X



歯科技工士☆令和時代 第93期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/24(金) 18:13:40.20ID:u5XMD1VK
*前スレ
歯科技工士☆令和時代 第88期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1652947756/
歯科技工士☆令和時代 第90期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1658204697/
歯科技工士☆令和時代 第91期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1665585025/
歯科技工士☆令和時代 第92期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1671699411/l50
593名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/23(木) 15:47:48.68ID:h15EJC/3
>>592
遠方の医院さん?
現金でもらえば
2023/03/23(木) 16:28:35.77ID:???
集金に行けば?
595名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/23(木) 19:17:44.77ID:cfHRLDzu
>>592
悪習だとは思うけど現金数えたり領収書の発行、現金を持ち歩くリスク
トータルで考えたら振り込み手数料くらいどうでも無くね?
目先の事気にし過ぎだと思う
2023/03/23(木) 19:21:24.77ID:???
振込手数料も印紙代も大差ないんだから
597名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/23(木) 20:17:46.90ID:6KrtI/JK
>>596
領収書に印紙は貼らなくていいんやで
598名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/23(木) 20:54:32.94ID:h15EJC/3
>>597
有限会社に株式会社は必要
599名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/23(木) 20:56:35.46ID:h15EJC/3
一番楽なのは取引先の銀行支店の通帳をつくること
600名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/23(木) 20:56:40.59ID:h15EJC/3
一番楽なのは取引先の銀行支店の通帳をつくること
601名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/23(木) 20:56:50.33ID:h15EJC/3
一番楽なのは取引先の銀行支店の通帳をつくること
602名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/23(木) 20:57:46.62ID:h15EJC/3
3回もすみません
2023/03/23(木) 21:25:47.31ID:???
WBCロスです 大谷ロスです 
2023/03/23(木) 21:37:20.03ID:???
振込手数料どうでもいいって人は材料屋にも負担させてるのかな?
605名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/23(木) 21:56:08.90ID:zyqoMXEB
>>604
だから数百円が惜しいなら現金取引すれば良いんじゃね?
2023/03/23(木) 22:12:56.56ID:???
>>603
俺もさ
2023/03/23(木) 22:18:38.86ID:???
>>592
集金がいやな先生でしょ
うちはパソコンのソフトが勝手に
先月繰越金として、今月分に金額が上乗せしてました
ある時 こちらが気が付かない時点で
毎月差し引きが無くなってましたね
2023/03/23(木) 22:22:24.75ID:???
取引先の銀行支店の通帳をつくること

↑これだと手数料は、110円ですむと思いますね。
2023/03/23(木) 22:25:59.66ID:???
>>608
ネットからなら無料でしょ?
2023/03/23(木) 22:44:54.43ID:???
いや、うちが利用してるとこは全て手数料が掛かるようになった
2023/03/24(金) 07:34:13.68ID:???
某巨大企業の病院と取引してた時ですら、振込手数料引かれてたよ
612名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/24(金) 12:57:09.79ID:OjQeTosA
>>611
病院がすべての支払い時に振り込み手数用負担してたら
かなりの額になるしな
613名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/24(金) 16:25:40.55ID:OjQeTosA
令和4年度歯科技工士国家試験の合格者発表
http://www.dc-training.or.jp/siken2.html
受験者数は増えてるだけどね
2023/03/24(金) 16:56:38.47ID:???
運転免許証と同程度の試験にどうやって10%も落ちるかが疑問の皆さん
そんな職業なんだよな結局知識や技術じゃないんだよな
トラックの運ちゃんも気合と根性と長時間給
俺たちも一緒だよなぁ〜最低の国語力があるかも疑問なんだよ俺達な俺達。
2023/03/24(金) 17:15:03.75ID:???
 資格なくてもできるからこっそりやれば無問題
2023/03/24(金) 18:05:44.81ID:???
皆さんショボいとこしかお取引ないんですねえ
2023/03/24(金) 19:39:05.83ID:???
>>614 東陽町だったか忘れたけど、専門の時に運転免許取りに行って筆記の結果だったか
落ちてる人結構いたよ、4回目とか言ってる若い女がいたwww まだ覚えてる。

