関連キーワード
医食同源 自然治癒力 安心安全 人レベル
関連スレ
【賛否】手作りドッグフード・吉岡油糧【両論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1170833002/
【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 9杯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186389482/
【手作り】国産無添加ドッグフード【自然食】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1わんにゃん@名無しさん
2007/08/09(木) 05:00:00ID:2zopNXLo2わんにゃん@名無しさん
2007/08/09(木) 05:00:22ID:2zopNXLo 【毒入り】 ペットフードのリコール 7【危険】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182503047/
【安全性】ペットフード【教えて】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181664342/
ドッグフード各社への中国産原料使用状況調査
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180358914/
ドッグフードについて語る PART 34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168065499/
ドッグフードについて語る PART 37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181732685/
★プレミアムドッグフード専用スレ★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1179760629/
断然ドッグフードならティンバーウルフ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1175219327/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182503047/
【安全性】ペットフード【教えて】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181664342/
ドッグフード各社への中国産原料使用状況調査
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180358914/
ドッグフードについて語る PART 34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168065499/
ドッグフードについて語る PART 37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181732685/
★プレミアムドッグフード専用スレ★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1179760629/
断然ドッグフードならティンバーウルフ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1175219327/
3わんにゃん@名無しさん
2007/08/09(木) 05:03:17ID:2zopNXLo 愛犬厨房
http://www.i-ken.jp/
アイ・ボウ
http://www.i-bow.com/xoops/
アニマルワン(マザー、グリーングレイン)
http://www.animal-one.co.jp/
犬猫自然食本舗(アニマル・ワン製造フードの専門店)
http://www.inunekosyokuken.com/
いぬ国屋
http://www.inukuniya.com/
さかい企画(PKプライムケイズ)
http://www.sakaikikaku.com/
さてらいと
http://www.wanpaku-net.com/pet/
シピリカ
http://www.tokachi-pet.jp/
須崎動物病院(ドクターズサポート)
http://www.susaki.com/
スパット(フィールドゲイン)
http://www11.plala.or.jp/N/
http://fieldgaines.ocnk.net/
徳岡商会(ジロ吉)
http://www.jirokichigohan.jp/index.php
http://www.i-ken.jp/
アイ・ボウ
http://www.i-bow.com/xoops/
アニマルワン(マザー、グリーングレイン)
http://www.animal-one.co.jp/
犬猫自然食本舗(アニマル・ワン製造フードの専門店)
http://www.inunekosyokuken.com/
いぬ国屋
http://www.inukuniya.com/
さかい企画(PKプライムケイズ)
http://www.sakaikikaku.com/
さてらいと
http://www.wanpaku-net.com/pet/
シピリカ
http://www.tokachi-pet.jp/
須崎動物病院(ドクターズサポート)
http://www.susaki.com/
スパット(フィールドゲイン)
http://www11.plala.or.jp/N/
http://fieldgaines.ocnk.net/
徳岡商会(ジロ吉)
http://www.jirokichigohan.jp/index.php
4わんにゃん@名無しさん
2007/08/09(木) 05:04:38ID:2zopNXLo ドッグフード工房みちりん
http://homepage2.nifty.com/dogfood/
ビッグウッド
http://www.bigwood.co.jp/products/hana.html
ピュアボックス(ドットわん)
http://www.purebox.jp/
ほりんふ
http://www.holinf.com/
マンマリゾ
http://www.mammariso.co.jp/
みちのくファーム
http://www.michinokufarm.com/
吉岡油糧
http://www.yoshiokafood.jp/
ランフリー
http://www.runfree-inc.com/
ル・セレーブル(D.クリスプ)
http://www.re-celebre.jp/index.html
ワンズデリ(五穀わん)
http://www.ones-deli.jp/
ワンフー
http://www.wanfoo.co.jp/index.html
P-ball
http://www.p-ball.co.jp/
3G食
http://www.ruponsoffice.com/
坂本徹也(「ペットフードで健康になる」著者)
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~pike/index.html
ガイド:坂本 光里
ttp://allabout.co.jp/pet/dog/subject/msub_dogfood.htm
http://homepage2.nifty.com/dogfood/
ビッグウッド
http://www.bigwood.co.jp/products/hana.html
ピュアボックス(ドットわん)
http://www.purebox.jp/
ほりんふ
http://www.holinf.com/
マンマリゾ
http://www.mammariso.co.jp/
みちのくファーム
http://www.michinokufarm.com/
吉岡油糧
http://www.yoshiokafood.jp/
ランフリー
http://www.runfree-inc.com/
ル・セレーブル(D.クリスプ)
http://www.re-celebre.jp/index.html
ワンズデリ(五穀わん)
http://www.ones-deli.jp/
ワンフー
http://www.wanfoo.co.jp/index.html
P-ball
http://www.p-ball.co.jp/
3G食
http://www.ruponsoffice.com/
坂本徹也(「ペットフードで健康になる」著者)
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~pike/index.html
ガイド:坂本 光里
ttp://allabout.co.jp/pet/dog/subject/msub_dogfood.htm
5わんにゃん@名無しさん
2007/08/09(木) 11:18:13ID:ZTgjA59O で・・・どうなの?
6わんにゃん@名無しさん
2007/08/09(木) 11:21:51ID:ccE0/BEv >>5
なにがよ?
なにがよ?
7わんにゃん@名無しさん
2007/08/09(木) 13:00:02ID:cAK7qYB0 いつかは、こんなスレたつと思ったよ
オレにはとてもまね出来ましぇん セレクトした普通のドライフード食っている犬と
手作り自然食っての食わせてる犬の違い データあるの?
例えば寿命とか
オレにはとてもまね出来ましぇん セレクトした普通のドライフード食っている犬と
手作り自然食っての食わせてる犬の違い データあるの?
例えば寿命とか
2007/08/09(木) 15:25:53ID:eSYRgj2O
人間の味付き食べ物もらってても
15歳で元気なダックスが近所にいるけどな・・・
15歳で元気なダックスが近所にいるけどな・・・
2007/08/09(木) 15:30:26ID:MFhk61kF
さてらいとのサプリ開発者
「私が近隣の犬や猫に乳酸菌を与えてみた実感値では、ガンもほとんど治ります」
こういう脳内データならイパーイ見たよ
「私が近隣の犬や猫に乳酸菌を与えてみた実感値では、ガンもほとんど治ります」
こういう脳内データならイパーイ見たよ
2007/08/12(日) 00:01:14ID:gBtgHR/C
2007/08/12(日) 07:09:03ID:WqB9Hkqq
>>10て馬鹿なの?
12わんにゃん@名無しさん
2007/08/13(月) 15:53:38ID:pYfH63pV さてらいとの赤嶺って、人間も犬もアトピーやアレルギーが乳酸菌で治ると言ってる。
http://www.wanpaku-net.com/pet/atopy.htm
こいつのプロフ、原因不明の病に倒れ生死の間をさまよった体験があって
それ以来人間の身体に関心を持ち研究を始める・・・って
魔法のドッグフードの人もそういうこと書いてんだよね。
母親が癌で亡くなって、自分も寝たきりになったときに死を覚悟して
そういうことがきっかけになってこの仕事をはじめたと。
http://www.magicdogfood.com/
mixiの犬コミュで話題になってた犬康食・ワンってサプリメーカーも
http://www.wanwankb.com/content/wan/
妻の父も母もガンでした。ガンの家系ということから、健康には人一倍気を配り・・・
そしてアトピーやアレルギーが治るサプリを作るきっかけになった、と。
猫エイズも改善とか死の淵から生還した報告もあるとまで書いてあった。
猫エイズって特効薬ないでしょ。
http://www.wanpaku-net.com/pet/atopy.htm
こいつのプロフ、原因不明の病に倒れ生死の間をさまよった体験があって
それ以来人間の身体に関心を持ち研究を始める・・・って
魔法のドッグフードの人もそういうこと書いてんだよね。
母親が癌で亡くなって、自分も寝たきりになったときに死を覚悟して
そういうことがきっかけになってこの仕事をはじめたと。
http://www.magicdogfood.com/
mixiの犬コミュで話題になってた犬康食・ワンってサプリメーカーも
http://www.wanwankb.com/content/wan/
妻の父も母もガンでした。ガンの家系ということから、健康には人一倍気を配り・・・
そしてアトピーやアレルギーが治るサプリを作るきっかけになった、と。
猫エイズも改善とか死の淵から生還した報告もあるとまで書いてあった。
猫エイズって特効薬ないでしょ。
13わんにゃん@名無しさん
2007/08/14(火) 16:08:34ID:Vm+CI1CS >吉岡油糧のオーダーフードに変えて
よくこのメーカーの名前は聞きますが、やめなさい。
このメーカーには、獣医師はいますか?研究所はありますか?
病気の研究も出来ず、獣医師もいないのに、どうして
病気対応食が作れるのでしょうか?
科学的なアレルギー対応フードは、このメーカーでは作れません。
ほとんどジョークですよ。
イヌのことを思うのならば、しっかりと先生に話しをきいて、治療して下さい。
吉岡スレに出てたんだけど、獣医師相談サイトで吉岡についての辛辣な回答があった。
これって吉岡以外のメーカーにも言えるね。
よくこのメーカーの名前は聞きますが、やめなさい。
このメーカーには、獣医師はいますか?研究所はありますか?
病気の研究も出来ず、獣医師もいないのに、どうして
病気対応食が作れるのでしょうか?
科学的なアレルギー対応フードは、このメーカーでは作れません。
ほとんどジョークですよ。
イヌのことを思うのならば、しっかりと先生に話しをきいて、治療して下さい。
吉岡スレに出てたんだけど、獣医師相談サイトで吉岡についての辛辣な回答があった。
これって吉岡以外のメーカーにも言えるね。
2007/08/19(日) 00:22:56ID:CFKi/idx
獣医は食品の専門家じゃないよ。
人間のための食品メーカーにも医者はいないだろ。
人間の糖尿食や腎臓食も医者は作ってないだろ。
人間のための食品メーカーにも医者はいないだろ。
人間の糖尿食や腎臓食も医者は作ってないだろ。
15わんにゃん@名無しさん
2007/08/19(日) 04:13:03ID:b0sboB3C2007/08/23(木) 00:40:53ID:Yz3rHI8b
14は、
>このメーカーには、獣医師はいますか?研究所はありますか?
>病気の研究も出来ず、獣医師もいないのに、どうして
>病気対応食が作れるのでしょうか?
これに対するレスだろ。
なんで15みたいな話になるの。
>このメーカーには、獣医師はいますか?研究所はありますか?
>病気の研究も出来ず、獣医師もいないのに、どうして
>病気対応食が作れるのでしょうか?
これに対するレスだろ。
なんで15みたいな話になるの。
17わんにゃん@名無しさん
2007/08/25(土) 02:24:51ID:FR+WIFy4 P-ballは値が張りますけど購入しようか迷ってる
2007/08/26(日) 06:05:16ID:v3MFOgXR
今の所国産フードである程度信用してるのは
ジャンプとデビフくらいだなぁ…自分は
ジャンプとデビフくらいだなぁ…自分は
2007/08/26(日) 08:55:22ID:X0Zgcjn0
デビフってオヤツ類にしても悪い話をほとんどきかないんだけど何で?
パッケージ見る限り酸化防止剤とか防腐剤とかについても無添加とか
未使用とかの表示もないんだけど・・・
パッケージ見る限り酸化防止剤とか防腐剤とかについても無添加とか
未使用とかの表示もないんだけど・・・
20わんにゃん@名無しさん
2007/08/26(日) 13:44:40ID:5A7vlf6C P-ballなんて一体何にそんな金かかってんだろ。
変なぼったくりフードが多いから、値段に見合ったデビフは悪く言う人が少ないのでは。
変なぼったくりフードが多いから、値段に見合ったデビフは悪く言う人が少ないのでは。
2007/08/27(月) 03:36:58ID:6ZTQ2a5s
>>19
自分は犬にあげる物は必ず味見してるんだけど
他フードだと「うぇ、こんなモン食べるのかぁー?マズ」だけど
デビフはウエットでもおやつでも
味がない(または薄い)だけで普通に人間が食べられる感じ
自分は犬にあげる物は必ず味見してるんだけど
他フードだと「うぇ、こんなモン食べるのかぁー?マズ」だけど
デビフはウエットでもおやつでも
味がない(または薄い)だけで普通に人間が食べられる感じ
2007/08/27(月) 04:43:52ID:pyNHUjyp
ジャンプのピュアロイヤルがすこぶる食いつき良い。
ウエットあげる感じでご褒美的にたまーにあげてます。
粒の匂いも薄いけど、オシッコの色と匂いも薄め。
ウエットあげる感じでご褒美的にたまーにあげてます。
粒の匂いも薄いけど、オシッコの色と匂いも薄め。
2007/08/28(火) 00:42:39ID:Y1KjsWTv
ジャンプはドライも半生も小袋分けになってるのが良いよね
小型犬や何種類かのフードを混ぜてあげたりしてる人間には助かる
他のメーカーも小袋で出してくれないかな
小型犬や何種類かのフードを混ぜてあげたりしてる人間には助かる
他のメーカーも小袋で出してくれないかな
2007/08/31(金) 11:08:32ID:8hgmmKDL
>>21
味見してどんな意味があるの?
味見してどんな意味があるの?
2007/09/01(土) 00:55:10ID:NzwljMha
2007/09/01(土) 13:23:36ID:TlOsaH4H
ピュアメイドっあげてる人いる?
安いけど大丈夫なのかな!?
安いけど大丈夫なのかな!?
2007/09/01(土) 16:42:35ID:4ZYpck2o
>>26
使ったことないけど、原材料と成分値とか見た感想。
とうもろこし主原料で動物性油脂使用も気にならないなら、別にいいんでない。
たまにお肉トッピングしてあげたら良いかも。
最近ちらほらと名前のあがるぼったくりPボールと原材料は似たようなもんだよ。
ピュアメイドは成分値公開してるだけマシだと思う。
Pボールは成分値公開してないんだから、論外っていうか最悪。
猫は尿の病気になる子が多いからマグネシウム値が重要で
犬はリンとカルシウムの比率は骨形成にとても重要なものじゃないですか。
トンデモ新興メーカーのぼったくりフードが
「安心安全の人間レベルの食材」とか宣伝してるせいで
適正価格の国産を、安モンで悪いもの使ってると不安に思う人が増えたみたい。
ジロ吉とかならビタワンのほうがよっぽど良いと思う。
国産で結構良いと思うのはジャンプのピュアロイヤル、POCHI ブラウンシリアルズくらい。
ブラウンシリアルズはアニマルワンで製造してるっぽいけど、オリジナルレシピだし。長文スマンでした。
使ったことないけど、原材料と成分値とか見た感想。
とうもろこし主原料で動物性油脂使用も気にならないなら、別にいいんでない。
たまにお肉トッピングしてあげたら良いかも。
最近ちらほらと名前のあがるぼったくりPボールと原材料は似たようなもんだよ。
ピュアメイドは成分値公開してるだけマシだと思う。
Pボールは成分値公開してないんだから、論外っていうか最悪。
猫は尿の病気になる子が多いからマグネシウム値が重要で
犬はリンとカルシウムの比率は骨形成にとても重要なものじゃないですか。
トンデモ新興メーカーのぼったくりフードが
「安心安全の人間レベルの食材」とか宣伝してるせいで
適正価格の国産を、安モンで悪いもの使ってると不安に思う人が増えたみたい。
ジロ吉とかならビタワンのほうがよっぽど良いと思う。
国産で結構良いと思うのはジャンプのピュアロイヤル、POCHI ブラウンシリアルズくらい。
ブラウンシリアルズはアニマルワンで製造してるっぽいけど、オリジナルレシピだし。長文スマンでした。
28わんにゃん@名無しさん
2007/09/02(日) 16:53:00ID:Gu3JaVI6 国産のフードは個人情報記載が多いのですが、サンプル購入後に
執拗な催促などあるのでしょうか?
執拗な催促などあるのでしょうか?
2007/09/02(日) 22:59:09ID:QpDGsfJ0
ない
30わんにゃん@名無しさん
2007/09/03(月) 02:33:53ID:vFt8dTt12007/09/03(月) 04:35:40ID:7PznmRF+
確かに吉○は昔サンプルもらっただけなのに
何度も「食べない」とか「もう他の気に入ってるの見付けた」って言っても
しつこく電話掛かって来たなー
何度も「食べない」とか「もう他の気に入ってるの見付けた」って言っても
しつこく電話掛かって来たなー
2007/09/03(月) 12:35:17ID:nIM93I6B
過去の話ですね
33わんにゃん@名無しさん
2007/09/04(火) 22:50:47ID:88vRsgbB 家畜は残飯で飼育ってのが当たり前だろ
34わんにゃん@名無しさん
2007/09/04(火) 23:05:41ID:cC2DvLkb 餌一流
躾三流
躾三流
2007/09/05(水) 00:38:39ID:saDERVll
2007/09/05(水) 06:16:35ID:/P+KtO4p
最近はどのフードスレも
聞いたまま礼も言わない奴が多いね
聞いたまま礼も言わない奴が多いね
2007/09/10(月) 07:39:34ID:h/FSyE2o
ブラウンシリアルズあげたらうんちが人間のうんちみたいなニオイできつかった。
食いつき良くて小分けなのも助かるんだけど。
食いつき良くて小分けなのも助かるんだけど。
2007/09/13(木) 11:25:23ID:VNOg5UPH
こういうの小型犬でやってる人見るけど
必ず痩せ気味で毛ぶきも悪い子が多いし毛もパツパツしている
外国産のフードの方がレベルは高いのではないかと
1.5キロ2500円位の奴やってた方が涙やけもないしガリガリにならんし
よほど質良いよ
必ず痩せ気味で毛ぶきも悪い子が多いし毛もパツパツしている
外国産のフードの方がレベルは高いのではないかと
1.5キロ2500円位の奴やってた方が涙やけもないしガリガリにならんし
よほど質良いよ
2007/09/16(日) 23:23:48ID:/8wJYTxx
40わんにゃん@名無しさん
2007/09/22(土) 02:57:52ID:L22yGakm ピュアロイヤルさんぷるもらったからあげた。
喜んだ。
生まれて初めて下痢になったww
もう食わせない。
食べてみたけど、ちょっとニオイが強いフードだねぃ
もう上げないとおもう、
喜んだ。
生まれて初めて下痢になったww
もう食わせない。
食べてみたけど、ちょっとニオイが強いフードだねぃ
もう上げないとおもう、
2007/09/23(日) 01:03:30ID:JIrdX1TU
どんなフードでも新しいのはいっぺんにやったらダメだよ?
2007/09/23(日) 02:41:41ID:0/1x4dpG
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/albiot/aidog.html
AIDOGをあげてる方はいらっしゃいますか?
最初は食いつきが良かったのですが、2袋目の途中から
あまり食べなくなってしまいました。
暑さのせいか、ただの偏食かと思いますが、
使用されている方のお話が聞きたいです。
AIDOGをあげてる方はいらっしゃいますか?
最初は食いつきが良かったのですが、2袋目の途中から
あまり食べなくなってしまいました。
暑さのせいか、ただの偏食かと思いますが、
使用されている方のお話が聞きたいです。
2007/09/23(日) 03:14:25ID:qxtLObKv
>>42
アーテミス社の日本の犬のためのってやつだよね。米国産だしスレチかな?
日本のバンガード社の米国産ナチュラルハーベストとかもどうなんだろ。
とりあえずアーテミスはうちがあげてたときは問題なかったけど
代理店の扱いが悪い、袋によっては劣化が早いって書き込みがたまにありますね。
アーテミス もう買わない で出てくるブログもあったし。
アーテミス社の日本の犬のためのってやつだよね。米国産だしスレチかな?
日本のバンガード社の米国産ナチュラルハーベストとかもどうなんだろ。
とりあえずアーテミスはうちがあげてたときは問題なかったけど
代理店の扱いが悪い、袋によっては劣化が早いって書き込みがたまにありますね。
アーテミス もう買わない で出てくるブログもあったし。
2007/09/23(日) 03:52:21ID:0/1x4dpG
45わんにゃん@名無しさん
2007/10/04(木) 04:17:24ID:+p/XnxrH ピュアロイヤルって半生のですよね?めちゃめちゃ家の子食い付きいいから買おうと思ったんですが、悩みます。
2007/10/04(木) 06:24:55ID:EWrrkeNA
ピュアロイヤルのチキンとラム何度かやったことあるが
うちのは何も問題なかった。
毎日やるんじゃなくて他のと混ぜたりしてた。
うちのは何も問題なかった。
毎日やるんじゃなくて他のと混ぜたりしてた。
47わんにゃん@名無しさん
2007/10/04(木) 13:20:38ID:+p/XnxrH 毎日はダメですかね?家の子硬いドックフード食べないんです。
2007/10/04(木) 15:38:47ID:EWrrkeNA
ドライをぬるま湯でふやかしたら?
49わんにゃん@名無しさん
2007/10/04(木) 15:51:13ID:+p/XnxrH ドライお湯でふやかして食べさせてみます。ドライの方がいいのですかね?今はナチュバラのサラミの形したようなのをあげてるのです。ドライはドットわんを与えてるんですが少ししか食べないです。
50わんにゃん@名無しさん
2007/10/04(木) 17:37:56ID:+p/XnxrH プュアロイヤルさっき買って来ました、値段見ないで買ったら高くてびっくりしました。
2007/10/04(木) 18:04:19ID:EWrrkeNA
>>49
ドライの方がというか、栄養バランス的に。
ピュアロイヤルは高いね。うちはチワワでちょっとしか食べないし
中国産使ってないそうだからまあ仕方がないかなーと思ってる。
ドットわんは原材料見たら食いつき悪いのも頷けるな。
ドライの方がというか、栄養バランス的に。
ピュアロイヤルは高いね。うちはチワワでちょっとしか食べないし
中国産使ってないそうだからまあ仕方がないかなーと思ってる。
ドットわんは原材料見たら食いつき悪いのも頷けるな。
2007/10/04(木) 19:38:26ID:jPRU60lR
安フード お湯でふやかし プアロイヤル
2007/10/06(土) 12:27:37ID:HhxJ8JRO
半生タイプの総合食なんてあんの?
半生=ジャンク
嗜好性重視≒添加物イパーイ
↑てなイメージだよ
半生=ジャンク
嗜好性重視≒添加物イパーイ
↑てなイメージだよ
2007/10/06(土) 14:34:22ID:diGksG5q
イメージで物を言われてもねぇ…
イヤなら自分の家の犬にはあげなきゃいい
誰も強制してないんだからさ
イヤなら自分の家の犬にはあげなきゃいい
誰も強制してないんだからさ
2007/10/08(月) 19:32:47ID:tkKX02TS
ほんの10年ほど前なら「半生=薬品漬け」てのが一般的見解
今は改善したとはいえ、本流になってないところを見れば
あえて選択する意味もない
今は改善したとはいえ、本流になってないところを見れば
あえて選択する意味もない
2007/10/09(火) 03:07:20ID:vbpupE+G
ハイハイ、わかったから
57わんにゃん@名無しさん
2007/10/10(水) 09:29:59ID:/sE8FXJj 未だに「半生=薬品漬け」なんて言ってるショップは勉強不足も甚だしい。
しかも「缶詰は最悪。あれだけ水分入ってて何年も保存できるのは
保存料まみれだからです」なんて言ってるのもいるし・・・
しかも「缶詰は最悪。あれだけ水分入ってて何年も保存できるのは
保存料まみれだからです」なんて言ってるのもいるし・・・
58わんにゃん@名無しさん
2007/10/10(水) 12:27:03ID:UVcGKSIF >>13
>病気の研究も出来ず、獣医師もいないのに、どうして
>病気対応食が作れるのでしょうか?
でも、有名どころの療法食だって、病気を治す力はないのだから
そんなことに目くじら立てなくてもいいのでは。
>病気の研究も出来ず、獣医師もいないのに、どうして
>病気対応食が作れるのでしょうか?
でも、有名どころの療法食だって、病気を治す力はないのだから
そんなことに目くじら立てなくてもいいのでは。
2007/10/10(水) 12:35:40ID:XkiK++7P
>>58
8月の書き込みにレスつけるほど必死になっといて人には目くじら立てなくても・・・てw
まあウォルサムやヒルズの研究所だったら獣医師は当然いるけどね。
わざわざ書かなくても病気を治す力があるなんて思ってる奴いないってば。薬じゃないんだから。
対応できるように、疾患についてちゃんと分かってないといけないってことだろ。
>獣医学者・栄養学者・生化学者・動物行動学者・繁殖学者といった1000人以上のスタッフ抱え
http://www.masterfoods.co.jp/study/index.html
8月の書き込みにレスつけるほど必死になっといて人には目くじら立てなくても・・・てw
まあウォルサムやヒルズの研究所だったら獣医師は当然いるけどね。
わざわざ書かなくても病気を治す力があるなんて思ってる奴いないってば。薬じゃないんだから。
対応できるように、疾患についてちゃんと分かってないといけないってことだろ。
>獣医学者・栄養学者・生化学者・動物行動学者・繁殖学者といった1000人以上のスタッフ抱え
http://www.masterfoods.co.jp/study/index.html
60わんにゃん@名無しさん
2007/10/18(木) 03:29:34ID:wSWPzMy3 試供品でいただいてプロステージかpetDOかナチュラルティスト悩んでるのですがどれが良いですかね?
2007/10/19(金) 12:24:35ID:kwLFvw4i
>>60
それを判断するための試供品なんじゃねえのかよ?
それを判断するための試供品なんじゃねえのかよ?
2007/10/23(火) 05:40:12ID:bEaZgg4K
ペットショップでかったのなら…そこで与えられてたフードを続けるのが一番だと思うよ。
2007/11/02(金) 00:24:24ID:/ZuSDo7r
ペットショップではロクなフードを与えていないと思われるので色々与えてみるべし!
子犬時の栄養は大切なんだから、よく食べるものを与えて欲しい。
ちなみにうちはウオルサmのウエット。
子犬時の栄養は大切なんだから、よく食べるものを与えて欲しい。
ちなみにうちはウオルサmのウエット。
64わんにゃん@名無しさん
2007/12/01(土) 22:10:42ID:qNoBxb1v Gemフードの評判っていかがでしょうか?
正直、色んなフードが出ていてでどれがいいのか分らなくなってしまいます。
正直、色んなフードが出ていてでどれがいいのか分らなくなってしまいます。
65わんにゃん@名無しさん
2007/12/01(土) 23:58:39ID:7KYMlkCx なぜか悪い評判は聞かないが、原材料をみる限りマトモなフード
とはとても思えない。
とはとても思えない。
2007/12/02(日) 01:42:31ID:gWR5lGi1
【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194952969/
【11月13日 AFP】中国南部で使用済みコンドームがヘアバンドにリサイクルされていることが分かった。
英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)が13日、報じた。原料となる再生ゴムにバクテリアや
ウイルスが含有している危険性があり、性病などの感染予防のためのコンドームが、
かえって病気の拡大を誘発している格好だ。
6764
2007/12/02(日) 11:44:57ID:bKBzEOJ6 そうですか。
となると、3と4に書いてある店だとどこが1番評判がよくて安全性が高いでしょうか?
うちは今、ビッグ・ウッ○をあげています。
となると、3と4に書いてある店だとどこが1番評判がよくて安全性が高いでしょうか?
うちは今、ビッグ・ウッ○をあげています。
68わんにゃん@名無しさん
2007/12/03(月) 07:17:38ID:n4z2o8Ko 大木さん?
前に見たとき成分表示もされてなかったけど
前に見たとき成分表示もされてなかったけど
69わんにゃん@名無しさん
2007/12/03(月) 07:41:49ID:jeTU363y 波動なんていってる時点でアウト
70わんにゃん@名無しさん
2007/12/03(月) 10:59:39ID:+kcoQ8o2 波動拳!
(o・∀・)o =〇
(o・∀・)o =〇
71わんにゃん@名無しさん
2007/12/03(月) 21:34:15ID:n4z2o8Ko 波動砲
72わんにゃん@名無しさん
2008/01/12(土) 09:48:35ID:BKL+HU9p 拡散波動砲の方が、威力は上。
73わんにゃん@名無しさん
2008/01/12(土) 22:49:32ID:YU2qXs5T 最近いろんなショップでドットわんを見る
何だろうこの勢い・・・
何だろうこの勢い・・・
74わんにゃん@名無しさん
2008/01/13(日) 02:02:02ID:dorT8Tm5 私の周りもどっとわん多い。
そんなにいいの??
そんなにいいの??
75わんにゃん@名無しさん
2008/01/13(日) 03:48:20ID:5fibnSXm アニマルワンのマザーとかはどうですか?
2008/01/13(日) 15:43:02ID:pstZEbTr
産地が明記されているので安心だからかな>ドットわん
うちの犬も好きだったけど、
体質に合わなくなったようなので切り替えました。
うちの犬も好きだったけど、
体質に合わなくなったようなので切り替えました。
77わんにゃん@名無しさん
2008/01/15(火) 19:15:23ID:N+uVXwpn ドットわん
ttp://www.purebox.jp/gohan/material.html
ジロ吉ごはんだよ
ttp://www.jirokichigohan.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=1
同じですよね?
だったら安いジロ吉の方がいいんでない?
ttp://www.purebox.jp/gohan/material.html
ジロ吉ごはんだよ
ttp://www.jirokichigohan.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=1
同じですよね?
だったら安いジロ吉の方がいいんでない?
78わんにゃん@名無しさん
2008/01/15(火) 23:06:38ID:EQX3gUbD79わんにゃん@名無しさん
2008/01/15(火) 23:59:56ID:m8UV2JUm おいしいわけがない。食いつき悪いとよく聞くし。
これとmixiで人気のみちりんとかも。食べないってさ。
これとmixiで人気のみちりんとかも。食べないってさ。
2008/01/16(水) 12:08:54ID:1QpggG97
>>75
かなり遅レスだけど
マザーは粒が大きいって聞いたのであげたことないけど
グレインは使ってるよ
国産はどんなもんかね?で、初めてみたんだけど結構ウチのわんこにはあってたみたい
食いつきはどのフードもあんまり食べないのでクリームチーズかカッテージチーズを
少しだけ混ぜてやってるので正直単品ではわからない
食管はかなり固めだから最初は食べないかと思ったけど食べてくれた
匂いは外国産に比べて少ないし嫌な匂いじゃない
ウンチは少しずつ切り替えたせいかちょっと固めの良い感じ
ウチのわんこは合わないフード与えると毛並みですぐわかるんだけど
今のとこ艶々で柔らかい状態を維持してるよ
とりあえず2ヶ月使用して今のとこ悪い要素は見当たらないけど
3ヶ月使い続けてみないとわからんっていうしもう少し様子見
ただ国産も悪くないのかな?って思った
今まで外国産オンリーだったから眼から鱗かな?
かなり遅レスだけど
マザーは粒が大きいって聞いたのであげたことないけど
グレインは使ってるよ
国産はどんなもんかね?で、初めてみたんだけど結構ウチのわんこにはあってたみたい
食いつきはどのフードもあんまり食べないのでクリームチーズかカッテージチーズを
少しだけ混ぜてやってるので正直単品ではわからない
食管はかなり固めだから最初は食べないかと思ったけど食べてくれた
匂いは外国産に比べて少ないし嫌な匂いじゃない
ウンチは少しずつ切り替えたせいかちょっと固めの良い感じ
ウチのわんこは合わないフード与えると毛並みですぐわかるんだけど
今のとこ艶々で柔らかい状態を維持してるよ
とりあえず2ヶ月使用して今のとこ悪い要素は見当たらないけど
3ヶ月使い続けてみないとわからんっていうしもう少し様子見
ただ国産も悪くないのかな?って思った
今まで外国産オンリーだったから眼から鱗かな?
2008/01/27(日) 11:49:23ID:ZvD8q0n8
過疎ってるけど実際国産フード=安全安心と捉える人多そうだし知りたいからage
アーテミスあげてたけどカビの話見たらちょっと怖くなったから国産で良いのあれば乗り換えたい
アーテミスあげてたけどカビの話見たらちょっと怖くなったから国産で良いのあれば乗り換えたい
82わんにゃん@名無しさん
2008/01/28(月) 03:27:06ID:SjkOWZs1 おーがわんフードっていいのかな?
83わんにゃん@名無しさん
2008/02/03(日) 02:59:33ID:g7seEaBq 五穀わんってどうよ
84わんにゃん@名無しさん
2008/02/03(日) 06:43:06ID:JBm4cVOG85わんにゃん@名無しさん
2008/02/04(月) 01:24:54ID:bSE4/gRy 国産のpet DO良いですよ。
2008/02/04(月) 07:44:38ID:TSQ/k2c4
650 わんにゃん@名無しさん 2008/01/28(月) 01:48:36 ID:N4IZgZPL
mixi某コミュの書き込み↓↓↓
吉岡油糧の事、良い噂をmixi内で余り見ることがなく、一度注文をしたんですが、
与える事無く、破棄しました。ちょっと腸が弱いこなので、心配で・・。
ネットで国産の他社フードを購入したところ、パッケージも、検品者も、
全て吉岡油糧と一緒でした。
不安に思い問い合わせた所、数日間なんの返答も無く、再度返品の旨の連絡をした所、
「吉岡油糧のネット上の風評を見て、不信感を持たれたようですが、
個人のブログや不特定多数の人が(mixiも同様です)書き込むことのできる
『掲示板』などに掲載されている情報は、全面的に信頼できるものではありません。
多分に同業他社が特定企業をターゲットにして、マイナス評価となるような話題を
提供する傾向があります。恣意的な、いわゆる『やらせ』であることは明らかです。」
という返信内容でした。
でも、最近までそこのトップページにはmixi内で評判を呼び多数の注文を受けている
と記載してあったのに・・そのコメントも、今日見たら削除されてましたけど。
2008/02/05(火) 01:02:50ID:4Y5CunsU
88わんにゃん@名無しさん
2008/03/22(土) 23:13:10ID:pDIZeeTL ドッ○○○買う奴ってマクロビとかの偽科学的にハマるバカ主婦に多そう
89わんにゃん@名無しさん
2008/03/23(日) 01:25:04ID:n/THV67c >>357
pet DO 良いかなぁーとおもってあげてたんですけど小麦とトウモロコシが入ってるので辞めて今はビックウットの華にしました。
pet DO 良いかなぁーとおもってあげてたんですけど小麦とトウモロコシが入ってるので辞めて今はビックウットの華にしました。
90わんにゃん@名無しさん
2008/03/23(日) 01:26:05ID:n/THV67c 間違えました87でした。
91わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 01:14:56ID:VYZd3UIg ランフリーってあんまり話題あがらないけど、良い噂とか悪い噂ってありますか?
92わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 21:16:03ID:cfb5gcxk 以前吉岡フードを1ヶ月ほど愛犬に食べさせていましたが、確かに他社のドライフードより食い付きは良かったのですが、うん〇がいつまでたっても緩く心配になり止めました。吉岡フードを食べさせてる皆さんはどうですか?
93わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 21:26:13ID:T7sE+McY うちも吉岡フードは自然食品だから食べさせていましたがウンチが下痢に近い軟便になり食べさせるのを中止しました。
吉岡さんに聞いたところウンチを硬くさせる成分を入れてないからとのことでした。
今は違う自然フードにしましたが便のほうは落ち着いています。
健康のバロメーターですからね。
吉岡さんに聞いたところウンチを硬くさせる成分を入れてないからとのことでした。
今は違う自然フードにしましたが便のほうは落ち着いています。
健康のバロメーターですからね。
94わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 21:43:22ID:7ZNKZx5T95わんにゃん@名無しさん
2008/03/25(火) 21:58:43ID:cfb5gcxk 92です。93サン94サン情報ありがとうございます。実は私も吉岡サンに問い合わせた所同じ事を言われました。でも1ヶ月以上軟便が続くので心配になり、今はフードジプシーです。その子によっての体質もあると思いますが、因みに良いフード情報があったら教えて頂けたら嬉しいです。
2008/03/26(水) 01:34:03ID:+aCAXmYZ
>>95
だったら今までどんな物をあげて来たのか書かないと…
だったら今までどんな物をあげて来たのか書かないと…
97わんにゃん@名無しさん
2008/04/12(土) 21:40:29ID:Zwa28dgL ドットわんって原材料の産地公開してますけど
本当のことを表示してるという保証はどの程度あるんでしょうか?
人間の食品表示に関する法律ですら内部告発でしか偽装を見抜けないシステムになってるのに
ましてやペットフードなんてどうなんでしょうか
本当のことを表示してるという保証はどの程度あるんでしょうか?
人間の食品表示に関する法律ですら内部告発でしか偽装を見抜けないシステムになってるのに
ましてやペットフードなんてどうなんでしょうか
98わんにゃん@名無しさん
2008/04/12(土) 22:29:50ID:QuLxQSya うちはウンチも食べてるよ
2008/04/14(月) 13:52:14ID:jGdiuNrn
>>91
うちはさんざんジプシーしてやっとピュアロイヤルに落ち着いたけど
試しにランフリーやってみたら食べた。
今はランフリーがメインでたまにピュアロイヤルって感じです。
800g入りだけど希望で小分けパックにしてくれたり、
原材料も詳しく開示してくれて親切だと思う。
うちはさんざんジプシーしてやっとピュアロイヤルに落ち着いたけど
試しにランフリーやってみたら食べた。
今はランフリーがメインでたまにピュアロイヤルって感じです。
800g入りだけど希望で小分けパックにしてくれたり、
原材料も詳しく開示してくれて親切だと思う。
100わんにゃん@名無しさん
2008/04/14(月) 21:02:42ID:bnD68j2x ランフリーって総合栄養食って表示がないけどどうなの?
101わんにゃん@名無しさん
2008/04/14(月) 22:09:17ID:2vpAK11b >>99
>原材料も詳しく開示してくれて親切だと思う。
ペットフードに限らず食品の情報開示って全部生産者任せで
いくらでも嘘がつけるのにそれをチェックする仕組みもないし
客もなぜかそれを信じちゃう
どうして親切だと思えるの?
第三者がそれを証明したならともかく
作った本人が「これはこういうものなんです」って言ってるだけだよ?
>原材料も詳しく開示してくれて親切だと思う。
ペットフードに限らず食品の情報開示って全部生産者任せで
いくらでも嘘がつけるのにそれをチェックする仕組みもないし
客もなぜかそれを信じちゃう
どうして親切だと思えるの?
第三者がそれを証明したならともかく
作った本人が「これはこういうものなんです」って言ってるだけだよ?
102わんにゃん@名無しさん
2008/04/15(火) 10:37:52ID:/w/Fx3xv >>101
たぶんお前が毎日食べてる物も、似たりよったりだろう?
ぜんぶ鵜呑にすることは無いとは思うが
情報を開示してくれない所<開示してくれる所 ではなかろうか?
で、君は何を食べさせているんだい?
たぶんお前が毎日食べてる物も、似たりよったりだろう?
ぜんぶ鵜呑にすることは無いとは思うが
情報を開示してくれない所<開示してくれる所 ではなかろうか?
で、君は何を食べさせているんだい?
103わんにゃん@名無しさん
2008/04/19(土) 19:35:22ID:J1yz6In7 おーがわんって賞味期限3ヶ月にしてるメーカーの姿勢は好感持てるけど
品質どうなんだろう
品質どうなんだろう
104わんにゃん@名無しさん
2008/04/20(日) 02:43:46ID:Pkanh5rZ ドライフードが数ヶ月しかもたないなんて
製造に問題があるか、歪んだ安全性アピールだろ
どちらにせよ、品質には期待できないんじゃないか
製造に問題があるか、歪んだ安全性アピールだろ
どちらにせよ、品質には期待できないんじゃないか
105わんにゃん@名無しさん
2008/04/20(日) 13:32:13ID:NjEws/I7106わんにゃん@名無しさん
2008/04/29(火) 15:39:25ID:FTGyFCn6 BSE発生国のドッグフードって心配じゃない?
犬はBSEにはならないだろうけど、人の手や顔を舐めるからなぁ。
非発生国の原料を使用したドッグフードなら安心だよね。
犬はBSEにはならないだろうけど、人の手や顔を舐めるからなぁ。
非発生国の原料を使用したドッグフードなら安心だよね。
107わんにゃん@名無しさん
2008/05/06(火) 12:01:39ID:n4NDh1Uh 基本的にしっかり噛んで食べるタイプのうちのわんこは
ランフリーだけなぜか必ず歯に詰まった
歯磨き毎日するからいいけど、あれは異常な詰まり方だったよ
全部固まったやつが奥歯にへばり付いてわんこが自分の手で取ろうとする始末w
ランフリーだけなぜか必ず歯に詰まった
歯磨き毎日するからいいけど、あれは異常な詰まり方だったよ
全部固まったやつが奥歯にへばり付いてわんこが自分の手で取ろうとする始末w
108わんにゃん@名無しさん
2008/06/13(金) 12:53:45ID:pim1/lfQ マンマリゾ、あげている人いますか?
今までずっとウォルサムの準処方食だったのですが、
ドライフードだとあっと言う間に食べてしまい、
かさがある自然食にしてみようとここ2週間ほどマンマリゾにかえてます。
うちは多頭買いなのですが、マンマリゾに変えてから、
三匹とも多飲多尿になって気になるのですが…。
一応病院で血液検査と尿検査をしてもらいましたが異常なし。
フードが合わないと下痢したりする事はあっても、
多飲多尿になる事ってあるのでしょうか。
もしマンマリゾ使われている方いたら様子を教えてください。
今までずっとウォルサムの準処方食だったのですが、
ドライフードだとあっと言う間に食べてしまい、
かさがある自然食にしてみようとここ2週間ほどマンマリゾにかえてます。
うちは多頭買いなのですが、マンマリゾに変えてから、
三匹とも多飲多尿になって気になるのですが…。
一応病院で血液検査と尿検査をしてもらいましたが異常なし。
フードが合わないと下痢したりする事はあっても、
多飲多尿になる事ってあるのでしょうか。
もしマンマリゾ使われている方いたら様子を教えてください。
109わんにゃん@名無しさん
2008/07/10(木) 14:54:49ID:W+oJql9y age
マンマリゾは我が家では不評で、あまり食べてくれなかったので今はあげてないけど。
うちの場合は、ドライの時は食後に水がぶ飲み。
リゾや手作りの時は食事中の水分が多いので、普通に水飲んで多尿になる。
マンマリゾのときだけ目立って多飲多尿ってことはなかったけど。
マンマリゾは我が家では不評で、あまり食べてくれなかったので今はあげてないけど。
うちの場合は、ドライの時は食後に水がぶ飲み。
リゾや手作りの時は食事中の水分が多いので、普通に水飲んで多尿になる。
マンマリゾのときだけ目立って多飲多尿ってことはなかったけど。
110わんにゃん@名無しさん
2008/07/10(木) 15:22:25ID:wyINZ2Ap マンマリゾ、メディコ以外は製品の成分が明記されていないんだよね。
HPには多少詳しく載っているけど…。
種類別にもっと詳しく裏ラベルに表記してくれればいいのにね。
ただうちもマンマリゾ、合わなくてやめた。
70%が水分だから確かに多尿にはなったね。多飲はなかった。
掛かり付け獣医師が自然食推奨派だから
色々試してみたけど、最近ドライの方が栄養素的にはいいのかなと思案中…
HPには多少詳しく載っているけど…。
種類別にもっと詳しく裏ラベルに表記してくれればいいのにね。
ただうちもマンマリゾ、合わなくてやめた。
70%が水分だから確かに多尿にはなったね。多飲はなかった。
掛かり付け獣医師が自然食推奨派だから
色々試してみたけど、最近ドライの方が栄養素的にはいいのかなと思案中…
111わんにゃん@名無しさん
2008/07/10(木) 15:53:30ID:nVkbjaIX 多淫は?
ごめん
ごめん
112わんにゃん@名無しさん
2008/07/22(火) 01:06:33ID:LGfWLh6m 国産無添加フードって、添加物も塩分も少なさそうでいいんだけど
肉よりも野菜とか穀類ふんだんに使ってるところ多くない?
食後30分から数時間に尿のPH値測ったらアルカリ性に傾くよ。
肉よりも野菜とか穀類ふんだんに使ってるところ多くない?
食後30分から数時間に尿のPH値測ったらアルカリ性に傾くよ。
113わんにゃん@名無しさん
2008/07/22(火) 01:25:47ID:Dp/9cSfx >>112
自分も何となく良さそうでしばらく無添加自然食与えていたけど、
やっぱり栄養素的な問題とか、色々考えたら
ドッグフードの方が良く思えて結局やめちゃった。
食いつきはいいんだけど、ドッグフードの時の方が毛艶とか体調もいいみたい。
ただし、国産の安いドッグフードは無しだけどね。
自分も何となく良さそうでしばらく無添加自然食与えていたけど、
やっぱり栄養素的な問題とか、色々考えたら
ドッグフードの方が良く思えて結局やめちゃった。
食いつきはいいんだけど、ドッグフードの時の方が毛艶とか体調もいいみたい。
ただし、国産の安いドッグフードは無しだけどね。
114わんにゃん@名無しさん
2008/07/22(火) 17:45:40ID:Ac9aa3Y5 犬の歯を見ればわかるけど、菜食系には出来ていないんだよね。
なのに、野菜と穀類でごまかしたみたいな無添加フード多すぎ。
材料表示見るにつけ、野菜とか昆布とか何かメリットあるのか?と。
コスト面で色々不具合があるのか、肉も生肉以外に鶏の内臓などでカバーしてるみたいだし。
それでも、国産無添加を与えたい時は量を減らし、その分肉類とその煮汁を
あげる工夫をしたほうが良さそう。
ただし、その肉はささみなんかよりよりラム、馬肉、牛豚の赤みがいいような気がするが
どうなんだろう?
なのに、野菜と穀類でごまかしたみたいな無添加フード多すぎ。
材料表示見るにつけ、野菜とか昆布とか何かメリットあるのか?と。
コスト面で色々不具合があるのか、肉も生肉以外に鶏の内臓などでカバーしてるみたいだし。
それでも、国産無添加を与えたい時は量を減らし、その分肉類とその煮汁を
あげる工夫をしたほうが良さそう。
ただし、その肉はささみなんかよりよりラム、馬肉、牛豚の赤みがいいような気がするが
どうなんだろう?
115わんにゃん@名無しさん
2008/07/23(水) 07:58:33ID:xtGUtbtx 野生では捕食した草食動物の胃を食べる事で
消化しやすい野菜分の栄養を摂取できてるというので
同じように既に消化しやすいドライフードに野菜を入れるのは
一応理にかなってるんだと思うよ
確かに分量は多いと思うけど足りない肉分はトッピングすればいいし。
消化しやすい野菜分の栄養を摂取できてるというので
同じように既に消化しやすいドライフードに野菜を入れるのは
一応理にかなってるんだと思うよ
確かに分量は多いと思うけど足りない肉分はトッピングすればいいし。
116わんにゃん@名無しさん
2008/07/24(木) 06:40:04ID:Sgl/2pCb 高い値段で売ってるのに、栄養的に
わざわざ肉をトッピングしないと駄目な時点で駄目だろ。
商品化して「無添加!自然食!」と謳うなら、
それだけで必要栄養素や素材も満たしていないとね。
そういう商品がないから結局ドッグフードに軍配があがる。
わざわざ肉をトッピングしないと駄目な時点で駄目だろ。
商品化して「無添加!自然食!」と謳うなら、
それだけで必要栄養素や素材も満たしていないとね。
そういう商品がないから結局ドッグフードに軍配があがる。
117わんにゃん@名無しさん
2008/07/24(木) 19:12:24ID:MFHhUyKc 無添加・自然食でも栄養は満たしてるんじゃないのか?
