X



初期研修医やる気なしクラブ 8年目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/27(土) 17:20:52.97ID:???
初期研修医やる気なしクラブ 7年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1653645507/
2022/10/29(土) 13:22:30.28ID:???
>>909
何となくうまいこと言ってそうで意味が通りそうだけど全く意味が分からんから一瞬混乱してしまった
2022/10/29(土) 13:31:10.17ID:???
>>921
自分に反論する奴は全員自演で最後にレスした方が勝ちのなんjマインドを素でいってるな
医局で狂わされるとなんjレベルまで人格が荒廃するのか…
2022/10/29(土) 13:31:49.95ID:???
>>916
年金、本当にオワコンかなあ?
一応納めてるとその分税控除あるやん

40歳で1.5億も資産作って不動産回せる才能持ってるという
その麻酔科の先輩は別格の例外ちゃうか?
フリーランスでもやとわれである限りはどれほどバリバリ働いても
年収額面で2000〜3000やろ
ざっくりだけどそこから税や保険料もろもろひかれて手元に残るのは1200〜2200くらいかと
そこから生活費引くともっと低くなるやろ
バイトだけだったら頑張って貯金やイデコに全振りしても年に1000貯金できるかできないかでは?
多分単発株かFXで当てたと推測

そして不動産回すのってめちゃくちゃ難しいと思うぞ
そもそも良物件なんて滅多に出回らないし
2022/10/29(土) 13:38:39.38ID:???
>>923
まあ、あそこまで基地外だと医局というより本人の問題も大きそう。
よく分からんアスペ認定とか、普段周りからそういう扱いされてるんだろうなと。
926名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/29(土) 14:43:35.50ID:3O7i3nYI
>>920
棺桶に片足突っ込んでる80〜90代の寿命を自然の摂理に反して長らえさせるのが人助けなのかな?
しかも本人がもういいよって言ってるのに退院させなかったり説得して透析させたり。
挙げ句の果てに家族に電話したら「死ぬまで連絡してこないでください」って言われたり。
自分の病院が金にがめつい説はあるけど正直金儲けのために患者のQOLを犠牲にしてる場面をたまに見る。
2022/10/29(土) 18:28:09.27ID:???
>>926
そのためのDNR といってもやはり家族の意向優先だからな
病院に受け入れた以上管理せざるを得ない
間に入って家族を説得する機関があるなら解消できるかというとそうでもなく
そもそも家族にも施設にもどこにも受け入れ先がなく病院にいるしかないというどうしようもない事情が横たわっている
2022/10/29(土) 18:30:31.92ID:???
そんなどうでもいいことで熱くなれるのすごい
2022/10/29(土) 18:39:10.12ID:???
どうでもよくはないだろ
そういった無意味な医療のせいで我々は時間外労働が必要になったり、税金が上がったりしてる
日本にとっても不利益
2022/10/29(土) 18:45:05.90ID:???
知るか。じゃあ役人にでもなれよ
2022/10/29(土) 19:03:10.29ID:???
>>926
そんなんむしろやるだけ病院が損なケースじゃん
金儲けとかバカなん?
2022/10/29(土) 19:03:56.97ID:???
うまくいってないやつほどシステムに文句つけるよな
逃避なんだよ
2022/10/29(土) 19:10:21.02ID:???
無意味な医療やるような科に行かなければよい
なんか勝手にやってるなーくらいに思ってる
2022/10/29(土) 19:12:52.04ID:???
その無意味なことをやってる総合診療科に意識高い系が引き寄せられるの意味わからない
2022/10/29(土) 19:14:01.60ID:???
スルースキル磨いた方がいいと思う
2chやSNSで意見の違う人や明らかに分かってない人見たら我慢できないタイプでしょ