>>614 ショボいかどうかおいといて、俺はもう有無を言わず再を食らうのが耐えられなくなって
対応のしっかりした先生のみにしたよ。 もう理不尽な対応に耐えられなくなった
若い技工士さんはしっかり貯蓄して早く脱出しましょ。
618名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/24(金) 19:53:41.31ID:OjQeTosA
>>579
みつけましたよ!凄いヒント!有難うございます。
2023/03/24(金) 20:02:45.74ID:???
若い皆様はこの先の運しだいだよな根本的な改変が有る事を願うにしても
技工ごときの収入の仕事で4000万以上の借金もしくは投資を決断できるのかね?
開業してから小学校で習った算数は本当に役に立つからいえんだけどさ
生涯勤務は都内でも皆無だからな。S●KE●で定年退職者なん人出てるよ?
2023/03/24(金) 20:41:46.14ID:???
まだ900人も受験してるのか
1割も落ちてるのも驚く
3年後には100人くらいに減ってるだろう
621名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/24(金) 21:15:51.07ID:buS8110d
これだけ情報があるのにまだ歯科技工士になる人が居るんだwww
そして9割ぐらい辞めるんだろ?

歯科技工士と云う仕事には向き不向きがある。
孤独が何とも思わなくて、技工が大好きで24時間年中無休で働ける。
体が丈夫で健康診断も不要で病気にならず体力がある人。
旅行が趣味とか交友関係が多いとか技工以外の趣味にお金を使う人は向かない。
ここまで云ってようやく手先が器用が入って来るかな?
2023/03/24(金) 21:50:01.82ID:???
アナログ一人親方だけど毎年1、2回は家族旅行行ってるし、バイクや腕時計とかの趣味に千数百万円注ぎ込んでるよ
休みもしっかり取れてるし子供もしっかり大学まで行かせたし、歯科技工も捨てたもんじゃないよ
2023/03/24(金) 21:56:44.53ID:???
そこまで行ける人が何人いるかな?ってことだろ
残ってるだけで上位1割って凄いぞ
うまくいってるのなんて1%くらいだろ
624名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/24(金) 22:02:54.46ID:OjQeTosA
>>622
よぉ!成功者
625名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/24(金) 22:03:18.12ID:OjQeTosA
>>622
よぉ!成功者
2023/03/24(金) 22:09:28.93ID:???
俺の周りのラボの社長連中はみんなベンツとかレクサス乗ってるし普通に稼いでるぞ
でも最近は社員を早く帰さないといけないから、社長は社長で大変そうだけどな
2023/03/24(金) 22:16:54.30ID:???
それは社用車だろ
2023/03/24(金) 22:40:14.72ID:???
10年前と何も変わってないんだな
いろいろと
2023/03/24(金) 23:25:13.74ID:???
最近の中規模ラボは労基法しっかり守ってるんだ
2023/03/25(土) 00:40:37.96ID:???
>>627
社用車でも自由に使える
2023/03/25(土) 01:52:31.01ID:???
高いクルマ買うと納税額減るからだろ
632名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/25(土) 10:37:08.96ID:D6q/ROh3
結局のほほんとお金かけずに現場でのし上がるとか言って経営に技術と知識の供与
は嘘かホントかわからないような他人任せとかじゃダメなんだろ
卒研片っ端からいって第一線で蹴落とし上って地位を確立そして地元帰って独立
ってなのがようつべVerなんだろ?不満はあれど文句なんて一言もでない奴らな
2023/03/25(土) 10:38:12.49ID:???
世間では!!
土曜日は休みですよ。
一人ラボのみなさん!!せめて日曜は休みましょう!!

でも、食えませんよね?
無休上等、深夜労働上等!で売り上げのつじつま合わせ。
いつまで続けるつもりですか?!!

