関連キーワード
医食同源 自然治癒力 安心安全 人レベル
関連スレ
【賛否】手作りドッグフード・吉岡油糧【両論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1170833002/
【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 9杯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186389482/
探検
【手作り】国産無添加ドッグフード【自然食】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1わんにゃん@名無しさん
2007/08/09(木) 05:00:00ID:2zopNXLo2007/09/23(日) 03:14:25ID:qxtLObKv
>>42
アーテミス社の日本の犬のためのってやつだよね。米国産だしスレチかな?
日本のバンガード社の米国産ナチュラルハーベストとかもどうなんだろ。
とりあえずアーテミスはうちがあげてたときは問題なかったけど
代理店の扱いが悪い、袋によっては劣化が早いって書き込みがたまにありますね。
アーテミス もう買わない で出てくるブログもあったし。
アーテミス社の日本の犬のためのってやつだよね。米国産だしスレチかな?
日本のバンガード社の米国産ナチュラルハーベストとかもどうなんだろ。
とりあえずアーテミスはうちがあげてたときは問題なかったけど
代理店の扱いが悪い、袋によっては劣化が早いって書き込みがたまにありますね。
アーテミス もう買わない で出てくるブログもあったし。
2007/09/23(日) 03:52:21ID:0/1x4dpG
45わんにゃん@名無しさん
2007/10/04(木) 04:17:24ID:+p/XnxrH ピュアロイヤルって半生のですよね?めちゃめちゃ家の子食い付きいいから買おうと思ったんですが、悩みます。
2007/10/04(木) 06:24:55ID:EWrrkeNA
ピュアロイヤルのチキンとラム何度かやったことあるが
うちのは何も問題なかった。
毎日やるんじゃなくて他のと混ぜたりしてた。
うちのは何も問題なかった。
毎日やるんじゃなくて他のと混ぜたりしてた。
47わんにゃん@名無しさん
2007/10/04(木) 13:20:38ID:+p/XnxrH 毎日はダメですかね?家の子硬いドックフード食べないんです。
2007/10/04(木) 15:38:47ID:EWrrkeNA
ドライをぬるま湯でふやかしたら?
49わんにゃん@名無しさん
2007/10/04(木) 15:51:13ID:+p/XnxrH ドライお湯でふやかして食べさせてみます。ドライの方がいいのですかね?今はナチュバラのサラミの形したようなのをあげてるのです。ドライはドットわんを与えてるんですが少ししか食べないです。
50わんにゃん@名無しさん
2007/10/04(木) 17:37:56ID:+p/XnxrH プュアロイヤルさっき買って来ました、値段見ないで買ったら高くてびっくりしました。
2007/10/04(木) 18:04:19ID:EWrrkeNA
>>49
ドライの方がというか、栄養バランス的に。
ピュアロイヤルは高いね。うちはチワワでちょっとしか食べないし
中国産使ってないそうだからまあ仕方がないかなーと思ってる。
ドットわんは原材料見たら食いつき悪いのも頷けるな。
ドライの方がというか、栄養バランス的に。
ピュアロイヤルは高いね。うちはチワワでちょっとしか食べないし
中国産使ってないそうだからまあ仕方がないかなーと思ってる。
ドットわんは原材料見たら食いつき悪いのも頷けるな。
2007/10/04(木) 19:38:26ID:jPRU60lR
安フード お湯でふやかし プアロイヤル
2007/10/06(土) 12:27:37ID:HhxJ8JRO
半生タイプの総合食なんてあんの?
半生=ジャンク
嗜好性重視≒添加物イパーイ
↑てなイメージだよ
半生=ジャンク
嗜好性重視≒添加物イパーイ
↑てなイメージだよ
2007/10/06(土) 14:34:22ID:diGksG5q
イメージで物を言われてもねぇ…
イヤなら自分の家の犬にはあげなきゃいい
誰も強制してないんだからさ
イヤなら自分の家の犬にはあげなきゃいい
誰も強制してないんだからさ
2007/10/08(月) 19:32:47ID:tkKX02TS
ほんの10年ほど前なら「半生=薬品漬け」てのが一般的見解
今は改善したとはいえ、本流になってないところを見れば
あえて選択する意味もない
今は改善したとはいえ、本流になってないところを見れば
あえて選択する意味もない
2007/10/09(火) 03:07:20ID:vbpupE+G
ハイハイ、わかったから
57わんにゃん@名無しさん
2007/10/10(水) 09:29:59ID:/sE8FXJj 未だに「半生=薬品漬け」なんて言ってるショップは勉強不足も甚だしい。
しかも「缶詰は最悪。あれだけ水分入ってて何年も保存できるのは
保存料まみれだからです」なんて言ってるのもいるし・・・
しかも「缶詰は最悪。あれだけ水分入ってて何年も保存できるのは
保存料まみれだからです」なんて言ってるのもいるし・・・
58わんにゃん@名無しさん
2007/10/10(水) 12:27:03ID:UVcGKSIF >>13
>病気の研究も出来ず、獣医師もいないのに、どうして
>病気対応食が作れるのでしょうか?
でも、有名どころの療法食だって、病気を治す力はないのだから
そんなことに目くじら立てなくてもいいのでは。
>病気の研究も出来ず、獣医師もいないのに、どうして
>病気対応食が作れるのでしょうか?
