先月保護した猫がFIV陽性と診断されました。
FIV陰性の先住猫がいるのですが、どのようにして感染を防ぐべきか、先達の皆様にアドバイスを頂きたいです。
また、口内炎・皮膚炎など、症状が重くなってきた際の対策について、情報交換ができればと思います。
探検
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/09/11(水) 17:23:18.50ID:SQjHPZiD
358わんにゃん@名無しさん
2019/10/27(日) 14:48:04.78ID:SGxUKkta >>357
ありがとう 最後は苦しそうで見てるのも辛かった
ありがとう 最後は苦しそうで見てるのも辛かった
359わんにゃん@名無しさん
2019/10/27(日) 15:37:50.93ID:s7gZjCd2 >>356
レスしませんでしたが見かけて気になり回復願ってましたが残念ですお悔やみ申し上げます
最後に猫ちゃんを看取れたのはよかったかな
頑張った猫ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
もし猫ちゃんのこと、頑張ったこと、可愛かった思い出を語りたくなったら下記をご利用ください
ロススレにまで来てくれる人は皆さん心優しい人ばかり。
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1571794121/
板トップ ↓ こちらは IE等、一般ブラウザからご利用ください
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/
それと下記は本スレに書けない人の為に私が5CHに立てたスレです。
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1571135786/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1571562795/
5ちゃんのスレは一レスするだけでも埋めるので使い物にならない状態、とはいえ
避難所も荒らしの規制対策で書き込めないホストが複数あるので
その場合は下記の5ちゃんロススレに書いてくだされば転載します。
レスしませんでしたが見かけて気になり回復願ってましたが残念ですお悔やみ申し上げます
最後に猫ちゃんを看取れたのはよかったかな
頑張った猫ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
もし猫ちゃんのこと、頑張ったこと、可愛かった思い出を語りたくなったら下記をご利用ください
ロススレにまで来てくれる人は皆さん心優しい人ばかり。
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1571794121/
板トップ ↓ こちらは IE等、一般ブラウザからご利用ください
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/
それと下記は本スレに書けない人の為に私が5CHに立てたスレです。
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1571135786/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1571562795/
5ちゃんのスレは一レスするだけでも埋めるので使い物にならない状態、とはいえ
避難所も荒らしの規制対策で書き込めないホストが複数あるので
その場合は下記の5ちゃんロススレに書いてくだされば転載します。
360わんにゃん@名無しさん
2019/10/27(日) 16:17:29.03ID:SGxUKkta >>359
ありがとう 落ち着いたらスレを覗いてみます
ありがとう 落ち着いたらスレを覗いてみます
361わんにゃん@名無しさん
2019/12/09(月) 01:08:43.80ID:A2Brg/wB うちも保護した時に陽性と言われた
10歳越えたときに「(平均年齢を越えたから)もうAIDSは克服したようなもんだね」と言われたけど
いや先生、そういうことじゃないねん…
10歳越えたときに「(平均年齢を越えたから)もうAIDSは克服したようなもんだね」と言われたけど
いや先生、そういうことじゃないねん…
362わんにゃん@名無しさん
2019/12/10(火) 13:39:35.91ID:Zhi/A10A 陽性反応を伝えられた時は目の前が真っ暗になっていろいろ調べてたけど、
日ごろはそんなことを忘れさせるほど元気だから嬉しい
楽観はだめだけど悲観もよくないね
日ごろはそんなことを忘れさせるほど元気だから嬉しい
楽観はだめだけど悲観もよくないね