それ、時給でいくらですか?
マジメに考えましょう。日常に流されず、頭使いましょう!
634名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/25(土) 10:58:34.15ID:goYctbTH
>>622
>>626
云っている事が本当の事だと仮定して、それは極々まれな事例
逆に奴隷を増やそうとしている牛飼いの書き込みかなと疑う。
2023/03/25(土) 11:02:46.67ID:???
自費多く取れたら一人ラボでも悪い生活してないぞ
2023/03/25(土) 11:32:50.73ID:???
まあ、けっこう技工士もいいけどな?
というあなた!
今日の売上げを労働時間で、ざっくり割り算しましょう!!
時給いくらですか??

けっこう良い、まあまあだよ、それ、勘違いしてませんか?
そう思い込もうとしてませんか?
あいまいな評価を、数字で客観視しましょう!!

時給いくらですか?
それでも技工士はいいですか?!!
2023/03/25(土) 11:42:07.11ID:???
自営技工士の年収のボリュームゾーンは300万未満です。
年収300万としましょう!月給25万です。これが平均です。
こちらのスレで話題の高年収技工士さんは、除きましょう。

ひと月、25日勤務したとして(日曜休みの計算)
1日1万円です。9時ー5時で時給1,250円です。
おそらくもっと働いていませんか?

これが現実です。
考え直さなくてはならない!!
安く技工をやるのは止めましょう。
無理なんです。出来ない。

料金上げていきましょう!!!
2023/03/25(土) 11:55:42.08ID:???
ホケンで良い入れ歯!!
出来る訳ない。あんたが作ってみろ、そう言いましょう。
少なくとも70%以下の製作料なら、そういって間違いでない!

低料金で喘ぐ技工士さん!
今の3倍、せめて倍!そうしましょう。
そうすれば数はそんなに要らない、残業無しに出来るかも!!
すると、やりきれない仕事がちまたに溢れます。
もうホケンは3か月待ち。

それでいいでしょう。
先生も一般を勧めやすくなるのでは??

でも保険の患者さんが気の毒で・・・
技工士は気の毒じゃないんですか?
なんでこっちばかりにツケを持ってくる?
あんたがた負担しろよ。でなければ、ご自分で作ればいいでしょう。
2023/03/25(土) 12:13:10.32ID:???
その通りだな
2023/03/25(土) 12:42:19.44ID:???
家一軒、作れますか?
自動車1台、作れますか?
高い買い物でも、自分では作れなければ買うしかない!

患者さん、義歯作れますか?クラウン1本作れますか?
なんで、作れない人の都合の料金で働くんですか?
おかしいでしょ!!払うの嫌なら自分で作って下さい。

何度でも言いますが!
技工士さん、自信を持ちましょう!
人に出来ない事をやってるんです。
正々堂々と料金上げて行きましょう!!
2023/03/25(土) 13:12:51.09ID:???
取引のパワーバランス公式でいうと歯医者劣位で技工士が優位となってるか
といえばそうでもないからな
特に1人親方みたいな弱者
なんやかんや言っても営業のこと考えると
効率的に周りやすい取引先が多い方がいいだろ
だから技工士が減ってるのが問題とかいうけど
いや全然問題じゃねえし
減った方がいいんだよ
あと2、3割減ったら俺らのもんだよ
2023/03/25(土) 13:27:16.02ID:???
営業周りやすいって模型の回収と納品のこと?
俺9割はヤマトだから近くにヤマトがあれば便利だなってくらいだわ
2023/03/25(土) 13:31:18.19ID:???
>>642
自分がそうだから他の人も同じと思っちゃう人?
技工士にこのタイプが多いのは何でだろうな
2023/03/25(土) 14:53:52.79ID:???
統計でもとったのか? 暇だな
2023/03/25(土) 16:05:16.37ID:???
とにかく30前半までに結婚と借金するならしないと人生が詰む確率が大きい。
技工に時間を使い切ってしまうと茹でガエルに
強力な支援部隊が居るなら話は変わるが低賃金が叫ばれる職業
決断の時間も少ない。頑張れ若者。
646名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:29.90ID:goYctbTH
まあ、間違いなくこの業界は変わらないので若いうちに独立して体力勝負で稼いで借金返済
して、後はダラダラ生きるしかない。(金のかからない趣味で
若いうちにどれだけ搾取されないように努めるかだな、少なくとも自分より上の人が外車やレクサス
乗り回して海外旅行に行っているんだったら間違いなく搾取されている。
2023/03/25(土) 16:50:14.22ID:???
ツイみてると
先生は患者数と点数、技工士も忙しさアピールがメインだな
エモンさんとCR画像の先生は技術メイン。