でも、有名どころの療法食だって、病気を治す力はないのだから
そんなことに目くじら立てなくてもいいのでは。
2007/10/10(水) 12:35:40ID:XkiK++7P
>>58
8月の書き込みにレスつけるほど必死になっといて人には目くじら立てなくても・・・てw
まあウォルサムやヒルズの研究所だったら獣医師は当然いるけどね。
わざわざ書かなくても病気を治す力があるなんて思ってる奴いないってば。薬じゃないんだから。
対応できるように、疾患についてちゃんと分かってないといけないってことだろ。
>獣医学者・栄養学者・生化学者・動物行動学者・繁殖学者といった1000人以上のスタッフ抱え
http://www.masterfoods.co.jp/study/index.html
8月の書き込みにレスつけるほど必死になっといて人には目くじら立てなくても・・・てw
まあウォルサムやヒルズの研究所だったら獣医師は当然いるけどね。
わざわざ書かなくても病気を治す力があるなんて思ってる奴いないってば。薬じゃないんだから。
対応できるように、疾患についてちゃんと分かってないといけないってことだろ。
>獣医学者・栄養学者・生化学者・動物行動学者・繁殖学者といった1000人以上のスタッフ抱え
http://www.masterfoods.co.jp/study/index.html
60わんにゃん@名無しさん
2007/10/18(木) 03:29:34ID:wSWPzMy3 試供品でいただいてプロステージかpetDOかナチュラルティスト悩んでるのですがどれが良いですかね?
2007/10/19(金) 12:24:35ID:kwLFvw4i
>>60
それを判断するための試供品なんじゃねえのかよ?
それを判断するための試供品なんじゃねえのかよ?
2007/10/23(火) 05:40:12ID:bEaZgg4K
ペットショップでかったのなら…そこで与えられてたフードを続けるのが一番だと思うよ。
2007/11/02(金) 00:24:24ID:/ZuSDo7r
ペットショップではロクなフードを与えていないと思われるので色々与えてみるべし!
子犬時の栄養は大切なんだから、よく食べるものを与えて欲しい。
ちなみにうちはウオルサmのウエット。
子犬時の栄養は大切なんだから、よく食べるものを与えて欲しい。
ちなみにうちはウオルサmのウエット。
64わんにゃん@名無しさん
2007/12/01(土) 22:10:42ID:qNoBxb1v Gemフードの評判っていかがでしょうか?
正直、色んなフードが出ていてでどれがいいのか分らなくなってしまいます。
正直、色んなフードが出ていてでどれがいいのか分らなくなってしまいます。
65わんにゃん@名無しさん
2007/12/01(土) 23:58:39ID:7KYMlkCx なぜか悪い評判は聞かないが、原材料をみる限りマトモなフード
とはとても思えない。
とはとても思えない。
2007/12/02(日) 01:42:31ID:gWR5lGi1
【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194952969/
【11月13日 AFP】中国南部で使用済みコンドームがヘアバンドにリサイクルされていることが分かった。
英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)が13日、報じた。原料となる再生ゴムにバクテリアや
ウイルスが含有している危険性があり、性病などの感染予防のためのコンドームが、
かえって病気の拡大を誘発している格好だ。
6764
2007/12/02(日) 11:44:57ID:bKBzEOJ6 そうですか。
となると、3と4に書いてある店だとどこが1番評判がよくて安全性が高いでしょうか?
うちは今、ビッグ・ウッ○をあげています。
となると、3と4に書いてある店だとどこが1番評判がよくて安全性が高いでしょうか?
うちは今、ビッグ・ウッ○をあげています。
68わんにゃん@名無しさん
2007/12/03(月) 07:17:38ID:n4z2o8Ko 大木さん?
前に見たとき成分表示もされてなかったけど
前に見たとき成分表示もされてなかったけど
69わんにゃん@名無しさん
2007/12/03(月) 07:41:49ID:jeTU363y 波動なんていってる時点でアウト
70わんにゃん@名無しさん
2007/12/03(月) 10:59:39ID:+kcoQ8o2 波動拳!
(o・∀・)o =〇
(o・∀・)o =〇
71わんにゃん@名無しさん
2007/12/03(月) 21:34:15ID:n4z2o8Ko 波動砲
72わんにゃん@名無しさん
2008/01/12(土) 09:48:35ID:BKL+HU9p 拡散波動砲の方が、威力は上。
73わんにゃん@名無しさん
2008/01/12(土) 22:49:32ID:YU2qXs5T 最近いろんなショップでドットわんを見る
何だろうこの勢い・・・
何だろうこの勢い・・・
74わんにゃん@名無しさん
2008/01/13(日) 02:02:02ID:dorT8Tm5 私の周りもどっとわん多い。
そんなにいいの??
そんなにいいの??
75わんにゃん@名無しさん
2008/01/13(日) 03:48:20ID:5fibnSXm アニマルワンのマザーとかはどうですか?
2008/01/13(日) 15:43:02ID:pstZEbTr
産地が明記されているので安心だからかな>ドットわん
うちの犬も好きだったけど、
体質に合わなくなったようなので切り替えました。
うちの犬も好きだったけど、
体質に合わなくなったようなので切り替えました。
77わんにゃん@名無しさん
2008/01/15(火) 19:15:23ID:N+uVXwpn ドットわん
ttp://www.purebox.jp/gohan/material.html
ジロ吉ごはんだよ
ttp://www.jirokichigohan.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=1
同じですよね?
