前スレ
■フレンチブルドッグ 13BUHI目■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1365046865/
探検
■フレンチブルドッグ 14BUHI目■ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
2015/07/12(日) 12:27:15.07ID:qbXsg/Xx504わんにゃん@名無しさん
2019/11/25(月) 23:21:33.21ID:eWPs6j9D505わんにゃん@名無しさん
2019/11/28(木) 23:50:22.93ID:xf9Mhu6A ココかわいすぎる
舌ペロと歯、エプロンがたまらん
舌ペロと歯、エプロンがたまらん
506わんにゃん@名無しさん
2019/11/30(土) 22:54:48.52ID:6OCysqPC こうめホント老けたなあ
507わんにゃん@名無しさん
2019/12/01(日) 01:16:00.88ID:mB5MSqrV ココは可愛んだがEDの動画の彩度高すぎ
ココの舌が真っ赤じゃん
ココの舌が真っ赤じゃん
508わんにゃん@名無しさん
2019/12/03(火) 13:55:44.06ID:m3TX5FJ/ >>491 買ってきたお惣菜で誕生日パーティー、手作りパエリアも出てくんじゃない?食べられないの分かっててかぶおに見せて自慢するストーリーとかね。みかん、もうちょっと犬の気持ち考えてあげようね、、
509わんにゃん@名無しさん
2019/12/03(火) 17:15:32.33ID:/dhYfXug ちょうど家にフレブルが来て1年。
あんな小さかったのに今では葉巻が似合うレベルだ笑
あんな小さかったのに今では葉巻が似合うレベルだ笑
510わんにゃん@名無しさん
2019/12/06(金) 12:31:07.25ID:9nMq9x8b511わんにゃん@名無しさん
2019/12/08(日) 11:38:08.22ID:eJPxgoJR いま7ヶ月の女の子で凄く可愛いんですが、噛みぐせで悩んでます。
噛んだら無視したりケージに入れたりしてもへこたれません(*_*)
最近はすばしっこくて捕まえにくく、甘がみとはいえ噛まれると痛いので困っています。
みなさんどう対処されてますか?
噛んだら無視したりケージに入れたりしてもへこたれません(*_*)
最近はすばしっこくて捕まえにくく、甘がみとはいえ噛まれると痛いので困っています。
みなさんどう対処されてますか?
512わんにゃん@名無しさん
2019/12/08(日) 11:40:33.26ID:eJPxgoJR 無視するとジャンピングアタックしてきます(;_;)
513わんにゃん@名無しさん
2019/12/08(日) 12:10:39.73ID:IJPhMgb0 天罰方式
514わんにゃん@名無しさん
2019/12/08(日) 13:40:40.42ID:7uzvb1C5 噛んだら嫌なことが起きると思わせる。嫌がるような音を鳴らしたりとか
ケージに入れるのはダメ、ケージが嫌いになると思う
興奮して噛むのだったら落ち着くまで自分が犬の前からいなくなる
ケージに入れるのはダメ、ケージが嫌いになると思う
興奮して噛むのだったら落ち着くまで自分が犬の前からいなくなる
515わんにゃん@名無しさん
2019/12/08(日) 14:11:29.47ID:2a5rxaW0 >>511
殴る とにかくぶん殴って躾るしかないよ
骨折しない程度にボコボコにぶん殴っていい
痛い目に合わせるのが一番いい
褒めて伸ばすなんて悠長なことをやってるといずれ他人に迷惑をかけることになるよ
他人に噛み付いたら命で償うことになりかねない
殴る とにかくぶん殴って躾るしかないよ
骨折しない程度にボコボコにぶん殴っていい
痛い目に合わせるのが一番いい
褒めて伸ばすなんて悠長なことをやってるといずれ他人に迷惑をかけることになるよ
他人に噛み付いたら命で償うことになりかねない
516わんにゃん@名無しさん
2019/12/08(日) 14:15:34.45ID:t9Y2w4PI うちはトイレ覚えてくれない。
なんでや
なんでや
517わんにゃん@名無しさん
2019/12/08(日) 14:27:42.73ID:tO9iKl9M ワサビでも指に塗っとけば
518わんにゃん@名無しさん
2019/12/08(日) 14:43:30.49ID:UamcOHJR 一歳半でトイレ覚えない。拾い食いしまくり。ダメ飼い主なのかなぁ…
519わんにゃん@名無しさん
2019/12/09(月) 11:09:59.88ID:8s4cafbV うちは小はトイレでするのに大はてきとー
520わんにゃん@名無しさん
2019/12/09(月) 11:15:36.97ID:9zEKTnM9 他人に迷惑かけなきゃどうでもいいんじゃないの
家中が糞まみれであろうがションベン臭かろが自分が困るだけだし
散歩して外でションベン撒き散らさなければ立派なうちの子として自慢していいよ
家中が糞まみれであろうがションベン臭かろが自分が困るだけだし
散歩して外でションベン撒き散らさなければ立派なうちの子として自慢していいよ
521わんにゃん@名無しさん
2019/12/09(月) 12:38:31.28ID:OjHifqqa522わんにゃん@名無しさん
2019/12/09(月) 21:39:16.94ID:0CJBe8ND トイレが廊下にあるんだけど、
最近寒いから暖房してない廊下に出るのが嫌みたいで
部屋の隅っこにオシッコするんだよなぁ
そこにトイレ置いたら負けな気がするから
しょっちゅうトイレ促して廊下に連れてってるw
やっぱ室内トイレにしたほうが楽なのか?
