※前スレ
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1613557105/
探検
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その98
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@おだいじに
2021/04/30(金) 16:28:45.16ID:vU0Epz2J2021/04/30(金) 20:12:57.79ID:???
スレ立て乙
2021/04/30(金) 23:23:47.52ID:???
★【犬の吠え声】糞飼い主と馬鹿犬は大迷惑【うるさい】★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1559335648/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1559335648/
2021/05/01(土) 14:46:09.50ID:???
以下ナルト強さ議論スレ
sss カグヤ 

SS+ モモシキ マダラ ハゴロモ ハムラ
SS ナルト サスケ カカシ ガイ
SS- オビト トネリ インドラ アシュラ
S+ 柱間 カブト
S 長門 イタチ
S- 大蛇丸 扉間 無 幻月 三代目雷影 ミナト ヒルゼン ビー
A+ オオノキ 自来也 鬼鮫 やぐら ダンゾウ
A エ− デイダラ サソリ
A- 角都 小南 綱手 我愛羅
B+メイ 四代目風影 チヨバア 半蔵 君麻呂
B ミフネ 黄ツチ 再不斬 飛段 サクラ 金角 銀角 ガリ パクラ ヒアシ ヒザシ ダルイ トロイ チョウジ
B- 長十郎 水月 重吾 アスマ ヤマト シカマル ドダイ チョウザ トルネ フー カンクロウ ネジ 黒ツチ 赤ツチ 白
C+ シン(うちは) テマリ サイ リー 紅 シズネ
C ハヤテ アンコ コテツ イズモ シノ アツイ シン(根) オモイ カルイ
C- キバ ヒナタ 右近左近 鬼童丸
D+ 多由也 次郎坊
D イルカ 木の葉丸 エビス いの
D- ミスミ ヨロイ ドス ザク 鬼兄弟 キン 朧 ムビ カガリ
E+ ミズキ
sss カグヤ 

SS+ モモシキ マダラ ハゴロモ ハムラ
SS ナルト サスケ カカシ ガイ
SS- オビト トネリ インドラ アシュラ
S+ 柱間 カブト
S 長門 イタチ
S- 大蛇丸 扉間 無 幻月 三代目雷影 ミナト ヒルゼン ビー
A+ オオノキ 自来也 鬼鮫 やぐら ダンゾウ
A エ− デイダラ サソリ
A- 角都 小南 綱手 我愛羅
B+メイ 四代目風影 チヨバア 半蔵 君麻呂
B ミフネ 黄ツチ 再不斬 飛段 サクラ 金角 銀角 ガリ パクラ ヒアシ ヒザシ ダルイ トロイ チョウジ
B- 長十郎 水月 重吾 アスマ ヤマト シカマル ドダイ チョウザ トルネ フー カンクロウ ネジ 黒ツチ 赤ツチ 白
C+ シン(うちは) テマリ サイ リー 紅 シズネ
C ハヤテ アンコ コテツ イズモ シノ アツイ シン(根) オモイ カルイ
C- キバ ヒナタ 右近左近 鬼童丸
D+ 多由也 次郎坊
D イルカ 木の葉丸 エビス いの
D- ミスミ ヨロイ ドス ザク 鬼兄弟 キン 朧 ムビ カガリ
E+ ミズキ
5名無しさん@おだいじに
2021/05/10(月) 15:55:26.97ID:NXi/nOOY 男性医師と女性医師って平均年収全然違うのな
国立や県立の病院なら公務員の医師になれるから男女平等の給料で女性医師にはいいかも
国立や県立の病院なら公務員の医師になれるから男女平等の給料で女性医師にはいいかも
2021/05/10(月) 17:44:33.54ID:???
育休産休やらで途中抜けたり時短でやってる奴が多いから当たり前
2021/05/10(月) 18:15:46.07ID:???
>>5
男女平等でも安いから意味ないだろw
男女平等でも安いから意味ないだろw
2021/05/10(月) 18:57:10.07ID:???
当直する医者の給料のほうが高いなら健全
2021/05/11(火) 13:40:54.04ID:???
200万くらい下げて構わないから当直なしにしてほしい
2021/05/11(火) 15:15:35.66ID:???
>>9
ほんまこれ労基法ちゃんと守って欲しい
ほんまこれ労基法ちゃんと守って欲しい
2021/05/11(火) 21:36:37.80ID:???
勤務先と契約する時に救急外来当直しないっていう契約にすればok
精神科医に適応障害の診断書を書いてもらってそれを提出!
病気なら仕方ないですよねーwww
精神科医に適応障害の診断書を書いてもらってそれを提出!
病気なら仕方ないですよねーwww
2021/05/11(火) 23:57:36.90ID:???
育児するから時短勤務希望って言えば
2021/05/12(水) 10:38:18.02ID:???
それは独身まんこにズタボロ文句言われそう
2021/05/12(水) 10:42:13.10ID:???
時短勤務をしている独身女医も普通にいるけど、そう言う女医達は周りから「何でお子さんがおらんのに」等とズタボロに文句言われとる
2021/05/12(水) 14:43:31.82ID:???
>>14
悲しき村社会ジャップの民度よww
悲しき村社会ジャップの民度よww
2021/05/12(水) 19:52:19.10ID:???
まんこ同士のマウントすげーな
2021/05/15(土) 12:41:20.56ID:???
>>5
確かにマッチングアプリの女医のプロフを眺めとると年収600〜800万円が多く、ほとんど1000万円以下やったから女医の方が薄給な印象
確かにマッチングアプリの女医のプロフを眺めとると年収600〜800万円が多く、ほとんど1000万円以下やったから女医の方が薄給な印象
2021/05/15(土) 17:51:47.41ID:???
そら当直とバイトせずに大学病院勤務とかになったら薄給でしょ
2021/05/15(土) 17:59:59.22ID:???
当直、バイトせず大学のみだとこんなにいかない事実
大袈裟でなくこの半分くらいじゃないか
大袈裟でなくこの半分くらいじゃないか
2021/05/16(日) 11:39:40.13ID:???
一応、専攻医スレをのぞいたら年収1000万円以上や、なんなら年収数千万円以上の男の医者もゴロゴロいたので
あと、マッチングアプリで「私、外科医しか興味無い。おまいもアプリで女さんを釣るなら、嘘でも良いから外科医と言った方が良い」と言われた
あと、マッチングアプリで「私、外科医しか興味無い。おまいもアプリで女さんを釣るなら、嘘でも良いから外科医と言った方が良い」と言われた
2021/05/16(日) 19:47:41.29ID:???
そらそうよ
普通は3年目で1000万いくから
普通は3年目で1000万いくから
2021/05/17(月) 05:40:09.72ID:???
いかねーよ、w
わい手取り35
わい手取り35
2021/05/17(月) 06:44:18.40ID:???
精神科10年目
月給の額面250万 手取り150万
卒後1年目の初期研修中は
月給の額面50万 手取り35万
金稼ぎたいだけなら精神科にしとけ
常勤先の休日が仕事で潰れることはまず無いから
バイトを組みやすい
月給の額面250万 手取り150万
卒後1年目の初期研修中は
月給の額面50万 手取り35万
金稼ぎたいだけなら精神科にしとけ
常勤先の休日が仕事で潰れることはまず無いから
バイトを組みやすい
2021/05/17(月) 06:47:39.03ID:???
ちなみに3年目は大学病院で額面月給20万くらいだった
医者人生で3年目が一番給料悪かったな
医者人生で3年目が一番給料悪かったな
2021/05/17(月) 07:55:21.26ID:???
なんで大学なんかいったんだ
2021/05/17(月) 12:12:39.68ID:???
2021/05/17(月) 13:04:11.26ID:???
>>26
いかねーだろ
わい前述の精神科医だけど
今でこそ額面で年収3000以上あるけど
3年目は大学病院で日給1万いかないくらいで
週4勤務の扱いで、週5日以上働かされて
バイト入れても月30万くらいだった
年収は400万も無かったな
クレジットカードの審査も落とされたし
いかねーだろ
わい前述の精神科医だけど
今でこそ額面で年収3000以上あるけど
3年目は大学病院で日給1万いかないくらいで
週4勤務の扱いで、週5日以上働かされて
バイト入れても月30万くらいだった
年収は400万も無かったな
クレジットカードの審査も落とされたし
2021/05/17(月) 13:08:55.46ID:???
>>25
逆に大学以外で研修する方法あるんか?
精神科単科の老人の医者から教わることなんぞないし
大学にいったんは所属しないと人脈も作れんだろ
まあ、わしが研修したのは国立大学だったから
そこそこまともだったが
私大は無給だったりするし
そもそも私大なんか行っても馬鹿に磨きがかかるだけだから
私大に3年目から行くのはやめた方がいいのは同意
逆に大学以外で研修する方法あるんか?
精神科単科の老人の医者から教わることなんぞないし
大学にいったんは所属しないと人脈も作れんだろ
まあ、わしが研修したのは国立大学だったから
そこそこまともだったが
私大は無給だったりするし
そもそも私大なんか行っても馬鹿に磨きがかかるだけだから
私大に3年目から行くのはやめた方がいいのは同意
2021/05/17(月) 14:19:07.83ID:???
2021/05/17(月) 15:12:24.22ID:???
なんで首輪自慢してるんだ
周りが1000万超える中自分が超えなかった分選択に価値があったと思いたいんだろうが痛々しいな
周りが1000万超える中自分が超えなかった分選択に価値があったと思いたいんだろうが痛々しいな
2021/05/17(月) 17:01:25.75ID:???
2021/05/17(月) 17:05:02.94ID:???
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
2021/05/17(月) 20:48:52.13ID:???
精神科医局の首輪は輪ゴムみたいなもんだが
メジャー科医局の首輪は南京錠でロックされてるイメージ
メジャー科医局の首輪は南京錠でロックされてるイメージ
34名無しさん@おだいじに
2021/05/19(水) 12:43:51.15ID:wS3RWl8b 精神科単科目指すなら、一度内科経験した方がいい??
2021/05/19(水) 16:08:07.40ID:???
俺は研修医終わって一年内科(縫合とかの一般処置とか救急対応とかも含めて)して現在単科精神科で専攻医として働いている者だけど
予想してた以上にやってて良かったと思ってるよ
病棟急変対応の時はもちろんだけど看護師さんも初めから精神科みたいな人が多いから軽い処置とかでも阿吽の呼吸でこっちが意図としてる事が伝わらなくて自分で手順なり器具なりわからないと大変だっただろうなと思うときがある
病棟側もストレート世代の悪癖の残滓みたいなヤバい対応慣れしてると思われるところがちょいちょいある(ちょっとバイタル崩れてもとりあえず対象療法みたいな)からこっちから積極的確認していかないと結構危ないと思う
一年プラスでやっただけで内科出来るようになったとは思わないけどやってて良かったと思う場面は何回かあった
予想してた以上にやってて良かったと思ってるよ
病棟急変対応の時はもちろんだけど看護師さんも初めから精神科みたいな人が多いから軽い処置とかでも阿吽の呼吸でこっちが意図としてる事が伝わらなくて自分で手順なり器具なりわからないと大変だっただろうなと思うときがある
病棟側もストレート世代の悪癖の残滓みたいなヤバい対応慣れしてると思われるところがちょいちょいある(ちょっとバイタル崩れてもとりあえず対象療法みたいな)からこっちから積極的確認していかないと結構危ないと思う
一年プラスでやっただけで内科出来るようになったとは思わないけどやってて良かったと思う場面は何回かあった
2021/05/19(水) 21:30:47.83ID:???
医者人生は40年以上の長い長期戦や、最初からハイパー内科等に進んで無理して燃え尽きたりバテたらアカン
時には精神科単科病院や美容等でハイポに休むとか、無理の無いペースで体力を温存する事も重要や
フルマラソンを最初から100mの全力ペースで走ったらアカンし、ディープやオルフェーヴルも最初はゆっくり走っとる
時には精神科単科病院や美容等でハイポに休むとか、無理の無いペースで体力を温存する事も重要や
フルマラソンを最初から100mの全力ペースで走ったらアカンし、ディープやオルフェーヴルも最初はゆっくり走っとる
2021/05/19(水) 21:34:18.24ID:???
先にハイパーに行かないと後からは行けない
精神とかは何歳からでもできるが片道切符
精神とかは何歳からでもできるが片道切符
2021/05/19(水) 21:56:51.75ID:???
内科経験しているという理由で仕事押し付けられたりしそうだ
39名無しさん@おだいじに
2021/05/19(水) 22:42:33.86ID:lkFLa2TL >>35
自分は総合病院精神科数年から、田舎の救急and総診に行った逆パターンですが
仰る事がよく分かります。
ハイポ初期からの精神科、の流れだと患者が急変しても目の前で何が起きてるのか?すら判断不能で経過観察して殺しちゃうと思う。
ていうか実際死んでる人いる。
ハイパー勢は初期で嫌ってほどプライマリーケアや救急初療や全身管理のイロハなんかやってるから釈迦に説法だけど・・・
割と精神科病棟は急変する人そこそこいるし、ある程度は自科で管理しなきゃならんから先生の様な経験絶対必要だと思う。
自分は総合病院精神科数年から、田舎の救急and総診に行った逆パターンですが
仰る事がよく分かります。
ハイポ初期からの精神科、の流れだと患者が急変しても目の前で何が起きてるのか?すら判断不能で経過観察して殺しちゃうと思う。
ていうか実際死んでる人いる。
ハイパー勢は初期で嫌ってほどプライマリーケアや救急初療や全身管理のイロハなんかやってるから釈迦に説法だけど・・・
割と精神科病棟は急変する人そこそこいるし、ある程度は自科で管理しなきゃならんから先生の様な経験絶対必要だと思う。
2021/05/19(水) 23:32:32.43ID:???
精神科病院から肺塞栓で送られてくる患者多いよな
どんだけ管理悪いんだか
どんだけ管理悪いんだか
2021/05/19(水) 23:50:41.61ID:???
>>39
お言葉痛み入ります
先生のような方からそのようなコメントを頂けるのは嬉しいです
身バレが怖いためボカした書き方をしましたが私はプライマリケアに力を入れた研修病院で初期研修を行いその後1年間総合診療に携っておりました(患者さんの不必要な薬剤を減らす事に喜びを覚えるよう訓練されてしまいました)
総合診療の先生に対して釈迦に説法ですが(他の方もいるためご容赦ください)離島などの僻地医療は総合診療の一つの到達点です
アクセス可能な医療資源に大きな制限のある僻地医療は一般的なイメージと違い診療に従事する医師には卓越した技能と知識と経験が求められます
ろくな検査もできず薬剤の種類も限られている精神科単科病院はその僻地医療に似ていると思います
もしかしたら患者さんとの意思疎通が難しかったり病棟が悪癖に慣れてこちらの指示が通りにくい分(精神科に限らない話かもしれませんが)却って難しい面もあるかもしれません
実は要求水準自体は非常に高いと思いますしやりがいのある所でもあります
そのような状況で医師のレベルが追いついているかというと私の立場でおこがましいですが現状必ずしもそうではないと思います
ですので先生の仰るように危険な状態にある患者さんが見過ぎされてそのまま亡くなられた事例も少なくないのだと思います
それでも大きな問題になったとあまり耳にしない所に精神科医療の悲しさがあります
現実問題そういう状況に助けられている所もあると思うので私自身の欺瞞であると思いますし自己満足とみなす人もいると思います
長文失礼しました
お言葉痛み入ります
先生のような方からそのようなコメントを頂けるのは嬉しいです
身バレが怖いためボカした書き方をしましたが私はプライマリケアに力を入れた研修病院で初期研修を行いその後1年間総合診療に携っておりました(患者さんの不必要な薬剤を減らす事に喜びを覚えるよう訓練されてしまいました)
総合診療の先生に対して釈迦に説法ですが(他の方もいるためご容赦ください)離島などの僻地医療は総合診療の一つの到達点です
アクセス可能な医療資源に大きな制限のある僻地医療は一般的なイメージと違い診療に従事する医師には卓越した技能と知識と経験が求められます
ろくな検査もできず薬剤の種類も限られている精神科単科病院はその僻地医療に似ていると思います
もしかしたら患者さんとの意思疎通が難しかったり病棟が悪癖に慣れてこちらの指示が通りにくい分(精神科に限らない話かもしれませんが)却って難しい面もあるかもしれません
実は要求水準自体は非常に高いと思いますしやりがいのある所でもあります
そのような状況で医師のレベルが追いついているかというと私の立場でおこがましいですが現状必ずしもそうではないと思います
ですので先生の仰るように危険な状態にある患者さんが見過ぎされてそのまま亡くなられた事例も少なくないのだと思います
それでも大きな問題になったとあまり耳にしない所に精神科医療の悲しさがあります
現実問題そういう状況に助けられている所もあると思うので私自身の欺瞞であると思いますし自己満足とみなす人もいると思います
長文失礼しました
2021/05/19(水) 23:57:52.48ID:???
叩かれたり茶化されたりするだけだと思ってたから思いもよらない反応に長々と語ってしまって恥ずかしい
句読点なくて読みづらいとか言われそうだな
句読点なくて読みづらいとか言われそうだな
2021/05/19(水) 23:58:29.53ID:???
なげーわ
2021/05/20(木) 00:12:27.65ID:???
精神科単科の良いところは管理が悪くても誰からも文句言われないし、そもそも気付かれないからな
2021/05/20(木) 01:04:43.99ID:???
精神科単科は姥捨山だから、寧ろ死ぬと喜ばれるんじゃないか
2021/05/20(木) 01:18:12.61ID:???
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
47名無しさん@おだいじに
2021/05/20(木) 02:58:21.48ID:OyVhNdMz2021/05/20(木) 09:46:08.03ID:???
>>37
アラフォーの再受でも循環器や救急に行った先生方もおったし、先にハイパーが無理でも後からでも行けなくは無いやろ
転職業者の人も「10年位初期研修を中断してた先生の転職先をワイは紹介したけど、その先生はカムバックして後期で内科専門医(旧専門医制度)を取って現在バリバリ働いとるで」と言ってたし
歳を取ってからまた別にハイパー科専門医を取るとかは厳しいかもしれんけど、ハイパー科に進むだけなら後からでも出来なくはない
アラフォーの再受でも循環器や救急に行った先生方もおったし、先にハイパーが無理でも後からでも行けなくは無いやろ
転職業者の人も「10年位初期研修を中断してた先生の転職先をワイは紹介したけど、その先生はカムバックして後期で内科専門医(旧専門医制度)を取って現在バリバリ働いとるで」と言ってたし
歳を取ってからまた別にハイパー科専門医を取るとかは厳しいかもしれんけど、ハイパー科に進むだけなら後からでも出来なくはない
49名無しさん@おだいじに
2021/05/20(木) 10:57:43.24ID:OyVhNdMz2021/05/20(木) 11:24:36.06ID:???
2021/05/20(木) 12:27:56.68ID:???
>>45
精神科の場合、退院させると家族からクレーム入るからな
なんなら警察や保健所からもクレームの電話が入る
社会の治安維持のためには入院させといた方がいい場合もあるし
結果的には病院経営的にもその方が助かるわけで
何もやらないで、昼から寝てる精神科医が
家族からすれば名医だったりする
精神科の場合、退院させると家族からクレーム入るからな
なんなら警察や保健所からもクレームの電話が入る
社会の治安維持のためには入院させといた方がいい場合もあるし
結果的には病院経営的にもその方が助かるわけで
何もやらないで、昼から寝てる精神科医が
家族からすれば名医だったりする
2021/05/20(木) 13:24:25.65ID:???
副作用減らすために抗精神病薬減らして、患者が暴れて困るとか結構あるよな。多少は薬剤性パーキンソニズムとかが出ても、減らすかどうかは悩むわ
53名無しさん@おだいじに
2021/05/20(木) 14:12:42.23ID:6B32UGyF 精神科患者を救命する意味は?
2021/05/20(木) 15:08:04.23ID:???
2021/05/20(木) 15:50:14.88ID:???
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
56名無しさん@おだいじに
2021/05/20(木) 16:35:31.19ID:GCVo7RMh 未来のことは分からないとはいえ
精神科医の将来の心配事って何かありますか?
放射線科はAIとか、眼科は開業を意識しないといけないとか
精神科医の将来の心配事って何かありますか?
放射線科はAIとか、眼科は開業を意識しないといけないとか
2021/05/20(木) 16:41:42.12ID:???
飽きる
2021/05/20(木) 19:16:50.18ID:???
手術上手い人っていうのはテレビとかでもよく見るけど、めちゃくちゃ下手な人っているのかな?
研修医や専攻医だったらしょうがないけど、外科10年やってますっていう人でそうなってたらどうするのだろうか
研修医や専攻医だったらしょうがないけど、外科10年やってますっていう人でそうなってたらどうするのだろうか
2021/05/20(木) 20:01:42.31ID:???
1人知ってるけど悲惨だったよ。
その例だけでなんとも言えないと思うけど。
僻地の病院で働いていた時にいた人で、1人外科医の60代のベテランの先生で旧帝大出身で研究業績はそこそこあるような人だったらしいんだけど、
手術が本当ミスばかりでヤバいらしくて、
手術はもちろん1人で出来ないから外勤で若手が来て行うような形で一応は維持されてたんだけど、
彼の出身大学でもある医局から病院側に、若手に悪影響だから彼の下にはつけさせられない、辞めさせないと今後の派遣を止めるという話が出たらしくて結局長年勤めたその病院を辞めてたよ。
そもそもその病院に来たのもそういうポジションだったかららしいんだけど。
その例だけでなんとも言えないと思うけど。
僻地の病院で働いていた時にいた人で、1人外科医の60代のベテランの先生で旧帝大出身で研究業績はそこそこあるような人だったらしいんだけど、
手術が本当ミスばかりでヤバいらしくて、
手術はもちろん1人で出来ないから外勤で若手が来て行うような形で一応は維持されてたんだけど、
彼の出身大学でもある医局から病院側に、若手に悪影響だから彼の下にはつけさせられない、辞めさせないと今後の派遣を止めるという話が出たらしくて結局長年勤めたその病院を辞めてたよ。
そもそもその病院に来たのもそういうポジションだったかららしいんだけど。
2021/05/21(金) 08:50:33.75ID:???
というか初期研修でハイパーいっとけば一般的な処置はほぼ全部できるようになるから、後期からどこ行っても役に立つんだよな
俺もハイポ人間だけど初期だけはハイパー推すわ
俺もハイポ人間だけど初期だけはハイパー推すわ
2021/05/21(金) 19:26:45.90ID:???
まあまあ、程よくハイパーぐらいがよかろう
62名無しさん@おだいじに
2021/05/21(金) 21:59:03.63ID:s9M09vyg2021/05/21(金) 22:59:24.28ID:???
医者の世界での手術や手技の上手い下手のマウンティングって何か違和感あるんだよなぁ
だって元々手先の器用さ自慢が集まったわけじゃなくて、勉強できましたグループの中での上手い下手だからな
権限がないだけで世の中に手技上手い人は腐るほどいるんだろうって考えてまう
例えるなら東医体みたいなかんじで、内輪でギャーギャー言ってる感じ
だって元々手先の器用さ自慢が集まったわけじゃなくて、勉強できましたグループの中での上手い下手だからな
権限がないだけで世の中に手技上手い人は腐るほどいるんだろうって考えてまう
例えるなら東医体みたいなかんじで、内輪でギャーギャー言ってる感じ
2021/05/21(金) 23:15:21.69ID:???
患者も満足するし自己顕示欲も満たされるし
手技が上手くて困ることなんかないだろ
何をうだうだ考えてるんだか
手技が上手くて困ることなんかないだろ
何をうだうだ考えてるんだか
2021/05/21(金) 23:21:07.65ID:???
2021/05/21(金) 23:24:48.79ID:???
>>65
ただのコンプじゃんそのナス
ただのコンプじゃんそのナス
67名無しさん@おだいじに
2021/05/21(金) 23:48:23.48ID:s9M09vyg2021/05/22(土) 00:35:13.50ID:???
>>65
>>67
この話をすると前にいた戦中の人物を例に挙げる奴が湧きそうで嫌だけど、
医者とコメの関係って将校と兵隊の関係にマジ似てると思う。
どっちも外部からは業務内容がごっちゃに重複して思われてる事が多いけど、
医者は、あくまで作戦を立てて命令を下して責任を取る役割でコメは手足として働く役割。
だからその看護師みたいに手技云々で批判するのはそもそもお門違いって思うね。
指揮官の腕っ節が強いか否かって強いに越した事はないけど大きな問題ではないよね(防衛医大出身の人から競走イベントが定期的に自衛隊内で行われるらしいんだけど、その足の速さで隊員から尊敬されるかが決まるって聞いたときはビビったけど。)。
>>67
この話をすると前にいた戦中の人物を例に挙げる奴が湧きそうで嫌だけど、
医者とコメの関係って将校と兵隊の関係にマジ似てると思う。
どっちも外部からは業務内容がごっちゃに重複して思われてる事が多いけど、
医者は、あくまで作戦を立てて命令を下して責任を取る役割でコメは手足として働く役割。
だからその看護師みたいに手技云々で批判するのはそもそもお門違いって思うね。
指揮官の腕っ節が強いか否かって強いに越した事はないけど大きな問題ではないよね(防衛医大出身の人から競走イベントが定期的に自衛隊内で行われるらしいんだけど、その足の速さで隊員から尊敬されるかが決まるって聞いたときはビビったけど。)。
69名無しさん@おだいじに
2021/05/22(土) 02:51:45.63ID:dckEv4bt2021/05/22(土) 08:10:38.33ID:???
手技は目に見えて治せるからね
理屈抜きに格好いい
理屈抜きに格好いい
2021/05/22(土) 09:59:02.65ID:???
2021/05/22(土) 10:17:44.46ID:???
2021/05/22(土) 12:57:26.75ID:???
そうではあるがそういう事じゃないんじゃないか
あたしもお金持ちの家に生まれればとか悔しい思いをするのはわかる感情ではある
実際はなるには足りない他の要素とか医者の業務内容で看護師さんが想定しているのとズレがあったりとか色々あるにしても
保健師でもならない限り医者が目につく所で働かないといけないしどんなに頑張ろうが何が起きようが立場がひっくり返ることはないからね
あたしもお金持ちの家に生まれればとか悔しい思いをするのはわかる感情ではある
実際はなるには足りない他の要素とか医者の業務内容で看護師さんが想定しているのとズレがあったりとか色々あるにしても
保健師でもならない限り医者が目につく所で働かないといけないしどんなに頑張ろうが何が起きようが立場がひっくり返ることはないからね
2021/05/22(土) 15:40:25.80ID:???
どんなに馬鹿でもなれる看護婦につべこべ言われる筋合いはないわな
2021/05/22(土) 17:46:14.06ID:???
ICUの看護師さんとかは知識も経験もすごいよね
まあ、ちょいちょいムカつくけどなw
病棟守ってくれる看護師さんとうまくやっていく能力も必要
この先生きのこるためには!
まあ、ちょいちょいムカつくけどなw
病棟守ってくれる看護師さんとうまくやっていく能力も必要
この先生きのこるためには!
2021/05/22(土) 17:51:07.64ID:???
すげー素直そうな性格のコメントだな
2021/05/22(土) 17:53:13.68ID:???
うおっ眩し
2021/05/22(土) 18:26:13.28ID:???
2021/05/22(土) 18:30:18.17ID:???
>>75
中途半端な知識ででかい口叩いてこられるより素直に指示通り動いてもらう方が100倍マシ
中途半端な知識ででかい口叩いてこられるより素直に指示通り動いてもらう方が100倍マシ
2021/05/22(土) 20:27:57.26ID:???
わい精神科だけど、ナースとかあんま意識したことないわ
医局派遣で総合病院で働いてた若い頃は
若いナース達と飲み歩いて、病棟のババアナースを放置してたら、更年期の怒りみたいなイライラをぶつけられたけど
毎日幸せだったから、あんまり気にならんかったな
総合病院の精神科ナースはほとんど女だから
なんかあっても、腕力的になんの頼りにもならんから
わざわざ媚び売る必要もないし
内科や外科とは、風土が違いそう
医局派遣で総合病院で働いてた若い頃は
若いナース達と飲み歩いて、病棟のババアナースを放置してたら、更年期の怒りみたいなイライラをぶつけられたけど
毎日幸せだったから、あんまり気にならんかったな
総合病院の精神科ナースはほとんど女だから
なんかあっても、腕力的になんの頼りにもならんから
わざわざ媚び売る必要もないし
内科や外科とは、風土が違いそう
2021/05/22(土) 20:34:35.07ID:???
医者が将校っていうのはよくわからんな
わいは精神科だけど
薬屋の下請けで
薬を販売してる感覚しかない
ナースを指揮してる感覚とかないし
そんな感覚の精神科医がいたら笑えるけど
わいは精神科だけど
薬屋の下請けで
薬を販売してる感覚しかない
ナースを指揮してる感覚とかないし
そんな感覚の精神科医がいたら笑えるけど
2021/05/22(土) 20:49:42.25ID:???
将校のレス書いたの俺だけど精神科医だわ
2021/05/23(日) 01:45:03.53ID:???
同級生オカズにしてることバレた
2021/05/23(日) 01:46:04.24ID:???
なんでバレるんだ
2021/05/23(日) 01:56:18.28ID:???
トイレでイクときに名前を叫んで、誰かに聞かれて噂になった
86名無しさん@おだいじに
2021/05/23(日) 12:33:17.59ID:LjU42M/U >>75
一部の人は本当に賢いけど、
多くは経験だけ増えてて、あまり良く分かってない。
それだけなら別に良いのですが、変に場慣れしてしゃしゃり出てきたりする人は困る。
それなら知識少なくても、フットワーク軽く動いてくれる方がマシ。
普通に考えて、ICUや循環器で通用する医者になるのに、やる気あり勢が必死の覚悟で長期間勉強しつつ第一線で働き続けて、ようやく機能できるレベルに到達する訳じゃん。
割と病棟間で異動の多い茄子が、短期間で、急性期の医者に釣り合うほど理論や経験が身につくのは難しいと思う。
一部の人は本当に賢いけど、
多くは経験だけ増えてて、あまり良く分かってない。
それだけなら別に良いのですが、変に場慣れしてしゃしゃり出てきたりする人は困る。
それなら知識少なくても、フットワーク軽く動いてくれる方がマシ。
普通に考えて、ICUや循環器で通用する医者になるのに、やる気あり勢が必死の覚悟で長期間勉強しつつ第一線で働き続けて、ようやく機能できるレベルに到達する訳じゃん。
割と病棟間で異動の多い茄子が、短期間で、急性期の医者に釣り合うほど理論や経験が身につくのは難しいと思う。
2021/05/23(日) 13:29:52.23ID:???
