まあ、色々あったけど、彼女には活躍してほしい

修二先生がメーリス以来何かと絡んでくるのも要は嫉妬だからな
ゆきちゃんは色々天真爛漫すぎたんだよ
そのこと自体はむしろ気に入っていたけど

阪大時代の同級生では、仲良かった(東大卒!)N先生もドイツで活躍してる
医学部生ながら全学野球部で六大学野球の選手だった男だ

一緒に休みとって、夜中発で瀞八丁まで行って川下りしたけど、夜に大学に帰ってまた実験し始めた男だ
国内でも旭川医大の准教授にはなってたかな?
今はドイツでのMITはアゲすぎでも、東工大程度のレベルは確実な名門校で教授!

東工大、阪大、東大、どこでもつるんでた相手がいたが、ホントにいい思い出ばかりだ
唯一、神大でつるんでた奴は最低だったけどな
不仲になったら、散々悪口ネットに書き込んでいて、庇うのも難しかった
他の大学に逃げて同じことを今度は他の奴にやって反撃されて懲戒退学になったと聞いた時には悲しかったね

ほんとに生きてるのかな、アイツ?
俺と同じ嚥下障害の道を歩んでると聞くが、未だにこの一致を信じられない
たまに会いたくなるんだが…松山は何回も観光で行ってるけど、積水の団地に入るほどサイコパスじゃない

一度、奥道後のそいつの爺さん経営のホテルに泊まろうかな?
変な苗字だから調べたらわかるはず
そこに呼び出して思い切り(藁)