素材が植物性が多いだけで。
素材が植物性が多いだけで。
118わんにゃん@名無しさん
2008/07/24(木) 22:21:48ID:Dv83NK0U119わんにゃん@名無しさん
2008/07/25(金) 21:02:35ID:YG/RyMp3 >>117
全メーカー検証してみたわけじゃないけど
やはりリゾット風のやつはドライフードに比べたら栄養素は劣るよ。
ドライフードでも選べば有害・無用な物質は無添加で
ほぼ自然食に近いものはあるからね。
全メーカー検証してみたわけじゃないけど
やはりリゾット風のやつはドライフードに比べたら栄養素は劣るよ。
ドライフードでも選べば有害・無用な物質は無添加で
ほぼ自然食に近いものはあるからね。
120わんにゃん@名無しさん
2008/07/26(土) 12:39:05ID:tfruMqxX カリカリしてるほうが歯石はつきにくそう
121わんにゃん@名無しさん
2008/07/26(土) 18:57:15ID:C7qqaYQ1 元々肉を食いちぎって食べる動物に
人間食みたいなリゾット食をあげるのは
どうかなぁとは思うよね。
よぼよぼ老犬で内臓もあごも弱っているならともかく。
うちは尿量があまりに増大したのでやめたけど。
人間食みたいなリゾット食をあげるのは
どうかなぁとは思うよね。
よぼよぼ老犬で内臓もあごも弱っているならともかく。
うちは尿量があまりに増大したのでやめたけど。
122わんにゃん@名無しさん
2008/07/26(土) 21:44:41ID:PEDhWsTN123わんにゃん@名無しさん
2008/07/26(土) 22:17:55ID:6VTaPj0W 業者乙
124わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 02:00:21ID:PkkjqnCK 愛犬ブログなどで、おじや風のものがもてはやされてるようだけど
人も犬も、柔らかいものばかり食べてると、顎と歯が弱くなりそう
因みに、うちの犬(M.ダックス)はアキレス系のおやつやスティック状の
骨付きラムの焼いたものをバリバリ食うよ
お陰で、歯の状態や歯茎は健康そのものだと獣医師からお墨付きいただいた
年とってからの腎臓疾患のことを考えると歯や顎のケアは大切だと思う
人も犬も、柔らかいものばかり食べてると、顎と歯が弱くなりそう
因みに、うちの犬(M.ダックス)はアキレス系のおやつやスティック状の
骨付きラムの焼いたものをバリバリ食うよ
お陰で、歯の状態や歯茎は健康そのものだと獣医師からお墨付きいただいた
年とってからの腎臓疾患のことを考えると歯や顎のケアは大切だと思う
125わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 02:58:19ID:4b9AosCn >>124
犬は顎は強くても歯に関してはそれほど強くなく
けっこう簡単に折れてしまうらしいよ。
犬には硬い骨がいいだろうと、犬の為にあげたのに
結果的に歯髄まで露出する程歯を折って抜かなきゃならないくなったって事故が
よくあるらしいから気をつけてね。
リンク先に事例紹介とかある。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/pochi/health/tooth/
ttp://anixani.ld.infoseek.co.jp/breakteeth.htm
犬は顎は強くても歯に関してはそれほど強くなく
けっこう簡単に折れてしまうらしいよ。
犬には硬い骨がいいだろうと、犬の為にあげたのに
結果的に歯髄まで露出する程歯を折って抜かなきゃならないくなったって事故が
よくあるらしいから気をつけてね。
リンク先に事例紹介とかある。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/pochi/health/tooth/
ttp://anixani.ld.infoseek.co.jp/breakteeth.htm
126わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 07:40:13ID:61I0z86s うん、所詮自然食ってのは人間の視点&商売と気づいた。
127わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 08:02:08ID:9wPL1duB みんなの言う国産の自然食って例えばどこのもの?
128わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 08:13:05ID:YRYvbDUm129わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 16:34:56ID:PkkjqnCK >>125
124です。貴重な情報ありがとうございます。参考になりました。
硬い物噛んで歯が折れたというワンコの話は聞いたことはありますが
犬の歯が思ったより弱いなんて、認識不足でした。
今まで怖いことしてたんですね。orz
124です。貴重な情報ありがとうございます。参考になりました。
硬い物噛んで歯が折れたというワンコの話は聞いたことはありますが
犬の歯が思ったより弱いなんて、認識不足でした。
今まで怖いことしてたんですね。orz
130わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 19:16:41ID:dUEqna84 とくに注意が必要なのが牛のヒヅメ。
歯は折れなくても歯ぐきはけっこう傷ついて出血することが多いとか。
歯は折れなくても歯ぐきはけっこう傷ついて出血することが多いとか。
131わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 19:29:11ID:lDAQTbRt 生骨もまずいの?
歯を守って顎を鍛えるためには、ガムみたいに弾力のあるものならいいのかな
歯を守って顎を鍛えるためには、ガムみたいに弾力のあるものならいいのかな
132わんにゃん@名無しさん
2008/07/29(火) 20:37:29ID:tSv8Jm1p 硬いものを噛んだって歯そのものは鍛えられません。
硬いものを噛めばむしろ磨耗や破損します。
硬いものを噛めばむしろ磨耗や破損します。
133わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 01:39:17ID:DXeoGId+ 一昔前までは、骨やガムなどを与えて歯をきれいに・・・
なんてのが当たり前のようだったのに
今はネットの情報も豊富で事情が違ってきてるんだね
アキレス系統のものを水分で少しふやかしてもダメなのかなぁ?
うちの犬の楽しみにしてるオヤツなんで
なんてのが当たり前のようだったのに
今はネットの情報も豊富で事情が違ってきてるんだね
アキレス系統のものを水分で少しふやかしてもダメなのかなぁ?
うちの犬の楽しみにしてるオヤツなんで
134わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 01:49:00ID:hJ0ATFkD >>133
やり過ぎはいけないってだけで、決して害悪なもんじゃないよ。
歯じゃなくても、歯茎や顎を鍛える効果はあるし、それは高齢化したとき無駄にはならないと思う。
堅いものが噛める、食べられる状態を維持することは健康にはとても大切なこと。脳の刺激にもなるしね。
人間の歯医者さんもよく言うじゃん、歯茎という土台がよくなければいけないと。
歯がいくらピカピカでも、歯茎が腫れて腐ってグラグラしたら意味がない。
ヒヅメや堅い骨は時々与えるぐらいで、そして与えるときは必ず飼い主が見守っているように。
通常あげるものはガムやアキレス程度のものなら大丈夫だろう。
それでも心配な人は、歯磨きをがんばればいいわけで。
何でもアレはこうだから駄目、これもこうだから駄目、というのも考えものだと思う
やり過ぎはいけないってだけで、決して害悪なもんじゃないよ。
歯じゃなくても、歯茎や顎を鍛える効果はあるし、それは高齢化したとき無駄にはならないと思う。
堅いものが噛める、食べられる状態を維持することは健康にはとても大切なこと。脳の刺激にもなるしね。
人間の歯医者さんもよく言うじゃん、歯茎という土台がよくなければいけないと。
歯がいくらピカピカでも、歯茎が腫れて腐ってグラグラしたら意味がない。
ヒヅメや堅い骨は時々与えるぐらいで、そして与えるときは必ず飼い主が見守っているように。
通常あげるものはガムやアキレス程度のものなら大丈夫だろう。
それでも心配な人は、歯磨きをがんばればいいわけで。
何でもアレはこうだから駄目、これもこうだから駄目、というのも考えものだと思う
135わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 08:50:21ID:vpqeOpC6 なんてったって「海水魚の煮干だと塩分が心配なので湖のワカサギの煮干を与えてます」とか
「ササミを茹でたものを与えるとリンとカルシウムのバランスが崩れるので良くない」とかいう
書き込みが多いくらいですからグルテンのかたまりとか骨やヒヅメそれに牛皮漂白ガムなんかを
わざわざ歯茎や顎を鍛えるために与えることはないってことでしょう。
歯茎や顎を鍛えるんだったらそれなりのおもちゃを噛ませた方が良いよ。
木でできたやつとかゴム製のとか。
「ササミを茹でたものを与えるとリンとカルシウムのバランスが崩れるので良くない」とかいう
書き込みが多いくらいですからグルテンのかたまりとか骨やヒヅメそれに牛皮漂白ガムなんかを
わざわざ歯茎や顎を鍛えるために与えることはないってことでしょう。
歯茎や顎を鍛えるんだったらそれなりのおもちゃを噛ませた方が良いよ。
木でできたやつとかゴム製のとか。
136わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 09:11:47ID:NgHhv/uu 湖のワカサギって中国産だから汚染が心配でない?
グリーンドッグでは日本の検査期間による、
日本でよく使われている数種の保存剤の残留の無いことの証明を掲げているけど、
何しろ中国産だから何が入っているか予想外だし
深刻な自然の汚染が進んでいる国だから‥‥。
俺は二袋目でやっと産地に気がついて、逡巡した末に全部捨てた。
グリーンドッグでは日本の検査期間による、
日本でよく使われている数種の保存剤の残留の無いことの証明を掲げているけど、
何しろ中国産だから何が入っているか予想外だし
深刻な自然の汚染が進んでいる国だから‥‥。
俺は二袋目でやっと産地に気がついて、逡巡した末に全部捨てた。
137わんにゃん@名無しさん
2008/07/30(水) 14:44:54ID:HY0Prf8Y >>135
喜び方が違うんだよね・・・美味しいフレーバーのラバートイとかいくつか与えているけど、
すぐ飽きちゃう
骨だとこっちが取り上げるまで、インターバルを入れながらではあるがいつまでも囓ってる
牛馬は硬いと聞くから、仔牛やラムの生骨あたりをたまにあげてみている。
まだ若いから、これでいいのか将来ガタがくるのかわからん。
歯の再石灰化を促すような歯磨きグッズを探してみるか。
喜び方が違うんだよね・・・美味しいフレーバーのラバートイとかいくつか与えているけど、
すぐ飽きちゃう
骨だとこっちが取り上げるまで、インターバルを入れながらではあるがいつまでも囓ってる
牛馬は硬いと聞くから、仔牛やラムの生骨あたりをたまにあげてみている。
まだ若いから、これでいいのか将来ガタがくるのかわからん。
歯の再石灰化を促すような歯磨きグッズを探してみるか。
138わんにゃん@名無しさん
2008/07/31(木) 01:23:29ID:4FpfMUtE 以前、骨おやつをあげておいたら喜んで噛んでたんだけど
ふとみたら口から出血しててビックリした事があったなー
ふとみたら口から出血しててビックリした事があったなー
139わんにゃん@名無しさん
2008/07/31(木) 09:08:22ID:8Ilvpr9b うちはヒヅメあげてたら歯茎から出血。
思いっきり噛んだら砕けないで歯に沿って滑って
そのまま歯茎を歯の根っこの方に押し下げてしまったようだ。。。
思いっきり噛んだら砕けないで歯に沿って滑って
そのまま歯茎を歯の根っこの方に押し下げてしまったようだ。。。
140わんにゃん@名無しさん
2008/07/31(木) 12:15:18ID:znr5JfQl そろそろスレタイを読もうじゃないか。
141わんにゃん@名無しさん
2008/07/31(木) 21:51:40ID:d/6ewzcs 国産は、
「国内生産の海外原料」?
「国内産原材料のみ使用」?
「国内生産の海外原料」?
「国内産原材料のみ使用」?
142わんにゃん@名無しさん
2008/08/01(金) 01:20:19ID:PQqJdRFj 「国産」の定義ってボミョンだよね
海外から輸入した動物でも国内で半年位育ててれば国産表記出来るし…
海外から輸入した動物でも国内で半年位育ててれば国産表記出来るし…
143わんにゃん@名無しさん
2008/09/05(金) 16:31:25ID:ILtruLYR 保守していい?
144わんにゃん@名無しさん
2008/09/13(土) 16:34:10ID:fJRcsFdi グリーングレインあげてる人いる?
あれ妙に硬くないかな
あれ妙に硬くないかな
145わんにゃん@名無しさん
2008/09/14(日) 21:34:25ID:HJmxxSUR ぬるま湯でふやかしてあげてるよ。
発泡剤入ってないみたいだから、あのくらい固いのは仕方ないかなーと思ってる。
発泡剤入ってないみたいだから、あのくらい固いのは仕方ないかなーと思ってる。
146わんにゃん@名無しさん
2008/09/14(日) 22:00:13ID:eKlYUmp1 発泡剤入ってるドッグフードなんてないよ。
147わんにゃん@名無しさん
2008/09/14(日) 22:13:19ID:QjEJIj2j 発泡剤 ハゲワロタ
148わんにゃん@名無しさん
2008/09/22(月) 09:36:46ID:/LQ+M1SN ビッグウッドの華ってどうなんですか?
今の所良い感じですが。
今の所良い感じですが。
149わんにゃん@名無しさん
2008/09/22(月) 11:14:52ID:S5CXLjHa ドットわんも、なかなかいいよ―
150わんにゃん@名無しさん
2008/09/23(火) 00:29:16ID:GfYnkq3q ドットわんのカツオのヘソってどう?
151わんにゃん@名無しさん
2008/09/23(火) 18:12:17ID:sfY3bvMk152わんにゃん@名無しさん
2008/09/23(火) 21:17:49ID:nh3R6m0F153わんにゃん@名無しさん
2008/09/24(水) 02:25:58ID:99NxMNCO 平成20年8月25日
愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律施行令(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について
第169回通常国会において、愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律(平成20年法律第83号)が成立し、本年6月18日に公布されました。これに伴い、同法の施行に必要な事項を定めるため、
愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律に基づく法律施行令(案)を検討しております。
本件について広く国民の皆様から御意見を募集するため、平成20年8月25日(月)から9月24日(水)までの間、意見の募集(パブリックコメント)を行います。
今般、「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律施行令(案)」を取りまとめましたので、広く国民の皆様の御意見を募集いたします。御意見のある方は、意見提出様式(別紙)に沿って御提出ください。
頂いた御意見につきましては、検討を行う際の資料とさせていただきます。なお、御意見に対して、個別に回答はいたしかねますので、あらかじめその旨御了承願います。
1 募集期間 : 平成20年8月25日(月)〜平成20年9月24日(水)
2 提出方法 : 郵送、ファックス、電子メール
3 募集内容 : 愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律施行令(案)について
締め切り近いよ。
自分の愛する家族の安全のためだ。
環境省が珍しく国民の声を聞くっていうんだから、皆、ちゃんと考えて意見を送ったかい?
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10094
愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律施行令(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について
第169回通常国会において、愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律(平成20年法律第83号)が成立し、本年6月18日に公布されました。これに伴い、同法の施行に必要な事項を定めるため、
愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律に基づく法律施行令(案)を検討しております。
本件について広く国民の皆様から御意見を募集するため、平成20年8月25日(月)から9月24日(水)までの間、意見の募集(パブリックコメント)を行います。
今般、「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律施行令(案)」を取りまとめましたので、広く国民の皆様の御意見を募集いたします。御意見のある方は、意見提出様式(別紙)に沿って御提出ください。
頂いた御意見につきましては、検討を行う際の資料とさせていただきます。なお、御意見に対して、個別に回答はいたしかねますので、あらかじめその旨御了承願います。
1 募集期間 : 平成20年8月25日(月)〜平成20年9月24日(水)
2 提出方法 : 郵送、ファックス、電子メール
3 募集内容 : 愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律施行令(案)について
締め切り近いよ。
自分の愛する家族の安全のためだ。
環境省が珍しく国民の声を聞くっていうんだから、皆、ちゃんと考えて意見を送ったかい?
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10094
154わんにゃん@名無しさん
2008/10/03(金) 17:11:38ID:yR4d/ftb155わんにゃん@名無しさん
2008/10/06(月) 09:35:17ID:G/EGOiQc 木酢液を漉すのに使った粉炭をサプリとしてNative Dogで売っているよね。
俺は買った。
木炭生産の副産物を商品にならない粉炭で漉して、
その使い終わった粉炭をサプリとして売るわけだw
養鶏や養魚ではずっと以前から使われて効果ありということになっている。
犬ではどうか‥‥と思うけど、まあ毒にはなるまい。
サイトで言っている通り爪は黒くなり、肛門の色も濃くなった。
爪は切りにくくなったorz
俺は買った。
木炭生産の副産物を商品にならない粉炭で漉して、
その使い終わった粉炭をサプリとして売るわけだw
養鶏や養魚ではずっと以前から使われて効果ありということになっている。
犬ではどうか‥‥と思うけど、まあ毒にはなるまい。
サイトで言っている通り爪は黒くなり、肛門の色も濃くなった。
爪は切りにくくなったorz
156わんにゃん@名無しさん
2008/10/09(木) 09:21:58ID:1UsUD5Zh157わんにゃん@名無しさん
2008/10/09(木) 09:33:52ID:GeeR/lc+ 量の問題だろ、どんなハーブでも合成された薬でも木酢液でも。
158わんにゃん@名無しさん
2008/10/09(木) 17:12:25ID:oWGiI+Og 何で素人の作ったフードなんてあげるんだろ
159わんにゃん@名無しさん
2008/10/09(木) 18:55:22ID:1UsUD5Zh >>157
木酢液とか既に程度の問題ってレベルじゃなくね
木酢液とか既に程度の問題ってレベルじゃなくね
160わんにゃん@名無しさん
2008/10/10(金) 08:57:30ID:flbBBNU4 何でもかでも程度の問題だよ。
炭水化物でも蛋白質でもカルシウムでもリンでも
ハーブでも消化管内寄生虫でも紫外線でも放射線でもだ。
炭水化物でも蛋白質でもカルシウムでもリンでも
ハーブでも消化管内寄生虫でも紫外線でも放射線でもだ。
161わんにゃん@名無しさん
2008/12/01(月) 22:53:00ID:GnPS0Y6u 誰か〜教えて下さい。
マルチバランスドックフードってどうですか?
輸入フードより国産の方が何と無くイイような気がしてあげていたんですが、色々読んでると不安になったんで・・・
マルチバランスドックフードってどうですか?
輸入フードより国産の方が何と無くイイような気がしてあげていたんですが、色々読んでると不安になったんで・・・
162わんにゃん@名無しさん
2008/12/02(火) 19:28:39ID:lqK9d6l+163わんにゃん@名無しさん
2008/12/02(火) 23:38:32ID:xc7VxIGf >>161
これって日清ペットフードで作ってるんですね。
で原材料とか見ると、ランミールなんかと大差ないですよ。
価格は4〜6倍も違うんですけどね。
ただ、セミオーダーシステムとかCoQ10とか小分けパックなどで
差別化をはかってるわけですよ。
161さんが何を不安と感じ、何をイイと感じるかはわかなないんで
なんとも言えないけど、個人的には原材料でこの価格は無いんじゃ
ないかな、と思う。
これって日清ペットフードで作ってるんですね。
で原材料とか見ると、ランミールなんかと大差ないですよ。
価格は4〜6倍も違うんですけどね。
ただ、セミオーダーシステムとかCoQ10とか小分けパックなどで
差別化をはかってるわけですよ。
161さんが何を不安と感じ、何をイイと感じるかはわかなないんで
なんとも言えないけど、個人的には原材料でこの価格は無いんじゃ
ないかな、と思う。
164わんにゃん@名無しさん
2008/12/03(水) 08:55:34ID:eS2/NFmT165わんにゃん@名無しさん
2008/12/03(水) 22:54:04ID:QAS9ozD0 >>164
食が細いのが、ただドライフード嫌いなら、JPスタイルの通販のみのセミモイストタイプはどうですか?
サンプル500円をネットで申し込みして試してみては。
うちのトイプー♂3.3kgはドライは食べて1日30gだったのですが、このセミモイストを試してよく食べてくれるようになりました。
今はドライ20〜30g+JPスタイル50gです。
食が細いのが、ただドライフード嫌いなら、JPスタイルの通販のみのセミモイストタイプはどうですか?
サンプル500円をネットで申し込みして試してみては。
うちのトイプー♂3.3kgはドライは食べて1日30gだったのですが、このセミモイストを試してよく食べてくれるようになりました。
今はドライ20〜30g+JPスタイル50gです。
166わんにゃん@名無しさん
2008/12/04(木) 12:56:55ID:yZy5f3lR >>165サンありがとです
セミモイストタイプはあまりあげた事がありませんでした。調べてみます。
色々ドライフードを試してもあまり食べてくれなくてトッピングして少し食べてくれます。ドライだけで食べてくれたら栄養のバランスもとりやすいんですけどね
セミモイストタイプはあまりあげた事がありませんでした。調べてみます。
色々ドライフードを試してもあまり食べてくれなくてトッピングして少し食べてくれます。ドライだけで食べてくれたら栄養のバランスもとりやすいんですけどね
167わんにゃん@名無しさん
2008/12/07(日) 11:06:49ID:2rppbLZe168わんにゃん@名無しさん
2009/01/19(月) 01:17:39ID:m5pf4kZl アニマルワンのグリーングレインはどうなのでしょうか?
5種類あるのと国産フードらしいので気になりました
食べさている方いらっしゃいますか?
5種類あるのと国産フードらしいので気になりました
食べさている方いらっしゃいますか?
169わんにゃん@名無しさん
2009/01/21(水) 03:53:22ID:6fNuBthN ピュアロイヤルはどうですか?
170わんにゃん@名無しさん
2009/01/21(水) 06:20:30ID:7f1VmZrd 168>うちの子だけかも分からないけど、
マザーあげてたけど毛がパサパサになっちゃた。
169>美味しいのか食べ過ぎて困るよ。
今はドットわんに落ち着いてます
マザーあげてたけど毛がパサパサになっちゃた。
169>美味しいのか食べ過ぎて困るよ。
今はドットわんに落ち着いてます
171わんにゃん@名無しさん
2009/01/21(水) 08:11:02ID:9oa/oFbK 302 From:名無しさん@お腹いっぱい。 Date:2009/01/21(水) 07:12:50.77 ID:Y1J9O4Pq Mail:
暴力団組員への不正な生活保護支給が「分かっている」だけでも4億円。
大阪がとくにひどい。
ちなみに、暴力団の構成は、在日と在日が主体。
(同和はすでに在日に乗っ取られているので、リーダーが朝鮮人という異常な状況あり)
暴力団組員への不正な生活保護支給が「分かっている」だけでも4億円。
大阪がとくにひどい。
ちなみに、暴力団の構成は、在日と在日が主体。
(同和はすでに在日に乗っ取られているので、リーダーが朝鮮人という異常な状況あり)
172わんにゃん@名無しさん
2009/01/23(金) 03:06:51ID:U0fnf2qQ173わんにゃん@名無しさん
2009/01/25(日) 00:15:31ID:HVnsM78y <<172
ありがとうございます。
ありがとうございます。
174わんにゃん@名無しさん
2009/02/16(月) 18:24:35ID:jv+Gif8P ペットドゥ、あんまりあげてる人いないのかな。
うちの犬は気に入って食べてるんだけど、皆さんから見てペットドゥはどうですか?
うちの犬は気に入って食べてるんだけど、皆さんから見てペットドゥはどうですか?
175わんにゃん@名無しさん
2009/02/18(水) 16:52:09ID:mF3xsf1Q >>174
ペットドゥ使った事あるけど
それまで収まってた涙やけが復活しちゃったのと
うんちが妙に固くなりすぎたので
うちはすぐに止めちゃいました
小袋で小分けしてあるから
使いやすいとは思うんだけどねぇ
ペットドゥ使った事あるけど
それまで収まってた涙やけが復活しちゃったのと
うんちが妙に固くなりすぎたので
うちはすぐに止めちゃいました
小袋で小分けしてあるから
使いやすいとは思うんだけどねぇ
176わんにゃん@名無しさん
2009/02/19(木) 01:42:42ID:xVZNNy2p >>168
自然食なので良かれとおもったのですが、うちのチワワには合わないみたいです。
毎日のように吐くようになってしまい、とうとう1日に4回も吐いてしまったので
医者に行ったら穀類が合わないのかもしれないとのこと・・・
よく総合栄養食と表記されているフードがありますが
グリーングレインは何も表記されてないので違うのですかね?
どなたか知りませんか?
自然食なので良かれとおもったのですが、うちのチワワには合わないみたいです。
毎日のように吐くようになってしまい、とうとう1日に4回も吐いてしまったので
医者に行ったら穀類が合わないのかもしれないとのこと・・・
よく総合栄養食と表記されているフードがありますが
グリーングレインは何も表記されてないので違うのですかね?
どなたか知りませんか?
177わんにゃん@名無しさん
2009/02/19(木) 17:03:21ID:4MZrOK44 楽天にある、ランチランチってどうなのかな?
買ったことある方いますか?
汐留にショップがあるみたいだけど…
1kgで1500〜2000円くらいで
信用できる国産フードを色々探してます
おからがやたらと入ってるの多いよなぁ…
買ったことある方いますか?
汐留にショップがあるみたいだけど…
1kgで1500〜2000円くらいで
信用できる国産フードを色々探してます
おからがやたらと入ってるの多いよなぁ…
178わんにゃん@名無しさん
2009/02/20(金) 06:56:52ID:SGhZmXEM うちの子はアニマルワンのマザーは食べなかった。 バツグンもダメでした。
あの焼きの感じが嫌いだったのかなぁ??
でも、ワンズデリも吉岡も口にせずで・・・
一才の今はやっとピュアロイヤルと、ドットわんに落ち着いてます。
あの焼きの感じが嫌いだったのかなぁ??
でも、ワンズデリも吉岡も口にせずで・・・
一才の今はやっとピュアロイヤルと、ドットわんに落ち着いてます。
179わんにゃん@名無しさん
2009/02/22(日) 03:20:58ID:1hoabWvQ 私も色々試して今はピュアロイヤルと、ドットわんで落ち着いてます。
180makoto
2009/02/25(水) 15:23:12ID:6GfWBJDc ペットフード激安
http://eukanuba.zz.tc/gekiyasu
http://eukanuba.zz.tc/gekiyasu
181わんにゃん@名無しさん
2009/02/26(木) 21:10:14ID:iWz0ja7l >>176
穀類と言うかアレ米ぬかが材料表記の二番目だかにきてるよね
あんまり米ぬかとか食べさせたくないよ、あとおからも
消化悪いに決まってるし、完全無農薬米でもないかぎり、わざわざ農薬かかってる部分食べさせることない
グリーングレイン、香りも良いし食付きも良いんだけどね
穀類と言うかアレ米ぬかが材料表記の二番目だかにきてるよね
あんまり米ぬかとか食べさせたくないよ、あとおからも
消化悪いに決まってるし、完全無農薬米でもないかぎり、わざわざ農薬かかってる部分食べさせることない
グリーングレイン、香りも良いし食付きも良いんだけどね
182わんにゃん@名無しさん
2009/02/26(木) 22:16:54ID:rkvNCDTS >>177
はじめてランチランチのチーズタイプのやつを購入しました
私が飼っているのは柴ですが喰いつきはマァマァ良い感じです
私自身も食べてみましたが、少し塩分が多いかなぁ?という程度でした
次はダブルランチを購入しようと思ってます
はじめてランチランチのチーズタイプのやつを購入しました
私が飼っているのは柴ですが喰いつきはマァマァ良い感じです
私自身も食べてみましたが、少し塩分が多いかなぁ?という程度でした
次はダブルランチを購入しようと思ってます
183わんにゃん@名無しさん
2009/02/27(金) 16:06:33ID:kruL8Ix/ おいおい、完全無農薬だって糠なんて消化不良のもとになるだけでしょ。
あと全粒粉とか雑穀なんて論外だよな。
あと全粒粉とか雑穀なんて論外だよな。
184わんにゃん@名無しさん
2009/03/01(日) 02:14:01ID:Y2cd6bXM185わんにゃん@名無しさん
2009/03/02(月) 08:37:44ID:2O5gZVvV 色々ドライフードジプシーしてたけど
結局どれも不安要素が詰まってて、
マンマリゾを与え始めました。
犬は穀類の消化力が弱いって聞いてたから、
思い切り白米がそのままリゾット風に見えている点がきになりますが
今のところトラブルはないです。排便も普通です。
まだ始めて一週間くらいなので何とも言えませんが
このまま続けてみようかな・・・。
二匹いるので食事代が馬鹿にならないけどもう老犬だし
ドライフードでこれと言う安心なものが見付けられなかった。
マンマリゾを長期利用している人いますか?
結局どれも不安要素が詰まってて、
マンマリゾを与え始めました。
犬は穀類の消化力が弱いって聞いてたから、
思い切り白米がそのままリゾット風に見えている点がきになりますが
今のところトラブルはないです。排便も普通です。
まだ始めて一週間くらいなので何とも言えませんが
このまま続けてみようかな・・・。
二匹いるので食事代が馬鹿にならないけどもう老犬だし
ドライフードでこれと言う安心なものが見付けられなかった。
マンマリゾを長期利用している人いますか?
186わんにゃん@名無しさん
2009/03/02(月) 10:07:26ID:wycN23Ml Now!を数ヶ月使って、蛋白率上げようと思って先週エボに切り替えたところだけど
(他にオーブンベークドトラディションなんてのも買った)
例えばNow!でどこが不安要素?
(他にオーブンベークドトラディションなんてのも買った)
例えばNow!でどこが不安要素?
187わんにゃん@名無しさん
2009/03/03(火) 16:40:47ID:s/HQm984 >>186
海外製は不安要素なんだろうな。スレタイ的に。
海外製は不安要素なんだろうな。スレタイ的に。
188わんにゃん@名無しさん
2009/03/04(水) 18:14:37ID:t+kCYTKm >>182
レスありがとです
買えるのは汐留のショップを除いては楽天のみ、でおkですか?
なかなか他で見ないので…
輸入モノも気になるのはたくさんあるけど
やっぱり国産のフードで良い品があればなぁと思ってます
レスありがとです
買えるのは汐留のショップを除いては楽天のみ、でおkですか?
なかなか他で見ないので…
輸入モノも気になるのはたくさんあるけど
やっぱり国産のフードで良い品があればなぁと思ってます
189わんにゃん@名無しさん
2009/03/07(土) 23:42:23ID:S3+3OfZ4190わんにゃん@名無しさん
2009/03/22(日) 03:00:03ID:fFMaOv+E Mブルテリア(8ヶ月)を6ヶ月目から飼っています。
最初の1ヶ月をドライ(サイエンスパピー)で暮らすもマッチングが悪く軟便の日々
ドライフードジプシーに成るか禁断の生食の扉を開くか、考えること小一時間
サイエンスだけかもしれないが異様な油ギッシュさと便の独特の臭い(後に脱臭機
で解消)・量(10時間以上一人に成る機会が多くサークル内で踏み潰す確率)等を
考え思い切って生肉にシフトしました。
地の利と言いますか多分日本最大のコリアンタウンが職場の近所に在りて、そこで
100g100円の国産牛のチャンポン(8割がモツ)とアキレス腱を購入し+手羽先・
手羽元+さつま芋+猫用めざしと季節の野菜をボイルした物をあげています。
まだ朝一以外多少軟便の時も有りますが食前に無糖ヨーグルトを少々あげることで
解消しつつあります。
便の量の減少には、ビックリと言いますか、ドライに疑念が湧きました。
まだ成長途中なので何とも言えませんが、ブリーらしくマッスルボディに成って
きました。
最初の1ヶ月をドライ(サイエンスパピー)で暮らすもマッチングが悪く軟便の日々
ドライフードジプシーに成るか禁断の生食の扉を開くか、考えること小一時間
サイエンスだけかもしれないが異様な油ギッシュさと便の独特の臭い(後に脱臭機
で解消)・量(10時間以上一人に成る機会が多くサークル内で踏み潰す確率)等を
考え思い切って生肉にシフトしました。
地の利と言いますか多分日本最大のコリアンタウンが職場の近所に在りて、そこで
100g100円の国産牛のチャンポン(8割がモツ)とアキレス腱を購入し+手羽先・
手羽元+さつま芋+猫用めざしと季節の野菜をボイルした物をあげています。
まだ朝一以外多少軟便の時も有りますが食前に無糖ヨーグルトを少々あげることで
解消しつつあります。
便の量の減少には、ビックリと言いますか、ドライに疑念が湧きました。
まだ成長途中なので何とも言えませんが、ブリーらしくマッスルボディに成って
きました。
191わんにゃん@名無しさん
2009/03/29(日) 15:15:06ID:6JwW0A8I192わんにゃん@名無しさん
2009/04/02(木) 00:17:37ID:rFOWKhWV マンマリゾ大幅値上げ。がっくり。それでなくても割高だったのに。
193わんにゃん@名無しさん
2009/04/02(木) 17:36:02ID:y/Fto/LC 買ったらまず毒味してみます。
昔、ホムセンの量販品だった時はボエ〜(´Д`)て感じだったけど
国産品にしてからは全然平気です。
以前下痢がひどかった時、病院でロイヤルカナンの療法食を処方されたけど
ニオイが異様にきつく(ドライ)、そして味が何よりかなり濃くてビックリしました。
国産で美味しかった順
1.アニマルワン(グリーングレイン、特にチキン)
2.どっとワン(鶏ごはん)
3.須崎動物病院のドクターズサポート(味はほとんどない、、、)
まぁ人間が食べてもしょうがないですが…
とにかくグリーングレインはオイシイ…
昔、ホムセンの量販品だった時はボエ〜(´Д`)て感じだったけど
国産品にしてからは全然平気です。
以前下痢がひどかった時、病院でロイヤルカナンの療法食を処方されたけど
ニオイが異様にきつく(ドライ)、そして味が何よりかなり濃くてビックリしました。
国産で美味しかった順
1.アニマルワン(グリーングレイン、特にチキン)
2.どっとワン(鶏ごはん)
3.須崎動物病院のドクターズサポート(味はほとんどない、、、)
まぁ人間が食べてもしょうがないですが…
とにかくグリーングレインはオイシイ…
194わんにゃん@名無しさん
2009/04/02(木) 19:17:21ID:ycpHRf1b195わんにゃん@名無しさん
2009/04/02(木) 19:31:20ID:y/Fto/LC >>194
試食ナカマ( ^ω^)人(^ω^ )さんですか
アニマルワン、堅さも程よく、香ばしく旨味もあって…w
でいつも試食は数粒のところをついポリポリと進んでしまって
後で胸やけが…( ;^ω^)ぬかか?米ぬかのせいなのか?
今は須崎動物病院のをお試し中です。しかし高い…高過ぎる(泣)
ま、手作りもおりまぜながらと言うことで。
試食ナカマ( ^ω^)人(^ω^ )さんですか
アニマルワン、堅さも程よく、香ばしく旨味もあって…w
でいつも試食は数粒のところをついポリポリと進んでしまって
後で胸やけが…( ;^ω^)ぬかか?米ぬかのせいなのか?
今は須崎動物病院のをお試し中です。しかし高い…高過ぎる(泣)
ま、手作りもおりまぜながらと言うことで。
196わんにゃん@名無しさん
2009/04/03(金) 17:19:16ID:ugIH898Y ポリポリ( ^〜^ )
197わんにゃん@名無しさん
2009/04/03(金) 17:51:11ID:RDRYUKfG お前ら馬鹿じゃね?
198わんにゃん@名無しさん
2009/04/03(金) 19:31:35ID:ugIH898Y そうかな?
199わんにゃん@名無しさん
2009/04/04(土) 07:34:07ID:0Jie9HWx >>195
流石に胸焼けがする程食わねーよwww
須崎は手作りメインだからな
純国産系はどこも恐ろしく高価で恐らく栄養面や素材で偏りがあると思われる
まあそれも「手作りがメインでドライはあくまでもその補助」と思えば普通か
須崎買いたいけど高すぎて無理だわ・・・
流石に胸焼けがする程食わねーよwww
須崎は手作りメインだからな
純国産系はどこも恐ろしく高価で恐らく栄養面や素材で偏りがあると思われる
まあそれも「手作りがメインでドライはあくまでもその補助」と思えば普通か
須崎買いたいけど高すぎて無理だわ・・・
200わんにゃん@名無しさん
2009/04/04(土) 23:13:13ID:EDAU/h66 >>199
須崎さんは炭入り真っ黒フードも出ましたね
魚が入ってるみたい
デトックス効果を狙ってるんでしょうね( ´ω`)
以前私が、お土産で頂いた“炭入りクッキー”を食べたとき
おいしかったのですが後で胸やけ(←またか)が…( ,;^ω^)
それになんか‥炭を毎日体に入れていいものか?胃洗浄とかならともかく
なので(笑)真っ黒フードは今回見送り、普通タイプを試してます
でもドットわんに戻るかもです、
しかし須崎やドットわん的な、堅い、お湯かけてもふやけないタイプは
食べカスが奥歯に引っかかるみたいで‥
よくアギアギ(;´Д`)しています
歯磨き!歯磨き!
須崎さんは炭入り真っ黒フードも出ましたね
魚が入ってるみたい
デトックス効果を狙ってるんでしょうね( ´ω`)
以前私が、お土産で頂いた“炭入りクッキー”を食べたとき
おいしかったのですが後で胸やけ(←またか)が…( ,;^ω^)
それになんか‥炭を毎日体に入れていいものか?胃洗浄とかならともかく
なので(笑)真っ黒フードは今回見送り、普通タイプを試してます
でもドットわんに戻るかもです、
しかし須崎やドットわん的な、堅い、お湯かけてもふやけないタイプは
食べカスが奥歯に引っかかるみたいで‥
よくアギアギ(;´Д`)しています
歯磨き!歯磨き!
201わんにゃん@名無しさん
2009/04/05(日) 12:53:33ID:idHJWiHP >>200
私は「炭入り」みたいないわゆる炭ビジネスはニセ科学の入り口だと思ってる
例えば「デトックス」と言う言葉が一時期流行ったが、
あれは内容が曖昧・広義過ぎて科学的には捉えようが無く無意味だった
でもそれらしい事をを言われるとあたかも体に良いような錯覚に陥る。
炭の粉末って、それに似た匂いがするんだよね・・・
須崎は一応医者監修だけど、自然派にこだわる所ってあっという間に
「こだわり」から「信仰」に変貌するから、そう言う兆候がある所とは
距離を置くようにしてる。
普通タイプの須崎のフードは試してみたいけどね、て言うか私が食べてみたい
私は「炭入り」みたいないわゆる炭ビジネスはニセ科学の入り口だと思ってる
例えば「デトックス」と言う言葉が一時期流行ったが、
あれは内容が曖昧・広義過ぎて科学的には捉えようが無く無意味だった
でもそれらしい事をを言われるとあたかも体に良いような錯覚に陥る。
炭の粉末って、それに似た匂いがするんだよね・・・
須崎は一応医者監修だけど、自然派にこだわる所ってあっという間に
「こだわり」から「信仰」に変貌するから、そう言う兆候がある所とは
距離を置くようにしてる。
普通タイプの須崎のフードは試してみたいけどね、て言うか私が食べてみたい
202わんにゃん@名無しさん
2009/04/06(月) 15:35:20ID:JKTuzRCv 昨日のアジアインターで北海道の恵ってサンプルもらって食わせた。結構いい感じだよ。
203わんにゃん@名無しさん
2009/04/06(月) 16:15:05ID:w1tGeK47 >>202
ttp://www.ashdion.net/
ここが作ってるフードだな
以下引用
「当舎は業者さまへの卸しをメインとし運営しておりましたが、この度(中略)
ブリーダーから子犬を直販することとなりました」
本当に犬の事を考える店主だったらまず子犬のペットショップへの卸し業はありえなくね?
オリジナルフード販売サイトはおちゃのこからのレンタルだし、
情報量が物凄く少ない、給餌実験やってるのか不明っつーか絶対やってない
個人的感想だが、金儲け目的で適当に「良い素材」を突っ込んで固めただけにしか見えん
ttp://www.ashdion.net/
ここが作ってるフードだな
以下引用
「当舎は業者さまへの卸しをメインとし運営しておりましたが、この度(中略)
ブリーダーから子犬を直販することとなりました」
本当に犬の事を考える店主だったらまず子犬のペットショップへの卸し業はありえなくね?
オリジナルフード販売サイトはおちゃのこからのレンタルだし、
情報量が物凄く少ない、給餌実験やってるのか不明っつーか絶対やってない
個人的感想だが、金儲け目的で適当に「良い素材」を突っ込んで固めただけにしか見えん
204わんにゃん@名無しさん
2009/04/07(火) 15:55:20ID:NbqtM8N0 >>3
>アイ・ボウ
>※こちらの在庫については、賞味期限表示が3/18までとなっておりますが、
>工場の「人間用食材」としての基準に基づく表記ですので、未開封であれば
>今後2〜3年は問題なくご利用いただけます。
うわあ・・・
>アイ・ボウ
>※こちらの在庫については、賞味期限表示が3/18までとなっておりますが、
>工場の「人間用食材」としての基準に基づく表記ですので、未開封であれば
>今後2〜3年は問題なくご利用いただけます。
うわあ・・・
205わんにゃん@名無しさん
2009/04/08(水) 09:48:01ID:BFvH4qeU おいしい日本まるまるごはん
ってどうですか?
小型犬4ヶ月、ANFパピーから切り替えようかと、半々に混ぜて与えて始めたとこです。
食が細い子で、いつもは鳥ささみの茹でたのやdbf缶詰をトッピングしてるのですが、ANF+まるまるだけで完食。
食い付きは良いようです。
ってどうですか?
小型犬4ヶ月、ANFパピーから切り替えようかと、半々に混ぜて与えて始めたとこです。
食が細い子で、いつもは鳥ささみの茹でたのやdbf缶詰をトッピングしてるのですが、ANF+まるまるだけで完食。
食い付きは良いようです。
206わんにゃん@名無しさん
2009/04/09(木) 13:25:58ID:10NQAATT >>205
「ペットフード公正取引評議会」の定める「分析試験」の結果って、
ペットフード公正取引評議会指定の分析試験をしたってだけなのか?
あと何でAAFCOで無く「ペットフード公正取引評議会」なんだろう
あとサイト見たが、使用量の多い順に記された原材料名欄が見付からない
上の方に一覧はあるが、鶏版と牛版では違うと思うんだが・・・
値段の面で私はとても買えんが、犬が喜んで食べるならそれが一番じゃね?
色々言ったが、何より食ってる犬と一緒に居る奴が一番分かるだろうし
「ペットフード公正取引評議会」の定める「分析試験」の結果って、
ペットフード公正取引評議会指定の分析試験をしたってだけなのか?
あと何でAAFCOで無く「ペットフード公正取引評議会」なんだろう
あとサイト見たが、使用量の多い順に記された原材料名欄が見付からない
上の方に一覧はあるが、鶏版と牛版では違うと思うんだが・・・
値段の面で私はとても買えんが、犬が喜んで食べるならそれが一番じゃね?
色々言ったが、何より食ってる犬と一緒に居る奴が一番分かるだろうし
207205
2009/04/11(土) 01:44:04ID:rVt8uNM8 >>206
どもです。
私が買ったのは鶏肉のほうで、原材料は
「玄米、鶏の胸肉、ポークエキス、鶏レバー、ポークオイル
おから、鰹節、豚骨カルシウム、助惣鱈粉末、にんじん
鰹エキス、昆布、ビタミン・ミネラル類」
って袋裏に記載されています。(全て国産)
少し食べてみましたが、鰹節がかなり効いた感じの味で、普通に美味しいですw
確かに値段が高いですよね。
今は60g/日程度しか食べないので、一日200円ほど
喜んで食べてくれれば良いかなと思ってます。
800gの袋しかないようで、大袋で安く売ってくれると嬉しいんだけど。
http://www.monchouchou.co.jp/product03.html
どもです。
私が買ったのは鶏肉のほうで、原材料は
「玄米、鶏の胸肉、ポークエキス、鶏レバー、ポークオイル
おから、鰹節、豚骨カルシウム、助惣鱈粉末、にんじん
鰹エキス、昆布、ビタミン・ミネラル類」
って袋裏に記載されています。(全て国産)
少し食べてみましたが、鰹節がかなり効いた感じの味で、普通に美味しいですw
確かに値段が高いですよね。
今は60g/日程度しか食べないので、一日200円ほど
喜んで食べてくれれば良いかなと思ってます。
800gの袋しかないようで、大袋で安く売ってくれると嬉しいんだけど。
http://www.monchouchou.co.jp/product03.html
208わんにゃん@名無しさん
2009/04/11(土) 02:05:31ID:46vu+/HS 自然食はいいけど高いよねー
うちはマンマリゾだけど、一日380円なり〜
月に直すとドライフードの何倍だろうw
でも犬の調子もいいし短い人生だからね。
うちはマンマリゾだけど、一日380円なり〜
月に直すとドライフードの何倍だろうw
でも犬の調子もいいし短い人生だからね。
209わんにゃん@名無しさん
2009/04/11(土) 04:26:47ID:uE0+qoFB >>207
あの値段で原材料一番多いのが玄米の穀物フード?
しかも「ビタミン・ミネラル」って全表示無しなのか
犬が食うのが一番だが、他社製品とローテーション組んだ方が良くね?
どのフードでもローテーションは組んだ方が良いと思うし
食えるもんの枠が増えてリスク分散になるぞ
あの値段で原材料一番多いのが玄米の穀物フード?
しかも「ビタミン・ミネラル」って全表示無しなのか
犬が食うのが一番だが、他社製品とローテーション組んだ方が良くね?