だったら安いジロ吉の方がいいんでない?
ttp://www.purebox.jp/gohan/material.html
ジロ吉ごはんだよ
ttp://www.jirokichigohan.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=1
同じですよね?
だったら安いジロ吉の方がいいんでない?
78わんにゃん@名無しさん
2008/01/15(火) 23:06:38ID:EQX3gUbD79わんにゃん@名無しさん
2008/01/15(火) 23:59:56ID:m8UV2JUm おいしいわけがない。食いつき悪いとよく聞くし。
これとmixiで人気のみちりんとかも。食べないってさ。
これとmixiで人気のみちりんとかも。食べないってさ。
2008/01/16(水) 12:08:54ID:1QpggG97
>>75
かなり遅レスだけど
マザーは粒が大きいって聞いたのであげたことないけど
グレインは使ってるよ
国産はどんなもんかね?で、初めてみたんだけど結構ウチのわんこにはあってたみたい
食いつきはどのフードもあんまり食べないのでクリームチーズかカッテージチーズを
少しだけ混ぜてやってるので正直単品ではわからない
食管はかなり固めだから最初は食べないかと思ったけど食べてくれた
匂いは外国産に比べて少ないし嫌な匂いじゃない
ウンチは少しずつ切り替えたせいかちょっと固めの良い感じ
ウチのわんこは合わないフード与えると毛並みですぐわかるんだけど
今のとこ艶々で柔らかい状態を維持してるよ
とりあえず2ヶ月使用して今のとこ悪い要素は見当たらないけど
3ヶ月使い続けてみないとわからんっていうしもう少し様子見
ただ国産も悪くないのかな?って思った
今まで外国産オンリーだったから眼から鱗かな?
かなり遅レスだけど
マザーは粒が大きいって聞いたのであげたことないけど
グレインは使ってるよ
国産はどんなもんかね?で、初めてみたんだけど結構ウチのわんこにはあってたみたい
食いつきはどのフードもあんまり食べないのでクリームチーズかカッテージチーズを
少しだけ混ぜてやってるので正直単品ではわからない
食管はかなり固めだから最初は食べないかと思ったけど食べてくれた
匂いは外国産に比べて少ないし嫌な匂いじゃない
ウンチは少しずつ切り替えたせいかちょっと固めの良い感じ
ウチのわんこは合わないフード与えると毛並みですぐわかるんだけど
今のとこ艶々で柔らかい状態を維持してるよ
とりあえず2ヶ月使用して今のとこ悪い要素は見当たらないけど
3ヶ月使い続けてみないとわからんっていうしもう少し様子見
ただ国産も悪くないのかな?って思った
今まで外国産オンリーだったから眼から鱗かな?
2008/01/27(日) 11:49:23ID:ZvD8q0n8
過疎ってるけど実際国産フード=安全安心と捉える人多そうだし知りたいからage
アーテミスあげてたけどカビの話見たらちょっと怖くなったから国産で良いのあれば乗り換えたい
アーテミスあげてたけどカビの話見たらちょっと怖くなったから国産で良いのあれば乗り換えたい
82わんにゃん@名無しさん
2008/01/28(月) 03:27:06ID:SjkOWZs1 おーがわんフードっていいのかな?
83わんにゃん@名無しさん
2008/02/03(日) 02:59:33ID:g7seEaBq 五穀わんってどうよ
84わんにゃん@名無しさん
2008/02/03(日) 06:43:06ID:JBm4cVOG85わんにゃん@名無しさん
2008/02/04(月) 01:24:54ID:bSE4/gRy 国産のpet DO良いですよ。
2008/02/04(月) 07:44:38ID:TSQ/k2c4
650 わんにゃん@名無しさん 2008/01/28(月) 01:48:36 ID:N4IZgZPL
mixi某コミュの書き込み↓↓↓
吉岡油糧の事、良い噂をmixi内で余り見ることがなく、一度注文をしたんですが、
与える事無く、破棄しました。ちょっと腸が弱いこなので、心配で・・。
ネットで国産の他社フードを購入したところ、パッケージも、検品者も、
全て吉岡油糧と一緒でした。
不安に思い問い合わせた所、数日間なんの返答も無く、再度返品の旨の連絡をした所、
「吉岡油糧のネット上の風評を見て、不信感を持たれたようですが、
個人のブログや不特定多数の人が(mixiも同様です)書き込むことのできる
『掲示板』などに掲載されている情報は、全面的に信頼できるものではありません。
多分に同業他社が特定企業をターゲットにして、マイナス評価となるような話題を
提供する傾向があります。恣意的な、いわゆる『やらせ』であることは明らかです。」
という返信内容でした。
でも、最近までそこのトップページにはmixi内で評判を呼び多数の注文を受けている
と記載してあったのに・・そのコメントも、今日見たら削除されてましたけど。
2008/02/05(火) 01:02:50ID:4Y5CunsU
88わんにゃん@名無しさん
2008/03/22(土) 23:13:10ID:pDIZeeTL ドッ○○○買う奴ってマクロビとかの偽科学的にハマるバカ主婦に多そう
89わんにゃん@名無しさん
2008/03/23(日) 01:25:04ID:n/THV67c >>357
pet DO 良いかなぁーとおもってあげてたんですけど小麦とトウモロコシが入ってるので辞めて今はビックウットの華にしました。
pet DO 良いかなぁーとおもってあげてたんですけど小麦とトウモロコシが入ってるので辞めて今はビックウットの華にしました。
90わんにゃん@名無しさん
2008/03/23(日) 01:26:05ID:n/THV67c 間違えました87でした。
91わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 01:14:56ID:VYZd3UIg ランフリーってあんまり話題あがらないけど、良い噂とか悪い噂ってありますか?
92わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 21:16:03ID:cfb5gcxk 以前吉岡フードを1ヶ月ほど愛犬に食べさせていましたが、確かに他社のドライフードより食い付きは良かったのですが、うん〇がいつまでたっても緩く心配になり止めました。吉岡フードを食べさせてる皆さんはどうですか?
93わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 21:26:13ID:T7sE+McY うちも吉岡フードは自然食品だから食べさせていましたがウンチが下痢に近い軟便になり食べさせるのを中止しました。
吉岡さんに聞いたところウンチを硬くさせる成分を入れてないからとのことでした。
今は違う自然フードにしましたが便のほうは落ち着いています。
健康のバロメーターですからね。
吉岡さんに聞いたところウンチを硬くさせる成分を入れてないからとのことでした。
今は違う自然フードにしましたが便のほうは落ち着いています。
健康のバロメーターですからね。
94わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 21:43:22ID:7ZNKZx5T95わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 21:58:43ID:cfb5gcxk 92です。93サン94サン情報ありがとうございます。実は私も吉岡サンに問い合わせた所同じ事を言われました。でも1ヶ月以上軟便が続くので心配になり、今はフードジプシーです。その子によっての体質もあると思いますが、因みに良いフード情報があったら教えて頂けたら嬉しいです。
2008/03/26(水) 01:34:03ID:+aCAXmYZ
>>95
だったら今までどんな物をあげて来たのか書かないと…
だったら今までどんな物をあげて来たのか書かないと…
97わんにゃん@名無しさん
2008/04/12(土) 21:40:29ID:Zwa28dgL ドットわんって原材料の産地公開してますけど
本当のことを表示してるという保証はどの程度あるんでしょうか?
人間の食品表示に関する法律ですら内部告発でしか偽装を見抜けないシステムになってるのに
ましてやペットフードなんてどうなんでしょうか
本当のことを表示してるという保証はどの程度あるんでしょうか?
人間の食品表示に関する法律ですら内部告発でしか偽装を見抜けないシステムになってるのに
ましてやペットフードなんてどうなんでしょうか
98わんにゃん@名無しさん
2008/04/12(土) 22:29:50ID:QuLxQSya うちはウンチも食べてるよ
2008/04/14(月) 13:52:14ID:jGdiuNrn
>>91
うちはさんざんジプシーしてやっとピュアロイヤルに落ち着いたけど
試しにランフリーやってみたら食べた。
今はランフリーがメインでたまにピュアロイヤルって感じです。
800g入りだけど希望で小分けパックにしてくれたり、
原材料も詳しく開示してくれて親切だと思う。
うちはさんざんジプシーしてやっとピュアロイヤルに落ち着いたけど
試しにランフリーやってみたら食べた。
今はランフリーがメインでたまにピュアロイヤルって感じです。
800g入りだけど希望で小分けパックにしてくれたり、
原材料も詳しく開示してくれて親切だと思う。
100わんにゃん@名無しさん
2008/04/14(月) 21:02:42ID:bnD68j2x ランフリーって総合栄養食って表示がないけどどうなの?
101わんにゃん@名無しさん
2008/04/14(月) 22:09:17ID:2vpAK11b >>99
>原材料も詳しく開示してくれて親切だと思う。
ペットフードに限らず食品の情報開示って全部生産者任せで
いくらでも嘘がつけるのにそれをチェックする仕組みもないし
客もなぜかそれを信じちゃう
どうして親切だと思えるの?
第三者がそれを証明したならともかく
作った本人が「これはこういうものなんです」って言ってるだけだよ?
>原材料も詳しく開示してくれて親切だと思う。
ペットフードに限らず食品の情報開示って全部生産者任せで
いくらでも嘘がつけるのにそれをチェックする仕組みもないし
客もなぜかそれを信じちゃう
どうして親切だと思えるの?
第三者がそれを証明したならともかく
作った本人が「これはこういうものなんです」って言ってるだけだよ?
102わんにゃん@名無しさん
2008/04/15(火) 10:37:52ID:/w/Fx3xv >>101
たぶんお前が毎日食べてる物も、似たりよったりだろう?
ぜんぶ鵜呑にすることは無いとは思うが
情報を開示してくれない所<開示してくれる所 ではなかろうか?
で、君は何を食べさせているんだい?
たぶんお前が毎日食べてる物も、似たりよったりだろう?
ぜんぶ鵜呑にすることは無いとは思うが
情報を開示してくれない所<開示してくれる所 ではなかろうか?
で、君は何を食べさせているんだい?