俺も昔婚活していた事があって。44歳の時に23歳の子3人と付き合って。中出しして妊娠した子と結婚しようと思って。コアラ先生が33歳で焦る必要あるのかね?先生のような優しさを女は馬鹿だから弱さと思うんだよ。弱そうな男に女は惚れないよ。生意気な女はぶん殴ったら。
2021/05/23(日) 23:20:39.80ID:???
一緒に飲んだ茄子も「医者が偉そうな上に高級取りやけど、私達が集団ボイコットしたら病院が機能しなくなるけどわかってんの!?」と言ってた
89名無しさん@おだいじに
2021/05/24(月) 01:57:13.53ID:Mb3qkfmC2021/05/24(月) 08:26:11.65ID:???
それ経営者に言えよって話だよな
2021/05/24(月) 09:17:23.44ID:???
>>88
一緒に飲みたくないタイプの茄子だな
一緒に飲みたくないタイプの茄子だな
2021/05/24(月) 10:54:27.44ID:???
とんだ勘違いナスで草
2021/05/24(月) 13:51:04.27ID:???
1人でボイコットしとけで終わり
94変態だー
2021/05/24(月) 16:46:06.53ID:??? それはそういうプレイですね。俺も三十路BBAとそういうプレイ良くやった。一番楽しいセックスですな。俺はBBAとの結婚なんか少しも考えたことないわ。
2021/05/25(火) 21:37:10.43ID:???
30-40年前ぐらいが医者にとっていい時代だった
インフォームドコンセントなし、お医者様の時代
MRの風俗接待ありwww
カンファレンス中にみんなタバコもくもくww
煙で前が見えないほどであったそうな
インフォームドコンセントなし、お医者様の時代
MRの風俗接待ありwww
カンファレンス中にみんなタバコもくもくww
煙で前が見えないほどであったそうな
2021/05/25(火) 21:39:13.13ID:???
タバコはNG
2021/05/25(火) 21:42:09.28ID:???
エビデンスも気にしなくて良かったしなあ
その分働き方改革何それではあるだろうが
たしかに初期研修から週一は休みはあったし今も週2ではあるし当時では考えられない感じだっろうなと親父の武勇伝とか聞きながら思うけど
俺は今がいいわ
その分働き方改革何それではあるだろうが
たしかに初期研修から週一は休みはあったし今も週2ではあるし当時では考えられない感じだっろうなと親父の武勇伝とか聞きながら思うけど
俺は今がいいわ
98名無しさん@おだいじに
2021/05/25(火) 21:47:37.57ID:J0LkoM6S >>97
俺の親は60後半だけど、
話聞いてる限り多分今のガチ臨床医の方があらゆる面で大変だよ。
今の方が覚える事も求められる事も桁違いに多いし。
俺の親なんて、しばしば二日酔いで出勤してた。
病院全体がそんなヌルイ空気だった。
俺の親は60後半だけど、
話聞いてる限り多分今のガチ臨床医の方があらゆる面で大変だよ。
今の方が覚える事も求められる事も桁違いに多いし。
俺の親なんて、しばしば二日酔いで出勤してた。
病院全体がそんなヌルイ空気だった。
99名無しさん@おだいじに
2021/05/25(火) 21:59:15.01ID:J0LkoM6S >>97
親は外科系だったからまだやる事はあったと思うけど、、
特に内科系なんて当時は何もする事なかったんでないかな?
カメラも今みたく高度でないし、アンギオなんて無いし、MRIやCTもほとんど無い。
カテも無いし、血液浄化だって出たばかりで普及してない。ペースメーカーも無いし、かと言って抗不整脈だって怪しげな処方ばかり。
インスリンも微妙。
免疫関連の薬もせいぜいステロイド程度。
やってるのは怪しげなフィジカルアセスメント。
抗生剤だって滅茶苦茶な使い方だし。(培養何それおいしいの?の世界)
勉強できる研究志向が内科に行ってたらしいけど、臨床は本当に片手間でお茶を濁す感じだったのだろう。
これで忙しいとしたら、相当無駄な雑用が若手に課せられてたと思われる。
親は外科系だったからまだやる事はあったと思うけど、、
特に内科系なんて当時は何もする事なかったんでないかな?
カメラも今みたく高度でないし、アンギオなんて無いし、MRIやCTもほとんど無い。
カテも無いし、血液浄化だって出たばかりで普及してない。ペースメーカーも無いし、かと言って抗不整脈だって怪しげな処方ばかり。
インスリンも微妙。
免疫関連の薬もせいぜいステロイド程度。
やってるのは怪しげなフィジカルアセスメント。
抗生剤だって滅茶苦茶な使い方だし。(培養何それおいしいの?の世界)
勉強できる研究志向が内科に行ってたらしいけど、臨床は本当に片手間でお茶を濁す感じだったのだろう。
これで忙しいとしたら、相当無駄な雑用が若手に課せられてたと思われる。
100名無しさん@おだいじに
2021/05/25(火) 22:06:25.48ID:??? 親父精神科で地方単科行った時は勤務中にダイビングショップ手伝ってたって言ってて(海の近くの病院。俺も学生の頃の実習で行った事はある。)何アホなこと言ってるんだって思ってたけど、俺ゆとり初期研修病院→精神科単科専攻医だけどさすがにそれほどまでじゃないけど余裕はあってちょっと納得できるようになっちゃったわ。
101名無しさん@おだいじに
2021/05/26(水) 20:15:34.91ID:KSGePzsM 初期研修はハイパー病院でしたか?
ハイパーかハイポか日によって替わるので悩んでいます
ハイパーかハイポか日によって替わるので悩んでいます
102名無しさん@おだいじに
2021/05/26(水) 23:28:35.57ID:??? 精神科以外に行く予定あるなら初期はそこそこハイパーがよい
特に内科系が鍛えられるところ
後期以降ずっと役に立つ
俺は某マイナー科いったけど周りのその科の専門の先生達は担当患者の内科的処置をわざわざ内科専門医に頼んでてびっくりしたわ
特に内科系が鍛えられるところ
後期以降ずっと役に立つ
俺は某マイナー科いったけど周りのその科の専門の先生達は担当患者の内科的処置をわざわざ内科専門医に頼んでてびっくりしたわ
103名無しさん@おだいじに
2021/05/26(水) 23:36:15.52ID:??? 俺はハイポ1年目だがこのご時世5時に解放されても何もする事ないし力ついてる気あんましないし若干後悔してる
104名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 00:25:27.56ID:nRsBn/Vs ハイポ一年目で暇な時はちょっと心揺らぐけど忙しくなるとすぐキャパオーバーしだすからハイポでよかったと思うわ
105名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 08:59:44.52ID:??? ハイポゆるゆる病院だけど、内科医志望じゃないからいいかなって思ってる
もし自分が内科医志望でこのゆるさだったら3年目以降大変だと思う
もし自分が内科医志望でこのゆるさだったら3年目以降大変だと思う
106名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 10:05:18.59ID:??? ハイパー科志望
↓
ハイポ初期研修
↓
精神科
↓
ハイポ初期研修
↓
精神科
107名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 10:08:27.43ID:???108名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 10:14:06.42ID:???109名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 10:15:04.64ID:???110名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 10:16:07.40ID:???111名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 11:05:04.08ID:??? 何やねんこの怒涛の精神科推し笑
112名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 13:31:05.26ID:??? 精神科に恨みがある患者か他科だろう
内科でDM以外で(内科の中では)比較的ハイポでマウント取られない科ってあるか?
膠原病、腎臓、呼吸器あたり?
内科でDM以外で(内科の中では)比較的ハイポでマウント取られない科ってあるか?
膠原病、腎臓、呼吸器あたり?
113名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 14:45:40.96ID:???114名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 15:11:18.80ID:??? 検査科だれか行ってみてよ
115名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 17:59:50.71ID:??? 人を見ずに診療科だけでマウントとるやつなんてたかが知れてるしほっとけばいいのに
本当にハイポに生きててマウント取られたくないはただの我儘だからな笑
それくらい我慢しろと
本当にハイポに生きててマウント取られたくないはただの我儘だからな笑
それくらい我慢しろと
116名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 18:30:47.34ID:??? マウント取るやつって大して好きでもないのに見栄だけでハイパー科進んじゃった馬鹿ばっかだろ
117名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 21:42:32.00ID:NCAcNhuH118名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 22:04:20.11ID:??? >>114
検査科は教授選にでたい内科医が腰掛けで教授になる診療科というイメージ。
検査科は教授選にでたい内科医が腰掛けで教授になる診療科というイメージ。
119名無しさん@おだいじに
2021/05/27(木) 23:51:45.51ID:eTzvmzdu 一番モテるのは整形外科医
脳外、心臓外科より手術楽
脳外、心臓外科より手術楽
120名無しさん@おだいじに
2021/05/28(金) 08:51:24.03ID:??? >>117
実際そこら辺の科も専門的な内容になったら他科からは全然分からないしな
リハや精神はこれからより大事になってくるし
働けばわかるけどどの科も必要なんだなと
叩かれがちな美容もニーズに応えてるわけだしねぇ
実際そこら辺の科も専門的な内容になったら他科からは全然分からないしな
リハや精神はこれからより大事になってくるし
働けばわかるけどどの科も必要なんだなと
叩かれがちな美容もニーズに応えてるわけだしねぇ
121名無しさん@おだいじに
2021/05/28(金) 18:11:18.63ID:H3CzbOq9 >>120
本質的な事を言っちゃうと、
メジャー内科なんて(特に呼吸器や循環器)、実際はヨボヨボな年寄りだったり、自業自得のメタボ喫煙野郎だったりの延命が主な仕事だから、
プシやリハビリや美容の方が役には立ってると思う。
循環器とか、しょーもない人達を、達人的な手技で救命して名人芸的な薬剤調整in-out管理で生きながらえさせて・・・の無限ループ。
やりがい求めるなら、むしろメジャー内科は悪手だと思う。
本質的な事を言っちゃうと、
メジャー内科なんて(特に呼吸器や循環器)、実際はヨボヨボな年寄りだったり、自業自得のメタボ喫煙野郎だったりの延命が主な仕事だから、
プシやリハビリや美容の方が役には立ってると思う。
循環器とか、しょーもない人達を、達人的な手技で救命して名人芸的な薬剤調整in-out管理で生きながらえさせて・・・の無限ループ。
やりがい求めるなら、むしろメジャー内科は悪手だと思う。
122名無しさん@おだいじに
2021/05/28(金) 18:35:23.67ID:??? 外科も若い人への手術の殆どは1番簡単なアッペだもんなぁ
確かに社会貢献と診療科のヒエラルキーみたいなもんは全く違うね
やりがいのみなら小児外科が最高峰かもな
確かに社会貢献と診療科のヒエラルキーみたいなもんは全く違うね
やりがいのみなら小児外科が最高峰かもな
123名無しさん@おだいじに
2021/05/28(金) 23:34:02.65ID:??? できることの多さとかやってることの格好良さだろうね
124名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 00:11:08.37ID:???125名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 00:11:44.50ID:??? 1番マウント取るやつは心臓外科と循環やな
126名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 07:08:17.10ID:??? 飲みまくりのヤリまくりだったが遂に感染することはなかったな
ワクチン打ち終わったし感染することはないんだろう
ワクチン打ち終わったし感染することはないんだろう
127名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 12:57:38.87ID:??? 都会のメンクリとかなら、メンヘラ美女が大量に押し寄せるから、そういう意味では精神科医はモテるかもな。基本的に話を聞くだけだから、警察沙汰や訴訟沙汰になる心配もないし。プライベートでも、わりと相談されやすいポジションにはある。
男が産婦人科や乳腺外科に行くと、その気がなくても誤解されて逮捕される可能性あるからやめた方がいい。
男が産婦人科や乳腺外科に行くと、その気がなくても誤解されて逮捕される可能性あるからやめた方がいい。
128名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 13:00:15.11ID:??? 整形外科はモテるというか、ただ単に女に飢えてるだけな気がするな。強いて言うなら、救急外来の当直医にもてて、毎晩交通外傷とかで呼び出されてるだけだろう。
129名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 13:04:59.30ID:??? 忙しい科って分かって進んだ道なのに、その忙しさを他科の人に八つ当たりする人を見ると、自分もこうなっちゃいけないなって思う
130名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 13:42:10.80ID:??? 自分で選べる神システムなのに医療が成り立ってるのは、やっぱり日本人特有の周りの目を気にするってやつなんかな
131名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 13:57:30.07ID:???132名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 14:10:40.58ID:??? たぶん日本人が馬鹿なんだわ
理由は簡単
優秀な遺伝子が戦争でアボーンしてるから
理由は簡単
優秀な遺伝子が戦争でアボーンしてるから
133名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 14:45:52.79ID:??? 金と待遇が全てっていうのは資本主義に毒されすぎじゃね
ある程度金に困らないんなら満足感や名誉の方が価値ある
ある程度金に困らないんなら満足感や名誉の方が価値ある
134名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 15:36:00.73ID:??? 満足感も人それぞれだからな
お金儲けて自分の時間有意義に使うのに満足感得る人もいるわけで
名誉欲も正直医者ってだけで十分な社会的評価受けるからなぁ
教授や有名病院の重役に魅力感じない人も最近多いでしょ
お金儲けて自分の時間有意義に使うのに満足感得る人もいるわけで
名誉欲も正直医者ってだけで十分な社会的評価受けるからなぁ
教授や有名病院の重役に魅力感じない人も最近多いでしょ
135名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 20:41:39.30ID:T8KcAT7l >>122
やりがい求めるなら、怪我や患者のQOLを良くする仕事の方が良いだろうね。
眼科とかは割と高齢者多いけど、曇ってた視界が開けるから感謝はされるよ。
ウロなんかも前立腺なんかのオペは明らかにQOL良くする。
外科も腫瘍の手術で救われる人もいるから、なんだかんだでやりがいはある。高齢と言っても本当の寝たきりみたいなのは手術適応にはならんケース多いから、循環器みたいな自己満プレイは少ない。
産婦小児は言わずもがな。
でも周りを見ると、やりがいで選ぶ人よりも、自己満・俺スゲー的に科を選んだ様な人の方が残念ながら長続きしてる。
高尚な目的よりも、原始的な欲望の方がモチベとしては強いんだろうね。
>>133
同じQOL、同じリスクなら多分外科不足産科不足にはなってないと思うよ。
たしかに名誉はあるけど、それ以上に失う物がデカい。
やりがい求めるなら、怪我や患者のQOLを良くする仕事の方が良いだろうね。
眼科とかは割と高齢者多いけど、曇ってた視界が開けるから感謝はされるよ。
ウロなんかも前立腺なんかのオペは明らかにQOL良くする。
外科も腫瘍の手術で救われる人もいるから、なんだかんだでやりがいはある。高齢と言っても本当の寝たきりみたいなのは手術適応にはならんケース多いから、循環器みたいな自己満プレイは少ない。
産婦小児は言わずもがな。
でも周りを見ると、やりがいで選ぶ人よりも、自己満・俺スゲー的に科を選んだ様な人の方が残念ながら長続きしてる。
高尚な目的よりも、原始的な欲望の方がモチベとしては強いんだろうね。
>>133
同じQOL、同じリスクなら多分外科不足産科不足にはなってないと思うよ。
たしかに名誉はあるけど、それ以上に失う物がデカい。
136名無しさん@おだいじに
2021/05/29(土) 21:40:09.35ID:??? 透析バイトって美味しそうだけど、腎臓内科、泌尿器科じゃないとだめなん?
未経験でも可?w
未経験でも可?w
137名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 00:04:56.33ID:??? >>127
メンヘラ美女も患者として来るだけやろ
病んでるのに精神科医を男として意識する余裕なんてなかろう
そんでそういうのは既にDQN彼氏がついてる
俺も精神科医だけどメンクリバイトは数さばかんとあかんから
いちいちそんな意識する余裕ないわ
美女だろうがなんだろうが話長い患者はうざい、さっさと診察終わらせたいとしか思わん
メンヘラ美女も患者として来るだけやろ
病んでるのに精神科医を男として意識する余裕なんてなかろう
そんでそういうのは既にDQN彼氏がついてる
俺も精神科医だけどメンクリバイトは数さばかんとあかんから
いちいちそんな意識する余裕ないわ
美女だろうがなんだろうが話長い患者はうざい、さっさと診察終わらせたいとしか思わん
138名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 00:10:28.22ID:??? >>134
俺がまさしくそれ
寧ろ仕事に時間費やすほど損した気分になる
はよかえって自分の時間ができたらその分筋トレなり
他の分野の読書や勉強なり趣味なり充実できるしな
運動や睡眠確保といった健康のためにも極力仕事に時間費やしたくない
教授とかの幹部職も管理職ならではのめんどくさい仕事が舞い込んでくるやろ
俺がまさしくそれ
寧ろ仕事に時間費やすほど損した気分になる
はよかえって自分の時間ができたらその分筋トレなり
他の分野の読書や勉強なり趣味なり充実できるしな
運動や睡眠確保といった健康のためにも極力仕事に時間費やしたくない
教授とかの幹部職も管理職ならではのめんどくさい仕事が舞い込んでくるやろ
139名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 00:12:34.39ID:??? >>133
時は金なり
時間の重要さを見落としている
仕事にばかり時間費やしてると趣味のみならず
運動や睡眠、更に欲を言うと食事も自炊で栄養考えた内容のものを
作るためにも時間は必要
仕事での名誉や満足感に囚われると健康損ねる
ひいては家族に迷惑かける
時は金なり
時間の重要さを見落としている
仕事にばかり時間費やしてると趣味のみならず
運動や睡眠、更に欲を言うと食事も自炊で栄養考えた内容のものを
作るためにも時間は必要
仕事での名誉や満足感に囚われると健康損ねる
ひいては家族に迷惑かける
140名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 00:14:30.37ID:??? >>131
いうて他所の国に比べたら国防の予算もしょぼいやろ
特にIT系の電子線や情報戦
他所だとFBIやCIA、KBG,モサドと言った諜報機関は当たり前なのに、
日本はそういう組織すらない
スパイ天国と言われて舐められるのもしゃーない
いうて他所の国に比べたら国防の予算もしょぼいやろ
特にIT系の電子線や情報戦
他所だとFBIやCIA、KBG,モサドと言った諜報機関は当たり前なのに、
日本はそういう組織すらない
スパイ天国と言われて舐められるのもしゃーない
141名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 07:37:42.49ID:GadCX8UX142名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 07:46:08.25ID:??? >>135
男の産婦人科医は、女しか相手にしたくないという原始的な欲求で進路を決めて、実際に対応に苦慮するのが患者の夫等の男であるという現実で、メンタル崩壊してくパターンが多い気がするな
男の産婦人科医は、女しか相手にしたくないという原始的な欲求で進路を決めて、実際に対応に苦慮するのが患者の夫等の男であるという現実で、メンタル崩壊してくパターンが多い気がするな
143名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 07:47:51.00ID:??? >>141
病院はそうかもしれんが、メンクリレベルなら若い美女も多いだろ
病院はそうかもしれんが、メンクリレベルなら若い美女も多いだろ
144名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 07:50:35.34ID:???145名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 07:54:47.26ID:??? 金が欲しい、時間が欲しい、メンヘラ美女とたわむれたい、なら精神科一択だな
146名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 11:16:40.19ID:??? 精神科には女医がなだれ込んでる
メンヘラ美女は女医、暴力的な患者は男医と区分けされていくとみている
メンヘラ美女は女医、暴力的な患者は男医と区分けされていくとみている
147名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 14:54:37.23ID:??? 「私、精神科医や産婦人科医の男の医者は嫌、外科医や小児科医が良い」って女さんを見たけど、一方で「私、精神科医にはかなりお世話になったし、精神科医の男の医師は素敵」って女さんも普通におった
148名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 15:16:34.41ID:??? >>146
いうほどなだれてきてるか?
そういうスイーツ女医は皮膚科眼科あたりやろ
児童思春期領域に限っては確かに女医メインというイメージだが、
一般的な閉鎖病棟とかガチ精神科はまだまだ男医ばかりやろ
いうほどなだれてきてるか?
そういうスイーツ女医は皮膚科眼科あたりやろ
児童思春期領域に限っては確かに女医メインというイメージだが、
一般的な閉鎖病棟とかガチ精神科はまだまだ男医ばかりやろ
149名無しさん@おだいじに
2021/05/30(日) 15:19:20.27ID:??? >>147
>一方で「私、精神科医にはかなりお世話になったし、精神科医の男の医師は素敵」って女さんも普通におった
それたまたまその精神科医がイケメンだったというだけちゃうか?
シゾ患者とかだと被害妄想の一環でレイプされるとか思いこんで、負担軽くするために
患者家族が女医希望とするのしばしばだし、
神経症圏とか発達関連も根底に父親や夫からのDV受けてるのが
しばしばで、そういう層からの女医希望という意見に出くわすことしばしば
俺の職場やバイト先では初診で男医希望とかいうケースみたことないわ
>一方で「私、精神科医にはかなりお世話になったし、精神科医の男の医師は素敵」って女さんも普通におった
それたまたまその精神科医がイケメンだったというだけちゃうか?
シゾ患者とかだと被害妄想の一環でレイプされるとか思いこんで、負担軽くするために
患者家族が女医希望とするのしばしばだし、
神経症圏とか発達関連も根底に父親や夫からのDV受けてるのが
しばしばで、そういう層からの女医希望という意見に出くわすことしばしば
俺の職場やバイト先では初診で男医希望とかいうケースみたことないわ
150名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 00:51:38.72ID:CIm4vqFX151名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 00:58:14.84ID:dFLh0g4L152名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 09:11:43.80ID:???153名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 09:14:51.36ID:??? 女医希望の大半は男の患者だよ
表向き希望しなくても
ちゃっから外来日合わせて狙ってくる
表向き希望しなくても
ちゃっから外来日合わせて狙ってくる
154名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 11:29:35.91ID:??? これは偏見なんだけど泌尿器科の女医さんは下ネタに寛容そう
155名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 13:25:26.83ID:???156名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 13:26:58.24ID:???157名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 13:28:45.34ID:??? >>136
少し勉強して度胸あればいけるっぽい
>https://zero-doctor.com/archives/803
しかし今の時勢透析バイトて美容や寝当直と同じように
人気で競争激しく、あっという間に消えていくからなあ
少し勉強して度胸あればいけるっぽい
>https://zero-doctor.com/archives/803
しかし今の時勢透析バイトて美容や寝当直と同じように
人気で競争激しく、あっという間に消えていくからなあ
158名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 14:07:08.42ID:???159名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 14:19:36.61ID:8VAP5RlQ >>156
基本既婚and子持ちなら、今のご時世長い残業なんてさせられないし、当直も免除だよ(なぜか院外の高額バイトには行く)
今まで勤務した病院、、例外なく子持ちは全科当直なんてしてなかった。
研修明けの若い子とかはしてるけど。
基本既婚and子持ちなら、今のご時世長い残業なんてさせられないし、当直も免除だよ(なぜか院外の高額バイトには行く)
今まで勤務した病院、、例外なく子持ちは全科当直なんてしてなかった。
研修明けの若い子とかはしてるけど。
160名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 14:26:39.19ID:8VAP5RlQ161名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 17:35:44.66ID:??? マジレスすれば、旦那が医者の女医は優遇され、旦那が一般人の女医は冷遇される
たまに勘違いしてる旦那が一般人の女医や、シングルの女医がいるけど、身分の違いに気がついてない
たまに勘違いしてる旦那が一般人の女医や、シングルの女医がいるけど、身分の違いに気がついてない
162名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 19:32:22.43ID:???163名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 19:48:32.65ID:??? 夫婦揃って地方病院に飛ばしたらいいのでは(独身並感)
164名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 21:59:06.99ID:??? >>163
「都内は公園が無くて、コロナ禍の現在は子供の遊び場が困るけど、今の場末の田舎は自然豊かな公園がたくさんで素晴らしい」とか「都内医局は学べん、その点、しっかり学べる我が場末の病院は最高」等と、都内に負け惜しみをしとる女医や男の医者はよく見かけるね
「都内は公園が無くて、コロナ禍の現在は子供の遊び場が困るけど、今の場末の田舎は自然豊かな公園がたくさんで素晴らしい」とか「都内医局は学べん、その点、しっかり学べる我が場末の病院は最高」等と、都内に負け惜しみをしとる女医や男の医者はよく見かけるね
165名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 22:46:20.33ID:???166名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 22:57:54.21ID:???167名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 22:59:24.50ID:??? 国立卒の女医で夫がサラリーマン
とか笑えるくらい医局で冷遇されてんじゃん
とか笑えるくらい医局で冷遇されてんじゃん
168名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 23:02:02.43ID:OoYP6Wd2 >>162
だから3歳の娘には、医者になって自分の好きな科に行きなさい、他のおっさんが代わりに(死ぬまで)働いてくれるから人間らしく生きられるよと言ってるよ。
逆に、5歳の息子には、男が忙しい科に行ったら死ぬまでこき使われるから楽な科に行こう!ただしプシとDMは露骨に馬鹿にされるからそれ以外ね、と言ってたら奥さんに叱られた。
だから3歳の娘には、医者になって自分の好きな科に行きなさい、他のおっさんが代わりに(死ぬまで)働いてくれるから人間らしく生きられるよと言ってるよ。
逆に、5歳の息子には、男が忙しい科に行ったら死ぬまでこき使われるから楽な科に行こう!ただしプシとDMは露骨に馬鹿にされるからそれ以外ね、と言ってたら奥さんに叱られた。
169名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 23:07:39.73ID:??? 男の医者の感覚としてはさ
女医の◯◯さんをカバーして代わりに働くというより
女医の旦那の◯◯先生のために働いて
講演会とかで
「いつもうちの家内がお世話になってます」
「いやいやお互い様ですよ、うちの嫁もお世話になってます」
みたいなノリなんだわ
女医の夫がサラリーマンで
なんか協力してやろうなんて気にはならない
これが現実な
女医の◯◯さんをカバーして代わりに働くというより
女医の旦那の◯◯先生のために働いて
講演会とかで
「いつもうちの家内がお世話になってます」
「いやいやお互い様ですよ、うちの嫁もお世話になってます」
みたいなノリなんだわ
女医の夫がサラリーマンで
なんか協力してやろうなんて気にはならない
これが現実な
170名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 23:09:22.08ID:???171名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 23:12:58.79ID:???172名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 23:15:08.86ID:??? 精神科以外で楽に稼げる診療科は無いだろ
じゃあ、どこの科にすればいいんだ?
じゃあ、どこの科にすればいいんだ?
173名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 23:20:37.81ID:??? あーあ、気持ち悪い世界に来ちゃったな
174名無しさん@おだいじに
2021/05/31(月) 23:26:51.75ID:??? >>172
リハ科
リハ科
175名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 05:00:07.11ID:??? >>174
リハ科と精神科なら、素人目線でも精神科じゃね?
精神科医が主人公の映画やドラマは沢山あるけど
リハ科が主人公の映画やドラマは無い
てか、リハビリに医者が必要な理由がわからん
整形外科医とリハビリのコメディカルだけで
事足りる気がする
リハ科と精神科なら、素人目線でも精神科じゃね?