どのフードでもローテーションは組んだ方が良いと思うし
食えるもんの枠が増えてリスク分散になるぞ
210207
2009/04/11(土) 10:45:21ID:rVt8uNM8 >>209
この玄米が売りの一つみたい。
「人用の玄米を炊いて、乾燥させて、粉砕しています・・・」
パンフ(?)に書いてあったけど、この工程で作ると、消化が良いらしい。
ビタミン・ミネラルは中途半端な書き方ですんません。
書き写すの面倒だったから、ビタミン・ミネラル類で済ませちゃった。
実際の袋裏には次のように詳細に記載があります。
「ビタミン・ミネラル類:塩化コリン
塩化カリウム グルコン酸亜鉛、ビタミンE、ピロリン酸第二鉄、
グルコン酸銅、パントテン酸カルシウム、ビタミンD、炭酸マンガン、葉酸」
犬は初めてで、フードもあまり詳しくないので
勉強しながら他社とのローテも考えたいと思います。
>>208
マンマリゾはウェットなんですね。
消化が良さそうなので、どんな感じか試してみたいです。
この玄米が売りの一つみたい。
「人用の玄米を炊いて、乾燥させて、粉砕しています・・・」
パンフ(?)に書いてあったけど、この工程で作ると、消化が良いらしい。
ビタミン・ミネラルは中途半端な書き方ですんません。
書き写すの面倒だったから、ビタミン・ミネラル類で済ませちゃった。
実際の袋裏には次のように詳細に記載があります。
「ビタミン・ミネラル類:塩化コリン
塩化カリウム グルコン酸亜鉛、ビタミンE、ピロリン酸第二鉄、
グルコン酸銅、パントテン酸カルシウム、ビタミンD、炭酸マンガン、葉酸」
犬は初めてで、フードもあまり詳しくないので
勉強しながら他社とのローテも考えたいと思います。
>>208
マンマリゾはウェットなんですね。
消化が良さそうなので、どんな感じか試してみたいです。
211209
2009/04/11(土) 12:22:37ID:kcuVzRO7 >>210
早とちりしてすまんかった
昔他のドッグフードスレで、某純国産フードを見た人が
「この成分がやや足りない」と言ってて、以来私が余り「純国産フード」っつーのを
信用してないっつーのもあるんだ。悪い
歴史浅いメーカーだと給餌実験やってないだろうし、
そのフードだけで一生を終えた犬が居ないってのは自分の犬が実験体だって事になるし
でも私も手作りや他社のドライと一緒にローテの一環で与えてて、純国産系は好きなんで
ローテ用としても、色々試してみるのも悪くないと思う。フードヲタになれって訳じゃなくな
早とちりしてすまんかった
昔他のドッグフードスレで、某純国産フードを見た人が
「この成分がやや足りない」と言ってて、以来私が余り「純国産フード」っつーのを
信用してないっつーのもあるんだ。悪い
歴史浅いメーカーだと給餌実験やってないだろうし、
そのフードだけで一生を終えた犬が居ないってのは自分の犬が実験体だって事になるし
でも私も手作りや他社のドライと一緒にローテの一環で与えてて、純国産系は好きなんで
ローテ用としても、色々試してみるのも悪くないと思う。フードヲタになれって訳じゃなくな
212わんにゃん@名無しさん
2009/04/11(土) 12:43:00ID:b7XQ59VG >>211
でも犬の病気の原因や寿命なんて食べ物だけで決まるわけじゃないでしょ。
むしろストレスに起因するものの方が多いと思う。
同じフードを与えてても環境や遺伝が変われば
病気発生率も寿命も変わる。
少なくともドライフードよりは自然食の方が安心できるな。
ローテも特に神経質にならなくていいと思ってる。
どれも似たり寄ったりだし。
でも犬の病気の原因や寿命なんて食べ物だけで決まるわけじゃないでしょ。
むしろストレスに起因するものの方が多いと思う。
同じフードを与えてても環境や遺伝が変われば
病気発生率も寿命も変わる。
少なくともドライフードよりは自然食の方が安心できるな。
ローテも特に神経質にならなくていいと思ってる。
どれも似たり寄ったりだし。
213わんにゃん@名無しさん
2009/04/11(土) 13:32:42ID:kcuVzRO7 >>212
ストレスと、あと遺伝的なものじゃね?
特に最近流行りまくってる小型犬はやべーんじゃねーかと思ってる
自然食って手作りって事で良いのか?このスレの主旨であるフードもドライだが
ドライも、明らかに毛艶良くなったり目脂出まくったり色々あるぞ
似たり寄ったり・神経質になる必要ないには同意する
ごちゃごちゃ言ってる自分のレスがウザくてかなわん
申し訳無い
ストレスと、あと遺伝的なものじゃね?
特に最近流行りまくってる小型犬はやべーんじゃねーかと思ってる
自然食って手作りって事で良いのか?このスレの主旨であるフードもドライだが
ドライも、明らかに毛艶良くなったり目脂出まくったり色々あるぞ
似たり寄ったり・神経質になる必要ないには同意する
ごちゃごちゃ言ってる自分のレスがウザくてかなわん
申し訳無い
214わんにゃん@名無しさん
2009/04/11(土) 13:40:31ID:b7XQ59VG >>213
小型犬に限らず流行犬はやばいよ。
かなり手が加えられてるしね。
しかも飼い主が犬種による扱いを知らない場合も多い。
うちはドライじゃないよ。マンマリゾ。今の所これ一本で解くに異常なし。
種類は変えてるけど、ただの風味の違いくらいしかないからそうこだわっていない。
ずっとドライだったのにリゾットに変えたのは、
怪我と高齢で運動不足になって消化力が落ちたから。
ドライが悪いとは思ってないよ。バランス的にはむしろドライが上かも知れない。
ただどうしてもどんなドライでも自然食じゃないからね。
まぁ飼い主の気休めと言えばそれまでだけど。
ただこれ、大型犬には向かないだろうね。食費が人間より掛かりそうw
小型犬に限らず流行犬はやばいよ。
かなり手が加えられてるしね。
しかも飼い主が犬種による扱いを知らない場合も多い。
うちはドライじゃないよ。マンマリゾ。今の所これ一本で解くに異常なし。
種類は変えてるけど、ただの風味の違いくらいしかないからそうこだわっていない。
ずっとドライだったのにリゾットに変えたのは、
怪我と高齢で運動不足になって消化力が落ちたから。
ドライが悪いとは思ってないよ。バランス的にはむしろドライが上かも知れない。
ただどうしてもどんなドライでも自然食じゃないからね。
まぁ飼い主の気休めと言えばそれまでだけど。
ただこれ、大型犬には向かないだろうね。食費が人間より掛かりそうw
215わんにゃん@名無しさん
2009/04/11(土) 14:25:06ID:kcuVzRO7 >>214
大型犬はキロ単位で肉飼ってきて生で与えてる所が多いんじゃないかと
ウチはドライと生肉半々
「自然食」ってのが何を指すのか良く分からんが、
確かにレーションだけ食ってる状態を普通とは余り思えなくてな
大型犬はキロ単位で肉飼ってきて生で与えてる所が多いんじゃないかと
ウチはドライと生肉半々
「自然食」ってのが何を指すのか良く分からんが、
確かにレーションだけ食ってる状態を普通とは余り思えなくてな
216わんにゃん@名無しさん
2009/04/12(日) 10:07:35ID:YTpDPRGv 老犬飼ってるんだけどマンマリゾってたんぱく質はいいとしても脂質高いよな?
1日に必要なマンマリゾの量が500gなんだが、1日の必要カロリーを軽く100以上オーバー。
そこらへんは調節しても大丈夫なんかな?
脂質は高くても大丈夫か?
1日に必要なマンマリゾの量が500gなんだが、1日の必要カロリーを軽く100以上オーバー。
そこらへんは調節しても大丈夫なんかな?
脂質は高くても大丈夫か?
217わんにゃん@名無しさん
2009/04/12(日) 13:12:37ID:hnojbLjW218わんにゃん@名無しさん
2009/04/12(日) 15:21:49ID:DdiKkUXc うちは夕飯の時にキャベツと人参と豚肉をボイルしたものをドライに
まぜてあげてるんだ。おやつには犬用にぼし
ただ最近獣医にきくまでにぼしはほどほどにしないとミネラル等で
尿路結石になってしまうと聞いて
今どこのドライフードでもミネラル分は多少入ってるし考慮しなきゃダメだよね。
あとついさっきテレビでTOKIOがおデブなわんこを救済するっていうのを見たよ
ちゃんと獣医師と同行して指導してたけど
そこではおやつを胡瓜にかえたりしてあげてたけど実際
おやつ、例えばジャーキーとかビスケットの変りに胡瓜や人参とか野菜あげてる人
いますか?
まぜてあげてるんだ。おやつには犬用にぼし
ただ最近獣医にきくまでにぼしはほどほどにしないとミネラル等で
尿路結石になってしまうと聞いて
今どこのドライフードでもミネラル分は多少入ってるし考慮しなきゃダメだよね。
あとついさっきテレビでTOKIOがおデブなわんこを救済するっていうのを見たよ
ちゃんと獣医師と同行して指導してたけど
そこではおやつを胡瓜にかえたりしてあげてたけど実際
おやつ、例えばジャーキーとかビスケットの変りに胡瓜や人参とか野菜あげてる人
いますか?
219わんにゃん@名無しさん
2009/04/12(日) 15:39:47ID:hnojbLjW にぼしはあげないなぁ。
おやつはカリカリフードの時はそれをあげていたけど
今は自然食だけだからおやつには苦労してる。
おやつって言ってもご褒美の時だけだけど、
かつおぶしちょこっととか、後ボイル野菜はあげてるよ。
ニンジン、少しだけお芋とか。
市販品だと鮭の乾物みたいなのとか。どれもごくごく少量ね。
生の野菜はあげていない。
おやつはカリカリフードの時はそれをあげていたけど
今は自然食だけだからおやつには苦労してる。
おやつって言ってもご褒美の時だけだけど、
かつおぶしちょこっととか、後ボイル野菜はあげてるよ。
ニンジン、少しだけお芋とか。
市販品だと鮭の乾物みたいなのとか。どれもごくごく少量ね。
生の野菜はあげていない。
220わんにゃん@名無しさん
2009/04/12(日) 21:24:25ID:DJN8D3Jr うちはエビオス錠もおやつだしきゅうりや人参、大根、キャベツ、白菜、
いろいろ生でそのままあげてる。
やさいの皮をむくのが下手だから、
ついつい分厚く剥いちゃうんだけど
それもわんこのおやつになるからちょうどいいw
いろいろ生でそのままあげてる。
やさいの皮をむくのが下手だから、
ついつい分厚く剥いちゃうんだけど
それもわんこのおやつになるからちょうどいいw
221わんにゃん@名無しさん
2009/04/16(木) 03:59:33ID:n4IVYBm3 >>218
うちの犬はベジタリアンなのか、キュウリとかアスパラとか大好き
だからオヤツにアスパラとかキュウリとかあげてるよ
同じ野菜でも葉物は食べないので噛み応えのあるのがスキみたい
あとブロッコリーの芯も好きみたい(穂(花?)の部分は食べない)
うちの犬はベジタリアンなのか、キュウリとかアスパラとか大好き
だからオヤツにアスパラとかキュウリとかあげてるよ
同じ野菜でも葉物は食べないので噛み応えのあるのがスキみたい
あとブロッコリーの芯も好きみたい(穂(花?)の部分は食べない)
222わんにゃん@名無しさん
2009/04/16(木) 06:51:19ID:N403JS9o >>221
ブロッコリーはだめだよ。ググってね。
ブロッコリーはだめだよ。ググってね。
223わんにゃん@名無しさん
2009/04/16(木) 11:42:43ID:ltZGwHNW 犬にブロッコリーを与えてはダメというのは都市伝説っぽいですよ。
科学的根拠が希薄です。ただちゃんと火を通して、太い芯までは
食べさせないほうがいいみたいです。消化が悪くそのまま出てきます。
科学的根拠が希薄です。ただちゃんと火を通して、太い芯までは
食べさせないほうがいいみたいです。消化が悪くそのまま出てきます。
224わんにゃん@名無しさん
2009/04/16(木) 11:54:21ID:ltZGwHNW なお、キャベツやブロッコリー、小松菜などの植物に含まれる
甲状腺影響成分については「ゴイトロゲン」でググってみてください。あとシュウ酸も。
個人的には、放射能泉に入ったらがんになると怖がってるのと似たようなものだと思います。
うちはウエット、ドライ、手作り食のうち2つを組み合わせ変化を付けています。
あと、エビオスと強力わかもとを比較して強力わかもとのほうを1日1粒与えています。
甲状腺影響成分については「ゴイトロゲン」でググってみてください。あとシュウ酸も。
個人的には、放射能泉に入ったらがんになると怖がってるのと似たようなものだと思います。
うちはウエット、ドライ、手作り食のうち2つを組み合わせ変化を付けています。
あと、エビオスと強力わかもとを比較して強力わかもとのほうを1日1粒与えています。
225わんにゃん@名無しさん
2009/04/16(木) 13:28:04ID:kVXC+aPJ なんでエビオスとか強力わかもととかやってるの?
犬は犬なんだけど。
犬は犬なんだけど。
226わんにゃん@名無しさん
2009/04/16(木) 14:15:48ID:25J2EgZh どちらも犬の消化不良に効果があり、害がないのは経験的に知られている。
ビオフェルミンもね。
くわえて犬用の薬はいやに高いから、
こういう効果と安全性が知られた人間用の売薬を犬に使うのは経済的だ。
ビオフェルミンもね。
くわえて犬用の薬はいやに高いから、
こういう効果と安全性が知られた人間用の売薬を犬に使うのは経済的だ。
227わんにゃん@名無しさん
2009/04/16(木) 14:27:02ID:kVXC+aPJ >>226
いや、サプリも人間用は犬にも使えるのは知ってるけど
なぜわざわざ与えてるのかって話。
腸の調子がいいのに整腸剤を飲ませるの?
値段とかじゃなくて不要なものまで与えてるんじゃないかと思ってさ。
いや、サプリも人間用は犬にも使えるのは知ってるけど
なぜわざわざ与えてるのかって話。
腸の調子がいいのに整腸剤を飲ませるの?
値段とかじゃなくて不要なものまで与えてるんじゃないかと思ってさ。
228わんにゃん@名無しさん
2009/04/16(木) 14:43:37ID:25J2EgZh あ、そっか。
でも>224は手作り派だから消化酵素とか与える意味があるんでない?
うちはドライフードがほとんどだから●の様子が良ければ薬は与えないけど。
またエビオスは仔犬の躾けの褒美に使う人がいるよ。犬が喜んで食うから。
でも>224は手作り派だから消化酵素とか与える意味があるんでない?
うちはドライフードがほとんどだから●の様子が良ければ薬は与えないけど。
またエビオスは仔犬の躾けの褒美に使う人がいるよ。犬が喜んで食うから。
229わんにゃん@名無しさん
2009/04/24(金) 20:31:23ID:8Dvitzwj ヤバい…
フードポリカリオイシイ…
小腹が空いた時無性に食べたくなる…
因みに須崎のフード…
栄養バランスもまあまあてか
そこらの人間様の100円菓子よかもしかして…
よっぽど体に良いんじゃないか…
なんて…
思ったり…
ダイエットにも良いかも…
なんて…
なんて…
フードポリカリオイシイ…
小腹が空いた時無性に食べたくなる…
因みに須崎のフード…
栄養バランスもまあまあてか
そこらの人間様の100円菓子よかもしかして…
よっぽど体に良いんじゃないか…
なんて…
思ったり…
ダイエットにも良いかも…
なんて…
なんて…
230わんにゃん@名無しさん
2009/04/27(月) 08:39:14ID:EQ/hHaZL 酒のつまみとするには塩分が足らないね。
231わんにゃん@名無しさん
2009/04/30(木) 07:41:12ID:7P3chYCV いつも最安値かと思われる楽天の店舗でグリーングレインを購入してるのだが最近P10倍してないから購入ためらっています
グリーングレインあげてる他の飼い主さんはどこで購入していいますか?
グリーングレインあげてる他の飼い主さんはどこで購入していいますか?
232わんにゃん@名無しさん
2009/04/30(木) 09:35:51ID:iARI1jKS うちマザーあげてたけどアニマルワンだよね?
それならいまグリーンドッグで5倍してるよ。
ちなみにグリーンドッグでは5倍が最高だし。
10倍ないみたい
それならいまグリーンドッグで5倍してるよ。
ちなみにグリーンドッグでは5倍が最高だし。
10倍ないみたい
233わんにゃん@名無しさん
2009/04/30(木) 11:37:30ID:7P3chYCV234わんにゃん@名無しさん
2009/05/01(金) 07:14:12ID:yex3gWQZ うちも半年までマザーあげてたよ。
確かに高いもんね!
成分とかあんまり変わりないから、グリーングレインでも充分だと思うよ。
うちのワンコはチキンベースしか食べないから限られてるから困る。
7日まで5倍だから焦らなくても大丈夫。
私は今日、パラパラミンチ頼んだから日にち確かめたからね
確かに高いもんね!
成分とかあんまり変わりないから、グリーングレインでも充分だと思うよ。
うちのワンコはチキンベースしか食べないから限られてるから困る。
7日まで5倍だから焦らなくても大丈夫。
私は今日、パラパラミンチ頼んだから日にち確かめたからね
235わんにゃん@名無しさん
2009/05/01(金) 11:25:52ID:rIRS+Dem >>234
5倍は今日の10時までだけど
5倍は今日の10時までだけど
236わんにゃん@名無しさん
2009/05/01(金) 19:11:36ID:yex3gWQZ そうだったっけ。
違うのと勘違いしたかな!わざわさありがとう。
違うのと勘違いしたかな!わざわさありがとう。
237わんにゃん@名無しさん
2009/05/04(月) 11:29:43ID:05K9ElC7 >4
にあるワンフーのフード試された方いませんか?
にあるワンフーのフード試された方いませんか?
238わんにゃん@名無しさん
2009/05/04(月) 12:25:10ID:Ja17vWjL どっとわんをあげている方に質問です。
今は鶏と牛の二種類のフードを混ぜてます。牛が好きらしく鶏をすけし残します。
どっとわんから出てるスープが骨に良さそうで買ってみようと考えてますが、どっとわんをあげている方は何と混ぜてますか?
お湯は必ずかけますか?
今は鶏と牛の二種類のフードを混ぜてます。牛が好きらしく鶏をすけし残します。
どっとわんから出てるスープが骨に良さそうで買ってみようと考えてますが、どっとわんをあげている方は何と混ぜてますか?
お湯は必ずかけますか?
239わんにゃん@名無しさん
2009/05/05(火) 06:12:10ID:9BR6+Ijf お湯かけたら成分が落ちるんだよ。
なるべくかけない方がいいよ。
ふやかすなら水と聞いた!スープは別にあげてる。 牛の方は嫌がるから、うちはドットわん鶏ごはん。 ランチランチも気になってるとこ。
なるべくかけない方がいいよ。
ふやかすなら水と聞いた!スープは別にあげてる。 牛の方は嫌がるから、うちはドットわん鶏ごはん。 ランチランチも気になってるとこ。
240わんにゃん@名無しさん
2009/05/05(火) 14:53:39ID:YdadQ0K2 お湯は駄目なんですか。知らなかったです。
どっとわんの説明に水分と一緒にみたいなことが書いてあったのでお湯を入れたらいいのかと思いました。
どっとわんの説明に水分と一緒にみたいなことが書いてあったのでお湯を入れたらいいのかと思いました。
241わんにゃん@名無しさん
2009/05/06(水) 07:06:34ID:tasCxpD7 水分は水でね!
お湯は成分落ちちゃうから、お湯でふやかしてとは書いてないはず。
高いフードだから成分そのままであげてね。
お湯は成分落ちちゃうから、お湯でふやかしてとは書いてないはず。
高いフードだから成分そのままであげてね。
242わんにゃん@名無しさん
2009/05/06(水) 07:14:34ID:JDoUnq1b お湯はだめってフードはたいてい酵素がどうこう書いてある
お湯でもいいってフードも多い
お湯でもいいってフードも多い
243わんにゃん@名無しさん
2009/05/06(水) 11:16:17ID:Mf2L1NEC やっぱりこのドットわんは高いんですね…カリカリの状態とお水入れた状態と両方であげてみます。
やや肥満のこなのでカロリー計算して、スープなどはおやつとしてあげてみようと思いました。
やや肥満のこなのでカロリー計算して、スープなどはおやつとしてあげてみようと思いました。
244わんにゃん@名無しさん
2009/05/07(木) 20:32:53ID:oSlDxRzo ていうか、水と一緒にって書いてあるってのはフードに入れて
たっぷりの水を置いてあげて下さいって事でしょ
どんなフードでも書いてあるのと同じだと思うよ
ドットわん何でもあるから好きだけど、前に書いてた人がいるランチランチも気になる。
ランチランチの方がかなり安いが。
たっぷりの水を置いてあげて下さいって事でしょ
どんなフードでも書いてあるのと同じだと思うよ
ドットわん何でもあるから好きだけど、前に書いてた人がいるランチランチも気になる。
ランチランチの方がかなり安いが。
245わんにゃん@名無しさん
2009/05/10(日) 13:58:36ID:Dvg6c+zj 湯をかけたら“成分が落ちる”とかワケの分からん言葉が飛び交うスレだな。
ドライフードやフリーズドライフードは加熱によって損なわれる成分もある、というのが
正解だから、熱湯でなく人肌程度のぬるま湯であればかけて構わない。
ただ、ふやかすのが目的ならわざわざぬるま湯を使わずとも、常温の水道水でも
時間をかければ問題なくふやけるよ。
ドライフードやフリーズドライフードは加熱によって損なわれる成分もある、というのが
正解だから、熱湯でなく人肌程度のぬるま湯であればかけて構わない。
ただ、ふやかすのが目的ならわざわざぬるま湯を使わずとも、常温の水道水でも
時間をかければ問題なくふやけるよ。
246わんにゃん@名無しさん
2009/05/11(月) 07:46:46ID:mluWhOLb お湯って書いてあるから、シュンシュンに沸かした熱湯のことじゃないと思うよ?
温かいお湯の事じゃないかな
温かいお湯の事じゃないかな
247わんにゃん@名無しさん
2009/05/11(月) 23:44:15ID:r1dBUipi248わんにゃん@名無しさん
2009/05/12(火) 21:02:14ID:jDnq6v6Y オマイ意地悪やなww
249わんにゃん@名無しさん
2009/05/12(火) 22:58:29ID:wgPTs64e ドライはほとんど食べてくれないのと、油分は後から添加したほうが
良いというのを信じて、プレミックスタイプのフードを与えています。
(健康一番、ケーナインヘルス、オネストキッチンプレファレンス
ホームスタイル・プレミックス、ホームスタイル・ベーシック)
お肉はあとから加えるので嗜好性が良いみたいで、よく食べてくれるので
助かっているのですが、あまり使っている人の話を聞いたことがなくて。
このあたりのフードの評価はいかがでしょうか?
良いというのを信じて、プレミックスタイプのフードを与えています。
(健康一番、ケーナインヘルス、オネストキッチンプレファレンス
ホームスタイル・プレミックス、ホームスタイル・ベーシック)
お肉はあとから加えるので嗜好性が良いみたいで、よく食べてくれるので
助かっているのですが、あまり使っている人の話を聞いたことがなくて。
このあたりのフードの評価はいかがでしょうか?
250わんにゃん@名無しさん
2009/05/13(水) 09:15:49ID:UT88Zjkh うちは健康一番あげてて太ったから止めた!
噛まなくて済むから楽みたいだったけどw
蛋白元の肉を足すっていっても粉の中にも魚の粉とか何種類か入ってるし…
量は計ってしてたけど、うんpもゆるくてダメだったよ。
まだケーナインのが周りが使ってるから安心感が違うし、なんちゃら衛さん?作っていっても知らないもん。
なのでうちはその他、歯の為にもカリカリにトッピングに変えました
噛まなくて済むから楽みたいだったけどw
蛋白元の肉を足すっていっても粉の中にも魚の粉とか何種類か入ってるし…
量は計ってしてたけど、うんpもゆるくてダメだったよ。
まだケーナインのが周りが使ってるから安心感が違うし、なんちゃら衛さん?作っていっても知らないもん。
なのでうちはその他、歯の為にもカリカリにトッピングに変えました
251わんにゃん@名無しさん
2009/05/13(水) 15:24:40ID:5Ia2mxcX カリカリが歯にいいという考えは甚だ疑問。
それだったら食事以外で骨でも噛ませた方がよくない?
それだったら食事以外で骨でも噛ませた方がよくない?
252わんにゃん@名無しさん
2009/05/13(水) 16:26:59ID:Zldw+Csx 骨のような固いものは犬の歯を速く摩耗させるし、
歯を折ることもあるよ。
歯を折ることもあるよ。
253わんにゃん@名無しさん
2009/05/13(水) 17:38:58ID:5Ia2mxcX >>252
たしかにそのリスクはあるから、5〜10分程度を週に1〜2回でいいと思う。
もちろん頻度を下げたところで折損するリスクがゼロになる訳ではないけどね。
カリカリが歯にいいことと言えば、噛まない犬なら歯垢が付きにくいということと
よく噛む犬なら噛みたい欲求を少しは満たせることくらいかと。
たしかにそのリスクはあるから、5〜10分程度を週に1〜2回でいいと思う。
もちろん頻度を下げたところで折損するリスクがゼロになる訳ではないけどね。
カリカリが歯にいいことと言えば、噛まない犬なら歯垢が付きにくいということと
よく噛む犬なら噛みたい欲求を少しは満たせることくらいかと。
254わんにゃん@名無しさん
2009/05/14(木) 05:03:13ID:RuNV/ZK6 歯より顎が強くなるのと間違ええてた。
固いのなら分かるけど、軽いドットわんでも顎強くなるのかな〜?
カリカリは食べてくれさえすりゃ楽だし栄養素は一応だし、いいと思う。
たまに生肉とか手作りとかあげたら主体はカリカリが一番‥ではないかな?
固いのなら分かるけど、軽いドットわんでも顎強くなるのかな〜?
カリカリは食べてくれさえすりゃ楽だし栄養素は一応だし、いいと思う。
たまに生肉とか手作りとかあげたら主体はカリカリが一番‥ではないかな?
255わんにゃん@名無しさん
2009/05/15(金) 05:57:50ID:S3vZOoeB ドットわんはどこにでもあるからいいね
256わんにゃん@名無しさん
2009/05/15(金) 11:03:47ID:Dnc/JCKi 蒸しただけのササミや牛肉をごはんに混ぜるだけでもいいのかな?
257わんにゃん@名無しさん
2009/05/15(金) 12:35:38ID:w5lObqRn >>256の言う「ごはん」てまさか米飯のことじゃないよな?
米とササミのみ、てオヤツじゃないんだから…
米とササミのみ、てオヤツじゃないんだから…
258わんにゃん@名無しさん
2009/05/15(金) 13:58:56ID:Dnc/JCKi もちろんドックフードのことですよ。
最近見たフードでオイルとセットになっててフードにオイルをかけてあげるらしいけど、知ってるひといるかな?
場所はドッグデイズです。
最近見たフードでオイルとセットになっててフードにオイルをかけてあげるらしいけど、知ってるひといるかな?
場所はドッグデイズです。
259わんにゃん@名無しさん
2009/05/15(金) 20:21:05ID:S3vZOoeB 何だろう?
気になる
かけなきゃダメなフードなのか、かけたらパワーアップするのか。
栄養価がぐっと上がるとか?
気になる
かけなきゃダメなフードなのか、かけたらパワーアップするのか。
栄養価がぐっと上がるとか?
260わんにゃん@名無しさん
2009/05/15(金) 23:34:11ID:3IiARqpx カリカリ(咀嚼)が顎にいいなんて人間の事だよw
もっと犬の習性や歯の役割について調べたほうがいいね。
もっと犬の習性や歯の役割について調べたほうがいいね。
261わんにゃん@名無しさん
2009/05/16(土) 04:29:33ID:gsc6UNqP ほとんど丸飲みだもんな
262わんにゃん@名無しさん
2009/05/16(土) 07:34:27ID:IDom0cMc 犬はもともと臼歯とか使わないよ。
使うのは犬歯。狩り動物だから獲物を引きちぎるためのもの。
ドライフードやっても噛む犬もいるだろうけど261の言うように
それでもほとんど丸飲みだよ。
噛まないからってあごの発育が遅れるとか歯に悪いとかってのは都市伝説。
>>256
手作りでバランスの良い食事を与えるのはかなりの知識と手間が要るよ。
肉食と言ってもそれは内臓とか骨まで食べてたからミネラルとかのバランスが保ててた。
穀物はもともと食べないし消化酵素を持っていない。
ただ人口フードでは肉の一部しか使わないから炭水化物を補う為に使ってる。
ご飯いっぱいあげると犬の胃に負担を掛けるよ。
使うのは犬歯。狩り動物だから獲物を引きちぎるためのもの。
ドライフードやっても噛む犬もいるだろうけど261の言うように
それでもほとんど丸飲みだよ。
噛まないからってあごの発育が遅れるとか歯に悪いとかってのは都市伝説。
>>256
手作りでバランスの良い食事を与えるのはかなりの知識と手間が要るよ。
肉食と言ってもそれは内臓とか骨まで食べてたからミネラルとかのバランスが保ててた。
穀物はもともと食べないし消化酵素を持っていない。
ただ人口フードでは肉の一部しか使わないから炭水化物を補う為に使ってる。
ご飯いっぱいあげると犬の胃に負担を掛けるよ。
263わんにゃん@名無しさん
2009/05/16(土) 08:15:23ID:5YPXA1EL264わんにゃん@名無しさん
2009/05/16(土) 08:27:22ID:IDom0cMc >>263
ちゃんと読んだよ。ただご飯をあげるのはどうかなと思ってね。
ちゃんと読んだよ。ただご飯をあげるのはどうかなと思ってね。
265わんにゃん@名無しさん
2009/05/16(土) 08:28:57ID:IDom0cMc あぁスマヌ。ご飯=ドッグフードの事か。紛らわしいなw
せめてフードと書いてくれ。犬は犬。
せめてフードと書いてくれ。犬は犬。
266わんにゃん@名無しさん
2009/05/16(土) 11:39:41ID:5YPXA1EL >狩り動物
それを言うなら狩猟動物だろ。
本筋には関係ないが、犬は元々ハンターというよりスカベンジャー説が
濃厚らしいね。
それを言うなら狩猟動物だろ。
本筋には関係ないが、犬は元々ハンターというよりスカベンジャー説が
濃厚らしいね。
267わんにゃん@名無しさん
2009/05/17(日) 00:31:40ID:6TqQ+FWr 国産で消化器系の弱い子にオススメのフードってありますか?
268わんにゃん@名無しさん
2009/05/17(日) 01:16:44ID:8HA+EmbJ >>267
うちはドライフードのシニア用でも消化があまり出来なかったから
リゾット食のマンマリゾにしたよ。
それまではドライフードだとふやかさないと便秘になってた。
マンマリゾにしたら快便になってるよ。白米の粒が気になるけど
このまま続けようと思ってる。このスレには他にいないかも知れないな。
最近馬鹿高くなって、一ヶ月のフード代が1万くらいになってしまった…orz
うちはドライフードのシニア用でも消化があまり出来なかったから
リゾット食のマンマリゾにしたよ。
それまではドライフードだとふやかさないと便秘になってた。
マンマリゾにしたら快便になってるよ。白米の粒が気になるけど
このまま続けようと思ってる。このスレには他にいないかも知れないな。
最近馬鹿高くなって、一ヶ月のフード代が1万くらいになってしまった…orz
269わんにゃん@名無しさん
2009/05/18(月) 01:23:20ID:HBoQV9NJ うちのワンコはドライフードをあげるとカリカリポリポリいってるw
270わんにゃん@名無しさん
2009/05/18(月) 03:07:15ID:blSMQ/q5271わんにゃん@名無しさん
2009/05/18(月) 05:13:25ID:wx9C6nAd うちもカリカリ食べないから幼犬からマンマリゾあげてますよ。
一応、(他人のw)手作り自然食って事で。
あと消化にいいのはナチュハよりネイチャーズバラエティーみたいですね。
お値段はいきますが健康は値段に変えられません。
スレチですが、皆さん!
今は豚インフルに気をつけましょうね
もう、この関西地区は100人越します
一応、(他人のw)手作り自然食って事で。
あと消化にいいのはナチュハよりネイチャーズバラエティーみたいですね。
お値段はいきますが健康は値段に変えられません。
スレチですが、皆さん!
今は豚インフルに気をつけましょうね
もう、この関西地区は100人越します
272わんにゃん@名無しさん
2009/05/18(月) 05:55:27ID:QmauwFyc >>271
おー、お仲間いましたか。
最近ネットでは300gが扱えなくなって
更に値段も上がったので大変ですよね。
うちはカリカリは食べるけど高齢で消化力が落ちたので
マンマリゾに。あと数年って思うとやっぱりお値段には目をつぶるしかないですね。
かさがあるから食べるのに時間が掛かって満足そうだしw
でも歯に引っ掛かるのか食後は前足や肩とか、
更には敷物で歯を拭くので(w 汚れて困ります。
最初、なに敷物を舐めてるんだって思ったら
あれって歯についたものを取ってるんだって気付いてちょっとした驚きでしたw
おー、お仲間いましたか。
最近ネットでは300gが扱えなくなって
更に値段も上がったので大変ですよね。
うちはカリカリは食べるけど高齢で消化力が落ちたので
マンマリゾに。あと数年って思うとやっぱりお値段には目をつぶるしかないですね。
かさがあるから食べるのに時間が掛かって満足そうだしw
でも歯に引っ掛かるのか食後は前足や肩とか、
更には敷物で歯を拭くので(w 汚れて困ります。
最初、なに敷物を舐めてるんだって思ったら
あれって歯についたものを取ってるんだって気付いてちょっとした驚きでしたw
273わんにゃん@名無しさん
2009/05/19(火) 02:01:12ID:m4/lhGdb >>272
へぇー自分で歯磨きしてるようなモンなのかな?賢いねw
へぇー自分で歯磨きしてるようなモンなのかな?賢いねw
274わんにゃん@名無しさん
2009/05/19(火) 02:54:09ID:wcum4Ttn >>273
習性かと思ってたけど、でももう一匹のわんこはしないから固体差かな。
子供の頃からしてたからねw でも歯磨き効果はないよ。
ある程度の残骸物をこすって落とすだけで
歯垢、食べかすはどうしても残るから歯磨きは必須。
犬って面白いね。
スレチだけど子供の頃とか、新聞紙を破るのが好きだったんだけど、
でもそのままだとなかなか破れない。
ところがある時をきっかけに、湿らせたら破り易いと学習して、
ペロペロ舐めてしっかり湿らせてから掘ってボロボロに破ったりしてたww
賢いと言うか妙に悪知恵が働くて計算高いって感じですw
習性かと思ってたけど、でももう一匹のわんこはしないから固体差かな。
子供の頃からしてたからねw でも歯磨き効果はないよ。
ある程度の残骸物をこすって落とすだけで
歯垢、食べかすはどうしても残るから歯磨きは必須。
犬って面白いね。
スレチだけど子供の頃とか、新聞紙を破るのが好きだったんだけど、
でもそのままだとなかなか破れない。
ところがある時をきっかけに、湿らせたら破り易いと学習して、
ペロペロ舐めてしっかり湿らせてから掘ってボロボロに破ったりしてたww
賢いと言うか妙に悪知恵が働くて計算高いって感じですw
275わんにゃん@名無しさん
2009/05/19(火) 06:42:32ID:ZL4B4xbq 可愛いね!
276わんにゃん@名無しさん
2009/05/19(火) 14:58:39ID:EIhyHOle277わんにゃん@名無しさん
2009/05/29(金) 06:27:31ID:yXHje9pR マンマリゾに飽きたらネイチャーズバラエティーのプレイリー缶の方も完全食で良いみたいですよ
278わんにゃん@名無しさん
2009/05/30(土) 17:38:35ID:g46nsGxD ナチュバラはスレチだろ。
マンマリゾの代わりで国産に拘らないなら、バーフダイエットやケーナインナチュラルなんかも
価格的にも近いし、試す価値はあると思う。
マンマリゾの代わりで国産に拘らないなら、バーフダイエットやケーナインナチュラルなんかも
価格的にも近いし、試す価値はあると思う。
279わんにゃん@名無しさん
2009/05/30(土) 20:24:57ID:oy9E6ntd 生食、お肉やさんで購入した馬肉とかは全然平気だったんですけどね
>バーフダイエットやケーナインナチュラル
うちは全員、吐くわ下るわで大変でした・・・
合う子にはいいんでしょうけどね
お腹こわしてるときにマンマリゾつかったんですがよかったですよ
>バーフダイエットやケーナインナチュラル
うちは全員、吐くわ下るわで大変でした・・・
合う子にはいいんでしょうけどね
お腹こわしてるときにマンマリゾつかったんですがよかったですよ
280わんにゃん@名無しさん
2009/05/30(土) 20:48:43ID:CoU9sKfH マンマリゾずっと続けてるけど今の所問題ないかな。
値段が高いのが唯一の欠点だけどね。
あと、当然だけど魚系は臭いね。
値段が高いのが唯一の欠点だけどね。
あと、当然だけど魚系は臭いね。
281わんにゃん@名無しさん
2009/05/30(土) 21:57:53ID:g46nsGxD >>279
うちは逆に、生肉はイマイチだったのがバーフダイエットとケーナインの冷凍フードは
平気で便もカチッとしてる。
マンマリゾは魚系に限らず元々のニオイが強めなのと、口臭が気になるので
常食に使う気にはならないな。
うちは逆に、生肉はイマイチだったのがバーフダイエットとケーナインの冷凍フードは
平気で便もカチッとしてる。
マンマリゾは魚系に限らず元々のニオイが強めなのと、口臭が気になるので
常食に使う気にはならないな。
282279
2009/05/30(土) 22:15:37ID:oy9E6ntd >>281
うちもバーフとかケーナインが合えば使いたかったんだけどなぁ
合う合わないはつかってみないとわからないとはいえ、
あんまりにも酷い下痢だったからもう怖くて使えない
マンマリゾのあとは加熱手作り食復活です
うちもバーフとかケーナインが合えば使いたかったんだけどなぁ
合う合わないはつかってみないとわからないとはいえ、
あんまりにも酷い下痢だったからもう怖くて使えない
マンマリゾのあとは加熱手作り食復活です
283わんにゃん@名無しさん
2009/05/31(日) 09:33:59ID:xf1Ju6Kp >>282
あんまり推すと業者認定されそうだけど、うちのがすこぶる快調なもんだから。。。
酷い下痢や嘔吐があったのは傷んでたからじゃないかなー。
冷凍室の温度が高かったり、解凍の仕方が不味かったか解凍後に再冷凍したとか
その辺は万全だった?
元々生肉を受け付けない犬ならともかく、そうでないとするとやっぱ相性なのかな?
あんまり推すと業者認定されそうだけど、うちのがすこぶる快調なもんだから。。。
酷い下痢や嘔吐があったのは傷んでたからじゃないかなー。
冷凍室の温度が高かったり、解凍の仕方が不味かったか解凍後に再冷凍したとか
その辺は万全だった?
元々生肉を受け付けない犬ならともかく、そうでないとするとやっぱ相性なのかな?
284わんにゃん@名無しさん
2009/05/31(日) 11:24:35ID:gN3HPF7h マンマリゾあげてるけど、プードルには口がぐちゃぐちゃになる難あり。
美味しそうに食べるのを取るか、後始末の大変さを取るか。
バーフダイエットはうちも食べなかった。
食べたら下痢したからやめた。
やっぱ加熱したのが合ってるレトロなワンコだったから生肉食べる子が羨ましいよ
美味しそうに食べるのを取るか、後始末の大変さを取るか。
バーフダイエットはうちも食べなかった。
食べたら下痢したからやめた。
やっぱ加熱したのが合ってるレトロなワンコだったから生肉食べる子が羨ましいよ
285279
2009/06/01(月) 00:49:56ID:zE04FTWt286わんにゃん@名無しさん
2009/06/03(水) 07:20:39ID:ic4lQKFo 284です。
口まわり拭くの大変w
内臓とか入ってるから食べないのかな?
285さん、生肉にまたいつかチャレンジしてみましょうね!
口まわり拭くの大変w
内臓とか入ってるから食べないのかな?
285さん、生肉にまたいつかチャレンジしてみましょうね!
287わんにゃん@名無しさん
2009/06/03(水) 07:23:24ID:ic4lQKFo ↑です
アンカーつけるの忘れてました。
連投スマソです
アンカーつけるの忘れてました。
連投スマソです
288わんにゃん@名無しさん
2009/06/03(水) 12:51:09ID:tvOcoMpS >>285=279は生肉は前から平気なんじゃなかったっけ?
289279
2009/06/03(水) 13:40:58ID:5gAR8tUa290わんにゃん@名無しさん
2009/06/05(金) 11:30:40ID:J2StXOpL 私も再チャレンジは同じ頃にしよーっとw
291わんにゃん@名無しさん
2009/06/11(木) 19:02:56ID:BlNleNk8 いまはロータスをあげているのですがソルビダに変えてみようかと思ってます。
ソルビダを食べさせているひといますか?
7歳になるやや肥満のヨークシャーです。
ソルビダの成犬用はたしかブルーベリーやコンドロイチンなどが入っているし、オーガニックみたいなので良さそうかと思いました。
ロータスは一粒食べたら魚臭いビスケットみたいな味でした。
ソルビダを食べさせているひといますか?
7歳になるやや肥満のヨークシャーです。
ソルビダの成犬用はたしかブルーベリーやコンドロイチンなどが入っているし、オーガニックみたいなので良さそうかと思いました。
ロータスは一粒食べたら魚臭いビスケットみたいな味でした。
292わんにゃん@名無しさん
2009/06/11(木) 19:52:12ID:RGMq0oFs >>291
落ち着いて、スレタイ読み直してみて?
落ち着いて、スレタイ読み直してみて?
293わんにゃん@名無しさん
2009/06/11(木) 20:25:53ID:BlNleNk8 間違えました…
294わんにゃん@名無しさん
2009/06/14(日) 12:09:39ID:WSc2i9Ee イーストのトリビューンというドッグフードの
評判が全然見つからないんだけど、使っている
人ありませんか?
もし板違いなら、誘導して頂けると助かります。
安かろう悪かろうでは困るのですが、輸入品の
現地価格との差を考えると、国産品だと割安に
なっても逆に不思議は何のかなと。
ペットフード屋としては業歴もありそうなのですが。
評判が全然見つからないんだけど、使っている
人ありませんか?
もし板違いなら、誘導して頂けると助かります。
安かろう悪かろうでは困るのですが、輸入品の
現地価格との差を考えると、国産品だと割安に
なっても逆に不思議は何のかなと。
ペットフード屋としては業歴もありそうなのですが。
295わんにゃん@名無しさん
2009/06/14(日) 19:58:08ID:xfGb6N2a296わんにゃん@名無しさん
2009/06/14(日) 20:05:55ID:EHdjQQKA ちょっとすれ違いですが質問・・・
犬にきな粉あげていいですか?
なんか好きみたいなんです。
人間では健康にいいようですが犬にはいいのかなあと思いまして。
犬にきな粉あげていいですか?
なんか好きみたいなんです。
人間では健康にいいようですが犬にはいいのかなあと思いまして。
297わんにゃん@名無しさん
2009/06/14(日) 20:45:25ID:sZpKcpA6 砂糖入ってなければいいんじゃない
炒った大豆の粉なわけだし
炒った大豆の粉なわけだし
298わんにゃん@名無しさん
2009/06/14(日) 21:27:00ID:EHdjQQKA299わんにゃん@名無しさん
2009/06/20(土) 20:01:19ID:87tAB7PE シェフドッグ与えたことある方いますか?
評判でもいいので教えてください。
評判でもいいので教えてください。
300わんにゃん@名無しさん
2009/06/28(日) 20:57:25ID:EG+MP5o9 誘導されてきました
みちのくファームの取り扱う商品が
「良いものを適当につっこんだだけ」
という評価を受けているそうですが、
その理由と、現状も同じなのかどうかをご教授願います(´・ω・`)地元なのでひいきにしたいんですが・・・
みちのくファームの取り扱う商品が
「良いものを適当につっこんだだけ」
という評価を受けているそうですが、
その理由と、現状も同じなのかどうかをご教授願います(´・ω・`)地元なのでひいきにしたいんですが・・・
301わんにゃん@名無しさん
2009/06/29(月) 06:55:15ID:PlTdOsnV 話ぶったぎりスマソ。
国産ではペットドゥというのはどうですか??
高蛋白低カロリーと謳ってて値段もそんなに高くありません。
やはりドットわん以外はダメでしょうか??
輸入ものはどうしてもコストを考えちゃうんですよね
国産ではペットドゥというのはどうですか??
高蛋白低カロリーと謳ってて値段もそんなに高くありません。
やはりドットわん以外はダメでしょうか??
輸入ものはどうしてもコストを考えちゃうんですよね
302わんにゃん@名無しさん
2009/06/29(月) 16:50:44ID:h8HITaeD >>300
何かクソ高いフード(桐の箱入りとか馬鹿げたコンセプト)が
「食いつき良いんだけどどう?」みたいな質問があって、
そのフード辿ったら単にみちのくファームのOEMだった、って事があった
批判されてたのはそのフードじゃなかったかな?みちのくではなく
買う後押しをして欲しいんだったら止めないし買えば良いと思う
そしてこのスレに報告もしちゃえば良いと思う
>>301
ドットわん以外は駄目って事は無いよ
ペット・ドゥは今見たけど「脱脂大豆」と「フスマ」が気になるっちゃ気になるかなあ
私はそうでも無いけど「繊維質で消化できないモノ入れてて犬に良くない」って考える人が居る
ペット・ドゥって公式サイト無いのかな?
販売サイトしか見当たらなかった
輸入物は流通量が多いから問題が起きた時に直ぐニュースになって
分かりやすいって利点もあるかと。まあ一長一短だよね
何かクソ高いフード(桐の箱入りとか馬鹿げたコンセプト)が
「食いつき良いんだけどどう?」みたいな質問があって、
そのフード辿ったら単にみちのくファームのOEMだった、って事があった
批判されてたのはそのフードじゃなかったかな?みちのくではなく
買う後押しをして欲しいんだったら止めないし買えば良いと思う
そしてこのスレに報告もしちゃえば良いと思う
>>301
ドットわん以外は駄目って事は無いよ
ペット・ドゥは今見たけど「脱脂大豆」と「フスマ」が気になるっちゃ気になるかなあ
私はそうでも無いけど「繊維質で消化できないモノ入れてて犬に良くない」って考える人が居る
ペット・ドゥって公式サイト無いのかな?
