X



トップページ医歯薬看護
290コメント112KB

理学療法士をやめる、やめたい人【12モミモミ目】

0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/09/11(月) 14:32:38.17ID:???
前スレ
理学療法士をやめる、やめたい人 PT2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1570015745/
理学療法士をやめる、やめたい人【3モミモミ目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582008437/
理学療法士をやめる、やめたい人【4モミモミ目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1583594844/
理学療法士をやめる、やめたい人【5モミモミ目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1583596853/
理学療法士をやめる、やめたい人【6モミモミ目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/
理学療法士をやめる、やめたい人【7モミモミ目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1600832733/
理学療法士をやめる、やめたい人【8モミモミ目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1607438017/
理学療法士をやめる、やめたい人【9モミモミ目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1611674117/
理学療法士をやめる、やめたい人【10モミモミ目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1615361600/
理学療法士をやめる、やめたい人【11モミモミ目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1620400049/
0249さぐさぐ&サイサン
垢版 |
2024/06/20(木) 12:39:16.30ID:???
くま派&愛ルナ&穂澄&元喜&真央&とわかべ&サイサン&さぐさぐ age 2024/06/20(木)

医クラは
小池都知事に引き続き都知事を務めていただく支援をしています。
同時に、
都知事候補清水国明氏の国政進出を応援しています。

↓↓↓
東京都知事選挙 告示 立候補者は過去最多 午前11時で25人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014486541000.html
0253名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/20(木) 15:57:24.13ID:???
理学療法士として何をやるかだよな

単独でやって良いのは保健指導と一般論の説明くらいだろ、要するに一般人でもできることのみ

疾病の鑑別判断✖、問診聞き取り✖、徒手検査等✖、治す治療する等の表現✖、予後や経過の予測✖、予後判断を踏まえた運動指導✖、……

つまり単独ではすべて✖
0254名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/20(木) 18:38:52.04ID:gHfFjpV5
「権利と義務」の関係は双務契約のような場合を前提としている

資格者にかぎらず世の中の前提としてることを反故にしているとか
反社半グレチンピラヤクザと同列ということだよな
0255名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/25(火) 01:47:41.60ID:UTvFF4Ll
>>248
マッサージや骨格矯正にエビデンスとかあるわけないんだが、骨格矯正とか外科医でも無理だろ。
0256名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/25(火) 01:50:45.68ID:UTvFF4Ll
リハビリって、最終目標が行動変容にあるよな。本人が自らの意思で動こうとしなければ何の意味もない。リハビリの時間だけ運動しても自宅に帰って何もしないのでは全くの無意味。
リハ職は心理面のアプローチをもっと重要視すべきなんだよ。
0257名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/25(火) 01:57:26.56ID:???
24時間のうちの20分で何が変わるんだよっていうことからみんな目をそらしてるよな
ありがたい手技を披露する暇があったら20分みっちり座学でやったほうがいいこととやっちゃだめなことを学んでもらう方が効果あると思うわ
0258名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/26(水) 23:59:55.44ID:uwSShyeY
回復期とか1時間もリハビリやっていてアホかと思うわ。そのうちの30分以上は無意味なマッサージ
0259名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/27(木) 08:58:32.67ID:I8yXs5Xb
疾患によるだろ
重度の片麻痺とかなら60分でも足りないくらいだわ
0261名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/27(木) 12:05:09.38ID:???
マッサージどころかおしゃべりすらめちゃくちゃ意味あると俺は思う
男前の職員がババアに歩けるようになったらデート行こうぜって言って自主トレをめちゃくちゃ頑張らせることができたら有象無象の筋膜リリースだのなんとか手技だのより上
0262名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 04:23:44.17ID:Gf5wjZQ1
>>261
あるわけないだろ。お前らこそど素人やわ。整体師レベル
0263名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 04:24:47.63ID:Gf5wjZQ1
リハ職じゃなくても良いという意味なら分かるわ。誰でもできる仕事
0264名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 05:45:16.76ID:???
整体師レベル!とかすぐマウントとるよなリハって
レベル低くても改善すりゃいいんだよカスども死ね
0265名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 06:40:15.73ID:???
>>263

リハ職がやるからむしろ無資格よりも罪が重い

リハ職は職務上医師の指示必須と明記されてるからな
0266名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 09:07:28.68ID:do8J7yiz
医師の指示の元なはずなんだけど、何も指示せず丸投げやないか大体
0267名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 09:34:10.63ID:???
そんな言い訳は通用しない

そのうち医師法違反で摘発されたら芋づる式にやられるよ

無資格整体師なら職業選択の自由だ何だで逃げ切れるかも知れないけど、理学療法士は訴えられる根拠資格法文がしっかりあるからね

患者に嫌われて訴えられたら一発有罪免許取消でしょ
0268名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 09:52:02.42ID:do8J7yiz
医師法違反で摘発されるのは責任ある側である医師じゃないの?