最近寒いから暖房してない廊下に出るのが嫌みたいで
部屋の隅っこにオシッコするんだよなぁ
そこにトイレ置いたら負けな気がするから
しょっちゅうトイレ促して廊下に連れてってるw
やっぱ室内トイレにしたほうが楽なのか?
523わんにゃん@名無しさん
2019/12/09(月) 23:01:25.76ID:1M9BZAz7 フレブルて基本的に頭は悪いよね
悲しいくらいにバカだもん
悲しいくらいにバカだもん
524わんにゃん@名無しさん
2019/12/10(火) 13:50:40.03ID:ZcPB3P+F 前に別の犬種を飼っていたから比較してしまうんだけど、頭が悪いというよりも躾が難しいとは思うよ
とにかく物覚えが悪くてびっくり
バカな子ほど可愛いってのもあるけど、犬でもここまで違うんだな
最初は犬種と違いじゃなくて個体差だと思った
あー うちの子は特殊学級の知恵遅れかぁ って
とにかく物覚えが悪くてびっくり
バカな子ほど可愛いってのもあるけど、犬でもここまで違うんだな
最初は犬種と違いじゃなくて個体差だと思った
あー うちの子は特殊学級の知恵遅れかぁ って
525わんにゃん@名無しさん
2019/12/10(火) 13:54:21.06ID:b+W9NnWb 頭でかいから知能高そうなのに
526わんにゃん@名無しさん
2019/12/10(火) 15:33:18.55ID:pK9m+2xc うちのフレブルは頭いいし賢いよ
527わんにゃん@名無しさん
2019/12/10(火) 18:49:33.78ID:OzUWou5z いま7ヶ月なんだが顔が縦に止め処なくどんどん伸びていって不気味な顔になってる
何時頃から顔の横幅が広くなるんだろうか
何時頃から顔の横幅が広くなるんだろうか
528わんにゃん@名無しさん
2019/12/10(火) 19:24:11.92ID:zszHtQvS え
529わんにゃん@名無しさん
2019/12/10(火) 22:16:43.95ID:r5fSxXbF 511です。ご意見ありがとうございました
トレーナーさんに来てもらう予定ですが天罰案も試してみます
ちなみにウチのワンコはトイレでするんですがウンチを食べることが多いです
散歩では拾い食いしまくりです
悪さをしてダメ!と叱っても聞いてませんね(^^;
前のワンコはコーギーでイタズラもよくしましたがこんなに酷いことはありませんでした・・・
まあ、可愛いんですけど疲れることも多くて困っています
トレーナーさんに来てもらう予定ですが天罰案も試してみます
ちなみにウチのワンコはトイレでするんですがウンチを食べることが多いです
散歩では拾い食いしまくりです
悪さをしてダメ!と叱っても聞いてませんね(^^;
前のワンコはコーギーでイタズラもよくしましたがこんなに酷いことはありませんでした・・・
まあ、可愛いんですけど疲れることも多くて困っています
530わんにゃん@名無しさん
2019/12/10(火) 23:15:39.11ID:ouQY2fM9531わんにゃん@名無しさん
2019/12/11(水) 19:17:47.02ID:31lHJCex532わんにゃん@名無しさん
2019/12/11(水) 19:46:20.17ID:7PwXmsZG533わんにゃん@名無しさん
2019/12/11(水) 20:18:51.87ID:21K5eRzp 体系完成するのは二歳くらいだねー
勿論個体差あるけど成長期のぶさいくは諦めよう
勿論個体差あるけど成長期のぶさいくは諦めよう
534わんにゃん@名無しさん
2019/12/12(木) 15:44:57.55ID:bQA+EG6a 引き取ったフレブル半年かけて食糞やっとなくなったわ。ストレスフリー
535わんにゃん@名無しさん
2019/12/12(木) 20:25:09.17ID:MOIaq7mJ 食糞+ウンチあちこちでするんだが
536わんにゃん@名無しさん
2019/12/12(木) 20:27:13.60ID:e9wkRDid 犬の不出来は飼い主がポンコツだから
537わんにゃん@名無しさん
2019/12/12(木) 21:05:24.51ID:t4DfEq27 頭でかいのに頭が悪いってのが悲しいやら可愛いやら
538わんにゃん@名無しさん
2019/12/13(金) 07:20:40.50ID:6M4q3ftO 大人しく寝ているときは可愛く感じるが、目を覚まして動き回るとさっぱり言うことを聞かなくてあのブサ顔を見ると本当に蹴りとばしてやりたい感情をグッと抑えるのがやっとだわ
正直後悔してる
少し目先の変わった犬を、と思ってこんなのを選んでしまった
正直後悔してる
少し目先の変わった犬を、と思ってこんなのを選んでしまった
539わんにゃん@名無しさん
2019/12/13(金) 09:57:01.21ID:jMQmgLwS 適当に保護活動してそうな店の前に放置してきたら?