マジでこの仕事のモチベ上がらなくなっちまったよー
咬合だって実際はどうなってる?画像アピールだけじゃわかんねえし
正解なんてないのに、模型上で100店目指す無意味さに虚無感パネエ〜

訂正100点w
2023/03/25(土) 17:34:03.76ID:???
技工物の保険適用廃止され全て自費に変われば少しは改善するんじゃないかと思う
医療費も増えすぎて困ってるけど廃止論は出ない
歯科医師にとって不都合だからかな
2023/03/25(土) 18:38:57.21ID:???
結局は政治力!!
よく言われますが、本当ですか??

金だけ使って実入り無し!
技工士会さん、政連 年間予算いくらですか?
結局交際費、飲み食いのみで実績なし、責任なし!
結果出してくれ!!何十年やっとんね!!

会以外の人、やった事無い人、口出すな!の雰囲気なんなんですか?
若い人、おかしいと思いながら、空気読んで下向いてだんまりですか。
老害は直ちに退場!!
間違ってますか??
2023/03/25(土) 18:47:26.46ID:???
先ずは保険やらないこと
2023/03/25(土) 18:56:30.41ID:???
大手ラボで新規の保険は請けないって所が出てきたらしいな
2023/03/25(土) 19:44:18.22ID:???
請けて全部外注出してるじゃん
2023/03/25(土) 19:55:25.39ID:???
営業のいる大きな技工所は下請けに出してた
下請けが失敗したことがあって歯科医に誤りに行かされてた身代わりに技工士いた
下請けに出してるなんて言えないからな
654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/25(土) 23:00:16.31ID:JMX7hA4M
>>640
>> 払うの嫌なら自分で作って下さ

じゃ全ての物の値段が生産者のいい値段とても買えない値段だったらお前はどうするんだ?
全て自分で作るの?
2023/03/26(日) 00:18:26.67ID:???
>>654
そんな極端なこと言ってません!
世間には常識があるでしょう?
トマトが150円で売ってたとして、
お前は作れないから1万円、などという生産者さんが居ますか?
トマトの希望価格は350円!
それならいい商売?

総義歯片顎1床、5万円。
これ、それほど高いですか?素人さん、どうでしょうか??
自費だったら、先生は50万でも100万でも、売ってますよね?

今、1万少し超えるくらいで総義歯作ってる技工士さんが、
1床5万ならいいんじゃないですか?そんなに多くやらなくてもいいですよね。
このぐらいは常識の範囲の料金ですよ!
今が異常なんです!!
656技工適正料金
垢版 |
2023/03/26(日) 00:48:40.56ID:EmyNiysV
>>655
貴方はずっと正しい。
ここは現状で諦めて捻くれてる人もいるけどね。

基本、大賛成なんだけど、先生からしたらやはり点数が低いから技工士に払えないのがリアルだと思ってて、国がちゃんと考えないといけない。

技工士vs歯医者ではなく、歯科業界が国を説得する流れ。

保険診療点数もそうだし、ミロクラウンとか廃止すべきだし。

貴方の言う適正な保険技工料金(7:3問題)を貰える流れにどうにかなって欲しいと私も思う。
2023/03/26(日) 01:11:49.21ID:???
ほんと馬鹿しかいないなw
2023/03/26(日) 02:10:15.46ID:???
まず、Twitterで歯科点数上げろとかほざいてるヤツ、無駄な労力はマジでやめてくれ。
Twitter歯科医師にゴマスリしたいだけか?
それなら別にえぇけど、マジで点数上がったからと言って技工料金は上がらんからな?