103わんにゃん@名無しさん
2008/04/19(土) 19:35:22ID:J1yz6In7 おーがわんって賞味期限3ヶ月にしてるメーカーの姿勢は好感持てるけど
品質どうなんだろう
品質どうなんだろう
104わんにゃん@名無しさん
2008/04/20(日) 02:43:46ID:Pkanh5rZ ドライフードが数ヶ月しかもたないなんて
製造に問題があるか、歪んだ安全性アピールだろ
どちらにせよ、品質には期待できないんじゃないか
製造に問題があるか、歪んだ安全性アピールだろ
どちらにせよ、品質には期待できないんじゃないか
105わんにゃん@名無しさん
2008/04/20(日) 13:32:13ID:NjEws/I7106わんにゃん@名無しさん
2008/04/29(火) 15:39:25ID:FTGyFCn6 BSE発生国のドッグフードって心配じゃない?
犬はBSEにはならないだろうけど、人の手や顔を舐めるからなぁ。
非発生国の原料を使用したドッグフードなら安心だよね。
犬はBSEにはならないだろうけど、人の手や顔を舐めるからなぁ。
非発生国の原料を使用したドッグフードなら安心だよね。
107わんにゃん@名無しさん
2008/05/06(火) 12:01:39ID:n4NDh1Uh 基本的にしっかり噛んで食べるタイプのうちのわんこは
ランフリーだけなぜか必ず歯に詰まった
歯磨き毎日するからいいけど、あれは異常な詰まり方だったよ
全部固まったやつが奥歯にへばり付いてわんこが自分の手で取ろうとする始末w
ランフリーだけなぜか必ず歯に詰まった
歯磨き毎日するからいいけど、あれは異常な詰まり方だったよ
全部固まったやつが奥歯にへばり付いてわんこが自分の手で取ろうとする始末w
108わんにゃん@名無しさん
2008/06/13(金) 12:53:45ID:pim1/lfQ マンマリゾ、あげている人いますか?
今までずっとウォルサムの準処方食だったのですが、
ドライフードだとあっと言う間に食べてしまい、
かさがある自然食にしてみようとここ2週間ほどマンマリゾにかえてます。
うちは多頭買いなのですが、マンマリゾに変えてから、
三匹とも多飲多尿になって気になるのですが…。
一応病院で血液検査と尿検査をしてもらいましたが異常なし。
フードが合わないと下痢したりする事はあっても、
多飲多尿になる事ってあるのでしょうか。
もしマンマリゾ使われている方いたら様子を教えてください。
今までずっとウォルサムの準処方食だったのですが、
ドライフードだとあっと言う間に食べてしまい、
かさがある自然食にしてみようとここ2週間ほどマンマリゾにかえてます。
うちは多頭買いなのですが、マンマリゾに変えてから、
三匹とも多飲多尿になって気になるのですが…。
一応病院で血液検査と尿検査をしてもらいましたが異常なし。
フードが合わないと下痢したりする事はあっても、
多飲多尿になる事ってあるのでしょうか。
もしマンマリゾ使われている方いたら様子を教えてください。
109わんにゃん@名無しさん
2008/07/10(木) 14:54:49ID:W+oJql9y age
マンマリゾは我が家では不評で、あまり食べてくれなかったので今はあげてないけど。
うちの場合は、ドライの時は食後に水がぶ飲み。
リゾや手作りの時は食事中の水分が多いので、普通に水飲んで多尿になる。
マンマリゾのときだけ目立って多飲多尿ってことはなかったけど。
マンマリゾは我が家では不評で、あまり食べてくれなかったので今はあげてないけど。
うちの場合は、ドライの時は食後に水がぶ飲み。
リゾや手作りの時は食事中の水分が多いので、普通に水飲んで多尿になる。
マンマリゾのときだけ目立って多飲多尿ってことはなかったけど。
110わんにゃん@名無しさん
2008/07/10(木) 15:22:25ID:wyINZ2Ap マンマリゾ、メディコ以外は製品の成分が明記されていないんだよね。
HPには多少詳しく載っているけど…。
種類別にもっと詳しく裏ラベルに表記してくれればいいのにね。
ただうちもマンマリゾ、合わなくてやめた。
70%が水分だから確かに多尿にはなったね。多飲はなかった。
掛かり付け獣医師が自然食推奨派だから
色々試してみたけど、最近ドライの方が栄養素的にはいいのかなと思案中…
HPには多少詳しく載っているけど…。
種類別にもっと詳しく裏ラベルに表記してくれればいいのにね。
ただうちもマンマリゾ、合わなくてやめた。
70%が水分だから確かに多尿にはなったね。多飲はなかった。
掛かり付け獣医師が自然食推奨派だから
色々試してみたけど、最近ドライの方が栄養素的にはいいのかなと思案中…
111わんにゃん@名無しさん
2008/07/10(木) 15:53:30ID:nVkbjaIX 多淫は?
ごめん
ごめん
112わんにゃん@名無しさん
2008/07/22(火) 01:06:33ID:LGfWLh6m 国産無添加フードって、添加物も塩分も少なさそうでいいんだけど
肉よりも野菜とか穀類ふんだんに使ってるところ多くない?
食後30分から数時間に尿のPH値測ったらアルカリ性に傾くよ。
肉よりも野菜とか穀類ふんだんに使ってるところ多くない?