フレブルならすぐに次の飼い主見つかるから罪悪感抱く必要もないで
フレブルならすぐに次の飼い主見つかるから罪悪感抱く必要もないで
540わんにゃん@名無しさん
2019/12/13(金) 10:44:57.97ID:uRe8hNmz さすがにそれは単なる思い込み
我が子が可愛いあまりの勘違いですよ
見た目がどうしても受け付けないという愛犬家は多いよ
トイプードルを散歩させていた子どもがフレブルが近づいてきたから泣き出したとか、その手の話はたくさん聞く
ほんと気をつけた方がいいよ
我が子が可愛いあまりの勘違いですよ
見た目がどうしても受け付けないという愛犬家は多いよ
トイプードルを散歩させていた子どもがフレブルが近づいてきたから泣き出したとか、その手の話はたくさん聞く
ほんと気をつけた方がいいよ
541わんにゃん@名無しさん
2019/12/13(金) 11:29:44.53ID:jMQmgLwS すぐに次の飼い主見つかるのは見た目じゃなくて仮にも高額生体だからやで
そういった理由で保護界隈への供給も少ないしな
そういった理由で保護界隈への供給も少ないしな
542わんにゃん@名無しさん
2019/12/13(金) 15:18:02.00ID:XQzNfz8S >>535
うちはおやつ作戦でどうにかなったよ。散歩の時にうんちしたらおやつあげてを何ヶ月か繰り返して散歩を行かない時期を作って家でさせるようにしてウンチが出る所を陰から見てて出来たら褒めておやつあげるってのを繰り返してたらなおった。
今じゃおやつがほしいからうんちする様になった
うちはおやつ作戦でどうにかなったよ。散歩の時にうんちしたらおやつあげてを何ヶ月か繰り返して散歩を行かない時期を作って家でさせるようにしてウンチが出る所を陰から見てて出来たら褒めておやつあげるってのを繰り返してたらなおった。
今じゃおやつがほしいからうんちする様になった
543わんにゃん@名無しさん
2019/12/13(金) 15:44:08.46ID:yh7OzWeY >>538
飼ってやろうか?貴様を
飼ってやろうか?貴様を
544わんにゃん@名無しさん
2019/12/13(金) 23:16:21.41ID:CUxcZDE3 >>541
高価な買い物だっただけに後悔も大きいというわけですね
高価な買い物だっただけに後悔も大きいというわけですね
545わんにゃん@名無しさん
2019/12/14(土) 00:12:19.79ID:n9lfLrGd 本音を語る人がいてホッとしました。
あるきっかけで愛情が一気に醒めるってこともありますよね。
私はうちの子が股間をゴシゴシかじる仕草を目撃して以来、一気に醒めました。
ゴシゴシしながら舌で鼻を舐めている姿が変質者みたいに見えて背筋が凍る思いでした。
それ以来室温調整や餌にも無頓着になり、私以外の家族がたまに外に連れ出すくらいで、少しかわいそうだと思いますが正直言うと長生きしないで欲しいと願っています。
あるきっかけで愛情が一気に醒めるってこともありますよね。
私はうちの子が股間をゴシゴシかじる仕草を目撃して以来、一気に醒めました。
ゴシゴシしながら舌で鼻を舐めている姿が変質者みたいに見えて背筋が凍る思いでした。
それ以来室温調整や餌にも無頓着になり、私以外の家族がたまに外に連れ出すくらいで、少しかわいそうだと思いますが正直言うと長生きしないで欲しいと願っています。
546わんにゃん@名無しさん
2019/12/14(土) 00:27:51.73ID:6b1N1jSp >>346
かぶおとみかん探して見てみたらちょうど目線写真あげてるとこでワロタw 今年も目だけ隠した年賀状写真あげんだろうね〜
https://saveig.org/p/B6AbFGiJuIi/?lang=ja
かぶおとみかん探して見てみたらちょうど目線写真あげてるとこでワロタw 今年も目だけ隠した年賀状写真あげんだろうね〜
https://saveig.org/p/B6AbFGiJuIi/?lang=ja
547わんにゃん@名無しさん
2019/12/14(土) 12:00:14.75ID:VUoZ7jvA 犬とか猫って舌でペロペロするイメージだったが
フレブルは頭届かないから手で擦ってる見て爆笑したけどな
にしても子供がシコってるの目撃したらヒス起こしそうwww
フレブルは頭届かないから手で擦ってる見て爆笑したけどな