363わんにゃん@名無しさん
2020/01/08(水) 21:59:20.86ID:6eV1R6I9 野良猫を保護して二年半。
昨晩から急に体調を崩したので今日病院へいったら、猫エイズを発症してますと言われた。
今日は入院、明日とりあえず引き取ってくる。
毎日じゃれあってたのに辛すぎる。
昨晩から急に体調を崩したので今日病院へいったら、猫エイズを発症してますと言われた。
今日は入院、明日とりあえず引き取ってくる。
毎日じゃれあってたのに辛すぎる。
364わんにゃん@名無しさん
2020/01/18(土) 21:58:05.59ID:uvuPE+uf 結膜炎になってしまったんだけど、なんとか治った
2000円くらいの安物のサイクロン掃除機をうっかりかけてしまったのがいけなかったように思う
シャープの空気清浄機をかけてよくなってきたように思う
2000円くらいの安物のサイクロン掃除機をうっかりかけてしまったのがいけなかったように思う
シャープの空気清浄機をかけてよくなってきたように思う
365わんにゃん@名無しさん
2020/01/20(月) 14:56:41.96ID:/k8smUGp うちは膀胱炎、去勢してるのに血の混ざったマーキングが始まった
参った…
参った…
366わんにゃん@名無しさん
2020/02/23(日) 13:35:37.98ID:ugfjAs0J 猫用ハーネスに丈夫な紐をつけて15分間くらい庭で遊ばせようと思ってるんだけど大丈夫かな
367わんにゃん@名無しさん
2020/02/23(日) 13:38:51.64ID:ugfjAs0J もちろん見守りながら
368わんにゃん@名無しさん
2020/02/24(月) 13:49:31.69ID:7gn2oOX4 糖尿病の可能性もあるからシステムトイレ買ったけど使ってくれないから採取できないわ
もうしているところに直接試験紙をもってくしかないかな
もうしているところに直接試験紙をもってくしかないかな
369わんにゃん@名無しさん
2020/02/25(火) 16:53:05.99ID:1HdOA96S >>366
問題ないとは思うけど、室内飼いなら外の世界を教えないほうが優しい気もする
問題ないとは思うけど、室内飼いなら外の世界を教えないほうが優しい気もする
370わんにゃん@名無しさん
2020/02/25(火) 20:25:02.22ID:gHiEIs8N >>368
うちはトイレのカバーを普段から外してあるんだけど
おしっこ姿勢でスン…と停止した瞬間にそっと後ろからプラスチックトレー
(コンビニ弁当やスーパー惣菜のよくある透明な蓋)を差し入れて採尿してる
おしっこしたあと(あれ…?ない…?)って不思議そうに砂を嗅いでるw
そもそもカバーを外すようになったのがこの採尿方法を試みた時からだった
はじめは猫も人間も落ちつかなかったけどすぐに慣れてくれたから大も小も観察し放題です
うちはトイレのカバーを普段から外してあるんだけど
おしっこ姿勢でスン…と停止した瞬間にそっと後ろからプラスチックトレー
(コンビニ弁当やスーパー惣菜のよくある透明な蓋)を差し入れて採尿してる
おしっこしたあと(あれ…?ない…?)って不思議そうに砂を嗅いでるw
そもそもカバーを外すようになったのがこの採尿方法を試みた時からだった
はじめは猫も人間も落ちつかなかったけどすぐに慣れてくれたから大も小も観察し放題です
371わんにゃん@名無しさん
2020/02/26(水) 14:05:33.92ID:lyIHyWJL372わんにゃん@名無しさん
2020/04/09(木) 15:18:00.11ID:6OFjNk1i ☆★☆ 避難所のご案内 ☆★☆
板トップ ↓ こちらは IE等、一般ブラウザからご利用ください
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part4 ←新スレ立ちました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1571794121/
犬・猫ダイエットスレ 総合 part1 ← 新しいオリジナルスレが立ちました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1572164084/
【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part4 ←新スレ立ちました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1583324385/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1576066503/
◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483007324/
苦手民が出張スレを立てまくってるので落ちてしまいますよ。
それと埋め立て荒らしは色々な手法を用いてやっと完全に規制できました
なのでもう以前のように埋められる事はありません、安心してください。
板トップ ↓ こちらは IE等、一般ブラウザからご利用ください
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part4 ←新スレ立ちました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1571794121/
犬・猫ダイエットスレ 総合 part1 ← 新しいオリジナルスレが立ちました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1572164084/
【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part4 ←新スレ立ちました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1583324385/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1576066503/
◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483007324/
苦手民が出張スレを立てまくってるので落ちてしまいますよ。
それと埋め立て荒らしは色々な手法を用いてやっと完全に規制できました
なのでもう以前のように埋められる事はありません、安心してください。
373わんにゃん@名無しさん
2020/04/17(金) 14:19:18.79ID:oRj9BDig 飼い主としてFIVの子が新型コロナに感染しないか心配です
374わんにゃん@名無しさん
2020/05/10(日) 16:37:02.92ID:KewSkh86 うちもキャリアで年寄りだからな……でも結局人が先にかかって高濃度のウイルスばらまかないと猫にはうつらないでしょ
ウイルスを家に持ち込まないようせっせと手洗い・靴や持ち物の消毒・洗濯を頑張るだけですよ
ウイルスを家に持ち込まないようせっせと手洗い・靴や持ち物の消毒・洗濯を頑張るだけですよ
375わんにゃん@名無しさん
2020/06/15(月) 08:24:30.58ID:Cehl6SHN 保守
376わんにゃん@名無しさん
2020/07/04(土) 23:38:24.94ID:4i2sHG7a いまCOVID19でいろんな抗ウィルス薬が研究されてるから
FIP、FIVやFeLVのキャリアの猫たちにも恩恵があるといいな
FIP、FIVやFeLVのキャリアの猫たちにも恩恵があるといいな
377わんにゃん@名無しさん
2020/08/04(火) 18:13:03.81ID:qI6rvZ60 海外でできたっていうFIPの特効薬って多分抗ウィルス薬だと思うんだけど
それはFIVには効かないのかな?
それはFIVには効かないのかな?
378わんにゃん@名無しさん
2020/08/29(土) 02:57:02.00ID:XTqU573P 保守
379わんにゃん@名無しさん
2020/09/27(日) 21:03:42.87ID:yQWg9YDg 定期
380わんにゃん@名無しさん
2020/10/17(土) 17:12:27.21ID:SaQ1/tTL 発症は困る
381わんにゃん@名無しさん
2020/11/06(金) 12:18:01.89ID:y5fi8jqF じいにゃんの鼻の調子がずっと悪い
これでも発症はしてないらしいけれども…
これでも発症はしてないらしいけれども…
382わんにゃん@名無しさん
2020/12/08(火) 03:43:10.83ID:oOHZTm7d 心の拠り所がないので書かせてください
もし身内に見つかって特定されてもいい
保護して2年半、大切に大切にしていたうちのこが発症してしまった
多頭飼いなんだけど、もっと長く飼ってる他のどの子よりも甘えん坊で、人間の行くところ行くところ家中どこにでもついてくるような子
トイレもお風呂も一緒で、この子のいない生活なんて考えられなくて、一日中涙が止まらない
まだ息をして、ちゃんと生きているのに、いつか来る別れの予兆がこんなに早く来るとは思ってなくて焦りも後悔もものすごい
この世から猫エイズなんて病気がなければ、お薬さえあれば、この子は今でも元気にニャンニャンわがまま言ってたのに
今はもう元気なさそうにぐったりしてて痛々しくて見てられない
こんな時こそ飼い主がしっかりしなきゃいけないのに泣くしかできない