食後30分から数時間に尿のPH値測ったらアルカリ性に傾くよ。
113わんにゃん@名無しさん
2008/07/22(火) 01:25:47ID:Dp/9cSfx >>112
自分も何となく良さそうでしばらく無添加自然食与えていたけど、
やっぱり栄養素的な問題とか、色々考えたら
ドッグフードの方が良く思えて結局やめちゃった。
食いつきはいいんだけど、ドッグフードの時の方が毛艶とか体調もいいみたい。
ただし、国産の安いドッグフードは無しだけどね。
自分も何となく良さそうでしばらく無添加自然食与えていたけど、
やっぱり栄養素的な問題とか、色々考えたら
ドッグフードの方が良く思えて結局やめちゃった。
食いつきはいいんだけど、ドッグフードの時の方が毛艶とか体調もいいみたい。
ただし、国産の安いドッグフードは無しだけどね。
114わんにゃん@名無しさん
2008/07/22(火) 17:45:40ID:Ac9aa3Y5 犬の歯を見ればわかるけど、菜食系には出来ていないんだよね。
なのに、野菜と穀類でごまかしたみたいな無添加フード多すぎ。
材料表示見るにつけ、野菜とか昆布とか何かメリットあるのか?と。
コスト面で色々不具合があるのか、肉も生肉以外に鶏の内臓などでカバーしてるみたいだし。
それでも、国産無添加を与えたい時は量を減らし、その分肉類とその煮汁を
あげる工夫をしたほうが良さそう。
ただし、その肉はささみなんかよりよりラム、馬肉、牛豚の赤みがいいような気がするが
どうなんだろう?
なのに、野菜と穀類でごまかしたみたいな無添加フード多すぎ。
材料表示見るにつけ、野菜とか昆布とか何かメリットあるのか?と。
コスト面で色々不具合があるのか、肉も生肉以外に鶏の内臓などでカバーしてるみたいだし。
それでも、国産無添加を与えたい時は量を減らし、その分肉類とその煮汁を
あげる工夫をしたほうが良さそう。
ただし、その肉はささみなんかよりよりラム、馬肉、牛豚の赤みがいいような気がするが
どうなんだろう?
115わんにゃん@名無しさん
2008/07/23(水) 07:58:33ID:xtGUtbtx 野生では捕食した草食動物の胃を食べる事で
消化しやすい野菜分の栄養を摂取できてるというので
同じように既に消化しやすいドライフードに野菜を入れるのは
一応理にかなってるんだと思うよ
確かに分量は多いと思うけど足りない肉分はトッピングすればいいし。
消化しやすい野菜分の栄養を摂取できてるというので
同じように既に消化しやすいドライフードに野菜を入れるのは
一応理にかなってるんだと思うよ
確かに分量は多いと思うけど足りない肉分はトッピングすればいいし。
116わんにゃん@名無しさん
2008/07/24(木) 06:40:04ID:Sgl/2pCb 高い値段で売ってるのに、栄養的に
わざわざ肉をトッピングしないと駄目な時点で駄目だろ。
商品化して「無添加!自然食!」と謳うなら、
それだけで必要栄養素や素材も満たしていないとね。
そういう商品がないから結局ドッグフードに軍配があがる。
わざわざ肉をトッピングしないと駄目な時点で駄目だろ。
商品化して「無添加!自然食!」と謳うなら、
それだけで必要栄養素や素材も満たしていないとね。
そういう商品がないから結局ドッグフードに軍配があがる。
117わんにゃん@名無しさん
2008/07/24(木) 19:12:24ID:MFHhUyKc 無添加・自然食でも栄養は満たしてるんじゃないのか?
素材が植物性が多いだけで。
素材が植物性が多いだけで。
118わんにゃん@名無しさん
2008/07/24(木) 22:21:48ID:Dv83NK0U119わんにゃん@名無しさん
2008/07/25(金) 21:02:35ID:YG/RyMp3 >>117
全メーカー検証してみたわけじゃないけど
やはりリゾット風のやつはドライフードに比べたら栄養素は劣るよ。
ドライフードでも選べば有害・無用な物質は無添加で
ほぼ自然食に近いものはあるからね。
全メーカー検証してみたわけじゃないけど
やはりリゾット風のやつはドライフードに比べたら栄養素は劣るよ。
ドライフードでも選べば有害・無用な物質は無添加で
ほぼ自然食に近いものはあるからね。
120わんにゃん@名無しさん
2008/07/26(土) 12:39:05ID:tfruMqxX カリカリしてるほうが歯石はつきにくそう
121わんにゃん@名無しさん
2008/07/26(土) 18:57:15ID:C7qqaYQ1 元々肉を食いちぎって食べる動物に
人間食みたいなリゾット食をあげるのは
どうかなぁとは思うよね。
よぼよぼ老犬で内臓もあごも弱っているならともかく。
うちは尿量があまりに増大したのでやめたけど。
人間食みたいなリゾット食をあげるのは
どうかなぁとは思うよね。
よぼよぼ老犬で内臓もあごも弱っているならともかく。
うちは尿量があまりに増大したのでやめたけど。
122わんにゃん@名無しさん
2008/07/26(土) 21:44:41ID:PEDhWsTN123わんにゃん@名無しさん
2008/07/26(土) 22:17:55ID:6VTaPj0W 業者乙
124わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 02:00:21ID:PkkjqnCK 愛犬ブログなどで、おじや風のものがもてはやされてるようだけど