販売サイトしか見当たらなかった
輸入物は流通量が多いから問題が起きた時に直ぐニュースになって
分かりやすいって利点もあるかと。まあ一長一短だよね
303わんにゃん@名無しさん
2009/06/29(月) 17:03:05ID:wtkddGJF >>300-301
どちらも試した自分が来ましたよっ
みちのくのフードは悪くないけど
うちの仔は胃腸とか消化器系を悪くして止めた
ペットドゥは、webで良いフードだと謳っているけど
実際にあげてみると全然ダメでした
止まっていた涙やけが復活して、ウンの量も大量
半月も使っていないから、それ以上の体調の変化わからないけど
ウチでは即止めました
国産フードに共通して言える事だけど
国産のフードは発砲させていないからなのか消化に悪い
ウチの仔が、やたら消化器系が悪いせいかもしれないけど
ドットわん系のフードも全然ダメだった
どちらも試した自分が来ましたよっ
みちのくのフードは悪くないけど
うちの仔は胃腸とか消化器系を悪くして止めた
ペットドゥは、webで良いフードだと謳っているけど
実際にあげてみると全然ダメでした
止まっていた涙やけが復活して、ウンの量も大量
半月も使っていないから、それ以上の体調の変化わからないけど
ウチでは即止めました
国産フードに共通して言える事だけど
国産のフードは発砲させていないからなのか消化に悪い
ウチの仔が、やたら消化器系が悪いせいかもしれないけど
ドットわん系のフードも全然ダメだった
304わんにゃん@名無しさん
2009/07/01(水) 03:27:51ID:Z0iLC13h >>301
うちの子は偏食が激しくて(以前は少食でご飯を食べさせる事自体が大変だった)
フードジプシーの末やっと食べてくれるようになったドライフードがペットドゥだった
たまに違うドライ混ぜると絶対残すw
同じくジャンプのドゥロイヤルやピュアロイヤルも大好きなので混ぜてあげてる
言われてみれば確かにうんちは他の子よりちょっと多いかもしれない
でも何年もあげてるけどそれ以外は特に問題ないよ
うちの子は偏食が激しくて(以前は少食でご飯を食べさせる事自体が大変だった)
フードジプシーの末やっと食べてくれるようになったドライフードがペットドゥだった
たまに違うドライ混ぜると絶対残すw
同じくジャンプのドゥロイヤルやピュアロイヤルも大好きなので混ぜてあげてる
言われてみれば確かにうんちは他の子よりちょっと多いかもしれない
でも何年もあげてるけどそれ以外は特に問題ないよ
305わんにゃん@名無しさん
2009/07/01(水) 05:26:26ID:yFy8dvj6 銀座ダックスダックスの
サンプル貰い試したが
便の量が多くビックリした…
食いつきは良かったが…
クマキッチンの
クマメシ試した方
居ますか〜?
サンプル貰い試したが
便の量が多くビックリした…
食いつきは良かったが…
クマキッチンの
クマメシ試した方
居ますか〜?
306わんにゃん@名無しさん
2009/07/01(水) 09:16:21ID:buYrP2LF307わんにゃん@名無しさん
2009/07/09(木) 19:37:33ID:pPY9yQPY メーカーは忘れましたが、ソーセージみたいな形の生食フードで、冷凍保存する国産無添加のドッグフードを知ってるひといますか?または愛犬にあげてるひといますか?
いま色々と試していますが、成長期に良さそうなものがないかと考えてます。
たまに簡単な手作りごはんあげます。
いま色々と試していますが、成長期に良さそうなものがないかと考えてます。
たまに簡単な手作りごはんあげます。
308わんにゃん@名無しさん
2009/07/12(日) 05:51:06ID:tJk2wVOr ぐぐったら出ないか?
ここに聞くよりぐぐった方が早くみつかる思う。
丸くてもバーフやB'sは海外だしな
ナチュバラのソーセージを思い起こす。
そんなのが国産物であるなら俺も知りたいからage
ここに聞くよりぐぐった方が早くみつかる思う。
丸くてもバーフやB'sは海外だしな
ナチュバラのソーセージを思い起こす。
そんなのが国産物であるなら俺も知りたいからage
309わんにゃん@名無しさん
2009/07/12(日) 09:34:36ID:78lcMeY7 グゥードのことかな?
あげたことあるけどよかったよ
一回の分量が少なめで小型むけかな
うちのは中型なんでこれだけにするなら一回に一個じゃ足りず
値段の面であきらめました。
あげたことあるけどよかったよ
一回の分量が少なめで小型むけかな
うちのは中型なんでこれだけにするなら一回に一個じゃ足りず
値段の面であきらめました。
310わんにゃん@名無しさん
2009/07/12(日) 18:55:50ID:ocxN6qyU311わんにゃん@名無しさん
2009/07/12(日) 19:56:16ID:DRvvO8aT >>310
つ塩分
つ塩分
312わんにゃん@名無しさん
2009/07/12(日) 23:54:55ID:uKXR85jv まだ犬の知識がなかった頃に友達の家に遊びに行った時の話
愛犬に市販のレトルトのカレーを与えてたけど大丈夫なの?
山盛りの白ご飯に二袋をドバッとかけてガツガツ食べてましたね。
犬種はゴールデンレトリバーでその直後も今も元気です。
愛犬に市販のレトルトのカレーを与えてたけど大丈夫なの?
山盛りの白ご飯に二袋をドバッとかけてガツガツ食べてましたね。
犬種はゴールデンレトリバーでその直後も今も元気です。
313わんにゃん@名無しさん
2009/07/13(月) 12:04:36ID:xcEOG2T+ >>311
あ、人間のつまみを犬にあげるわけじゃないよ?
あ、人間のつまみを犬にあげるわけじゃないよ?
314わんにゃん@名無しさん
2009/07/13(月) 13:38:46ID:sJ62FDew >>309
それです!グゥードです。
チラシが無くなったので助かりました。
中型犬には量が少ないんですね。
今、シュナ子犬とヨーキーがいて試しに買ってみようと思います。
値段も高いようですが、今あげてるドッグフードがドットわん、吉岡、ロータスなのであまり価格は変わらないかも。
それです!グゥードです。
チラシが無くなったので助かりました。
中型犬には量が少ないんですね。
今、シュナ子犬とヨーキーがいて試しに買ってみようと思います。
値段も高いようですが、今あげてるドッグフードがドットわん、吉岡、ロータスなのであまり価格は変わらないかも。
315わんにゃん@名無しさん
2009/07/19(日) 06:46:30ID:C5JjS4nT 吉岡とドットわんじゃ値段違いすぎるじゃんww
あ、ロータスもドットわんの値段にはかなわねーかw
あ、ロータスもドットわんの値段にはかなわねーかw
316わんにゃん@名無しさん
2009/07/20(月) 00:30:05ID:EUvTo8N1 いきもの屋のフードを試してる方いますか?
感想を聞かせて下さい
感想を聞かせて下さい
317わんにゃん@名無しさん
2009/07/20(月) 11:45:29ID:bbuvnNLx318わんにゃん@名無しさん
2009/07/20(月) 15:00:15ID:dBwMdw7z いきもの屋てwww
なんちゅー名前の店やw
なんでもありの店みたいジャマイカw
なんちゅー名前の店やw
なんでもありの店みたいジャマイカw
319わんにゃん@名無しさん
2009/07/20(月) 19:19:06ID:EUvTo8N1 >>>317 すみません…、もう少し詳しく教えてくれないでしょうか?
320わんにゃん@名無しさん
2009/07/20(月) 21:13:38ID:bbuvnNLx >>319
「グリーングレイン チキン」
「山口友紀雄」
「株式会社レザリューション」
「ウーマンライフ研究所」
「バストアッププロダクション」
でググればいろいろわかってくると思う。
判断はご自身でどうぞ。
「グリーングレイン チキン」
「山口友紀雄」
「株式会社レザリューション」
「ウーマンライフ研究所」
「バストアッププロダクション」
でググればいろいろわかってくると思う。
判断はご自身でどうぞ。
321わんにゃん@名無しさん
2009/07/21(火) 00:12:14ID:FoeWCbtc >>320 ありがとうございます!買う寸前でした…。
ちょっと、買う気がしないですね
ちょっと、買う気がしないですね
322わんにゃん@名無しさん
2009/07/21(火) 07:28:35ID:Hi5OBVUh 633さん
いきもの屋どころか何でも屋やんw
おもしろい情報ありがとう
いきもの屋どころか何でも屋やんw
おもしろい情報ありがとう
323わんにゃん@名無しさん
2009/07/22(水) 20:52:49ID:CKjFyiHT324わんにゃん@名無しさん
2009/07/31(金) 23:44:02ID:b0Mg91v+ じろ吉のごはんはどうですか?気になってるので、
325わんにゃん@名無しさん
2009/08/01(土) 08:39:04ID:iptEAvGV 穀物ベースっぽいねー微妙
326わんにゃん@名無しさん
2009/08/01(土) 08:45:04ID:iptEAvGV327わんにゃん@名無しさん
2009/08/10(月) 18:19:04ID:e620LT+c 輸入フードの酸化気になって国産フード探してたんですが
穀物系フード多いですね
とりあえず今1DOGFOOD試してるんですが
おからとコーングルテンちょっと気になるけど
コーングルテンて涙増えるってどっかで見た気が・・・そう?
形状吉岡みたいだけど吉岡メイドなんでしょか?
成分はどこだったか・・・冷蔵で届くドライフード
に似てます
なんかこのタイプ(吉岡形状)増えましたね
GEMは私もいいと思いましたが■んこの量半端でないです
ビッグウッドぽいオカルト要素もありでやめましたけど
手作りから生食、輸入、国産
どれも目に見えて悪い所も出ないし
おかげで何基準に選べばいいのか分からなくなりました
ジプシーもいいとこ
落ち着けますように
長々失礼。
穀物系フード多いですね
とりあえず今1DOGFOOD試してるんですが
おからとコーングルテンちょっと気になるけど
コーングルテンて涙増えるってどっかで見た気が・・・そう?
形状吉岡みたいだけど吉岡メイドなんでしょか?
成分はどこだったか・・・冷蔵で届くドライフード
に似てます
なんかこのタイプ(吉岡形状)増えましたね
GEMは私もいいと思いましたが■んこの量半端でないです
ビッグウッドぽいオカルト要素もありでやめましたけど
手作りから生食、輸入、国産
どれも目に見えて悪い所も出ないし
おかげで何基準に選べばいいのか分からなくなりました
ジプシーもいいとこ
落ち着けますように
長々失礼。
328わんにゃん@名無しさん
2009/08/10(月) 21:30:50ID:2xN+VPva >>327
GEMってこれの事?
肉抜きベジタリアン仕様のようですけど、こんなんで大丈夫なのか疑問。
http://www32.ocn.ne.jp/~gem/index.html
1DOGFOODは見つからなかった
GEMってこれの事?
肉抜きベジタリアン仕様のようですけど、こんなんで大丈夫なのか疑問。
http://www32.ocn.ne.jp/~gem/index.html
1DOGFOODは見つからなかった
329わんにゃん@名無しさん
2009/08/10(月) 22:30:58ID:Tcai6RZN >>328
そうそれ。なんですよね・・・でも大丈夫だったですよ
大丈夫って言っても目に見えた問題は無かったってだけですが
すみません間違えました→1stDOGFOOD
http://www.rakuten.co.jp/1stdogcafe/623855/
成分表示とか伝言板にしか書いてないけど
とりあえずワンコには好評
そうそれ。なんですよね・・・でも大丈夫だったですよ
大丈夫って言っても目に見えた問題は無かったってだけですが
すみません間違えました→1stDOGFOOD
http://www.rakuten.co.jp/1stdogcafe/623855/
成分表示とか伝言板にしか書いてないけど
とりあえずワンコには好評
330わんにゃん@名無しさん
2009/08/10(月) 23:55:24ID:edZpTwvN >>329
1stDOGFOODはフィールドゲインのOEMですね。
http://www11.plala.or.jp/N/sub3.html
これはマトモなフードだと思う。悪い評判もないし。
GEMはちょっとマトモじゃないと思うな。
短期的にはわからなくても、長期間与え続けるとどうなるか。
俺はちょっと怖くてできないな。
まあ、肉と一緒に与えるのであればそれほど問題ないのかもしれんが。
1stDOGFOODはフィールドゲインのOEMですね。
http://www11.plala.or.jp/N/sub3.html
これはマトモなフードだと思う。悪い評判もないし。
GEMはちょっとマトモじゃないと思うな。
短期的にはわからなくても、長期間与え続けるとどうなるか。
俺はちょっと怖くてできないな。
まあ、肉と一緒に与えるのであればそれほど問題ないのかもしれんが。
331わんにゃん@名無しさん
2009/08/11(火) 10:20:03ID:ayQOJjXh フィールドゲイン純正のほうが栄養価高そうだけどねー
332わんにゃん@名無しさん
2009/08/11(火) 12:50:28ID:Qb9f4BS8 http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-740.html
↑
ここのってフィールドゲインOEMだよね。原材料見るとコーングルテン以外全て同じなんだけど、
これってコーングルテンを抜いてもらってるのかな。
抜いて記載してるだけだったら悪質な感じだけど。
↑
ここのってフィールドゲインOEMだよね。原材料見るとコーングルテン以外全て同じなんだけど、
これってコーングルテンを抜いてもらってるのかな。
抜いて記載してるだけだったら悪質な感じだけど。
333わんにゃん@名無しさん
2009/08/11(火) 13:30:28ID:qvxwWMiF >>332
たぶんネタだろうけど、URL違うでしょ?
たぶんネタだろうけど、URL違うでしょ?
334わんにゃん@名無しさん
2009/08/11(火) 14:22:10ID:Qb9f4BS8335わんにゃん@名無しさん
2009/08/11(火) 15:25:08ID:2YmLENvA >>330フィールドゲインのなんですか
評判よさそうなんで安心しました
GEMは肉のせ推奨だったけど、安全原料重視ですよね
バランスとか原材料の種類とかはそう力入れてる感じしなかったです。
どのフードでも一生あげるのは何かのバランス崩れそうですが
極端なフードは特にかも
>>334のシェフドック。あーそれだ私見たの
冷蔵保存無理だし詳しく見てなかったけど
ほんとだ、コーングルテン入ってないですね
普通便ではダメなんだろうか
フィールドゲインも冷蔵便??
いろんな物入ってないほうが何かあった時
原因絞れていいと思ったんですが
1stで調子よかったら乗換えようかな
合うなら安いしうれしい
バランス、相性よければ国産に越したことないですね
また長いm(_ _)m
評判よさそうなんで安心しました
GEMは肉のせ推奨だったけど、安全原料重視ですよね
バランスとか原材料の種類とかはそう力入れてる感じしなかったです。
どのフードでも一生あげるのは何かのバランス崩れそうですが
極端なフードは特にかも
>>334のシェフドック。あーそれだ私見たの
冷蔵保存無理だし詳しく見てなかったけど
ほんとだ、コーングルテン入ってないですね
普通便ではダメなんだろうか
フィールドゲインも冷蔵便??
いろんな物入ってないほうが何かあった時
原因絞れていいと思ったんですが
1stで調子よかったら乗換えようかな
合うなら安いしうれしい
バランス、相性よければ国産に越したことないですね
また長いm(_ _)m
336わんにゃん@名無しさん
2009/08/11(火) 21:19:17ID:2WpHIQST シェフドッグ初見でした
オーストリッチかぁ、興味あり
オーストリッチかぁ、興味あり
337わんにゃん@名無しさん
2009/08/21(金) 07:18:57ID:zhEiYLSB フィールドゲインズ楽天にもあったね普通配送だった
1st丁度無くなったし
どっちにしようか迷い中
ジャガイモって腎臓疾患ある子だけ注意?
実家に行ったパピーにも毎月送ろうと思ってるんだけど
小分けしても真空容器に入れとけば
1ヶ月以上保存大丈夫かな?
1st丁度無くなったし
どっちにしようか迷い中
ジャガイモって腎臓疾患ある子だけ注意?
実家に行ったパピーにも毎月送ろうと思ってるんだけど
小分けしても真空容器に入れとけば
1ヶ月以上保存大丈夫かな?
338わんにゃん@名無しさん
2009/08/24(月) 05:36:28ID:5OP9sn1D 腎臓悪いとジャガイモは避けたほうがいいんですか?知らなかった(◎-◎;)明日から与えるの辞めよう。
339わんにゃん@名無しさん
2009/08/24(月) 14:47:53ID:aDO1/APm 湯がけば大丈夫らしいよ?(流出するんだろうか?)
腎臓弱ってると大量摂取はカリウムが排泄できなくて
→心臓に負担かけるらしい
注文した
相変わらず食いつきはいいです
様子見
腎臓弱ってると大量摂取はカリウムが排泄できなくて
→心臓に負担かけるらしい
注文した
相変わらず食いつきはいいです
様子見
340わんにゃん@名無しさん
2009/08/25(火) 07:09:10ID:S0y2pjYK 話ぶったぎりスマソ
国産のJpスタイルとヘルスラボってどっちが売れてるんだろう
日清vs花王って興味あるんだが。
国産のJpスタイルとヘルスラボってどっちが売れてるんだろう
日清vs花王って興味あるんだが。
341わんにゃん@名無しさん
2009/08/25(火) 09:38:10ID:8PFRpkA/ 無添加でドッグフードは作れません。
342わんにゃん@名無しさん
2009/09/02(水) 02:05:23ID:chm3NiWN ハーブで防腐
343わんにゃん@名無しさん
2009/09/02(水) 23:28:03ID:oh0CFjVW 無添加でドッグフードは作れます。
やる気の問題です
やる気の問題です
344わんにゃん@名無しさん
2009/09/10(木) 08:42:35ID:Dyso4Ztw コスト抜きなら、そりゃ作れるでしょ
345わんにゃん@名無しさん
2009/09/20(日) 16:52:55ID:U3rqQF0L >>340
あっけない幕切れでしたな
あっけない幕切れでしたな
346わんにゃん@名無しさん
2009/09/20(日) 16:59:14ID:AmhIkFb2347わんにゃん@名無しさん
2009/09/23(水) 13:09:16ID:2le6HxPy ぜんぜんヘルスじゃなかったみたいですね。
ヘルスラボ=病院送り
ヘルスラボ=病院送り
348わんにゃん@名無しさん
2009/09/26(土) 05:26:50ID:FqnlXtum 7歳のミニチュアダックスに
JPスタイルのシニア用やってるんだけど大丈夫なんだろうか
JPスタイルのシニア用やってるんだけど大丈夫なんだろうか
349わんにゃん@名無しさん
2009/09/26(土) 19:37:44ID:8YSELhVQ ○安全なのに、販売を自粛するのはなぜですか?
花王は、消費者の皆さまにお届けする製品に関して、
安全性の確保はもちろんのこと、安心してご愛用いただくことを
事業の基本姿勢としております。
安全性に問題はありませんが、エコナには、製造の過程で、
意図しない微量のグリシドール脂肪酸エステルが一般食用油よりも
多く副生されていたことが、新たにわかりました。
そこで、消費者の皆さまに、より安心してお使いいただくために、
製品中に含まれるグリシドール脂肪酸エステルを一般食用油と
同等レベルに低減することとし、
それまで一時販売自粛を行うことと致しました。
安全なのに????
花王は、消費者の皆さまにお届けする製品に関して、
安全性の確保はもちろんのこと、安心してご愛用いただくことを
事業の基本姿勢としております。
安全性に問題はありませんが、エコナには、製造の過程で、
意図しない微量のグリシドール脂肪酸エステルが一般食用油よりも
多く副生されていたことが、新たにわかりました。
そこで、消費者の皆さまに、より安心してお使いいただくために、
製品中に含まれるグリシドール脂肪酸エステルを一般食用油と
同等レベルに低減することとし、
それまで一時販売自粛を行うことと致しました。
安全なのに????
350わんにゃん@名無しさん
2009/09/26(土) 21:32:00ID:mJ+oOY5f 自演もできない花王に嫉妬したw
351わんにゃん@名無しさん
2009/10/12(月) 20:23:15ID:8RuJwFCv シェフドッグにあるおやつの一部、まんまフィールドゲインズにあるおやつじゃないか。
なのになんであんなにボッタクリ価格なんだ。
ありえない。犬の事考えて商売してないだろ。
なのになんであんなにボッタクリ価格なんだ。
ありえない。犬の事考えて商売してないだろ。
352わんにゃん@名無しさん
2009/10/13(火) 10:54:37ID:VTmMqFu4 値段高い≒良い製品って、当たり前のことに気づかない消費者が多すぎるのが問題だろうね。
353わんにゃん@名無しさん
2009/10/17(土) 05:01:18ID:RcmxtbBR >>352
どっちの意味かわからないよ
どっちの意味かわからないよ
354わんにゃん@名無しさん
2009/10/17(土) 10:09:08ID:h6thsNw0 >>353
値段が高けりゃ良いモノだろうと思いこんでいる輩が多いって意味だろjk
値段が高けりゃ良いモノだろうと思いこんでいる輩が多いって意味だろjk
355わんにゃん@名無しさん
2009/11/17(火) 00:15:35ID:SCe8MvyA ドットわん、原材料は良さそうなんだけどちょっと新しすぎる…
356わんにゃん@名無しさん
2009/11/22(日) 22:02:52ID:5d5OVsde そんなに素材がいいとは思えないんだけど、、、カスカスのおからとか。
357わんにゃん@名無しさん
2009/12/04(金) 20:55:22ID:ONk/BiXe おからって犬喜ばないの?
358わんにゃん@名無しさん
2009/12/05(土) 21:43:16ID:tJpJ8S6r でもカロリー高いじゃん。うちの犬は給与量からして足りないみたい
359わんにゃん@名無しさん
2009/12/08(火) 14:13:41ID:4iur2XpI グゥードあげてる人いる?
360わんにゃん@名無しさん
2009/12/09(水) 21:13:38ID:xA5CD41o361わんにゃん@名無しさん
2009/12/09(水) 22:04:11ID:N53B/UsP それ全部気になってるフードです
グゥードは生のままあげてるんですか?
グゥードは生のままあげてるんですか?
362わんにゃん@名無しさん
2009/12/10(木) 11:05:43ID:pkBJlD5t 前の晩に冷凍庫から冷蔵庫に移しておいて朝、ナマでやってます。
ドクタービーズはわりと同じナマでも骨とかつぶつぶしてるけど
グウート゜は滑らかで食べやすそう。くいつきいいよ。
ドクタービーズはわりと同じナマでも骨とかつぶつぶしてるけど
グウート゜は滑らかで食べやすそう。くいつきいいよ。
363わんにゃん@名無しさん
2009/12/10(木) 11:08:33ID:pkBJlD5t ああ、でもドクタービーズはほのかなハーブの香りがうまそう。
マンマリゾは素材の匂いがしっかりとしていて
いわしなんか味見したけどだしがきいていてうまうま。
オリジンは何がそそるのかわからないけど、
ドライフードのなかではうちのワンコには一番うけがいい。
スレ違いのネタが、まじってごめんね。
マンマリゾは素材の匂いがしっかりとしていて
いわしなんか味見したけどだしがきいていてうまうま。
オリジンは何がそそるのかわからないけど、
ドライフードのなかではうちのワンコには一番うけがいい。
スレ違いのネタが、まじってごめんね。
364わんにゃん@名無しさん
2009/12/10(木) 15:15:48ID:wFkn5yKk 以前生食(K9グルメ)でひどい目にあってから怖くて生食あげられないんです。
(じょじょに切り替えたんだけど全員酷い血便下痢になってしまって)
それ以来怖くてずっとマンマリゾと手作りにしてます。
グゥードあげてるチワワの年齢って何歳くらいですか?
うちもチワワです。健康だけど老犬です。
(じょじょに切り替えたんだけど全員酷い血便下痢になってしまって)
それ以来怖くてずっとマンマリゾと手作りにしてます。
グゥードあげてるチワワの年齢って何歳くらいですか?
うちもチワワです。健康だけど老犬です。
365わんにゃん@名無しさん
2009/12/10(木) 18:01:48ID:pkBJlD5t >>364
ええっそうなの。
うちのチワワは6ヶ月です。
5ヶ月から生食です。
ケーナイングルメは使ったことありません。
体重2.5キロから初めて今3キロです。
デカチワワです。
グゥードとドクタービーズはパテが小分けで使いやすいです。
他の生食はパテがでかくて一回で食べきれないと雑菌の繁殖が怖いので。
マンマリゾもいいですよね。
グゥードは小柄なこにも与えやすいから使ってみるといいかもよ。
ええっそうなの。
うちのチワワは6ヶ月です。
5ヶ月から生食です。
ケーナイングルメは使ったことありません。
体重2.5キロから初めて今3キロです。
デカチワワです。
グゥードとドクタービーズはパテが小分けで使いやすいです。
他の生食はパテがでかくて一回で食べきれないと雑菌の繁殖が怖いので。
マンマリゾもいいですよね。
グゥードは小柄なこにも与えやすいから使ってみるといいかもよ。
366364
2009/12/10(木) 18:55:00ID:wFkn5yKk >>365
パラパラっとかける程度の生食は平気だったこともあったんですけど
K9グルメはどういうわけかダメで(´・ω・`)
> 他の生食はパテがでかくて一回で食べきれないと雑菌の繁殖が怖い
そうなんですよね
うちは多頭なんでまだその点はよかったんですけどね
冬のあいだにいちど試してみようかな
レスありがとうございました
パラパラっとかける程度の生食は平気だったこともあったんですけど
K9グルメはどういうわけかダメで(´・ω・`)
> 他の生食はパテがでかくて一回で食べきれないと雑菌の繁殖が怖い
そうなんですよね
うちは多頭なんでまだその点はよかったんですけどね
冬のあいだにいちど試してみようかな
レスありがとうございました
367わんにゃん@名無しさん
2009/12/10(木) 19:46:43ID:pkBJlD5t どういたしまして、ワンコさんたち健康で長生きでなによりですね。
生食のなかでは国産のグウードが一番安心な気がします。
ぜひ、お試しください。
生食のなかでは国産のグウードが一番安心な気がします。
ぜひ、お試しください。
368わんにゃん@名無しさん
2009/12/23(水) 18:27:26ID:4YBfsAwx DOG DATEだっけ
箱に入ってるあのフードはいいんですか?
箱に入ってるあのフードはいいんですか?
369わんにゃん@名無しさん
2009/12/23(水) 20:00:43ID:Nm8jZVMI370わんにゃん@名無しさん
2009/12/24(木) 05:47:16ID:fQUsbtbi うわー酷いなぁ
371わんにゃん@名無しさん
2009/12/25(金) 11:09:19ID:VyG/rJNP ジロ吉ごはんは評判いい?
372わんにゃん@名無しさん
2009/12/25(金) 22:06:56ID:enbc68tB 何も選ってオカルトフードばかりあげなくてもいいのに
373わんにゃん@名無しさん
2009/12/26(土) 14:18:52ID:1R1fMEFh オカルトじゃないよ。ただの産業廃棄物だよ。
374わんにゃん@名無しさん
2009/12/26(土) 16:55:28ID:5A3jsH1e ドッ○わんとジ○吉、
ワン○デリと吉○がつながってるんだっけ
ワン○デリと吉○がつながってるんだっけ
375わんにゃん@名無しさん
2009/12/27(日) 06:47:35ID:oWpd67VQ 産廃はちと言い過ぎかもしれないね
ま、オカルトには違いないがw
ま、オカルトには違いないがw
376わんにゃん@名無しさん
2010/01/03(日) 09:18:55ID:e9UEy7IA ジロ吉食いつきよかった
377わんにゃん@名無しさん
2010/01/09(土) 17:11:47ID:f/LH6USK 6ヶ月3キロだったチワワが7ヶ月3.5キロになった。
食欲がぐっと落ちたので、ドクタービーズからグゥードに変えました。
朝がグゥード1本で夜がジロ吉鶏30グラム。
成長も一段落かな?
毛も伸びておとなの犬のような外観になってちょっと寂しい。
食欲がぐっと落ちたので、ドクタービーズからグゥードに変えました。
朝がグゥード1本で夜がジロ吉鶏30グラム。
成長も一段落かな?
毛も伸びておとなの犬のような外観になってちょっと寂しい。
378わんにゃん@名無しさん
2010/01/17(日) 18:11:00ID:vJidjW5G 検証とかしてなさぞうなドッグフードだらけ。国産だろうが農薬ははいっとる。
379わんにゃん@名無しさん
2010/01/18(月) 09:50:13ID:kx3V3Gk+ グゥードって何年くらいにでたの?
ドットわんとどっちが新しいの?
ドットわんとどっちが新しいの?
380わんにゃん@名無しさん
2010/02/09(火) 21:02:16ID:tfzBd0f9 >>299
5頭飼いです。
シェフドッグに最近かえました。
オーストリッチとオールミックスのローテです。
軽く脂漏の子とフケが目立っていたのがすぐ良くなったから
ジプシーしてたけどこれに固定。
ちょっと値段が高い。
2キロが2週間でなくなるのでしょっちゅう注文してる感じ。
特徴としては・・
ウンチが多い。(でも固さや臭いは気にならない程度)
鶏が丸ごとはいってるらしいが
「いろんな栄養が取れるから」とのことで
副産物とゆー定義ではないらしい。
気になる人は辞めた方がいいのかも?
食いつきは・・なんでも食べる子ばかりなのでなんとも・・
ドッグフード特有のにおい無し。
かつおぶしみたいな匂いで私は好き。
気になるならば初回お試しあるからためしてみては?
5頭飼いです。
シェフドッグに最近かえました。
オーストリッチとオールミックスのローテです。
軽く脂漏の子とフケが目立っていたのがすぐ良くなったから
ジプシーしてたけどこれに固定。
ちょっと値段が高い。
2キロが2週間でなくなるのでしょっちゅう注文してる感じ。
特徴としては・・
ウンチが多い。(でも固さや臭いは気にならない程度)
鶏が丸ごとはいってるらしいが
「いろんな栄養が取れるから」とのことで
副産物とゆー定義ではないらしい。
気になる人は辞めた方がいいのかも?
食いつきは・・なんでも食べる子ばかりなのでなんとも・・
ドッグフード特有のにおい無し。
かつおぶしみたいな匂いで私は好き。
気になるならば初回お試しあるからためしてみては?
381わんにゃん@名無しさん
2010/02/11(木) 23:36:22ID:D74/WGvz382わんにゃん@名無しさん
2010/02/12(金) 19:09:23ID:SRPZjwvJ >>381
ありがとう。
今日、量ったら4.1キロだったよ。
8ヶ月になるところ。
亡くなった先住犬が8キロのビーグルだったから、
4キロでも小さく感じる。
兄弟5匹のの中で一番大きい奴を選んだ結果です。
理想の大きさになりそう。
母2.6キロ父2.4キロなんだけどね。
兄弟はみんな親と同じくらいです。
朝、グード1本。夜マンマリゾ100gかジロ吉30グラム。
おやつにポチの幸せのマグロジャーキーとチーズ食べてちょうどいいみたい。
ありがとう。
今日、量ったら4.1キロだったよ。
8ヶ月になるところ。
亡くなった先住犬が8キロのビーグルだったから、
4キロでも小さく感じる。
兄弟5匹のの中で一番大きい奴を選んだ結果です。
理想の大きさになりそう。
母2.6キロ父2.4キロなんだけどね。
兄弟はみんな親と同じくらいです。
朝、グード1本。夜マンマリゾ100gかジロ吉30グラム。
おやつにポチの幸せのマグロジャーキーとチーズ食べてちょうどいいみたい。
383わんにゃん@名無しさん
2010/02/25(木) 16:18:20ID:fguaUaU8 ピュアロイヤルしか食べないんだけど、
こればっかり食べさせて大丈夫なんだろうか
ナトリウムの値高くない?カルシウム少ないし。
食いつきは抜群にいいけど
こればっかり食べさせて大丈夫なんだろうか
ナトリウムの値高くない?カルシウム少ないし。
食いつきは抜群にいいけど
384わんにゃん@名無しさん
2010/03/06(土) 22:11:44ID:6y1sXtZC 亀だが、食い付き重視でフードを選んでると大変な目に遭うぞ
ドッグフードスレでロムれとか言わないが、ある程度の情報収集は必要かと
ドッグフードスレでロムれとか言わないが、ある程度の情報収集は必要かと
385わんにゃん@名無しさん
2010/03/07(日) 02:48:34ID:RpWoxICA うちはピュアロイヤルにドットわん混ぜてるよ。
386わんにゃん@名無しさん
2010/03/08(月) 03:09:10ID:u6OsbfYp ドットわん給与量が少ないから大食いの子には可哀相。
食いつきはいいんだけど、何か国産でたくさん食べれるフードないかな?
だからドットわんは少食の子にだけ与えてる。
食いつきはいいんだけど、何か国産でたくさん食べれるフードないかな?
だからドットわんは少食の子にだけ与えてる。
387わんにゃん@名無しさん
2010/03/08(月) 04:29:38ID:5GjWTyiR BSKドッグフードってどうかな?
ドットわんと似てる気がするけど。
ドットわんと似てる気がするけど。
388わんにゃん@名無しさん
2010/03/08(月) 09:24:15ID:MhmI4ms3 ジロ吉のスレができてるね
389わんにゃん@名無しさん
2010/03/10(水) 18:48:10ID:3JIhe9eO なんでこんなに名前変えて同じ商品出すの?
390わんにゃん@名無しさん
2010/03/11(木) 11:22:33ID:Yeq3q/5Q391わんにゃん@名無しさん
2010/03/12(金) 14:08:17ID:oU1flVH6392わんにゃん@名無しさん
2010/03/13(土) 00:06:45ID:l7AyTOm9393わんにゃん@名無しさん
2010/03/13(土) 16:31:59ID:l7AyTOm9394わんにゃん@名無しさん
2010/03/14(日) 02:46:09ID:pcStnTQC なんか海外のフードは中抜きが
あるから不安なんだよね。
一体いくら?って思っちゃう。
あるから不安なんだよね。
一体いくら?って思っちゃう。
395わんにゃん@名無しさん
2010/03/14(日) 22:46:16ID:PiWedNdQ 犬のおやつに塩無添加の煮干しなんかがあるけれど、
だし取った後の煮干し使えば良いよね?
ゴミも減るし無駄金使わずに済むし。
だし取った後の煮干し使えば良いよね?
ゴミも減るし無駄金使わずに済むし。
396わんにゃん@名無しさん
2010/03/14(日) 22:59:03ID:y8ppF7Zm 塩分も余計な油分も抜けていいと思うよ。
うちの子10年近く食べてて元気だし。
うちの子10年近く食べてて元気だし。
397わんにゃん@名無しさん
2010/03/15(月) 11:27:08ID:VBrOdLt1398わんにゃん@名無しさん
2010/03/15(月) 13:19:06ID:MJB7N3K5399わんにゃん@名無しさん
2010/03/15(月) 19:26:53ID:VBrOdLt1 >>398
そうですか、涙やけってたんぱく質過多だって聞いたけど、
ごはん減らした方がいいのかしら?
うちもグリーングレインやジロ吉ごはんは一粒ずつ食べさせてました。
ピュアロイヤルはあっという間に完食です。
そうですか、涙やけってたんぱく質過多だって聞いたけど、
ごはん減らした方がいいのかしら?
うちもグリーングレインやジロ吉ごはんは一粒ずつ食べさせてました。
ピュアロイヤルはあっという間に完食です。
400わんにゃん@名無しさん
2010/03/15(月) 20:21:04ID:MJB7N3K5 蛋白質の質があまりよくなかったり、
添加物が多かったりすると涙やけします。
オリジンを食べさせていたときは涙やけはかなり良くなりました。
飽きて食べなくなり、痩せてしまったので今は替えていますが。
ピュアロイヤルも1日のうち1食なら、
うちのトイプの涙やけはあまり気にならない程度です
添加物が多かったりすると涙やけします。
オリジンを食べさせていたときは涙やけはかなり良くなりました。
飽きて食べなくなり、痩せてしまったので今は替えていますが。
ピュアロイヤルも1日のうち1食なら、
うちのトイプの涙やけはあまり気にならない程度です
401わんにゃん@名無しさん
2010/03/15(月) 23:48:17ID:VBrOdLt1 ピュアロイヤル凄くよさそうに思ったけど、涙やけするということは・・。
半生タイプって難しいのね。
半生タイプって難しいのね。
402わんにゃん@名無しさん
2010/03/16(火) 00:02:53ID:M+C1CiVe >396
ですよね。
わざわざ得体の知れない専用の物を買わなくても。
やっぱ、ペットフードと銘打ってあると、マニュアルに従ったみたいで安心感があるのかな?
ですよね。
わざわざ得体の知れない専用の物を買わなくても。
やっぱ、ペットフードと銘打ってあると、マニュアルに従ったみたいで安心感があるのかな?
403わんにゃん@名無しさん
2010/03/16(火) 00:51:09ID:W/TPcNri 出汁殻や廃棄物のゴミでもペット用として売れば高く売れるもんなw
ウマウマ商売だぜえええみたいなwwww
ウマウマ商売だぜえええみたいなwwww
404わんにゃん@名無しさん
2010/03/16(火) 08:55:40ID:KbXu/PLB 今まで外国産のプレミアムフードといわれるものを
あげていました(ピナクル、ネーチャーズバラエテェ、アーテミス、NOWなど)
でも栄養面で優れていてもやはり海を渡ってくる間の劣化のほうが
体に悪いのかなと国産で探しています。
いまのところ、汐留のランチランチ、ドクターサカイの乳酸Bドライフード
ランフリーで迷っています
この3つで栄養的に優れているのがどれなのかよく分かりません
ちなみに犬種はチワワ、4歳、去勢済みで太りやすい、です
どなたか是非アドバイスください
お願いします
あげていました(ピナクル、ネーチャーズバラエテェ、アーテミス、NOWなど)
でも栄養面で優れていてもやはり海を渡ってくる間の劣化のほうが
体に悪いのかなと国産で探しています。
いまのところ、汐留のランチランチ、ドクターサカイの乳酸Bドライフード
ランフリーで迷っています
この3つで栄養的に優れているのがどれなのかよく分かりません
ちなみに犬種はチワワ、4歳、去勢済みで太りやすい、です
どなたか是非アドバイスください
お願いします
405わんにゃん@名無しさん
2010/03/16(火) 10:09:21ID:E6amQcSk >>404
Nowをちゃんと管理して手元に届いてから劣化させないで食べさせられるんだったら
それで良いと思う。うちは、食べてくれないからピュアロイヤルにしたけど。
ネイチャーズバラエティはちょっと問題ありだけど。
イノーバ、アーテミスあたりなら消費期限に気をつけて自宅にきてからの
品質管理をしっかりすれば食べてくれるなら変えなくてもいいんじゃない?
Nowをちゃんと管理して手元に届いてから劣化させないで食べさせられるんだったら
それで良いと思う。うちは、食べてくれないからピュアロイヤルにしたけど。
ネイチャーズバラエティはちょっと問題ありだけど。
イノーバ、アーテミスあたりなら消費期限に気をつけて自宅にきてからの
品質管理をしっかりすれば食べてくれるなら変えなくてもいいんじゃない?
406わんにゃん@名無しさん
2010/03/16(火) 13:15:26ID:flCremaR407わんにゃん@名無しさん
2010/03/16(火) 23:49:38ID:KbXu/PLB >>405,406
ありがとうございます
ネイチャーズバラエティは問題ありなんですね
リコールがあったのはつい先日知ったので不安になっていたところでした
値段で選ぶわけではないのですが、1キロ2300円ぐらいしたので
安心感がありました。
自宅に届いてからは密閉容器に移し替えて
乾燥材を足しているくらいです
国産で新鮮な良いおすすめはないでしょうか?
ありがとうございます
ネイチャーズバラエティは問題ありなんですね
リコールがあったのはつい先日知ったので不安になっていたところでした
値段で選ぶわけではないのですが、1キロ2300円ぐらいしたので
安心感がありました。
自宅に届いてからは密閉容器に移し替えて
乾燥材を足しているくらいです
国産で新鮮な良いおすすめはないでしょうか?
408わんにゃん@名無しさん
2010/03/16(火) 23:57:15ID:9+JYEfQc 国産は新鮮だとは思うけど良いと思うフードはないね。。。
409わんにゃん@名無しさん
2010/03/17(水) 08:03:39ID:84jFBync >>407
生食のグゥードは良いと思うよ。
あとはジロ吉(どっとわん)にしてもグリーングレイン(マザー)にしても
肉をトッピングしたほうがいいような。
ネイチャーズバラエティは欠品したりリコール繰り返したりで個人的にすかん。
生食のグゥードは良いと思うよ。
あとはジロ吉(どっとわん)にしてもグリーングレイン(マザー)にしても
肉をトッピングしたほうがいいような。
ネイチャーズバラエティは欠品したりリコール繰り返したりで個人的にすかん。
410わんにゃん@名無しさん
2010/03/17(水) 15:54:38ID:mI2Xd4ZC 涙やけが酷いので手造りフードに挑戦しようと思っているのですが、
材料や作り方などのレシピを細かく紹介してるサイトってありますか?
材料や作り方などのレシピを細かく紹介してるサイトってありますか?
411わんにゃん@名無しさん
2010/03/21(日) 03:12:34ID:QXWW6j1T ドットわん規定量を守って与えてたのに太った。
いいと思ってたのに残念。
ドットわんって太りやすいんですかね?
給与量も凄く少ないから我慢させてたのに・・
でも良いフードなんですよね?
いいと思ってたのに残念。
ドットわんって太りやすいんですかね?
給与量も凄く少ないから我慢させてたのに・・
でも良いフードなんですよね?
412わんにゃん@名無しさん
2010/03/22(月) 22:50:51ID:R4jesk6/ いいフードかどうかなんて個体によるでしょ・・・
413わんにゃん@名無しさん
2010/03/23(火) 04:10:40ID:buBNK4Kk 給与量が多いフードって国産にはないのかな?
海外には抵抗あるし、ピュアロイヤルは沢山食べさせると
すぐ無くなるしね。
国産がいいな
海外には抵抗あるし、ピュアロイヤルは沢山食べさせると
すぐ無くなるしね。
国産がいいな
414わんにゃん@名無しさん
2010/03/23(火) 11:18:12ID:B4PMsqYP415わんにゃん@名無しさん
2010/03/23(火) 14:25:53ID:kqTbf7z3 ちょっと亀だけど半生タイプの話が出てたので便乗。
うちも今半生に興味があるんだけど、ペッツルートのやさしいフードってどうなんだろう。
無添加だっていうから気になってる@涙やけが気になるマルチーズ。
使ったことあるひといる?
うちも今半生に興味があるんだけど、ペッツルートのやさしいフードってどうなんだろう。
無添加だっていうから気になってる@涙やけが気になるマルチーズ。
使ったことあるひといる?
416わんにゃん@名無しさん
2010/03/24(水) 11:43:42ID:/Qbjc7/M ペッツルート見てきた。成分表示がわかりずらい。
ピュアロイヤル10日間食べさせたけどカロリー採りすぎなければ
涙やけは大丈夫みたい。最初はがっついて食べたから涙うるうるしたけど。
だいぶ慣れたというか飽きたから食べる量が落ち着いた。
4.2キロロングコートチワワで35グラム×2回。
600グラム1980円で購入してるからペッツルートより安いよ。
ピュアロイヤル10日間食べさせたけどカロリー採りすぎなければ
涙やけは大丈夫みたい。最初はがっついて食べたから涙うるうるしたけど。
だいぶ慣れたというか飽きたから食べる量が落ち着いた。
4.2キロロングコートチワワで35グラム×2回。
600グラム1980円で購入してるからペッツルートより安いよ。
417わんにゃん@名無しさん
2010/03/24(水) 17:22:10ID:1kSKbYVt >>416
ネットショップ?
ネットショップ?
419sage
2010/03/26(金) 06:07:09ID:Ct7kTnQ8 グランミールはどうですか?
420わんにゃん@名無しさん
2010/03/26(金) 19:20:31ID:gCJH6P3I421わんにゃん@名無しさん
2010/03/26(金) 22:15:54ID:SYb0Jy5I グランミールは発色材使ってるんじゃなかったっけ?
422sage
2010/03/27(土) 04:52:42ID:rm9nxg1D 419です。レスありがとうございます
そうなんですよね。
無添加とか謳ってる割に色々と入ってるみたいなんです。
無着色って書いてあったから3袋だけ買ってみたら、裏に発色材って。
それって同じことですよね。あと色々入ってたような・・
カリカリ食べないからいつもはピュアロイヤル与えてるんですが、5kと2kの2ワンにでは
なかなか値段が高くて・・・。
アドメイド?かなんかいうのは食べませんでした。
表書きだけ見たらグランミール凄くいいんですよねえ・・
良いの見つけた!って自己満してたのにどうでしょう
そうなんですよね。
無添加とか謳ってる割に色々と入ってるみたいなんです。
無着色って書いてあったから3袋だけ買ってみたら、裏に発色材って。
それって同じことですよね。あと色々入ってたような・・
カリカリ食べないからいつもはピュアロイヤル与えてるんですが、5kと2kの2ワンにでは
なかなか値段が高くて・・・。
アドメイド?かなんかいうのは食べませんでした。
表書きだけ見たらグランミール凄くいいんですよねえ・・
良いの見つけた!って自己満してたのにどうでしょう
423わんにゃん@名無しさん
2010/03/27(土) 11:30:38ID:lynsMxzd >>422
グランミールとピュアロイヤルはノースペットっていう同じ会社(工場)が
つくってるんだよね。それで値段が違うということはそれなりに理由があるわけで。
ただ、ここ(ノースペット)が直売してくれたら安くなるんじゃないかなとは思う。
ピュアロイヤルなんて立派な箱はいらないから安くしてほしい。
グランミールで気になるのは発色材。長い間摂取したらやっぱり影響出ると思うので。
5キロと2キロのワンコだとどのくらい食べますか?
うちの4キロチワワは一日最大一袋くらいです。
グランミールとピュアロイヤルはノースペットっていう同じ会社(工場)が
つくってるんだよね。それで値段が違うということはそれなりに理由があるわけで。
ただ、ここ(ノースペット)が直売してくれたら安くなるんじゃないかなとは思う。
ピュアロイヤルなんて立派な箱はいらないから安くしてほしい。
グランミールで気になるのは発色材。長い間摂取したらやっぱり影響出ると思うので。
5キロと2キロのワンコだとどのくらい食べますか?
うちの4キロチワワは一日最大一袋くらいです。
424わんにゃん@名無しさん
2010/03/27(土) 15:00:28ID:FLFt6HPF ピュアロイヤル、店によって1000円も値段違うね
425わんにゃん@名無しさん
2010/03/27(土) 15:12:11ID:FLFt6HPF 今プラチナムっていうの見つけたんだけどすごく安いね
トウモロコシ使ってるから?
トウモロコシ使ってるから?
426わんにゃん@名無しさん
2010/03/28(日) 03:52:59ID:2AQYYu9m 423>>本当それ!!
ピュアロイヤルの立派な箱なんていらないから、せこい様だけど
その分値段引いて欲しい。
2kの子は毎日一袋は食べます。
で、5kの子は(なんやかんや混ぜて誤魔化しながら)一袋半は
食べます。
だからすぐなくなっちゃうんです。
手作りできたらいいんだけど、仕事もあるし自信ないしでなかなか
出来ないからピュアロイヤルに似た物を探してたんです。
どうやらグランミールは発色材やらが入ってて断念します。
2kの子はまだ10ヶ月なんで減らす事もできないし・・
なんか混ぜて誤魔化すしかないのかな?
立派な箱なんてうちにはゴミになるだけバカらしいけど
カリカリ食べないからピュアロイヤルしかないのかなあ。
ちなみに、一度プラチナムのサンプルもらって食べさせたけど
一時して吐いてしまいました。
食いつきはめちゃめちゃ良かったんですが・・・。
長文すみませんでした。
ピュアロイヤルの立派な箱なんていらないから、せこい様だけど
その分値段引いて欲しい。
2kの子は毎日一袋は食べます。
で、5kの子は(なんやかんや混ぜて誤魔化しながら)一袋半は
食べます。
だからすぐなくなっちゃうんです。
手作りできたらいいんだけど、仕事もあるし自信ないしでなかなか
出来ないからピュアロイヤルに似た物を探してたんです。
どうやらグランミールは発色材やらが入ってて断念します。
2kの子はまだ10ヶ月なんで減らす事もできないし・・
なんか混ぜて誤魔化すしかないのかな?