もっと指示を出さないと
0269名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 09:53:08.26ID:do8J7yiz
>>267
整体とかは知らんがな
少なくとも病院は、リハ医いないとほぼ丸投げのところも少なくない
0270名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 09:56:08.86ID:???
>>268
>>269

訴えられたら摘発されたらは、理学療法士整体師の話ね

医師法違反と理学療法士法違反で2重に引っかかることになる
0271名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 09:56:40.74ID:???
>>268
>>269

訴えられたら摘発されたらは、理学療法士整体師開業の話ね

医師法違反と理学療法士法違反で2重に引っかかることになる
0272名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 09:58:14.59ID:???
整体師「わたしは自分で理学療法士だと名乗ったことないですよ医師の指示なしに理学療法士はリハビリできませんからね…閑話休題あっちの方の壁に貼ってある賞状には理学療法士免許、そして私の名前が記載されていますね」
これで言い逃れできるんじゃないのヤクザ理学療法士ども
0273名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 18:00:23.27ID:pPaJw6f5
>>261
さすがマッサージ屋さんだね。
0274名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/28(金) 18:01:06.67ID:pPaJw6f5
整体師がこのスレに来てんのか。
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 11:19:48.77ID:bfTKvLkF
理学療法士が開業できないんじゃなく、理学療法士が医者なしで保険診療の理学療法を提供する施設を開業できないが正解なんだけどな

自由診療の整体は当然のこと、なんなら自費のリハビリ施設は全然開業できるってこと知らない人結構いそう 理学療法を提供すると言えないだけ
0278名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 13:58:31.67ID:r55diHAS
保険適用となると基本的にエビデンスがあるものとなるはずなんだが、柔整がやってるのはエビのないやつばかり。
電気ピリピリ、ホットパック、メドマーとか意味不明なマッサージに骨格矯正。
このような詐欺行為がまかり通っていて、しかもて保険適用になっているというね。
相手は知識がないから治ったと思わせら良いだけだしな。
0279名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 14:18:06.69ID:???
>>275

理学療法士は例外なく医師の指示で働くものと理学療法士法2条に書いてある↓保険診療とか関係なく単独で何かやってはいけない資格が理学療法士

>「理学療法士」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、理学療法士の名称を用いて、医師の指示の下に、理学療法を行なうことを業とする者をいう。


この他に例外規定など無い
0281名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 14:23:14.81ID:???
>>278

柔整は単独での応急処置と捻挫判断を同時に行えるため、医師に繋ぐかその場で処置を完結させるかの判断も任されている

理学療法士は例外なく医師の指示で働く仕事、応急処置規定もない、単独判断の規定もない、現場では准看未満の裁量権しか無いのが理学療法士
0282名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 14:25:32.79ID:???
>>280

健康体操とリハビリの境とか無いからな

医師の指示に基けばリハビリ、無資格が単独でやっても良いのが健康体操位の線引きだろうね
0283名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 14:29:14.54ID:???
>第二条 この法律で「理学療法」とは、身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マツサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう。

↑この定義から、利用者に受診歴や病識があるとリハビリとなり、既往がない不調について自己判断で整体を利用する人ではリハビリでは無い、となる
0284名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 14:59:50.74ID:???
うちの近所にデカデカと医師不在のリハビリセンターが出来てて法律違反じゃないのか?って地方の厚生局に問い合わせたことがあったんだけど自由診療なら特別問題ないみたいな回答だった
0285名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 15:07:02.50ID:???
理学療法、機能回復、整体、健康体操、リハビリ
ここらへん定義曖昧だし、役所も取り締まるのめんどいし、命に関わることでもないから面倒くさくなってそうw
0286名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 15:49:15.07ID:???
理学療法士は開業できないってのが本来の法律のルール
極端な例を出すと理学療法士と名乗ってラーメン屋を開業するのも法律上はNG
理学療法士と名乗らなければ大丈夫
0287名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/06/30(日) 16:36:55.23ID:???
>>284

今んとこは整体と同じで、脱法行為だけど明らかに有害じゃ無ければ医師法違反で裁けない、みたいな取り扱いなんだろうな


>>286

殆んどの理学療法士整体院開業は、理学療法士を前面に押し出して広告しまくってるんだよな

これは無資格が整体やるよりも違法性高いと思う
0289名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/07/01(月) 00:25:11.84ID:???
しかしなんで開業権無いんだろうな

理学療法自体が業務独占すらなく誰でもできるということはそれだけ患者に対するリスクも少ないということ
病院開業は無理としても訪問リハくらいPTだけで自由に開業させてくれてもええやん
0290名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/07/01(月) 01:10:19.89ID:???
医師がコントロール出来ない状態はめちゃくちゃ嫌がるから、かなり古くに創設された資格しか開業出来ない

看護師は常時2.5人を勤務させてないと訪問看護ステーションを開業できない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況