精神科医が主人公の映画やドラマは沢山あるけど
リハ科が主人公の映画やドラマは無い
てか、リハビリに医者が必要な理由がわからん
整形外科医とリハビリのコメディカルだけで
事足りる気がする
176名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 05:11:38.47ID:??? 美人MR攻略法
第1段階
美人MRの会社の薬を処方しまくり、美人MRを営業成績で支店ナンバーワンにさせる
第2段階
美人MRの会社の薬を処方しまくり、美人MRを営業成績で全国ナンバーワンにさせる
第3段階
美人MRの会社の薬を処方しまくり、美人MRを営業幹部にさせて、さらに若い新卒の美人MRを自分の担当にさせる
第4段階
新薬が開発されて、第1段階に戻る
第1段階
美人MRの会社の薬を処方しまくり、美人MRを営業成績で支店ナンバーワンにさせる
第2段階
美人MRの会社の薬を処方しまくり、美人MRを営業成績で全国ナンバーワンにさせる
第3段階
美人MRの会社の薬を処方しまくり、美人MRを営業幹部にさせて、さらに若い新卒の美人MRを自分の担当にさせる
第4段階
新薬が開発されて、第1段階に戻る
177名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 05:13:37.39ID:??? 精神科は薬の処方がメインだから、美人MRとイチャイチャできるけど、リハ科はそういう役得が無さそうじゃん
給料も悪そうだし 選択肢としてまずないわ
給料も悪そうだし 選択肢としてまずないわ
178名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 05:21:31.95ID:??? 美人MRの薬をおっさんに投与して3秒診察、ボーダー美人を3時間傾聴、精神科最高やん
頭の中身が100%女好きのわいには最高の職場と思った
頭の中身が100%女好きのわいには最高の職場と思った
179名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 05:23:51.70ID:??? 主イエスは「あなたたち医師の中でナースやMRをセフレにしたことのない者が、まず石を投げ なさい」と言いました。
180名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 05:29:13.09ID:??? >>164
精神科は指定医とったら、どこでも働けるから医局に属する必要すらないからな
30過ぎて、教授にヘーコラしてるメジャー科の奴隷みたいに
白い巨塔ごっこで人生を浪費する必要はない
田舎に医者が必要なら、教授が率先して行けという話
そんな医局は入局しないでつぶしてやれ
精神科は指定医とったら、どこでも働けるから医局に属する必要すらないからな
30過ぎて、教授にヘーコラしてるメジャー科の奴隷みたいに
白い巨塔ごっこで人生を浪費する必要はない
田舎に医者が必要なら、教授が率先して行けという話
そんな医局は入局しないでつぶしてやれ
181名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 11:22:55.82ID:??? >>180
「私、板橋区なんてほとんど埼玉県で田舎やから、嫌」等と言う女医も見たし、女医に限らず女さんの婚活全般で「同じ年収1000万円でも地方の男と都内の男では天と地の差がある、ゆえに地方出身でいずれ地元に戻りそうな長男は論外」とも言うし、個人的には夫が医者であるか否かに限らず地方の男と結婚して地方住みの女医は負け組な印象
更に欲を言えば、都内すらダメで海外が良いとか、西川史子の元夫や友利新の元夫みたいにそもそも医者の夫ですらダメとか
「私、板橋区なんてほとんど埼玉県で田舎やから、嫌」等と言う女医も見たし、女医に限らず女さんの婚活全般で「同じ年収1000万円でも地方の男と都内の男では天と地の差がある、ゆえに地方出身でいずれ地元に戻りそうな長男は論外」とも言うし、個人的には夫が医者であるか否かに限らず地方の男と結婚して地方住みの女医は負け組な印象
更に欲を言えば、都内すらダメで海外が良いとか、西川史子の元夫や友利新の元夫みたいにそもそも医者の夫ですらダメとか
182名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 11:34:10.05ID:??? 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
183名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 18:02:11.41ID:??? >>181
東京は給料安いから、その中で稼いでる男の医者はさらに取り合いになるだろうからな
知り合いで年収5000万超えるような勤務医は
美容外科医しかいない
年収3000万超えるとしたら
精神科医、麻酔科、みたいにオンオフはっきりして
確実に休日を定期のバイトで埋められるやつくらいかな
あとは整形外科みたいにオペしまくって
キックバックもらいまくるとか
一般内科や一般外科や小児産婦は
年収1500以上はほぼ無理だな
バイトの予定も組めないし
東京は給料安いから、その中で稼いでる男の医者はさらに取り合いになるだろうからな
知り合いで年収5000万超えるような勤務医は
美容外科医しかいない
年収3000万超えるとしたら
精神科医、麻酔科、みたいにオンオフはっきりして
確実に休日を定期のバイトで埋められるやつくらいかな
あとは整形外科みたいにオペしまくって
キックバックもらいまくるとか
一般内科や一般外科や小児産婦は
年収1500以上はほぼ無理だな
バイトの予定も組めないし
184名無しさん@おだいじに
2021/06/01(火) 23:34:37.52ID:???185名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 07:26:53.39ID:??? >>184
本番行為が目的なら風俗や出会い系かもしれんが
金はかかるしそもそも危険だからな
性病リスクはあるし
デリヘルで本番しようとして
逮捕されてるやつよくいるじゃん
オンライン面談で美人なMRながめてるだけなら
無料だし安全性が高い
無料のオンラインキャバクラみたいなもんだな
本番行為が目的なら風俗や出会い系かもしれんが
金はかかるしそもそも危険だからな
性病リスクはあるし
デリヘルで本番しようとして
逮捕されてるやつよくいるじゃん
オンライン面談で美人なMRながめてるだけなら
無料だし安全性が高い
無料のオンラインキャバクラみたいなもんだな
186名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 12:05:58.27ID:??? >>183
精神科医は自分で仕事量が調節できるメリットはデカいね、恩師も「精神科医はサボろうと思えばいくらでもサボれる、若い内からサボるとサボり癖が一生治らんから若い内は苦労は買ってでもせなアカン」と言ってたけど、週4日で年収1500万円弱から月月火水木金金で年収3000万円以上まで調節可能や
あと、精神科医はハイポやから職場が場末でも通勤時間1時間半以上で都内や都会に住むとかもいける、時は金なりや
上記文章は「精神科」の部分を「美容外科」に変えても大丈夫そうではあるね
精神科医は自分で仕事量が調節できるメリットはデカいね、恩師も「精神科医はサボろうと思えばいくらでもサボれる、若い内からサボるとサボり癖が一生治らんから若い内は苦労は買ってでもせなアカン」と言ってたけど、週4日で年収1500万円弱から月月火水木金金で年収3000万円以上まで調節可能や
あと、精神科医はハイポやから職場が場末でも通勤時間1時間半以上で都内や都会に住むとかもいける、時は金なりや
上記文章は「精神科」の部分を「美容外科」に変えても大丈夫そうではあるね
187名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 17:18:23.22ID:??? 次亜塩素酸ナトリウム0.02w/v %は手指消毒で希釈せず使えますか?
188名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 17:20:03.04ID:??? ローテしてた科の先生にお世話になったけど、めちゃくちゃ嫌味言ってくる人で挨拶怖くて最後きちんとできなかったんやがやばい?
他の先生にはきちんとした
他の先生にはきちんとした
189名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 17:29:56.37ID:??? >>185
オンラインに限らずキャバクラて何が楽しいのか俺にはわからん
話するだけならそれこそ普通に彼女とか嫁さん、出会い系でいくらでもできるやろ
いくら無料でも話するだけで時間費やすのは俺には無理だわ
百歩譲ってお持ち帰り期待して課金する奴については理解できなくはないが、
それでもコスパ悪すぎるやろ
オンラインに限らずキャバクラて何が楽しいのか俺にはわからん
話するだけならそれこそ普通に彼女とか嫁さん、出会い系でいくらでもできるやろ
いくら無料でも話するだけで時間費やすのは俺には無理だわ
百歩譲ってお持ち帰り期待して課金する奴については理解できなくはないが、
それでもコスパ悪すぎるやろ
190名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 17:32:20.11ID:??? >>186
美容外科は一応オペや手技のスキルを最低限真面目に会得しないといけないし、
宣伝・営業も頑張らないとダメそうで大変なイメージ
更には年食うと自分の見てくれ的にどうしても宣伝営業面で不利になり限界がありそう
若いうちにしかできないから、短期的に荒稼ぎしてさっさとリタイアの道筋立てとかないと
詰みそう
美容外科は一応オペや手技のスキルを最低限真面目に会得しないといけないし、
宣伝・営業も頑張らないとダメそうで大変なイメージ
更には年食うと自分の見てくれ的にどうしても宣伝営業面で不利になり限界がありそう
若いうちにしかできないから、短期的に荒稼ぎしてさっさとリタイアの道筋立てとかないと
詰みそう
191名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 17:33:05.09ID:???192名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 17:38:04.57ID:??? >>185
性病リスクは風俗に限らず結婚前提の出会いも含めてゼロではないからな
性病リスク気にしてたら彼女作ったり結婚とか無理やろ
>デリヘルで本番しようとして
逮捕されてるやつよくいるじゃん
素直にソープとかの本番OKなところにいかんからや
どうしても特定のデリヘルオキニ嬢に本番決めたかったら
せめてオプション料金上乗せするとか、嬢にインセンティブ与える姿勢みせて
交渉しろと
そうすれば拒否られることはあれど逮捕までにはいかん
逮捕されたやつは嬢側の負担やリスクを無視してタダマン強行しようとした
ドケチだったんやろう
性病リスクは風俗に限らず結婚前提の出会いも含めてゼロではないからな
性病リスク気にしてたら彼女作ったり結婚とか無理やろ
>デリヘルで本番しようとして
逮捕されてるやつよくいるじゃん
素直にソープとかの本番OKなところにいかんからや
どうしても特定のデリヘルオキニ嬢に本番決めたかったら
せめてオプション料金上乗せするとか、嬢にインセンティブ与える姿勢みせて
交渉しろと
そうすれば拒否られることはあれど逮捕までにはいかん
逮捕されたやつは嬢側の負担やリスクを無視してタダマン強行しようとした
ドケチだったんやろう
193名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 18:26:57.83ID:??? 都内の皮膚科、完全にシーリングで飽和しとるな
慶応以外
慶応以外
194名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 19:46:00.58ID:??? >>190
美容外科は年々待遇下がってんな
俺が医者になった当初は新卒で1年目で年収4000くらいだったけど
今は初期研修終わった3年目で年収2500くらいだし
精神科で医局でまったり寝てるだけで
ほぼ不労所得で年収2000くらいで
バイトしたら年収3000くらい普通に超えるからな
生活保護に寄生して精神科丸儲けだろ
美容外科やる必要ないわ
美容外科は年々待遇下がってんな
俺が医者になった当初は新卒で1年目で年収4000くらいだったけど
今は初期研修終わった3年目で年収2500くらいだし
精神科で医局でまったり寝てるだけで
ほぼ不労所得で年収2000くらいで
バイトしたら年収3000くらい普通に超えるからな
生活保護に寄生して精神科丸儲けだろ
美容外科やる必要ないわ
195名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 19:48:13.06ID:??? 美容外科の価格は競争でどんどん安くなり
生活保護費は変わらない
悪徳精神科医丸儲けや
生活保護費は変わらない
悪徳精神科医丸儲けや
196名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 20:21:53.50ID:??? ナマポの詐病をアシスト
障害年金ばら撒き
それが精神科医だ
障害年金ばら撒き
それが精神科医だ
197名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 20:22:57.95ID:Mqyn4MU2 精神はモテないけど整形外科はモテるから整形外科を勧める
198名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 20:55:08.18ID:??? モテるモテないは診療科ではなく、顔、コミュ力でした
整形外科が大工仕事だからって別に大工じゃないのでw。
もとを正せば医学生なんてガリ勉、キモオタでしょ。
っていうステレオタイプと同じなんよ
診療科ごとのモテるモテない論は。
整形外科が大工仕事だからって別に大工じゃないのでw。
もとを正せば医学生なんてガリ勉、キモオタでしょ。
っていうステレオタイプと同じなんよ
診療科ごとのモテるモテない論は。
199名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 23:07:21.69ID:??? >>198
同意
強いて言えば世間一般の偏見にて外科とか救急という響きであれば
多少のオラつきやイキりもパンピーまんさんに受けは良いかもしれないし、
逆にそういう科でない限りは、特に内科や精神科、小児科といった世間から優しい人の集まり
イメージを持たれた診療科は傾聴や共感に徹するのが得策
恋愛ユーチューバーとか恋愛本のノウハウに素直に従うのが吉
同意
強いて言えば世間一般の偏見にて外科とか救急という響きであれば
多少のオラつきやイキりもパンピーまんさんに受けは良いかもしれないし、
逆にそういう科でない限りは、特に内科や精神科、小児科といった世間から優しい人の集まり
イメージを持たれた診療科は傾聴や共感に徹するのが得策
恋愛ユーチューバーとか恋愛本のノウハウに素直に従うのが吉
200名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 23:25:00.35ID:??? まあ看護師との出会いない科は結構困るけどなー
一部の科の話だけど
一部の科の話だけど
201名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 23:55:48.85ID:Mqyn4MU2 ナースにも無視される医者・・・精神科医だろ
202名無しさん@おだいじに
2021/06/02(水) 23:57:43.70ID:Mqyn4MU2 整形外科 ナンパ師
精神科:同病
産婦人科男 女好き
精神科:同病
産婦人科男 女好き
203名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 01:30:44.08ID:??? 科でモテるモテないはないやろw
Twitterの某整形外科とかいい歳してずっとTwitterしてるじゃん
Twitterの某整形外科とかいい歳してずっとTwitterしてるじゃん
204名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 02:03:49.56ID:???205名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 02:21:39.88ID:??? リハ科1年目だけど年収1000万はいってるし待遇は悪くはないよ
やってることは精神科に似てるとこあるかな
覚えなきゃいけないことは多い
やってることは精神科に似てるとこあるかな
覚えなきゃいけないことは多い
206名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 06:35:29.22ID:??? ボーダー女ってだいたいブサイクことが多いけど
女好きでストライクゾーンの広いやつなら
ボーダーの話を何時間でも聞けるから
ある意味で精神科に向いてると思う
美人なボーダーとか、ほとんどいないからな
たぶん実社会にはいるんだろうけど
男がわんさか寄ってくるから
金を貢ぎまくって奉仕しまくるだろうから
わざわざ精神科来る必要がない
女好きでストライクゾーンの広いやつなら
ボーダーの話を何時間でも聞けるから
ある意味で精神科に向いてると思う
美人なボーダーとか、ほとんどいないからな
たぶん実社会にはいるんだろうけど
男がわんさか寄ってくるから
金を貢ぎまくって奉仕しまくるだろうから
わざわざ精神科来る必要がない
207名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 06:46:25.44ID:??? >>202
整形外科 筋肉好き
精神科 会話好き
産婦人科 あそこ好き
小児科 子供好き
乳腺外科 おっぱい好き
美容外科 整形サイボーグ好き
麻酔科 イマラチオ好き
リハ科 筋肉好き
内科 腹好き
外科 腹好き
整形外科 筋肉好き
精神科 会話好き
産婦人科 あそこ好き
小児科 子供好き
乳腺外科 おっぱい好き
美容外科 整形サイボーグ好き
麻酔科 イマラチオ好き
リハ科 筋肉好き
内科 腹好き
外科 腹好き
208名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 07:14:21.74ID:??? >>205
勉強したくないから精神科でいいわ
勉強したくないから精神科でいいわ
209名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 07:17:45.53ID:??? >>197
整形外科って
一般人には美容整形や柔道整復師と
勘違いされてるから
あんまステータス高い感じしないんだが
精神科は医者と患者も紙一重なイメージが
一般人に浸透していて
こっちはまんま事実だから
どうしようもない気がする
整形外科って
一般人には美容整形や柔道整復師と
勘違いされてるから
あんまステータス高い感じしないんだが
精神科は医者と患者も紙一重なイメージが
一般人に浸透していて
こっちはまんま事実だから
どうしようもない気がする
210名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 07:19:43.40ID:??? 一般人
心臓外科カッケー、年収億?モテモテやん!
現実
10年こう引き前立ち 月給50万
心臓外科カッケー、年収億?モテモテやん!
現実
10年こう引き前立ち 月給50万
211名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 07:22:47.39ID:???212名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 14:55:03.24ID:???213名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 15:17:34.48ID:??? 心臓と脳神経外科は1人前になるまでに結構かかるってよく言うよね
214名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 17:11:02.77ID:??? ワイ「放射線科です」
まんこ「レントゲン撮る人ですね!」
ワイ「」
まんこ「レントゲン撮る人ですね!」
ワイ「」
215名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 20:17:54.73ID:??? リハ科は整形外科、神経内科のサブスペでは。
いきなりリハ科だとバイトとか限られるのでは。
いきなりリハ科だとバイトとか限られるのでは。
216名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 21:22:35.19ID:???217名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 21:49:04.35ID:??? ワイ「精神科です」
まんこ「患者さんですね!」
ワイ「」
まんこ「患者さんですね!」
ワイ「」
218名無しさん@おだいじに
2021/06/03(木) 22:19:13.35ID:??? 草
219名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 03:10:28.86ID:nqw+2tey ルート取れなくていい科ありませんか?
苦手だから極力やりたくない
苦手だから極力やりたくない
220名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 09:50:37.90ID:??? >>219
精神科かリハ科やな
精神科かリハ科やな
221名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 11:19:02.46ID:??? 病理やろ
222名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 13:19:15.25ID:??? 当直ある科はルート取る可能性あると思うよ。本気で苦手なら外科と循環器腎臓あたりはやめといて、看護師さんに極力頼む方がいいんじゃないの
223名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 19:28:06.57ID:??? 当直はやらないが、放射線科は造影or核医学の注射で、難しいルートも確保するのは必須技能なので、覚悟してきてね
まあルートくらい慣れると思うけどね
まあルートくらい慣れると思うけどね
224名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 20:34:11.98ID:??? わい精神科だけど自分が出した採血オーダーで一年に一回くらい病棟のナースからルートとれはいから代わりにやってくれと頼まれる
代わってとれたことは一度もないけど、本当に必要な場合は鼠径のAからとる
そこまで必要ない場合は採血オーダーじたい取り消す
抹消のルートとかいくら練習しても無理なもんは無理だから練習する必要ないよ
精神科でCVとかまずいれない
飯食えなくなっつ抹消ルートとれなくなったらそのまま枯らして看取りコースだから、死亡診断書の書き方さえわかれば大丈夫
代わってとれたことは一度もないけど、本当に必要な場合は鼠径のAからとる
そこまで必要ない場合は採血オーダーじたい取り消す
抹消のルートとかいくら練習しても無理なもんは無理だから練習する必要ないよ
精神科でCVとかまずいれない
飯食えなくなっつ抹消ルートとれなくなったらそのまま枯らして看取りコースだから、死亡診断書の書き方さえわかれば大丈夫
225名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 20:35:46.48ID:??? 死因 アルツハイマー型認知症 約10年
以上
以上
226名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 20:41:29.81ID:??? 末期の老人に無理やり抹消ルートキープして青アザで内出血だらけとか拷問でしかないだろ
227名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 20:45:22.06ID:??? リストカットするボーダー少女から、死に際の認知症老人まで幅広い年齢層を男女問わずみれる精神科は最高だぞ
学生諸君は精神科に入局すべし
学生諸君は精神科に入局すべし
228名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 20:51:00.17ID:??? 嫌だ看護師からも見下される
229名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 20:55:53.11ID:??? 高齢化社会で認知症はますます増えるから精神科は儲かるぞ!
ナースに尊敬されても1円の得にもならん
プライドは捨てよ!
ナースに尊敬されても1円の得にもならん
プライドは捨てよ!
230名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 21:05:28.26ID:??? 看護師なんて結婚相手にならんから
どう思われても関係なし
精神科は稼ぎも時間もあるから女医にはそこそこモテる
美容外科よりは社会的地位と安定もあるし
一応保険医療の範囲だからな
やってることは貧困ビジネスだけど
どう思われても関係なし
精神科は稼ぎも時間もあるから女医にはそこそこモテる
美容外科よりは社会的地位と安定もあるし
一応保険医療の範囲だからな
やってることは貧困ビジネスだけど
231名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 21:46:57.85ID:??? 4月24日深夜に放送されたドラマ『最高のオバハン 中島ハルコ』(フジテレビ系)の第3話に、「小室敬」という名前の結婚詐欺師が登場。秋篠宮家の長女・眞子さまの婚約内定者である小室圭さんを意識した名前なのではないかとの指摘が、ネット上で相次いでいる。
女医御用達の婚活パーティーに女医と詐称して参加することに。そこでいづみが出会ったイケメン精神科医・小室敬が、実は結婚詐欺師だった……というストーリーでした。
精神科医w
女医御用達の婚活パーティーに女医と詐称して参加することに。そこでいづみが出会ったイケメン精神科医・小室敬が、実は結婚詐欺師だった……というストーリーでした。
精神科医w
232名無しさん@おだいじに
2021/06/04(金) 22:44:20.24ID:gvj/Nkbh >>155
世界最高クラスやから安心しろ
イベルメクチンは米国内の製薬企業の争いで米国メルクが負けただけや
ノーベル賞貰う代わりに米国メルクに売ったイベルメクチンは最初から新型コロナウイルスに大した効果無いから安心しろ
世界最高クラスやから安心しろ
イベルメクチンは米国内の製薬企業の争いで米国メルクが負けただけや
ノーベル賞貰う代わりに米国メルクに売ったイベルメクチンは最初から新型コロナウイルスに大した効果無いから安心しろ
233名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 00:52:00.18ID:??? >>232
ソースは?
ソースは?
234名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 02:34:27.85ID:DqU5YMWa >>185
ヤレない女性と喋ってても無駄な時間にしか思えないです・・・
性病リスクは、正直なとこ彼氏以外と寝る女なら素人も玄人も大差無いと思う。
フェラの旨さを比較するに、くわえこんだポコ○ンの本数は素人も玄人も変わらんと思う(涙)
キャバクラとか自前の金払って行く人の気が理解できない。むしろ金貰いたい位だ。
>>212
出勤〜昼3時位までの忙しさは精神科は全科でトップクラスだと思うよ?
外来患者の無限地獄だから。
臨床やってて、外来ほどつまらなくて辛いもんは無いよ。
手技やデータ考察しながらの全身管理や画像読影等の『リスキーだけど医者の楽しみ』的なもんが一切無いのも、30年以上続けるには辛いかも。
趣味や遊びで忙しい人達には良いかもしれないけど
ヤレない女性と喋ってても無駄な時間にしか思えないです・・・
性病リスクは、正直なとこ彼氏以外と寝る女なら素人も玄人も大差無いと思う。
フェラの旨さを比較するに、くわえこんだポコ○ンの本数は素人も玄人も変わらんと思う(涙)
キャバクラとか自前の金払って行く人の気が理解できない。むしろ金貰いたい位だ。
>>212
出勤〜昼3時位までの忙しさは精神科は全科でトップクラスだと思うよ?
外来患者の無限地獄だから。
臨床やってて、外来ほどつまらなくて辛いもんは無いよ。
手技やデータ考察しながらの全身管理や画像読影等の『リスキーだけど医者の楽しみ』的なもんが一切無いのも、30年以上続けるには辛いかも。
趣味や遊びで忙しい人達には良いかもしれないけど
235名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 07:14:41.71ID:???236名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 08:48:22.78ID:???237名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 08:50:59.90ID:??? >>234
>出勤〜昼3時位までの忙しさは精神科は全科でトップクラスだと思うよ?
外来患者の無限地獄だから。
この点に限っては皮膚科眼科も変わらんと思うわ
まあ確かにいずれもトップクラスの忙しさに変わりはないけどさ
>手技やデータ考察しながらの全身管理や画像読影等の『リスキーだけど医者の楽しみ』的なもんが一切無いのも、30年以上続けるには辛いかも。
リスク背負うのが楽しみというなら、精神科なら児童思春期や依存症専門外来なら
形は違えど味わえるよ
>出勤〜昼3時位までの忙しさは精神科は全科でトップクラスだと思うよ?
外来患者の無限地獄だから。
この点に限っては皮膚科眼科も変わらんと思うわ
まあ確かにいずれもトップクラスの忙しさに変わりはないけどさ
>手技やデータ考察しながらの全身管理や画像読影等の『リスキーだけど医者の楽しみ』的なもんが一切無いのも、30年以上続けるには辛いかも。
リスク背負うのが楽しみというなら、精神科なら児童思春期や依存症専門外来なら
形は違えど味わえるよ
238名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 09:15:25.41ID:???239名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 09:33:12.48ID:??? >>236
薬処方しまくって、社内で表彰されるくらいにまで実績作らせて
面談のたびに「かわいい、かわいい」言って
いつでもwelcomeな雰囲気を何年も続けてたら
ワンチャンあるかも
完全にMRの出方次第だけどな
たしかにこっちから先に手は出さない方がいい
セクハラで問題になるか、最悪逮捕される
薬処方しまくって、社内で表彰されるくらいにまで実績作らせて
面談のたびに「かわいい、かわいい」言って
いつでもwelcomeな雰囲気を何年も続けてたら
ワンチャンあるかも
完全にMRの出方次第だけどな
たしかにこっちから先に手は出さない方がいい
セクハラで問題になるか、最悪逮捕される
240名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 09:42:45.39ID:??? 放射線科医だけど、ただコツコツ一人で読影レポート発行する作業を、医者の楽しみと見なしてくれるものなのか
ちょっと自信出てきた
ちょっと自信出てきた
241名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 10:55:01.21ID:??? >>239
開業医とかの経営者で納品や棚卸に関わるならまだしも、
ワイみたいな雇われの身風情が薬処方しまくったところで
院内にはそんなに影響ないんちゃうか
そもそもどの医者がどれだけ薬処方したかなんて、いちいち把握してる奴居るんか?
院長ですら部下一人一人の処方内容把握してないやろ
まして部外者であるMRや製薬会社にそういう情報流すか?
開業医とかの経営者で納品や棚卸に関わるならまだしも、
ワイみたいな雇われの身風情が薬処方しまくったところで
院内にはそんなに影響ないんちゃうか
そもそもどの医者がどれだけ薬処方したかなんて、いちいち把握してる奴居るんか?
院長ですら部下一人一人の処方内容把握してないやろ
まして部外者であるMRや製薬会社にそういう情報流すか?
242名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 12:28:55.77ID:??? >>241
MRがどう確認してるかなんて知らんわ
ただ、薬を美人MRの薬に切り替えて行ったら
切られた側のおっさんMRが病院の職員通路で
毎日張り付くようになったりするから
なんかわかるシステムになってるんだろうな
MRがどう確認してるかなんて知らんわ
ただ、薬を美人MRの薬に切り替えて行ったら
切られた側のおっさんMRが病院の職員通路で
毎日張り付くようになったりするから
なんかわかるシステムになってるんだろうな
243名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 17:13:20.76ID:??? 県外に行った先輩で放射線科に入った方が当直あるって言ってて、地域によってやるやらないあるんだね。
244名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 17:46:28.39ID:??? >>242
それさ、実際は使ってないけど女MRをはじめ周囲に
「女MRに勧められた薬使ってるよ」と口だけ言ってたら
印象操作できて女MRとお近づきになれるんじゃね?
正直なところ、製薬会社の取締役だったらまだしも、末端のMRが
医者個人ごとの使用状況把握してるなんて思えん
それさ、実際は使ってないけど女MRをはじめ周囲に
「女MRに勧められた薬使ってるよ」と口だけ言ってたら
印象操作できて女MRとお近づきになれるんじゃね?
正直なところ、製薬会社の取締役だったらまだしも、末端のMRが
医者個人ごとの使用状況把握してるなんて思えん
245名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 17:58:00.10ID:???246名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 18:34:31.47ID:??? >>245
薬局てそういう情報流してええんか?
薬局てそういう情報流してええんか?
247名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 19:05:29.64ID:???248名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 20:06:33.87ID:UvZDAXzw 整形外科医は拘束(SMプレー)する人が多いとかいう勝手な情報が女性誌に書いていた。
きっと整形外科医はS〇X凄い男ばかりと思われてるだろうから凄い俺は整形外科医になってモテるぞ
きっと整形外科医はS〇X凄い男ばかりと思われてるだろうから凄い俺は整形外科医になってモテるぞ
249名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 20:09:51.78ID:UvZDAXzw 整形外科 性欲が強い
精神科 妄想が凄い
産婦人科 下ネタが凄い
皮膚科 水虫が凄い
(あるある情報)
精神科 妄想が凄い
産婦人科 下ネタが凄い
皮膚科 水虫が凄い
(あるある情報)
250名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 20:14:04.83ID:UvZDAXzw 最近医者じゃない職業と結婚する女医が増えてるらしいけどどう思うか?
251名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 20:15:34.44ID:UvZDAXzw 女医が医者以外と結婚した場合幸せになれる職業を専門科ごとに教えて欲しい
252名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 20:17:50.93ID:UvZDAXzw 精神科医で患者に言い寄られてもそれが深キョンでも嫌だ
やっぱ整形外科しかないなモテるだろうし
やっぱ整形外科しかないなモテるだろうし
253名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 20:46:18.60ID:???254名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 21:23:51.37ID:I13Fh2lV >>237
そこら辺はリスク『しか』ないからなぁ。
依存症だと、アルコールの離脱起こした人診た時は心不全やCK以上高値やら出てきた人いた。
あれを内科や救急の素養無い人が診るのは寿命が縮むだろうなと思ったよ。
アル中なんて、何が起きようと身体科はテコでも受けたがらないし。
>>240
ラジは初期で回ったけど、
興味や能力や忙しさ等を抜きに考えると、
多分我々医学部出身者が最も適性あるのはラジか病理だろうな・・・と思った。
手先不器用でなければ麻酔科が次点。
大した人生経験もコミュ力も無い医学部出は、本来はプシには向いてないと思う。
また執刀の全責任を負い、かつ体力勝負の外科系も論外。
ラジや病理は、知的労働者みたいで尊敬してますよ。
僕も、頭がもう少し良くて、じっと同じ席に座ってられる人間なら専攻したかったです。
そこら辺はリスク『しか』ないからなぁ。
依存症だと、アルコールの離脱起こした人診た時は心不全やCK以上高値やら出てきた人いた。
あれを内科や救急の素養無い人が診るのは寿命が縮むだろうなと思ったよ。
アル中なんて、何が起きようと身体科はテコでも受けたがらないし。
>>240
ラジは初期で回ったけど、
興味や能力や忙しさ等を抜きに考えると、
多分我々医学部出身者が最も適性あるのはラジか病理だろうな・・・と思った。
手先不器用でなければ麻酔科が次点。
大した人生経験もコミュ力も無い医学部出は、本来はプシには向いてないと思う。
また執刀の全責任を負い、かつ体力勝負の外科系も論外。
ラジや病理は、知的労働者みたいで尊敬してますよ。
僕も、頭がもう少し良くて、じっと同じ席に座ってられる人間なら専攻したかったです。
255名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 22:01:46.35ID:UvZDAXzw 脳外科医 米に字が書ける
心臓外科医 走りながら絵が描ける
精神科医 発病率40%
皮膚科医 男も女も皮膚がキレイ!水虫もちもいる
病理医 白い巨塔の大河内教授みたいに偉そうになれる日を待っている
産婦人科医 女好き
消化器外科医 オムツを吐いて長時間手術できるタフガイ
整形外科医 体力、セクロステクニックナンバーワン
心臓外科医 走りながら絵が描ける
精神科医 発病率40%
皮膚科医 男も女も皮膚がキレイ!水虫もちもいる
病理医 白い巨塔の大河内教授みたいに偉そうになれる日を待っている
産婦人科医 女好き
消化器外科医 オムツを吐いて長時間手術できるタフガイ
整形外科医 体力、セクロステクニックナンバーワン
256名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 22:25:18.52ID:??? アスペがいくなら放射線科か病理か?