今まで何匹も小動物の死を看取ってきたけど、比べちゃいけないんだけど、こんなにつらいのはこの子が初めてだ
私の愛しい子、どうかまた元気にわがままを言う姿を見せてください
元気なうちにワクチン打って免疫高めておいた方がいいですよっていう先生の言葉に従っておけばよかった
今まだ発症前の元気な猫ちゃんを飼ってる方はそういう選択肢もあるよって書いておきたい もちろんワクチン自体の副作用もあるから絶対勧められる訳ではないけど
もう何が正解だったかわからない
発症しても何年も頑張った子も居るみたいだしこの子もどうか元気を取り戻してほしい
お願いします神様
もし身内に見つかって特定されてもいい
保護して2年半、大切に大切にしていたうちのこが発症してしまった
多頭飼いなんだけど、もっと長く飼ってる他のどの子よりも甘えん坊で、人間の行くところ行くところ家中どこにでもついてくるような子
トイレもお風呂も一緒で、この子のいない生活なんて考えられなくて、一日中涙が止まらない
まだ息をして、ちゃんと生きているのに、いつか来る別れの予兆がこんなに早く来るとは思ってなくて焦りも後悔もものすごい
この世から猫エイズなんて病気がなければ、お薬さえあれば、この子は今でも元気にニャンニャンわがまま言ってたのに
今はもう元気なさそうにぐったりしてて痛々しくて見てられない
こんな時こそ飼い主がしっかりしなきゃいけないのに泣くしかできない
今まで何匹も小動物の死を看取ってきたけど、比べちゃいけないんだけど、こんなにつらいのはこの子が初めてだ
私の愛しい子、どうかまた元気にわがままを言う姿を見せてください
元気なうちにワクチン打って免疫高めておいた方がいいですよっていう先生の言葉に従っておけばよかった
今まだ発症前の元気な猫ちゃんを飼ってる方はそういう選択肢もあるよって書いておきたい もちろんワクチン自体の副作用もあるから絶対勧められる訳ではないけど
もう何が正解だったかわからない
発症しても何年も頑張った子も居るみたいだしこの子もどうか元気を取り戻してほしい
お願いします神様
383わんにゃん@名無しさん
2021/01/28(木) 10:41:13.65ID:6FS45qJa なんて言ったら良いのか…
お気持ちお察しします
辛いだろうけど気持ちをしっかりね
お気持ちお察しします
辛いだろうけど気持ちをしっかりね
384わんにゃん@名無しさん
2021/06/10(木) 16:24:22.89ID:l6nrHKBj 裁判準備中 プ ビ〇ペット苦リニックで起きたこと ご協力ください
https://twpro.jp/plobiopetcrinic
twitter.com/plobiopetcrinic
h
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twpro.jp/plobiopetcrinic
twitter.com/plobiopetcrinic
h
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
385わんにゃん@名無しさん
2021/08/13(金) 13:13:30.76ID:5rRgHzq9 一月半前にスーパーにて野良猫保護
見た目は一歳くらい♀
その場所にはその二ヶ月前くらいから現れるようになったらしい
うちには完全室内飼いの先住猫が2匹
うちに来てからゲージで隔離してるけど歯肉炎とヨダレがスゴいために覚悟はしていたが先日検査
結果やはり陽性
こんな状況だとあまり長生きしませんか?
ちなみに食欲旺盛でご飯はよく食べます
見た目は一歳くらい♀
その場所にはその二ヶ月前くらいから現れるようになったらしい
うちには完全室内飼いの先住猫が2匹
うちに来てからゲージで隔離してるけど歯肉炎とヨダレがスゴいために覚悟はしていたが先日検査
結果やはり陽性
こんな状況だとあまり長生きしませんか?
ちなみに食欲旺盛でご飯はよく食べます
386わんにゃん@名無しさん
2021/08/13(金) 14:41:15.40ID:KcNNq9Ys >>385
まず保護してくれてありがとう!
ごはん食べられてるのは偉い!まずはそれが出来なきゃどうしようもない!
獣医と相談して、抜歯で炎症が軽減するなら抜いてあげるといいかも(フードは丸呑みでも大丈夫)
エイズも歯肉炎も特効薬や確立した治療はないんだよね
対症療法で落ち着くまで持っていければそれなりに長く一緒にいられるかもです
エイズはストレスで燃え上がるように悪化する
だから野良を保護してあげて「飢え」「暑い寒い」「怪我」「虐待」が亡くなっただけで素晴らしい治療をしていることになります
十分に落ち着いて385さんになついたら、猫の許容範囲を探りつつ口内衛生にトライしてみて
まず保護してくれてありがとう!
ごはん食べられてるのは偉い!まずはそれが出来なきゃどうしようもない!