無意味なことやってる人なんかそこら中にいるのだから、分かっているなら自分が足引っ張られないように立ち回るべき
2022/10/29(土) 19:14:46.01ID:???
意識高い「系」だからな。やってる感が好きなんだろ
2022/10/29(土) 19:15:57.47ID:???
5chですぐムキになってる奴はリアルでもコメや患者や他の医師とすぐバトってんじゃないかと心配になる
2022/10/29(土) 19:49:09.55ID:???
うちは胸ぐらつかんで『お前!それでも医者か!』っていう部長同士の喧嘩をみたわ
ドラマみたいだったけど胸ぐらつかんだ医者が首になっててワロタ
2022/10/29(土) 20:05:21.41ID:???
まぁ無意味な治療だと思うなら退院させればいいんじゃない 退院先が見つからないだろうけどね
2022/10/29(土) 20:09:35.71ID:???
直接の喧嘩はまだ見たことないな。カルテ上で喧嘩してるのは見たことあるけど。
2022/10/29(土) 21:22:38.76ID:???
日本人はシステム内で何かするのは上手だけどシステム自体を考えるのは苦手
2022/10/29(土) 21:48:57.70ID:???
システムに問題があるなって気付いて補正して動けるやつがいない
2022/10/29(土) 21:50:16.55ID:???
バスケのリーグがいい例でこのままのリーグ制だとオリンピックに出れないってなったらあんだけ喧嘩してたのに即効でまとまってたしな
944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/29(土) 23:14:32.95ID:LEkIGwe9
>>928
世の中には上に指示されても仕事だからと割りきれずに自分が納得しないと動けない人間がいるんだよ(自分含め)
2022/10/30(日) 00:31:43.95ID:???
>>940
カルテで喧嘩ってどんなの?
2022/10/30(日) 01:50:53.00ID:???
>>945
喧嘩じゃないけど、コンサルトの返事に(笑)て書いて怒られた人ならいた。
互いが元々友人だったらしい。
2022/10/30(日) 10:15:44.63ID:???
長田ともひろ を

退学処分

とすることを決定いたしましたので、ご報告申し上げます。

令和4年9月29日
国立大学法人滋賀医科大学長 上本伸二
2022/10/30(日) 11:28:37.63ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門>医試験作問下手くそニキ
2022/10/30(日) 12:53:56.12ID:???
>>926
急性期病院じゃないのか?
2次救レベルのほぼ慢性期寄りなのかな
そんな患者ベッドに置いてたらマルメで損しかしないからさっさと退院させるか転院させるだろ
Twitterみて延命は病院や医師が儲けるためにやってる!ってのを真に受けてる一般人だろ
もし医師ならヤバいよお前
950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/30(日) 16:28:21.27ID:FRk8rBaV
>>949
語弊があったけど慢性期の患者をベッドに置いてるわけじゃなくて、本人は静かに死にたいって言ってて病院受診してなかったのに近所の人に救急車呼ばれて、案の定検査したら色んな疾患が見つかって急性期で透析導入するケースね。
2022/10/30(日) 16:35:49.48ID:???
>>950
家族がクソ定期
2022/10/30(日) 16:39:02.51ID:???
>>942
システムに問題がある ここまでは思いつきやすいけど
じゃあどう直すとなった時に問題が多すぎるもしくはリソース的に解決不可能なので
個人が臨機応変に気をつけるのが最適解になりやすい
2022/10/30(日) 17:46:06.49ID:???
>>952
いや解決策はたぶんやろうと思えば簡単だと思う
今の票持ってる老人たちに刃向かうメリットが政治家や官僚にないだけ
医師でさえ嫌気が刺してるのに実名で高齢者医療を削ることを声高に叫ぶ人は少ない
メリットに対してデメリットが大きすぎる
2022/10/30(日) 18:52:10.48ID:???
うるせーなやる気無しのカスどものくせに一丁前に医療語ってんじゃねーよ。まずは日々の仕事をしっかり果たしてからしゃべれやボケ
955名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/30(日) 19:57:11.06ID:6yltw5fR
>>951
それね。疾患が見つかれば治療するのが正解なんだけど、本人も家族も誰も幸せにならないしやるせなさを感じる。
まあ仕事にやりがいを求めるのが間違ってるのかもしれないけど。
自分自身、人を切ったり縫ったり苦しむことをするのに強い抵抗感があって「人助けのため」って言い聞かせて何とか仕事を続けてるけど、その人助けに疑問を持つようになったら何のために頑張ればいいかわかんない。
2022/10/30(日) 19:57:56.22ID:???
ここってそんな真面目なスレなん?
2022/10/30(日) 20:00:49.88ID:???
Twitterとかもそうだけどリアルで無能で相手にされてない奴ほどネットで浅い持論を語りたがるんだよ
2022/10/30(日) 21:30:19.29ID:???
社会の風潮がDNRや安楽死をもっと受け入れるようにしなきゃ
真面目な医者ほど苦しむわ
2022/10/30(日) 22:21:38.92ID:???
誤嚥繰り返す寝たきり老人にCVやら抗生剤やらのチートで一時的に持ち直させることに果たして意味あるんかいなと思うことは往々にしてあるが、じゃあ産科や小児科に対してやる気があるかというと無いので、結局何に対してもやる気は無いのだろう。
2022/10/30(日) 22:31:00.68ID:???
安楽死も安楽死で合法化したら真面目な医者がもっと病みそう
医者が人殺す職業になる
2022/10/30(日) 22:39:09.33ID:???
タヒは救済です
2022/10/30(日) 22:45:17.50ID:???
>>949
今の成人の内科急性期なんて、ヨボヨボな人の急変やメタボの虚血や腎不全とか一晩に何人も来る病院もありますからね。