257名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 22:26:23.82ID:UvZDAXzw モテたいなら整形外科ありき
258名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 22:33:37.08ID:UvZDAXzw 関西の医学部
京都:言わずと知れた名門、京都にあるが京都の関連病院はない
大阪神戸がメイン(病院実習もここのため連日往復する死亡フラグ)
世界の山中(神大医OB)、神の手伊達(岡大医OB)にすがる日々。
大阪:内に厚く、外に薄い、ガラの悪さは折り紙つき
大阪南部中心、呉病院のコピペは秀逸
捏造の信用回復に奔走中。ナースとの結婚が多い。
恐怖:強いスクラムで京都市内を囲い込む伝統オンリー校
京都府北部から撤退し都市部に集中でもめている
研究が地味。赤字も多い。
市大:良くも悪くも地方平均
大阪市内中心、研修中5度患者に殴られれば一人前
女子の化粧っ気のなさは異常。歓楽街を制覇。
神大:卒業したあと行くあてがない、己の道は自分で切り開け
医局入っても就職先がないので他大学に入局するやつが多い印象
余計なストレス 。お洒落な神戸より淡路、篠山で勤務。
岡大:医学界では、中四国のボス。関西にも影響を与える。
プライドは旧帝並み。しかし、近年衰退の一途をたどる。
マッチング最低。国家試験合格率ショボイ。
県外で出会い系の悪行により叩かれるOBあり。
京都:言わずと知れた名門、京都にあるが京都の関連病院はない
大阪神戸がメイン(病院実習もここのため連日往復する死亡フラグ)
世界の山中(神大医OB)、神の手伊達(岡大医OB)にすがる日々。
大阪:内に厚く、外に薄い、ガラの悪さは折り紙つき
大阪南部中心、呉病院のコピペは秀逸
捏造の信用回復に奔走中。ナースとの結婚が多い。
恐怖:強いスクラムで京都市内を囲い込む伝統オンリー校
京都府北部から撤退し都市部に集中でもめている
研究が地味。赤字も多い。
市大:良くも悪くも地方平均
大阪市内中心、研修中5度患者に殴られれば一人前
女子の化粧っ気のなさは異常。歓楽街を制覇。
神大:卒業したあと行くあてがない、己の道は自分で切り開け
医局入っても就職先がないので他大学に入局するやつが多い印象
余計なストレス 。お洒落な神戸より淡路、篠山で勤務。
岡大:医学界では、中四国のボス。関西にも影響を与える。
プライドは旧帝並み。しかし、近年衰退の一途をたどる。
マッチング最低。国家試験合格率ショボイ。
県外で出会い系の悪行により叩かれるOBあり。
259名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 23:05:44.05ID:???260名無しさん@おだいじに
2021/06/05(土) 23:43:08.65ID:??? ラジは回ったけど一日中座りっぱなしなのが普通に辛かった
IVRあれば違うかも知れんけど
IVRあれば違うかも知れんけど
261名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 01:29:04.06ID:YJeuzpkT 精神科医はメンタル病んでるだけ
拘束で女を生かせるテクニックは整形外科医が持ている
拘束で女を生かせるテクニックは整形外科医が持ている
262名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 01:50:34.13ID:???263名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 01:54:38.58ID:??? 整形外科は若手のリタイア率高いからな
別に女にもてないし
たいして金にもならない
別に女にもてないし
たいして金にもならない
264名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 01:59:21.75ID:??? 整形外科は地味に訴訟多いぞ
訴訟額や件数が1位が産婦人科
2位が整形外科だったような気がする
目に見えて結果がでるからな
訴訟額や件数が1位が産婦人科
2位が整形外科だったような気がする
目に見えて結果がでるからな
265名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 02:16:30.77ID:???266名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 15:22:33.16ID:YJeuzpkT >>262 俺は一応芝蘭卒
267名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 15:24:30.54ID:YJeuzpkT 整形外科医だけど手術の後はS〇X絶対するね
他の診療科の医者って体力無いからな
人生で美人ナースを一番抱けるのは整形外科医、ナース無視されるのは精神科医ww
他の診療科の医者って体力無いからな
人生で美人ナースを一番抱けるのは整形外科医、ナース無視されるのは精神科医ww
268名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 15:25:56.98ID:YJeuzpkT >>263
お前は世間知らずだな 整形外科医は儲かる診療科TOPレベルだ
お前は世間知らずだな 整形外科医は儲かる診療科TOPレベルだ
269名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 15:32:14.56ID:YJeuzpkT >>精神科医は仕事でしか拘束できないイ〇ポの集団だ
性欲は整形外科が一番
性欲は整形外科が一番
270名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 15:37:21.09ID:YJeuzpkT だいたい医者って国立大学出てたら死ぬほどモテるキムタク、山Pよりモテる
それで整形外科医ならとんでもなくモテる
それで整形外科医ならとんでもなくモテる
271名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 15:39:29.30ID:YJeuzpkT 国立大学卒整形外科医は女にとって福山雅治以上
272名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 15:41:27.51ID:YJeuzpkT >>勝手に整形外科ネガティブキャンペーンするな
整形外科は若手が中心女にもてる
整形外科は若手が中心女にもてる
273名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 18:42:23.53ID:??? 整形外科医ってナースと結婚してるやつ多くね?
274名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 21:13:30.45ID:??? 男性医師は顔さえ可愛ければ学歴や年収なんてどうでもいいと言う人も多いと思うが
女性医師は自分より高学歴高収入じゃないと許せないので生涯未婚率が平均値より高い
https://i.imgur.com/IZoQCGy.png
女性医師は自分より高学歴高収入じゃないと許せないので生涯未婚率が平均値より高い
https://i.imgur.com/IZoQCGy.png
275名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:04:37.66ID:YJeuzpkT 整形外科医は同業者の女医に一番モテるぞ
なんせ稼ぐしS〇X凄い体力で手術バリバリ
なんせ稼ぐしS〇X凄い体力で手術バリバリ
276名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:05:38.24ID:YJeuzpkT ナースマンと結婚してる女医いる3人知ってる
277名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:06:56.68ID:YJeuzpkT もし女医が整形外科医よりナースマンを選んで結婚したらどこが良くて結婚したと思うか答えよ
278名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:30:25.96ID:??? 顔 性格 常にマウント取れる
279名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:33:17.40ID:YJeuzpkT 福士蒼汰に似たナースマンより整形外科医を女はとる
てかさ、夫が看護師って恥ずかしくね?精神科医より恥ずかしくね?
てかさ、夫が看護師って恥ずかしくね?精神科医より恥ずかしくね?
280名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:35:24.23ID:YJeuzpkT フライトドクターの女医がナースマンと結婚してるのニュースでみたけど
フライトドクター女医と整形外科医どう思うか?
フライトドクター女医と整形外科医どう思うか?
281名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:37:49.80ID:YJeuzpkT モテてるイケメン整形外科医を否定できる他の科の男性医師はいない
282名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:38:21.71ID:??? ニュースになるほど珍獣ってこったろ
283名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:38:49.50ID:YJeuzpkT >>273
ナースの半分は整形外科医が好物だ
ナースの半分は整形外科医が好物だ
284名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:39:39.64ID:YJeuzpkT 綾瀬はるかが骨折したら整形外科のものになる
285名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:42:07.97ID:YJeuzpkT 綾瀬はるかの股関(節)は整形外科医のもの
286名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:43:29.13ID:??? まぁID丸出しでおっさん丸出しの文体で連投してる奴は何科であろうとモテないだろうな
287名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:46:43.93ID:YJeuzpkT (リアルモテる専門医ランキング)
1位 整形外科医 言わずも知れた
2位 消化器内科
3位 循環器内科
4位 循環器外科
5位 胸部外科
6位 小児科
7位 皮膚科
8位 呼吸器内科
9位 産婦人科
10位 泌尿器科
1位 整形外科医 言わずも知れた
2位 消化器内科
3位 循環器内科
4位 循環器外科
5位 胸部外科
6位 小児科
7位 皮膚科
8位 呼吸器内科
9位 産婦人科
10位 泌尿器科
288名無しさん@おだいじに
2021/06/06(日) 23:49:03.25ID:YJeuzpkT 整形外科医に来い 男なら整形外科で漢になれ
289名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 02:03:03.16ID:fumWfC6V >>286
モテることで有名な整形外科だ
モテることで有名な整形外科だ
290名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 08:02:19.70ID:??? 明らかな外傷とかなら整形外科だろうけど
身体が痛いとか言いながら不定愁訴を訴え続ける
クリニックレベルの患者層は
ほとんど精神科も整形外科も同じだからな
リストカットのボーダーも傷が深ければ整形外科行くだろうし
どっちもそんな変わらないよ
身体が痛いとか言いながら不定愁訴を訴え続ける
クリニックレベルの患者層は
ほとんど精神科も整形外科も同じだからな
リストカットのボーダーも傷が深ければ整形外科行くだろうし
どっちもそんな変わらないよ
291名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 09:03:46.74ID:??? >>276
ナースマンと結婚する女医って
噂には聞いたことあるけど
身近にはいないな
売れないクリスマスケーキをゴミ捨て場に捨てたら
カラスやネズミに食べられてたとかそんなイメージ
売れ残りの女医の処理方法としては
ナースマンに食べてもらうのも名案かもしれない
ナースマンと結婚する女医って
噂には聞いたことあるけど
身近にはいないな
売れないクリスマスケーキをゴミ捨て場に捨てたら
カラスやネズミに食べられてたとかそんなイメージ
売れ残りの女医の処理方法としては
ナースマンに食べてもらうのも名案かもしれない
292名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 12:45:11.34ID:4npyZc4W へー
293名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 13:51:57.23ID:??? >>291
ナースマンにまわさなくても俺が食べたいのに…
ナースマンにまわさなくても俺が食べたいのに…
294名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 21:40:26.46ID:fumWfC6V ナースマンと結婚したフライトドクターの女医がいる
295名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 21:41:05.42ID:fumWfC6V 飛行機乗って整形外科医だとCAが見逃さない
296名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 21:43:15.07ID:fumWfC6V 超イケメンのナースマンにストーカーして結婚した精神科の女医しってる他の国立大
297名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 21:45:23.48ID:fumWfC6V >>290
俺は捻挫したCAとか骨折した美人しか愛をもって診察しない
俺は捻挫したCAとか骨折した美人しか愛をもって診察しない
298名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 21:46:57.54ID:fumWfC6V 美人な患者の患部の痛みに俺の太い注射をし痛みを止める
299名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 23:14:10.63ID:dQQAeFWU300名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 23:15:08.76ID:??? Twitterの某整形外科とか50超えて独身で昔の武勇伝語ったりしてるじゃんw
301名無しさん@おだいじに
2021/06/07(月) 23:18:09.65ID:??? 開業医とか開業医の子供に憎悪丸出しの勤務医って何がそうさせてるんだ?
お前は山Pとかビルゲイツの子供にも憎悪丸出し出してるのか?って聞きたくなる
お前は山Pとかビルゲイツの子供にも憎悪丸出し出してるのか?って聞きたくなる
302名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 01:13:20.14ID:x0QmbQ9U 自分も開業したらいいだけや
俺は産婦人科勤務医から開業する予定
俺は産婦人科勤務医から開業する予定
303名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 09:04:59.12ID:??? >>302
男で産婦人科とか開業しても儲からなそう
男で産婦人科とか開業しても儲からなそう
304名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 09:08:29.98ID:??? >>288
あえて性別というくくりで診療科を語るなら
男の医者なら精神科だと思うぞ
男性看護師は昔は精神科のために養成されてたようなもんだし
女の医者なら産婦人科かな
男の助産師とか皆無じゃん
整形外科は別に男も女もかわらんだろ
あえて性別というくくりで診療科を語るなら
男の医者なら精神科だと思うぞ
男性看護師は昔は精神科のために養成されてたようなもんだし
女の医者なら産婦人科かな
男の助産師とか皆無じゃん
整形外科は別に男も女もかわらんだろ
305名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 09:29:36.71ID:??? 医療の中核担ってるのは勤務医なのに給料低いのはおかしいと思うけどな
正しい医療費の分配してほしいと思う
正しい医療費の分配してほしいと思う
306名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 09:43:36.99ID:??? そうだな、トヨタ車の生産の中核担ってるのは下請けなのに給料低いのはおかしいよな
307名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 10:56:48.99ID:WQtezhff >>305
開業といっても色々ある。
むしろ、総合病院に無駄にダラダラと通ってる高齢者とかはどんどんクリニックに移行した方が互いのためだと思う。病診連携的に。
外来多過ぎてまともに診れないとか病棟行けないとか、資源の無駄遣いだと思う。
そう言う意味で、外来レベルだけどある程度専門的な事も介入できる開業医なんかは今後は重宝されると思うよ。
(インスリン管理、透析、ペースメーカーチェック、抗不整脈薬管理、リウマチ、カメラ等)
ただ本当にニコニコ話すだけで簡単な処方だけする一般内科の外来とかは、中身は学生バイト以下のアホでもできる仕事だから、諸外国みたくあまり儲からない仕組みになっていくと思うよ。
医師会が強いのは、この数十年、中規模の民間病院に過度な仕事を押し付けてキャパ超えの仕事をさせてきた行政の怠慢でもあるよ。
この国の施政者は責任を民間人に押し付ける傾向ある。
開業といっても色々ある。
むしろ、総合病院に無駄にダラダラと通ってる高齢者とかはどんどんクリニックに移行した方が互いのためだと思う。病診連携的に。
外来多過ぎてまともに診れないとか病棟行けないとか、資源の無駄遣いだと思う。
そう言う意味で、外来レベルだけどある程度専門的な事も介入できる開業医なんかは今後は重宝されると思うよ。
(インスリン管理、透析、ペースメーカーチェック、抗不整脈薬管理、リウマチ、カメラ等)
ただ本当にニコニコ話すだけで簡単な処方だけする一般内科の外来とかは、中身は学生バイト以下のアホでもできる仕事だから、諸外国みたくあまり儲からない仕組みになっていくと思うよ。
医師会が強いのは、この数十年、中規模の民間病院に過度な仕事を押し付けてキャパ超えの仕事をさせてきた行政の怠慢でもあるよ。
この国の施政者は責任を民間人に押し付ける傾向ある。
308名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 12:01:31.86ID:??? >>302
Twitter見てたらやたら妬んでる勤務医たちおるやん
Twitter見てたらやたら妬んでる勤務医たちおるやん
309名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 12:03:01.33ID:??? 仕事をって言うどうやったら好きになれるん?
310名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 12:08:37.00ID:??? Z先生とかってなんでやたらモテるアピールするん?
311名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 12:43:53.27ID:???312名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 13:00:27.91ID:??? (ナースと結婚する専門医ランキング)
1位 整形外科医 言わずも知れた
2位 外科
1位 整形外科医 言わずも知れた
2位 外科
313名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 16:33:39.14ID:??? >>311
マジレスもあれだけど、昔ハイパー初期やハイパー精神科で病んだのか、たくさんSSRIや抗不安薬を自己判断で他の医者に服用して頂きながら先月までハイポ精神科で働いてた先生がおったけど、その先生も最近精神科で開業するためにハイポ精神科を退職されてた
その先生が、まともな判断力が残ってて開業されたとかなら良いんやけど
マジレスもあれだけど、昔ハイパー初期やハイパー精神科で病んだのか、たくさんSSRIや抗不安薬を自己判断で他の医者に服用して頂きながら先月までハイポ精神科で働いてた先生がおったけど、その先生も最近精神科で開業するためにハイポ精神科を退職されてた
その先生が、まともな判断力が残ってて開業されたとかなら良いんやけど
314名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 17:10:17.22ID:??? 15歳から39歳までの死因の1位は自殺だから
本気で若者の命を救いたいなら精神科医になるべき
人間には寿命があるから老人の命は救えない
本気で若者の命を救いたいなら精神科医になるべき
人間には寿命があるから老人の命は救えない
315名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 19:56:58.01ID:??? アメリカだとかかりつけ医みたいなのはちゃんと給料ショボく設定されてるな
簡単な窓口業務でぼろ儲けしてる日本は異常だよ
簡単な窓口業務でぼろ儲けしてる日本は異常だよ
316名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 20:22:02.09ID:??? だから衰退してる
317名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 22:07:17.09ID:??? シンゲ1件2億ってふっかけても払う奴いるからな。天野教授なら年収10億かたいレベルで腕次第
318名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 22:13:00.64ID:??? リアルブラックジャックやん
319名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 22:44:41.73ID:StfRVFiW >>315
日本の一定レベル以上の外科系医師とか循環器医とか、(藪がデフォルトの)アメリカだとゴッドハンド級の腕だから本来なら億万長者なんだよね。
そう言う人達を、自己犠牲精神やオレすげー感で安月給で死ぬまでこき使うのが日本。
正直日本の医師はマネーリテラシーが無さすぎると思う。
日本の一定レベル以上の外科系医師とか循環器医とか、(藪がデフォルトの)アメリカだとゴッドハンド級の腕だから本来なら億万長者なんだよね。
そう言う人達を、自己犠牲精神やオレすげー感で安月給で死ぬまでこき使うのが日本。
正直日本の医師はマネーリテラシーが無さすぎると思う。
320名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 23:16:54.77ID:qARaCND9 学生、研修医にマジで言うが将来開業するなら1番儲かるのは整形外科だ
そしてモテるのも整形外科だ
女医からもナースからも女理学療法士からも秘書からも1番モテるぞ
そしてモテるのも整形外科だ
女医からもナースからも女理学療法士からも秘書からも1番モテるぞ
321名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 23:18:19.08ID:qARaCND9 オペ室の看護師にどの診療科の外科医のオペがかっこいいかアンケートとったら
整形外科医が圧倒的1位だ
整形外科医が圧倒的1位だ
322名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 23:19:48.58ID:qARaCND9 女医、ナースにとって最もかっこいい男医者は整形外科医
一番かっこ悪い男医者は当然!精神科医!
一番かっこ悪い男医者は当然!精神科医!
323名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 23:21:07.45ID:qARaCND9 男性整形外科医の肉体美は医師では当然ナンバーワン
324名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 23:22:34.58ID:??? 整形外科をNGワードにぶちこむまである
325名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 23:26:27.05ID:qARaCND9 ジェラシーか?
326名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 23:27:03.38ID:qARaCND9 専門家をこのスレでNGワードにするな
327名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 23:34:12.89ID:qARaCND9 学生、研修医に正しい知識を教えよう
328名無しさん@おだいじに
2021/06/08(火) 23:54:39.80ID:qARaCND9 とりあえず 柏木由紀は将来の俺の嫁
329名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 00:41:28.04ID:??? 患者おるやん
330名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 07:54:09.51ID:??? >>313
ハイパー研修に燃え尽きて精神科進むやついそう
ハイパー研修に燃え尽きて精神科進むやついそう
331名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 08:12:18.39ID:??? >>330
よくこいつのレス理解できたな
よくこいつのレス理解できたな
332名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 08:45:41.41ID:??? 今、基礎研究がアツい!
333名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 09:15:35.82ID:??? あと五年位経ったら女性はコロナワクチン接種していないことが結婚相手の条件に追加されるかもしれない
今後の世の中は中国人だらけになりますと共産党100周年イベントで宣言したりして
今後の世の中は中国人だらけになりますと共産党100周年イベントで宣言したりして
334名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 09:48:48.42ID:??? 子供に4種混合とか受けさせないお母さんが少し変わった人みたいに見られると同じ感じになるのかな?ヴィーガンとかああいう類の人みたく。
そもそもワクチン打ったら中国人になるっていう陰謀論ってあるの?そんなの信じないほうがいいアル。どうせみんな打つアルよ〜
そもそもワクチン打ったら中国人になるっていう陰謀論ってあるの?そんなの信じないほうがいいアル。どうせみんな打つアルよ〜
335名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 17:00:23.03ID:WpQ6SohW >>323
最もモテる
最もモテる
336名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 17:01:22.69ID:WpQ6SohW >>300
嘘つくな俺らの科には50歳独身の男医者などいないマジだ
嘘つくな俺らの科には50歳独身の男医者などいないマジだ
337名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 17:02:53.43ID:WpQ6SohW >>317
私立大学を浪人留年しまくったのか
俺は国立大学卒のセ外だから俺が上
私立大学を浪人留年しまくったのか
俺は国立大学卒のセ外だから俺が上
338名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 17:04:04.94ID:WpQ6SohW それから精神科医には絶対なるなよ
医者になって精神科医はやめろ
医者になって精神科医はやめろ
339名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 20:12:37.91ID:WpQ6SohW 医者は手術出来てなんぼじゃ
340名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 20:16:28.17ID:WpQ6SohW 俺はオペの後に女を抱く医者だ
そんなこと精神科医になったら死んでもできない 負け組になるだけだ
そんなこと精神科医になったら死んでもできない 負け組になるだけだ
341名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 21:07:13.68ID:??? どういう経緯でこんな基地外が生まれるんだよ....
342名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 21:11:59.66ID:??? 整形外科医のふりした精神科患者の連投
343名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 21:31:39.47ID:??? お腹ぷよぷーよ
344名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 22:08:39.50ID:WpQ6SohW >>342
本物の国立大学医学部卒の整形外科医だよ
本物の国立大学医学部卒の整形外科医だよ
345名無しさん@おだいじに
2021/06/09(水) 22:35:07.27ID:??? >>344
ぜってー嘘だろw
ぜってー嘘だろw
346名無しさん@おだいじに
2021/06/10(木) 09:25:22.08ID:??? じゃあ俺も国立大卒の整形外科医COするわ。
344は整形じゃない、人狼や。
344は整形じゃない、人狼や。
347名無しさん@おだいじに
2021/06/10(木) 21:02:55.09ID:??? >>302
再受で7浪して39歳で医学部合格、53歳で医師免許を取った↓の女医も現在はギネ科医やね、このスレの先生方は福岡も含め再受に親でも56されたのか、って位再受は受けが悪いけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/b361a4fe820ca01b787ad6cc58d65da00cb61537
再受で7浪して39歳で医学部合格、53歳で医師免許を取った↓の女医も現在はギネ科医やね、このスレの先生方は福岡も含め再受に親でも56されたのか、って位再受は受けが悪いけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/b361a4fe820ca01b787ad6cc58d65da00cb61537
348名無しさん@おだいじに
2021/06/10(木) 21:08:15.01ID:??? 福岡が嫌われてるのは再受験だからではない
裏口だからだ
裏口だからだ
349名無しさん@おだいじに
2021/06/10(木) 22:44:03.55ID:??? 仕事ができないんだけどどうしたらできるようになる?
350名無しさん@おだいじに
2021/06/10(木) 23:34:40.29ID:??? ハゲ率高いのは循環器内科でおk?
351名無しさん@おだいじに
2021/06/10(木) 23:53:33.44ID:??? >>348
あのカスが裏口ってみんな知ってることだよな?
あのカスが裏口ってみんな知ってることだよな?
352名無しさん@おだいじに
2021/06/11(金) 10:23:19.30ID:??? 東京医大の坊っちゃんはどうなったの?
353名無しさん@おだいじに
2021/06/11(金) 15:26:42.95ID:???354名無しさん@おだいじに
2021/06/12(土) 10:13:26.35ID:??? 名誉毀損だぞ
気をつけろよ
気をつけろよ
355名無しさん@おだいじに
2021/06/12(土) 14:52:39.08ID:97g68jBs 循環器内科はハゲ、デブ多いね
精神科はメンヘル
小児科はロリコン
整形外科はさわやかスポーツマン多し
精神科はメンヘル
小児科はロリコン
整形外科はさわやかスポーツマン多し
356名無しさん@おだいじに
2021/06/12(土) 16:18:16.85ID:qkNCELCy マウントゴリラの間違いでしょ
357名無しさん@おだいじに
2021/06/12(土) 17:05:12.58ID:??? デブの糖尿病内科医って実在するのか?
358名無しさん@おだいじに
2021/06/12(土) 19:05:33.16ID:??? 母校の教授がピザでかつ2型DMやったし、旧内科専門医制度ならハイポで運動不足でピザ化したDM科医は多い印象
359名無しさん@おだいじに
2021/06/13(日) 00:33:05.66ID:??? その子自体は女医でも親戚とか従姉妹にスーパーゴミクズが1人いる時結婚する?
360名無しさん@おだいじに
2021/06/13(日) 10:47:08.75ID:??? 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
361名無しさん@おだいじに
2021/06/13(日) 22:46:53.82ID:noEbJg3c 整形外科医はさわやかスポーツマンタイプが8割だよな(男性医師に限り)
362名無しさん@おだいじに
2021/06/13(日) 22:57:43.79ID:noEbJg3c 男性整形外科医の肉体美は女のあこがれの的
363名無しさん@おだいじに
2021/06/14(月) 13:37:40.92ID:??? 放射線科は楽だけど潰しが効かないからやめといた方がいい
IVRなら肉体労働で引くて数多だが、IVR目当てで放射線科選ぶ人も今は稀だろう
IVRなら肉体労働で引くて数多だが、IVR目当てで放射線科選ぶ人も今は稀だろう
364名無しさん@おだいじに
2021/06/14(月) 13:53:58.54ID:??? 放射線科医失業時代が来る2018
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1521163296/
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1521163296/
365名無しさん@おだいじに
2021/06/14(月) 19:21:59.92ID:GvboinKx366名無しさん@おだいじに
2021/06/14(月) 21:30:10.37ID:??? 潰しという点じゃ形成は放科以上に厳しそうだが
367名無しさん@おだいじに
2021/06/14(月) 23:22:13.53ID:??? >>363-364
こいつ昼間に連投してる放射線科アンチのニートなんだよなあ
こいつ昼間に連投してる放射線科アンチのニートなんだよなあ
368名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 03:03:21.42ID:??? 形成は美容に行けばなんぼでも求人あるんじゃね
医局に入っちゃうとめんどくさいが
放はたしかに求人しょぼい
医局に入っちゃうとめんどくさいが
放はたしかに求人しょぼい
369名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 03:05:04.22ID:??? これから外科系に進むのはなあ
どう考えても落ち目としか思えない
どう考えても落ち目としか思えない
370名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 08:24:25.19ID:??? 外科は誰もやりたがらないから意外と需要と供給は釣り合うとおもう
371名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 08:46:52.45ID:??? 内科とマイナー系は消去法で選ぶ人いるけど、外科は消去法で選ぶ人いなさそう
372名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 14:48:56.67ID:??? 外科増やしたいなら術者の後頭部が映ってるモニターを眺めるだけの実習やめて大学病院のオペ場で若手が怒鳴られてる光景を見せないようにするべきだと思う
373名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 20:54:05.90ID:VnkosgBO 外科でも最も花形と言われる整形外科はおすすめだ
374名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 20:55:26.32ID:VnkosgBO オペ室の看護師的には手術姿が一番かっこいいのは整形外科だと持ってる、間違いない
375名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 20:58:00.67ID:??? リハと総合診はやめておきなさい
376名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 21:01:11.83ID:??? >>371
俺は頭悪いから内科行けなかったんだって言ってた外科医はいたけど、冗談かもしれない
俺は頭悪いから内科行けなかったんだって言ってた外科医はいたけど、冗談かもしれない
377名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 21:12:27.84ID:VnkosgBO >整形外科が大工仕事だからって別に大工じゃないのでw
整形外科医を大工とか言うな!整形外科医に失礼だ
整形外科医はブルーインパルスのパイロットよりかっこいい生き物だ
整形外科医を大工とか言うな!整形外科医に失礼だ
整形外科医はブルーインパルスのパイロットよりかっこいい生き物だ
378名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 21:18:24.68ID:VnkosgBO 一番知的な専門家はやはり整形外科?
379名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 21:21:15.26ID:VnkosgBO 精神科とリハと放射線はやめとけ恥ずかしい
380名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 21:53:15.13ID:25qvcBSb 整形外科でオペ看食いまくりイキリすんのはやめとけ、恥ずかしい
381名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 22:22:46.41ID:??? 皆大好き精神科単科病院でも、関東ですら場末なら不足していて非指定医等でも全然ウェルカムやで
福利厚生が◎やから都会からの通勤もOKやし、3年目でも軽く年収1000万円以上目指せるで(もちろん、バイト抜きで。かつゆるふわ)
福利厚生が◎やから都会からの通勤もOKやし、3年目でも軽く年収1000万円以上目指せるで(もちろん、バイト抜きで。かつゆるふわ)
382名無しさん@おだいじに
2021/06/15(火) 22:46:45.80ID:??? リハの意識高い系っぷりには嗤う
東のKOはまあ、いいんだが、西のFがね…
バカは甘やかすとつけあがるんだからもっと厳しくしろ
東のKOはまあ、いいんだが、西のFがね…
バカは甘やかすとつけあがるんだからもっと厳しくしろ
383名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 01:20:42.31ID:??? 総合診療は今後、伸びる
理由は国が最も力を入れている分野だから
数が増える前に行くのが吉
理由は国が最も力を入れている分野だから
数が増える前に行くのが吉
384名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 02:53:58.98ID:??? 総合診療は潰しは効くけど仕事内容が他科からのめんどくさい症例の押し付けだからなぁ
ドクターGみたいに鑑別クイズ大会するだけなら楽しいが、
ドクターGみたいに鑑別クイズ大会するだけなら楽しいが、
385名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 09:05:56.21ID:??? 総合診療とか家庭医は他の科との喧嘩が耐えないイメージ
386名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 09:08:20.03ID:???387名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 09:24:06.21ID:??? 初期研修の時地域医療で行ったド田舎の小さい病院の若手の総合診療医は自分で内視鏡やったりエコーやったり小児診たりして割となんでもやってだけど結局何も専門性はないから将来不安って嘆いてたよ
>>387
何でも出来る優秀な医師が存在したとして、その医師こそ大いに報われないといけないんだけどね
実際には雑用でかけずり回らされる便利屋にされる
雑用係扱いだから年俸もパッとしないことが多い
サブスペで病院総合診療専門医制度が提唱されたとき、外科系が病院総合医に術後管理を依頼したいので制度を応援する、と妄言を吐いた結果、若手に敬遠されて、それはおそらく頓挫する
総合診療科(σ(^_^)指導医)、リハビリテーション科(σ(^_^)専門医)はスキマ産業にならざるを得ず、「これだけはお任せください」という柱を立てるのが難しい
柱がないのが特徴なのかも知れないけどね
ちなみに私は便利屋になることを拒否したために干されています
何でも出来る優秀な医師が存在したとして、その医師こそ大いに報われないといけないんだけどね
実際には雑用でかけずり回らされる便利屋にされる
雑用係扱いだから年俸もパッとしないことが多い
サブスペで病院総合診療専門医制度が提唱されたとき、外科系が病院総合医に術後管理を依頼したいので制度を応援する、と妄言を吐いた結果、若手に敬遠されて、それはおそらく頓挫する
総合診療科(σ(^_^)指導医)、リハビリテーション科(σ(^_^)専門医)はスキマ産業にならざるを得ず、「これだけはお任せください」という柱を立てるのが難しい
柱がないのが特徴なのかも知れないけどね
ちなみに私は便利屋になることを拒否したために干されています
389名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 12:50:25.21ID:??? 便利屋さんがいてくれるとスッゲー助かるから、便利屋さん増えろ!