獣医と相談して、抜歯で炎症が軽減するなら抜いてあげるといいかも(フードは丸呑みでも大丈夫)
エイズも歯肉炎も特効薬や確立した治療はないんだよね
対症療法で落ち着くまで持っていければそれなりに長く一緒にいられるかもです
エイズはストレスで燃え上がるように悪化する
だから野良を保護してあげて「飢え」「暑い寒い」「怪我」「虐待」が亡くなっただけで素晴らしい治療をしていることになります
十分に落ち着いて385さんになついたら、猫の許容範囲を探りつつ口内衛生にトライしてみて
387わんにゃん@名無しさん
2021/08/13(金) 15:27:30.93ID:Pw+yyepr >>385
うちの22歳おばあにゃん
18歳で引き取ったときにFIV陽性判明
今も元気
ずっと続けてたきえーる効果ないのかなとやめたら歯肉炎悪化して
慌ててまた始めたらもりもりご飯食べるようになった
言葉の響きですっごい病気みたいに思えたりするけど
他の子に感染もしていないし長生きもする
だいじょうぶだとおもうぞ
うちの22歳おばあにゃん
18歳で引き取ったときにFIV陽性判明
今も元気
ずっと続けてたきえーる効果ないのかなとやめたら歯肉炎悪化して
慌ててまた始めたらもりもりご飯食べるようになった
言葉の響きですっごい病気みたいに思えたりするけど
他の子に感染もしていないし長生きもする
だいじょうぶだとおもうぞ
388わんにゃん@名無しさん
2021/08/13(金) 20:18:46.60ID:5rRgHzq9389わんにゃん@名無しさん
2021/10/24(日) 00:27:20.13ID:lCEQCptc 4ヶ月前から夜の散歩をするようになり、
お外で暮らす猫たちに毎日会います。
中でも気になる子がいて、お迎えしたいとずっと思っています。
鼻炎で片方の目ヤニが凄く、食べてると目ヤニが鼻付近まで垂れ落ちてくるのですが
エイズ関連症候群期(ARC)という可能性が高いのでしょうか?
エイズでも出来ることならお迎えしたく、毎日チャンスを伺っているものの
警戒心が強く、なかなか実行できません。
お外で暮らす猫たちに毎日会います。
中でも気になる子がいて、お迎えしたいとずっと思っています。
鼻炎で片方の目ヤニが凄く、食べてると目ヤニが鼻付近まで垂れ落ちてくるのですが
エイズ関連症候群期(ARC)という可能性が高いのでしょうか?
エイズでも出来ることならお迎えしたく、毎日チャンスを伺っているものの
警戒心が強く、なかなか実行できません。
390わんにゃん@名無しさん
2021/10/24(日) 08:16:29.41ID:hLiFZqo3 エイズの可能性ももちろんあるけど単に猫風邪であっても著しく猫を損なってしまうので
保護してもらえるならこんなに嬉しいことはありません!
その猫がいつも決まった場所にいるなら、その近所のお宅に何とか連絡を取ってみるのはどうでしょう
たとえば「捕獲器を数日仕掛けさせてくれませんか?」
仮に猫が嫌いだ迷惑だと思っていても、無責任にかまいたいのではなく保護したいのだと言われれば協力(でなくても黙認)はいただけるのじゃないでしょうか
捕獲器は中に食べものを入れて、踏み込んだら入り口が閉まる籠です、猫を傷つけはしません
「なんかあるなあ。悪いことは起きない…かな?」と猫が警戒を解くまで数日かかるかもしれないので、置かせてもらえるように
これは買うと高いんですが、多くの動物病院で日割りでレンタルしています
ご自宅近くで通えそうな動物病院を見つけて、捕獲機を貸してくれるか聞くといいと思います
がんばって!!
保護してもらえるならこんなに嬉しいことはありません!
その猫がいつも決まった場所にいるなら、その近所のお宅に何とか連絡を取ってみるのはどうでしょう
たとえば「捕獲器を数日仕掛けさせてくれませんか?」
仮に猫が嫌いだ迷惑だと思っていても、無責任にかまいたいのではなく保護したいのだと言われれば協力(でなくても黙認)はいただけるのじゃないでしょうか
捕獲器は中に食べものを入れて、踏み込んだら入り口が閉まる籠です、猫を傷つけはしません
「なんかあるなあ。悪いことは起きない…かな?」と猫が警戒を解くまで数日かかるかもしれないので、置かせてもらえるように
これは買うと高いんですが、多くの動物病院で日割りでレンタルしています
ご自宅近くで通えそうな動物病院を見つけて、捕獲機を貸してくれるか聞くといいと思います
がんばって!!