立派な箱なんてうちにはゴミになるだけバカらしいけど
カリカリ食べないからピュアロイヤルしかないのかなあ。
ちなみに、一度プラチナムのサンプルもらって食べさせたけど
一時して吐いてしまいました。
食いつきはめちゃめちゃ良かったんですが・・・。
長文すみませんでした。
427わんにゃん@名無しさん
2010/03/28(日) 11:34:34ID:sBWr1tgG >>426
食欲旺盛ですね。
新陳代謝が盛んなのかしら?
太りませんか?
うちの4キロチワワは9ヶ月だけど一袋。
でもオヤツにササミとマグロ食べてる。
プラチナム吐いた理由は、なんでしょうね。
食べてくれるなら良さそうなんだけど。
少しずつ与えてなれさせたらどうかな?
うちも今サンプル請求中なんで食べさせたら書き込みします。
食欲旺盛ですね。
新陳代謝が盛んなのかしら?
太りませんか?
うちの4キロチワワは9ヶ月だけど一袋。
でもオヤツにササミとマグロ食べてる。
プラチナム吐いた理由は、なんでしょうね。
食べてくれるなら良さそうなんだけど。
少しずつ与えてなれさせたらどうかな?
うちも今サンプル請求中なんで食べさせたら書き込みします。
428わんにゃん@名無しさん
2010/03/29(月) 02:45:30ID:GGyL9xUX >>427
給与量よりも少ないから太りませんよ。
5kの子にはスレチだけど、ヤラーのウエットとか玄米とか混ぜてます。
オヤツもササミジャーキーやマグロやサーモンのジャーキー、サメのジャーキー
を毎日あげてます。
プラチナムは開けたすぐは柔らかいんだけど、少しするとカチカチになるから
1kなんて買ってもカリカリになっちゃって食べなくなりました。
オヤツみたいにあげて試したんですけど・・
だから、カリカリ食べてくれるワンちゃんが羨ましいです。
セミモイストには抵抗があるのはあるんですが、カリカリ食べないからピュアロイヤルが一番マシなのかな。
給与量よりも少ないから太りませんよ。
5kの子にはスレチだけど、ヤラーのウエットとか玄米とか混ぜてます。
オヤツもササミジャーキーやマグロやサーモンのジャーキー、サメのジャーキー
を毎日あげてます。
プラチナムは開けたすぐは柔らかいんだけど、少しするとカチカチになるから
1kなんて買ってもカリカリになっちゃって食べなくなりました。
オヤツみたいにあげて試したんですけど・・
だから、カリカリ食べてくれるワンちゃんが羨ましいです。
セミモイストには抵抗があるのはあるんですが、カリカリ食べないからピュアロイヤルが一番マシなのかな。
429ドッグをフードに
2010/03/29(月) 10:28:33ID:6edUsZJy 犬を食べる日本人が増えている
東京都内の料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど、
犬料理を注文する日本人客が増えている。
日本人グループ『マグロの味に似ている』。日本人から注文が次々にくる。
日本での犬肉の輸入量は1998年から2007年にかけて、
9dから77dに増加。約8.5倍。
日本で犬食は着実に拡大している。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1268289486/l50
東京都内の料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど、
犬料理を注文する日本人客が増えている。
日本人グループ『マグロの味に似ている』。日本人から注文が次々にくる。
日本での犬肉の輸入量は1998年から2007年にかけて、
9dから77dに増加。約8.5倍。
日本で犬食は着実に拡大している。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1268289486/l50
430わんにゃん@名無しさん
2010/03/29(月) 13:44:22ID:2OW7aalP jpスタイルとこれhttp://www.n-jps.com/
どう違うの?
どう違うの?
431わんにゃん@名無しさん
2010/03/30(火) 14:28:14ID:Z/aayOcr432わんにゃん@名無しさん
2010/03/30(火) 19:57:46ID:29Ek6yyD433わんにゃん@名無しさん
2010/04/01(木) 13:30:45ID:bPZFN8I3 ・jpスタイル(ゴールド)
・やさしいフード
・モアソフト
・いぬのしあわせ
・ピュアロイヤル
半生でどれがいちばん食いつきいい?
・やさしいフード
・モアソフト
・いぬのしあわせ
・ピュアロイヤル
半生でどれがいちばん食いつきいい?
434わんにゃん@名無しさん
2010/04/01(木) 20:07:57ID:jeauNm7E そんなの個々の犬によりけりじゃね?
435sage
2010/04/03(土) 03:11:00ID:RcbmE4PL tesu
436sage
2010/04/03(土) 03:19:25ID:RcbmE4PL437わんにゃん@名無しさん
2010/04/04(日) 02:26:18ID:LPoGbWoG438わんにゃん@名無しさん
2010/04/04(日) 12:42:08ID:ytwMMtYP ピュアロイヤル食べなくなったから、
ホームセンターの半生買ってみた。
あげる前に食べてみたんだけど
舌がぴりぴりするww
ホームセンターの半生買ってみた。
あげる前に食べてみたんだけど
舌がぴりぴりするww
439わんにゃん@名無しさん
2010/04/05(月) 21:21:54ID:39puvFJe うちは、ポメの涙やけがひどかったのが
アニマルワンのマザーでピタッと止まったよ。
それからはマザーと自分で煮た鶏の胸肉だけあげてるけど
ちょっと栄養が偏ってるかなと考え中。
アニマルワンのマザーでピタッと止まったよ。
それからはマザーと自分で煮た鶏の胸肉だけあげてるけど
ちょっと栄養が偏ってるかなと考え中。
440わんにゃん@名無しさん
2010/04/06(火) 01:17:25ID:bPGL7gWV441わんにゃん@名無しさん
2010/04/06(火) 09:24:07ID:ov1u+gIM 害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いは非人間 うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いは非人間 うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いは非人間 うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いくせえ キメエ
害獣飼いは非人間 うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442わんにゃん@名無しさん
2010/04/06(火) 13:17:22ID:ZVVEYGLR まだ春休み中だっけ?
443わんにゃん@名無しさん
2010/04/07(水) 03:06:42ID:sxJih4G2 規制長かった…orz
>>436
そうでもないよ
カロリーだけを比べれば低いと言えるのはラムくらい
参考までに
●DO ROYAL 600g 300kcal/100g
●DO ROYALライト600g 270kcal/100g
●DO ROYALシニア600g 270kcal/100g
○ピュアロイヤル フィッシュ 371.1kcal/100
○ピュアロイヤル ラム 250kcal/100g
○ピュアロイヤル チキン 371.1kcal/100g
ドゥロイヤルはステージ別、ピュアロイヤルは味別って感じじゃないかな
>>436
そうでもないよ
カロリーだけを比べれば低いと言えるのはラムくらい
参考までに
●DO ROYAL 600g 300kcal/100g
●DO ROYALライト600g 270kcal/100g
●DO ROYALシニア600g 270kcal/100g
○ピュアロイヤル フィッシュ 371.1kcal/100
○ピュアロイヤル ラム 250kcal/100g
○ピュアロイヤル チキン 371.1kcal/100g
ドゥロイヤルはステージ別、ピュアロイヤルは味別って感じじゃないかな
444sage
2010/04/07(水) 05:11:45ID:HUhG/iCs445わんにゃん@名無しさん
2010/04/07(水) 09:17:34ID:TXHHDnGL モアソフトもチキン、フィッシュ、ホースって3種類あるね
446わんにゃん@名無しさん
2010/04/08(木) 09:07:20ID:qD9rBaS6 モアソフトは添加物がねえ。
447わんにゃん@名無しさん
2010/04/08(木) 14:48:49ID:xeWsokU3 添加物のどれがだめ?
酸化防止剤がローズマリー抽出物じゃないとこ?
酸化防止剤がローズマリー抽出物じゃないとこ?
448わんにゃん@名無しさん
2010/04/08(木) 19:29:57ID:qD9rBaS6 発色材が嫌だ。
449わんにゃん@名無しさん
2010/04/08(木) 21:31:55ID:M7HmpA2m450わんにゃん@名無しさん
2010/04/09(金) 06:32:47ID:wZBjFQER >>449さんレスありがとう!
またPC規制だし‥
うちのも5`です。
でも100gもあげたら、むちゃくちゃ太るから一日60g程度を三回に分けて+主に野菜などのトッピングです。
オヤツもササミとかなのに痩せません。
涙もよく出るし穀物系のフードが合ってないのかな??マザーとか良いフードだから羨ましい限りです
またフードジプシーになるのは裂けたいしな‥
またPC規制だし‥
うちのも5`です。
でも100gもあげたら、むちゃくちゃ太るから一日60g程度を三回に分けて+主に野菜などのトッピングです。
オヤツもササミとかなのに痩せません。
涙もよく出るし穀物系のフードが合ってないのかな??マザーとか良いフードだから羨ましい限りです
またフードジプシーになるのは裂けたいしな‥
451わんにゃん@名無しさん
2010/04/09(金) 09:30:20ID:OdEGxdJy モアソフト、発色剤使ってないよ
452わんにゃん@名無しさん
2010/04/09(金) 21:17:16ID:YMCfPn9c 前に通販限定のJP-STYLEではない日〇ペットフードの
フード(名前忘れた)を与えていて頼むのを忘れていて
繋ぎぎにホムセンで「いぬのしあわせ」を同じ会社
と思い与えていたら目ヤニが赤ぽい色になり怖くなりスグ止めました。
今は、どっとワンの鶏ごはん。
食いつきはイイ方だけど少しマルッとしてきました
フード(名前忘れた)を与えていて頼むのを忘れていて
繋ぎぎにホムセンで「いぬのしあわせ」を同じ会社
と思い与えていたら目ヤニが赤ぽい色になり怖くなりスグ止めました。
今は、どっとワンの鶏ごはん。
食いつきはイイ方だけど少しマルッとしてきました
453わんにゃん@名無しさん
2010/04/09(金) 23:11:39ID:CN2AdPA0 >>450
病院で、その子によってアレルギーの出るものが違うから
フードに入ってるものを調べて(裏に書いてある)
前に食べてたのと何が違うか、何が入ってると出るか
とやっていくといいと聞きました。
うちは、穀物系はいいんだけどオイル系はだめですごい涙になります。
アボガドとかも絶対に駄目みたいです。
太ってしまうのは、体質かな?60で太るなんて可哀想。
うちはオスなので運動量はメチャクチャあります。
病院で、その子によってアレルギーの出るものが違うから
フードに入ってるものを調べて(裏に書いてある)
前に食べてたのと何が違うか、何が入ってると出るか
とやっていくといいと聞きました。
うちは、穀物系はいいんだけどオイル系はだめですごい涙になります。
アボガドとかも絶対に駄目みたいです。
太ってしまうのは、体質かな?60で太るなんて可哀想。
うちはオスなので運動量はメチャクチャあります。
454わんにゃん@名無しさん
2010/04/10(土) 20:33:19ID:Eqwyqqbz モアソフトとやさしいフードとjpスタイル買ってみた
455わんにゃん@名無しさん
2010/04/11(日) 02:01:23ID:CBJnd+wM うちも一度、通販のjpスタイル買ってみようかな。小麦粉が多そうだけど、ダイエットのとかあるみたいだし。
ピュアロイヤルと値段変わるのかな?
毎日あげるにしてはピュアロイヤルは高いもんなぁ‥
ピュアロイヤルと値段変わるのかな?
毎日あげるにしてはピュアロイヤルは高いもんなぁ‥
456わんにゃん@名無しさん
2010/04/11(日) 10:21:44ID:CBJnd+wM457わんにゃん@名無しさん
2010/04/15(木) 08:02:31ID:fNVfz5Qb ピュアロイヤル(チキン・ラム・フィッシュ)と
モアソフト(チキン・ホース・フィッシュ)を100gずつローテw
モアソフト(チキン・ホース・フィッシュ)を100gずつローテw
458わんにゃん@名無しさん
2010/04/16(金) 02:13:20ID:EaOuCiji 短パン
459わんにゃん@名無しさん
2010/04/16(金) 17:01:06ID:dvWSu9RH >>456
血液検査なんてするなよ
血液検査なんてするなよ
460わんにゃん@名無しさん
2010/04/16(金) 21:04:24ID:UYZAX1Et 血液検査って大変なの?
461わんにゃん@名無しさん
2010/04/17(土) 00:55:58ID:LdSJdbRs462わんにゃん@名無しさん
2010/04/18(日) 00:51:25ID:Quw/nh/M ネットでグゥードお試しセットとピュアロイヤルのラム注文した。
届くの楽しみ。
届くの楽しみ。
463わんにゃん@名無しさん
2010/04/18(日) 01:55:54ID:c8HIlYKg464わんにゃん@名無しさん
2010/04/18(日) 15:19:00ID:Quw/nh/M >>463
ドライフード嫌いなうちの小型犬2キロ。
グゥードはドライを消費する為のトッピング用に買ってみた。
涙やけ対策も兼ねてね。
今朝はデビフ缶混ぜたのにドライだけ綺麗にのこしてたけど…orz
グゥード混ぜて食べてくれるといいなあ。
またレポしますノシ
ドライフード嫌いなうちの小型犬2キロ。
グゥードはドライを消費する為のトッピング用に買ってみた。
涙やけ対策も兼ねてね。
今朝はデビフ缶混ぜたのにドライだけ綺麗にのこしてたけど…orz
グゥード混ぜて食べてくれるといいなあ。
またレポしますノシ
465わんにゃん@名無しさん
2010/04/18(日) 16:30:04ID:Q34bS9rE うちのはグゥードも缶詰と同じ扱いだった。
一歳になるまで頑張ってドライ食べさせてたけど、今は生食。
すげー食いますw
一歳になるまで頑張ってドライ食べさせてたけど、今は生食。
すげー食いますw
466わんにゃん@名無しさん
2010/04/18(日) 20:57:31ID:Quw/nh/M >>465
生食って?グゥードの事?
生食って?グゥードの事?
467わんにゃん@名無しさん
2010/04/18(日) 21:14:44ID:Q34bS9rE >>466
生肉、生野菜だよ。
手間と金はかかるけど(でも、食べずに捨てるよりは安い)、食べてくれるから嬉しくて。
グゥードは最初の一回目しか食べなかった。
消費期限が残り僅かになったから処分する前にやったけど、やっぱり食べなかった。
生肉、生野菜だよ。
手間と金はかかるけど(でも、食べずに捨てるよりは安い)、食べてくれるから嬉しくて。
グゥードは最初の一回目しか食べなかった。
消費期限が残り僅かになったから処分する前にやったけど、やっぱり食べなかった。
468わんにゃん@名無しさん
2010/04/19(月) 13:17:21ID:WkZh8MXB469わんにゃん@名無しさん
2010/04/19(月) 14:29:40ID:VTFxp4Lk >>468
生食と書いたけど加熱した炭水化物も与えてるから、半生食かな?
割合は肉類四割、野菜二〜三割、炭水化物二割ぐらい。
犬の体調で決めて、半年続けて血液検査異常なし。
最初は全部火を通していたけど、犬が好んで食べるのが今の半生食。
肉は一口大やミンチ、野菜はフードプロセッサー使ってます。
生食と書いたけど加熱した炭水化物も与えてるから、半生食かな?
割合は肉類四割、野菜二〜三割、炭水化物二割ぐらい。
犬の体調で決めて、半年続けて血液検査異常なし。
最初は全部火を通していたけど、犬が好んで食べるのが今の半生食。
肉は一口大やミンチ、野菜はフードプロセッサー使ってます。
470わんにゃん@名無しさん
2010/04/19(月) 17:28:07ID:BqmbLMsf 虫が涌きそうw
471わんにゃん@名無しさん
2010/04/19(月) 22:59:43ID:cnCjtJ0g >>469
ありがとう!
うちも最終的には完全手作り考えてるから参考にさせてもらうね。
まだ1歳半なのに食べる量にムラがありすぎてフード選びに悩む。
飽きずにずっと食べてくれるのに出会えると一番いいんだけどね。
ありがとう!
うちも最終的には完全手作り考えてるから参考にさせてもらうね。
まだ1歳半なのに食べる量にムラがありすぎてフード選びに悩む。
飽きずにずっと食べてくれるのに出会えると一番いいんだけどね。
472わんにゃん@名無しさん
2010/04/19(月) 23:08:56ID:aF2fWZ6d473わんにゃん@名無しさん
2010/04/19(月) 23:28:22ID:VTFxp4Lk474わんにゃん@名無しさん
2010/04/19(月) 23:38:58ID:VTFxp4Lk あと果物も!
食べるフードあればいいね。
うちは諦めたよ。。。
食べるフードあればいいね。
うちは諦めたよ。。。
475sage
2010/04/20(火) 02:27:34ID:llxLrEp9 カリカリ食べてくれたらいいのになあ
476わんにゃん@名無しさん
2010/04/20(火) 07:33:20ID:LP5k99p7477わんにゃん@名無しさん
2010/04/20(火) 09:27:14ID:ThdJZQXI そうは思わない。
478わんにゃん@名無しさん
2010/04/21(水) 12:13:54ID:D6gZozyd いぬのしあわせとjpスタイル買ったよ。
なんか酸っぱい。
なんか酸っぱい。
479わんにゃん@名無しさん
2010/04/22(木) 02:59:29ID:JGKMCnwY >>478
jpスタイルは通販でしか売ってないセミモイストのは
食いつきいいし、100g×15袋が3150円で安くていいよ。
日清製粉だから躊躇してたけど、ちゃんと産地も
書いてあるし受注生産だから新鮮なのが分かるし。
ピュアロイヤルは何日も持たないから、これから様子見て
これにしてみようと思う。
酸っぱい匂いしないよ。
jpスタイルは通販でしか売ってないセミモイストのは
食いつきいいし、100g×15袋が3150円で安くていいよ。
日清製粉だから躊躇してたけど、ちゃんと産地も
書いてあるし受注生産だから新鮮なのが分かるし。
ピュアロイヤルは何日も持たないから、これから様子見て
これにしてみようと思う。
酸っぱい匂いしないよ。
480わんにゃん@名無しさん
2010/04/22(木) 07:46:24ID:4vroKKsJ481わんにゃん@名無しさん
2010/04/22(木) 19:33:55ID:/w56PlWi ほりんふ、グレイン、ビッグウッドってどうでしょう?
482わんにゃん@名無しさん
2010/04/23(金) 03:46:06ID:NGvqVXKI >>480さん
>>479です。レスありがとう!
酸っぱい臭いはしなかったけど。
臭いじゃなくて味ですかあ・・。味だったんですね。
でもワンちゃんが食べなかったのは何でだろう。
私は食べることは出来ませんが、凄く気になっります。
ただ、うんpが黄色になって硬くて苦労してるみたいだから買ったものの
気になってきました。
やはり日清だけに大量の小麦粉が大量に入ってるんですかね。
私もお試しを購入してから買えば良かった。
でも、ピュアロイヤル一箱4日も持たないし悩みます。
また携帯やPCの大量規制になってるから困るね。
これは規制になってない違うPCから書いてるけど
規制が多くていらいらです。
だからと言う訳じゃないけど長文スマソでした。
>>479です。レスありがとう!
酸っぱい臭いはしなかったけど。
臭いじゃなくて味ですかあ・・。味だったんですね。
でもワンちゃんが食べなかったのは何でだろう。
私は食べることは出来ませんが、凄く気になっります。
ただ、うんpが黄色になって硬くて苦労してるみたいだから買ったものの
気になってきました。
やはり日清だけに大量の小麦粉が大量に入ってるんですかね。
私もお試しを購入してから買えば良かった。
でも、ピュアロイヤル一箱4日も持たないし悩みます。
また携帯やPCの大量規制になってるから困るね。
これは規制になってない違うPCから書いてるけど
規制が多くていらいらです。
だからと言う訳じゃないけど長文スマソでした。
483わんにゃん@名無しさん
2010/04/23(金) 13:07:56ID:b79l8UDm >>482
私はよく食べてますw
わんこの好みがわかるようになってきた
1箱4日って何かの見間違いじゃないですか??
うちはピュアロイヤル1箱消費するのに
2週間くらいかかってますが、最後までぷにぷにしてますよ
私はよく食べてますw
わんこの好みがわかるようになってきた
1箱4日って何かの見間違いじゃないですか??
うちはピュアロイヤル1箱消費するのに
2週間くらいかかってますが、最後までぷにぷにしてますよ
484わんにゃん@名無しさん
2010/04/24(土) 02:53:54ID:q0I6jGmH485わんにゃん@名無しさん
2010/04/25(日) 01:51:00ID:HMKXIbYl ↑
おまえら変態決定だなwww
近よんなよw
おまえら変態決定だなwww
近よんなよw
486わんにゃん@名無しさん
2010/04/25(日) 07:46:52ID:gmqlquH7 あーあまたへんなのが湧いてら
487わんにゃん@名無しさん
2010/04/25(日) 13:01:43ID:I8l7R38q ほりんふ、いい感じなんだけど。
ピュアロイヤルから乗り換えようと思う。
ピュアロイヤルから乗り換えようと思う。
488わんにゃん@名無しさん
2010/04/26(月) 00:56:06ID:K1FNuEHZ489わんにゃん@名無しさん
2010/06/08(火) 05:27:07ID:+RLrVOi4 jpスタイルのダイエット食べさせてたんだけど太ってきた。
規定量は守ってるんだけどな。
うちの犬の体質か、やっぱり小麦粉が多いのかな?
全然ダイエットになってないから、また探さなきゃ
規定量は守ってるんだけどな。
うちの犬の体質か、やっぱり小麦粉が多いのかな?
全然ダイエットになってないから、また探さなきゃ
490わんにゃん@名無しさん
2010/06/08(火) 07:59:24ID:AdlYaS0W あれってダイエットと普通のとで100グラムあたり10kcalしか違いが無いんじゃなかったっけ?
で、粗タンパクとか粗脂肪とかの栄養成分表示は「◯%以上」とか「◯%以下」とかで同じ値だったような・・・?
で、粗タンパクとか粗脂肪とかの栄養成分表示は「◯%以上」とか「◯%以下」とかで同じ値だったような・・・?
491わんにゃん@名無しさん
2010/06/08(火) 08:05:39ID:AdlYaS0W いずれにしてもあれは食いつきが異常に良いから(フードじゃなくトリーツになる)ダイエットには向かない気がする。
492わんにゃん@名無しさん
2010/06/12(土) 20:21:15ID:pG2tGA7R パッケージの子が可愛くて
サンライズのスタイルズ買ってしまった
誰かいりませんか(笑)
サンライズのスタイルズ買ってしまった
誰かいりませんか(笑)
493わんにゃん@名無しさん
2010/06/13(日) 09:27:25ID:JeH1aRXl プロステージ(ポーク&ライス)をあげてる方はいらっしゃいますか?
チワワ(9ヶ月)ですが、今のを食べなくなって。
そしたらお店でサンプルをもらったんですが、
食べてくれそうで、小麦粉・大豆とかは不使用でよさそうですが
米糠が入ってて・・・。フードに米糠って聞いた事がなくて。
チワワ(9ヶ月)ですが、今のを食べなくなって。
そしたらお店でサンプルをもらったんですが、
食べてくれそうで、小麦粉・大豆とかは不使用でよさそうですが
米糠が入ってて・・・。フードに米糠って聞いた事がなくて。
494わんにゃん@名無しさん
2010/06/13(日) 13:33:26ID:XAzGG//d495わんにゃん@名無しさん
2010/06/13(日) 14:25:36ID:TCg4jT8Y 米糠は、残留農薬が心配。
496わんにゃん@名無しさん
2010/06/13(日) 17:20:11ID:JeH1aRXl ありがとうございます。
残留農薬とか怖いですね。
もうちょっと検討してみます。
残留農薬とか怖いですね。
もうちょっと検討してみます。
497わんにゃん@名無しさん
2010/06/16(水) 00:18:42ID:nyYPztEA 人間が食べても安心なドッグフードとかいう書き出しのサイトを見かける。
試供品が無料で注文できたから早速届いたのを食べさせました。
食いつきは普通。
うちはまだ生後3ヶ月弱の小食な極小サイズの子犬なので普通と言ってもわずかな量ですが。
食べむらもあるし、30グラムの品で1日半しか食べさせてないので結果としてどうかという判断はできない。
便はたまたまか少し柔らかめだった。いつもは軽くティッシュでつまめるがこのあいだはべちゃっとしてたかな。
まあ夜食とか必死で食べさせてたのもあるのでフードのせいというよりも食べさせすぎかなw
で、人間が食べてもいいとのことが同封の手紙にあったので食べた。
かつお粉みたいな魚の粉の味(だしの味?)で薄味傾向。粉っぽいけど脂っこさはなくて良かった。
しかし湯でふやかすとどろどろの液状かネチャネチャの粘土みたいな感触になるから決めかねてる。
どなたか使ってる方いませんか?
国産無添加の自然食なんたらとかいうので・・
試供品が無料で注文できたから早速届いたのを食べさせました。
食いつきは普通。
うちはまだ生後3ヶ月弱の小食な極小サイズの子犬なので普通と言ってもわずかな量ですが。
食べむらもあるし、30グラムの品で1日半しか食べさせてないので結果としてどうかという判断はできない。
便はたまたまか少し柔らかめだった。いつもは軽くティッシュでつまめるがこのあいだはべちゃっとしてたかな。
まあ夜食とか必死で食べさせてたのもあるのでフードのせいというよりも食べさせすぎかなw
で、人間が食べてもいいとのことが同封の手紙にあったので食べた。
かつお粉みたいな魚の粉の味(だしの味?)で薄味傾向。粉っぽいけど脂っこさはなくて良かった。
しかし湯でふやかすとどろどろの液状かネチャネチャの粘土みたいな感触になるから決めかねてる。
どなたか使ってる方いませんか?
国産無添加の自然食なんたらとかいうので・・
498わんにゃん@名無しさん
2010/06/16(水) 15:19:05ID:v2loeZn4 名前がわからないと調べようがないし答えようがない
499わんにゃん@名無しさん
2010/06/23(水) 09:33:29ID:JYLqdMk7 生食のショップへのリンクが少ない。
500わんにゃん@名無しさん
2010/06/28(月) 14:06:42ID:LhfkxAsf ここのはいいんじゃない?変なものは入ってないみたいだし。でも通販はやってない(*_*)のは不親切だな。
http://www.hinataya.com/jugemu/pfoods/fdjugemu/fdjugemu.htm
http://www.hinataya.com/jugemu/pfoods/fdjugemu/fdjugemu.htm
501わんにゃん@名無しさん
2010/06/30(水) 11:53:02ID:Jd6dqwTo テスト
502わんにゃん@名無しさん
2010/07/20(火) 08:45:23ID:EySYynKN ここで去年フィールドゲイン教えてもらって試してた者です
よく食べるし4匹居るし値段的にも経済的で良かったんですが1匹だけ涙目に
コーングルテンが原因なのかな・・・
拭きながらあげてたんですが只今また手作り
財布的にもバランス的にも不安有り
あ、ビッグウッドはハーブ類とか温泉水とか常食させるのが気にならなければ
かなり良いと思いますよ(無農薬とか無投薬とか)
成犬で来た子の毛質や色が良くなりました(来た時はムラムラのゴワゴワだった)
ハーブあまり使ってないシリーズも出てるみたいだけど高い!
亀ってビッグウッドのフードはちょっと気になってます(やっぱり私には高いけど)
食べさせてる人いますか?
炭水化物系のフードが多いのは日本の食文化?
まぁ気になればトッピングすればいいんだろけど
よく食べるし4匹居るし値段的にも経済的で良かったんですが1匹だけ涙目に
コーングルテンが原因なのかな・・・
拭きながらあげてたんですが只今また手作り
財布的にもバランス的にも不安有り
あ、ビッグウッドはハーブ類とか温泉水とか常食させるのが気にならなければ
かなり良いと思いますよ(無農薬とか無投薬とか)
成犬で来た子の毛質や色が良くなりました(来た時はムラムラのゴワゴワだった)
ハーブあまり使ってないシリーズも出てるみたいだけど高い!
亀ってビッグウッドのフードはちょっと気になってます(やっぱり私には高いけど)
食べさせてる人いますか?
炭水化物系のフードが多いのは日本の食文化?
まぁ気になればトッピングすればいいんだろけど
503わんにゃん@名無しさん
2010/07/21(水) 10:50:18ID:mWjzBMCJ504わんにゃん@名無しさん
2010/07/30(金) 22:39:33ID:BFJu2XX+ ネットを見て回っていると日本犬はボケやすい。
昔から米+魚+野菜の食生活だったとあるけど、これはマジなの?
昔から米+魚+野菜の食生活だったとあるけど、これはマジなの?
505わんにゃん@名無しさん
2010/08/10(火) 23:04:52ID:TvHbXt4a >>504 マジで?行動範囲や自由度の違いとか?
結局亀も食費計算したら厳しいんで手作り続行中
生食オンリーも厳しいんで私の食事を分けてます
と言うか私が分けてもらってる感じww
鶏胸とレバーとかぼちゃ人参しいたけのオジヤを皆でたべたよw美味しかったww
お刺身とかも安い時固まりで買うと皆で分けれるw
鶏手羽も骨付きのまま生であげても平気みたいだし涙も少なくなってきていい感じ
食費はまだ少し厳しいけど取り敢えず良いフード見つかるまでは群れ食w
てかこれがうちには1番あってるのかも
結局亀も食費計算したら厳しいんで手作り続行中
生食オンリーも厳しいんで私の食事を分けてます
と言うか私が分けてもらってる感じww
鶏胸とレバーとかぼちゃ人参しいたけのオジヤを皆でたべたよw美味しかったww
お刺身とかも安い時固まりで買うと皆で分けれるw
鶏手羽も骨付きのまま生であげても平気みたいだし涙も少なくなってきていい感じ
食費はまだ少し厳しいけど取り敢えず良いフード見つかるまでは群れ食w
てかこれがうちには1番あってるのかも
506わんにゃん@名無しさん
2010/08/31(火) 15:01:22ID:ZUNXy75g わんわんお
507わんにゃん@名無しさん
2010/09/03(金) 23:33:40ID:F0UcFqfA 人間が食べても大丈夫ならおk
508わんにゃん@名無しさん
2010/09/07(火) 05:46:58ID:6p1qraG/ セミモイストのJpスタイルダイエット与えたら激太り <br> 規定の量守ってるのになんなんだ
509わんにゃん@名無しさん
2010/09/07(火) 07:13:48ID:URvJroeO その改行タグはなんなんだ。
510わんにゃん@名無しさん
2010/09/07(火) 14:12:52ID:oTSyaAj+ 通販限定のjpスタイル?
511わんにゃん@名無しさん
2010/09/15(水) 18:41:03ID:z62bIgEh ピュアロイヤル最高
もうこれしか食べない
もうこれしか食べない
512わんにゃん@名無しさん
2010/09/18(土) 11:59:41ID:MHTZKdcV513わんにゃん@名無しさん
2010/09/21(火) 08:35:31ID:JGam2feW やさしいフード、日清jpスタイルは
プロピレングリコール、ソルビン酸カリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム不使用です
いいと思いませんか?
プロピレングリコール、ソルビン酸カリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム不使用です
いいと思いませんか?
514わんにゃん@名無しさん
2010/09/21(火) 23:57:02ID:/o0AHJ4tしつけは大切だな。白ごはんとか、水に浸した食パンとか、仔犬の間から馴れさせると、
のちのち助かる。
あと、のびたラーメンも。
515わんにゃん@名無しさん
2010/09/22(水) 01:08:35ID:up6FTDxt >>514
そんな塩分高い物あげてたら病気になるよ
そんな塩分高い物あげてたら病気になるよ
516ワン
2010/09/22(水) 16:17:46ID:hzbDeju0 僕の家のワンコは中型犬で17年いきましたよ。ドッグフードは食べたことがありません。すき焼きご飯が大好きだった。最後は肝臓癌でした
517わんにゃん@名無しさん
2010/09/23(木) 19:44:52ID:tKOla0JR そんな事自慢げに書かれてもなー
たまたま君んちのコは長生き出来たかもしれないけど
一般的には体に害があるんだからあげない方がいいのは当然
犬は飼い主を選べないから結局はその人次第なんだよな
たまたま君んちのコは長生き出来たかもしれないけど
一般的には体に害があるんだからあげない方がいいのは当然
犬は飼い主を選べないから結局はその人次第なんだよな
518わんにゃん@名無しさん
2010/09/23(木) 23:07:54ID:BCWUHS6W デビフのビーフジャーキーはホント旨かったな…
犬より俺が食べてたよ
ごめん犬・・・
ていうかね、おやつ系は、飼い主も食べたほうがいいと思う
やばいのはぜったいやばい。一番やばかったのは中国産の豚耳
死ぬかと思うくらいまずかったので速攻捨てた。
犬より俺が食べてたよ
ごめん犬・・・
ていうかね、おやつ系は、飼い主も食べたほうがいいと思う
やばいのはぜったいやばい。一番やばかったのは中国産の豚耳
死ぬかと思うくらいまずかったので速攻捨てた。
519わんにゃん@名無しさん
2010/09/24(金) 02:04:32ID:vPyaRxoW520わんにゃん@名無しさん
2010/09/28(火) 10:49:41ID:1OT7+tFp521わんにゃん@名無しさん
2010/10/05(火) 20:46:12ID:/Jv4Y9Pl >>518
デビフのビーフジャーキーってもうないんですかね?
デビフのビーフジャーキーってもうないんですかね?
522わんにゃん@名無しさん
2010/10/05(火) 21:45:49ID:KfvCjzXJ 子犬のおやついまあげてる
デビフではたぶんいちばん添加物が少なくてお気に入りです
デビフではたぶんいちばん添加物が少なくてお気に入りです
523わんにゃん@名無しさん
2010/10/06(水) 11:29:43ID:10ahs/zE デビフってよく持ち上げられてるけど、普通に添加物入ってるよね。
HPでは原材料について一切書いてないし不親切だなと思った。
ネット販売でも、一部の良心的な業者はキチンと書いてるけど、
判で捺したように原材料のごく一部しか書いてない。添加物の記述なし。
なんだかなー。
ドギーマンと似た様なレベル。
HPでは原材料について一切書いてないし不親切だなと思った。
ネット販売でも、一部の良心的な業者はキチンと書いてるけど、
判で捺したように原材料のごく一部しか書いてない。添加物の記述なし。
なんだかなー。
ドギーマンと似た様なレベル。
524わんにゃん@名無しさん
2010/10/07(木) 01:38:03ID:SxQ4l8X4 デビフの物が全部良いとは思わない
明らかに人間が食べて美味しい(味がついていて)と思うのもあるし
だからやっぱり味見が必要なのだw
明らかに人間が食べて美味しい(味がついていて)と思うのもあるし
だからやっぱり味見が必要なのだw
525わんにゃん@名無しさん
2010/10/07(木) 01:39:26ID:SxQ4l8X4 ちなみに、酒のつまみにうちの犬の
豚軟骨(デビフ)を食べてしまったのは内緒だ
豚軟骨(デビフ)を食べてしまったのは内緒だ
526わんにゃん@名無しさん
2010/10/07(木) 09:32:32ID:hTigpy+k でも店頭にある製品の中では一番信用できるよね?
缶詰はもっぱらデビフのとシーザーのトレイだけ買ってる。
たまにデビフのソフトなおやつも買うことがある。
缶詰はもっぱらデビフのとシーザーのトレイだけ買ってる。
たまにデビフのソフトなおやつも買うことがある。
527わんにゃん@名無しさん
2010/10/07(木) 09:43:25ID:wERnaYHg528わんにゃん@名無しさん
2010/10/08(金) 03:02:44ID:P9N6hWPx529わんにゃん@名無しさん
2010/10/08(金) 07:57:05ID:xhdnraCo うちはJPスタイルゴールドを半年ほどあげてましたよ。
かなりの偏食ヨキだったのですが、これとちょっとした人為的な工夫(笑)でしっかり食べてくれるようになりました。
涙焼けも個体差はあると思いますが、うちは目ヤニなど運動後などに綺麗にしていれば全く気になりませんでした。
うん◯に関しては、一日二回平均で緩くないしっかりした状態でした。
確かに穀類の使用料が気になっていましたが、とりあえずうちの犬が好んで食べるのを優先してみた次第です。
あと、100gごとに真空パックになっていたので、うちの場合二日で一袋なので保管や旅行などに非常に安心感がありました。
カリカリは小粒で小型犬用ですね。
モイスチャータイプに関しては、カリカリ購入時にサンプルで頂きましたが、匂いで酸っぱい感じはしませんでした。
うちの犬はかなり喜んで食べてました。しかし、やはり穀類不使用でヒューマングレードのものを
メインに探していたので、今はNOW!で様子をみています。
かなりの偏食ヨキだったのですが、これとちょっとした人為的な工夫(笑)でしっかり食べてくれるようになりました。
涙焼けも個体差はあると思いますが、うちは目ヤニなど運動後などに綺麗にしていれば全く気になりませんでした。
うん◯に関しては、一日二回平均で緩くないしっかりした状態でした。
確かに穀類の使用料が気になっていましたが、とりあえずうちの犬が好んで食べるのを優先してみた次第です。
あと、100gごとに真空パックになっていたので、うちの場合二日で一袋なので保管や旅行などに非常に安心感がありました。
カリカリは小粒で小型犬用ですね。
モイスチャータイプに関しては、カリカリ購入時にサンプルで頂きましたが、匂いで酸っぱい感じはしませんでした。
うちの犬はかなり喜んで食べてました。しかし、やはり穀類不使用でヒューマングレードのものを
メインに探していたので、今はNOW!で様子をみています。
530わんにゃん@名無しさん
2010/10/08(金) 08:55:01ID:UxY0DIzY 人為的な工夫(笑)ってなんですか??
うちの子も偏食小食なので教えてほしいです
すっぱいのは通販限定のjpスタイルです
熟れてないリンゴみたいな・・・
うちの子も偏食小食なので教えてほしいです
すっぱいのは通販限定のjpスタイルです
熟れてないリンゴみたいな・・・
531わんにゃん@名無しさん
2010/10/08(金) 12:14:46ID:xhdnraCo スレチ&長文になりますがお返事です。
人為的な工夫というか...マニュアル通りのことではおやつは一切あげない。
食べなくても手から与えない。
食べなきゃ食事を抜いて食器を下げる。私の中ではこの食器を下げることに一番葛藤がありました。
小さい体で全く食べものを口にしない日があるなんて貧血を起こしたりしないか。トッピングもたまに茹でたレバーをしましたが、癖にならないか。
飼い始めの頃、成長期の一番栄養が必要な時に食べてくれず、何度も別のスレで暖かい言葉を頂きました。
その中で言われたのはやはり上記の基本的なことを忠実にやって行くことだと思いました。
これ以外にうちの犬は遊びざかりの時期だったので目を離すとすぐ遊びに夢中になっていたので、
食事をする度に30分程かけてつきっきりで『ご飯を食べる』という言葉を覚えさせました。食べると褒めて休むと食べて!と声をかけるの繰り返しです。
本当食事の時間は完全につきっきりで一年近く毎食繰り返しました。
それで完食すると褒めちぎるというのも有効だった気がします。一日二回だったのを最初は三回に分けて、
安定してきたら一日おきに一食の日と通常の二食の日を設定し、食べ終わると大げさに褒めていました。
これは餌を不規則に与えることで今食べないと!と思わせる作戦でした。もちろんこれは段階を踏んだ上での事なので安易にお勧めしません。
食べない日は残酷ですが、片付けて次の食事の時間までお腹をすかせる。ずっとその繰り返しでやってきました。
今は一歳半になりますが、飽きっぽいうちの犬が比較的食べるフードをジプシーして、結果JPスタイルゴールドと
褒めて育てるをやっていたら、この一ヶ月位、私が付き添いをしなくても掛け声だけで完璧に食べてくれるようになりました。
普通、食事が好きなわんちゃんは食べる事がご褒美のようなものですが、小食なうちみたいな子は食べ終わると褒める。で、
トイレトレーニングと同じ感覚でいた方がいいと思います。
かなりの小食で偏食だったのがうそみたいです。少しストイックですが、今は本当に与えたいフードもちゃんと
食べてくれるし、結果が見えてよかったと思います。わんちゃんご飯たくさん食べてくれるといいですね!
でも飼い主さんも徹底的にする覚悟で挑んでください(笑)
あまり参考にならないかも。。。
それと通販限定の=セミモイストです。
感想には個人差がありますが、りんごの風味は確かにあったようなないような...
だいぶ前の事なので、あまり覚えていませんが、でも不快な匂いではなかった気がします。
人為的な工夫というか...マニュアル通りのことではおやつは一切あげない。
食べなくても手から与えない。
食べなきゃ食事を抜いて食器を下げる。私の中ではこの食器を下げることに一番葛藤がありました。
小さい体で全く食べものを口にしない日があるなんて貧血を起こしたりしないか。トッピングもたまに茹でたレバーをしましたが、癖にならないか。
飼い始めの頃、成長期の一番栄養が必要な時に食べてくれず、何度も別のスレで暖かい言葉を頂きました。
その中で言われたのはやはり上記の基本的なことを忠実にやって行くことだと思いました。
これ以外にうちの犬は遊びざかりの時期だったので目を離すとすぐ遊びに夢中になっていたので、
食事をする度に30分程かけてつきっきりで『ご飯を食べる』という言葉を覚えさせました。食べると褒めて休むと食べて!と声をかけるの繰り返しです。
本当食事の時間は完全につきっきりで一年近く毎食繰り返しました。
それで完食すると褒めちぎるというのも有効だった気がします。一日二回だったのを最初は三回に分けて、
安定してきたら一日おきに一食の日と通常の二食の日を設定し、食べ終わると大げさに褒めていました。
これは餌を不規則に与えることで今食べないと!と思わせる作戦でした。もちろんこれは段階を踏んだ上での事なので安易にお勧めしません。
食べない日は残酷ですが、片付けて次の食事の時間までお腹をすかせる。ずっとその繰り返しでやってきました。
今は一歳半になりますが、飽きっぽいうちの犬が比較的食べるフードをジプシーして、結果JPスタイルゴールドと
褒めて育てるをやっていたら、この一ヶ月位、私が付き添いをしなくても掛け声だけで完璧に食べてくれるようになりました。
普通、食事が好きなわんちゃんは食べる事がご褒美のようなものですが、小食なうちみたいな子は食べ終わると褒める。で、
トイレトレーニングと同じ感覚でいた方がいいと思います。
かなりの小食で偏食だったのがうそみたいです。少しストイックですが、今は本当に与えたいフードもちゃんと
食べてくれるし、結果が見えてよかったと思います。わんちゃんご飯たくさん食べてくれるといいですね!
でも飼い主さんも徹底的にする覚悟で挑んでください(笑)
あまり参考にならないかも。。。
それと通販限定の=セミモイストです。
感想には個人差がありますが、りんごの風味は確かにあったようなないような...
だいぶ前の事なので、あまり覚えていませんが、でも不快な匂いではなかった気がします。
532わんにゃん@名無しさん
2010/10/17(日) 06:21:52ID:BGQWtINn 国産無添加手作りを謳ってるドッグフードを
原材料・成分分析依頼してみたら・・・・
凄いことがわかりますたwwwww
って大金叩いて徹底的に追求した人居ないのかな?w
原材料・成分分析依頼してみたら・・・・
凄いことがわかりますたwwwww
って大金叩いて徹底的に追求した人居ないのかな?w
533わんにゃん@名無しさん
2010/10/17(日) 09:48:52ID:+XF/+08v 日本は人間用でこの有様だよw
食品表示違反95%非公表 根深い「安全軽視」体質 農水省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000073-san-bus_all
食品表示違反95%非公表 根深い「安全軽視」体質 農水省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000073-san-bus_all
534わんにゃん@名無しさん
2010/10/17(日) 10:52:31ID:c9DF2bvb535わんにゃん@名無しさん
2010/10/17(日) 11:02:15ID:BGQWtINn それさっきヤフのトップニュースでみたw
536わんにゃん@名無しさん
2010/10/17(日) 15:11:05ID:t8AMSK6F ほりんふって情報かなり少ないけど、食べさせてる人いる?
537わんにゃん@名無しさん
2010/10/17(日) 15:20:57ID:EbQspR+H >>530
こいつ最高に失礼なやつだな
こいつ最高に失礼なやつだな
538わんにゃん@名無しさん
2010/10/17(日) 20:41:21ID:tc6PQRIK 意味不
539わんにゃん@名無しさん
2010/10/17(日) 23:31:49ID:BGQWtINn フィールドとか他社の手作りフードもそうだけど
栄養バランスはとれてるの?
栄養バランスはとれてるの?
540わんにゃん@名無しさん
2010/10/18(月) 11:12:17ID:JU/uMB7k541わんにゃん@名無しさん
2010/10/18(月) 22:27:33ID:TdMR4ZgP 534だけど、ごめん
ほりんふのホリンフードは原材料100%表示してるみたいだね。訂正。
ほりんふのホリンフードは原材料100%表示してるみたいだね。訂正。
542わんにゃん@名無しさん
2010/10/19(火) 01:56:34ID:PpUQMwUL 「ペットフードで健康になる」という本では、そもそも「aafco栄養基準」自体が
何の根拠もないメーカーよりの基準だと書いてあったぞ。
学術的な世界基準はNRCだと。日本の畜産試験場もNRC基準
何の根拠もないメーカーよりの基準だと書いてあったぞ。
学術的な世界基準はNRCだと。日本の畜産試験場もNRC基準
543わんにゃん@名無しさん
2010/10/19(火) 18:02:41ID:I6q6wpKS > Q.アーテミス フレッシュミックスはAAFCO基準をクリアしているということですが、
> NRC(米国科学アカデミー)の基準の方はクリアしていますか。
>
> NRC というのはアメリカ国内のペットフード業界では聞いた事が無い組織です。
> アメリカのペットフード業界では AAFCO, 及び USDA 以外は信頼性0で、
> 他の組織は検討するにも足らないものです。
ttp://www.dcgoldjapan.com/faq.html#17
トンデモ本とアーテミスどっちが正しいんだかwww
> NRC(米国科学アカデミー)の基準の方はクリアしていますか。
>
> NRC というのはアメリカ国内のペットフード業界では聞いた事が無い組織です。
> アメリカのペットフード業界では AAFCO, 及び USDA 以外は信頼性0で、
> 他の組織は検討するにも足らないものです。
ttp://www.dcgoldjapan.com/faq.html#17
トンデモ本とアーテミスどっちが正しいんだかwww
544わんにゃん@名無しさん
2010/10/19(火) 18:53:19ID:ijUI5763 坂本徹也もアーテミスもダメすぎる。
飼料に関しての学術的な世界基準はNRCでガチ。
そしてAAFCO基準はNRCの基準を基に、ドッグフード用として
修正をかけて作られている。
だから、AAFCOとNRCを別物と考えるのは間違い。
勿論、組織としては別物だけど。
飼料に関しての学術的な世界基準はNRCでガチ。
そしてAAFCO基準はNRCの基準を基に、ドッグフード用として
修正をかけて作られている。
だから、AAFCOとNRCを別物と考えるのは間違い。
勿論、組織としては別物だけど。
545わんにゃん@名無しさん
2010/10/19(火) 19:32:58ID:9tFJuj+z 食卓に学術基準持ち込まれても・・・って事だな。
市販ドッグフード業界に関してはアイムスの研究がダントツで影響力あるって話もあるよね(米国内で)。
無論、良い事も、あまりよろしくない事(効率化低コスト化とか)も含めてね。
市販ドッグフード業界に関してはアイムスの研究がダントツで影響力あるって話もあるよね(米国内で)。
無論、良い事も、あまりよろしくない事(効率化低コスト化とか)も含めてね。
546わんにゃん@名無しさん
2010/10/23(土) 00:06:44ID:bp4k+UQq フィールドゲインって注文してからどれくらいで届く?