売上げが倍になったからと言って、材料屋に「値段上げていいよ^_^」なんて絶対言わんだろ?
気づけよks
659技工適正料金
垢版 |
2023/03/26(日) 02:14:22.66ID:EmyNiysV
>>658
それを何故ココで言う?
Twitterで本人に言えよ。

材料と技工は違うよ。
2023/03/26(日) 02:29:46.91ID:???
Gikou死が一致団結すれば解決するんだけど....
まあそうなると院内完結に拍車がかかるかな

もうどうしようもないから早く去る事にしましょ。
2023/03/26(日) 12:32:09.68ID:???
材料店は自社ビル建てたりして儲かってるじゃん
2023/03/26(日) 14:38:07.28ID:???
チタンクラウンって評判どうよ?
2023/03/26(日) 15:03:52.90ID:???
CAD大臼歯の点数から技工料金の件で質問です
材料点  350  技術点数 1200   合計1550点=15500円 

技工料金をブロック代込み、税込み12000円とすると
歯科医院の利益は15500−12000円=3500円って事です???

  
2023/03/26(日) 15:08:17.39ID:???
歯医者のスレで聞けば?
2023/03/26(日) 16:48:51.94ID:???
チタンクラウン
技工料高い
調整時間かかる(固いし火花ちる)
緩いとき盛れない

要はくそ&くそ
2023/03/26(日) 16:52:00.39ID:???
>>642
4月から配送料上がるしこれからも上がり続けるみたいだぞ
結構上がるから考えて使って
667名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/26(日) 17:14:04.91ID:bkzO5oWZ
着払いできた仕事が中身みたらコア一個だけだったて怒ってた人いたな
668名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/26(日) 17:19:45.19ID:LuVhlj86
>>663
技工料金の件なら合っている。
3500円は歯科医院の利益
それ以外に削ったり、根治したり、SETしたりの料金も利益。
2023/03/26(日) 19:07:52.73ID:???
さて。。。出勤!!!
セコセコ数百円でも生み出しまっせ―。
その邪魔な扱いをうけている技工物うちにください。
2023/03/26(日) 20:34:39.90ID:???
>>668 ありがとうございました!
2023/03/26(日) 21:29:51.82ID:???
チタン冠、調整の時火花散るとかはどうでもいいけど、除去する時どうなるかな?
硬くて斬れないとかで、はずしにくいかも知れない
でもそれ位じゃないか?
ロウ盛り出来ない?のかも知れないけど、今まで学校の実習でしかロウ盛りとかした事ないしな
2023/03/26(日) 22:54:23.42ID:???
>>671
調整は衛生士がするから火花でるといやがられるぞ
2023/03/26(日) 23:06:33.90ID:???
うちは私が自分で調整するから良いけど、他はそういうとこも多いか
でも最初は驚くかもだけど、多少火花散るだけだからすぐに慣れるでしょ?

今は支台歯に問題ない単冠のみの適応だけど、ブリッジとかだと材質的に何か問題があったりします?
2023/03/27(月) 00:29:36.67ID:???
>>666 来週から交渉の予定。
まだ見積もりきてないからいくら上がるかわからんが。
自分で配達行っても1円にもならんし時間の無駄と考えているので。
着払いもお断り
675名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/27(月) 02:57:09.19ID:Ky4QyeG5
>>659
俺はそいつとは仲良いし、ネコ被ってらからTwitterでは言えねぇんだよ