391わんにゃん@名無しさん
2021/10/24(日) 15:51:19.44ID:lCEQCptc >>390
レスありがとうございます。
嫌われたくなくて捕獲専門の方に二日間来ていただいたのですが、全く寄りつかず
それから私にも警戒心が強くなってしまいました。
触ることはもちろんできず、近づけて80cmくらいです。
桜耳の子なので一度捕まっています。
居場所があちこち毎日変わるので、捕獲器の設置に苦慮しています。
他の猫たちもいて、そちらの子たちの方が私に寄ってきます。
毎日雨の日も見に行っているのですが、
どんどん症状が悪化していて、もしエイズのARC期だったらもう残り僅かだと思うので、
暖かくてご飯の心配もないうちに来てもらいたいと思っています。
エイズでないことに越したことはないのですが…。
アマゾンのCATch (キャッチ) 動物捕獲網を買おうか考えています。
エイズの子を飼ったことがないので、症状が出ていたらどう進んでいくのか想像がつきません。
過去スレ見てみます。
レスありがとうございます。
嫌われたくなくて捕獲専門の方に二日間来ていただいたのですが、全く寄りつかず
それから私にも警戒心が強くなってしまいました。
触ることはもちろんできず、近づけて80cmくらいです。
桜耳の子なので一度捕まっています。
居場所があちこち毎日変わるので、捕獲器の設置に苦慮しています。
他の猫たちもいて、そちらの子たちの方が私に寄ってきます。
毎日雨の日も見に行っているのですが、
どんどん症状が悪化していて、もしエイズのARC期だったらもう残り僅かだと思うので、
暖かくてご飯の心配もないうちに来てもらいたいと思っています。
エイズでないことに越したことはないのですが…。
アマゾンのCATch (キャッチ) 動物捕獲網を買おうか考えています。
エイズの子を飼ったことがないので、症状が出ていたらどう進んでいくのか想像がつきません。
過去スレ見てみます。
392わんにゃん@名無しさん
2021/10/24(日) 22:13:46.25ID:hLiFZqo3 >>391
失礼、もう出来るだけのチャレンジをしてるんですね。
目当ての子以外が寄ってくるのもかわいいし嬉しいけど困りましたね
警戒されているなら確かに、いっそキャッチのほうがいいのかも?
お役に立てずに申し訳ない。なんとか寒さが本格的に寒くなる前に捕獲できますように…!
失礼、もう出来るだけのチャレンジをしてるんですね。
目当ての子以外が寄ってくるのもかわいいし嬉しいけど困りましたね
警戒されているなら確かに、いっそキャッチのほうがいいのかも?
お役に立てずに申し訳ない。なんとか寒さが本格的に寒くなる前に捕獲できますように…!
393わんにゃん@名無しさん
2021/11/12(金) 18:57:20.38ID:aNEJDKxz 生後6ヶ月になる一週間前に検査を受けFIV陽性が出たので
FIVの猫ちゃんの飼い方を調べてその通りにしようと思っているのですが
6ヶ月をちゃんと過ぎてから再検査した方がよいでしょうか?
FIVの猫ちゃんの飼い方を調べてその通りにしようと思っているのですが
6ヶ月をちゃんと過ぎてから再検査した方がよいでしょうか?
394わんにゃん@名無しさん
2021/11/24(水) 18:33:14.94ID:8YElosv3 >>393は解決しましたスレ汚しすみませんでした
395わんにゃん@名無しさん
2021/12/17(金) 00:59:44.28ID:B219nGm6 >>392
先日はレスありがとうございました。
失敗を重ね、真冬になってしまいましたが、どうにか捕獲することができました。
血液検査をしたところ、現時点では感染しておりませんでした。
日に日に状態が悪くなっているように見え、ずっと感染しているものと思っていて、勉強をしていました。
今は野良猫を迎え入れることの大変さを痛感していますが、どうにか頑張ります。
スレ違いとなり、失礼致しました。
先日はレスありがとうございました。
失敗を重ね、真冬になってしまいましたが、どうにか捕獲することができました。
血液検査をしたところ、現時点では感染しておりませんでした。
日に日に状態が悪くなっているように見え、ずっと感染しているものと思っていて、勉強をしていました。
今は野良猫を迎え入れることの大変さを痛感していますが、どうにか頑張ります。
スレ違いとなり、失礼致しました。
396わんにゃん@名無しさん
2021/12/19(日) 22:40:23.19ID:cXHsPRTv >>395
お疲れ様頑張れ!
