別にいいんじゃね。好きに生きれば。医師免許を持った場合に、
@普通の臨床医になる。
A研究医になる。
B医者以外の道(マッキンゼーとか)に行く。
の3つの道があるとして、

@は優秀さで差をつけられない。いくら有能でも1日10万しか稼げない。
ひいひい言って働いても年収3千万、手取り2千万が関の山。
なぜなら爺さん婆さんのだらだらした話を聞かないといけないから。
Aは若いうちに稼げない。最初は無給の大学院4年。しかも研究で
芽が出なかったらアウト。
だから消去法でBに行くのはアリ。でも、国家資格関係なくて参入障壁が低いから、
継続的に稼げるとは限らない。ハイリスク・ハイリターンの世界。