にしても子供がシコってるの目撃したらヒス起こしそうwww
548わんにゃん@名無しさん
2019/12/14(土) 15:24:29.13ID:iS1MUjTh 最近チンスリ動画がバズってるの見たわ
549わんにゃん@名無しさん
2019/12/14(土) 15:38:34.40ID:sK0z3IOs550わんにゃん@名無しさん
2019/12/14(土) 20:41:08.97ID:abYS4O8B 食糞てやめさせるの難しいですよね
551わんにゃん@名無しさん
2019/12/14(土) 21:38:43.22ID:C7py+lNA うんちしたらすぐ片付けるしかない
552わんにゃん@名無しさん
2019/12/14(土) 21:58:58.29ID:abYS4O8B この犬種が際立って食糞しやすいのかな
食糞とマウンティングが悩みの種です
去勢したのにドッグランでは女の子を見るとのそのそと突進していきます
食糞とマウンティングが悩みの種です
去勢したのにドッグランでは女の子を見るとのそのそと突進していきます
553わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 09:26:29.06ID:XnDceJ0u554わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 09:34:17.00ID:ufAGxXIL カフェやランに行くと、ああ嫌われてるなって感じはするんだよね
見た目が好き嫌いが分かれるし社会性がない犬種だからかなあ
あとは万が一噛まれると致命傷を負いかねないという恐怖感だね
見た目が好き嫌いが分かれるし社会性がない犬種だからかなあ
あとは万が一噛まれると致命傷を負いかねないという恐怖感だね
555わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 09:39:29.07ID:AhQGoxvY 散歩中の拾い食い、そのたびにリード引っ張ってたら半年くらいで全くしなくなった
食糞やマウンティングはしないけど、根気強く止めてたらそのうち覚えるんじゃない?
食糞やマウンティングはしないけど、根気強く止めてたらそのうち覚えるんじゃない?
556わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 10:50:30.18ID:BhMN8V/y 社会性がないと言うよりも単純に頭が悪いって感じ
自分で判断できないくせに飼い主の言うことも聞かない
見た目も併せて重度の知恵遅れの子どもみたいだけど自分がいなきゃこの子は死んでしまうみたいな可愛さはある
でも人によってはそれに耐えきれずダムの決壊みたいに一気に厄介物扱いになってしまうんだろう
自分で判断できないくせに飼い主の言うことも聞かない
見た目も併せて重度の知恵遅れの子どもみたいだけど自分がいなきゃこの子は死んでしまうみたいな可愛さはある
でも人によってはそれに耐えきれずダムの決壊みたいに一気に厄介物扱いになってしまうんだろう
557わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 11:29:13.90ID:cGYt3r0f 馬鹿は風邪をひかない、という言葉を知ってるか?
あれは馬鹿は風邪をひいてることに気づいてないという意味なんだよ
あれは馬鹿は風邪をひいてることに気づいてないという意味なんだよ
558わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 12:24:22.10ID:65Xq9sbF ビフビフうるさいな
559わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 12:37:18.81ID:BhMN8V/y ストレートに「飽きる」ってダメなの?
思ってたとの違うし個性的すぎて飽きる
思ってたとの違うし個性的すぎて飽きる
560わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 12:49:25.90ID:YbcM4ApX 服みたいな感覚なんやね
ダメかどうかは知らないけど責任もって飼い続けるか
ほしい人に譲れば?
ダメかどうかは知らないけど責任もって飼い続けるか
ほしい人に譲れば?
561わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 15:09:55.74ID:MIZGy2W+562わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 15:17:00.33ID:Rkc1oyuS もちろん最後まで責任持って飼いますよ
でも飽きた 本当に飽きた イライラするくらい醜い
正直に飽きたと言うことをタブーにする必要もないでしょう
イヤなものはイヤでいいと思う
服みたいな感覚も何も金出して親許から無理やり引き離して連れてきた時点でアクセサリー感覚だと思いますが
帝王切開で母胎に負担を強いて生産した経済上のブツ扱いだし
でも飽きた 本当に飽きた イライラするくらい醜い
正直に飽きたと言うことをタブーにする必要もないでしょう
イヤなものはイヤでいいと思う
服みたいな感覚も何も金出して親許から無理やり引き離して連れてきた時点でアクセサリー感覚だと思いますが
帝王切開で母胎に負担を強いて生産した経済上のブツ扱いだし
563わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 15:32:42.60ID:cGYt3r0f >>562
タブーも何も飽きたという感覚が異常なの
そういうやつは犬を飼っちゃいけないの
飼う前にその自己判断もできない欠陥品なわけ
それは責任持って飼うとは言わないしましてやその意味不明な憎悪
それは責任とは言わない
欠陥品であるおまえの勝手な解釈でしかない
生まれてからたった一人で誰の手も借りず生きてきたなら理解できるが
親にぬくぬくと育てられてきた分際でそれが言えるってのは異常者
タブーも何も飽きたという感覚が異常なの
そういうやつは犬を飼っちゃいけないの
飼う前にその自己判断もできない欠陥品なわけ
それは責任持って飼うとは言わないしましてやその意味不明な憎悪
それは責任とは言わない
欠陥品であるおまえの勝手な解釈でしかない
生まれてからたった一人で誰の手も借りず生きてきたなら理解できるが
親にぬくぬくと育てられてきた分際でそれが言えるってのは異常者
564わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 16:27:32.67ID:gP7GP+Kn 愛犬を飽きたとか意味わかんない
今買ってる犬を最後にもう二度と動物を飼わないでほしい
どんな犬飼ったって飽きたって言うんだろうし
飽きたから世話しない、虐待とか平気でしそう
気持ち悪い人だね
今買ってる犬を最後にもう二度と動物を飼わないでほしい
どんな犬飼ったって飽きたって言うんだろうし
飽きたから世話しない、虐待とか平気でしそう
気持ち悪い人だね
565わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 22:22:41.26ID:6idt4PMx >>562
愛誤でもモンペ並の親バカでもないけど飼い犬=家族だと思ってるから
手を焼いたり嫌だなあって思うことがあっても飽きるっていう考えがそもそもないわ
一応飼い主もだけど犬もお互い幸せになれないの可哀想すぎるから今すぐ里親探して手放してやりなよ
釣りであってほしいけど犬の1日って人間の1週間だし犬がマジで可哀想…
もっと1秒でも早く幸せに暮らせる家庭で過ごしてほしいわ
愛誤でもモンペ並の親バカでもないけど飼い犬=家族だと思ってるから
手を焼いたり嫌だなあって思うことがあっても飽きるっていう考えがそもそもないわ
一応飼い主もだけど犬もお互い幸せになれないの可哀想すぎるから今すぐ里親探して手放してやりなよ
釣りであってほしいけど犬の1日って人間の1週間だし犬がマジで可哀想…
もっと1秒でも早く幸せに暮らせる家庭で過ごしてほしいわ
566わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 22:30:01.01ID:OemyZmWh わざわざ相手してやんなよ
567わんにゃん@名無しさん
2019/12/15(日) 22:47:42.71ID:itvGZO21 家族? へぇ 人さらいが家族ですか
あ、金出して奪ってきたんだから奴隷の買い付けですね
ずいぶんと偉そうな奴隷買い付け人ですこと
だったらすぐにでも家族のもとに返してやればいいのに
あ、金出して奪ってきたんだから奴隷の買い付けですね
ずいぶんと偉そうな奴隷買い付け人ですこと
だったらすぐにでも家族のもとに返してやればいいのに
568わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 00:17:43.38ID:HCOB9qUr このスレって前からアンチというか揉めさせたい人がいるからスルーしてフレブルを愛でよう
569わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 01:07:08.83ID:cCZzasze 出来損ないが出来損ないの犬を飼ってキライになるという負の連鎖
570わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 01:57:35.33ID:gSLj9UPR キチガイに何言ったって無駄
犬はかわいそうだけどどこの誰かもわからんしどうにもできないわ
犬はかわいそうだけどどこの誰かもわからんしどうにもできないわ
571わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 07:24:19.22ID:d1n1fBx/ でもずっと言われてることで、そこを突かれると愛犬家は反論できないのは事実
572わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 09:13:18.35ID:gSLj9UPR はいはい、そうですねー
論破しちゃうきみはえらいねー
論破しちゃうきみはえらいねー
573わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 09:32:01.52ID:d1n1fBx/ 別人ですよ
574わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 09:38:24.80ID:1O+pZEu6 >>571
そこってどこ?567か?