390名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 13:36:29.39ID:??? 家庭医療や総合診療のセミナーで無駄に意識高い系の学生が集ってたけどいまいち何がしたいのかわからん奴らだったな
391名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 16:48:45.18ID:??? 上にも似たようなこと書いてあったけど、現代の総合診療できる人は何かの内科専門医持った上で総合診療やってるから、その生き方のほうが後々良いかもね...
392名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 21:22:45.59ID:??? 勉強好きで総診の当てっこゲームが好きなら感染症内科がいいかもな
主治医にはならず考察だけに専念できるし
主治医にはならず考察だけに専念できるし
393名無しさん@おだいじに
2021/06/16(水) 22:36:17.86ID:??? >>390
意識高い割には...な集い
意識高い割には...な集い
394名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 10:58:52.30ID:??? 将来なってくれるんだったら、何でもやってくれるからありがたいよ。
果たしてその学生が、本当に興味があるのか。それともそういうセミナーとか勉強会に参加している自分に酔っているかはわからないけど
果たしてその学生が、本当に興味があるのか。それともそういうセミナーとか勉強会に参加している自分に酔っているかはわからないけど
395名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 14:07:08.33ID:??? 意識高い系の何でも屋が近くにいるとかなりありがたいかもしれん。そればっか増えたらまともな医療する医者がいなくなるが
396名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 15:18:58.60ID:??? 現場で働く医師や看護士は善良な方もいる。しかし製薬会社=医療マフィア=軍産複合体は人の命なんかこれっぽっちも考えていない。薬が売れて金儲けできれば良いんです。食品添加物、農薬世界一で癌患者が増えまくっているのはそういうこと。ワクチン?打ちたければご自由に
https://twitter.com/heropoker1/status/1403009597674123266?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/heropoker1/status/1403009597674123266?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 15:21:25.22ID:??? 意識低い系より意識高い系の方が経験的に良いやつだから友達にするなら高い方
398名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 16:55:03.34ID:??? >>390
張り切り過ぎて空回りするタイプが好きそうな領域だからな。
張り切り過ぎて空回りするタイプが好きそうな領域だからな。
399名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 18:37:13.20ID:??? >>392
お子さんがいるのに勉強好きで、一銭にもならん研究やハイパー科医局等に精を出す医者は気が狂っとるとしか言えん、いや、独身でも
将来、自分達の老後分だけでも2000万円(家賃抜き、また、自分達の時代には5000万円必要の見込み)だし消費税も20%にはなるし、そこにお子さんの教育費等を考えたらお金はいくらあっても足りん事は無い、ゆえに銭ゲバな医者こそ自分やご家族のために正しい
お子さんがいるのに勉強好きで、一銭にもならん研究やハイパー科医局等に精を出す医者は気が狂っとるとしか言えん、いや、独身でも
将来、自分達の老後分だけでも2000万円(家賃抜き、また、自分達の時代には5000万円必要の見込み)だし消費税も20%にはなるし、そこにお子さんの教育費等を考えたらお金はいくらあっても足りん事は無い、ゆえに銭ゲバな医者こそ自分やご家族のために正しい
400名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 19:48:07.47ID:???401名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 19:56:50.18ID:??? 金しか基準がない人間は哀れだよ
402名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 19:59:55.36ID:??? 月収25万リーマンDV父
高卒母鬱で自殺
アパート3人兄弟の中で育ち
小中高大国公立
予備校行かず医学部合格
医師免取得後
専門医5つと学位持
米国加州留学大学教官急性期慢性期僻地勤務歴有
IF2桁
現在開業医年収〇千万
バツイチ独身子供なし
身長182体重74顔面偏差値50台
趣味旅行
非モテ
#自己紹介
上下部内視鏡〇万件
ERCP1500件(EST他インタベ込み)
EUS1000件(FNA込み)
PTBD100件(PTGBD込み)
BF多分50件
CVはエコー下であればほぼ1発
気管切開
ポート形成胃瘻もちろんOK
トロッカーレスピレーター管理OK
A-line CHDF 等ICU管理OK
でも開業医的には上下部内視鏡しか役に立っていません・・
高卒母鬱で自殺
アパート3人兄弟の中で育ち
小中高大国公立
予備校行かず医学部合格
医師免取得後
専門医5つと学位持
米国加州留学大学教官急性期慢性期僻地勤務歴有
IF2桁
現在開業医年収〇千万
バツイチ独身子供なし
身長182体重74顔面偏差値50台
趣味旅行
非モテ
#自己紹介
上下部内視鏡〇万件
ERCP1500件(EST他インタベ込み)
EUS1000件(FNA込み)
PTBD100件(PTGBD込み)
BF多分50件
CVはエコー下であればほぼ1発
気管切開
ポート形成胃瘻もちろんOK
トロッカーレスピレーター管理OK
A-line CHDF 等ICU管理OK
でも開業医的には上下部内視鏡しか役に立っていません・・
403名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 20:30:49.26ID:h3aagIOx 子どもの教員を考えたら整形外科医がいい 最良だ
404名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 20:48:22.35ID:h3aagIOx 楽だからって精神科とか放射線科いくなよ
405名無しさん@おだいじに
2021/06/17(木) 21:15:00.44ID:??? 精神科は開業もしやすいし割と自由に生きれていいんじゃね 楽しいかは知らんけど
放科は楽そうだけど自由度は低い
放科は楽そうだけど自由度は低い
406名無しさん@おだいじに
2021/06/18(金) 03:05:59.70ID:7ALUV+3G 本当は総診や救急などのライフラインから
充実させた方が良いんだろうね。
高齢メタボにカテ入れたり、数ヶ月しか生き延びれないケモとか
に税金投入するより
精神科は「医者はこうあるべき」的な価値観から逃れられた
なら、これ以上無い選択肢だと思う。
アフター5にやる事多い陽キャ勢にこそオススメしたい。
コミュ力は必要だし。
場末の単科に埋もれてるのに、他の医者の粗探しする様な
『医者あるある』的陰キャは若い頃頑張って身体科行けば良かったのに
と思う。
充実させた方が良いんだろうね。
高齢メタボにカテ入れたり、数ヶ月しか生き延びれないケモとか
に税金投入するより
精神科は「医者はこうあるべき」的な価値観から逃れられた
なら、これ以上無い選択肢だと思う。
アフター5にやる事多い陽キャ勢にこそオススメしたい。
コミュ力は必要だし。
場末の単科に埋もれてるのに、他の医者の粗探しする様な
『医者あるある』的陰キャは若い頃頑張って身体科行けば良かったのに
と思う。
407名無しさん@おだいじに
2021/06/18(金) 12:49:38.59ID:??? 整形だけどやめてえ、、
そして優秀な同期と比べられてきつい、
そして優秀な同期と比べられてきつい、
408名無しさん@おだいじに
2021/06/18(金) 12:58:21.32ID:RGHUgDHs ぶっちゃけ整形外科の男性医師にデブはいない、そしてブサイクは少ない。
デブでブサイクな奴は腕があるなら循環器内科、そうでないなら精神科、放射線科行けよ
デブでブサイクな奴は腕があるなら循環器内科、そうでないなら精神科、放射線科行けよ
409名無しさん@おだいじに
2021/06/18(金) 16:40:43.90ID:??? 総診や内科は勉強好きが行くところ
410名無しさん@おだいじに
2021/06/18(金) 17:11:59.36ID:??? そして現場での総合内科管理は教科書どおりにはいかず苦痛
だからこそ頭いいやつは現場から離れるべく教育活動に移行する
だからこそ頭いいやつは現場から離れるべく教育活動に移行する
411名無しさん@おだいじに
2021/06/18(金) 18:21:47.92ID:??? ハイパー病院にハイポが行ってもつらいだけだし
ハイポ病院にハイパーが行ってもつらいだけ
なんでおまえここ来たん?の視線を同期達からあびます
ハイポ病院にハイパーが行ってもつらいだけ
なんでおまえここ来たん?の視線を同期達からあびます
412名無しさん@おだいじに
2021/06/18(金) 18:59:37.23ID:???413名無しさん@おだいじに
2021/06/18(金) 21:16:18.79ID:???414名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 00:51:12.73ID:io4mllA4 後悔したくないなら整形外科
かっこいい男として生きたいなら医者として絶対整形外科
かっこいい男として生きたいなら医者として絶対整形外科
415名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 00:52:03.44ID:io4mllA4 男性整形外科医でモテないやつって見たことないだろ
416名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 00:54:48.66ID:io4mllA4 もし男性整形外科医でモテないやつ知ってったら風貌とか性格書けよ
417名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 05:47:09.77ID:??? 恋愛マッチングアプリのせいで研修病院マッチング情報が検索で埋もれてしまったのは最悪
名前変えてくれや
名前変えてくれや
418名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 06:14:58.11ID:??? >>416
うるせーよしつけー
うるせーよしつけー
419名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 06:15:39.50ID:??? アバタ面でブサイクなくせに態度デカくておらつく奴なんなの?
420名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 08:44:40.75ID:??? 院長(五十路半ば)がケケ中やパソナの悪口を言ってて、俺達と同レベルで大草原だった
421名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 10:47:01.77ID:???422名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 10:47:23.35ID:??? >>417
ティンダー?
ティンダー?
423名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 13:43:27.08ID:??? 内科志望とマイナー科志望で明らかにやる気違う
424名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 14:02:39.56ID:zpUlpQyS そりゃ今内科志望公言するやつは一部のなーんもしらないリテラシー低いやつとjosler乗り越える気概のあるやつだけだから仕方ない
自分はマイナー志望
自分はマイナー志望
425名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 18:03:30.70ID:io4mllA4 大志をもって整形外科にしろ
426名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 18:41:44.84ID:??? 内科いいと思うけどね
人が少なくなったからライバル少なそうだからって行く奴結構いるだろ
人が少なくなったからライバル少なそうだからって行く奴結構いるだろ
427名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 19:03:08.25ID:??? 逆張りだけで内科行けんわ
428名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 19:48:39.09ID:??? そうやって上下言ってマウント取り合って一生終えそうだな
429名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 20:02:17.94ID:zpUlpQyS 内科志望減ったのは知ってるのにjosler知らないでノリで内科行くやつなんてほとんどいないと思うけど
430名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 21:55:05.21ID:??? 内科は継続して勉強してきた勉強好きがなるものだと思ってるのでワシはマイナー科行くわ
実際内科医は知識も幅広いし、ワシには無理だ
典型的な医師っぽい秀才タイプはたくさんいるんだし、内科目指す奴はそれなりにいるはず
実際内科医は知識も幅広いし、ワシには無理だ
典型的な医師っぽい秀才タイプはたくさんいるんだし、内科目指す奴はそれなりにいるはず
431名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 22:50:17.62ID:??? 内科はあれだけしんどいjoslerが1階部分以降も2階部分とるために続くと思うと気が滅入る
そこまでがんばっても内科界隈では普通の経歴扱い
無理に納得いかないシステムに文句言いながら従うよりは他の分野で人生努力したほうがいいと思った
そこまでがんばっても内科界隈では普通の経歴扱い
無理に納得いかないシステムに文句言いながら従うよりは他の分野で人生努力したほうがいいと思った
432名無しさん@おだいじに
2021/06/19(土) 23:15:34.40ID:I/KgAbGa >>431
一昔前まで内科は認定医は単なる通過儀礼で、サブスペも取得も維持もあまりハードル高くなかったから、中堅以降はドロップアウトしてのんびりやってる人が割と多かったけど・・・
今後は内科も基幹領域の専門医維持は、勤務歴等問われる(それどころか地方勤務義務化?)ようだから永遠に奴隷続けなければならなそうだね。
そうなると旨味は限りなくゼロに近い。
ただマイナー科は今も昔も総合病院勤務がメインだけど、それはそれでオペできないと務まらんのが敷居高いかも。
一昔前まで内科は認定医は単なる通過儀礼で、サブスペも取得も維持もあまりハードル高くなかったから、中堅以降はドロップアウトしてのんびりやってる人が割と多かったけど・・・
今後は内科も基幹領域の専門医維持は、勤務歴等問われる(それどころか地方勤務義務化?)ようだから永遠に奴隷続けなければならなそうだね。
そうなると旨味は限りなくゼロに近い。
ただマイナー科は今も昔も総合病院勤務がメインだけど、それはそれでオペできないと務まらんのが敷居高いかも。
433名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 13:26:05.37ID:ehaIHhhk リハビリ行く前に整形外科医になれ
434名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 17:27:51.60ID:yoWrAVRA 医者といっても阪大にしか興味ないの 安芸のソナタ
435名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 18:15:35.79ID:???436名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 18:19:10.19ID:??? 廃止されたら今の後期レジデントが暴動を起こしそうなんだけど
437名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 19:23:44.84ID:??? 廃止というか修正かな
438名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 19:31:23.68ID:??? 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
439名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 20:21:00.27ID:??? joslerは研修医なってから知ったけど、今の研修病院は内科全部あるわけじゃないから6年の時に知っておきたかったな
440名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 20:28:24.19ID:8XEYJd/W メジャー内科の専門で悩んでます。
メリット•デメリット•おすすめあれば教えてください。
メリット•デメリット•おすすめあれば教えてください。
441名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 20:36:14.88ID:ehaIHhhk 整形外科 モテる
442名無しさん@おだいじに
2021/06/20(日) 22:50:49.11ID:qPYEG8Od 内科って言ってるのに自分の話始める整形外科、アスペなん??
443名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 00:13:01.62ID:HKyPQBhd >>440
結局消化器はカメラ、循環器はカテ、が好きかどうかな気がします。
呼吸器は帯に短し襷に長し。ハイポ勢には敷居高いけど、敗戦処理が多いのでハイパーには不人気。
三科ともメリットは就活しやすい、マウント被害に遭わない位。
実は内科と言いつつ、内科が苦手になる人が多いのもメジャー内科医。
デメリットの一つに、やる気あり多いので頭角を現すには相当の努力が必要。
結局消化器はカメラ、循環器はカテ、が好きかどうかな気がします。
呼吸器は帯に短し襷に長し。ハイポ勢には敷居高いけど、敗戦処理が多いのでハイパーには不人気。
三科ともメリットは就活しやすい、マウント被害に遭わない位。
実は内科と言いつつ、内科が苦手になる人が多いのもメジャー内科医。
デメリットの一つに、やる気あり多いので頭角を現すには相当の努力が必要。
444名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 00:16:35.53ID:HKyPQBhd445名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 03:46:23.45ID:??? 血内は大学病院回ってから決めたほうがいい
学問的には楽しいけど移植がね
おれは急変多すぎて萎えて諦めたわ
学問的には楽しいけど移植がね
おれは急変多すぎて萎えて諦めたわ
446名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 12:03:38.65ID:???447名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 13:25:38.94ID:jjSSNVhV >>446
辞めとけ 整形外科にこい
辞めとけ 整形外科にこい
448名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 15:25:56.48ID:??? 一般外科志望のワイはマゾなんかな
449名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 16:10:05.08ID:??? >>448
勇者や
勇者や
450名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 18:34:44.40ID:??? フル移植は荒れる
ICU行ったり来たり
QOL求めずこれぞ医者の醍醐味と思えるならおすすめ
もちろん移植やる病院は限られるから、将来的にそこから逃げたら楽できると思うが仕事は面白くないと思う
ICU行ったり来たり
QOL求めずこれぞ医者の醍醐味と思えるならおすすめ
もちろん移植やる病院は限られるから、将来的にそこから逃げたら楽できると思うが仕事は面白くないと思う
451名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 19:01:27.61ID:??? 血内って血算が見たことない数字になるイメージ
452名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 20:40:57.21ID:???453名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 21:57:09.88ID:??? 整形、耳鼻、ウロ
マイナーならどれがおすすめ?
興味的にはどれも似たようなものなんだけど
内科だったら呼吸器も少し迷ってる
マイナーならどれがおすすめ?
興味的にはどれも似たようなものなんだけど
内科だったら呼吸器も少し迷ってる
454名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 22:25:59.24ID:??? ダビンチ手術したいならウロ
ESSしたいなら耳鼻科
大工なら整形外科
どんな手術がしたいかじゃなかろうか。
整形外科がオンコールの点では1番きついだろうな。
ESSしたいなら耳鼻科
大工なら整形外科
どんな手術がしたいかじゃなかろうか。
整形外科がオンコールの点では1番きついだろうな。
455名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 22:42:37.74ID:jjSSNVhV >>453
整形外科はマイナーじゃねーよ
土下座しろ
整形外科はマイナーじゃねーよ
土下座しろ
456名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 22:45:31.83ID:jjSSNVhV >>454
整形外科は大工じゃねーよ整形外科医に謝れ
大工と違って整形外科は高学歴のエリート代表
整形外科は大工じゃねーよ整形外科医に謝れ
大工と違って整形外科は高学歴のエリート代表
457名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 22:48:10.64ID:jjSSNVhV 整形外科は別にオンコール大変じゃねーよ
458名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 22:58:06.13ID:nKgVWD8j459名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 23:08:55.77ID:??? やる気ないのはいいんやけど、研修医室で自分よりカスを落として悦に行ったり、親に買ってもらった車を自慢したり、セレブ気取りしたり本当にやめてほしい。
病棟では借りてきたヌコのくせに。何もできないくせに。
病棟では借りてきたヌコのくせに。何もできないくせに。
460名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 23:25:04.28ID:???461名無しさん@おだいじに
2021/06/21(月) 23:31:19.03ID:??? >>459
負け犬乙
負け犬乙
462名無しさん@おだいじに
2021/06/22(火) 02:08:59.99ID:hGWuVZ0l >>452
無難に消化器は小規模病院でもカメラ上手い人なら大事にされるし、自己満もありそう。
結局内科の専門は、本読んだりカルテ開いた時に、一番面白い科に行くのが安全だと思う。
呼吸器や膠原病は中規模だと事実上の総診だよね。
QOLは悪いけど、絶対に飽きない&興味ある分野見つけられそなのは循環器。カテ、不整脈、心不全の管理、生活習慣、エコー、リハビリetc・・・全く系統異なる業務がてんこ盛り。
自分の好きな腎内は、大学と野戦病院じゃ違い過ぎてまとめられない。
無難に消化器は小規模病院でもカメラ上手い人なら大事にされるし、自己満もありそう。
結局内科の専門は、本読んだりカルテ開いた時に、一番面白い科に行くのが安全だと思う。
呼吸器や膠原病は中規模だと事実上の総診だよね。
QOLは悪いけど、絶対に飽きない&興味ある分野見つけられそなのは循環器。カテ、不整脈、心不全の管理、生活習慣、エコー、リハビリetc・・・全く系統異なる業務がてんこ盛り。
自分の好きな腎内は、大学と野戦病院じゃ違い過ぎてまとめられない。
463名無しさん@おだいじに
2021/06/22(火) 06:07:50.59ID:???464名無しさん@おだいじに
2021/06/22(火) 12:03:15.21ID:???465名無しさん@おだいじに
2021/06/22(火) 12:06:31.35ID:??? 大工じゃない整形外科の方が困るよ。
どうせ全身診れないのに、下手糞長時間で出血困る。
どうせ全身診れないのに、下手糞長時間で出血困る。
466名無しさん@おだいじに
2021/06/22(火) 13:29:05.13ID:??? 血内は頭良くないと通用しないの?
東大理IIIに行った同級生はほぼ全員血内に行ったよ。
あとは放射線、膠原病とか。
東大理IIIに行った同級生はほぼ全員血内に行ったよ。
あとは放射線、膠原病とか。
467名無しさん@おだいじに
2021/06/22(火) 13:45:13.36ID:??? 研究もやってなんぼ見たいな世界ですし
468名無しさん@おだいじに
2021/06/22(火) 14:17:40.89ID:??? >>462
忙しい急性期病院だと循環器も結局ひたすらカテやで
他は基本テキトー
じゃないと回らん
消化器もひたすら内視鏡とercp
どの分野も最終的にはルーチン
そのルーチンが楽しめる科に行ければいいんだけど
忙しい急性期病院だと循環器も結局ひたすらカテやで
他は基本テキトー
じゃないと回らん
消化器もひたすら内視鏡とercp
どの分野も最終的にはルーチン
そのルーチンが楽しめる科に行ければいいんだけど
469名無しさん@おだいじに
2021/06/22(火) 14:53:30.15ID:??? 頭いい人は血液、神経、膠原病に行くイメージ
470名無しさん@おだいじに
2021/06/22(火) 18:58:57.21ID:???471名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 01:20:33.45ID:B+QmRTv2 10年後考えたら整形外科医しかない
472名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 04:42:39.38ID:??? 整形は高齢社会で安泰よな 楽ではないけど手技も身につくし強みはある
精神と放射線(IVR除く)は楽そうだけど、たいした手技もないから何もできない医者になりそうでその辺不安で悩むわ
精神と放射線(IVR除く)は楽そうだけど、たいした手技もないから何もできない医者になりそうでその辺不安で悩むわ
473名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 10:05:26.41ID:??? 結局その人次第よ
整形いっても全然オペしない奴とかおるし、研鑽積まずに駄目駄目な人もおる
精神科や放射線もその道のスペシャリストになればかなり頼りになるよ
整形いっても全然オペしない奴とかおるし、研鑽積まずに駄目駄目な人もおる
精神科や放射線もその道のスペシャリストになればかなり頼りになるよ
474名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 11:24:43.39ID:??? 整形外科は整形内科という道もあるのがいいよね
475名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 12:54:59.59ID:??? >>472
診療報酬的には精神科て他科に比べめちゃくちゃ有利じゃん
スーパー救急やってる病院なら稼ぎ頭として重宝されるし、
クリニックも薄利多売だけどその分数分診療こなせれば稼げる
現にゆうメンタルとかの大手チェーン系クリニックはどんどん展開してる
短期的にはこのコロナ禍にてコロナうつや失業とかで診断書ビジネスバブル発生中
金と余暇あるなんて最高じゃん
寧ろ仕事しか知らない人生の方が御免だわ
昭和のおっさんたちが仕事ばっかりで家庭省みず、熟年離婚とか子供にも見捨てられるの
わんさか見て来たやろ
マネーリテラシー面でもメジャー系、外科系の医者の方が仕事ばっかに時間取られて、
お金や政治その他世の中の勉強する暇なくて、未だにわけわからんマンションかわされて騙されてる
奴は少なくない
健康面でも、きちんと自分の眼、頭でしっかり考えて納得できる食材を手に入れて調理したり、
筋トレしたりなどといった面でも時間必要やろ
精神科上げとまではいわんが、他科が時間と金的に糞過ぎる
雇われの身でいる限り一生奴隷やぞ
活きていく上で必要な知識、知恵を得ることすらかなわず搾取されるだけ
自分の健康や教養、家族を犠牲にしてまで「できる医者」とかいう曖昧過ぎる価値観、プライド、見栄で
マウンティングしていく生き方がしたいなら勝手にしてろ
診療報酬的には精神科て他科に比べめちゃくちゃ有利じゃん
スーパー救急やってる病院なら稼ぎ頭として重宝されるし、
クリニックも薄利多売だけどその分数分診療こなせれば稼げる
現にゆうメンタルとかの大手チェーン系クリニックはどんどん展開してる
短期的にはこのコロナ禍にてコロナうつや失業とかで診断書ビジネスバブル発生中
金と余暇あるなんて最高じゃん
寧ろ仕事しか知らない人生の方が御免だわ
昭和のおっさんたちが仕事ばっかりで家庭省みず、熟年離婚とか子供にも見捨てられるの
わんさか見て来たやろ
マネーリテラシー面でもメジャー系、外科系の医者の方が仕事ばっかに時間取られて、
お金や政治その他世の中の勉強する暇なくて、未だにわけわからんマンションかわされて騙されてる
奴は少なくない
健康面でも、きちんと自分の眼、頭でしっかり考えて納得できる食材を手に入れて調理したり、
筋トレしたりなどといった面でも時間必要やろ
精神科上げとまではいわんが、他科が時間と金的に糞過ぎる
雇われの身でいる限り一生奴隷やぞ
活きていく上で必要な知識、知恵を得ることすらかなわず搾取されるだけ
自分の健康や教養、家族を犠牲にしてまで「できる医者」とかいう曖昧過ぎる価値観、プライド、見栄で
マウンティングしていく生き方がしたいなら勝手にしてろ
476名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 13:03:16.57ID:??? コロナワクチンを例にとると、普通に考えたらあんなの胡散臭すぎるだろ
長期的な副作用わからんし、何か問題報告があってもどうせ製薬会社と各国がつるんで有害事象の報告なんて
揉み消すか「関連性は認めない」の一点張りだろうな
既に一部ではADEとか不妊症のリスクあるとか報告あるけど、そういう情報を得るにも、最低限自分自身が暇でそういうところに
アンテナ張る余裕が無いと到底できない
これが仕事一辺倒の意識高い()系の奴らは、自分ではろくに調べず(調べるにしてもランセットとかの見た目だけ権威ある
雑誌内で、RCTやエビデンスレベル高いといった基準のみで判断し、実際の実験内容や比較対象の設定の仕方がどんなものか
は吟味せず、数字だけで有意差があったかどうか判断するのみ)、肯定的な論文を金科玉条にしてワクチン推進派となり、
ワクチン消極的なやつに圧力をかけるという
学生時の部活や医局でも、批判的吟味できず上から言われたことを鵜呑みにして洗脳されて、下にも押し付ける連中、今も少なからずいるよな
部活や医局、教授がそいつの人生を保証することなんて絶対にないのに
自分の健康やリテラシー、家族を犠牲にしてまで仕事に溺れたい奴は勝手にやってろ
他人にマウントとる連中は自分に自信がない証拠だわ
そうでもしないと安心できないからやろ
長期的な副作用わからんし、何か問題報告があってもどうせ製薬会社と各国がつるんで有害事象の報告なんて
揉み消すか「関連性は認めない」の一点張りだろうな
既に一部ではADEとか不妊症のリスクあるとか報告あるけど、そういう情報を得るにも、最低限自分自身が暇でそういうところに
アンテナ張る余裕が無いと到底できない
これが仕事一辺倒の意識高い()系の奴らは、自分ではろくに調べず(調べるにしてもランセットとかの見た目だけ権威ある
雑誌内で、RCTやエビデンスレベル高いといった基準のみで判断し、実際の実験内容や比較対象の設定の仕方がどんなものか
は吟味せず、数字だけで有意差があったかどうか判断するのみ)、肯定的な論文を金科玉条にしてワクチン推進派となり、
ワクチン消極的なやつに圧力をかけるという
学生時の部活や医局でも、批判的吟味できず上から言われたことを鵜呑みにして洗脳されて、下にも押し付ける連中、今も少なからずいるよな
部活や医局、教授がそいつの人生を保証することなんて絶対にないのに
自分の健康やリテラシー、家族を犠牲にしてまで仕事に溺れたい奴は勝手にやってろ
他人にマウントとる連中は自分に自信がない証拠だわ
そうでもしないと安心できないからやろ
477名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 15:10:39.52ID:??? 有利じゃんまで読んだ
478名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 17:23:50.99ID:??? あのオーベンうぜえな
タバコばっか吸いやがって
タバコばっか吸いやがって
479名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 17:43:56.16ID:??? 正直絶対行きたくない科も必修ローテとか地獄でしかないよな
向こうはそれなりのレベル求めてくるけど、興味すらないのに
向こうはそれなりのレベル求めてくるけど、興味すらないのに
480名無しさん@おだいじに
2021/06/23(水) 19:12:26.25ID:??? >>478
ヤニカスはマジで害悪
ヤニカスはマジで害悪
481名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 00:58:32.06ID:H403o4m7 >>474
整形内科ってなんだよ?
整形内科ってなんだよ?
482名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 08:05:41.45ID:???483名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 08:51:44.07ID:??? 精神科と整形の二強、双璧、宮本武蔵と佐々木小次郎、項羽と劉邦みたいや
484名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 08:59:31.45ID:??? 検査・リハ・病理・放射・研究医「「「「「「俺たちも仲間だろ!混ぜてくれよ!」」」」」ドン!