88歳尿路感染からのseptic shock、
90歳の誤嚥性肺炎の重症化、89歳の心不全急性増悪、
COPD増悪による右心不全、高齢者のCAVB、
寝たきりのじーちゃんが腎不全増悪して高K、
DM腎症放置し過ぎてネフローゼで溺れて搬送、
なんかはデジャヴ案件。
循環器、呼吸器なんかは結構な割合占めてるような・・・
外傷は外傷で、超高齢者の頚部骨折だらけだったりする。

三次とかに特化した高度医療センターや大学なんかはまた別だろうから一概には言えないけど・・・
日本の医療機関は、高齢者と生保とメタボの福祉施設なんだなぁと改めて痛感しました。
2022/10/30(日) 22:50:50.93ID:???
>>959
他の国じゃやらんような症例や状況でも、侵襲行為をバンバンする事で、一般的な平凡な医師の技量が異様に磨かれてると言う側面もあるのかも。
色んな人が口を揃えていうのは、日本の普通の外科医やカテ医が渡米すると、向こうでは達人クラスらしいから・・・
2022/10/30(日) 22:57:54.71ID:???
>>955
相手を救うと言う面では、意外と眼科や皮膚科や形成などの感覚臓器や体表を対象とした科の方が、本人からは感謝される率は高いのかも。
白内障や熱傷、(オペ可能な)腫瘍、創傷、皮疹などの治療は本人のQOLにも直結するケースが多いでしょうし。
2022/10/30(日) 22:58:11.34ID:???
>>949
今の成人の内科急性期なんて、ヨボヨボな人の急変やメタボの虚血や腎不全とか一晩に何人も来る病院もありますからね。

88歳尿路感染からのseptic shock、
90歳の誤嚥性肺炎の重症化、89歳の心不全急性増悪、
COPD増悪による右心不全、高齢者のCAVB、
寝たきりのじーちゃんが腎不全増悪して高K、
DM腎症放置し過ぎてネフローゼで溺れて搬送、
なんかはデジャヴ案件。
循環器、呼吸器なんかは結構な割合占めてるような・・・
外傷は外傷で、超高齢者の頚部骨折だらけだったりする。