お疲れ様頑張れ!
397わんにゃん@名無しさん
2022/01/14(金) 00:10:10.96ID:XnQkXz88 昔飼ってた猫が、10歳で猫エイズが判明したけど、その後10年生きて大往生だったけどな。以外と死なないもんだなと思った。
398わんにゃん@名無しさん
2022/03/19(土) 18:38:49.52ID:7pJ4mtS3 10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59f5-1l6x)2022/03/19(土) 14:05:41.37ID:Zqp1kh3U0
元々獣医学者のk値によると猫エイズは製薬会社が粗悪ワクチンを売るためにでっちあげた嘘の病気らしいぞ
猫のエイズ(研究)やってたんだけども。、人のエイズも。猫でモデルを作
ろうと色々やってました。ネコエイズにかかった猫は寿命が長い。変異もな
い。免疫のがれるのゼロ。60000匹のアメリカのコホート、差はないと。だ
けど教科書的にはエイズを起こすと言っていて。ワクチンを開発しなければ
ならない!と。これほんと不都合な真実。アメリカでワクチン作った、実験
すると効かない。イギリスでは打った方が猫エイズになる。そのワクチン打
つとPCRでエイズ陽性になる。完全細胞を溶かして入れただけ。なんで野蛮
なワクチン効くわけがない。ドロドロしてる、なんだろこれ?細胞をそのま
ま溶かしてる。ありえない。ワクチンを子猫に3回打てと。ぼくは大反対し
た。腎不全で死んじゃったんですよねーと。その細胞は腎臓の細胞。をどろ
どろに溶かしてる。個体が違う、入ってるのと(打つ個体と)。少なくとも異
物。異物に対する免疫ついちゃう。腎不全で死にますよそんなもん。宣伝し
てくださいと言われた。冗談じゃない。作られた病気。存在しないのに作ら
れた。エイズなんかないのに。長生きしてるのに。ワクチンで子猫が死ぬ
のに。お金あげるから宣伝しろなんてできるわけない。ヨーロッパで認可され
ないが日本で認可された。副反応やばいとわかってそもそも必要ないよね
と。寿命の件、保険会社も実は知ってる。猫のエイズになっても保険変わら
ない。ワクチン受けてなくても。知ってるけど製薬会社は嘘ついて宣伝して
くださいと。青春捧げちゃった。88年から猫のエイズ、10年くらいで嘘だと
ようやく気づいた。足洗った。僕は論文も山ほど書いて賞賛も受けたが、嘘
だった。嘘に加担した。いまだに教科書は嘘を書いたまま。、マイナー雑誌
に10年前に嘘だと書いたが教科書は書き換えてない。書いた本人が嘘だと
いってるのに。こういうところに身を置いてきた。嘘と虚構の世界。だけど
ぼくは信じてた。実験もしてた。全然病気にならない。長生きしてる。病気
起こしてる兆候なんてない!