485名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 12:11:20.74ID:??? 研修でリハ回ったけど思ってたよりも忙しかったな
PTとかがやれば事足りそうな仕事を医者がやってた影響もありそうだったけど
PTとかがやれば事足りそうな仕事を医者がやってた影響もありそうだったけど
486名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 12:24:16.45ID:???487名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 13:04:53.00ID:??? リハ科だがそうだね、精神科よりは忙しい笑
回復期とかだと持ち患15〜20人いるし、内科的なコントロールも1人でしないとあかんからな
でも緊急呼び出しが殆どないのとダラダラ残業がないのが最高だね
回復期とかだと持ち患15〜20人いるし、内科的なコントロールも1人でしないとあかんからな
でも緊急呼び出しが殆どないのとダラダラ残業がないのが最高だね
488名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 13:32:41.49ID:ISVU/tRI >>487
傾向的にはQOLの順は
ハイポ単科精神科>>越えられない壁>>ハイパー単科精神科=リハ科>総合病院精神科
が実態だと思う。
個人的なイメージだと、リハ科は慢性期病院よりも急性期や包括ケアなんかのリハ科の方がリハビリ処方だけに専念できて楽なイメージ。
仰る通り慢性期のリハ科や内科は、プチ急変した時やちょっとした内科調整を自分でやらなきゃならんから大変そう。
しかも今はコロナでクラスターとかになれば、人殺しの如く家族や周囲から責め立てられそうで大変そう。
ハイポ単科精神科のQOLは複数の知人に聞く限り、多分幼稚園児の方が忙しい位にハイポだね。
時々当直バイトで世話になるけど、むしろ内科や耳鼻科の医者の方が夜は頼りにされるよ。
看取り一つとっても、ろくにできないそうだから。
傾向的にはQOLの順は
ハイポ単科精神科>>越えられない壁>>ハイパー単科精神科=リハ科>総合病院精神科
が実態だと思う。
個人的なイメージだと、リハ科は慢性期病院よりも急性期や包括ケアなんかのリハ科の方がリハビリ処方だけに専念できて楽なイメージ。
仰る通り慢性期のリハ科や内科は、プチ急変した時やちょっとした内科調整を自分でやらなきゃならんから大変そう。
しかも今はコロナでクラスターとかになれば、人殺しの如く家族や周囲から責め立てられそうで大変そう。
ハイポ単科精神科のQOLは複数の知人に聞く限り、多分幼稚園児の方が忙しい位にハイポだね。
時々当直バイトで世話になるけど、むしろ内科や耳鼻科の医者の方が夜は頼りにされるよ。
看取り一つとっても、ろくにできないそうだから。
489名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 13:36:59.67ID:vj0VF2xN 総合病院精神科は、基本的にデカいとこばかりだから、
持ち患10人、毎日外来、毎日リエゾン、隔日新患、月1〜2回全科当直がほぼデフォルト。
酷いとこは更にヤバい。
訳あって身体科にうつってからも、業務量だけは余裕で適応できたよ。
持ち患10人、毎日外来、毎日リエゾン、隔日新患、月1〜2回全科当直がほぼデフォルト。
酷いとこは更にヤバい。
訳あって身体科にうつってからも、業務量だけは余裕で適応できたよ。
490名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 14:26:25.83ID:??? 精神科医って全科当直できないだろ
そこは盛っただろ
そこは盛っただろ
491名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 15:25:48.16ID:??? うちの大学病院の分院は皮膚科も精神科も放射線科も全科当直入れさせられてるな
492名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 16:36:26.86ID:??? リハビリ科はそこの療法士がどれくらい権力持ってるかでQOL変わってくるイメージ。
うちだと医者がリハビリの書類を作ったり患者の署名を貰いに病棟中を回ったり家族に電話してたりで、療法士の方が権力があるように思える。
うちだと医者がリハビリの書類を作ったり患者の署名を貰いに病棟中を回ったり家族に電話してたりで、療法士の方が権力があるように思える。
493名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 16:44:37.83ID:???494名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 16:46:07.94ID:???495名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 17:26:14.73ID:H403o4m7 ぶっちゃけ将来開業するなら整形外科が一番儲かるのは有名
496名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 17:42:22.49ID:??? どうやったら本田翼みたいな芸能人と知り合えるんだ?
497名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 17:58:33.40ID:??? 芸能人になるのがはやい
498名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 18:29:10.04ID:??? >>492
良いリハビリ病院ほど医師のトップダウンがうまく機能してるんだけどな
当たり前だけど療法士は疾患に関しての知識は全然ないから
まぁ現場で作業するのは療法士だしリハ科は俺が中心、俺が全てやるみたいな人には向いてないね
まとめ役が好きな人は向いてると思う
良いリハビリ病院ほど医師のトップダウンがうまく機能してるんだけどな
当たり前だけど療法士は疾患に関しての知識は全然ないから
まぁ現場で作業するのは療法士だしリハ科は俺が中心、俺が全てやるみたいな人には向いてないね
まとめ役が好きな人は向いてると思う
499名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 19:22:43.75ID:???500名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 19:36:01.84ID:??? >>496
医者で185cm以上ってだけでもかなり限られた条件だな
医者で185cm以上ってだけでもかなり限られた条件だな
501名無しさん@おだいじに
2021/06/24(木) 22:04:35.40ID:/vYpjCP0 >>490
全く盛ってないよ。
地方都市だからね。
100%当直免除は病理医くらいです。
ラジは、政令指定都市レベルのデカい病院だと免除される傾向あるけど、地方だと容赦なく組み込まれてた。
眼科・皮膚科・精神科・DM医は、救急対応能力ゼロに等しいのに、メジャー科とほとんど変わらなく組まれてるよ。
死人でも作りたいの?と突っ込みたいとこだけど。
なんだか事務方からすると、外来や病棟を普段持ってる医者は皆同じ臨床医という認識なんでしょう。
しかも医局から派遣される総合病院は、地方の基幹病院とかメインだからマジで憂鬱でした。
唯一取り柄のQOLが他科と余り変わらんのに、一方で院内カーストだけは最下層だから幻滅しましたよ。
全く盛ってないよ。
地方都市だからね。
100%当直免除は病理医くらいです。
ラジは、政令指定都市レベルのデカい病院だと免除される傾向あるけど、地方だと容赦なく組み込まれてた。
眼科・皮膚科・精神科・DM医は、救急対応能力ゼロに等しいのに、メジャー科とほとんど変わらなく組まれてるよ。
死人でも作りたいの?と突っ込みたいとこだけど。
なんだか事務方からすると、外来や病棟を普段持ってる医者は皆同じ臨床医という認識なんでしょう。
しかも医局から派遣される総合病院は、地方の基幹病院とかメインだからマジで憂鬱でした。
唯一取り柄のQOLが他科と余り変わらんのに、一方で院内カーストだけは最下層だから幻滅しましたよ。
502名無しさん@おだいじに
2021/06/25(金) 10:31:16.35ID:f3MjNP5T 多分本田翼の彼は整形外科医だ、絶対そうだ
503名無しさん@おだいじに
2021/06/25(金) 10:34:48.29ID:f3MjNP5T 整形外科はQOLが高いのではなくQOLMが高いんだよ
504名無しさん@おだいじに
2021/06/25(金) 14:45:22.13ID:??? >>488
同じ精神科医でも、単科とそれ以外の病院だと横綱とその辺の適当なデブ位の差があるね
実際、同じ精神科医同士でも「ワイは過去ハイパー病院やったし、単科精神科医とは違うのだよ、単科精神科医とは」等とマウントも周りであったし
同じ精神科医でも、単科とそれ以外の病院だと横綱とその辺の適当なデブ位の差があるね
実際、同じ精神科医同士でも「ワイは過去ハイパー病院やったし、単科精神科医とは違うのだよ、単科精神科医とは」等とマウントも周りであったし
505名無しさん@おだいじに
2021/06/25(金) 18:54:51.77ID:??? >>504
そういうイキり倒す精神科て元ハイパー科の転科組?
そういうイキり倒す精神科て元ハイパー科の転科組?
506名無しさん@おだいじに
2021/06/25(金) 21:02:04.33ID:nO0swAYC >>504
実際総合病院童貞は内心馬鹿にされてると思う。
でも総合病院勤務はマジで不毛な時間だと思う。
意外と、新規のシゾやMDIみたいなまともな精神疾患はあまり経験できないし。
そこでマウント取りたいなら、身体科行けよ!と思う。
実際総合病院童貞は内心馬鹿にされてると思う。
でも総合病院勤務はマジで不毛な時間だと思う。
意外と、新規のシゾやMDIみたいなまともな精神疾患はあまり経験できないし。
そこでマウント取りたいなら、身体科行けよ!と思う。
507名無しさん@おだいじに
2021/06/25(金) 21:07:13.32ID:??? 一番カーストの頂点にいるのって脳外科医?
508名無しさん@おだいじに
2021/06/25(金) 21:56:02.09ID:??? 脳外、心外じゃね?
心外は循内に押されっぱなしだけど
心外は循内に押されっぱなしだけど
509名無しさん@おだいじに
2021/06/25(金) 23:01:37.33ID:f3MjNP5T 一般人は頂点は整形外科だと思ってる
510名無しさん@おだいじに
2021/06/25(金) 23:08:54.85ID:??? 何を持って頂点というか知らないけど人格者が多くて頼りにされてるのは消化器外科の先生が多い気がする
母数が多いだけかもしれんが
母数が多いだけかもしれんが
511名無しさん@おだいじに
2021/06/26(土) 04:27:40.17ID:??? 俺んとこは腹外と呼外に人格破綻者がいたから何とも言えんなぁ
まぁ実際は皆んな忙しくてカーストだの何だの気にしてる暇ないよな
まぁ実際は皆んな忙しくてカーストだの何だの気にしてる暇ないよな
512名無しさん@おだいじに
2021/06/26(土) 06:45:23.60ID:l6m4VcNL >>511
彼らはカーストだけが心の拠り所だと思う。
もしくはよほどのお人好しか、実家が金持ちとか。
昔から、日本でメジャー外科やるのって一銭のメリットも無い分野だったから。
同じ忙しい系でも循内や救急なんかはまだ抜け道もあるけど
彼らはカーストだけが心の拠り所だと思う。
もしくはよほどのお人好しか、実家が金持ちとか。
昔から、日本でメジャー外科やるのって一銭のメリットも無い分野だったから。
同じ忙しい系でも循内や救急なんかはまだ抜け道もあるけど
513名無しさん@おだいじに
2021/06/26(土) 07:14:20.30ID:???514名無しさん@おだいじに
2021/06/26(土) 17:11:00.94ID:qFtCQpRD 精神科いいね
元々興味あったし、やっぱ精神科に進むわ
元々興味あったし、やっぱ精神科に進むわ
515名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 00:03:35.99ID:urJKKHpp ただの利権商売、誰でもできるプシは真っ先に飽和するよ。田舎で皮膚科でもやる方が遥かに手堅い
516名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 00:07:09.00ID:urJKKHpp 厄介な人格障害に根に持たれてネット掲示板で叩かれ、クリニックの口コミを荒らされ、ロクなことはない
517名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 00:16:58.23ID:6CImEYrK518名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 01:15:22.67ID:??? そんなに精神科が楽して儲かるなら
とっくに飽和してるだろ
精神科は向いてるやつにはとことん楽だけど
合わないやつにはとことんキツイ
実際に精神科が楽だとか言ってるやつほど
昼飯も食わずにノンストップで働いてたり
休日もバイトしまくってたりするからな
要は仕事が楽しいと思えるかだよ
楽しければ楽だし、つまらなければキツイ
とっくに飽和してるだろ
精神科は向いてるやつにはとことん楽だけど
合わないやつにはとことんキツイ
実際に精神科が楽だとか言ってるやつほど
昼飯も食わずにノンストップで働いてたり
休日もバイトしまくってたりするからな
要は仕事が楽しいと思えるかだよ
楽しければ楽だし、つまらなければキツイ
519名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 01:48:43.88ID:??? 精神科働きまくってる先生多いけど大半金の為だったけどな
精神科楽しい!って人とはまだ会ったことない
精神科楽しい!って人とはまだ会ったことない
520名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 07:21:21.18ID:??? 精神科いくのはやる気なしか変態
521名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 08:51:53.80ID:??? 精神科は人気商売的なところがあるから
イケメンには若い女の患者がついて
入院患者も増えてウハウハだけど
ブサイクキモデブの医者には患者はつかないからな
努力で何とかなるものではない
極論、容姿と育ちの良さで決まる
イケメンには若い女の患者がついて
入院患者も増えてウハウハだけど
ブサイクキモデブの医者には患者はつかないからな
努力で何とかなるものではない
極論、容姿と育ちの良さで決まる
522名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 08:57:27.33ID:??? ブサイクキモデブは整形外科とか
腕で勝負できる科の方がオススメ
腕で勝負できる科の方がオススメ
523名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 11:42:49.93ID:??? >>521
じゃあ年取ったら終わりやん
じゃあ年取ったら終わりやん
524名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 12:17:14.43ID:??? ホストやん
525名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 12:53:29.14ID:??? >>521
確かに不細工キモでコミュ力不足のチー牛の俺も、単科精神科医に「精神科医はお前には向かん」と言われた
確かに不細工キモでコミュ力不足のチー牛の俺も、単科精神科医に「精神科医はお前には向かん」と言われた
526名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 13:31:25.10ID:???527名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 13:34:25.04ID:??? 精神科医も患者も人間だから
精神科医も若い美女の患者には優しくなるし
患者も若いイケメン精神科医になびく
精神科医も若い美女の患者には優しくなるし
患者も若いイケメン精神科医になびく
528名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 13:37:48.18ID:???529名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 14:14:06.78ID:??? 開業ならそうかもしれんが、勤務医ならむしろ来ない方が楽だろ?
530名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 14:15:10.06ID:??? >>529
もっと患者に人気の人来たらクビになるよ
もっと患者に人気の人来たらクビになるよ
531名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 14:15:12.90ID:??? 美女との診察時間30分以上
オッサンとの診察時間3分
オッサンとの診察時間3分
532名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 14:15:52.44ID:??? オッサン同士で長々と話してるのも不気味ではあるけどな
533名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 14:31:16.70ID:??? 今から放射線科読影医は将来詰みますかね?
医者板の放射線スレでは自信満々な現役読影医ばかりなのですが・・・
医者板の放射線スレでは自信満々な現役読影医ばかりなのですが・・・
534名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 14:31:43.72ID:???535名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 14:36:51.93ID:??? 放射線科については前からアンチが自演しまくってる感じ
536名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 14:49:49.88ID:??? 実際AIの方がベテラン読影医よりも診断スピードも精度も高い研究結果出てるもんね
患者との会話が必要な科でもないし将来性が明るいとは決して言えないとは思うけどね
患者との会話が必要な科でもないし将来性が明るいとは決して言えないとは思うけどね
537名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 15:08:43.44ID:??? 美女だろうと3分診療が鉄板。いかに早く患者を帰すかしか考えてないわ
538名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 15:09:31.90ID:??? だらだら喋るメンヘラまんこに付き合うほど暇ではないんですわ
539名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 18:25:49.27ID:???540名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 18:28:45.74ID:???541名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 18:39:02.78ID:??? キャバ嬢が病院で精神科医に金を払う
↓
精神科医がキャバクラでキャバ嬢に金を払う
↓
他のキャバ嬢がさらに病院に来る
無限ループ
↓
精神科医がキャバクラでキャバ嬢に金を払う
↓
他のキャバ嬢がさらに病院に来る
無限ループ
542名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 20:12:56.89ID:???543名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 20:21:13.59ID:??? 医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
544名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 21:05:04.39ID:??? >>539
でもヘラってんだろ
でもヘラってんだろ
545名無しさん@おだいじに
2021/06/27(日) 23:11:03.57ID:??? 小児科・小児外科以外で若い人も多く診られる科に行きたいんだけどどこがある?
耳鼻、整形、形成、産婦、血内くらい?
耳鼻、整形、形成、産婦、血内くらい?
546名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 00:41:21.47ID:??? ワクチン問診で荒稼ぎしたい
研修医はやったらいかんのか?
研修医はやったらいかんのか?
547名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 04:55:22.04ID:??? >>543
前スレでも書いたけど、よく「東大生達のご実家は皆裕福やから、裕福やないと東大等の高学歴にはなれん」とは言うけどそれは嘘松で、実際には「親が高IQやから親が有能でお金を稼げるだけで、その親の高IQを遺伝するからお子さん達は東大や医学部等の高学歴になれる」が事実
やからお子さんの学歴は親のIQの遺伝が7割で、学習塾やスタサプ等の各種教育業界への投資や課金は効果があまり無いと
東大卒の河野先生や水上先生等からの教訓もあるし、いくら若く美人な茄子等がいてもお酒の勢いで生ハメハメとかはアカン、茄子等の低IQが遺伝するから最低限ゴムはマストや
前スレでも書いたけど、よく「東大生達のご実家は皆裕福やから、裕福やないと東大等の高学歴にはなれん」とは言うけどそれは嘘松で、実際には「親が高IQやから親が有能でお金を稼げるだけで、その親の高IQを遺伝するからお子さん達は東大や医学部等の高学歴になれる」が事実
やからお子さんの学歴は親のIQの遺伝が7割で、学習塾やスタサプ等の各種教育業界への投資や課金は効果があまり無いと
東大卒の河野先生や水上先生等からの教訓もあるし、いくら若く美人な茄子等がいてもお酒の勢いで生ハメハメとかはアカン、茄子等の低IQが遺伝するから最低限ゴムはマストや
548名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 05:30:50.74ID:??? >>545
都心の美容外科医院の形成外科医
都心のメンタルクリニックの精神科医
極論、この2つだけだろうな
男の医者に若い美女が殺到するのは
ヒントは陽性転移
産婦人科は男の医者が働いても
客がつかないからやめとけ
都心の美容外科医院の形成外科医
都心のメンタルクリニックの精神科医
極論、この2つだけだろうな
男の医者に若い美女が殺到するのは
ヒントは陽性転移
産婦人科は男の医者が働いても
客がつかないからやめとけ
549名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 05:43:30.96ID:??? >>544
いわゆる激しいボーダーはブスに多い
美人は基本的に穏やかな性格が多い
精神科医も美人には優しいから
自分のクリニックで他の患者を捨てても
美人を抱え込むからな
そして激しいボーダーブスが
精神科単科病院を転々として
入退院を繰り返す
まあ、どこかの精神科単科病院で
優しくしてくれる(演技だが)
イケメン精神科に出会って最終的には落ち着く
精神科なんて、そんなもんだよ
いわゆる激しいボーダーはブスに多い
美人は基本的に穏やかな性格が多い
精神科医も美人には優しいから
自分のクリニックで他の患者を捨てても
美人を抱え込むからな
そして激しいボーダーブスが
精神科単科病院を転々として
入退院を繰り返す
まあ、どこかの精神科単科病院で
優しくしてくれる(演技だが)
イケメン精神科に出会って最終的には落ち着く
精神科なんて、そんなもんだよ
550名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 07:05:47.74ID:???551名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 08:27:31.76ID:???552名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 08:34:20.49ID:??? >>550
整形外科、精神科の2択じゃね?
骨折後に寝たきりになって認知症になるタイプの高齢者とか、整形外科も精神科も入院患者層が全く同じだしあんま手はかからない
整形外科でも徘徊して興奮し始めたら精神科転院かもしれんが
骨折もうつ病も、年齢関係ないから外来レベルでは若い患者も多い
内科や外科はあきらかに高齢者メインになるから、老人ばかりで気が滅入るなら、あんまおすすめできない
整形外科、精神科の2択じゃね?
骨折後に寝たきりになって認知症になるタイプの高齢者とか、整形外科も精神科も入院患者層が全く同じだしあんま手はかからない
整形外科でも徘徊して興奮し始めたら精神科転院かもしれんが
骨折もうつ病も、年齢関係ないから外来レベルでは若い患者も多い
内科や外科はあきらかに高齢者メインになるから、老人ばかりで気が滅入るなら、あんまおすすめできない
553名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 08:45:07.98ID:??? 整形外科の世界には柔道整復師やOTPT
精神科の世界にも心理士
放射線科の世界にも放射線技師
この三つの科は
コバンザメのような
偽医者コメディカルがいる点は
似てるかもしれない
整形外科は突出しているけど
精神科の世界にも心理士
放射線科の世界にも放射線技師
この三つの科は
コバンザメのような
偽医者コメディカルがいる点は
似てるかもしれない
整形外科は突出しているけど
554名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 08:47:47.73ID:???555名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 13:00:56.41ID:??? >>549
女好きのホストやん
女好きのホストやん
556名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 13:08:18.82ID:??? 医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
557名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 22:38:24.96ID:GLfUdM2U >>545
若い人『も』なら、
まさに血内、救急、整形、形成、耳鼻、産婦、でしょうか。
リウマチや内分泌なんかも多い。
ある意味精神科も多い。
しかし、若いADLぴんぴんな患者というのは必然的に全例フルコースの妥協が一切認められない仕事だらけになる事を意味するので、なかなか大変そうだよね。生産性のある仕事といえばそれまでなのかもしれんけど
若い人『も』なら、
まさに血内、救急、整形、形成、耳鼻、産婦、でしょうか。
リウマチや内分泌なんかも多い。
ある意味精神科も多い。
しかし、若いADLぴんぴんな患者というのは必然的に全例フルコースの妥協が一切認められない仕事だらけになる事を意味するので、なかなか大変そうだよね。生産性のある仕事といえばそれまでなのかもしれんけど
558名無しさん@おだいじに
2021/06/28(月) 23:41:04.07ID:???559名無しさん@おだいじに
2021/06/29(火) 08:10:35.06ID:??? マッチングappの、薬剤師の女さんに「医者と言う職業に誇りを持てないなら、早く辞めろ。そんな気持ちで患者と向き合わない医者の診療なら、患者がかわいそう」と言われた
560名無しさん@おだいじに
2021/06/29(火) 09:06:51.47ID:??? 血内、救急、耳鼻、産婦、リウマチ、内分泌
耳鼻科→コロナで赤字
産婦→少子化でお先真っ暗
救急→ハードな割に給料悪い
リウマチ内分泌→整形外科でもできそう
血内→患者が少なすぎる
この辺の科より
精神科の方がつぶしが効きそう
認知症なんて病棟で寝かせとくだけだし
耳鼻科→コロナで赤字
産婦→少子化でお先真っ暗
救急→ハードな割に給料悪い
リウマチ内分泌→整形外科でもできそう
血内→患者が少なすぎる
この辺の科より
精神科の方がつぶしが効きそう
認知症なんて病棟で寝かせとくだけだし
561名無しさん@おだいじに
2021/06/29(火) 09:20:44.69ID:??? >>559
前から思ってたけど、那須とかコメディカルにマウント取られる
とかいう内容て釣りやろ
自分から「医者なんていう仕事はクソ」とかいうような
自己卑下しない限り、いきなり相手をディスるような
ことなんてしないよ
特にまんさんはそういうとこ過敏に気にするから
前から思ってたけど、那須とかコメディカルにマウント取られる
とかいう内容て釣りやろ
自分から「医者なんていう仕事はクソ」とかいうような
自己卑下しない限り、いきなり相手をディスるような
ことなんてしないよ
特にまんさんはそういうとこ過敏に気にするから
562名無しさん@おだいじに
2021/06/29(火) 09:28:28.95ID:??? >>551
その入院と言う入り口に至るまでに家族に現実を突き付けて
全てを受け入れさせることが非常に大事やろ
下手したら、入院したら認知症は治る、入院してる限り死なない、なんて
本気で信じてる家族もいるぞ
そんな家族に、ろくに説明しないまま入院させたら後でトラブル必至
そう言う家族に現実を受け入れさせるムンテラにめちゃくちゃ時間かかるし、
一方で那須や経営者側から「さっさと入院させろや、トロトロすんな」という
圧力もかかって板挟み
そもそも病棟管理と言う仕事自体イヤだわ
急変時対応あるし
外来だけでやっていきたい
その入院と言う入り口に至るまでに家族に現実を突き付けて
全てを受け入れさせることが非常に大事やろ
下手したら、入院したら認知症は治る、入院してる限り死なない、なんて
本気で信じてる家族もいるぞ
そんな家族に、ろくに説明しないまま入院させたら後でトラブル必至
そう言う家族に現実を受け入れさせるムンテラにめちゃくちゃ時間かかるし、
一方で那須や経営者側から「さっさと入院させろや、トロトロすんな」という
圧力もかかって板挟み
そもそも病棟管理と言う仕事自体イヤだわ
急変時対応あるし
外来だけでやっていきたい
563名無しさん@おだいじに
2021/06/29(火) 10:15:47.12ID:TTEzolFn >>559
医療職なんて待遇良くて潰しが効くからなってる人が大半でしょう・・・
普通の仕事と給料同じでリストラに怯える業界なら誰もなってない。
医療に一番必要なのはハートではなくて、リスク管理。
同じ給料でリスクある科にあえて行きたがる輩は、本来は医療従事者には向いてないと思う。
高テストステロンでリスクフルビヘイビアが好きなだけ。
薬剤師さん、基本的に実家が金持ちだから、純粋な人が多いんだろうね。
医療職なんて待遇良くて潰しが効くからなってる人が大半でしょう・・・
普通の仕事と給料同じでリストラに怯える業界なら誰もなってない。
医療に一番必要なのはハートではなくて、リスク管理。
同じ給料でリスクある科にあえて行きたがる輩は、本来は医療従事者には向いてないと思う。
高テストステロンでリスクフルビヘイビアが好きなだけ。
薬剤師さん、基本的に実家が金持ちだから、純粋な人が多いんだろうね。
564名無しさん@おだいじに
2021/06/29(火) 22:40:29.56ID:EiNi4Ivo 整形外科は脊椎以外ならいい関節とか腰とかはリア充だぞ
565名無しさん@おだいじに
2021/06/30(水) 14:33:34.95ID:??? 口腔外科とかあれ、尖閣に侵入する中国船と同じよ、つまり完全にアウトなことを堂々とやりまくることで「悪性腫瘍を歯医者がやることの是非」を交渉のテーブルに乗せようとしてるわけやね、下手に排除しようとしたら「戦争」になるの分かってるからそこを利用しとるわけや
566名無しさん@おだいじに
2021/06/30(水) 16:54:42.43ID:??? 口腔外科と耳鼻科って舌癌が耳鼻科でいいのか?
567名無しさん@おだいじに
2021/06/30(水) 19:59:02.48ID:??? みんな博士号とるの?
医局に入るとそのまま博士課程に入るんでしょみたいな空気あるかな
医局に入るとそのまま博士課程に入るんでしょみたいな空気あるかな
568名無しさん@おだいじに
2021/06/30(水) 21:16:32.68ID:???569名無しさん@おだいじに
2021/06/30(水) 22:25:01.27ID:??? オペ時間が長めだからじゃね
570名無しさん@おだいじに
2021/06/30(水) 23:01:39.88ID:??? >>568
オペ時間が長くて関節や手足に比べて診療報酬的に不利だから
経営者層からは疎まれやすい
更には手足と違ってチーム医療かつ相応の機材が必要だから
就職先が限られる
更には関節や手足と違って、目に見えて良くなったという実感を患者側が
持ちにくいことに加え、場所が場所だけにリスク高く、寧ろ手術によって
悪化したと思われかねず、訴訟リスクが他の部位に比べ高め
オペ時間が長くて関節や手足に比べて診療報酬的に不利だから
経営者層からは疎まれやすい
更には手足と違ってチーム医療かつ相応の機材が必要だから
就職先が限られる
更には関節や手足と違って、目に見えて良くなったという実感を患者側が
持ちにくいことに加え、場所が場所だけにリスク高く、寧ろ手術によって
悪化したと思われかねず、訴訟リスクが他の部位に比べ高め
571名無しさん@おだいじに
2021/06/30(水) 23:02:22.40ID:??? >>567
あんなのに4年も貴重な時間失いたくないわ
あんなのに4年も貴重な時間失いたくないわ
572名無しさん@おだいじに
2021/06/30(水) 23:04:52.29ID:??? 歯科は
ホントに、
バカなやつに合ってると思うわ
学会のガイドライン? 何それ?
エビデンスクソくらえ
アナ掘って杭立てればいいってドカチン発想
歯科も、卒後研修は最低2年間にすべきだ
それと、医学部病院や総合病院での研修も義務化
その後も
6年間は、研修指定病院での勤務を義務付け
専門医の一つくらいは取得
ホントに、
バカなやつに合ってると思うわ
学会のガイドライン? 何それ?
エビデンスクソくらえ
アナ掘って杭立てればいいってドカチン発想
歯科も、卒後研修は最低2年間にすべきだ
それと、医学部病院や総合病院での研修も義務化
その後も
6年間は、研修指定病院での勤務を義務付け
専門医の一つくらいは取得
573名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 02:00:21.62ID:4C/EcgI+574名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 16:01:56.55ID:LiSHoG6n プシコなんて誰が診ても大差ないし、内科の第一線から引退した爺医がやればいいんだよ。内科のサブスペでもいい。ハイポ馬鹿の殺到が続いてプシコが食えなくなったらメシウマだ
575名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 17:08:08.97ID:??? プシコこそ技量が問われるけどな
内科なんてガイドライン通りだから誰がやっても同じ
内科なんてガイドライン通りだから誰がやっても同じ
576名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 18:08:41.41ID:??? ?「整形外科医は学年トップから最下位までおるで」
最下位の俺、一時真に受けて入局するか真面目に迷ってた
最下位の俺、一時真に受けて入局するか真面目に迷ってた
577名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 21:42:38.10ID:??? 大学院はあっさり断るんじゃなくて、考え中ですみたいなこと言って濁す!
断ると意地悪されることがあるので。そんで専門医とったら速攻でやめる!
ずるずるといると利用されるだけ。
断ると意地悪されることがあるので。そんで専門医とったら速攻でやめる!