三次とかに特化した高度医療センターや大学なんかはまた別だろうから一概には言えないけど・・・
日本の医療機関は、高齢者と生保とメタボの福祉施設なんだなぁと改めて痛感しました。
2022/10/31(月) 00:09:15.24ID:???
人のためになるって結局は誰の味方をしたいか、だから
俺は美容が一番人を救ってる気がするよ
陽キャじゃないから行かないけど
2022/10/31(月) 02:18:24.23ID:???
美容外科の雇われ院長の面見るととても陽キャには見えないんだけど
2022/10/31(月) 04:32:34.69ID:???
>>965
上2行はまぁ何かはできるとしてもそれ以外は即転院案件だな
2022/10/31(月) 04:44:56.49ID:???
>>953
それ解決策じゃなくて撤退じゃん それに高齢者医療は老人票だけでなくその家族の票が支えている
よく老人を働き盛りが支えている風刺絵があるけどあれはほんの一面に過ぎない 見方を変えれば一家族にかかる負担を分散しているとも言える
支持基盤全てに刃向かうんだからメリットデメリットどころの問題ではない
970名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:04.10ID:XV3TcmVQ
>>964
命に直結しない科の方が感謝されるのはありますよね。逆に命に直結する科は患者がドロドロで感謝する余裕もなさそう。
自分は3年目から人を相手にしない進路を選んで感謝はプライベートに求めることにします。
2022/10/31(月) 07:37:23.41ID:???
やる気なしの癖に思想だけは一人前なんだなお前たち
2022/10/31(月) 07:54:14.82ID:???
>>970
そもそも患者に感謝なぞ求めてはいけない かえって辛くなるだけ
治ってくると横柄に豹変するタイプもいるし
2022/10/31(月) 08:36:29.30ID:???
医療用語見てると吐き気がする
2022/10/31(月) 09:25:44.13ID:???
>>970
>>972
患者のQOLを良くする科は結果が分かりやすいからうまくいけば感謝される。
結果が伴わないと非難されやすい。
2022/10/31(月) 10:17:13.67ID:???
他所でやってほしい
他に研修医スレないからいるだけやろ
2022/10/31(月) 10:28:36.74ID:???
ほんまにきっしょい。Twitterでも行ったら?
あそこもリアルで相手にされない医者がくっさい医療論四六時中語ってるから
2022/10/31(月) 10:56:29.31ID:???
何をブチ切れてんだこいつ
「やる気なしはこうあるべき」みたいな思想持ってるのはお前やんけ
2022/10/31(月) 11:44:59.90ID:???
その昔3年目ガイジっていう荒らしがいたけどこいつはその逆やな
2022/10/31(月) 12:25:31.62ID:???
やる気無しもやる気ありも色んな種類があるから、しょうがないと思いますよ。

1)仕事に興味あるけど、専攻する科と周辺知識以外は興味無いタイプ。
2)医療に興味あるけど、寿命削る科や研修は避けたタイプ。
3)研修中は勉強して手技も頑張るけど、3年以降は使わない進路に行くタイプ。
4)研修は保険医取るためと割り切り、3年以降は株とバイトで生きるタイプor趣味にのめり込むタイプ。
5)仕事も勉強もやる気なく、かと言って趣味も無く、他の資金獲得手段も無く、他に大事な物も無く、、不満抱きながら生きてるタイプ。
6)元々ハイパーだったけど、色々悟ってハイポに転向したタイプ。
7)仕事以外に価値を見出したタイプ。

5)の人は、精神衛生的にはむしろそこそこハイパー寄りに軌道修正した方が良さそうな気もする
2022/10/31(月) 12:57:15.72ID:???
よくこんなスレに長文書くエネルギーあるな
2022/10/31(月) 13:51:12.92ID:???
俺は7だからもう不可逆
2022/10/31(月) 16:22:57.72ID:???
お前ら急性期病院の雇われ前提での話ばっかしてるけどさ、クリニック勤務や
まったり療養型とかで働くという考えないの?
あとは産業医とか刑務所勤めとか楽そうじゃね?
何なら開業も赤字にさえならければ好き勝手出来てQOL高いのでは、と思ってるんやが
金も入るし
2022/10/31(月) 16:54:18.89ID:???
そういう所に就職したくても何かしら専門医取らないと雇ってくれないよ
研修医上がりで雇ってくれるの刑務医管くらいじゃね?
1回地獄潜って専門医取ったほうが将来楽できる
2022/10/31(月) 17:41:12.27ID:???
全く同意だけど、地獄が地獄すぎて耐えられる自信がない
2022/10/31(月) 18:11:46.70ID:???
3年目の給料低いらしくてモチベ湧かない
市中で後期研修したい人生だった
2022/10/31(月) 18:29:45.62ID:???
いや、だからなんで大学病院選んだんや…
2022/10/31(月) 18:44:49.29ID:???
大学は外勤行ける程の余裕がある科なら、外より年収良くなる人もいる。
2022/10/31(月) 18:56:06.96ID:???
>>983
機構専門医維持しつつまったり路線で行くなら内科、麻酔科、リハ科、精神科等になるか。