547わんにゃん@名無しさん
2010/11/16(火) 14:34:26ID:pJvPggbO デビフといなばどっちがいいですか
548わんにゃん@名無しさん
2010/11/19(金) 13:29:27ID:eaXh2afa 琵琶湖の捕獲したブラックバスをドッグフードにするのこの前テレビでやってたけど、
まだ完成してないのかしら?通販しないかしら・・・
まだ完成してないのかしら?通販しないかしら・・・
549わんにゃん@名無しさん
2010/11/19(金) 13:39:12ID:eaXh2afa >546
注文した日の明後日(土日除く)
注文した日の明後日(土日除く)
550わんにゃん@名無しさん
2010/11/19(金) 15:01:50ID:H5nIdVR+ どこかの増えすぎた鹿もドッグフードにするらしい
551わんにゃん@名無しさん
2010/11/19(金) 19:31:53ID:eaXh2afa ドッグフードとしてずっと供給し続けたら余剰の鹿なんてすぐなくなってしまうだろうに。
552わんにゃん@名無しさん
2010/11/20(土) 01:34:27ID:zPgE3bOp オヤツでなら今でも鹿肉結構見掛けるよ
553わんにゃん@名無しさん
2010/11/23(火) 00:45:30ID:1ZZzLXCL 九州だと、ふかし芋を犬にやってる家多い
うちの雑種犬にも、ふかし芋をあげてるぞ
俺んちの畑で取れたやつだから、安全だし。
そして、一緒に食える。幸せだ
しかし、快便だが屁こき犬になってしまうのが難点だ
うちの雑種犬にも、ふかし芋をあげてるぞ
俺んちの畑で取れたやつだから、安全だし。
そして、一緒に食える。幸せだ
しかし、快便だが屁こき犬になってしまうのが難点だ
554わんにゃん@名無しさん
2010/11/23(火) 01:27:04ID:wAPFp7m5 まあ大腸の癌を予防できそうだし、うちも結構あげてる。
555わんにゃん@名無しさん
2010/11/23(火) 19:25:57ID:uGQynian ピュアロイヤルあげてると
おしっこもうんちもピュアロイヤルのにおい
おしっこもうんちもピュアロイヤルのにおい
556わんにゃん@名無しさん
2010/12/07(火) 19:17:26ID:3Qu3GT7J doctor's lifeあげたことある方います?
HP見ると良さそうなんだけど
1キロ×10袋が送料込み5000円の投げ売りでちょっと心配なんだが…
HP見ると良さそうなんだけど
1キロ×10袋が送料込み5000円の投げ売りでちょっと心配なんだが…
557わんにゃん@名無しさん
2010/12/08(水) 08:28:39ID:ADZZ5Bff 原材料見ただけだけど、グルテン多すぎ
どこが良さそうと思ったんですか?
どこが良さそうと思ったんですか?
558わんにゃん@名無しさん
2010/12/08(水) 09:47:25ID:RXfSF4es 商品名じゃね?
559わんにゃん@名無しさん
2010/12/09(木) 21:18:16ID:yooDP4jF マン○○ゾ倒産なり
560わんにゃん@名無しさん
2010/12/10(金) 11:32:20ID:W8g7I4Wk561わんにゃん@名無しさん
2010/12/10(金) 13:04:07ID:VCXQR1as びっくりした。本当みたい。高かったからかなぁ。
562わんにゃん@名無しさん
2010/12/13(月) 19:27:44ID:93QuCp5W マンマリゾって、まだHPあるやないか
563わんにゃん@名無しさん
2010/12/13(月) 19:30:21ID:CYxKaAG4 >>562
お知らせ見てみ。今月で終了。
お知らせ見てみ。今月で終了。
564わんにゃん@名無しさん
2010/12/13(月) 20:44:59ID:QHU9fjBZ 外国産フードは船便で最短で2ヶ月、赤道通る場合半年以上かかって
ようやく日本に来る。フードは約90度にもなる状況。
パッキングも何もされず、外国のねずみの糞やらゴキやらたくさんいるところで
保管され、日本に来る前に韓国のプサン港に着き、そこでまた約半月〜1ヶ月は
野放し状態。日本にきてパッキングされるがそのときは
もうストレージマイトは沸きまくり。
外国産フードを与えてる方、薦めてくる獣医(病院)は要注意。
ようやく日本に来る。フードは約90度にもなる状況。
パッキングも何もされず、外国のねずみの糞やらゴキやらたくさんいるところで
保管され、日本に来る前に韓国のプサン港に着き、そこでまた約半月〜1ヶ月は
野放し状態。日本にきてパッキングされるがそのときは
もうストレージマイトは沸きまくり。
外国産フードを与えてる方、薦めてくる獣医(病院)は要注意。
565わんにゃん@名無しさん
2010/12/13(月) 22:52:58ID:93QuCp5W ひいおじいちゃんが言ってますたw
566わんにゃん@名無しさん
2010/12/16(木) 20:55:12ID:Cf+mq/ls グリーンドッグではマンマリゾの代わりに
類似商品のクックンラブっていうのを取り扱ってるよ。
類似商品のクックンラブっていうのを取り扱ってるよ。
567わんにゃん@名無しさん
2010/12/16(木) 21:30:05ID:bbVdS9Yr >>566
どうもありがとう!マンマリゾ買い溜めしたけどその後が困ると思ってたので助かりました。
どうもありがとう!マンマリゾ買い溜めしたけどその後が困ると思ってたので助かりました。
568わんにゃん@名無しさん
2010/12/17(金) 18:01:25ID:W/buxWhW グリーンドッグは6月頃に急にマンマリゾの取り扱いをやめたんだよね。
で、すごく良く似ているリゾットフードを販売しているなんて、
マンマリゾが営業停止しそうなことを知っていたんだろうか?
で、すごく良く似ているリゾットフードを販売しているなんて、
マンマリゾが営業停止しそうなことを知っていたんだろうか?
569わんにゃん@名無しさん
2010/12/17(金) 18:43:35ID:yrKvcatE >>568
マンマリゾの商品リニューアルって話だったよね
マンマリゾのサイトにもそう書いてあったし
しかし急なことでおどろいた
設備投資とかいろいろお金かけて売っても売っても儲からない感じになってたのかもね
マンマリゾの商品リニューアルって話だったよね
マンマリゾのサイトにもそう書いてあったし
しかし急なことでおどろいた
設備投資とかいろいろお金かけて売っても売っても儲からない感じになってたのかもね
570わんにゃん@名無しさん
2010/12/21(火) 11:25:54ID:Ppqav3r7 王様工房ってどうですか?
571わんにゃん@名無しさん
2010/12/21(火) 16:21:10ID:LNhRAMAh おやつしかなかったけど・・・
ニュートロのこと?
ニュートロのこと?
572わんにゃん@名無しさん
2010/12/21(火) 16:29:10ID:LNhRAMAh フードも見つかりました
どこかのOEMっぽい
普通のフードにブルーベリー足す方がいいのでは
どこかのOEMっぽい
普通のフードにブルーベリー足す方がいいのでは
573わんにゃん@名無しさん
2011/01/03(月) 12:44:20ID:DGKoHNup しゃぶしゃぶやったんだけど、その残り汁で白菜を煮てあげると喜んで食べた。
肉の味がするし、鍋には塩分も無いし良いんじゃないか?と思ってる
肉の味がするし、鍋には塩分も無いし良いんじゃないか?と思ってる
574わんにゃん@名無しさん
2011/01/04(火) 01:32:33ID:ii2gZ+aP 偽装国産無添加ドッグフードスレに変えろよwwwwwwwww
575わんにゃん@名無しさん
2011/01/04(火) 19:20:25ID:IPMZhgzr >>573
肉にもナトリウムあるだろwwwwwwwwwwwwwwww
肉にもナトリウムあるだろwwwwwwwwwwwwwwww
576わんにゃん@名無しさん
2011/01/09(日) 11:49:02ID:YDUfuKtm ドットわん試してみたいのですが、かなり高たんぱく質のようで迷ってます。
膀胱炎が治ったばかりで、涙やけが気になる4ヶ月の子犬です。
使用した方どうですか?
膀胱炎が治ったばかりで、涙やけが気になる4ヶ月の子犬です。
使用した方どうですか?
577わんにゃん@名無しさん
2011/01/10(月) 10:19:05ID:jLAmcUy2 餌を安全な物に切り替えたくて悩んで、ここを読みながら色々検索していて気になったサイトがあったので貼っとく。
↓の一番下の項目「ペットビジネスプロ養成講座2」。
ttp://www.nekohon.jp/neko/food102.html
無添加、自然を売り文句にしてるところはダメってこと・・・?
あと、ペレットの形状が円柱状は良くないって書いてるのも気になった。
いくつかの無添加サイトで見た様な・・・
上記のサイトに書いてあるの本当?詳しい人いたら教えて。
↓の一番下の項目「ペットビジネスプロ養成講座2」。
ttp://www.nekohon.jp/neko/food102.html
無添加、自然を売り文句にしてるところはダメってこと・・・?
あと、ペレットの形状が円柱状は良くないって書いてるのも気になった。
いくつかの無添加サイトで見た様な・・・
上記のサイトに書いてあるの本当?詳しい人いたら教えて。
578わんにゃん@名無しさん
2011/01/10(月) 12:05:31ID:YsVaNMjK >>577
そんな!?フィールドゲインがダメなんて思いたくない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そんな!?フィールドゲインがダメなんて思いたくない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
579わんにゃん@名無しさん
2011/01/10(月) 12:34:33ID:bKNndZ8z580わんにゃん@名無しさん
2011/01/10(月) 12:47:58ID:1vA87I4S 水道水には発ガン性物質等が含まれてるので浄水器つけるかミネラルウォーター使ってないならあなたの病気はお水のせいかも知れない
みたいな話だな
普通に買って来たお肉を水に浸して置いたって色は多少滲んでくるよね。
ましてや加熱したり乾燥させたりした肉ならなおさら。
そんなのも「水に色がついたから着色料かも?」ってか?
みたいな話だな
普通に買って来たお肉を水に浸して置いたって色は多少滲んでくるよね。
ましてや加熱したり乾燥させたりした肉ならなおさら。
そんなのも「水に色がついたから着色料かも?」ってか?
581わんにゃん@名無しさん
2011/01/10(月) 15:08:31ID:V1IxfL1R 嘘も書いてあるけど正しいことも書いてある。
しかし、
どこも似たようなものだけど、鵜呑みにするのは危険
漠然と無添加・自然と表現することは法的にはだめな表現とされているが、
言ったもん勝ちで、そんなもん知ったこっちゃない状態。
それが日本
しかし、
どこも似たようなものだけど、鵜呑みにするのは危険
漠然と無添加・自然と表現することは法的にはだめな表現とされているが、
言ったもん勝ちで、そんなもん知ったこっちゃない状態。
それが日本
582わんにゃん@名無しさん
2011/01/10(月) 15:27:00ID:bKNndZ8z むしろ無添加だと腐ってそうで怖いわっ
でも嘘はダメだな
でも嘘はダメだな
583577
2011/01/10(月) 20:19:00ID:jLAmcUy2 話し半分だったか・・・
どこのサイトもそんなんだと、判断に困るね。
おいしんぼ(漫画ね)みたいに、反対意見を書いたサイトがあると判断しやすいんだけど。
でも、無添加・自然の表示はやっぱりだめなんですね。
回答してくれた人ありがとう!
>>581、582
そういや無添加化粧品のことで、皮膚科の先生が「無添加なんか腐るから市販出来ないから、無添加って書いたら売れるからね〜」と言ってた。考えてみたら、数日で腐りそうだよね・・・
良い餌見つかるまで気長に探してみることにします。
とりあえず、老舗メーカーの給餌実験されてるところをローテーションしてみます。
あ、餌を買えようと思ったのは、プレミアムフードあげてても、ワンコの目やにが酷くなってきたからです。
どこのサイトもそんなんだと、判断に困るね。
おいしんぼ(漫画ね)みたいに、反対意見を書いたサイトがあると判断しやすいんだけど。
でも、無添加・自然の表示はやっぱりだめなんですね。
回答してくれた人ありがとう!
>>581、582
そういや無添加化粧品のことで、皮膚科の先生が「無添加なんか腐るから市販出来ないから、無添加って書いたら売れるからね〜」と言ってた。考えてみたら、数日で腐りそうだよね・・・
良い餌見つかるまで気長に探してみることにします。
とりあえず、老舗メーカーの給餌実験されてるところをローテーションしてみます。
あ、餌を買えようと思ったのは、プレミアムフードあげてても、ワンコの目やにが酷くなってきたからです。
584わんにゃん@名無しさん
2011/01/12(水) 19:46:56ID:PZJs4Pt3 前から思ってたんだけど、人間用のミンチ(牛)で脂肪や塩などの添加が無い奴を買って
ちょっと野菜を入れて一食分ずつ小分けして凍らせておくというのはどうかな。
ミンチが嫌なら赤身の肉を細かく砕いたものでも良いと思う。
何が悪い、これが良いと必死で考えてみても、俺の結論は
「何でも結局同じ。自己満足」
ちょっと野菜を入れて一食分ずつ小分けして凍らせておくというのはどうかな。
ミンチが嫌なら赤身の肉を細かく砕いたものでも良いと思う。
何が悪い、これが良いと必死で考えてみても、俺の結論は
「何でも結局同じ。自己満足」
585わんにゃん@名無しさん
2011/02/11(金) 12:19:54ID:MwZZ0jId 国産のフードもいろいろあって迷っています。
検索した結果下記のフードの評判があまり出て
こないので使われたことのある方おられたら
教えてください。
ドッグデイト
ヴィジョンズ
検索した結果下記のフードの評判があまり出て
こないので使われたことのある方おられたら
教えてください。
ドッグデイト
ヴィジョンズ
586わんにゃん@名無しさん
2011/02/11(金) 13:08:56ID:g5tlFq0b587わんにゃん@名無しさん
2011/02/11(金) 14:16:49ID:MwZZ0jId 586さんありがとうございます!
今までアーテミス、フィッシュ4などあげていましたが
国産の方が新鮮で良いのか??と考え出し
評判を検索してましたが国産のフードの評判は
あまりなくて2chを覗きました。
いろいろ見て検討します!
今までアーテミス、フィッシュ4などあげていましたが
国産の方が新鮮で良いのか??と考え出し
評判を検索してましたが国産のフードの評判は
あまりなくて2chを覗きました。
いろいろ見て検討します!
588わんにゃん@名無しさん
2011/02/18(金) 17:46:14ID:ZJgbmZRb ブラックウッドはどうかな?
今あげてるんやけど不安になってきた
今あげてるんやけど不安になってきた
589わんにゃん@名無しさん
2011/02/19(土) 05:04:36ID:KFXHeCue 元々素材が糞なら新鮮でも意味ねえええだろwwwww
逆にプレミアムでも消費期限間近や在庫管理状態が杜撰でも意味ねえだろしwwww
逆にプレミアムでも消費期限間近や在庫管理状態が杜撰でも意味ねえだろしwwww
590わんにゃん@名無しさん
2011/02/22(火) 06:13:17.52ID:UUhyYSbg やさしいフードというのはどうですか?
今ピュアロイヤルなんですが二匹には高いので変えようかと考えてます。
与えてる方いますか?
今ピュアロイヤルなんですが二匹には高いので変えようかと考えてます。
与えてる方いますか?
591わんにゃん@名無しさん
2011/02/22(火) 23:17:39.60ID:xpe1F7wQ 原材料がどーみても廃棄物でしょw
592わんにゃん@名無しさん
2011/02/22(火) 23:50:47.12ID:zbVBs9uN >>590
お試し品みたいなのもらって、自分で食ってみたら、びっくりした。
甘い!激甘!
材料見たら甘そうな物はグリセリン、ソルビトール、水飴、麦芽糖…かな。
ちなみにウチの犬はひとつ食ってあとはもう食わなかった。
お試し品みたいなのもらって、自分で食ってみたら、びっくりした。
甘い!激甘!
材料見たら甘そうな物はグリセリン、ソルビトール、水飴、麦芽糖…かな。
ちなみにウチの犬はひとつ食ってあとはもう食わなかった。
593わんにゃん@名無しさん
2011/02/23(水) 00:19:42.62ID:dvVqddY3 保存料無添加で半生フード作ろうとすれば、
塩分、糖分が多くなるのは仕方ない
まあ、そうなると何が"やさしい"なのかよく分からんけどw
合成保存料のほうがおそらく"やさしい"からなw
塩分、糖分が多くなるのは仕方ない
まあ、そうなると何が"やさしい"なのかよく分からんけどw
合成保存料のほうがおそらく"やさしい"からなw
594わんにゃん@名無しさん
2011/02/23(水) 07:31:32.36ID:fRlGonSK595わんにゃん@名無しさん
2011/02/24(木) 23:48:32.75ID:zBt47ydD ピュアロイヤルも価格の割に中身糞杉だろw
596わんにゃん@名無しさん
2011/02/27(日) 22:25:50.09ID:H0tA5Y6C フェアリーS.ガーデンのフードってどうよ?
597わんにゃん@名無しさん
2011/03/18(金) 19:25:06.71ID:+C1ARH2g598わんにゃん@名無しさん
2011/03/22(火) 06:59:46.70ID:gOHrZIY8すみません、相談なのですが
うちの2.6`のプードルがすぐ大腸炎にかかり、病院でヒルズのi/dのウェットを処方されます。
でも毎回缶は嫌だしヒルズも嫌だし国産がいいので何か国産でお勧めありませんか?
お勧めというよりマシでもかまわないので教えてもらえたら嬉しいです。
(カリカリでもセミモイストでもいいです)
よろしくお願いします
599わんにゃん@名無しさん
2011/03/22(火) 10:21:23.53ID:7Jb7X5hJ ピュアロイヤル
600わんにゃん@名無しさん
2011/03/22(火) 15:44:42.85ID:YxbxFJcy 何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん
みんなに見て貰って気付いて欲しい、、
お願いします 広げてくれ、、。
MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望
http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
みんなに見て貰って気付いて欲しい、、
お願いします 広げてくれ、、。
MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望
http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
601わんにゃん@名無しさん
2011/03/22(火) 20:37:48.80ID:kXqTmyDa602わんにゃん@名無しさん
2011/03/23(水) 07:15:20.43ID:mA26q+Wg603わんにゃん@名無しさん
2011/05/10(火) 16:44:51.51ID:7jxrhMhE 今日、フィールドゲインズ買いに製造販売店の住所に行ってみた。
今は店舗ではなく倉庫のようになっているのだが、想像を絶する汚さだった・・。
入り口横にジュースの自動販売機が3台中を隠すように立っていて、
なぜか窓際にフィールドゲインズが裸で15cm程積もってた。
ちょっと裏切られた感じ・・。工場のほうはどうなんだろ?
今は店舗ではなく倉庫のようになっているのだが、想像を絶する汚さだった・・。
入り口横にジュースの自動販売機が3台中を隠すように立っていて、
なぜか窓際にフィールドゲインズが裸で15cm程積もってた。
ちょっと裏切られた感じ・・。工場のほうはどうなんだろ?
604わんにゃん@名無しさん
2011/05/11(水) 02:44:40.70ID:vbzPbTKB605わんにゃん@名無しさん
2011/05/11(水) 10:52:32.25ID:eeyQ/xh/ >>604
そうであることを願いたい。
ネットで購入していたのだが、案外近所に製造販売店があることがわかって、
ウキウキしながら行ってしまった・・。
正直な感想、フードは作りたてなのかもしれないが、原材料はいつのだよ?って思ってしまうような
清潔感だった。
てか、動物関係店舗の衛生面ってどこもあんなもんなのかな?
ネットの対応が迅速丁寧で安心してた。自分が見た光景がたまたま当日だけだと
思いたい。
そうであることを願いたい。
ネットで購入していたのだが、案外近所に製造販売店があることがわかって、
ウキウキしながら行ってしまった・・。
正直な感想、フードは作りたてなのかもしれないが、原材料はいつのだよ?って思ってしまうような
清潔感だった。
てか、動物関係店舗の衛生面ってどこもあんなもんなのかな?
ネットの対応が迅速丁寧で安心してた。自分が見た光景がたまたま当日だけだと
思いたい。
606わんにゃん@名無しさん
2011/05/11(水) 12:40:34.11ID:wdbmDaKU いままでチヨペットに騙されてました。。。
http://www.data-max.co.jp/2011/05/11-085312.html
http://www.data-max.co.jp/2011/05/11-085312.html
607わんにゃん@名無しさん
2011/05/11(水) 15:37:54.77ID:RyuZ9wBD 人を呪わば穴二つ。
608わんにゃん@名無しさん
2011/05/11(水) 15:48:54.82ID:RyuZ9wBD かつて日本人の造る製品は、多少高くても品質が高く
決して騙されないから信用があった。
金さえ入ればなんでもいいなら
金融工学でも詐欺師でも好きにすればいいじゃない。
ばれたら一生訴訟沙汰の人生だろうけど。
もう本家本元も完全崩壊の一歩手前って感じだけど
それでもしがみ付きたいのならご自由に。
決して騙されないから信用があった。
金さえ入ればなんでもいいなら
金融工学でも詐欺師でも好きにすればいいじゃない。
ばれたら一生訴訟沙汰の人生だろうけど。
もう本家本元も完全崩壊の一歩手前って感じだけど
それでもしがみ付きたいのならご自由に。
609わんにゃん@名無しさん
2011/05/13(金) 23:05:17.80ID:UDzeB5PP610わんにゃん@名無しさん
2011/05/13(金) 23:24:08.07ID:UDzeB5PP 過去記事も全部読んだけどあれだけ書かれても
名誉毀損で記者を訴えないってのが変だよな・・・
やましく無ければ会社の業績にも関わることだし速攻で訴えるでしょ。
それが出来ないってのがリアルな答えだよ。
名誉毀損で記者を訴えないってのが変だよな・・・
やましく無ければ会社の業績にも関わることだし速攻で訴えるでしょ。
それが出来ないってのがリアルな答えだよ。
611わんにゃん@名無しさん
2011/05/14(土) 01:57:12.02ID:vTmwMpvU >>608
チ○ペットさん登場!!!バカスw
チ○ペットさん登場!!!バカスw
612わんにゃん@名無しさん
2011/05/14(土) 04:11:06.72ID:c4vM3mI9 608だけど、これはチヨペットに向けたレスだぜ…。
613わんにゃん@名無しさん
2011/05/14(土) 12:14:32.04ID:lqsKO3Th 意地汚い雌犬用に腹もちよくて低カロリーで嗜好性が高くて手軽にできる餌を探してるんだけど、
どんなのがいいかな
どんなのがいいかな
614わんにゃん@名無しさん
2011/05/14(土) 15:26:28.38ID:vTmwMpvU >>612
読解力不足で失礼しましたw
読解力不足で失礼しましたw
615わんにゃん@名無しさん
2011/05/14(土) 18:32:20.34ID:NihiTP/2 パピー用のフードだと、どこがいいかな?
因みに大型犬。
因みに大型犬。
616わんにゃん@名無しさん
2011/05/14(土) 19:37:12.15ID:yCj/SiuZ >>603,605
メインであげてるからショックだ...
やっぱりその程度の仕事かぁと思うと、
まともな管理できてるのかなぁとか考えちゃうね
政府が震災後2ヶ月もたった畜産を全国に出荷OKにするもんだから、
国産ドライフードが心配になっているところで
フィールドゲインズのHP見たら
「ガイガーカウンターで計ってるから心配ない」と書いてあっても
そんな適当な仕事してそうな現場なら信用していいもんかどうか...
メインであげてるからショックだ...
やっぱりその程度の仕事かぁと思うと、
まともな管理できてるのかなぁとか考えちゃうね
政府が震災後2ヶ月もたった畜産を全国に出荷OKにするもんだから、
国産ドライフードが心配になっているところで
フィールドゲインズのHP見たら
「ガイガーカウンターで計ってるから心配ない」と書いてあっても
そんな適当な仕事してそうな現場なら信用していいもんかどうか...
617わんにゃん@名無しさん
2011/05/14(土) 21:28:28.72ID:vTmwMpvU こんなのもあったぞ→http://k-10.jugem.jp/?cid=25
チヨペット炎上だなw
チヨペット炎上だなw
618わんにゃん@名無しさん
2011/05/14(土) 23:46:53.96ID:zArJZkop オンラインショップとかオークションで平然と被爆品売ってるだろwwwww
619わんにゃん@名無しさん
2011/05/15(日) 12:28:03.64ID:m5LYqm3u620わんにゃん@名無しさん
2011/05/19(木) 14:25:19.31ID:QAQoU0ZQ フィールドゲインズがどういうフードかは知らないけど、
食品の放射線量はガイガーでは測れないよ。パフォーマンス。
検査室を鉛で覆うとかで外部からの放射線を完全に遮蔽して
政府が安全を保障wする暫定基準値wぎりぎりなら反応するかもしれないけど。
詳しく知りたいなら緊急自然災害板のガイガー関連のスレか
飲料・食物・海洋汚染総合スレあたりどうぞ。
なお、現在のゆるゆるの暫定基準値にもひっかかって乳すら出荷できなかった
避難区域の乳牛は、トサツされて牛ひき肉に加工されてるよ。
人間用ですらそうなのに、国産フード買ってる人ってチャレンジャーだと思う。
食品の放射線量はガイガーでは測れないよ。パフォーマンス。
検査室を鉛で覆うとかで外部からの放射線を完全に遮蔽して
政府が安全を保障wする暫定基準値wぎりぎりなら反応するかもしれないけど。
詳しく知りたいなら緊急自然災害板のガイガー関連のスレか
飲料・食物・海洋汚染総合スレあたりどうぞ。
なお、現在のゆるゆるの暫定基準値にもひっかかって乳すら出荷できなかった
避難区域の乳牛は、トサツされて牛ひき肉に加工されてるよ。
人間用ですらそうなのに、国産フード買ってる人ってチャレンジャーだと思う。
621わんにゃん@名無しさん
2011/05/19(木) 23:11:14.78ID:muRl7xdG 殺人ユッケも福島牛だったんだよね
基準値上げたからオッケーって政府は狂ってるし
保障されないから誤魔化して出荷しようとするとこもあるし
結果国産避ける傾向になるのにね
フィールドゲインズ出来立てを買えるのは大きかった
サクサクしてて良かった
今後国産は、どこの鳥とか牛とか記載してくれないと厳しい…
まぁ人間用も安心出来ないんだからアメリカ産+手作りにするよ…
基準値上げたからオッケーって政府は狂ってるし
保障されないから誤魔化して出荷しようとするとこもあるし
結果国産避ける傾向になるのにね
フィールドゲインズ出来立てを買えるのは大きかった
サクサクしてて良かった
今後国産は、どこの鳥とか牛とか記載してくれないと厳しい…
まぁ人間用も安心出来ないんだからアメリカ産+手作りにするよ…
622わんにゃん@名無しさん
2011/05/20(金) 20:02:26.60ID:DllsugJ7 狂牛病乙
623わんにゃん@名無しさん
2011/05/21(土) 16:37:15.83ID:cD0buds+ 手作りオンリーが一番安全そうなんだけど、栄養が不足するんでしょ?
ほんとにどうしよう
ほんとにどうしよう
624わんにゃん@名無しさん
2011/05/21(土) 20:28:12.31ID:qiTKu2+B BSEは犬の感染は全く出てないでしょ。
猫は1例だけあったみたいだけど。
犬でBSE気にするならラムのスクレイピーも気にしなきゃ。
猫は1例だけあったみたいだけど。
犬でBSE気にするならラムのスクレイピーも気にしなきゃ。
625わんにゃん@名無しさん
2011/05/24(火) 22:47:32.09ID:bd0gS09I 国産無添加を謳ってても本当に安心できるフードは皆無・・・
626わんにゃん@名無しさん
2011/06/21(火) 15:10:56.81ID:mDJtrJZD なら手作り。
627わんにゃん@名無しさん
2011/06/21(火) 22:53:12.15ID:fUkK4+sB そもそも国産に拘る意味あるの?
62891
2011/06/21(火) 23:50:33.55ID:XPr50LKa そもそも犬なんていうのは
あまった夕飯のぶっかけご飯でいいんですよ
週に二回ほど生レバーでも上げれば丈夫な犬に育ちます。
鳥の骨はのどに刺さるとか いったいどんな犬だよ
そんな犬の話現実に聞いたことない。数千頭に一頭が
のどに骨が刺さるんだろう。事故だ、気にするな
飼い主が悪いわけではない
あまった夕飯のぶっかけご飯でいいんですよ
週に二回ほど生レバーでも上げれば丈夫な犬に育ちます。
鳥の骨はのどに刺さるとか いったいどんな犬だよ
そんな犬の話現実に聞いたことない。数千頭に一頭が
のどに骨が刺さるんだろう。事故だ、気にするな
飼い主が悪いわけではない
629わんにゃん@名無しさん
2011/06/22(水) 00:29:55.23ID:Efv/ELVH そんなもん食わせたら胃や腸に刺さったり傷つけたりで血便するだろwwwww
630わんにゃん@名無しさん
2011/06/27(月) 18:20:53.83ID:OTvdxWf6 鳥の骨はあきまへん!!これ常識!!
631わんにゃん@名無しさん
2011/06/27(月) 18:32:27.61ID:xZE1ESE5 鳥の骨も生なら大丈夫!
632わんにゃん@名無しさん
2011/06/27(月) 18:43:29.35ID:KwQxkr3g 鳥は、首の骨しかやった事ないよ
シア○シア○のフード最近使い始めたけど、結構いい感じ。
ただ、賞味期限が3ヶ月なんで、冷蔵庫保存なのが大変っちゃあ大変かもね。
添加物無し、保存料無しだから、仕方ないけどね。
いくら乾燥したドライフードと言えど、腐らない肉ってのはおかしいもんなぁ。
いやしかし、このフードは馬肉、MIX、ビーフ、ポーク、どれもが何か魚臭いんだよなぁ。
シア○シア○のフード最近使い始めたけど、結構いい感じ。
ただ、賞味期限が3ヶ月なんで、冷蔵庫保存なのが大変っちゃあ大変かもね。
添加物無し、保存料無しだから、仕方ないけどね。
いくら乾燥したドライフードと言えど、腐らない肉ってのはおかしいもんなぁ。
いやしかし、このフードは馬肉、MIX、ビーフ、ポーク、どれもが何か魚臭いんだよなぁ。
633わんにゃん@名無しさん
2011/06/30(木) 09:11:26.25ID:8Z7estv/ 手作り食に切り替えて2週間ちょい、
便の量が格段に減った。3分の1位かな、フード食ってた時と比べたら。
後、匂いも気にならなくなった。
最初こそはチョッチ面倒くさいなぁーと思う時もあったけど、
ご飯毎回楽しみにしてる愛犬見てると、食の楽しみって犬も人も同じなんだねって思うよ。
便の量が格段に減った。3分の1位かな、フード食ってた時と比べたら。
後、匂いも気にならなくなった。
最初こそはチョッチ面倒くさいなぁーと思う時もあったけど、
ご飯毎回楽しみにしてる愛犬見てると、食の楽しみって犬も人も同じなんだねって思うよ。
634わんにゃん@名無しさん
2011/07/01(金) 01:05:24.57ID:+UyJ96UO うちの犬はドライフード100%でも毎回すごい楽しみにしてるよ。
635わんにゃん@名無しさん
2011/07/01(金) 03:57:50.02ID:KtuZobVO 食の細い犬はドライ食べなかったりするからね
それに合わせてふやかしたり、缶詰ばかり食べさせてると良くないっていうけど
食べないのは本当に困る
今は手作りに落ち着いたけど、それでも食べない時がある
柔らかいもの食べてると食後の歯磨き必須だし、犬も人も大変だ
それに合わせてふやかしたり、缶詰ばかり食べさせてると良くないっていうけど
食べないのは本当に困る
今は手作りに落ち着いたけど、それでも食べない時がある
柔らかいもの食べてると食後の歯磨き必須だし、犬も人も大変だ
636わんにゃん@名無しさん
2011/07/02(土) 08:33:10.44ID:QZPvPDX1 >632
シェフ○ッグかな?
ポークのフードありましたっけ?
シェフ○ッグかな?
ポークのフードありましたっけ?
637わんにゃん@名無しさん
2011/07/02(土) 16:44:49.93ID:sCAfGjra ケンヒカリって面白そうだから買ってみようかな
でもこれ、ドッグフード(総合栄養食)ではないんだな
でもこれ、ドッグフード(総合栄養食)ではないんだな
638わんにゃん@名無しさん
2011/07/02(土) 18:23:04.92ID:x7s/zDua グゥードってどうですかね?
639わんにゃん@名無しさん
2011/07/02(土) 18:26:05.19ID:T1aQoTUD 636
そう、それ。
ごめんなさい、ポーク無いねorz
オーストリッチの間違いでした、スンマセン。
そう、それ。
ごめんなさい、ポーク無いねorz
オーストリッチの間違いでした、スンマセン。
640わんにゃん@名無しさん
2011/07/03(日) 13:07:22.18ID:MGLYANKa 無添加ドッグフード安心ってどうですか?
http://www.spf21.net/material/index.php
http://www.spf21.net/material/index.php
641わんにゃん@名無しさん
2011/07/14(木) 14:25:44.15ID:72vfi+tr 国産のフードから外国産に替えましたか??
642わんにゃん@名無しさん
2011/07/14(木) 14:58:44.54ID:LYY7RtZw【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★10
1 :わいせつ部隊所属φ ★:2011/07/14(木) 13:18:15.76 ID:???0 返信 tw
FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝
日本 3−1 スウェーデン [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)
◆ 日本女子 佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)
643わんにゃん@名無しさん
2011/07/15(金) 23:35:08.59ID:Onw7lUeC644わんにゃん@名無しさん
2011/07/15(金) 23:54:37.54ID:E1Jmlpi6 国産神話が終わってるのは同意だけど
外国産は外国産の危険があるしなー
和犬だと相性が難しかったりするし
手作りは現実的じゃないし
うーん
外国産は外国産の危険があるしなー
和犬だと相性が難しかったりするし
手作りは現実的じゃないし
うーん
645わんにゃん@名無しさん
2011/07/16(土) 05:06:45.63ID:IuCvd9ye ワンフーは?
ウサギ肉だし、評判いいよ
ウサギ肉だし、評判いいよ
646わんにゃん@名無しさん
2011/07/16(土) 17:41:43.85ID:QKWbgJn+ 国産のフードと粉ミルク使っていたので
代わりになるもの探してます;
代わりになるもの探してます;
647わんにゃん@名無しさん
2011/07/18(月) 08:25:20.42ID:g/2xuyU4 こういうスレ見るとまた迷いが増えるんだよな・・・
648わんにゃん@名無しさん
2011/08/15(月) 00:55:06.22ID:43AGF4f+649わんにゃん@名無しさん
2011/08/16(火) 14:23:37.60ID:s2yHcdjr 金儲けの為なら何でも有りのペット業界・・・
もはや何処の製品も信用できない。。。
もはや何処の製品も信用できない。。。
650わんにゃん@名無しさん
2011/08/16(火) 16:21:32.53ID:tg4Z2f7u ウサギ肉って食うと虫涌きそうやなw
651わんにゃん@名無しさん
2011/08/17(水) 06:07:34.60ID:o7g6z89621日はお台場へ!! 日本は日本人のものだ!!
『さよならぼくたちのてれびきょく』
ttp://www.youtube.com/watch?v=_3zLKYbKEYg
以下は寄せられたコメントです
ーーーーーーーーーーーーー
◎ 日本人の愛国心が入ってるね。
◎ この曲中毒になるんだけど!
◎ いい曲すぎてびっくりww
◎ 大好きだったんです フジテレビ…
◎ 涙が止まらない。大和魂なくしてしまったのかよ。
◎ テレビがパチンコのCMだらけだもんな。
パチンコ関連は犯罪も多いし、
韓国に習って禁止にするといいよね。
652わんにゃん@名無しさん
2011/08/26(金) 19:56:55.66ID:WE3oZ2QH 食の細いトイプードル。
ジロ吉にしたら毎日完食してくれる様に。
お肉のスープと身も少しトッピングはしてるけど…
ウン増量したけど、しっこもウンも臭いが凄く薄くなった。
あまりにも食べないから手作りも検討してたけど栄養バランスに自信がないしと
悩んでた所だから本当嬉しい。
ジロ吉にしたら毎日完食してくれる様に。
お肉のスープと身も少しトッピングはしてるけど…
ウン増量したけど、しっこもウンも臭いが凄く薄くなった。
あまりにも食べないから手作りも検討してたけど栄養バランスに自信がないしと
悩んでた所だから本当嬉しい。
653わんにゃん@名無しさん
2011/08/27(土) 06:17:25.80ID:Pg0X2zIb その辺で売ってるJpスタイルとかいうのはどうだろ?
まだドラッグストアとかでも一番値段が高い方だし
あんまり人気ないのかな?あげてる人もいないかな?
まだドラッグストアとかでも一番値段が高い方だし
あんまり人気ないのかな?あげてる人もいないかな?
654わんにゃん@名無しさん
2011/08/27(土) 08:10:57.31ID:Z6/UkB91655わんにゃん@名無しさん
2011/08/31(水) 19:25:18.49ID:VN08q1+I ジロ吉はうんちの量多過ぎ。
食べた分全部出てるんじゃないかとw
食べた分全部出てるんじゃないかとw
656わんにゃん@名無しさん
2011/09/08(木) 20:57:27.14ID:5vnZXDuy 繊維少なめの方なら普通だよ。
フード自体は普通の方が美味しそうだけど、あのフンの多さには閉口するよね。
フード自体は普通の方が美味しそうだけど、あのフンの多さには閉口するよね。
657わんにゃん@名無しさん
2011/09/18(日) 20:52:16.31ID:zJmE9dBP658わんにゃん@名無しさん
2011/10/19(水) 11:40:45.82ID:z1xF0yjj 国産のデビフと中国産のいなばでは、今どっちが安全でしょうか?
659わんにゃん@名無しさん
2011/10/23(日) 23:57:54.65ID:W8JXLYOj AGE
660わんにゃん@名無しさん
2011/10/24(月) 09:59:24.01ID:aXFBXTxL うちは相変わらずデビフのおやつや缶詰はたまに使ってる…
なんとなくイメージでね。
しかし犬猫板過疎ってるねー
なんとなくイメージでね。
しかし犬猫板過疎ってるねー
661わんにゃん@名無しさん
2011/10/28(金) 00:37:35.98ID:6EP+GDVH >653
JPスタイルは日清製粉の関連会社が販売してるから、主原料のトップは小麦だよ。
小麦不使用を謳ってるとこがあるぐらいだし、どうなんだろね。
しばらくウェットと混ぜて食べさせてた時期あったけど、可もなく不可もなくって感じかな。
今は別のに変えたから、安売りで買って未開封なのが何袋もある…orz
JPスタイルは日清製粉の関連会社が販売してるから、主原料のトップは小麦だよ。
小麦不使用を謳ってるとこがあるぐらいだし、どうなんだろね。
しばらくウェットと混ぜて食べさせてた時期あったけど、可もなく不可もなくって感じかな。
今は別のに変えたから、安売りで買って未開封なのが何袋もある…orz
662わんにゃん@名無しさん
2011/10/30(日) 01:15:47.71ID:K6DosS9Q デビフ缶始めは食い付き良いけど、途中で飽きるのか食べなくなる…特に鶏やささみ系。
鶏系缶詰なら鶏頭水煮の方が食い付き良い、見た目がグロいけど。
鶏系缶詰なら鶏頭水煮の方が食い付き良い、見た目がグロいけど。
663わんにゃん@名無しさん
2011/10/30(日) 23:35:03.66ID:USVbS03N 鶏頭いいよね
犬も大好き
グロいからなるべく見ないようにしてる
ミンチもあるけどまるごとの方が良さげ
犬も大好き
グロいからなるべく見ないようにしてる
ミンチもあるけどまるごとの方が良さげ
664わんにゃん@名無しさん
2011/10/30(日) 23:36:05.57ID:USVbS03N 手羽先の方も時々あげるよ
こっちは美味しそう
こっちは美味しそう
665わんにゃん@名無しさん
2011/11/22(火) 20:29:16.24ID:nJPdjmRI hi
666わんにゃん@名無しさん
2011/12/14(水) 02:28:12.25ID:Tgm7KTFl ピュアロイヤルなら食べるけど口臭が気になる
667わんにゃん@名無しさん
2012/03/15(木) 05:03:28.79ID:Sd05y5Qq 吉岡頼んでみたけど
2chでは評判悪いみたいだね
下痢が酷いの?
あとTLCとかマザープラスとか、って皮膚病持ちの子にはいいのかな?
2chでは評判悪いみたいだね
下痢が酷いの?
あとTLCとかマザープラスとか、って皮膚病持ちの子にはいいのかな?
668わんにゃん@名無しさん
2012/04/01(日) 04:36:05.63ID:VgXZFPHO 昔吉岡頼んだら、人間からしてもハッキリわかる
甘〜いお菓子みたいな匂いがしてた
好き嫌いがハッキリしてるうちの犬は全然食べなかったけど
その旨を伝えても何度も電話して来るのにウンザリした覚えがあるわ
甘〜いお菓子みたいな匂いがしてた
好き嫌いがハッキリしてるうちの犬は全然食べなかったけど
その旨を伝えても何度も電話して来るのにウンザリした覚えがあるわ
669わんにゃん@名無しさん
2012/04/30(月) 07:38:15.09ID:YeG9PodA プレミアムドッグフードのスレから誘導されてきました。
ヘルシーセレクトあげてる人いる?
あまりクチコミとか聞かないし、「生体保証」ついてるくらいの優良フードなのかな。
フィールドゲインのOEMだってあったんだけど、フィールドゲイン自体の評価は
どうなの?ググってもあまりヒットしないんだけど。。
ヘルシーセレクトあげてる人いる?
あまりクチコミとか聞かないし、「生体保証」ついてるくらいの優良フードなのかな。
フィールドゲインのOEMだってあったんだけど、フィールドゲイン自体の評価は
どうなの?ググってもあまりヒットしないんだけど。。
670わんにゃん@名無しさん
2012/04/30(月) 12:26:00.51ID:HyBCGDpq 生体保証って言ってもブリーダーズから購入した人限定だから生体保証自体に大して意味は無いと思う。
671わんにゃん@名無しさん
2012/04/30(月) 13:43:40.85ID:sTCbNe+8 涙やけスレで、フィールドゲインぽくね?書き込んだら切れられちゃったよ
なんだあれ?業者?
なんだあれ?業者?
672わんにゃん@名無しさん
2012/04/30(月) 21:47:22.17ID:FMmwzgIc >>671
見てきたけど、おもしろい反応でしたね
まぁ、フィールドゲインズのOEMで
全く同じものではないけど、
作っている人と原材料管理している人と作っている工場は同じ。
人が食えるものと人が食えないというところが違うなら
ヘルシーセレクトはJAS法に基づいて食品として売れば信じてもらえるだろうに。
まぁ、食って良いわけ無いと思うけど。
見てきたけど、おもしろい反応でしたね
まぁ、フィールドゲインズのOEMで
全く同じものではないけど、
作っている人と原材料管理している人と作っている工場は同じ。
人が食えるものと人が食えないというところが違うなら
ヘルシーセレクトはJAS法に基づいて食品として売れば信じてもらえるだろうに。
まぁ、食って良いわけ無いと思うけど。
673わんにゃん@名無しさん
2012/05/04(金) 21:49:37.19ID:GItWb3he 無添加安心本舗のフードってフィールドゲインのOEMですか?
HP上で謳ってることが同じっぽいし、粒の形も似てるので・・・
HP上で謳ってることが同じっぽいし、粒の形も似てるので・・・
674わんにゃん@名無しさん
2012/05/28(月) 14:37:55.07ID:6hA9ti8Y675わんにゃん@名無しさん
2012/05/28(月) 23:45:33.46ID:gEG14GIE >>658
中国産だけは絶対に安くてもヤメレ!
中国産だけは絶対に安くてもヤメレ!
676わんにゃん@名無しさん
2012/08/02(木) 15:00:50.20ID:QMNBrQHp 馬刺しやりたい!いや、自分で食べたい!!
おいしそう(゜-、゜)ジュル
おいしそう(゜-、゜)ジュル
677わんにゃん@名無しさん
2012/09/06(木) 23:26:46.51ID:aix8MJHf 向こうじゃ、スーパーで買った野菜ですら洗剤で洗って食うくらいだから
あぶねえええええやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あぶねえええええやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678わんにゃん@名無しさん
2012/09/07(金) 18:49:11.84ID:KFd504YB ランフリーがいまのところ一番いいと思う
679わんにゃん@名無しさん
2012/09/08(土) 10:25:43.63ID:go78kHAP ナーサリーあげてるけど、どうかな
680わんにゃん@名無しさん
2012/09/27(木) 14:40:35.30ID:eSgLBiVW >>678
ランフリー栄養足りないじゃん。
ランフリー栄養足りないじゃん。
681わんにゃん@名無しさん
2012/10/29(月) 19:59:28.01ID:GH5S2Bu0 栄養足りないの?
682わんにゃん@名無しさん
2012/10/29(月) 20:52:29.62ID:etqkLURm683わんにゃん@名無しさん
2012/10/29(月) 21:20:18.57ID:GH5S2Bu0 丁寧にありがとうございます
病気持ちのわんこだから、脂肪分が少ないフードってここぐらいなんだよね
食いつきもうんこも問題ないし、まあいいのかな
病気持ちのわんこだから、脂肪分が少ないフードってここぐらいなんだよね
食いつきもうんこも問題ないし、まあいいのかな
684わんにゃん@名無しさん
2012/10/29(月) 21:26:45.68ID:etqkLURm 脂肪分が多いと何か問題あるの?