これは内容があほすぎてスルーしてた
論点がずれてる
金払ってまでさらってきて可哀想というなら可哀想じゃなくなるぐらいの世話してやれ
ペットとして動物や犬を飼い、それが途中で憎悪に変わる異常さの話だろ
そんな輩が人さらいだ?動物愛護だ?サイコパスかよ
ペットとして人間が動物を飼うという習慣ありきの話に567をぶち込んでくるようなやつは多分、
脳が欠損してるから今後何も喋らないほうがいい
あほ
ごみ
論外
人間が動物を飼うという習慣にそもそも納得ができないやつが入ってくる話じゃない
まぁおまえらの愛護発言は自分が欠陥品であることを認めたくないが故の責任転嫁に過ぎんけどな
そこってどこ?567か?
これは内容があほすぎてスルーしてた
論点がずれてる
金払ってまでさらってきて可哀想というなら可哀想じゃなくなるぐらいの世話してやれ
ペットとして動物や犬を飼い、それが途中で憎悪に変わる異常さの話だろ
そんな輩が人さらいだ?動物愛護だ?サイコパスかよ
ペットとして人間が動物を飼うという習慣ありきの話に567をぶち込んでくるようなやつは多分、
脳が欠損してるから今後何も喋らないほうがいい
あほ
ごみ
論外
人間が動物を飼うという習慣にそもそも納得ができないやつが入ってくる話じゃない
まぁおまえらの愛護発言は自分が欠陥品であることを認めたくないが故の責任転嫁に過ぎんけどな
575わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 10:14:21.05ID:d1n1fBx/ 人それぞれだからネットでそこまでエキサイトするのはなんか滑稽
ただし面と向かって言われたら、図星を突かれてあなたのように激昂したかも知れない
犬と一緒に生活したいなら里親になればいいしそれで救われる命もある
でもお金を出してでもフレブルを買ってきたんですよね?という事実の部分は消しようがないなということ
自分が時々感じることをそのまま書いた人がいたから、その通りだなと思っただけ
ただし面と向かって言われたら、図星を突かれてあなたのように激昂したかも知れない
犬と一緒に生活したいなら里親になればいいしそれで救われる命もある
でもお金を出してでもフレブルを買ってきたんですよね?という事実の部分は消しようがないなということ
自分が時々感じることをそのまま書いた人がいたから、その通りだなと思っただけ
576わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 10:36:17.26ID:1O+pZEu6 エキサイト?激昂?ずずず、図星?
論点ずらさないでくださいよ動物愛護さん
直ちにやめた方がいい
論点ずらさないでくださいよ動物愛護さん
直ちにやめた方がいい
577わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 10:37:24.94ID:g1mjcguz 里親ってなんかいろいろ面倒な条件だらけであほらしいと思ってたけど
飼いたい→飽きました、思ってたのと違う
みたいなアホがいるなら、面接やら定期的な写メ報告やら条件付けたくもなるわな
飼いたい→飽きました、思ってたのと違う
みたいなアホがいるなら、面接やら定期的な写メ報告やら条件付けたくもなるわな
578わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 10:45:44.16ID:oJCVPyBb 里親=タダで飼いたいって時点で、大半はお試し感覚だしな
そんなノリで飼いだして、子犬の可愛い時期でも無ければクセも強いって時点でお察し
そんなノリで飼いだして、子犬の可愛い時期でも無ければクセも強いって時点でお察し
579わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 17:37:03.86ID:gSLj9UPR そんなことよりうちの犬可愛すぎてツラい
最近寒いからそっとくっついてくるのが超可愛い
最近寒いからそっとくっついてくるのが超可愛い
580わんにゃん@名無しさん
2019/12/16(月) 21:21:04.25ID:545PRGNA わかる
布団に入ってくると最高の湯タンポ
この時期は早起きもしないから幸せだわ
布団に入ってくると最高の湯タンポ
この時期は早起きもしないから幸せだわ
581わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 10:27:23.06ID:jg+YGLrX 生後3日で45万〜60万の値段付けてるブリーダーいるんだけど、こんな小さい段階で15万の差額出るほど個体差わかるもんなの?毛色だけで判断?
582わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 10:57:42.12ID:ub5LwC77 >>581
ヒント帝王切開
ヒント帝王切開
583わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 11:08:16.32ID:jg+YGLrX >>582
いや全て高額なのはわかるんだけど、その中でも15万差が出る程の個体差がわかるのかって疑問
いや全て高額なのはわかるんだけど、その中でも15万差が出る程の個体差がわかるのかって疑問
584わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 13:51:45.04ID:ITqUM7wM >>583
同じ両親から同じ日に生まれた子供たちに金額の差があるって事?