ぼくは嘘の世界で生きるの嫌になった。予算取るために研究者100人中100人
嘘ついてる。
https://note.com/esrun202105/n/n0d881df5d24f
元々獣医学者のk値によると猫エイズは製薬会社が粗悪ワクチンを売るためにでっちあげた嘘の病気らしいぞ
猫のエイズ(研究)やってたんだけども。、人のエイズも。猫でモデルを作
ろうと色々やってました。ネコエイズにかかった猫は寿命が長い。変異もな
い。免疫のがれるのゼロ。60000匹のアメリカのコホート、差はないと。だ
けど教科書的にはエイズを起こすと言っていて。ワクチンを開発しなければ
ならない!と。これほんと不都合な真実。アメリカでワクチン作った、実験
すると効かない。イギリスでは打った方が猫エイズになる。そのワクチン打
つとPCRでエイズ陽性になる。完全細胞を溶かして入れただけ。なんで野蛮
なワクチン効くわけがない。ドロドロしてる、なんだろこれ?細胞をそのま
ま溶かしてる。ありえない。ワクチンを子猫に3回打てと。ぼくは大反対し
た。腎不全で死んじゃったんですよねーと。その細胞は腎臓の細胞。をどろ
どろに溶かしてる。個体が違う、入ってるのと(打つ個体と)。少なくとも異
物。異物に対する免疫ついちゃう。腎不全で死にますよそんなもん。宣伝し
てくださいと言われた。冗談じゃない。作られた病気。存在しないのに作ら
れた。エイズなんかないのに。長生きしてるのに。ワクチンで子猫が死ぬ
のに。お金あげるから宣伝しろなんてできるわけない。ヨーロッパで認可され
ないが日本で認可された。副反応やばいとわかってそもそも必要ないよね
と。寿命の件、保険会社も実は知ってる。猫のエイズになっても保険変わら
ない。ワクチン受けてなくても。知ってるけど製薬会社は嘘ついて宣伝して
くださいと。青春捧げちゃった。88年から猫のエイズ、10年くらいで嘘だと
ようやく気づいた。足洗った。僕は論文も山ほど書いて賞賛も受けたが、嘘
だった。嘘に加担した。いまだに教科書は嘘を書いたまま。、マイナー雑誌
に10年前に嘘だと書いたが教科書は書き換えてない。書いた本人が嘘だと
いってるのに。こういうところに身を置いてきた。嘘と虚構の世界。だけど
ぼくは信じてた。実験もしてた。全然病気にならない。長生きしてる。病気
起こしてる兆候なんてない!
ぼくは嘘の世界で生きるの嫌になった。予算取るために研究者100人中100人
嘘ついてる。
https://note.com/esrun202105/n/n0d881df5d24f
399わんにゃん@名無しさん
2022/03/25(金) 15:59:16.79ID:XA3CiqX6 宮沢孝幸www
4002匹ともエイズ
2022/03/29(火) 10:10:46.78ID:V92Br88B 僕の家にいる猫2匹ともエイズでそのうち1匹旅立ってしまいました、、、
寿命なのかもわかりません。
でも猫は大好きです
幼稚園のころにひろったねこと目に怪我をしていた野良猫二匹です。
寿命なのかもわかりません。
でも猫は大好きです
幼稚園のころにひろったねこと目に怪我をしていた野良猫二匹です。
401わんにゃん@名無しさん
2022/12/06(火) 12:27:32.66ID:S8Q1Esyd >>400
きちんと検査して飼ってれば片方はエイズにならずに済んだかもしれんね
きちんと検査して飼ってれば片方はエイズにならずに済んだかもしれんね
402350
2023/01/02(月) 01:05:57.20ID:xuP/4A1b 350です、あれから3年無事12歳過ぎました、去年の春に体重減って体調悪くなって歯肉炎が発覚して抜歯と歯石取りをした
1ヶ月くらいしたらみるみる復活してカリカリもモリモリ食べて元気を取り戻した
もう少し長生きするといいな
1ヶ月くらいしたらみるみる復活してカリカリもモリモリ食べて元気を取り戻した
もう少し長生きするといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ [ぐれ★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 【芸能】セクハラ謝罪の石橋貴明は「中居さんの構造と全く同じ」 弁護士が解説「B氏の置き去り事案」 サンジャポ [jinjin★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★2 [冬月記者★]
- むすびの里🍙🏡
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- Amazonプライムビデオの広告・・・、ぶっちゃけどう?ウザい? [916921592]
- (ヽ´ん`)「徹夜でゲームするほど熱中したは嘘。普通にみんな寝てる」👈これ [476167917]
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 【悲報】大阪万博、昨日今日で80万人来場!!! [616817505]