マイナーはその路線では専門医の維持は難しいかも。
2022/10/31(月) 19:05:04.79ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験>作問下手くそニキ
2022/10/31(月) 20:02:07.45ID:???
臨床検査という謎の科はどうよ
991名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:33.63ID:xRuL7S7m
かなり待たされます 4時間以上の時あった
女医(院長)は機嫌の差あり
看護師は敬語遣えない 採血はあざになる
まだ新しいのに退職者多いらしい
原因は院長のパワハラモラハラ
snsではパリピ sami 婦人科 インスタ

口コミ星1を虚偽といっている
皆、本当のこと書いてます
院長の虚偽にあきれる

レデ〇クリニック伏見
2022/10/31(月) 20:20:12.39ID:???
>>987
ないない。そんな余裕ある科ならそもそも市中でもバイトに行ける
2022/10/31(月) 20:28:13.47ID:???
>>979
ワイは2と4の間くらいかなー
2022/10/31(月) 20:49:51.16ID:???
>>992
僕の母校の精神科医局は、3年目から結構稼いでましたよ。
大学からも額面で25から30万
週一で定期バイト 7万かける4週
月一回週末寝当直or普通の当直、20万〜
不定期でバイト 一泊3から4万
地方だと金曜夜から月曜朝までだと、かなりの金額になる(時給換算したら相場よりは低かったけど)

まぁ外病院より稼げるは言い過ぎでした。

麻酔科は、ある程度経験積んだスタッフクラスだとバイトで潤ってた。
忙しくてもメリハリある科はバイトに行けるからね。

内視鏡系は単価は高いけど、その手の科は主治医制だし経験要するから若手には無縁。
2022/10/31(月) 20:57:23.63ID:???
どんだけやる気あんだよw
2022/10/31(月) 21:06:06.16ID:???
>>994
それって大学病院は週5?週4?
週5でバイトもそれだけやるのは俺には無理だわw
2022/10/31(月) 21:20:14.55ID:???
>>994
土日や夜を犠牲にしてたったそんだけってやっぱり大学病院はカスだなとしか
2022/11/01(火) 07:31:33.99ID:???
>>996
実質週四になってました。
>>997
夜といってもほとんど呼ばれない病院も多いし、地方だと敷地内に常勤医がいるから(法律上は当直医でなく)何も無い時間帯は外出したりできる。
午前と寝る前と2回病棟に隔離拘束の記載や申し送りで行かなきゃならんけど。
むしろ大学の病棟当直の方が金も安くて色々呼ばれて、不人気だった。
4年目以降、関連の総合病院等に行ったら激務過ぎてバイトなんてする暇も無い。
2022/11/01(火) 10:10:12.97ID:???
>>994
市中単科ならわざわざバイトしなくても額面70〜100は固いやろ
その上でもっと稼ぎたければバイト追加すれば良いし、休み重視ならバイトしなければ良い

大学はバイトありきの収入で時間奪われるからクソ
土日呼ばれないとか言ってもどのみち病院にはいなきゃならんだろ
旅行や女遊びしたい奴には魅力が感じられない

やっぱ大学はクソだわ
2022/11/01(火) 20:44:51.14ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問下手くそニキ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 3時間 23分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況