685わんにゃん@名無しさん
2012/10/29(月) 21:32:21.60ID:GH5S2Bu0 脂肪が多いと病気の引き金になるから控えてます
太っているというわけではないんですけどね
太っているというわけではないんですけどね
686わんにゃん@名無しさん
2013/01/03(木) 01:33:59.66ID:Ck4RAfEx 保守
脂肪が多いと便が臭くなったり耳がべとつく
シェフドッグいいよ
脂肪が多いと便が臭くなったり耳がべとつく
シェフドッグいいよ
687わんにゃん@名無しさん
2013/01/03(木) 09:15:52.51ID:V2vPrYnq ウチは手作りって言うか、馬肉の赤身、馬の骨と内臓ミンチにPOCHIの発酵ベジ・フルーツ&ハーブを混ぜたのを食べさせてる
体力もついたし、毛艶も良くなった
アカナとかイノーバとかブルーウィルダネスをあげてたけど、やっぱり上記の餌が1番いい感じになる
体力もついたし、毛艶も良くなった
アカナとかイノーバとかブルーウィルダネスをあげてたけど、やっぱり上記の餌が1番いい感じになる
688わんにゃん@名無しさん
2013/02/11(月) 23:59:52.66ID:Gb/315BZ 国産じゃないけども、アーガイルディッシュってあげたことある人いますか?
気になってて、レビューいただけるとありがたいです。
気になってて、レビューいただけるとありがたいです。
689わんにゃん@名無しさん
2013/02/12(火) 00:38:31.96ID:phqtDBu2 >>688
国産以外はスレチだからプレミアムフードスレで聞いたら。
国産以外はスレチだからプレミアムフードスレで聞いたら。
690わんにゃん@名無しさん
2013/02/14(木) 05:17:39.90ID:eWlYzl5q691わんにゃん@名無しさん
2013/02/18(月) 11:27:26.29ID:T79g8QDu >688が他のスレで質問してないからここに書いとくよ。
自分は使ってる。低脂肪だしオーストラリア原料だし●もいいよ。
近所のペットホテルにおいてあったのを使い始めたんだが、
そこが閉まったんで通販で買いはじめたんだが、リパックばかり。
あと小粒しかない。ここから先はプレミアムフードスレで。
自分は使ってる。低脂肪だしオーストラリア原料だし●もいいよ。
近所のペットホテルにおいてあったのを使い始めたんだが、
そこが閉まったんで通販で買いはじめたんだが、リパックばかり。
あと小粒しかない。ここから先はプレミアムフードスレで。
692わんにゃん@名無しさん
2013/02/19(火) 01:43:33.56ID:Aklgs3ef693わんにゃん@名無しさん
2013/02/19(火) 07:01:13.41ID:/mjlo75j694わんにゃん@名無しさん
2013/02/19(火) 10:30:56.25ID:5w/EWetg 脂肪分は換毛期など、折を見て良質の魚油植物油を追加できる方がいい。
695わんにゃん@名無しさん
2013/02/19(火) 10:33:53.48ID:5w/EWetg あ、俺が>691に書いたのはグレヴィレア アダルトね。グレインフリータイプだ。
ウィステリアともう一つのは使ったことない。
ウィステリアともう一つのは使ったことない。
696わんにゃん@名無しさん
2013/03/07(木) 09:41:31.74ID:9AASDVHB p-ballの鹿肉ジャーキー、薄くて裂きやすく気に入って2回買ったんだけど、
放射性セシウムその他が心配になってきた。
犬は短命だし、犬に放射性物質で汚染したものを食わせることについて決まりも基準も何もないしなあ。
放射性セシウムその他が心配になってきた。
犬は短命だし、犬に放射性物質で汚染したものを食わせることについて決まりも基準も何もないしなあ。
697わんにゃん@名無しさん
2013/03/21(木) 14:06:58.99ID:/yEgK2sc >>696
それ以前にあれ、油で揚げてあるのに原材料が鹿肉だけになってるから
信頼できるブランドとは思えない。
エゾ鹿を干しただけのジャーキー売ってるとこもいろいろあるから
そういうの買ったら少しは安心できるんじゃないか?
それ以前にあれ、油で揚げてあるのに原材料が鹿肉だけになってるから
信頼できるブランドとは思えない。
エゾ鹿を干しただけのジャーキー売ってるとこもいろいろあるから
そういうの買ったら少しは安心できるんじゃないか?
698わんにゃん@名無しさん
2013/03/31(日) 00:22:53.02ID:jVCrOD45 >>678
うちも、ランフリーは必ずローテーションの中に入ってるよ
あとはアカナ、ビーナチュラル、ピナクル、オーラのごはん、シェフドッグ
を順番に買い与えてる感じかな?
夜は必ず手作りしてる
羊のなみかたさん、馬刺し専門店の天馬さん、若丸さんなんかで肉を購入して
季節の野菜と一緒に煮たり焼いたりしてあげてる
味付けはほとんどしないけど、食欲がないときとかに
ほんの少しだけ味噌を加えたりすると食い付きがとてもいい
うちも、ランフリーは必ずローテーションの中に入ってるよ
あとはアカナ、ビーナチュラル、ピナクル、オーラのごはん、シェフドッグ
を順番に買い与えてる感じかな?
夜は必ず手作りしてる
羊のなみかたさん、馬刺し専門店の天馬さん、若丸さんなんかで肉を購入して
季節の野菜と一緒に煮たり焼いたりしてあげてる
味付けはほとんどしないけど、食欲がないときとかに
ほんの少しだけ味噌を加えたりすると食い付きがとてもいい
699わんにゃん@名無しさん
2013/03/31(日) 00:30:54.37ID:jVCrOD45 あとうちはおやつのチーズが好きで脂肪分が余ってるから、ランフリーは
余分な脂肪もなくてとても都合が良いや
おやつもほとんど自分で手作りしてるよ
ジャーキーメーカー買ったから、しょっちゅうジャーキー作ってるし
チーズも時々、自分で作ったりしてる
今うちの子に一番評判がいいのがかぼちゃときなことゴマとヨーグルトを
混ぜて手にバターをつけて小さく丸めてトースターで焼いただけのボーロ
ビタミンB2も乳酸菌もセサミンも大豆のミネラルも一緒に取れるから
すごく助かってる
高くて疑わしいサプリ飲ませるよか、よっぽどいいよ
余分な脂肪もなくてとても都合が良いや
おやつもほとんど自分で手作りしてるよ
ジャーキーメーカー買ったから、しょっちゅうジャーキー作ってるし
チーズも時々、自分で作ったりしてる
今うちの子に一番評判がいいのがかぼちゃときなことゴマとヨーグルトを
混ぜて手にバターをつけて小さく丸めてトースターで焼いただけのボーロ
ビタミンB2も乳酸菌もセサミンも大豆のミネラルも一緒に取れるから
すごく助かってる
高くて疑わしいサプリ飲ませるよか、よっぽどいいよ
700わんにゃん@名無しさん
2013/06/15(土) 12:56:33.34ID:rW3dqpb/ ついにワンフー値上がりか…
701わんにゃん@名無しさん
2013/09/11(水) 16:43:35.58ID:mQxMkPyc 無添加のドッグフードで安いところありませんか?
702わんにゃん@名無しさん
2013/09/14(土) 18:30:48.74ID:QIlOeV3m >>701
フィールドゲイン
フィールドゲイン
703わんにゃん@名無しさん
2013/10/01(火) 23:00:01.80ID:zqyhuzFT 「食糧」っていうところからサンプルフードが送られてきた。
どういう経路でうちの住所を入手したのかもわからないし
正直気持ち悪いと思った。
楽天でときどき犬のものを買うから、そこからかな?
リーフレットみたいなものも同梱されてた。
検索してみたら、無添加を謳った国産フードということでサイトもあったけど…
いきなりサンプルが届いて気持ち悪く感じたせいか、胡散臭く思ってしまったw
他にも送られてきた人いる?
どういう経路でうちの住所を入手したのかもわからないし
正直気持ち悪いと思った。
楽天でときどき犬のものを買うから、そこからかな?
リーフレットみたいなものも同梱されてた。
検索してみたら、無添加を謳った国産フードということでサイトもあったけど…
いきなりサンプルが届いて気持ち悪く感じたせいか、胡散臭く思ってしまったw
他にも送られてきた人いる?
704わんにゃん@名無しさん
2013/10/04(金) 17:32:43.14ID:oVJ7b+Qh プラペってどうですか。
705わんにゃん@名無しさん
2013/10/06(日) 19:39:53.47ID:yQApdDVu >>703
私の所にもその「食糧」という所からドッグフードのサンプルが届いて、なんで何も知らない所から住所を知られて送られてきたのかと思って、検索していたら、会社ですらひっかからなくて、ドッグフードと入れたら、やっと会社は検索にひっかかりました。
でも確かにあやしい。
人間が食べるものから作られていると書かれていてよさげだけど、とにかく勝手に住所をゲットして送ってくるなら、せめて何経由ですと書いて送ってこないと…。
だから、どっちにしろ怪しい会社かなと。
私も楽天でいつもドッグフードを購入しているので、やっぱり楽天のどこかのショップ関係で住所が流れているのですかね?
最近だと(この1ヶ月内だと)、アスカ、ペットのぬくもりを利用しましたが、>>703さんもそちらで購入されましたか?
私の所にもその「食糧」という所からドッグフードのサンプルが届いて、なんで何も知らない所から住所を知られて送られてきたのかと思って、検索していたら、会社ですらひっかからなくて、ドッグフードと入れたら、やっと会社は検索にひっかかりました。
でも確かにあやしい。
人間が食べるものから作られていると書かれていてよさげだけど、とにかく勝手に住所をゲットして送ってくるなら、せめて何経由ですと書いて送ってこないと…。
だから、どっちにしろ怪しい会社かなと。
私も楽天でいつもドッグフードを購入しているので、やっぱり楽天のどこかのショップ関係で住所が流れているのですかね?
最近だと(この1ヶ月内だと)、アスカ、ペットのぬくもりを利用しましたが、>>703さんもそちらで購入されましたか?
706わんにゃん@名無しさん
2013/10/06(日) 20:26:25.83ID:t/K0ZS/1 吉岡油糧から買ったことない?
あそこからなら個人情報漏らしそうだ
あそこからなら個人情報漏らしそうだ
707わんにゃん@名無しさん
2013/10/06(日) 20:42:17.35ID:AgKTCqqF 何を根拠にその会社名が出てきたの?
708わんにゃん@名無しさん
2013/10/06(日) 20:46:00.99ID:jxmhD974 ウチにもきたよ「食糧」。
パッケージからしてすぐ吉岡だと思ったよ。
5〜6年前に買ったことあるから。
株式会社 食糧
代表者 吉岡 弘幸
http://www.shokuryo.jp/company/
株式会社 吉岡油糧
第二工場長 吉岡 弘幸
http://www.yoshiokafood.jp/food/
社長の息子じゃないのかな。
中身は同じっぽいね。
パッケージからしてすぐ吉岡だと思ったよ。
5〜6年前に買ったことあるから。
株式会社 食糧
代表者 吉岡 弘幸
http://www.shokuryo.jp/company/
株式会社 吉岡油糧
第二工場長 吉岡 弘幸
http://www.yoshiokafood.jp/food/
社長の息子じゃないのかな。
中身は同じっぽいね。
709わんにゃん@名無しさん
2013/10/06(日) 20:55:08.77ID:t/K0ZS/1 調べればすぐ予想つくよね
法人格が別であるのに
個人情報保護法は無視して良いのかね
なんとなくそんなの知ったこっちゃないという人(会社)たちのように感じる
法人格が別であるのに
個人情報保護法は無視して良いのかね
なんとなくそんなの知ったこっちゃないという人(会社)たちのように感じる
710705
2013/10/07(月) 02:56:42.16ID:lqX4Y6oA711703
2013/10/07(月) 18:12:47.82ID:Zr/Jh6sP >>703です。
レスくださった皆さんありがとうございます。
同じく食糧からサンプルが送られてきた方もいらっしゃるのですね。
何年も前のことなので忘れていましたが、705さんと同じく、吉岡油糧からサンプルフードを取り寄せたことがありました。
そちらから個人情報等が流れたようですね。
食糧のサイトをよく見ると、アドバイザーとして名前と顔写真を出している人物が吉岡油糧と同じですね。
経営も同族のようですし、ほぼ同じ内容のフードで、メーカー名変えてゼロから新たな販路を探るメリットてなんだろ?
イメージロンダリングか?とか思ってしまいました。
心当たりが判明して少しスッキリしましたが、両メーカーへの不信感は濃くなりましたw
レスくださった皆さんありがとうございます。
同じく食糧からサンプルが送られてきた方もいらっしゃるのですね。
何年も前のことなので忘れていましたが、705さんと同じく、吉岡油糧からサンプルフードを取り寄せたことがありました。
そちらから個人情報等が流れたようですね。
食糧のサイトをよく見ると、アドバイザーとして名前と顔写真を出している人物が吉岡油糧と同じですね。
経営も同族のようですし、ほぼ同じ内容のフードで、メーカー名変えてゼロから新たな販路を探るメリットてなんだろ?
イメージロンダリングか?とか思ってしまいました。
心当たりが判明して少しスッキリしましたが、両メーカーへの不信感は濃くなりましたw
712わんにゃん@名無しさん
2013/10/07(月) 19:25:10.59ID:3UHAEWjg >>711
>アドバイザーとして名前と顔写真を出している人物が吉岡油糧と同じですね。
コメントまで同じだね。
しかも、「長年に亘りペットフードと取り組んでこられた食糧さんと交流することになり喜んでおります。」
長年ってできたばかりの会社だろ。適当すぐる。
>アドバイザーとして名前と顔写真を出している人物が吉岡油糧と同じですね。
コメントまで同じだね。
しかも、「長年に亘りペットフードと取り組んでこられた食糧さんと交流することになり喜んでおります。」
長年ってできたばかりの会社だろ。適当すぐる。
713わんにゃん@名無しさん
2013/10/10(木) 23:34:45.69ID:Kj4kKEJa うちにも今日サンプル届いた。
ペット飼ったこともないのにドッグフードが送られてきても意味わからん。
もちろんそれ系の買い物なんかもしたこと無いんだけど。
どっから漏れてんだ気持ち悪い。
ペット飼ったこともないのにドッグフードが送られてきても意味わからん。
もちろんそれ系の買い物なんかもしたこと無いんだけど。
どっから漏れてんだ気持ち悪い。
714わんにゃん@名無しさん
2013/10/10(木) 23:54:48.94ID:rMPp/l+/715わんにゃん@名無しさん
2013/10/11(金) 00:22:19.71ID:e83PKY+o716わんにゃん@名無しさん
2013/10/11(金) 00:26:48.19ID:N0Xp1FLT なるほど、なるほど。
717わんにゃん@名無しさん
2013/10/12(土) 00:48:21.84ID:ybIJx2UN718わんにゃん@名無しさん
2013/10/19(土) 03:44:07.90ID:wwyzmT+j 吉岡って福島にも工場あるんだろヤバくね?w
サンプル格安にされたのも震災あってからじゃねえ?
サンプル格安にされたのも震災あってからじゃねえ?
719わんにゃん@名無しさん
2013/11/12(火) 16:45:31.23ID:1g3k4ewp シェフドッグ試した方、感想お願いします!
720わんにゃん@名無しさん
2013/11/12(火) 21:33:42.62ID:wF+WpeAw シェフドッグお試しなら試した事あるよ
オーストリッチとか珍しい種類あるよね
うちのわんには好評で食いつきはなかなか良かったけど、基本冷蔵庫保存だしちょっと割高なのがネック
ローテーションのひとつとして考えてる
オーストリッチとか珍しい種類あるよね
うちのわんには好評で食いつきはなかなか良かったけど、基本冷蔵庫保存だしちょっと割高なのがネック
ローテーションのひとつとして考えてる
721わんにゃん@名無しさん
2013/11/21(木) 21:15:13.92ID:V56DhT1m ここで名前の出ないPRIMOって試した人いる?
722わんにゃん@名無しさん
2013/12/17(火) 00:07:45.65ID:ih4ry4ND723わんにゃん@名無しさん
2013/12/17(火) 23:28:36.00ID:n6uvQe3f >>722
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193813610/417
つか、原材料見た時点でお話にならないんじゃないかな、と俺は思うが
原材料コーングルテンミール・コーン・コーンフラワー・パン粉・フィッシュミール(アジ)・大豆油・小麦粉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193813610/417
つか、原材料見た時点でお話にならないんじゃないかな、と俺は思うが
原材料コーングルテンミール・コーン・コーンフラワー・パン粉・フィッシュミール(アジ)・大豆油・小麦粉
724わんにゃん@名無しさん
2013/12/19(木) 01:10:38.12ID:Tok0nSuK725わんにゃん@名無しさん
2013/12/19(木) 21:57:48.22ID:Tok0nSuK ここのフードはドッグフード工房のOEM? それとも別ブランドか何かかな?
http://ai-dog.com/
ドッグフード工房にはない鹿肉のフードを扱っているみたいだけど、場所は八王子だし、
馬肉と鶏肉のフードの形状や使用原料が似ている気がする。
http://ai-dog.com/
ドッグフード工房にはない鹿肉のフードを扱っているみたいだけど、場所は八王子だし、
馬肉と鶏肉のフードの形状や使用原料が似ている気がする。
726わんにゃん@名無しさん
2013/12/19(木) 22:49:32.52ID:QWj5kQFD >>725
鶏肉の説明も似てるしそうだろうね
鶏肉の説明も似てるしそうだろうね
727わんにゃん@名無しさん
2013/12/23(月) 18:57:19.77ID:Ltwf3wUa >>725
みちりんと思う
みちりんと思う
728わんにゃん@名無しさん
2014/02/19(水) 02:26:49.18ID:w56OmAoX729わんにゃん@名無しさん
2014/02/22(土) 19:58:00.35ID:TPBPeA10 クックンラブ=マンマリゾ?
創業者は同じらしいけど、なんでわざわざ廃業して新会社にしたんだろう?
創業者は同じらしいけど、なんでわざわざ廃業して新会社にしたんだろう?
730わんにゃん@名無しさん
2014/02/27(木) 11:11:09.15ID:/V7HB9ja ぶよぶよ体型の犬は大抵無添加フード与えられてる、
731わんにゃん@名無しさん
2014/04/13(日) 11:16:06.33ID:3ANR0CsY 通販のニッセンからフィールドゲインズのOEMがでたね。
ヌゥーイってヤツ。
ヌゥーイってヤツ。
732わんにゃん@名無しさん
2014/04/13(日) 11:23:46.71ID:3ANR0CsY 本家が1kg=1,120円、ヌゥーイが500g=1,290円。約2倍の価格差とは強気だね。
使用原料のグレードに明確な違いがあるなら仕方ないけど、
成分をぱっと見た限りではウルトラプレミアムのリパックっぽい。
使用原料のグレードに明確な違いがあるなら仕方ないけど、
成分をぱっと見た限りではウルトラプレミアムのリパックっぽい。
733わんにゃん@名無しさん
2014/04/18(金) 00:00:27.27ID:rQX1vdqt うちはウルトラプレミアムコンプリテスト与えてる。夜注文したら、次の日が製造年月日ですぐ発送してくれているのが良い。
734わんにゃん@名無しさん
2014/04/18(金) 18:52:57.86ID:114Sru2j 心臓の弱くなった老犬にお薦めなフードやおやつご存知な方良かったら教えてください。
ヒルズのh/d 以外何かたまにはあげたいのでアドバイスお願い致します
ヒルズのh/d 以外何かたまにはあげたいのでアドバイスお願い致します
735わんにゃん@名無しさん
2014/04/26(土) 07:58:46.38ID:U5P8VpP/736わんにゃん@名無しさん
2014/05/14(水) 12:59:46.61ID:37Dq37VX 中型予定の雑種5ヶ月を飼っています
予算が1kgあたり1500円くらいまでだと選択肢はどんなのがありますか?
犬のフード選びは人間の食べ物より難しい・・・
予算が1kgあたり1500円くらいまでだと選択肢はどんなのがありますか?
犬のフード選びは人間の食べ物より難しい・・・
737わんにゃん@名無しさん
2014/05/14(水) 23:55:47.43ID:X7cFaEFy >>736
フィールドゲイン。森乳。
フィールドゲイン。森乳。
738わんにゃん@名無しさん
2014/05/15(木) 00:27:25.15ID:9AoAq2ss >>735
店長のブログを読んだらわかるよ
店長のブログを読んだらわかるよ
739わんにゃん@名無しさん
2014/05/15(木) 22:40:27.82ID:xktR3k3L740わんにゃん@名無しさん
2014/07/19(土) 07:52:00.00ID:UDs1h5jF >>736
毎日米の飯を食って屋根の下で寝て壁の付いたトイレで用を足して
最低限に文化的どころかかなり恵まれた贅沢だと思いますが
格好付けた服着たり美術や音楽に親しんだりスポーツに励んで友情を築いたり恋愛を楽しんだり
それは最低限じゃないでしょう。かなり高度に文化的な生活だと思いますよ
君のお父さんは君が子供の頃そんなこと許した?
それはこの国の常識ではちょっと考えられないな
世間の感覚とだいぶズレてるんじゃないのか
毎日米の飯を食って屋根の下で寝て壁の付いたトイレで用を足して
最低限に文化的どころかかなり恵まれた贅沢だと思いますが
格好付けた服着たり美術や音楽に親しんだりスポーツに励んで友情を築いたり恋愛を楽しんだり
それは最低限じゃないでしょう。かなり高度に文化的な生活だと思いますよ
君のお父さんは君が子供の頃そんなこと許した?
それはこの国の常識ではちょっと考えられないな
世間の感覚とだいぶズレてるんじゃないのか
741わんにゃん@名無しさん
2014/07/19(土) 19:26:17.63ID:ZQVVKeWJ >>740
ちょっと意味が解らないんだが・・・
ちょっと意味が解らないんだが・・・
742わんにゃん@名無しさん
2014/07/20(日) 11:36:40.68ID:0j4DQhQq 誤爆だろう?
743わんにゃん@名無しさん
2014/08/05(火) 07:30:45.82ID:t8Sz5AoV ウチの親は添加物まみれのペットフードを与えるなと言っても逆ギレして言うことを聞かない・・・
自分のいない間は添加物だらけのペットフードを与えているんだろうなぁ。
先日もドギーマンのレバー何とかという大量に添加物が入ったものを犬に与えていた。
自分のいない間は添加物だらけのペットフードを与えているんだろうなぁ。
先日もドギーマンのレバー何とかという大量に添加物が入ったものを犬に与えていた。
744わんにゃん@名無しさん
2014/08/05(火) 20:45:55.31ID:EislYhJ2745わんにゃん@名無しさん
2014/08/06(水) 07:12:42.62ID:XLu5p9HS うちもわんこの食事代が月1万近くは掛かってるけど(小型犬なのにw)
結局自己満足なのかな?と思う事もある。
近所や友達のわんこ、人間の食事をバンバン食べさせてぼてっと太ってたり、
この時代にご飯に味噌汁掛けたのとか、パンとか、ビタ○ンオンリーとか、
それでも17才、18才って長生きしてるの見ると・・
最小限の事を気を付けてあとは飼い主が神経質にならずのほほーんとしてるのもいいのかもね。
結局自己満足なのかな?と思う事もある。
近所や友達のわんこ、人間の食事をバンバン食べさせてぼてっと太ってたり、
この時代にご飯に味噌汁掛けたのとか、パンとか、ビタ○ンオンリーとか、
それでも17才、18才って長生きしてるの見ると・・
最小限の事を気を付けてあとは飼い主が神経質にならずのほほーんとしてるのもいいのかもね。
746わんにゃん@名無しさん
2014/08/06(水) 07:23:17.25ID:OHGVtn8T 自己満足でいいと思うよ
ただ、犬の健康や寿命を左右する要因は食餌だけではなく
ストレスや運動、生活環境の影響も大きいことを理解してれば
>最小限の事を気を付けてあとは飼い主が神経質にならずのほほーんとしてるのもいいのかもね。
これが正解のような気がするよ
ただ、犬の健康や寿命を左右する要因は食餌だけではなく
ストレスや運動、生活環境の影響も大きいことを理解してれば
>最小限の事を気を付けてあとは飼い主が神経質にならずのほほーんとしてるのもいいのかもね。
これが正解のような気がするよ
747わんにゃん@名無しさん
2014/09/15(月) 13:41:26.51ID:+mLBGcNl チャイニーズガールチア
チャイニーズガールチア
チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート
街道騒音異臭問題
チャイニーズガールチア
チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート
街道騒音異臭問題
748わんにゃん@名無しさん
2014/09/18(木) 07:20:36.06ID:H7ErhmVL http://youtu.be/U6URjqgrpIA 猫と戯れる−NekoDouga-0001: http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ
749わんにゃん@名無しさん
2014/10/15(水) 15:31:01.16ID:t6oFR96b 助けてください!
生後半年のポメちゃんですが、食糞が治りません
サイもアイもダメです
何を食べさせれば止めますか?
生後半年のポメちゃんですが、食糞が治りません
サイもアイもダメです
何を食べさせれば止めますか?
750わんにゃん@名無しさん
2014/10/15(水) 16:08:15.13ID:Rd43Szh4 成犬になれば治るよ
751わんにゃん@名無しさん
2014/10/15(水) 16:31:07.05ID:jMHrJEfX ノーリードで炎上したキッチンドッグ、まだノーリードしまくりだw
みんな、買っちゃダメだおw
みんな、買っちゃダメだおw
752わんにゃん@名無しさん
2014/10/16(木) 12:34:50.74ID:6ytuzMbt753わんにゃん@名無しさん
2014/10/16(木) 16:41:05.69ID:20dBM5Er ↑この人、手作りスレでキチガイっぷり発揮してた人だからスルーでいいよ
754わんにゃん@名無しさん
2014/10/24(金) 10:25:35.06ID:QEsNKJWo755わんにゃん@名無しさん
2014/11/19(水) 14:50:53.93ID:223To3OY シェフズドッグって、
名前違うだけで‥
この前倒産かなんかしたメーカーじゃなかったでしたっけ?
後、ピュアワンはどうでしょうか?
名前違うだけで‥
この前倒産かなんかしたメーカーじゃなかったでしたっけ?
後、ピュアワンはどうでしょうか?
756わんにゃん@名無しさん
2014/11/19(水) 14:55:43.83ID:223To3OY すみません、後、(みのり)というキャットフードあるメーカーのドッグフードも国産無添加みたいですが、
これも又アニマルわんかどこかのフードでしょうか?
健康一番や
何とか衛門?みたいな日本人の
the職人的な昔っぽい名前ついたフードも要はアニマルわんのさかい企画かとか聞いたんですが。。
これも又アニマルわんかどこかのフードでしょうか?
健康一番や
何とか衛門?みたいな日本人の
the職人的な昔っぽい名前ついたフードも要はアニマルわんのさかい企画かとか聞いたんですが。。
757わんにゃん@名無しさん
2014/11/19(水) 14:59:01.85ID:223To3OY 皆さんなら、
ドットわん、シェフズドッグ、マザープラスの犬猫本舗、ピュアワン、ペットドゥやピュアロイヤルのジャンプなら、どのフード使われますか?
コスト関係なく品質ならどれがいいと思われますか?
ドットわん、シェフズドッグ、マザープラスの犬猫本舗、ピュアワン、ペットドゥやピュアロイヤルのジャンプなら、どのフード使われますか?
コスト関係なく品質ならどれがいいと思われますか?
758わんにゃん@名無しさん
2014/11/19(水) 15:18:12.85ID:EhPivdpL >>749
ペットショップにいた期間が長い子は食糞しやすくなる傾向がある
とりあえず飼い主がパニクってもなんの解決にもならないから、
糞をしたらすぐ片付けることと、糞を食べるのはよくないことを理解させよう
フード替えたからすぐ止むというものでもない
ペットショップにいた期間が長い子は食糞しやすくなる傾向がある
とりあえず飼い主がパニクってもなんの解決にもならないから、
糞をしたらすぐ片付けることと、糞を食べるのはよくないことを理解させよう
フード替えたからすぐ止むというものでもない
759わんにゃん@名無しさん
2014/11/19(水) 18:32:52.11ID:aCbMkwz9 >>758 ブリーダー出身だけどうんこ食いまくってるよ
というか元々うんこ食うのが当たり前らしいよ
というか元々うんこ食うのが当たり前らしいよ
760わんにゃん@名無しさん
2014/11/20(木) 09:01:58.88ID:VXcBzOpT 野生状態だと消化しきれていない栄養素を取るため、あるいは不足している栄養素を補うため食糞する。
家庭犬もその理由からと、あとは飼い主が糞を片付ける姿を学んで、自分で片付ける(食べる)場合もある。
食糞するのが当たり前で納得出来るならそれがいいかもしれないが、トレーニングで治せる行為でもある。
糞の片付けは犬が見てないところでするのも解決方法のひとつ
家庭犬もその理由からと、あとは飼い主が糞を片付ける姿を学んで、自分で片付ける(食べる)場合もある。
食糞するのが当たり前で納得出来るならそれがいいかもしれないが、トレーニングで治せる行為でもある。
糞の片付けは犬が見てないところでするのも解決方法のひとつ
761わんにゃん@名無しさん
2014/11/20(木) 10:03:29.31ID:R0zivnNg >>760 食べ過ぎの場合も食糞するよ
うちのは素人ブリーダーが小さい時は食べさせたいだけ食べさせればいいとかいって
その言葉信じて食うだけ食わせてた
それで食糞するように適量に変えたら収まった
その他に内臓が強いのは成長期にやりたいだけやってれば
それがグレインフリーやらカルシウム量やら肉の量やら豊富なら
吸収しまくって骨格も過剰に成長する
やるだけやっていいとか言うブリーダーは栄養学のことも知らない無知だとわかった
恨みます
うちのは素人ブリーダーが小さい時は食べさせたいだけ食べさせればいいとかいって
その言葉信じて食うだけ食わせてた
それで食糞するように適量に変えたら収まった
その他に内臓が強いのは成長期にやりたいだけやってれば
それがグレインフリーやらカルシウム量やら肉の量やら豊富なら
吸収しまくって骨格も過剰に成長する
やるだけやっていいとか言うブリーダーは栄養学のことも知らない無知だとわかった
恨みます
762わんにゃん@名無しさん
2014/11/21(金) 14:29:57.55ID:9XONbIB6 >>749
まだ見てるかな?
うちのトイプーは今8ヵ月で何日か前まで食糞してたんだけど治ったかもしれない。
方法はワンが便したら褒めておやつで釣る、そしてお酢を水で薄めたやつを便にかける。
そのまま放置して見たら匂い嗅ぎに行ったけど「フンっ」と言って食べないで他のオモチャで遊びだした。
一応その部屋から離れて時間置いてから見に行ったけど食糞してませんでした。
これは行けると思い3日ほど酢かけてます。
まだ見てるかな?
うちのトイプーは今8ヵ月で何日か前まで食糞してたんだけど治ったかもしれない。
方法はワンが便したら褒めておやつで釣る、そしてお酢を水で薄めたやつを便にかける。
そのまま放置して見たら匂い嗅ぎに行ったけど「フンっ」と言って食べないで他のオモチャで遊びだした。
一応その部屋から離れて時間置いてから見に行ったけど食糞してませんでした。
これは行けると思い3日ほど酢かけてます。
763わんにゃん@名無しさん
2014/11/21(金) 14:31:24.52ID:9XONbIB6 あ、フードと関係なかったねごめんw
764わんにゃん@名無しさん
2014/11/24(月) 10:24:26.07ID:/Koqz3gd 楽天のヴィジョンズの国産で人間の食べられる素材で作ったと言うフード試された方いらっしゃいますか?
ここは送付元は東京ですが
鳥取のメーカーや、どこだっけか忘れましたが、産廃業者とかではないんですよね?
種類によって国産に多い焼き固めた物と、
エクストルーダー製法のがあるみたいですが、
食いつきはいいけど、質がいいのかわからず…
宜しくお願いします。
ここは送付元は東京ですが
鳥取のメーカーや、どこだっけか忘れましたが、産廃業者とかではないんですよね?
種類によって国産に多い焼き固めた物と、
エクストルーダー製法のがあるみたいですが、
食いつきはいいけど、質がいいのかわからず…
宜しくお願いします。
765わんにゃん@名無しさん
2014/11/24(月) 10:38:20.39ID:6oP+0Mug うぜぇ 自分で作れよ>>764
766わんにゃん@名無しさん
2014/11/24(月) 11:09:09.24ID:/Koqz3gd >>765
先代は作ってましたが、それは野菜や肉魚や豆腐等々何でも食べてくれたからバランスもとれたけど、今の愛犬はシニアになってから迎えた犬で食べない物多いので、1食はフードで、1食は食べてくれる食材で作ったのにしないとと思ってるんだけど。
大体ここは手作りスレではないし、
うざいのは貴方な自覚くらいしなさいな
先代は作ってましたが、それは野菜や肉魚や豆腐等々何でも食べてくれたからバランスもとれたけど、今の愛犬はシニアになってから迎えた犬で食べない物多いので、1食はフードで、1食は食べてくれる食材で作ったのにしないとと思ってるんだけど。
大体ここは手作りスレではないし、
うざいのは貴方な自覚くらいしなさいな
767わんにゃん@名無しさん
2014/11/24(月) 11:21:30.12ID:6oP+0Mug >>766 いや疑心暗鬼もほどほどにしろってことよ
何でもネットで情報得ようとするけどそれが本当かわからないよ
もちろん良いことも悪いことも
疑い深すぎる人ちょっと怖いよ
だからこういう人は自分で作ればいいのにさ
何でもネットで情報得ようとするけどそれが本当かわからないよ
もちろん良いことも悪いことも
疑い深すぎる人ちょっと怖いよ
だからこういう人は自分で作ればいいのにさ
768わんにゃん@名無しさん
2014/11/25(火) 22:43:59.66ID:IGiev7e1 >>764
そこの魚のフードを作っているのが文永堂薬品という会社
http://www18.ocn.ne.jp/~bun-eido/
以前、取引先から告発されている
文○○薬品叶サ品の取り扱いに対するお詫びとご報告
お客様各位
私が以前OEM販売していた、文○○薬品 のアジを原料とするドライフードについてご報告いたします。
この商品名は 「○ィ○ドッグ 1・2・3」 と 「○ィ○キャット1・2」 です。
そのほか他社も別名称で販売しています。
○永○薬品鰍ナは「DOG-○○○○ ステージ1・2・α」 「CAT-○○○○ ステージ1・2」です。
OEM ea○ea○
私は、事実が判明した以上取り扱いを中止しました。
拡大写真
この書面は、ドライフードの形状、色彩の変更に伴い取引先に配布されたものです。
「新たな設備と、最新の製造機械を投入しました」と表記され、あたかも自社工場の如くの文面ですが、製造委託会社は○○製薬 鰍ナす。
また、「従来どおりの原材料 (すべて国産) をそのまま使用」も、私自身、昨年9月に○○製薬鰍訪ね、代表取締役並びに取締役営業本部長とお会いし、原材料を聞いたところ 「全農の家畜飼料・アジは中南米産」である事を確かめています。
取引先に対し虚偽の通知を示した事になります。
家畜飼料は、国産では作ることは不可能であり輸入品に頼っているのが現状です。
このレシピ考案者を初めとして製造流通の経緯は全て把握しています。
私も書籍で紹介したりOEM製品として取り扱った経緯があり、ペットや皆様方に申し訳ない気持ちで一杯です。
大変申し訳ありませんでした。
また九州文○○直販鰍フホームページでは、関連会社と明記しながら、自社のホームページでは、関連会社を否定し取引店と表現し、更に自社の名前を無断使用されたとトップページに書き込んでいます。
無断で使用されたなら「現在法的措置を取っています」ぐらい書けばと思うのですが、その気配はなさそうです。
インターネットでは、クリックひとつで全て記載が消滅するため証拠保全のためプリントアウトしたものを掲載いたします。
以前はオリジナルの文書がネット上にあったのだが現在は消されている
そこの魚のフードを作っているのが文永堂薬品という会社
http://www18.ocn.ne.jp/~bun-eido/
以前、取引先から告発されている
文○○薬品叶サ品の取り扱いに対するお詫びとご報告
お客様各位
私が以前OEM販売していた、文○○薬品 のアジを原料とするドライフードについてご報告いたします。
この商品名は 「○ィ○ドッグ 1・2・3」 と 「○ィ○キャット1・2」 です。
そのほか他社も別名称で販売しています。
○永○薬品鰍ナは「DOG-○○○○ ステージ1・2・α」 「CAT-○○○○ ステージ1・2」です。
OEM ea○ea○
私は、事実が判明した以上取り扱いを中止しました。
拡大写真
この書面は、ドライフードの形状、色彩の変更に伴い取引先に配布されたものです。
「新たな設備と、最新の製造機械を投入しました」と表記され、あたかも自社工場の如くの文面ですが、製造委託会社は○○製薬 鰍ナす。
また、「従来どおりの原材料 (すべて国産) をそのまま使用」も、私自身、昨年9月に○○製薬鰍訪ね、代表取締役並びに取締役営業本部長とお会いし、原材料を聞いたところ 「全農の家畜飼料・アジは中南米産」である事を確かめています。
取引先に対し虚偽の通知を示した事になります。
家畜飼料は、国産では作ることは不可能であり輸入品に頼っているのが現状です。
このレシピ考案者を初めとして製造流通の経緯は全て把握しています。
私も書籍で紹介したりOEM製品として取り扱った経緯があり、ペットや皆様方に申し訳ない気持ちで一杯です。
大変申し訳ありませんでした。
また九州文○○直販鰍フホームページでは、関連会社と明記しながら、自社のホームページでは、関連会社を否定し取引店と表現し、更に自社の名前を無断使用されたとトップページに書き込んでいます。
無断で使用されたなら「現在法的措置を取っています」ぐらい書けばと思うのですが、その気配はなさそうです。
インターネットでは、クリックひとつで全て記載が消滅するため証拠保全のためプリントアウトしたものを掲載いたします。
以前はオリジナルの文書がネット上にあったのだが現在は消されている
769わんにゃん@名無しさん
2014/11/25(火) 22:49:05.41ID:IGiev7e1770わんにゃん@名無しさん
2014/11/26(水) 00:09:39.20ID:onlRd5ET 隣の部屋の住人が夜中にギターの練習を始め
あまりの五月蠅さにキレて、壁越しに
「下手くそなギターやめろっ!」
とどなった
するとギターの音は止み、これでようやく眠れると思ったら
今度は尺八の音色が響いてきた
しかもめっちゃ上手だった
そ う い う 意 味 じ ゃ な い
あまりの五月蠅さにキレて、壁越しに
「下手くそなギターやめろっ!」
とどなった
するとギターの音は止み、これでようやく眠れると思ったら
今度は尺八の音色が響いてきた
しかもめっちゃ上手だった
そ う い う 意 味 じ ゃ な い
771764
2014/11/26(水) 04:28:26.60ID:l4HXvS+l772わんにゃん@名無しさん
2014/11/26(水) 06:31:48.19ID:+nR+gHiI >>771
シェフドッグは吉岡ではなくフィールドゲインズです
基本的に僕は国産フードには好意的ではないのですが
FGだけは、そのコンセプトに共感できるし実際使ったこともあります
オリジナルのほうが安いですね
シェフドッグは吉岡ではなくフィールドゲインズです
基本的に僕は国産フードには好意的ではないのですが
FGだけは、そのコンセプトに共感できるし実際使ったこともあります
オリジナルのほうが安いですね
773わんにゃん@名無しさん
2014/11/26(水) 10:33:54.29ID:zRK/T3YZ >>768で出てるフードってあれか
原材料おからとかコーン系ばっかなのにプレミアムフードレベルの金額とってるやつか
その原材料だけでも失笑レベルなのにさらにこんなにひどいのか…
国産フードがなかなか信用されないわけだわ
さらに信じられんのが、「愛犬のことを真剣に考えたナチュラルフードの店」みたいなコンセプトを
打ち出してるショップとかがこんなのを扱ってること
原材料おからとかコーン系ばっかなのにプレミアムフードレベルの金額とってるやつか
その原材料だけでも失笑レベルなのにさらにこんなにひどいのか…
国産フードがなかなか信用されないわけだわ
さらに信じられんのが、「愛犬のことを真剣に考えたナチュラルフードの店」みたいなコンセプトを
打ち出してるショップとかがこんなのを扱ってること
774わんにゃん@名無しさん
2014/11/26(水) 11:46:27.27ID:+nR+gHiI >>773
この製造元の会社は偽装体質みたいだね
関連会社も農水省から回収指示を受けている
「中国から輸入した牛や豚などのえさを国産飼料と偽って販売したとして、農林水産省は17日、
飼料輸入販売会社「九州文永堂直販」(宮崎県都城市)に対し、飼料安全法に基づき、飼料12種類の出荷停止と回収などを指示した。
同省によると、食品の産地偽装はあっても、「えさの産地偽装は非常に珍しい」という。
同省によると、同社は今年1〜11月、中国から輸入した袋詰めや箱詰めの牛や豚などのえさから中国語のラベルをはがし、日本語のラベルをはって国産と偽って販売していた。
同社は昨年1月〜今年11月、約20トンを販売しており、同省では偽装された量の特定を急いでいる。
同社は偽装の理由について「中国産の製品全般のイメージが低下する中で、やってしまった」などと話しているという。 」
http://cds-japan.blogspot.jp/2008_11_01_archive.html
この製造元の会社は偽装体質みたいだね
関連会社も農水省から回収指示を受けている
「中国から輸入した牛や豚などのえさを国産飼料と偽って販売したとして、農林水産省は17日、
飼料輸入販売会社「九州文永堂直販」(宮崎県都城市)に対し、飼料安全法に基づき、飼料12種類の出荷停止と回収などを指示した。
同省によると、食品の産地偽装はあっても、「えさの産地偽装は非常に珍しい」という。
同省によると、同社は今年1〜11月、中国から輸入した袋詰めや箱詰めの牛や豚などのえさから中国語のラベルをはがし、日本語のラベルをはって国産と偽って販売していた。
同社は昨年1月〜今年11月、約20トンを販売しており、同省では偽装された量の特定を急いでいる。
同社は偽装の理由について「中国産の製品全般のイメージが低下する中で、やってしまった」などと話しているという。 」
http://cds-japan.blogspot.jp/2008_11_01_archive.html
775わんにゃん@名無しさん
2014/11/26(水) 22:02:11.01ID:l4HXvS+l776わんにゃん@名無しさん
2014/11/26(水) 22:41:38.20ID:l4HXvS+l 徳岡商会のジロ吉のご飯と
ピュアボックスのドットわんはどうでしょうか?
色々なワードで検索しましたが、わからず…
ご存知の方いらしたら教えて頂けると助かります。
すみません。
ピュアボックスのドットわんはどうでしょうか?
色々なワードで検索しましたが、わからず…
ご存知の方いらしたら教えて頂けると助かります。
すみません。
777わんにゃん@名無しさん
2014/11/26(水) 23:40:36.32ID:l4HXvS+l 776です。
ジロ吉の徳岡商会は元々何の会社か調べてわかりました。
ありがとうございました。
ジロ吉の徳岡商会は元々何の会社か調べてわかりました。
ありがとうございました。
778アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
2015/01/26(月) 03:35:56.50ID:m/CjE7SR ドットわんって使った事はあるけど、実際どうなんだろ?
須崎獣医のフードもアニマルわんと似たペレットだよね?
須崎獣医のフードもアニマルわんと似たペレットだよね?
779アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
2015/01/26(月) 14:00:34.88ID:RISFMOqg http://www.dogactually.net/blog/2015/01/post-634.html&hl=ja-JP&ei=p8jFVODYMujymQXj44Ag&wsc=tf
2015/02/03(火) 12:18:19.99ID:mLx0xBZD
吉岡油糧と食糧って関係ないふりしてるけど関係あるよね
食糧は利用したことがないのにサンプルが届く
食糧は利用したことがないのにサンプルが届く
2015/02/03(火) 19:26:01.68ID:8iLOVbnx
2015/02/10(火) 14:17:19.94ID:fsfyUSKN
ジャンプの製品とピュアボックスは似てる?
2015/02/12(木) 12:29:37.74ID:BhN+OiZ1
さかい企画の嵐山善兵衛の健康一番のシリーズや
ハッピーラブなんとかってドライフードなんですが、
さかい企画ってアニマルワンとかと同じですか?
ハッピーラブなんとかってドライフードなんですが、
さかい企画ってアニマルワンとかと同じですか?
784アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
2015/03/07(土) 16:52:26.55ID:dDxI1NbJ ピレニーランドベーシックを使おうかと思っていますが、
使っている方がいらしたら、ご感想をお聞かせ下さい。
使っている方がいらしたら、ご感想をお聞かせ下さい。
2015/03/07(土) 18:37:53.11ID:8ISxQhxK
http://engawa.2ch.net/dog/kako/1378/13787/1378777527.html
812〜833のレス参照
まともな規模のメーカーならまともな獣医と提携して
きちんとした医学的、栄養学的エビデンスに基づいて作られてると思うけど
個人が思いつきで創業したレベルの会社だと、エビデンスなしに
オカルトレベルの勝手なこと言って、勝手にいろいろなもん混ぜてたりするから
結構危ないと思うよ。
少しでもアカデミックでない変なこと言い出したら危険なので除外すべし。
特に自然派を謳ってるところはオカルト、カルト宗教っぽい思想でやってるのが
紛れ込んでるから。
812〜833のレス参照
まともな規模のメーカーならまともな獣医と提携して
きちんとした医学的、栄養学的エビデンスに基づいて作られてると思うけど
個人が思いつきで創業したレベルの会社だと、エビデンスなしに
オカルトレベルの勝手なこと言って、勝手にいろいろなもん混ぜてたりするから
結構危ないと思うよ。
少しでもアカデミックでない変なこと言い出したら危険なので除外すべし。
特に自然派を謳ってるところはオカルト、カルト宗教っぽい思想でやってるのが
紛れ込んでるから。
2015/03/08(日) 20:54:15.80ID:Q2I4u5cQ
2015/04/03(金) 01:23:15.74ID:r/V6rcNx
a
2015/04/12(日) 23:24:03.45ID:UKDY0dDz
鹿糞マニアの戯言シリーズ(笑)(笑)(笑)
789アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
2015/05/22(金) 23:02:59.17ID:5+3mGxJ3 阪急ハロードッグのわんちゃんのこだわりご飯というのが発売されたみたいですが
(フィッシュとチキン)
まぐろも国産で鶏は九州産で他素材も地域も出てるのですが、使われた方いらっしゃいますか?
感想お聞きしたいです。
宜しくお願いします。
(フィッシュとチキン)
まぐろも国産で鶏は九州産で他素材も地域も出てるのですが、使われた方いらっしゃいますか?