ずるずるといると利用されるだけ。
578名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 22:02:06.97ID:??? 火を見るよりも明らかなキチガイに発達障害とか精神障害とかのラベルを貼り付けて人権失わせるの愉しそうだから精神科目指してるわ
自分の人生からアスペをブチ殺せるか否かは人生のQOLに直結してくるし、そういうダークな領域のコンサルタントやればビジネス立ち上げにも繋がりそう
自分の人生からアスペをブチ殺せるか否かは人生のQOLに直結してくるし、そういうダークな領域のコンサルタントやればビジネス立ち上げにも繋がりそう
579名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 22:15:09.77ID:whqPjNzD 将来的に大学院行きたいし、となると後期から大学だから初期研修も大学でいいかな
初期研修で市中病院行っても帰ってくる段取り立てるのめんどくさそうなんだが
初期研修で市中病院行っても帰ってくる段取り立てるのめんどくさそうなんだが
580名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 22:30:06.35ID:??? プシコは家族にも見捨てられてることが多いからムチャクチャな診療しても誰にも文句言われないのがいい
581名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 22:36:20.74ID:??? >>580
近親者も精神障害あることが多いから
理不尽なクレームの電話が家族から毎日来るとか普通だよ
それに耐えられるメンタル強者しか精神科では生き残れない
考えが甘いな
そんな精神科は楽じゃないわ
もし楽ならもっと精待遇悪くても精神科医集まるだろ
裏を読めや
近親者も精神障害あることが多いから
理不尽なクレームの電話が家族から毎日来るとか普通だよ
それに耐えられるメンタル強者しか精神科では生き残れない
考えが甘いな
そんな精神科は楽じゃないわ
もし楽ならもっと精待遇悪くても精神科医集まるだろ
裏を読めや
582名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 22:37:14.58ID:??? >>578
患者うざいっす
患者うざいっす
583名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 22:39:44.01ID:??? >>574
プシは医者によって人気がだいぶ変わるよ
精神科単科行けばわかるけど
入院患者数とか担当医によって全然違う
成績悪いやつは有形無形の圧力を受けて
辞めて退職に追い込まれるのがデフォ
精神科に夢見すぎんなよ
プシは医者によって人気がだいぶ変わるよ
精神科単科行けばわかるけど
入院患者数とか担当医によって全然違う
成績悪いやつは有形無形の圧力を受けて
辞めて退職に追い込まれるのがデフォ
精神科に夢見すぎんなよ
584名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 22:44:54.55ID:??? 精神科楽だよ〜
↓
入局させる
↓
関連病院の精神科に送り込む
↓
過労で廃人になる
↓
臨床辞めて研究者になる
↓
入局させる
↓
関連病院の精神科に送り込む
↓
過労で廃人になる
↓
臨床辞めて研究者になる
585名無しさん@おだいじに
2021/07/01(木) 22:50:49.32ID:??? 精神科は楽と感じる奴には楽だが
苦痛に感じる奴には無限大な苦痛
患者が自殺して自分も自殺する精神科医とか
ざらにいるから
自分がそうならないと思い込んでるやつほど
そうなりやすい
メンタルなんて鍛えられないんだよ
やる気ないから病まないというわけではない
苦痛に感じる奴には無限大な苦痛
患者が自殺して自分も自殺する精神科医とか
ざらにいるから
自分がそうならないと思い込んでるやつほど
そうなりやすい
メンタルなんて鍛えられないんだよ
やる気ないから病まないというわけではない
586名無しさん@おだいじに
2021/07/02(金) 11:10:21.58ID:??? お世話になった嬢によると、外科医のある客は3回中2回とかサービス中に病院からの呼び出しで抜けたらしいけど、少なくとも単科精神科は呼び出しも少なくて安心してソープ等も楽しめるからなあ
587名無しさん@おだいじに
2021/07/02(金) 12:39:57.98ID:bpyMKpaV >>586
だから激務な科は院内にセフレを作るんだろうね。
単科行くなら、公益法人とな公的なとこの方が上からの経営圧力は少ない。
ただ色んな意味で働きやすい単科は、あまり人が辞めないからなかなか募集が出てこない。
または今後の診療報酬の改訂等で、回さない系のハイポ単科は先行き暗いかも。
私な知る範囲では募集出してるのは曰く付きか、ややハイパー寄りか、田舎か、
まぁ出勤時間そこまで早くないから、他の街から車通勤してくる文化らしく多少辺境でもそこは問題無いとの事。
プシコが1人死んで鬱になるデリケートな医者だと、若者が苦しみながら死ぬ小児科や血内や膠原病なんて行った日にはショック死すると思う
だから激務な科は院内にセフレを作るんだろうね。
単科行くなら、公益法人とな公的なとこの方が上からの経営圧力は少ない。
ただ色んな意味で働きやすい単科は、あまり人が辞めないからなかなか募集が出てこない。
または今後の診療報酬の改訂等で、回さない系のハイポ単科は先行き暗いかも。
私な知る範囲では募集出してるのは曰く付きか、ややハイパー寄りか、田舎か、
まぁ出勤時間そこまで早くないから、他の街から車通勤してくる文化らしく多少辺境でもそこは問題無いとの事。
プシコが1人死んで鬱になるデリケートな医者だと、若者が苦しみながら死ぬ小児科や血内や膠原病なんて行った日にはショック死すると思う
588名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 07:16:24.51ID:??? 精神科単科で売り上げ上位のやつって、入院患者が夜遅くに来るまでサービス残業(当然残業代なんかつかない)したりとか、そこそこ努力が必要
ちなみにブラックな精神科単科とかで、残業代なんかつかないからな
定期的に経営陣との面談があって、売り上げ目標に達しないやつは、数年単位の雇用契約で給料減額されて暗に退職勧奨される
経営陣に無能扱いされたやつは、看護師にも馬鹿にされていじめられて退職に追い込まれるやつが多いよ
ちなみにブラックな精神科単科とかで、残業代なんかつかないからな
定期的に経営陣との面談があって、売り上げ目標に達しないやつは、数年単位の雇用契約で給料減額されて暗に退職勧奨される
経営陣に無能扱いされたやつは、看護師にも馬鹿にされていじめられて退職に追い込まれるやつが多いよ
589名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 07:20:46.41ID:??? 精神科単科=生活保護を囲い込む貧困ビジネス
精神科医の評価は完全に実力主義
東大出身だろうが、売り上げ出さないやつはゴミクズ扱い
年功序列も存在しない
精神科医の評価は完全に実力主義
東大出身だろうが、売り上げ出さないやつはゴミクズ扱い
年功序列も存在しない
590名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 07:24:31.31ID:??? >>587
精神科単科なんて、いかに病床稼働率を上げてコストを下げるかだからな
数字を出す有能な医者を囲い込んで、数字を出さない無能な医者をパワハラで追い出すのが、有能な経営者
平均的な勤続年数なんて3〜5年くらいだろ
精神科単科なんて、いかに病床稼働率を上げてコストを下げるかだからな
数字を出す有能な医者を囲い込んで、数字を出さない無能な医者をパワハラで追い出すのが、有能な経営者
平均的な勤続年数なんて3〜5年くらいだろ
591名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 07:30:17.36ID:??? だいたい、どこのブラック精神科単科も
「目指せ稼働率100%!」とか
医者の売り上げランキングとか
医局に営業成績が貼り出してある
「目指せ稼働率100%!」とか
医者の売り上げランキングとか
医局に営業成績が貼り出してある
592名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 07:40:42.64ID:???593名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 10:00:23.59ID:XfWe/sXZ594名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 10:16:31.75ID:??? >>593
部外者には見えないように工夫してるだけだよ
常勤の医者だけに配布されるとかじゃね?
売り上げ悪いと、だいたい経営陣に呼び出されるとか
医局会で詰められるよ
入院患者少ない理由を聞かれて
正論を言うと、「言い訳すんじゃねーよ」みたいなのりな
給料分くらい稼いでから偉そうなこと言えみたいな文化はある
「入院を受け入れられない言い訳探すより、受け入れできる理由を探せ!やる気あんのか?」
みたいな感じな
部外者には見えないように工夫してるだけだよ
常勤の医者だけに配布されるとかじゃね?
売り上げ悪いと、だいたい経営陣に呼び出されるとか
医局会で詰められるよ
入院患者少ない理由を聞かれて
正論を言うと、「言い訳すんじゃねーよ」みたいなのりな
給料分くらい稼いでから偉そうなこと言えみたいな文化はある
「入院を受け入れられない言い訳探すより、受け入れできる理由を探せ!やる気あんのか?」
みたいな感じな
595名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 10:26:43.10ID:??? 30年前くらいとかは
医者とナースが車で患者の自宅に押し入って
注射で眠らせて車に押し込んで
病院に入院させるとか普通だったからな
今の精神科単科はそこまでやれないから
いくらブラックでも昔ほどではない
ただ数字を求められるのは一緒
医者とナースが車で患者の自宅に押し入って
注射で眠らせて車に押し込んで
病院に入院させるとか普通だったからな
今の精神科単科はそこまでやれないから
いくらブラックでも昔ほどではない
ただ数字を求められるのは一緒
596名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 10:30:22.18ID:??? まあ基本どハイポなんだからそれぐらいはな
田舎だと結局医者不足で無能でも居座れるんでしょ
田舎だと結局医者不足で無能でも居座れるんでしょ
597名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 10:37:50.78ID:??? >>596
田舎は競争がないから経営陣からあんまり詰められることは無いな
都会になるほど経営陣から詰められることは多くなる
だいたい年中募集かけてる都会の精神科単科とかはそんな感じだよ
ただ年俸じたいが売り上げに連動するインセンティブみたいなところがあるから
稼ぎ頭になれば都会でも田舎以上に稼げるメリットはある
売り上げ低いやつにマウントとれるし
そこそこ楽しい生活がおくれる
田舎は競争がないから経営陣からあんまり詰められることは無いな
都会になるほど経営陣から詰められることは多くなる
だいたい年中募集かけてる都会の精神科単科とかはそんな感じだよ
ただ年俸じたいが売り上げに連動するインセンティブみたいなところがあるから
稼ぎ頭になれば都会でも田舎以上に稼げるメリットはある
売り上げ低いやつにマウントとれるし
そこそこ楽しい生活がおくれる
598名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 10:42:01.92ID:??? 震災の時に、「入院患者を1人でも増やして、病床稼働率を上げて日本を元気にしよう!」みたいな訓示たれてる経営者がいたわ
精神科単科は経営者が神みたいな独特な文化があるから
よく言えばアットホーム
悪く言えばパワハラ体質みたいな感じな
精神科単科は経営者が神みたいな独特な文化があるから
よく言えばアットホーム
悪く言えばパワハラ体質みたいな感じな
599名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 10:53:14.83ID:???600名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 12:14:41.76ID:??? 精神科、医者の技量としては誇れることがないから
売り上げで競ってるの草
売り上げで競ってるの草
601名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 12:23:43.67ID:??? >>600
身体科みたいに検査やオペの点数で稼げないから
単純に空床をどんだけ埋めるかが勝負みたいなとこはある
担当入院患者数+月間入院件数
でだいたい評価は決まるな
成績悪いやつは給料減額か据え置きでバイバイコース
身体科みたいに検査やオペの点数で稼げないから
単純に空床をどんだけ埋めるかが勝負みたいなとこはある
担当入院患者数+月間入院件数
でだいたい評価は決まるな
成績悪いやつは給料減額か据え置きでバイバイコース
602名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 12:30:50.44ID:??? 産婦人科や小児科は少ない人数で回さないと
採算が取れないから激務になってる側面はあるな
精神科みたいに入院患者を1人で50人とか受けもてないだろうし
保険診療の売り上げなんて基本的に入院1人当たり1日いくらの世界だから
小学生の算数ができるやつは精神科に行く
もっと露骨な売り上げの競い合いになるけどな
採算が取れないから激務になってる側面はあるな
精神科みたいに入院患者を1人で50人とか受けもてないだろうし
保険診療の売り上げなんて基本的に入院1人当たり1日いくらの世界だから
小学生の算数ができるやつは精神科に行く
もっと露骨な売り上げの競い合いになるけどな
603名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 12:37:55.36ID:??? 医局会で病院幹部の恨みを退職の挨拶にして
病院を追い出されてくやつが
半年に一回くらい普通にいるのが精神科単科の世界
まあ慣れるけどな
だいたいもっと場末の電カルもないような
精神科単科に転職してくけど
病院を追い出されてくやつが
半年に一回くらい普通にいるのが精神科単科の世界
まあ慣れるけどな
だいたいもっと場末の電カルもないような
精神科単科に転職してくけど
604名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 13:00:05.89ID:???605名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 13:37:42.37ID:??? 精神科に売り上げ競争があるってマジですか
やる気なしには務まらなそうなんですが
やる気なしには務まらなそうなんですが
606名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 14:51:30.02ID:??? 精神科の先生みんなめっちゃ薬飲んでて怖いから精神科になりたいとは全く思わなかったけどみんなすごいな
607名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:06:22.20ID:6uQLQfYc 学問的に興味あるのは精神科なんだよなあ
そういうの抜きにして自分でもできそうなのは皮膚科だが
そういうの抜きにして自分でもできそうなのは皮膚科だが
608名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:07:15.15ID:??? >>605
「精神科単科病院、学閥なし、未経験者歓迎、アットホームな職場です」
みたいなフレーズで年中募集かけてるような
精神科単科病院はだいたい売り上げ重視のブラックが多いね
学閥なし→医局派遣なし
未経験者歓迎→若いやつを使い捨てる
アットホーム→経営陣からの一方的なパワハラ(アットホーム)
「精神科単科病院、学閥なし、未経験者歓迎、アットホームな職場です」
みたいなフレーズで年中募集かけてるような
精神科単科病院はだいたい売り上げ重視のブラックが多いね
学閥なし→医局派遣なし
未経験者歓迎→若いやつを使い捨てる
アットホーム→経営陣からの一方的なパワハラ(アットホーム)
609名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:10:52.33ID:??? 精神科単科病院は一族経営が多いから
経営陣に嫌われたら終わり
理事長が配下の医者を廊下に並ばせて跳び箱にしたり
売り上げ悪いやつを理事長室で裸で土下座させたりとか
いろんな武勇伝を聞いたりするグループもある
アットホームと感じれば割と居心地はいいかも
経営陣に嫌われたら終わり
理事長が配下の医者を廊下に並ばせて跳び箱にしたり
売り上げ悪いやつを理事長室で裸で土下座させたりとか
いろんな武勇伝を聞いたりするグループもある
アットホームと感じれば割と居心地はいいかも
610名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:14:12.92ID:??? そんな糞みたいな病院でも辞められないレベルの奴なら仕方ない
611名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:25:06.71ID:??? 単科精神科病院に親でも56されたの!?
612名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:26:45.29ID:??? >>610
糞というか、わりと普通の話だと思うぞ
精神科でもブラック文化に馴染めないやつは
晩年国立病院で安月給で働いてるわけだし
精神科の世界で稼ぐ能力は
悪いやつとズブズブになれるかどうかだな
警察のマル暴になれずに
一生交番勤務の安月給だけで終わる警官もいるじゃん
それと一緒だよ
糞というか、わりと普通の話だと思うぞ
精神科でもブラック文化に馴染めないやつは
晩年国立病院で安月給で働いてるわけだし
精神科の世界で稼ぐ能力は
悪いやつとズブズブになれるかどうかだな
警察のマル暴になれずに
一生交番勤務の安月給だけで終わる警官もいるじゃん
それと一緒だよ
613名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:28:52.47ID:??? >>610
糞みたいな精神科単科ほと給料は破格に高い
糞みたいな精神科単科ほと給料は破格に高い
614名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:50:51.94ID:??? 常勤ならそんな感じだわな
そこで非常勤掛け持ちですよ
週1〜2勤務の単科病院を複数個所掛け持ちで働いておけば、経営者も常勤医みたいに無茶な仕事
させられないから遠慮せざるを得ないことに加え、時給は非常勤が圧倒的に上
慢性期の長期入院患者の管理を任せられるが基本毎回Do処方、時折急変したらムンテラとかしないといけないけど、
勤務日以外は常勤がしりぬぐいしてくれる
経営者に圧力賭けられても、残りの複数掛け持ち勤務先があるからリカバリー効いてそこまで
ビビらずに済み、強気に「そうですか、じゃあ辞めますわ」といえる
そもそもは専門医指定医とか諸々取ったら基本病院には長居せず、クリニックとか外来のみ、訪問診療とか
にさっさと移った方が吉
そこで非常勤掛け持ちですよ
週1〜2勤務の単科病院を複数個所掛け持ちで働いておけば、経営者も常勤医みたいに無茶な仕事
させられないから遠慮せざるを得ないことに加え、時給は非常勤が圧倒的に上
慢性期の長期入院患者の管理を任せられるが基本毎回Do処方、時折急変したらムンテラとかしないといけないけど、
勤務日以外は常勤がしりぬぐいしてくれる
経営者に圧力賭けられても、残りの複数掛け持ち勤務先があるからリカバリー効いてそこまで
ビビらずに済み、強気に「そうですか、じゃあ辞めますわ」といえる
そもそもは専門医指定医とか諸々取ったら基本病院には長居せず、クリニックとか外来のみ、訪問診療とか
にさっさと移った方が吉
615名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:55:13.81ID:??? >>612
そういう経営の話に巻き込まれるのも常勤だから
非常勤ならそういうめんどくさいことに関わらなくて済む
常勤の医者は大変そうだけど、非常勤ならそういうのを遠目にみながら
気ままにできる
寧ろ常勤の方が色々仕事や責務任されてる故に引継ぎ諸々もあって辞めにくくなる
非常勤はそもそも常勤ほど込み入った仕事任されないから、嫌だと思ったらすぐに辞めやすい
人によっては非常勤は首切られやすいとビビるかもだが、寧ろ医師免許なんて言う資格業は仕事選ばなければ
まだまだいくらでも就職先見つかるので、寧ろブラックなろくでもない職場からは逃げやすいし、
働き続けるにしてもほどほどの距離を保ちながら、管理職とかめんどくさい会議を免れるという
大きなメリットがある
そういう経営の話に巻き込まれるのも常勤だから
非常勤ならそういうめんどくさいことに関わらなくて済む
常勤の医者は大変そうだけど、非常勤ならそういうのを遠目にみながら
気ままにできる
寧ろ常勤の方が色々仕事や責務任されてる故に引継ぎ諸々もあって辞めにくくなる
非常勤はそもそも常勤ほど込み入った仕事任されないから、嫌だと思ったらすぐに辞めやすい
人によっては非常勤は首切られやすいとビビるかもだが、寧ろ医師免許なんて言う資格業は仕事選ばなければ
まだまだいくらでも就職先見つかるので、寧ろブラックなろくでもない職場からは逃げやすいし、
働き続けるにしてもほどほどの距離を保ちながら、管理職とかめんどくさい会議を免れるという
大きなメリットがある
616名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 16:57:00.55ID:??? ここのスレ見てたら何科行くにしても総合病院や急性期病院勤務限定でしか
語られてないけど、クリニックや訪問診療とか、病院以外の職場もあることを
知っておいた方がいいよ
選択肢が広がるし、病院よりずっと楽
語られてないけど、クリニックや訪問診療とか、病院以外の職場もあることを
知っておいた方がいいよ
選択肢が広がるし、病院よりずっと楽
617名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 18:29:41.87ID:???618名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 18:32:22.70ID:???619名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 18:35:38.69ID:???620名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 18:44:38.24ID:???621名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 18:45:15.62ID:???622621
2021/07/03(土) 18:47:18.17ID:???623名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 18:48:23.70ID:???624名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 19:40:05.75ID:???625名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 19:47:35.24ID:??? 政治(右・左を問わず)や宗教にうるさい病院だと働きづらい
626名無しさん@おだいじに
2021/07/03(土) 19:56:24.01ID:??? >>620
訪問診療入ってるやつが入院すると
訪問の精神科医が早く退院させろとか
病院押しかけてきてうざくね?
自分の患者がとられたら商売干上がるから
必死になってるのかもしれんが
訪問とか病院からの訪問看護だけで充分だわ
医者が訪問とか意味わからん
訪問診療入ってるやつが入院すると
訪問の精神科医が早く退院させろとか
病院押しかけてきてうざくね?
自分の患者がとられたら商売干上がるから
必死になってるのかもしれんが
訪問とか病院からの訪問看護だけで充分だわ
医者が訪問とか意味わからん
627名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 00:26:50.51ID:???628名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 00:30:22.42ID:??? >>626
そんな訪問診療の医者ているのか?俺は見たことないけどな
今の単科病院はコロナに敏感だから迂闊に部外者院内に入れないやろ
そもそもその視点での文句も病院勤めの立場やろ?
だから病院勤め自体がめんどくさくて割に合わんということよ
通院できない患者もいるやろ
訪問診療は一定の意義はある
別に訪問診療マンセーとまではいわんが、ルール上存在認められてて
楽な仕事だから、乗らない手はない
そんな訪問診療の医者ているのか?俺は見たことないけどな
今の単科病院はコロナに敏感だから迂闊に部外者院内に入れないやろ
そもそもその視点での文句も病院勤めの立場やろ?
だから病院勤め自体がめんどくさくて割に合わんということよ
通院できない患者もいるやろ
訪問診療は一定の意義はある
別に訪問診療マンセーとまではいわんが、ルール上存在認められてて
楽な仕事だから、乗らない手はない
629名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 08:38:18.86ID:???630名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 08:42:49.73ID:???631名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 08:57:47.70ID:??? 精神科単科とクリニックの両方で働いてるからわかるが
製薬会社のMRの対応が全然違う
精神科単科の方は面談時も若いMRが毎回弁当持参で、社内勉強会とかで講演会の演者の依頼がひっきりなしにあるけど
クリニックの方は昼休みに外でストーカーしてきて、俺が自腹で食ってるマクドナルドとかで、還暦近いジジイMRが勝手に隣の席に座って一緒に食い始めたりとか、ほぼ嫌がらせに近い
やっぱり格が圧倒的に精神科単科>>>クリニック
役得考えても、待遇面でも圧倒的に精神科単科常勤だろ
製薬会社のMRの対応が全然違う
精神科単科の方は面談時も若いMRが毎回弁当持参で、社内勉強会とかで講演会の演者の依頼がひっきりなしにあるけど
クリニックの方は昼休みに外でストーカーしてきて、俺が自腹で食ってるマクドナルドとかで、還暦近いジジイMRが勝手に隣の席に座って一緒に食い始めたりとか、ほぼ嫌がらせに近い
やっぱり格が圧倒的に精神科単科>>>クリニック
役得考えても、待遇面でも圧倒的に精神科単科常勤だろ
632名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 14:33:31.33ID:Tr4wMqQY >>631
それは逆だよ。
クリニック医の方が医者の匙加減で、採用薬が変わるならベテラン担当者が力入れて直接接近してきてるんだよ。
普通の職種と違って、大手製薬のMRで定年間際まで営業続けられる社員て相当なやり手だ。
きっと先生な事を金の成る木として近付いてきてる。
病院や単科の薬説なんて、セレモニー的なやつだから。
それは逆だよ。
クリニック医の方が医者の匙加減で、採用薬が変わるならベテラン担当者が力入れて直接接近してきてるんだよ。
普通の職種と違って、大手製薬のMRで定年間際まで営業続けられる社員て相当なやり手だ。
きっと先生な事を金の成る木として近付いてきてる。
病院や単科の薬説なんて、セレモニー的なやつだから。
633名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 14:45:53.84ID:Tr4wMqQY >>594
最近は一族ワンマン経営の100%民間資本の単科て少ないと思う。
こちらの地域では、かつてはワンマン経営病院多かったけど、たいてい無理がたかって半官半民になったり大手の傘下になってりしてる。
理事長がサラリーマン。
公的法人化してるとこだと儲けは出ないけど赤字にもならないから、あまり回転重視ではない。
月1〜3回の夜間輪番はめんどいが。
基本給はそんなに高くない(と言っても総合病院急性期なんかよりは幾らかマシ)けど、土日やアフターファイブはフリーだから各々寝当直バイトや産業医バイト等に行って稼いでる。
俺は身体科も精神科もやってたけど、コスパ考えるならプシ以外あり得ない。
腕に自信ありなら、カメラや麻酔科や美容や皮切りなんかもバイト料高いだろうけど、ここの住人はそんな感じじゃないでしょ?
内科なら現段階では透析バイトとDM内科外来はコスパ良いけど、共通して精神科以上に誰でもできる仕事内容だから、10年後は下火だろう。
最近は一族ワンマン経営の100%民間資本の単科て少ないと思う。
こちらの地域では、かつてはワンマン経営病院多かったけど、たいてい無理がたかって半官半民になったり大手の傘下になってりしてる。
理事長がサラリーマン。
公的法人化してるとこだと儲けは出ないけど赤字にもならないから、あまり回転重視ではない。
月1〜3回の夜間輪番はめんどいが。
基本給はそんなに高くない(と言っても総合病院急性期なんかよりは幾らかマシ)けど、土日やアフターファイブはフリーだから各々寝当直バイトや産業医バイト等に行って稼いでる。
俺は身体科も精神科もやってたけど、コスパ考えるならプシ以外あり得ない。
腕に自信ありなら、カメラや麻酔科や美容や皮切りなんかもバイト料高いだろうけど、ここの住人はそんな感じじゃないでしょ?