> 材料と技工は違うよ。
んじゃあ保険点数が上がったら技工料が上がると思ってんの?
2023/03/27(月) 08:10:32.62ID:???
点数が上がればその分だけ歯科医師の懐が潤う
技工士にも分け前が増えるわけでもない
歯科医がそんなお人好しならちゃんと7割支払ってる
自費でさえサービス要求して来るのが歯科医なのにそんな甘い考えだから値下げ競争させられる
2023/03/27(月) 09:14:37.74ID:???
お前らチタン扱ったことないのに思い込みで書き込みするな
チタンは実は柔らかい
研磨のしかたが間違ってるんだよ
ロー盛りも機材があれば出来るんだ
2023/03/27(月) 11:45:30.48ID:???
問題わあー!
問題はですよ。
下請け技工士さんの存在です!!
営業ラボがあるなら、その下請けがあるんです。

何が問題か?
下請けラボさんは、技工士が最大の苦手とする「営業活動」というものを
その元請け営業ラボさんに、丸投げしているわけどえす!

それだけなら一見、問題無いじゃん?と、なりますが
他業界の鉄則として、「得意先の分散化」というものがあるわけです。
得意先が分散されてなく、「得意先1件です」なんてことになると
その1件がたとえ月売上げ200万あったとしても、相手次第でいつ無くなるか分からない。

ですので、他業界すべて得意先は20分散しましょう!
そこまで無理でも10分散!!
と、頑張っているのです。

一人ラボならせめて5分散。注意すべきはそれぞれ平均させたい。
20万の5件で100万です。
ざっくり言うと、この防御姿勢が作れて初めて料金交渉が出来るのです!!
2023/03/27(月) 11:49:38.72ID:???
ところが!!
ところがです。
下請けラボさんは「ウチは20軒あるからいいんじゃね?」
などと勘違いしてますが、持ってくるのは営業ラボ。

つまり、得意先は営業ラボ1件のみなのです。
これでは、元請けに料金交渉なんて出来ない。

下請けラボさん!
なんとか自力で得意先を増やしましょー。
1軒から始めましょう!!
2023/03/27(月) 13:20:14.50ID:???
そもそも指示書と違うラボが作るのは違法じゃなかった?
2023/03/27(月) 19:34:37.92ID:???
>>677 クアサーとかいうので出来る?
2023/03/27(月) 19:52:39.69ID:???
シークワーサーの間違いだろ
683名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/03/27(月) 19:56:27.12ID:nTk+jqb+
>>681
明南のオプション付きDADOだったらできるんじゃないの
2023/03/27(月) 21:48:26.13ID:???
>>677
医院に機材なけりゃいみねーよ
2023/03/27(月) 22:25:51.35ID:???
>>677
削った感じではパラよりも硬いと感じるけど?
2023/03/27(月) 23:28:07.10ID:???
チタンクラウンを売り込みたい脆弱がいるね
2023/03/27(月) 23:40:42.72ID:???
純チタンとチタン合金はちげんだよ
2023/03/27(月) 23:42:11.07ID:???
ちんこくらい硬いのがチタン合金で
ちんこくらい柔いのが純チタン
2023/03/28(火) 02:24:01.74ID:???
なんかオモロい話なーい?
2023/03/28(火) 08:20:49.59ID:???
>>689
俺らの事かと
【東京】下請けを買いたたき、見積から46%低く原価割れ価格で製品納入させる…公取委が防止勧告 [アルカリ性寝屋川複垢★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679956187/
2023/03/28(火) 11:38:18.75ID:???
>>678枝葉を増やした経営にシフト
のんびりやる秘訣だよね、忙しい自慢をする年齢は過ぎた
仕事が多いクリニック依存はストレス溜まりましたね。
ソフトランディング始めるよ。
2023/03/28(火) 13:04:39.15ID:???
チタン冠だが
保険のインゴットの出荷数と保険請求数の
数が全く合わない事が問題化してきている
ミリングで保険請求してる犯罪者には
そのうち罰が下るだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況