だとしたらまず雄と雌の違いで金額変わるよね(雌の方が高い)
あとパイドなら斑の入りの違い(体全体に均等に入ってるかどうか)
カラーは概ねクリーム>パイド>フォーン>ブリンドルの順に安くなる
形(骨格)に関してはもう少し育たないと差は出ない
どちらにしてもショーブリーダーじゃないよね?
そもそも生後3日でそこまで金額に差のある設定しないし(判断は生後1か月過ぎ)
なのでたぶんペット用に繁殖してるブリーダーでしょ
同じ両親から同じ日に生まれた子供たちに金額の差があるって事?
だとしたらまず雄と雌の違いで金額変わるよね(雌の方が高い)
あとパイドなら斑の入りの違い(体全体に均等に入ってるかどうか)
カラーは概ねクリーム>パイド>フォーン>ブリンドルの順に安くなる
形(骨格)に関してはもう少し育たないと差は出ない
どちらにしてもショーブリーダーじゃないよね?
そもそも生後3日でそこまで金額に差のある設定しないし(判断は生後1か月過ぎ)
なのでたぶんペット用に繁殖してるブリーダーでしょ
585わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 18:32:32.83ID:jg+YGLrX586わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 18:38:34.49ID:gw1ogfp/ フレブルは他の犬に比べて高いよね
トイプーとか誰々さんの子はいくらでうちより安いとか高いとか話しているのを聞くと笑える
トイプーとか誰々さんの子はいくらでうちより安いとか高いとか話しているのを聞くと笑える
587わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 18:45:00.25ID:UGhtZQ0u みんなの愛犬はいくらだった?
588わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 21:56:46.50ID:Fx2r54ma 60万とかで買ってる人いるのか?
数ヶ月売れずに2〜40くらいで売れてる気がする
生体代もだけど保険も高いよね
大型犬と同じ掛け金だわ
数ヶ月売れずに2〜40くらいで売れてる気がする
生体代もだけど保険も高いよね
大型犬と同じ掛け金だわ
589わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 22:06:25.58ID:gw1ogfp/ 帝王切開での出産だからどうしても希少価値がつくんだよ
母親も繰り返し腹を裂かれるからボロボロになって早死にしちゃう
購入価格が高いだけでなく健康管理の維持費も高くなるからある程度の収入があることの証明にもなる
トイプードルやチワワとは違うプレミア感が魅力だよね
母親も繰り返し腹を裂かれるからボロボロになって早死にしちゃう
購入価格が高いだけでなく健康管理の維持費も高くなるからある程度の収入があることの証明にもなる
トイプードルやチワワとは違うプレミア感が魅力だよね
590わんにゃん@名無しさん
2019/12/17(火) 23:48:02.91ID:ITqUM7wM >>589
>帝王切開での出産だからどうしても希少価値がつくんだよ
希少価値ではなく、体外受精と帝王切開の経費がそのまま値段に反映してしまうだけ。
>母親も繰り返し腹を裂かれるからボロボロになって早死にしちゃう
出産は基本2回まで。
それ以上産ませるブリーダーは悪徳なパピーミル。
>購入価格が高いだけでなく健康管理の維持費も高くなるからある程度の収入があることの証明にもなる
エアコン代以外は他の犬種と維持費は大して変わらない。
保険(アイペット)も年齢別で金額は変わるがフレンチブルドッグだからって保険代が高くなる事は無い。
>帝王切開での出産だからどうしても希少価値がつくんだよ
希少価値ではなく、体外受精と帝王切開の経費がそのまま値段に反映してしまうだけ。
>母親も繰り返し腹を裂かれるからボロボロになって早死にしちゃう
出産は基本2回まで。
それ以上産ませるブリーダーは悪徳なパピーミル。
>購入価格が高いだけでなく健康管理の維持費も高くなるからある程度の収入があることの証明にもなる
エアコン代以外は他の犬種と維持費は大して変わらない。
保険(アイペット)も年齢別で金額は変わるがフレンチブルドッグだからって保険代が高くなる事は無い。
591わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 00:26:05.81ID:ovCpZvju さすがに2回ということはない
常識的に考えてもそれでは商売にならない
一般的には6回を目安にしているみたい
それ以上帝王切開するとまともに胎内で子が成長できないし帝王切開で母子ともに死ぬ確率が高くなる
無理して交配させる意味がない
出産の回数を6回までに制限して母胎の健康管理をしても繁殖用フレブル寿命は短い
フレブルで引退した繁殖犬をほとんど見かけないのは上の理由があるから
常識的に考えてもそれでは商売にならない
一般的には6回を目安にしているみたい
それ以上帝王切開するとまともに胎内で子が成長できないし帝王切開で母子ともに死ぬ確率が高くなる
無理して交配させる意味がない
出産の回数を6回までに制限して母胎の健康管理をしても繁殖用フレブル寿命は短い
フレブルで引退した繁殖犬をほとんど見かけないのは上の理由があるから
592わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 07:00:48.14ID:50TOD3X8 出産2回までなんてことなら、その後の飼育費用を考えたら絶対に利益が出せないどころか赤字になるはずだよね。
ブリーダーも損益分岐点を考えて出産回数を決めてるんでしょう。
出産した仔犬の数と、母体への負担による余命とのバランス。
たくさん産ませたいし、引退後の寿命は短くしたい。
ブリーダーも損益分岐点を考えて出産回数を決めてるんでしょう。
出産した仔犬の数と、母体への負担による余命とのバランス。
たくさん産ませたいし、引退後の寿命は短くしたい。
593わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 08:44:14.58ID:3XVRy8ap 犬の世話もできない自称動物愛護の輩が消えたな
実にいい
実にいい
594わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 10:55:01.71ID:1TyUH0Eg 結構残酷な話だけど3回くらい帝王切開すると4回目の出産までに死んじゃうらしいよ
その方がブリーダーさんにとってもありがたいんでしょうね
その方がブリーダーさんにとってもありがたいんでしょうね
595わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 17:52:03.12ID:SWD1EF0I 自己中な愛護を押し付けられても困るよな。
ペットを飼う以上はみんな同じ後ろめたさは感じてるし。
ペットを飼う以上はみんな同じ後ろめたさは感じてるし。
596わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 17:56:30.26ID:I4Y/LDcn いや全く感じたことない
597わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 17:59:25.76ID:SWD1EF0I ↑張り付いてる感がハンパないっすね。
598わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 18:09:15.44ID:I4Y/LDcn >>597
うしろめたさ感じながら飼われるペットが可哀想
うしろめたさ感じながら飼われるペットが可哀想
599わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 19:17:39.66ID:ELUHTAx7 自己中な愛護というか、ペットの世話できないやつが動物愛護を逃げ道にしてるだけだろ
ガチの愛護者と同等だと勘違いしてるあほ
人間が動物をペットとして飼うことを黙認→飼う→飽きる、世話できない→アイゴwww、アイゴwww
あほ
ガチの愛護者と同等だと勘違いしてるあほ
人間が動物をペットとして飼うことを黙認→飼う→飽きる、世話できない→アイゴwww、アイゴwww
あほ
600わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 19:19:03.05ID:50TOD3X8 変なのが住み着いちゃったなぁ
601わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 20:25:23.03ID:fJvF1JcO フォーンって少ない?滅多に見かけない気がする
602わんにゃん@名無しさん
2019/12/18(水) 23:34:46.98ID:OttkiA50603わんにゃん@名無しさん
2019/12/19(木) 00:15:16.38ID:sl0WxcYq 1回の出産で50万の仔を3匹、それを2回だとして300万の粗利
うーん、全部が50万で売れたとしても経営的に無理でしょ
その後はどうするの?って話になるもんな
処分して利益確定か、それとも手のかかる世話をせず餌と水の最小限で生かしておくのかのどちらかしかないが、後者では長生きした場合のリスクを覚悟しなければならない
だからと言って6回も腹を裂いて仔を引っ張り出すんだからとてもまともに生きられるとも思えん
4回くらい出産させてるうちに体に負担がかかって死んでしまったということなら虐待にもあたらないから、このパターンだろうね
母犬の命ひとつで10人くらいのFBオーナーが幸せになれるんだから決して悪いことではない
陰の部分なんて気にすることもないし、金を出して売買契約が成立している以上は母犬の悲惨な現実なんて関係ないよね
うーん、全部が50万で売れたとしても経営的に無理でしょ
その後はどうするの?って話になるもんな
処分して利益確定か、それとも手のかかる世話をせず餌と水の最小限で生かしておくのかのどちらかしかないが、後者では長生きした場合のリスクを覚悟しなければならない
だからと言って6回も腹を裂いて仔を引っ張り出すんだからとてもまともに生きられるとも思えん
4回くらい出産させてるうちに体に負担がかかって死んでしまったということなら虐待にもあたらないから、このパターンだろうね
母犬の命ひとつで10人くらいのFBオーナーが幸せになれるんだから決して悪いことではない
陰の部分なんて気にすることもないし、金を出して売買契約が成立している以上は母犬の悲惨な現実なんて関係ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