人も犬も、柔らかいものばかり食べてると、顎と歯が弱くなりそう
因みに、うちの犬(M.ダックス)はアキレス系のおやつやスティック状の
骨付きラムの焼いたものをバリバリ食うよ
お陰で、歯の状態や歯茎は健康そのものだと獣医師からお墨付きいただいた
年とってからの腎臓疾患のことを考えると歯や顎のケアは大切だと思う
人も犬も、柔らかいものばかり食べてると、顎と歯が弱くなりそう
因みに、うちの犬(M.ダックス)はアキレス系のおやつやスティック状の
骨付きラムの焼いたものをバリバリ食うよ
お陰で、歯の状態や歯茎は健康そのものだと獣医師からお墨付きいただいた
年とってからの腎臓疾患のことを考えると歯や顎のケアは大切だと思う
125わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 02:58:19ID:4b9AosCn >>124
犬は顎は強くても歯に関してはそれほど強くなく
けっこう簡単に折れてしまうらしいよ。
犬には硬い骨がいいだろうと、犬の為にあげたのに
結果的に歯髄まで露出する程歯を折って抜かなきゃならないくなったって事故が
よくあるらしいから気をつけてね。
リンク先に事例紹介とかある。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/pochi/health/tooth/
ttp://anixani.ld.infoseek.co.jp/breakteeth.htm
犬は顎は強くても歯に関してはそれほど強くなく
けっこう簡単に折れてしまうらしいよ。
犬には硬い骨がいいだろうと、犬の為にあげたのに
結果的に歯髄まで露出する程歯を折って抜かなきゃならないくなったって事故が
よくあるらしいから気をつけてね。
リンク先に事例紹介とかある。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/pochi/health/tooth/
ttp://anixani.ld.infoseek.co.jp/breakteeth.htm
126わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 07:40:13ID:61I0z86s うん、所詮自然食ってのは人間の視点&商売と気づいた。
127わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 08:02:08ID:9wPL1duB みんなの言う国産の自然食って例えばどこのもの?
128わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 08:13:05ID:YRYvbDUm129わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 16:34:56ID:PkkjqnCK >>125
124です。貴重な情報ありがとうございます。参考になりました。
硬い物噛んで歯が折れたというワンコの話は聞いたことはありますが
犬の歯が思ったより弱いなんて、認識不足でした。
今まで怖いことしてたんですね。orz
124です。貴重な情報ありがとうございます。参考になりました。
硬い物噛んで歯が折れたというワンコの話は聞いたことはありますが
犬の歯が思ったより弱いなんて、認識不足でした。
今まで怖いことしてたんですね。orz
130わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 19:16:41ID:dUEqna84 とくに注意が必要なのが牛のヒヅメ。
歯は折れなくても歯ぐきはけっこう傷ついて出血することが多いとか。
歯は折れなくても歯ぐきはけっこう傷ついて出血することが多いとか。
131わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 19:29:11ID:lDAQTbRt 生骨もまずいの?
歯を守って顎を鍛えるためには、ガムみたいに弾力のあるものならいいのかな
歯を守って顎を鍛えるためには、ガムみたいに弾力のあるものならいいのかな
132わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 20:37:29ID:tSv8Jm1p 硬いものを噛んだって歯そのものは鍛えられません。
硬いものを噛めばむしろ磨耗や破損します。
硬いものを噛めばむしろ磨耗や破損します。
133わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 01:39:17ID:DXeoGId+ 一昔前までは、骨やガムなどを与えて歯をきれいに・・・
なんてのが当たり前のようだったのに
今はネットの情報も豊富で事情が違ってきてるんだね
アキレス系統のものを水分で少しふやかしてもダメなのかなぁ?
うちの犬の楽しみにしてるオヤツなんで
なんてのが当たり前のようだったのに
今はネットの情報も豊富で事情が違ってきてるんだね
アキレス系統のものを水分で少しふやかしてもダメなのかなぁ?