感想お聞きしたいです。
宜しくお願いします。
2015/06/27(土) 10:09:58.69ID:8ASJy1qV
age
2015/07/22(水) 14:45:03.98ID:C8nSBiW8
sage
2015/08/15(土) 21:05:06.87ID:gOE8V4I4
デビフは良いじゃないかな
2015/08/30(日) 12:45:11.36ID:ThA2xyyy
一度吉岡油糧で買い物をしたら、頼んでもなしい利用したこともないのに食糧からサンプルが届くから数ヶ月前に届いたときに食糧に電話して サンプル郵送の停止と個人情報の削除をお願いしたのに
また昨日サンプルが届いてた。
個人情報の入手先の吉岡油糧との関係聞いてもだんまり決め込むし、犬を飼ってる人でもそうでない方にもランダムで送ってるとか言いやがるし(じゃあその情報はどこからよと)
ムカつくわ
また昨日サンプルが届いてた。
個人情報の入手先の吉岡油糧との関係聞いてもだんまり決め込むし、犬を飼ってる人でもそうでない方にもランダムで送ってるとか言いやがるし(じゃあその情報はどこからよと)
ムカつくわ
794アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
2015/08/30(日) 13:24:55.33ID:zu9VYcvs ( ´_ゝ`)
2015/09/13(日) 23:37:22.32ID:2zfC7eYc
>>792
デビフは人間が食っても上手い
デビフは人間が食っても上手い
2015/09/15(火) 19:44:02.51ID:DOT61OfO
?
2015/09/18(金) 04:39:11.26ID:/w2GVkmu
2015/10/15(木) 07:23:59.01ID:rhE1MMEO
輸入フードメーカーは
プレミアムドッグフードですら
ドライのアルミパックに窒素充填していない
との書き込みがありましたが、本当ですか
プレミアムドッグフードですら
ドライのアルミパックに窒素充填していない
との書き込みがありましたが、本当ですか
799わんにゃん@名無しさん
2016/03/25(金) 18:47:39.90ID:4G2qluYt サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドうああ
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけまぐれしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんヘルシフト光金さかい強制バイト問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国ヒトラー捕鯨団体飲料水40代社員端末サッカーコメント
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドうああ
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけまぐれしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんヘルシフト光金さかい強制バイト問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国ヒトラー捕鯨団体飲料水40代社員端末サッカーコメント
800わんにゃん@名無しさん
2016/03/31(木) 18:38:59.64ID:kiViCY8S801わんにゃん@名無しさん
2016/04/07(木) 14:56:48.19ID:V86T+wvH 激安ドッグフード 激安キャットフード 通販
ルーセントウォーター
〒470-1127 愛知県豊明市三崎町ゆたか台33番地13
TEL 050-3734-1924 (固定:OCN光)
0562-93-3658
TEL 090-4261-7321 (ソフトバンク)
FAX専用 0562-93-3658 (NTT)
ルーセントウォーター
〒470-1127 愛知県豊明市三崎町ゆたか台33番地13
TEL 050-3734-1924 (固定:OCN光)
0562-93-3658
TEL 090-4261-7321 (ソフトバンク)
FAX専用 0562-93-3658 (NTT)
802わんにゃん@名無しさん
2016/06/23(木) 01:52:24.97ID:OBadW2lF803わんにゃん@名無しさん
2016/06/23(木) 09:00:54.37ID:h3lYzUHq804わんにゃん@名無しさん
2016/08/14(日) 20:02:32.42ID:XEghu5Nz >>121 野生のオオカミですら雑食だし
地域により、食料の8割がブドウ・ナツメヤシ、など植物質の例があった
ダーウィンが来た!「砂漠に生きる!幻のオオカミ」
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?p=p450
(内容より)
> オオカミって肉食のイメージおありの方多いかもしれませんが
*> 実は果物や植物なども食べる雑食性なんです。
> えっ意外。
*> 中でもアラビアオオカミは特に植物を多く食べ
*> 食べものの8割近くが植物だったという調査結果もあるんです。
> さらにこの辺りの農場ではブドウのほかにもナツメヤシというヤシの実を育てています。
> ナツメヤシのカロリーはバナナの3倍以上もありまして栄養満点。
> だからオオカミは畑の作物があればなんとかやっていけるんです。
肉以外の栄養なら、穀物よりも果物・野菜が向いてる
地域により、食料の8割がブドウ・ナツメヤシ、など植物質の例があった
ダーウィンが来た!「砂漠に生きる!幻のオオカミ」
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?p=p450
(内容より)
> オオカミって肉食のイメージおありの方多いかもしれませんが
*> 実は果物や植物なども食べる雑食性なんです。
> えっ意外。
*> 中でもアラビアオオカミは特に植物を多く食べ
*> 食べものの8割近くが植物だったという調査結果もあるんです。
> さらにこの辺りの農場ではブドウのほかにもナツメヤシというヤシの実を育てています。
> ナツメヤシのカロリーはバナナの3倍以上もありまして栄養満点。
> だからオオカミは畑の作物があればなんとかやっていけるんです。
肉以外の栄養なら、穀物よりも果物・野菜が向いてる
805わんにゃん@名無しさん
2016/08/20(土) 12:08:29.22ID:BJgKtYFB 畑のブドウなど盗み食いして大家族を維持するオオカミもいる
806わんにゃん@名無しさん
2016/08/24(水) 23:24:52.15ID:pU/LO4l/ WOLF STEP 果物ごとの食べ方の違い
http://wolfstep.blog83.fc2.com/blog-entry-11.html
狼はブドウが好物なようだし、動物園でも与えてる
http://wolfstep.blog83.fc2.com/blog-entry-11.html
狼はブドウが好物なようだし、動物園でも与えてる
807わんにゃん@名無しさん
2016/08/29(月) 15:45:16.70ID:W6mAN4jv ブドウ園の犬もワインドッグも、普通にブドウ食べるよ
ぶどうの収穫時期を知らせる、ワインドッグは世界的に活躍してる
http://www.winedogs.com/
“YOU CAN'T MAKE GOOD WINE WITHOUT A DOG!”
ぶどうの収穫時期を知らせる、ワインドッグは世界的に活躍してる
http://www.winedogs.com/
“YOU CAN'T MAKE GOOD WINE WITHOUT A DOG!”
808わんにゃん@名無しさん
2016/09/14(水) 22:51:29.39ID:RlxJUa31 野生の狼は魚も果実も沢山食べるよ
809わんにゃん@名無しさん
2016/09/16(金) 00:06:48.77ID:UzWIYS2e うちの犬はドッグフードに魚や野菜、キノコ、くだものをトッピングしてあげてる。
そのせいか全然病気しないですげえ元気だし、13歳になっても毛並みが超いい。
そのせいか全然病気しないですげえ元気だし、13歳になっても毛並みが超いい。
810わんにゃん@名無しさん
2016/09/18(日) 13:48:22.86ID:u7ST3QvL 40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
811わんにゃん@名無しさん
2016/09/24(土) 18:14:10.51ID:jy4jSDI2812わんにゃん@名無しさん
2016/09/30(金) 23:39:49.35ID:0hQ+MQEa 狩りが危険だから、カナダで鮭の時期には魚食に偏るオオカミもいる
813わんにゃん@名無しさん
2016/10/12(水) 21:17:01.32ID:+yicwAt6 愛犬厨房がまた潰れるね
814わんにゃん@名無しさん
2016/10/12(水) 22:10:12.36ID:sVXZA2ox プレミックスたまに買ってたのに残念
815わんにゃん@名無しさん
2016/10/22(土) 23:05:03.47ID:qKjkZkSv 果物も野菜も魚も普通に摂る食性
816わんにゃん@名無しさん
2016/11/03(木) 09:51:31.00ID:TWi3GQih おい、おまえら!
今朝の「突撃!チョイス」を見たか??
バ飼い主のジジイがイヌ畜生を20匹も飼い、他人様に大迷惑をかけている!
手入れもしつけもされない小汚い駄犬ばかりで、動物虐待だ。
言いわけもキチガイだったぜ。
「迷惑をかけても、自由に生きたい」
だとよ!!!!
イヌ畜生を飼うヤツはどうしてこう、常識もマナーも他人様を思いやる気持ちもない、
身勝手とエゴだけの人間以下の屑ばかりなんだ??
今、社会問題になっている「発達障ガイ者」の言い草、まんまだ!
そう、そう、国民総「発達障ガイ者」の、え便器チョンはイヌ畜生が大好きだってさ。
「好きだからこそ、食うんだ」
と、と言っているのを見たぞ!!!!
ま、イヌ畜生も獣医の話では「多動性注意欠陥障害」の動物と言うしな!
障ガイ者同士、気が合うんだろ〜よ。
な?バ飼い主は人間以下の異常者だらけだ。
イヌ畜生以下の知能とモラルすらないイヌキチガイどもは、日本から消えろ。
静かでモラルと思いやりのある美しい日本国になる!!
今朝の「突撃!チョイス」を見たか??
バ飼い主のジジイがイヌ畜生を20匹も飼い、他人様に大迷惑をかけている!
手入れもしつけもされない小汚い駄犬ばかりで、動物虐待だ。
言いわけもキチガイだったぜ。
「迷惑をかけても、自由に生きたい」
だとよ!!!!
イヌ畜生を飼うヤツはどうしてこう、常識もマナーも他人様を思いやる気持ちもない、
身勝手とエゴだけの人間以下の屑ばかりなんだ??
今、社会問題になっている「発達障ガイ者」の言い草、まんまだ!
そう、そう、国民総「発達障ガイ者」の、え便器チョンはイヌ畜生が大好きだってさ。
「好きだからこそ、食うんだ」
と、と言っているのを見たぞ!!!!
ま、イヌ畜生も獣医の話では「多動性注意欠陥障害」の動物と言うしな!
障ガイ者同士、気が合うんだろ〜よ。
な?バ飼い主は人間以下の異常者だらけだ。
イヌ畜生以下の知能とモラルすらないイヌキチガイどもは、日本から消えろ。
静かでモラルと思いやりのある美しい日本国になる!!
817わんにゃん@名無しさん
2016/11/03(木) 19:13:21.62ID:fgN2bVIp 何で国産フードって人気ないんだろ?
同じ値段だったら正規輸入品より確実に良いもの作れそうなんだけど
同じ値段だったら正規輸入品より確実に良いもの作れそうなんだけど
818わんにゃん@名無しさん
2016/11/06(日) 18:18:07.66ID:+UbrJgJu フェアリーSガーデン楽天で買った時は
楽天のサイトではタンパク質26%だったのに
届いたのみたら18%でHPみたら18%だった
楽天に騙された
楽天のサイトではタンパク質26%だったのに
届いたのみたら18%でHPみたら18%だった
楽天に騙された
819わんにゃん@名無しさん
2016/11/10(木) 14:14:32.67ID:5yLloXsF イヌ飼いは社会の迷惑だ!
社会の害獣イヌ畜生は駆除すべき!!!!
日本国は昔からそうだった!
いろは歌留多の、
「イヌも歩けば棒に当たる」
は、戌年のイヌ公方のイヌ政索に反発した江戸庶民が、イヌ畜生を見ると
棒を投げて撃退した事実による。
役人に、
「いえ、たまたま当たってしまったので」
と言い訳するためだwwww
イヌ畜生は温和で善良な江戸市民にも、多大な迷惑を及ぼしていたのだ!
害獣イヌ畜生のバ飼い主は社会の害悪でしかない!!!!
、
社会の害獣イヌ畜生は駆除すべき!!!!
日本国は昔からそうだった!
いろは歌留多の、
「イヌも歩けば棒に当たる」
は、戌年のイヌ公方のイヌ政索に反発した江戸庶民が、イヌ畜生を見ると
棒を投げて撃退した事実による。
役人に、
「いえ、たまたま当たってしまったので」
と言い訳するためだwwww
イヌ畜生は温和で善良な江戸市民にも、多大な迷惑を及ぼしていたのだ!
害獣イヌ畜生のバ飼い主は社会の害悪でしかない!!!!
、
820わんにゃん@名無しさん
2016/11/10(木) 15:30:00.93ID:5yLloXsF 害獣イヌ畜生を飼いたがるのは、え便器在日チョンだからなのか????
え便器在日チョンが、
「イヌ畜生を食うのは、食いたいほどスキだからだ」
と言うのを見たぞ!!!!
え便器在日チョンをはじめ、イヌ飼い・イヌキチガイはおぞまし過ぎる!!!!
、
え便器在日チョンが、
「イヌ畜生を食うのは、食いたいほどスキだからだ」
と言うのを見たぞ!!!!
え便器在日チョンをはじめ、イヌ飼い・イヌキチガイはおぞまし過ぎる!!!!
、
821meme
2016/11/13(日) 08:18:43.67ID:yHIv14RV 初めまして。すぐストルバイト結晶が出るトイプードル4歳ですが、スパットのフィールドゲインズを
やるとアルカリ尿が8.5とかになりストルバイト結晶が出ました。同じくスパットのOEMのパインズペットフードという会社の
ストラフリーというのをやっても、食後尿が8.5とかになりストルバイト結晶が出ました。
国産ドライフードでは 何種類も試しましたが、食後尿がアルカリ尿が高くなります。ランフリーも何種類か試しましたが、
凄くアルカリ尿が高くなりました。
もしかして海外のフードは発泡してありますが、この方が消化が良く、無発泡の国産ドライフードはもしかして 消化が悪いのかなーと
思ったりもしましたが、判りません。
国産ドライフードの方が、合成ビタミンとかも使ってないのも多いし、
肉とかの食べ物を混ぜた感じが 見てとれるので、 良い感じがするのですが、みんな何となく似た感じの?フードに感じますが、
特に、スパットの工場で作ったのは 不衛生だ と見かけまして、住所でグーグルマップで調べたら、写真が出てきましたが確かに凄い汚い
工場でした。 おまけにスパットの社長のFacebookを見たら、ゴルフの洋服を放っていたらキノコが生えていた写真が載っていて
フィールドゲインズは 大丈夫だろうかと、気持ち悪くなりました。
それで お聞きしたいのは国産ドライフードで、スパットの製品以外で 衛生的面、品質とかも、どこのが良いと思われますか?
それとストルバイト、アルカリ尿に良い国産ドライフード ご存知ないでしょうか
宜しくお願い致しますm(__)m
やるとアルカリ尿が8.5とかになりストルバイト結晶が出ました。同じくスパットのOEMのパインズペットフードという会社の
ストラフリーというのをやっても、食後尿が8.5とかになりストルバイト結晶が出ました。
国産ドライフードでは 何種類も試しましたが、食後尿がアルカリ尿が高くなります。ランフリーも何種類か試しましたが、
凄くアルカリ尿が高くなりました。
もしかして海外のフードは発泡してありますが、この方が消化が良く、無発泡の国産ドライフードはもしかして 消化が悪いのかなーと
思ったりもしましたが、判りません。
国産ドライフードの方が、合成ビタミンとかも使ってないのも多いし、
肉とかの食べ物を混ぜた感じが 見てとれるので、 良い感じがするのですが、みんな何となく似た感じの?フードに感じますが、
特に、スパットの工場で作ったのは 不衛生だ と見かけまして、住所でグーグルマップで調べたら、写真が出てきましたが確かに凄い汚い
工場でした。 おまけにスパットの社長のFacebookを見たら、ゴルフの洋服を放っていたらキノコが生えていた写真が載っていて
フィールドゲインズは 大丈夫だろうかと、気持ち悪くなりました。
それで お聞きしたいのは国産ドライフードで、スパットの製品以外で 衛生的面、品質とかも、どこのが良いと思われますか?
それとストルバイト、アルカリ尿に良い国産ドライフード ご存知ないでしょうか
宜しくお願い致しますm(__)m
822わんにゃん@名無しさん
2016/11/13(日) 08:34:11.86ID:TvZ4erl8 井戸水だのミネラルウォーターだの与えてない?
823わんにゃん@名無しさん
2016/11/14(月) 02:02:24.68ID:QVmR+/9Y >>821
トイレ我慢させてない?
トイレ我慢させてない?
824meme
2016/11/14(月) 04:32:11.75ID:YPFnt8yx825meme
2016/11/14(月) 04:40:05.56ID:YPFnt8yx すみませんm(__)m
野菜が原因だけではないのですが、何か消化が出来にくい何かがあるのかもしれないです
そういう体質に生まれた と獣医さんは言いましたが、尿がアルカリ尿にあまりならないのは
グゥードという国産の生肉のと、バーフダイエットという生肉の、
これは やはり肉だからかとおもうのですが食後尿がアルカリにはそんなに傾かず、割と安定します。
しかし、生肉は朝はやりにくいので、ドライフードを探しています。
急にお邪魔して、いろいろ長く書いてすみません。
野菜が原因だけではないのですが、何か消化が出来にくい何かがあるのかもしれないです
そういう体質に生まれた と獣医さんは言いましたが、尿がアルカリ尿にあまりならないのは
グゥードという国産の生肉のと、バーフダイエットという生肉の、
これは やはり肉だからかとおもうのですが食後尿がアルカリにはそんなに傾かず、割と安定します。
しかし、生肉は朝はやりにくいので、ドライフードを探しています。
急にお邪魔して、いろいろ長く書いてすみません。
826わんにゃん@名無しさん
2016/11/16(水) 14:31:48.35ID:8oowkKSn827わんにゃん@名無しさん
2016/11/17(木) 08:22:27.44ID:7Ou7pori とり農園がジャーキー中止だって。
あまり儲かってないみたいだし、経営が変わってから
ペットフードとかやる気なくしたんだろな。
5年くらい前まではヘビーリビーターだったんだけど。
あまり儲かってないみたいだし、経営が変わってから
ペットフードとかやる気なくしたんだろな。
5年くらい前まではヘビーリビーターだったんだけど。
828わんにゃん@名無しさん
2016/11/29(火) 21:49:35.43ID:ZUj1FDyS わるくち
829わんにゃん@名無しさん
2016/11/30(水) 12:10:27.43ID:pOQ46bln830わんにゃん@名無しさん
2016/12/08(木) 23:58:32.22ID:H4YwykNI 国産は高いのか
831わんにゃん@名無しさん
2016/12/21(水) 22:23:24.64ID:z/WikzzU >>515 ニホンオオカミが、塩を求める話は多いし
夜中に、「小便桶(便所)の小便を飲み干していた」話もあるから塩は不可欠だよ
http://apolohal.jp/st2-17.htm
> 便所は、戸外に小便桶(小便たんご)を置いた。日本狼が生息していた時
> 代には、真夜中に狼が塩分補給のため小便桶から小便を飲み干していたという証言も
> あった。
夜中に、「小便桶(便所)の小便を飲み干していた」話もあるから塩は不可欠だよ
http://apolohal.jp/st2-17.htm
> 便所は、戸外に小便桶(小便たんご)を置いた。日本狼が生息していた時
> 代には、真夜中に狼が塩分補給のため小便桶から小便を飲み干していたという証言も
> あった。
832わんにゃん@名無しさん
2016/12/24(土) 10:22:14.18ID:bgzMNip6 【おやつタイム】サツマイモのおやつ♪【小型犬チワワ】
https://youtu.be/uf-AX8zZtcs
https://youtu.be/uf-AX8zZtcs
833わんにゃん@名無しさん
2017/01/08(日) 22:38:41.47ID:gKyf8+FG 〜2度の大地震を乗り越えて〜 本場熊本の馬刺し専門店がつくる
馬肉ドッグフード 「馬肉自然づくり」が全国発売開始!
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Cdpress000144419.html
馬肉ドッグフード 「馬肉自然づくり」が全国発売開始!
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Cdpress000144419.html
834わんにゃん@名無しさん
2017/01/27(金) 03:42:46.99ID:REBhbrgo 安心安全のみちのく◯◯ームの島根の工場が汚すぎるwwwwwww
835わんにゃん@名無しさん
2017/01/27(金) 08:01:05.64ID:vW8v83jy >>827
鳥農園はジャーキーの代わりに胸肉スライス出したよ。
設備の老朽化でジャーキー作れないって中止にした割には、同じ製法らしい胸肉は作れる・・・
ってことは単に原料価格を下げたかったんかな〜。
価格も上がってる。
鳥農園はジャーキーの代わりに胸肉スライス出したよ。
設備の老朽化でジャーキー作れないって中止にした割には、同じ製法らしい胸肉は作れる・・・
ってことは単に原料価格を下げたかったんかな〜。
価格も上がってる。
836わんにゃん@名無しさん
2017/02/02(木) 09:41:43.52ID:Pl+FrwGf まだ9才なのに片目白内障
もう片方もブルーがっかってる
笑顔が無くなるなんてショック
今までチキン系のドッグフードだったけど
サーモンとか鹿肉とか変えたほうがいいのかな?
もう片方もブルーがっかってる
笑顔が無くなるなんてショック
今までチキン系のドッグフードだったけど
サーモンとか鹿肉とか変えたほうがいいのかな?
837わんにゃん@名無しさん
2017/02/02(木) 21:36:48.44ID:NSUwPXwY 白内障にフードは関係無いと思うけどな。
アスタキサンチンとかの抗酸化系サプリを
試してみるのはどうだろう。
うちは10歳で網膜変性症なのと白内障で、
気休め程度だとは思うけどサプリあげてる。
アスタキサンチンとかの抗酸化系サプリを
試してみるのはどうだろう。
うちは10歳で網膜変性症なのと白内障で、
気休め程度だとは思うけどサプリあげてる。
838わんにゃん@名無しさん
2017/02/03(金) 11:28:08.96ID:CohpYK+3 >>837
836ですがレスありがとう
サプリもいろいろ検討してみます
まずはフードをアーテミスのオソピュアのサーモンを注文しました
1キロを完食してくれたら続けてみようかと思います
余談ですが、人間の白内障の原因は肉もあるみたいです
乳製品も摂りすぎると白内障になるとか
愛犬がこの病気になっていろいろ調べていままで知らなかったことばかりで
愛犬に教えてもらってるような申し訳なさも感じています
836ですがレスありがとう
サプリもいろいろ検討してみます
まずはフードをアーテミスのオソピュアのサーモンを注文しました
1キロを完食してくれたら続けてみようかと思います
余談ですが、人間の白内障の原因は肉もあるみたいです
乳製品も摂りすぎると白内障になるとか
愛犬がこの病気になっていろいろ調べていままで知らなかったことばかりで
愛犬に教えてもらってるような申し訳なさも感じています
839わんにゃん@名無しさん
2017/02/03(金) 21:10:07.44ID:PCJdVQFS 目にブルーベリーとかどうなん?
840わんにゃん@名無しさん
2017/02/05(日) 13:54:15.57ID:lfhf0SJw 鹿肉ってどうなんだろ
841わんにゃん@名無しさん
2017/02/06(月) 21:12:52.22ID:7w26XDNU 鹿肉はいいと思うけどね。
ただ鹿肉原料にしてるフードは輸入も含め少ない。
ただ鹿肉原料にしてるフードは輸入も含め少ない。
842わんにゃん@名無しさん
2017/02/07(火) 09:49:49.43ID:7f9NNOlC ネットで見たら死んだ鹿肉を利用しているって書いてあった
鹿って豚や鳥とちがって野生だよね
鹿って豚や鳥とちがって野生だよね
843わんにゃん@名無しさん
2017/02/07(火) 11:04:17.78ID:/V1Aa9XQ 害獣として駆除したやつだよ
原野や山林のなかで野生で死んだのを探すなんて、コストがシャレにならない
死んだ鹿肉なんてミミズバーガーなみのガセだよ
原野や山林のなかで野生で死んだのを探すなんて、コストがシャレにならない
死んだ鹿肉なんてミミズバーガーなみのガセだよ
844わんにゃん@名無しさん
2017/02/08(水) 10:22:47.57ID:/Xo9YQSf 駆除する前に病気にかかってたり
老体だったりしたら犬に食べさせたくないよ
人間が管理している動物じゃなきゃ安心じゃない
老体だったりしたら犬に食べさせたくないよ
人間が管理している動物じゃなきゃ安心じゃない
845わんにゃん@名無しさん
2017/02/08(水) 21:32:30.93ID:N8X4/THt 飼料は安心できる?
846わんにゃん@名無しさん
2017/02/08(水) 22:45:30.30ID:7Qsao/mc そこまで考えるなら人間の食料だってどうなのかね?
847わんにゃん@名無しさん
2017/02/09(木) 12:25:08.49ID:bQ+M5FIa 品質の基準が違うでしょ
848わんにゃん@名無しさん
2017/02/09(木) 18:03:42.77ID:AG7qSEYI ヒューマングレード最強ってことだ!
849わんにゃん@名無しさん
2017/02/11(土) 22:41:24.66ID:GRg/zF/Q 食糧ってドッグフードはどうなん?
850わんにゃん@名無しさん
2017/02/28(火) 00:07:25.23ID:oNrFsFNa みちのくファー○のおやつの信者がかわいそう。
851わんにゃん@名無しさん
2017/03/07(火) 10:38:52.86ID:KqQp6N3N ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル有限会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル有限会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
852わんにゃん@名無しさん
2017/04/02(日) 18:16:15.81ID:wg6g40X6 白内障は食事じゃどうにもならないよ
853わんにゃん@名無しさん
2017/04/20(木) 14:34:34.33ID:uj6K7vCp >>532
スプリングナチュラルってドックフードがあって
海外だけど、
分析したらすごく良いものだったって話をきいて
オススメされてそれ以来ずっとそれ。
かんぞうの数値もよくなり高いけど、よかった。
ただ、今注文しようとしたら製造中止だって。
国産でグレンフリーで生肉使用無添加なんてあるのかな??
スプリングナチュラルってドックフードがあって
海外だけど、
分析したらすごく良いものだったって話をきいて
オススメされてそれ以来ずっとそれ。
かんぞうの数値もよくなり高いけど、よかった。
ただ、今注文しようとしたら製造中止だって。
国産でグレンフリーで生肉使用無添加なんてあるのかな??
854わんにゃん@名無しさん
2017/04/20(木) 14:35:15.59ID:uj6K7vCp 随分前の書き込みだったのかw
855わんにゃん@名無しさん
2017/05/09(火) 09:34:19.08ID:pdLwigis 最近やたら宣伝され始めたナチュロル、中身見る限りダメだこりゃな感じだけど試した人いる?
856わんにゃん@名無しさん
2017/05/09(火) 22:46:11.55ID:CYr0K1pL 【悲報】「犬のお腹は人間よりもずっと丈夫」と消費期限切れ食品を与えられた家の犬が激しい下痢に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1494327182/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1494327182/
857わんにゃん@名無しさん
2017/05/10(水) 23:45:10.88ID:1Ch+aEst 【BBQ刺殺事件】人は何でここまでゴミになれるのか。何がお前をそこまでゴミにしたんだ?ってレスを発見
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494320885/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494320885/
858わんにゃん@名無しさん
2017/05/14(日) 23:47:31.30ID:+DE29G71 THE BLOG IS AYAKA
http://blog.livedoor.jp/general911/
http://blog.livedoor.jp/general911/
859わんにゃん@名無しさん
2017/05/21(日) 12:20:40.46ID:hIJ8MlTi 今回話題にのBBQ殺人の被害者って創価学会員なの?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1494474356/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1494474356/
860わんにゃん@名無しさん
2017/05/21(日) 16:47:37.25ID:uOtVblLC ドッグスタンスってどうなんですか?国内産鹿肉使用でよさそうなんですが口コミがちょっとカナガンぽいんです...
861わんにゃん@名無しさん
2017/05/23(火) 20:08:26.99ID:iYvJdsp7 同学年の男子生徒にバッタや犬の糞(ふん)を食べさせたとして、
警視庁少年事件課は強要容疑で、東京都練馬区に住む通信制私立高校1年の少年
(15)を逮捕した。少年は「(男子生徒が)自分にびびっていることが分か
っていたので、何でもやらせていた」と容疑を認めている。
逮捕容疑は昨年9月9日、西東京市の駅ホームで、当時同じ練馬区立の中学
校に通っていた同学年の男子生徒に「虫食べられるんだよな。そのバッタ食
べてみろよ」などと要求しバッタを口の中に入れさせたほか、同月中旬から1
0月中旬ごろ、自宅で男子生徒の胸を足蹴りするなどの暴行を加え、飼い犬の
糞を食べさせたとしている。
少年は昨年1月ごろから、学校で男子生徒を含む4〜5人の生徒に対して同
様のいじめ行為を繰り返していたとみられ、同8月に別の生徒の母親が警視庁
に相談して発覚。他にもミミズやヤモリ、植物の葉っぱなどを食べるよう強要
して不登校になった生徒もいたという。
http://www.sankei.com/affairs/news/170523/afr1705230009-n1.html
警視庁少年事件課は強要容疑で、東京都練馬区に住む通信制私立高校1年の少年
(15)を逮捕した。少年は「(男子生徒が)自分にびびっていることが分か
っていたので、何でもやらせていた」と容疑を認めている。
逮捕容疑は昨年9月9日、西東京市の駅ホームで、当時同じ練馬区立の中学
校に通っていた同学年の男子生徒に「虫食べられるんだよな。そのバッタ食
べてみろよ」などと要求しバッタを口の中に入れさせたほか、同月中旬から1
0月中旬ごろ、自宅で男子生徒の胸を足蹴りするなどの暴行を加え、飼い犬の
糞を食べさせたとしている。
少年は昨年1月ごろから、学校で男子生徒を含む4〜5人の生徒に対して同
様のいじめ行為を繰り返していたとみられ、同8月に別の生徒の母親が警視庁
に相談して発覚。他にもミミズやヤモリ、植物の葉っぱなどを食べるよう強要
して不登校になった生徒もいたという。
http://www.sankei.com/affairs/news/170523/afr1705230009-n1.html
862わんにゃん@名無しさん
2017/05/25(木) 19:18:29.87ID:P9q1JYW2863わんにゃん@名無しさん
2017/05/28(日) 20:51:28.59ID:xAiyrKJR864わんにゃん@名無しさん
2017/05/31(水) 01:28:39.03ID:Lmtqi/q1865わんにゃん@名無しさん
2017/06/04(日) 12:57:40.78ID:IxfL5ppB 昨日ペットショップに久しぶりに行ったら激クサでした。
あれが普通のペットショップの匂いだと思うのですがそこまでして犬とか猫とか小動物とか買いたいものなんですか?
都会の一等地にあるペットショップでお店も綺麗で店員さん達も一生懸命働いていたので多分あれがペットショップの臭さの最低ラインだと思うんですがそれでも私にはげきくさでした。
あんな臭い塊をわざわざお金を払って買うということですが本当に信じられません。
あの 獣 の匂いというのはどうにかならないものなんでしょうか?
あれが普通のペットショップの匂いだと思うのですがそこまでして犬とか猫とか小動物とか買いたいものなんですか?
都会の一等地にあるペットショップでお店も綺麗で店員さん達も一生懸命働いていたので多分あれがペットショップの臭さの最低ラインだと思うんですがそれでも私にはげきくさでした。
あんな臭い塊をわざわざお金を払って買うということですが本当に信じられません。
あの 獣 の匂いというのはどうにかならないものなんでしょうか?
866わんにゃん@名無しさん
2017/06/04(日) 15:50:05.82ID:F5CMca0l 何しにペットショップに行ったの?
867わんにゃん@名無しさん
2017/06/10(土) 03:04:56.32ID:5dVTWyce868わんにゃん@名無しさん
2017/06/15(木) 21:25:37.22ID:/6/OxqGa 聴取の男性8階から飛び降り死亡 大阪府警枚岡署、たばこ奪われる強盗事件で - 産経WEST
http://www.sankei.com/smp/west/news/170615/wst1706150053-s1.html
>たばこを奪って車で逃走
http://www.sankei.com/smp/west/news/170615/wst1706150053-s1.html
>たばこを奪って車で逃走
869わんにゃん@名無しさん
2017/06/18(日) 16:44:23.47ID:Qo1O9zKR870わんにゃん@名無しさん
2017/06/20(火) 10:39:46.16ID:AwX+LUMj ジロ吉って総合栄養食なの?
871わんにゃん@名無しさん
2017/06/23(金) 21:38:35.07ID:LvPuQqpr 俺日本人だけど、溺れた犬は棒で叩け
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1498140382/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1498140382/
872わんにゃん@名無しさん
2017/06/25(日) 23:35:54.80ID:VOYI+IXD873わんにゃん@名無しさん
2017/06/26(月) 03:08:12.71ID:8gAPaW8M 踏切で犬を助けようとした助教授、死亡。犬も死亡。極太バイブ。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498386622/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498386622/
874わんにゃん@名無しさん
2017/06/29(木) 20:37:55.59ID:9JN557Xh875わんにゃん@名無しさん
2017/07/02(日) 23:00:01.12ID:53Vrp4bj 本来、果物や野菜をよく食べる動物
寒波にブルブル、モスクワのオオカミがバナナをあんぐり
https://jp.sputniknews.com/life/201510101016937/
> モスクワ動物園の哺乳類部のイヴァン・パヴロフ部長は
> テレビ「360モスクワ郊外」に語ったなかで、
> 冬の間、動物たちの摂取する食物量は夏より2割多くなると指摘している。
> パヴロフ部長いわく、
> オオカミは特に南に生息するものは季節に関係なく野菜や果物を食べる。
> 「オオカミはいろんな果物や野菜をたくさん食べますよ。
寒波にブルブル、モスクワのオオカミがバナナをあんぐり
https://jp.sputniknews.com/life/201510101016937/
> モスクワ動物園の哺乳類部のイヴァン・パヴロフ部長は
> テレビ「360モスクワ郊外」に語ったなかで、
> 冬の間、動物たちの摂取する食物量は夏より2割多くなると指摘している。
> パヴロフ部長いわく、
> オオカミは特に南に生息するものは季節に関係なく野菜や果物を食べる。
> 「オオカミはいろんな果物や野菜をたくさん食べますよ。
876わんにゃん@名無しさん
2017/07/04(火) 19:04:09.00ID:XDLyd9pb877わんにゃん@名無しさん
2017/07/11(火) 21:50:07.47ID:s4LoAk78 犬やオオカミは果実大好き
878わんにゃん@名無しさん
2017/07/11(火) 22:03:44.27ID:rRhv8B8X バリ島で人気の「サテ」は犬肉か、動物愛護団体が警告 | ロイター
http://jp.reuters.com/article/bali-idJPKBN19W06W
http://jp.reuters.com/article/bali-idJPKBN19W06W
879わんにゃん@名無しさん
2017/07/14(金) 11:22:58.88ID:jRAwTUAt バリなんかへ行く日本人は癌になるかもな
880わんにゃん@名無しさん
2017/07/19(水) 13:53:28.53ID:UL2p4Gut 犬がうるさく吠えるとムカつきますか?
881わんにゃん@名無しさん
2017/07/20(木) 22:11:23.25ID:InRj4JVk サケを食べるオオカミたち
http://www.flintstone.co.jp/ZATUGAKU/animal28.html
> シカの生息数が安定しているにも関わらず、
> 秋には産卵のために遡上してくるサケを積極的に食べる傾向にあるそうです。
> 研究チームは、オオカミが
> サケを食べる一番の理由として、シカなどと違って襲ってもケガをする可能性が少ないから
> とした上で、オオカミが「ドコサヘキサエン酸(DHA)」の多く含まれる
> サケの頭を好んで食べることから、栄養面も考えているのではないかと判断。
まず、シカ襲って自分がケガするより、オオカミは魚を食べる安全を選ぶということ
そして魚の栄養面
果物が主食のオオカミもいる>>804
http://www.flintstone.co.jp/ZATUGAKU/animal28.html
> シカの生息数が安定しているにも関わらず、
> 秋には産卵のために遡上してくるサケを積極的に食べる傾向にあるそうです。
> 研究チームは、オオカミが
> サケを食べる一番の理由として、シカなどと違って襲ってもケガをする可能性が少ないから
> とした上で、オオカミが「ドコサヘキサエン酸(DHA)」の多く含まれる
> サケの頭を好んで食べることから、栄養面も考えているのではないかと判断。
まず、シカ襲って自分がケガするより、オオカミは魚を食べる安全を選ぶということ
そして魚の栄養面
果物が主食のオオカミもいる>>804
882わんにゃん@名無しさん
2017/07/23(日) 03:21:35.87ID:m7bDRXGE 【芸能】杉本彩さん「ワンニャン特別大使」に 理由なき犬猫の殺処分ゼロへ 大阪市委嘱
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500688715/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500688715/
883わんにゃん@名無しさん
2017/07/25(火) 20:12:22.51ID:U9hGBVQ2884わんにゃん@名無しさん
2017/07/28(金) 18:21:20.52ID:YxXYEeyu https://web.archive.org/web/20170728085314/http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1469761236/
885わんにゃん@名無しさん
2017/07/28(金) 18:21:50.61ID:YxXYEeyu886わんにゃん@名無しさん
2017/08/01(火) 13:52:38.67ID:BEIR2kJf アスカタン、素顔がバレる
http://up.subuya.com/female/siokara.php?res=308284
画像
http://up.subuya.com/female/src/1501510692745.jpg
http://up.subuya.com/female/src/1501497742288.jpg
http://up.subuya.com/female/src/1501520811768.jpg
http://up.subuya.com/female/src/1501525618787.jpg
http://up.subuya.com/female/src/1501538201244.jpg
http://up.subuya.com/female/siokara.php?res=308284
画像
http://up.subuya.com/female/src/1501510692745.jpg
http://up.subuya.com/female/src/1501497742288.jpg
http://up.subuya.com/female/src/1501520811768.jpg
http://up.subuya.com/female/src/1501525618787.jpg
http://up.subuya.com/female/src/1501538201244.jpg
887わんにゃん@名無しさん
2017/08/05(土) 13:47:30.74ID:F75ECZBK 土佐犬逃げ出し一時騒然 4時間半後捕獲、けが人なし /市原 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
千葉県市原市犬成地区で3日午前、雌の土佐犬1頭が逃げ出し、市原署や県警ヘリコプター、市原保健所が捜索に当たるなど、周辺は一時騒然とした。通報から約4時間半後に地区内で捕獲された。
けが人はなかった。同署で飼い主に飼育状況などについて話を聞いている。
同署によると、3日午前9時10分ごろ、同地区で住民から「土佐犬1頭が飼い主なしで歩いている」などと110番通報があった。
同署などで同地区内を捜索したところ、午後1時40分ごろ、雑草地にいる土佐犬を発見し捕獲した。
飼い主が土佐犬のおりを掃除している最中に逃げ出したとみられる。
首輪はしていなかったという。
市原市は土佐犬の逃走について防犯メールや防災行政無線で情報提供したうえで、不要な外出を控えるよう注意喚起をした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00010004-chibatopi-l12
千葉県市原市犬成地区で3日午前、雌の土佐犬1頭が逃げ出し、市原署や県警ヘリコプター、市原保健所が捜索に当たるなど、周辺は一時騒然とした。通報から約4時間半後に地区内で捕獲された。
けが人はなかった。同署で飼い主に飼育状況などについて話を聞いている。
同署によると、3日午前9時10分ごろ、同地区で住民から「土佐犬1頭が飼い主なしで歩いている」などと110番通報があった。
同署などで同地区内を捜索したところ、午後1時40分ごろ、雑草地にいる土佐犬を発見し捕獲した。
飼い主が土佐犬のおりを掃除している最中に逃げ出したとみられる。
首輪はしていなかったという。
市原市は土佐犬の逃走について防犯メールや防災行政無線で情報提供したうえで、不要な外出を控えるよう注意喚起をした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00010004-chibatopi-l12
888わんにゃん@名無しさん
2017/08/07(月) 15:07:34.37ID:MOp/5iAW 【問題の本質】 公務員獣医師が仮に1ヶ月間狂犬病の動物を追いかけ続けた場合、手当は 1万3千200円 です 誰がやるんだよこんな仕事
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502067924/
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502067924/
889わんにゃん@名無しさん
2017/08/09(水) 20:22:38.48ID:KInCMyWr890わんにゃん@名無しさん
2017/08/13(日) 22:15:41.73ID:rTnV6G4H891わんにゃん@名無しさん
2017/08/16(水) 13:11:22.49ID:nbYcZub5 台北市郊外にある日本統治時代の「円山水神社」の史跡で、こま犬が盗まれていることが15日、分かった。
神社は飲料水用の貯水池の近くに1938(昭和13)年に建てられ、2004年に古跡に指定された。現在も小さな社があり、柱にペンキで反日的な落書きがされていたほか、
「(日本は)台湾を奪って百万人を殺し、中国を侵略して数千万人を虐殺した」などと書かれた紙が置かれていた。「終戦の日」を意識した犯行とみられる。
一方、台北の日本台湾交流協会台北事務所(大使館に相当)前で15日、中国との統一を主張する反日政治団体が元慰安婦への謝罪を求める抗議活動を行った。
この場で、台南市の八田與一像や台北市郊外のこま犬を損壊した元台北市議は、事件への関与を否定。団体の代表者は、東南アジア諸国の華人と連携して、各地の日本大使館前に慰安婦像を建てる計画があると主張した。
http://www.sankei.com/world/news/170816/wor1708160011-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170816/wor1708160011-p1.jpg
こま犬が盗まれ落書きされた「円山水神社」の建造物=台北市郊外(中央通信社=共同)
神社は飲料水用の貯水池の近くに1938(昭和13)年に建てられ、2004年に古跡に指定された。現在も小さな社があり、柱にペンキで反日的な落書きがされていたほか、
「(日本は)台湾を奪って百万人を殺し、中国を侵略して数千万人を虐殺した」などと書かれた紙が置かれていた。「終戦の日」を意識した犯行とみられる。
一方、台北の日本台湾交流協会台北事務所(大使館に相当)前で15日、中国との統一を主張する反日政治団体が元慰安婦への謝罪を求める抗議活動を行った。
この場で、台南市の八田與一像や台北市郊外のこま犬を損壊した元台北市議は、事件への関与を否定。団体の代表者は、東南アジア諸国の華人と連携して、各地の日本大使館前に慰安婦像を建てる計画があると主張した。
http://www.sankei.com/world/news/170816/wor1708160011-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170816/wor1708160011-p1.jpg
こま犬が盗まれ落書きされた「円山水神社」の建造物=台北市郊外(中央通信社=共同)
892わんにゃん@名無しさん
2017/08/17(木) 20:41:21.40ID:nVox6MLc893わんにゃん@名無しさん
2017/08/19(土) 23:51:56.86ID:Ae0K6gmy 青い犬は「神の化身」? インドの現実(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170818-00000661-fnn-int
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170818-00000661-fnn-int
894わんにゃん@名無しさん
2017/08/21(月) 13:50:39.83ID:n4blQ1n4 人権報道局「不正は許さない」任意だと思ったら逮捕されていた!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xbIxssyVrwM&t=1s
https://www.youtube.com/watch?v=xbIxssyVrwM&t=1s
895わんにゃん@名無しさん
2017/08/23(水) 20:17:17.01ID:tiTilGie896わんにゃん@名無しさん
2017/08/26(土) 13:47:46.12ID:Z+dPSW9S ピットブル以外の犬ってマジでダサいですよね??
男のくせにピットブルやマスティフやドーベルマンとかの逞しい犬以外の犬飼ってる奴ってなんなの?
チワワとかプードルみたいな愛玩犬飼ってる奴ってゲイなの?
男のくせにピットブルやマスティフやドーベルマンとかの逞しい犬以外の犬飼ってる奴ってなんなの?
チワワとかプードルみたいな愛玩犬飼ってる奴ってゲイなの?
897わんにゃん@名無しさん
2017/08/29(火) 13:58:18.91ID:3axMPLp7 価値観は人それぞれ
898わんにゃん@名無しさん
2017/08/30(水) 14:35:09.81ID:b0pQIpsC899わんにゃん@名無しさん
2017/09/02(土) 13:40:31.57ID:/Uedjo87 米警官、患者の血液提供を規則で拒んだ看護師力ずくで拘束 物議 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3141414
http://www.afpbb.com/articles/-/3141414
900わんにゃん@名無しさん
2017/09/03(日) 23:40:32.45ID:1yPLqJfl 【超拡散】レッツ集団通報!やり方と通報リストをご紹介 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=flefEd5SN9Q
https://www.youtube.com/watch?v=flefEd5SN9Q
901わんにゃん@名無しさん
2017/11/19(日) 17:05:46.85ID:+mZzcUmx 動物園は、肉食動物には絶食日があるよ
自然界での狩りの成功率は低いし
葉もの・果物もよく食べるし、肉を毎日は病気のもと
自然界での狩りの成功率は低いし
葉もの・果物もよく食べるし、肉を毎日は病気のもと
902わんにゃん@名無しさん
2018/02/14(水) 15:46:58.52ID:o5sh4gyS 添加物より、まず高タンパクの食事は、腎臓・肝臓に負担が大 (人間の場合も)
903わんにゃん@名無しさん
2018/02/21(水) 19:27:53.49ID:2G/+CiOZ とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GKW4F
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GKW4F
904わんにゃん@名無しさん
2018/04/09(月) 17:17:38.93ID:3ixjPSlo ★ 犬のおやつに既製品じゃないおうちにあるもので代用品 ★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1523101864/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1523101864/
905わんにゃん@名無しさん
2018/07/07(土) 00:29:41.41ID:k3r0z1GV ボンボンママってどうですか?
906わんにゃん@名無しさん
2018/08/11(土) 23:58:59.11ID:tvryLyCP 犬は「雑食」です。
https://pet-dining.jp/hpgen/HPB/entries/6.html
祖先といわれているオオカミは意外なことに狩りがあまり上手ではありません。
自分が捕まえた動物のお肉だけを食べていたら飢えてしまうので、
ベリー類やキノコ、腐肉(死んでいる動物)も食べます。
草食動物の内臓(植物成分)も一緒に食べます。
https://pet-dining.jp/hpgen/HPB/entries/6.html
祖先といわれているオオカミは意外なことに狩りがあまり上手ではありません。
自分が捕まえた動物のお肉だけを食べていたら飢えてしまうので、
ベリー類やキノコ、腐肉(死んでいる動物)も食べます。
草食動物の内臓(植物成分)も一緒に食べます。
907わんにゃん@名無しさん
2018/10/20(土) 17:59:02.66ID:44ZGo80b ぬるぽ
908わんにゃん@名無しさん
2019/01/20(日) 12:37:45.62ID:9QkhF5ff 犬の祖先であるオオカミ>>804すら植物質8割の食事でも生きてる
それどころか、畑のナツメヤシ・ブドウなど果物で食うに困らず・・・むしろ大家族維持できる
ペット犬に徹底したヴィーガン生活をさせる飼い主(英)
https://news.biglobe.ne.jp/international/1217/tec_161217_3332740396.html
それどころか、畑のナツメヤシ・ブドウなど果物で食うに困らず・・・むしろ大家族維持できる
ペット犬に徹底したヴィーガン生活をさせる飼い主(英)
https://news.biglobe.ne.jp/international/1217/tec_161217_3332740396.html
909わんにゃん@名無しさん
2019/02/25(月) 01:00:13.30ID:SNAAD8f9 モグワンドッグフード特徴
>https://et-irodori.com/k/2589
>https://et-irodori.com/k/2589
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 事実無根なので闘う。とうとうでたね...と息巻いてた割には訴えを取り下げた人いたよね?あれなに?アベノミクス [472617201]
- 【PR】大阪万博のSPY×FAMILYハンバーガー2000円ポップコーン1500円🍔🍿 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- 【好景気】新入社員さん、初任給64万円を受け取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]