うちの犬の楽しみにしてるオヤツなんで
134わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 01:49:00ID:hJ0ATFkD >>133
やり過ぎはいけないってだけで、決して害悪なもんじゃないよ。
歯じゃなくても、歯茎や顎を鍛える効果はあるし、それは高齢化したとき無駄にはならないと思う。
堅いものが噛める、食べられる状態を維持することは健康にはとても大切なこと。脳の刺激にもなるしね。
人間の歯医者さんもよく言うじゃん、歯茎という土台がよくなければいけないと。
歯がいくらピカピカでも、歯茎が腫れて腐ってグラグラしたら意味がない。
ヒヅメや堅い骨は時々与えるぐらいで、そして与えるときは必ず飼い主が見守っているように。
通常あげるものはガムやアキレス程度のものなら大丈夫だろう。
それでも心配な人は、歯磨きをがんばればいいわけで。
何でもアレはこうだから駄目、これもこうだから駄目、というのも考えものだと思う
やり過ぎはいけないってだけで、決して害悪なもんじゃないよ。
歯じゃなくても、歯茎や顎を鍛える効果はあるし、それは高齢化したとき無駄にはならないと思う。
堅いものが噛める、食べられる状態を維持することは健康にはとても大切なこと。脳の刺激にもなるしね。
人間の歯医者さんもよく言うじゃん、歯茎という土台がよくなければいけないと。
歯がいくらピカピカでも、歯茎が腫れて腐ってグラグラしたら意味がない。
ヒヅメや堅い骨は時々与えるぐらいで、そして与えるときは必ず飼い主が見守っているように。
通常あげるものはガムやアキレス程度のものなら大丈夫だろう。
それでも心配な人は、歯磨きをがんばればいいわけで。
何でもアレはこうだから駄目、これもこうだから駄目、というのも考えものだと思う
135わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 08:50:21ID:vpqeOpC6 なんてったって「海水魚の煮干だと塩分が心配なので湖のワカサギの煮干を与えてます」とか
「ササミを茹でたものを与えるとリンとカルシウムのバランスが崩れるので良くない」とかいう
書き込みが多いくらいですからグルテンのかたまりとか骨やヒヅメそれに牛皮漂白ガムなんかを
わざわざ歯茎や顎を鍛えるために与えることはないってことでしょう。
歯茎や顎を鍛えるんだったらそれなりのおもちゃを噛ませた方が良いよ。
木でできたやつとかゴム製のとか。
「ササミを茹でたものを与えるとリンとカルシウムのバランスが崩れるので良くない」とかいう
書き込みが多いくらいですからグルテンのかたまりとか骨やヒヅメそれに牛皮漂白ガムなんかを
わざわざ歯茎や顎を鍛えるために与えることはないってことでしょう。
歯茎や顎を鍛えるんだったらそれなりのおもちゃを噛ませた方が良いよ。
木でできたやつとかゴム製のとか。
136わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 09:11:47ID:NgHhv/uu 湖のワカサギって中国産だから汚染が心配でない?
グリーンドッグでは日本の検査期間による、
日本でよく使われている数種の保存剤の残留の無いことの証明を掲げているけど、
何しろ中国産だから何が入っているか予想外だし
深刻な自然の汚染が進んでいる国だから‥‥。
俺は二袋目でやっと産地に気がついて、逡巡した末に全部捨てた。
グリーンドッグでは日本の検査期間による、
日本でよく使われている数種の保存剤の残留の無いことの証明を掲げているけど、
何しろ中国産だから何が入っているか予想外だし
深刻な自然の汚染が進んでいる国だから‥‥。
俺は二袋目でやっと産地に気がついて、逡巡した末に全部捨てた。
137わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 14:44:54ID:HY0Prf8Y >>135
喜び方が違うんだよね・・・美味しいフレーバーのラバートイとかいくつか与えているけど、
すぐ飽きちゃう
骨だとこっちが取り上げるまで、インターバルを入れながらではあるがいつまでも囓ってる
牛馬は硬いと聞くから、仔牛やラムの生骨あたりをたまにあげてみている。
まだ若いから、これでいいのか将来ガタがくるのかわからん。
歯の再石灰化を促すような歯磨きグッズを探してみるか。
喜び方が違うんだよね・・・美味しいフレーバーのラバートイとかいくつか与えているけど、
すぐ飽きちゃう
骨だとこっちが取り上げるまで、インターバルを入れながらではあるがいつまでも囓ってる
牛馬は硬いと聞くから、仔牛やラムの生骨あたりをたまにあげてみている。
まだ若いから、これでいいのか将来ガタがくるのかわからん。
歯の再石灰化を促すような歯磨きグッズを探してみるか。
138わんにゃん@名無しさん
2008/07/31(木) 01:23:29ID:4FpfMUtE 以前、骨おやつをあげておいたら喜んで噛んでたんだけど
ふとみたら口から出血しててビックリした事があったなー
ふとみたら口から出血しててビックリした事があったなー
139わんにゃん@名無しさん
2008/07/31(木) 09:08:22ID:8Ilvpr9b うちはヒヅメあげてたら歯茎から出血。
思いっきり噛んだら砕けないで歯に沿って滑って
そのまま歯茎を歯の根っこの方に押し下げてしまったようだ。。。
思いっきり噛んだら砕けないで歯に沿って滑って
そのまま歯茎を歯の根っこの方に押し下げてしまったようだ。。。
140わんにゃん@名無しさん
2008/07/31(木) 12:15:18ID:znr5JfQl そろそろスレタイを読もうじゃないか。
141わんにゃん@名無しさん
2008/07/31(木) 21:51:40ID:d/6ewzcs 国産は、
「国内生産の海外原料」?
「国内産原材料のみ使用」?
「国内生産の海外原料」?
「国内産原材料のみ使用」?
142わんにゃん@名無しさん
2008/08/01(金) 01:20:19ID:PQqJdRFj 「国産」の定義ってボミョンだよね
海外から輸入した動物でも国内で半年位育ててれば国産表記出来るし…
海外から輸入した動物でも国内で半年位育ててれば国産表記出来るし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 🏡
- @grok 「お米の適正価格は5kg=10,833円です。コメが高い叫ぶ日本人は農家の搾取を懺悔し猛省すべきです」 [249548894]
- 「俺がこの国を変えてやる!正しい方向に導く!」て奴なんで出てこないんだ? みんな見て見ぬふりで他人まかせ なんなんだよこの民族 [434776867]
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」 [705549419]
- 卵価格高騰👉 ニワトリ飼育に1100万世帯が挑戦 [399259198]