内科なら現段階では透析バイトとDM内科外来はコスパ良いけど、共通して精神科以上に誰でもできる仕事内容だから、10年後は下火だろう。
634名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 17:58:07.92ID:??? >>632
いやいや、どう考えてもクリニックの方がMRに舐められてるだろ
還暦近い男のMRと自腹でマックを食うとかどんな罰ゲームだよ
まったく営業経費使わないで、ストーカーしてプレッシャーかけてるだけやん
20代の若い女の子のMRならまだ許せるが
ジジイMRと対面マックとか地獄でしかない
いやいや、どう考えてもクリニックの方がMRに舐められてるだろ
還暦近い男のMRと自腹でマックを食うとかどんな罰ゲームだよ
まったく営業経費使わないで、ストーカーしてプレッシャーかけてるだけやん
20代の若い女の子のMRならまだ許せるが
ジジイMRと対面マックとか地獄でしかない
635名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 18:18:34.23ID:??? >>633
自分が働いてる法人は
経営が傾いてる精神科単科を買収しまくって
でかくなってるブラック企業だから
少し他とは風土が違うかもな
社訓?みたいなのがあって
不可能を可能にしろとか
病院幹部に口答えせずに入院受け入れろとか
箇条書きにして医局に貼ってあるからな
数字出てないやつは壁に張り出されて辱めを受ける
俺は数字出してるからめっちゃ楽しいけど
ジジイ精神科医はここ10年くらいで大半は退職に追い込まれてるな
自分が働いてる法人は
経営が傾いてる精神科単科を買収しまくって
でかくなってるブラック企業だから
少し他とは風土が違うかもな
社訓?みたいなのがあって
不可能を可能にしろとか
病院幹部に口答えせずに入院受け入れろとか
箇条書きにして医局に貼ってあるからな
数字出てないやつは壁に張り出されて辱めを受ける
俺は数字出してるからめっちゃ楽しいけど
ジジイ精神科医はここ10年くらいで大半は退職に追い込まれてるな
636名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 18:25:32.54ID:??? 精神科医は精神論が好きだから
経営陣の頭のネジが外れてると超絶ブラック法人になる
経営陣の頭のネジが外れてると超絶ブラック法人になる
637名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 18:27:18.20ID:???638名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 18:31:59.51ID:???639名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 18:50:05.81ID:??? >>637
精神科医として誇れることがあるとすれば
患者が任意入院の書類にサインするまで徹夜で10時間説得を続けるとか
患者に殴られて怪我をしても理事長の説得に応じて警察に届け出ないで我慢するとか
そういう根性とか気合いかな
精神科医として誇れることがあるとすれば
患者が任意入院の書類にサインするまで徹夜で10時間説得を続けるとか
患者に殴られて怪我をしても理事長の説得に応じて警察に届け出ないで我慢するとか
そういう根性とか気合いかな
640名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 18:54:26.22ID:??? 筋骨隆々で刺青入ったシャブ中の入院命令を受け入れろと病院幹部に言われた時に、喜んで「はい!」と言える精神科医しか生き残れないんだよ
根性ないやつは精神科単科病院には向かない
アットホームで学閥のない職場で
年中医者募集してる意味考えろや
根性ないやつは精神科単科病院には向かない
アットホームで学閥のない職場で
年中医者募集してる意味考えろや
641名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 19:15:14.47ID:???642名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 19:50:43.84ID:??? >>641
教授がブラックでも医局人事で飛ばされるだけで
生命の危険はないけど
精神科単科で病院幹部がブラックだと
ヤクザのシャブ中の入院とか押し付けられて
生命の危険があるからな
まあ、慣れたら楽しいもんだけど
教授がブラックでも医局人事で飛ばされるだけで
生命の危険はないけど
精神科単科で病院幹部がブラックだと
ヤクザのシャブ中の入院とか押し付けられて
生命の危険があるからな
まあ、慣れたら楽しいもんだけど
643名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 20:23:32.49ID:???644名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 20:51:25.87ID:???645名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 21:35:53.68ID:BYiJINqe このままだとプシが真っ先に飽和する
シゾに襲われても知らねーぞ
医者が殺されようと心神喪失で彼らは無罪放免だ
シゾに襲われても知らねーぞ
医者が殺されようと心神喪失で彼らは無罪放免だ
646名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 21:36:53.29ID:BYiJINqe 首都圏の精神科単科とか昨今大人気だろ
入りやすいのは訳ありハイパーな所ばかりよ
入りやすいのは訳ありハイパーな所ばかりよ
647名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 21:41:48.98ID:??? 怒涛の精神科ネガキャンに草
648名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 21:59:19.90ID:??? >>645
精神科単科病院で戦力になるやつって
採用されたやつの5人に1人くらいだから
いつまでたっても飽和しないから大丈夫
数字出せないゴミは
精神保健福祉センターとかの行政職とか
訪問とか産業医とか
無床の公立総合病院の薄給勤務医とか
さらに下流に流れてくから
精神科単科病院で戦力になるやつって
採用されたやつの5人に1人くらいだから
いつまでたっても飽和しないから大丈夫
数字出せないゴミは
精神保健福祉センターとかの行政職とか
訪問とか産業医とか
無床の公立総合病院の薄給勤務医とか
さらに下流に流れてくから
649名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 22:10:31.97ID:e50vhh9q >>635
俺はバイトや友人訪問等でいくつもの単科医局見てきたけど、貼り紙貼ってる病院は一回も見た事無い。
ただし、かつては先生の仰る様なシステムで従業員から不満出まくりだった法人はあった。
結局そういうとこはマトモな人材はいつかないから、自分の首締めて運営破綻して、半公的機関になるか大手資本に乗っ取られてた。
総じて幼稚園児より暇そうにしてる医者しかいなかったよ。
ただ、ホワイト単科は医局関連orガチ単科、、ブラック企業は医局人事外が多い。
医局関連でもグレーなとこは誰も医局員就職したがらないから、他所から採用してる。
フリーランスで選ぶなら、『あまり給料高くなくてやや郊外にあるとこ』が安全。
半官半民経営とか資本が大手とかも割と安全だけど、そこまでは外からは分からない。
親族がデカい顔して〜てとかやすぐ人やめるとこはヤバい。
俺はバイトや友人訪問等でいくつもの単科医局見てきたけど、貼り紙貼ってる病院は一回も見た事無い。
ただし、かつては先生の仰る様なシステムで従業員から不満出まくりだった法人はあった。
結局そういうとこはマトモな人材はいつかないから、自分の首締めて運営破綻して、半公的機関になるか大手資本に乗っ取られてた。
総じて幼稚園児より暇そうにしてる医者しかいなかったよ。
ただ、ホワイト単科は医局関連orガチ単科、、ブラック企業は医局人事外が多い。
医局関連でもグレーなとこは誰も医局員就職したがらないから、他所から採用してる。
フリーランスで選ぶなら、『あまり給料高くなくてやや郊外にあるとこ』が安全。
半官半民経営とか資本が大手とかも割と安全だけど、そこまでは外からは分からない。
親族がデカい顔して〜てとかやすぐ人やめるとこはヤバい。
650名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 22:14:35.52ID:e50vhh9q >>648
このスレ的には
訪問とか無床総合病院は勝ち組だと思う。
結局バイトで小銭稼いだ方がQOLも良い。
常勤で大金を求めだすとQOLは最悪になる。
それなら素直に内科とか他のマイナー行った方がマシだよ。
精神科でQOL悪いのだけはマジで選ぶ意味無いから・・・
このスレ的には
訪問とか無床総合病院は勝ち組だと思う。
結局バイトで小銭稼いだ方がQOLも良い。
常勤で大金を求めだすとQOLは最悪になる。
それなら素直に内科とか他のマイナー行った方がマシだよ。
精神科でQOL悪いのだけはマジで選ぶ意味無いから・・・
651名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 22:58:12.88ID:??? >>630
そこめんどくさがったら空非常勤は無理だわな
そら確かに非常勤だと自分で考えて手続きしないといけないし、
保険料のコストは高くなる
しかしそれでも非常勤掛け持ちの時給ならば、そういう保険料・年金コスト
差し引いてもトータルなら同じ週4勤務でも常勤1か所
より週1非常勤4か所のが上
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/career_labo/jobsearch_tips/002/?esid=lgkZ-4rRrDVkGDyuFYwnqrYbHZUw-PtS8OB_gHcojA2ZwJZbTX3NezGVUx24WWC-&explicit=0
https://doctor-jobcenter.com/zyokin_hizyokin/
そこめんどくさがったら空非常勤は無理だわな
そら確かに非常勤だと自分で考えて手続きしないといけないし、
保険料のコストは高くなる
しかしそれでも非常勤掛け持ちの時給ならば、そういう保険料・年金コスト
差し引いてもトータルなら同じ週4勤務でも常勤1か所
より週1非常勤4か所のが上
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/career_labo/jobsearch_tips/002/?esid=lgkZ-4rRrDVkGDyuFYwnqrYbHZUw-PtS8OB_gHcojA2ZwJZbTX3NezGVUx24WWC-&explicit=0
https://doctor-jobcenter.com/zyokin_hizyokin/
652名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 23:00:39.00ID:???653名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 23:04:48.39ID:???654名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 23:10:20.92ID:???655名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 23:17:47.69ID:??? >>640
こんなことまでしてベッド埋めないと経営成り立たない
という時点で精神科病院のお先は真っ暗であるという証明やろ
ベッド削減とか慢性期病床の点数不利化とかな
精神科も急性期や救急で稼ぐ時代になってきてるから、入院とるだけでなく、
きっちり期限内に退院させることが求められる
現に俺が勤めた病院は、入院とっても期限内に退院させられなかったら無能扱いされて
医局会やその他会議でもボロカスに言われてたわ
>>639
最近は逆に、期限内の退院を迫るために、嫌がる患者家族に
「他の患者待ってるんや、お宅が居座ってる間苦しんでる患者いるねんぞ」
「国が早期退院早期社会復帰をうたってるんや。家族の都合で入院長引かせたら患者の人権問題になり
家族さんも責任問われまっせ」
とか脅して無理やり退院させる光景も目立つ
その傍らでゆうメンタルとか、名古屋の似たようなチェーン系クリニックはどんどん分院展開している
国の方針通り、今後は精神科も病院は下火、外来や訪問とかの時代や
こんなことまでしてベッド埋めないと経営成り立たない
という時点で精神科病院のお先は真っ暗であるという証明やろ
ベッド削減とか慢性期病床の点数不利化とかな
精神科も急性期や救急で稼ぐ時代になってきてるから、入院とるだけでなく、
きっちり期限内に退院させることが求められる
現に俺が勤めた病院は、入院とっても期限内に退院させられなかったら無能扱いされて
医局会やその他会議でもボロカスに言われてたわ
>>639
最近は逆に、期限内の退院を迫るために、嫌がる患者家族に
「他の患者待ってるんや、お宅が居座ってる間苦しんでる患者いるねんぞ」
「国が早期退院早期社会復帰をうたってるんや。家族の都合で入院長引かせたら患者の人権問題になり
家族さんも責任問われまっせ」
とか脅して無理やり退院させる光景も目立つ
その傍らでゆうメンタルとか、名古屋の似たようなチェーン系クリニックはどんどん分院展開している
国の方針通り、今後は精神科も病院は下火、外来や訪問とかの時代や
656名無しさん@おだいじに
2021/07/04(日) 23:21:45.11ID:??? >>650
同意
クリニック勤務でも常勤だと結局自分の担当コマ数多くなりすぎて
ぎちぎちに患者持たされて身動き取れなくなる
極論ゆうメンタルみたいなチェーン系クリニックでスポットだけやっていくのが
フォローしなくて良くて後腐れないし時給も非常勤と変わらんから
一番コスパ良くて安全
ただまあスポットだけだとさすがに最低限の継続して得る収入が無いから
どこか数か所は非常勤持っておいた方が無難だが
同意
クリニック勤務でも常勤だと結局自分の担当コマ数多くなりすぎて
ぎちぎちに患者持たされて身動き取れなくなる
極論ゆうメンタルみたいなチェーン系クリニックでスポットだけやっていくのが
フォローしなくて良くて後腐れないし時給も非常勤と変わらんから
一番コスパ良くて安全
ただまあスポットだけだとさすがに最低限の継続して得る収入が無いから
どこか数か所は非常勤持っておいた方が無難だが
657名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 00:16:01.49ID:X2RZQk8A クソ精神科のこと書き込んでないで整形外科医がどんなに素晴らしいか書き込め!
658名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 00:40:17.63ID:yisBEb3u >>654
総合病院ガチ精神科医とか、大学で研究で食ってる精神科医ならまだしも・・・
単科病院の一勤務医で、他の同僚医者にマウント取る文化は流石に痛いだけだと思う。
そこまであくせく働いて点数稼ぎしたりマウント取りしたいなら、むしろメジャー科や救急に行くべき人だったろうに。
このスレ的には、ハイポ単科で細々と暮らして時々寝当直バイトする位があってると思う。
単科に勤めてる知人の話だと、周りの同僚やコメから馬鹿にされ陰口叩かれるのは、集客能力云々よりやはり医療的対応がおかしな医者だと言ってた。
総合病院ガチ精神科医とか、大学で研究で食ってる精神科医ならまだしも・・・
単科病院の一勤務医で、他の同僚医者にマウント取る文化は流石に痛いだけだと思う。
そこまであくせく働いて点数稼ぎしたりマウント取りしたいなら、むしろメジャー科や救急に行くべき人だったろうに。
このスレ的には、ハイポ単科で細々と暮らして時々寝当直バイトする位があってると思う。
単科に勤めてる知人の話だと、周りの同僚やコメから馬鹿にされ陰口叩かれるのは、集客能力云々よりやはり医療的対応がおかしな医者だと言ってた。
659名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 06:43:07.55ID:??? >>649
狙うなら給料が破格に高くて
都会でブラックなとこだろ
それが男のロマンってもんよ
わかってねーな
今どきブラックはだいたい大手資本だぞ
親族経営だと親族の首をきれないから
いずれ経営破綻して大手資本に買収される
ブラックの大手資本の傘下に入っとけば
いずれ雇われ院長にはなれるよ
狙うなら給料が破格に高くて
都会でブラックなとこだろ
それが男のロマンってもんよ
わかってねーな
今どきブラックはだいたい大手資本だぞ
親族経営だと親族の首をきれないから
いずれ経営破綻して大手資本に買収される
ブラックの大手資本の傘下に入っとけば
いずれ雇われ院長にはなれるよ
660名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 06:47:01.79ID:???661名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 06:50:50.01ID:??? >>653
ブラック精神科単科病院でつとまらんやつは
どこ行っても使い物にならんだろ
俺はブラック企業で戦い続けて
真のブラック戦士になってやるよ
目指すは雇われ院長だな
経営破綻して買収された精神科単科病院に
雇われ院長として乗り込んで
とことんリストラして収益上げてやるわ
年収5000万くらい目指したいね
ブラック精神科単科病院でつとまらんやつは
どこ行っても使い物にならんだろ
俺はブラック企業で戦い続けて
真のブラック戦士になってやるよ
目指すは雇われ院長だな
経営破綻して買収された精神科単科病院に
雇われ院長として乗り込んで
とことんリストラして収益上げてやるわ
年収5000万くらい目指したいね
662名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 06:54:59.76ID:??? >>654
人間の本質なんてどこの科でもかわらないよ
精神科がホワイトとか無いし
俺が今の精神科単科病院に就職するときは
今まで一番辛かったことは何かと聞かれて
ここに就職したらそれ以上辛いことばかりだが
その先に成長した自分を発見できると言われたわ
そのときは意味がよくわからなかったが
今になったらすげー成長したと思えるわ
ブラック企業にこそチャンスはある
人間の本質なんてどこの科でもかわらないよ
精神科がホワイトとか無いし
俺が今の精神科単科病院に就職するときは
今まで一番辛かったことは何かと聞かれて
ここに就職したらそれ以上辛いことばかりだが
その先に成長した自分を発見できると言われたわ
そのときは意味がよくわからなかったが
今になったらすげー成長したと思えるわ
ブラック企業にこそチャンスはある
663名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 07:00:10.48ID:??? >>655
医局会でボロカス言われるなんて
日常の光景だろ、そんなもん挨拶がわりだよ
俺なんか売り上げ目標達成してても
まだやれるだろと、昔はよく罵声を浴びせられてたわ
今思えば愛情だったとわかる
圧倒的な1位しか評価されない
まあ、今は圧倒的な1位だから
社長出勤しようが有給フル消化しようが
ナースを愛人にしようが
完全なる自由を手に入れたけどな
退院促進とか、系列の施設に入れればいいだけだろ
自宅に帰りたいやつはかえせばいいし
全然困らねーから安心しろ
医局会でボロカス言われるなんて
日常の光景だろ、そんなもん挨拶がわりだよ
俺なんか売り上げ目標達成してても
まだやれるだろと、昔はよく罵声を浴びせられてたわ
今思えば愛情だったとわかる
圧倒的な1位しか評価されない
まあ、今は圧倒的な1位だから
社長出勤しようが有給フル消化しようが
ナースを愛人にしようが
完全なる自由を手に入れたけどな
退院促進とか、系列の施設に入れればいいだけだろ
自宅に帰りたいやつはかえせばいいし
全然困らねーから安心しろ
664名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 07:02:52.90ID:???665名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 07:12:27.94ID:yisBEb3u >>659
一族経営以外で、院長が5000万貰ってる(保険診療の)病院てこちらの地域では聞いた事無い・・・
ウロや整形の専門病院のゴッドハンド的なやり手医師とかなら勤務医でも結構貰ってそうだが、そこまでは行かないだろう。
多分このスレは、ローリスクミドルリターンみたいなのを勝ち組と思う価値観の人しかいないと思うよ。
院長ですか!
このコロナ禍で監督責任者をやるのは、そりゃ悪手じゃろ。
ハイリスクでQOLも犠牲にする位なら、他科に行く事おすすめする。
一族経営以外で、院長が5000万貰ってる(保険診療の)病院てこちらの地域では聞いた事無い・・・
ウロや整形の専門病院のゴッドハンド的なやり手医師とかなら勤務医でも結構貰ってそうだが、そこまでは行かないだろう。
多分このスレは、ローリスクミドルリターンみたいなのを勝ち組と思う価値観の人しかいないと思うよ。
院長ですか!
このコロナ禍で監督責任者をやるのは、そりゃ悪手じゃろ。
ハイリスクでQOLも犠牲にする位なら、他科に行く事おすすめする。
666名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 07:32:26.09ID:???667名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 07:34:09.97ID:???668名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 07:40:24.27ID:??? >>665
精神科はブラック精神科単科でも
ノーリスクハイリターンだよ
そもそも精神科にリスクとかないだろ
せいぜい患者に殴られて全治数ヶ月の骨折するくらいだわ
まれに死んじゃうやつもいるけどな
そんなん全国的に見ても一年に数人だろ
精神科はブラック精神科単科でも
ノーリスクハイリターンだよ
そもそも精神科にリスクとかないだろ
せいぜい患者に殴られて全治数ヶ月の骨折するくらいだわ
まれに死んじゃうやつもいるけどな
そんなん全国的に見ても一年に数人だろ
669名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 07:44:20.17ID:??? 整形外科医ダーってやつやばくね
670名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 10:56:13.98ID:??? >>665
某場末単科の院長、奥さんが茄子で働かせとるけど、年収3000〜5000万円以上で専業主婦ダメとかドケチ過ぎる
某場末単科の院長、奥さんが茄子で働かせとるけど、年収3000〜5000万円以上で専業主婦ダメとかドケチ過ぎる
671名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 11:43:05.68ID:???672名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 13:27:43.30ID:??? 俺含めこのスレの大半のやつはそんなクソみたいな精神科病院勤めてて3000万は全く羨ましくないぞ
結局病院の奴隷じゃん
忙しさとお金でマウントとりたいなら何故精神科行ったんだ
結局病院の奴隷じゃん
忙しさとお金でマウントとりたいなら何故精神科行ったんだ
673名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 13:46:03.25ID:HhetxevX >>672
まさに。
楽ちんで、そこそこ小金持ちになれる可能性あるから、プライド捨てて選ぶような科だもん。
マウント的視点で見れば、美容や皮切り医の方が実臨床医としては手に職あるぶんまだプシよりマシだと思う・・・
まさに。
楽ちんで、そこそこ小金持ちになれる可能性あるから、プライド捨てて選ぶような科だもん。
マウント的視点で見れば、美容や皮切り医の方が実臨床医としては手に職あるぶんまだプシよりマシだと思う・・・
674名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 16:01:53.22ID:BWOQZTqD プシコは誰でもできるわけだし、一番食いっぱぐれるリスクが高い
目に見えるスキルはないに等しいわけで、増え続けたら歯科よりやばい
内科が減った分が流れてきてて近年明らかに増えすぎ
目に見えるスキルはないに等しいわけで、増え続けたら歯科よりやばい
内科が減った分が流れてきてて近年明らかに増えすぎ
675名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 16:15:59.80ID:??? >>672
指定医とるまでは、病院に泊まり込んで1週間くらい病院に監禁されるくらい働かされていて、法人全体で同期入職した10人程度のうち3年間で残ったのは俺含めて2人だけだったわ、残りは辞めていった
労働基準局に訴えるとか言ってたやつもいて実際に病院に労働基準局が来たけど、自分がクリーンな職場アピールしたら退散していったわ
そんなこんなで経営陣に媚を売って生き残った
今では実質的に週四で9時5時で年収3000万、若いうちに頑張ったやつだけが生き残る
指定医とるまでは、病院に泊まり込んで1週間くらい病院に監禁されるくらい働かされていて、法人全体で同期入職した10人程度のうち3年間で残ったのは俺含めて2人だけだったわ、残りは辞めていった
労働基準局に訴えるとか言ってたやつもいて実際に病院に労働基準局が来たけど、自分がクリーンな職場アピールしたら退散していったわ
そんなこんなで経営陣に媚を売って生き残った
今では実質的に週四で9時5時で年収3000万、若いうちに頑張ったやつだけが生き残る
676名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 16:19:00.19ID:??? >>674
肌感的に精神科医として生き残ってるのは2割くらいな気がする
ブラック精神科単科病院やめて、大学の精神科医局に入局して研究してるやつとか
訪問やクリニックの非常勤で食いつないでるやつとか
医系技官や県の職員やってるやつとか
8割は精神科医として、すでにまともに食えてないな
肌感的に精神科医として生き残ってるのは2割くらいな気がする
ブラック精神科単科病院やめて、大学の精神科医局に入局して研究してるやつとか
訪問やクリニックの非常勤で食いつないでるやつとか
医系技官や県の職員やってるやつとか
8割は精神科医として、すでにまともに食えてないな
677名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 16:27:28.45ID:??? >>673
初期研修終わってストレートに美容行ったけど
食いっぱぐれて精神科単科に入るやつら多いけど
十中八九根性無くて辞めていってるな
美容のブラックさなんて
精神科のブラックさに比べたら
歴史が全然違う
戦前から続いてるブラックさだからな
公営暴力団が精神科だとしたら
美容なんて中学生の不良みたいなもんだよ
初期研修終わってストレートに美容行ったけど
食いっぱぐれて精神科単科に入るやつら多いけど
十中八九根性無くて辞めていってるな
美容のブラックさなんて
精神科のブラックさに比べたら
歴史が全然違う
戦前から続いてるブラックさだからな
公営暴力団が精神科だとしたら
美容なんて中学生の不良みたいなもんだよ
678名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 16:32:36.64ID:??? 上級医が当直してる体裁で
入職1年目の俺が20日連続当直とかしたことあったわ
当然俺には当直料は1円も入らなかったけどな
ブラック精神科単科で働いて根性がついたから
いろいろ経験できて成長できた気がする
入職1年目の俺が20日連続当直とかしたことあったわ
当然俺には当直料は1円も入らなかったけどな
ブラック精神科単科で働いて根性がついたから
いろいろ経験できて成長できた気がする
679名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 16:58:46.89ID:??? >>675
関東?
関西ならなんとなく心当たりあるような病院がある
にしてもそんだけブラックな下積みしなきゃいけないなら
精神科よりも手に職スキル得られる診療科がずっとええわ
カテとか透析とかカメラとかな
精神科でそんな奴隷勤務して得た待遇なんていつまで続くかわからんし、
首切られたらなんも残らない
関東?
関西ならなんとなく心当たりあるような病院がある
にしてもそんだけブラックな下積みしなきゃいけないなら
精神科よりも手に職スキル得られる診療科がずっとええわ
カテとか透析とかカメラとかな
精神科でそんな奴隷勤務して得た待遇なんていつまで続くかわからんし、
首切られたらなんも残らない
680名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 17:00:23.72ID:???681名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 17:12:44.20ID:vNdoiYNO プシコが一番バカにされる。眼科も皮膚科も力量ある医者でケチつけられることはない。プシコは何もできないポンコツの溜まり場だからヒエラルキーは常に最下位
682名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 17:13:41.17ID:HhetxevX >>674
一番出来る事少ないからね。
DM医なんかも危ない。
あからさまなハイポ勢の巣窟なとこは制度が変われば一気に終了になるリスク満載だ。
知識にしろテクニックにしろ経験にしろ、日常臨床する上で他分野に対する最低限の敷居の高さは必要だと思う。
歯科は一応手に職あるし、50年位はロボットではできない。コンビニ状態だからアレだけど。
一番出来る事少ないからね。
DM医なんかも危ない。
あからさまなハイポ勢の巣窟なとこは制度が変われば一気に終了になるリスク満載だ。
知識にしろテクニックにしろ経験にしろ、日常臨床する上で他分野に対する最低限の敷居の高さは必要だと思う。
歯科は一応手に職あるし、50年位はロボットではできない。コンビニ状態だからアレだけど。
683名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 17:19:35.91ID:HhetxevX 募集サイト見ても
ガチで未経験OKなとこて、保険診療じゃ精神科位だからね。
麻酔も眼科も皮膚も透析も、少なくとも一人でバイトするには一定期間の真面目な修行は必要だ。
(資格云々以前の話として)
場末の単科とか、普通にシゾで涎垂れ流しとかマニーで一年中タンクトップの医者とかぞろぞろ居たりする。
しかも指定医とかちゃっかり持ってるし。
お前が入院する方やろ!と・・・
ガチで未経験OKなとこて、保険診療じゃ精神科位だからね。
麻酔も眼科も皮膚も透析も、少なくとも一人でバイトするには一定期間の真面目な修行は必要だ。
(資格云々以前の話として)
場末の単科とか、普通にシゾで涎垂れ流しとかマニーで一年中タンクトップの医者とかぞろぞろ居たりする。
しかも指定医とかちゃっかり持ってるし。
お前が入院する方やろ!と・・・
684名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 18:11:51.80ID:??? >>679
地域は言えないが、表向きはクリーンな研修病院で初期研修医がよく見学には来るね。首になるリスクを言い始めたら、理事長以外はグループ病院の雇われ院長含めて全員首になるリスクはあるから、安泰なやつは誰もいないと思うぞ。
地域は言えないが、表向きはクリーンな研修病院で初期研修医がよく見学には来るね。首になるリスクを言い始めたら、理事長以外はグループ病院の雇われ院長含めて全員首になるリスクはあるから、安泰なやつは誰もいないと思うぞ。
685名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 18:16:44.52ID:???686名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 18:20:46.95ID:??? >>681
精神科の優位性はどちらかと言うと
精神科医とか人材のソフト面と言うよりかは
頑丈な保護室とか、建物とかハード面の優位性だからな
神経内科とかで暴れるやつが
よく精神科に送られてくるじゃん
あれは別に精神科医が優秀なわけじゃ無くて
ただ単に精神科の閉鎖病棟とか保護室が頑丈なだけ
あとは物理的にマッチョな男性ナースや男性医師が
多いくらいだろ
精神科の優位性はどちらかと言うと
精神科医とか人材のソフト面と言うよりかは
頑丈な保護室とか、建物とかハード面の優位性だからな
神経内科とかで暴れるやつが
よく精神科に送られてくるじゃん
あれは別に精神科医が優秀なわけじゃ無くて
ただ単に精神科の閉鎖病棟とか保護室が頑丈なだけ
あとは物理的にマッチョな男性ナースや男性医師が
多いくらいだろ
687名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 18:23:49.13ID:??? >>682
院内で刃物持って暴れるやつがとか
さすまた使って取り押さえて
保護室に入れたりするのが日常の精神科のブラックさと
外科や救急のブラックさは
質が違うからなんとも言えないな
外科でいきってるやつが、精神科単科でいきれないし
逆もまた真なり
院内で刃物持って暴れるやつがとか
さすまた使って取り押さえて
保護室に入れたりするのが日常の精神科のブラックさと
外科や救急のブラックさは
質が違うからなんとも言えないな
外科でいきってるやつが、精神科単科でいきれないし
逆もまた真なり
688名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 18:26:02.00ID:???689名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 18:48:32.80ID:??? 精神科医が俺たちはヤクザみたいなもんだと言うようにオラついてるが、
ヤクザなのはお前らじゃなくて患者だろ?
患者の威を借るなんて恥ずかしいと思わないのか
ヤクザなのはお前らじゃなくて患者だろ?
患者の威を借るなんて恥ずかしいと思わないのか
690名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 18:51:27.15ID:??? 発達/精神障害者という名の反社会勢力から金をぶんどってこれる上に、自分の判断次第で好きに社会から排除できる
社会的意義(やりがい)と金を両立できる医者って職業はすごいよな
社会的意義(やりがい)と金を両立できる医者って職業はすごいよな
691名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 18:54:34.07ID:vNdoiYNO シノギは依存性のあるクスリ
医療ヤクザ。イカれた連中の多さも段違い
コンサータはシャブ同然
医療ヤクザ。イカれた連中の多さも段違い
コンサータはシャブ同然
692名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 19:24:59.17ID:??? >>683
どこの精神科単科もそうだと思うけど
日本語喋れるやつなら誰でも採用するから
学歴も経歴も年齢も性別も全く関係ないな
別に頭や腕の良い医者を求めてるわけじゃない
頭が良いやつはすぐにやめちゃうから
そこそこ根性があって馬鹿で行き場の無いやつが
もっとも必要とされる人材なんだよ
どこの精神科単科もそうだと思うけど
日本語喋れるやつなら誰でも採用するから
学歴も経歴も年齢も性別も全く関係ないな
別に頭や腕の良い医者を求めてるわけじゃない
頭が良いやつはすぐにやめちゃうから
そこそこ根性があって馬鹿で行き場の無いやつが
もっとも必要とされる人材なんだよ
693名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 19:30:50.76ID:??? >>689
ヤクザと飲みに行くとか昔はよくあったみたいだけど
最近はあんまり聞かないな
所轄の生活安全課とかとはよく合うから
ナースを連れてよく飲んだりとかはしてる
領収書だしたら、病院から営業経費として金もらえるし
警察とか保健所は精神科単科からしたら
患者を紹介してもらえる営業先だからな
ヤクザと飲みに行くとか昔はよくあったみたいだけど
最近はあんまり聞かないな
所轄の生活安全課とかとはよく合うから
ナースを連れてよく飲んだりとかはしてる
領収書だしたら、病院から営業経費として金もらえるし
警察とか保健所は精神科単科からしたら
患者を紹介してもらえる営業先だからな
694名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 19:55:50.69ID:???695名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 20:21:32.03ID:yisBEb3u696名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 20:24:35.36ID:???697名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 20:33:29.36ID:??? 普段の生活で筋トレする時間が作れるのは精神科くらいだろ
外科や産婦人科みたいなハイパー科は
筋トレする時間もなくて
脂肪がつくか、ガリボソになってくだけ
外科や産婦人科みたいなハイパー科は
筋トレする時間もなくて
脂肪がつくか、ガリボソになってくだけ
698名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 21:59:09.38ID:SgoyZ/UY メジャー内科で3年目から入局ってやめた方がいいですか?
教授になりたい気持ちは全くありませんが、長い目で見た時に医局に属していた方が人脈、職場の確保など安定している点も多いと感じています。
教授になりたい気持ちは全くありませんが、長い目で見た時に医局に属していた方が人脈、職場の確保など安定している点も多いと感じています。
699名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 22:28:20.25ID:yisBEb3u >>698
逆に入局するデメリットはなんでしょうかね?
メジャーだとカテやカメラ等手技多いけど、侵襲的医療行為の指導は教える側もリスクを伴う。
だから医局制度みたいな『面倒見ちゃる!』的な徒弟制度は、多数の人間を一定水準まで技術を磨くには理に適ってると思う。
実際日本人医師の手技水準は、平均してかなりレベルが高い。
ただ職場の確保とかは結局コネと譜代か外様か?とかそう言うので決まっちゃう。
母校の医局に入るとか、開業志向で地元で縁を作るとか、以外では手技の場以外のメリットは乏しい気はします。
逆に入局するデメリットはなんでしょうかね?
メジャーだとカテやカメラ等手技多いけど、侵襲的医療行為の指導は教える側もリスクを伴う。
だから医局制度みたいな『面倒見ちゃる!』的な徒弟制度は、多数の人間を一定水準まで技術を磨くには理に適ってると思う。
実際日本人医師の手技水準は、平均してかなりレベルが高い。
ただ職場の確保とかは結局コネと譜代か外様か?とかそう言うので決まっちゃう。
母校の医局に入るとか、開業志向で地元で縁を作るとか、以外では手技の場以外のメリットは乏しい気はします。
700名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 22:28:52.20ID:???701名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 22:33:16.14ID:??? 自称ヤクザ(刺青入ってるだけのホラ吹き)と知的障害のホームレスを統合失調症の診断つけて入院させて、生活保護受けさせて、生活保護費を搾取し続けるのが精神科単科病院の一般的なビジネスモデル
702名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 22:38:31.87ID:yisBEb3u >>698
外科とかマイナー科で、定年まで第一線で働きたいなら入局しか選択肢無いけど・・・
内科、救急、麻酔科、精神科なら専門医レベルまで修行した後は割と好きな街で働けると思うよ。
もちろん都会のブランド病院で永久就職するには医局内で名を売らなきゃならんけど、それなら可能な限り母校の医局が良いでしょうね。
「どの先生と仲が良かったか?」的な人間関係も凄く大事らしい。
うちの親は極めて劣等生だったけど、旧帝生え抜き医局員で、偉い先生に謎に気に入られたお陰で他が羨む半生を送ってこれたそう。
外科とかマイナー科で、定年まで第一線で働きたいなら入局しか選択肢無いけど・・・
内科、救急、麻酔科、精神科なら専門医レベルまで修行した後は割と好きな街で働けると思うよ。
もちろん都会のブランド病院で永久就職するには医局内で名を売らなきゃならんけど、それなら可能な限り母校の医局が良いでしょうね。
「どの先生と仲が良かったか?」的な人間関係も凄く大事らしい。
うちの親は極めて劣等生だったけど、旧帝生え抜き医局員で、偉い先生に謎に気に入られたお陰で他が羨む半生を送ってこれたそう。
703名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 22:42:07.48ID:???704名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 22:44:53.60ID:??? >>701
そういうのって薬入れても大人しくならないし、居れ過ぎたら過鎮静かかり過ぎて
動かなくなって飯食えないから、退院させるにもとってくれる施設無いやろ
それやったら統合失調症じゃなくて正直に知的障害の診断つけて障碍者施設目指す方が
まだ可能性がある
今どきの精神科は急性期救急で退院させてナンボでしょ
そういうのって薬入れても大人しくならないし、居れ過ぎたら過鎮静かかり過ぎて
動かなくなって飯食えないから、退院させるにもとってくれる施設無いやろ
それやったら統合失調症じゃなくて正直に知的障害の診断つけて障碍者施設目指す方が
まだ可能性がある
今どきの精神科は急性期救急で退院させてナンボでしょ
705名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 22:58:21.38ID:??? >>704
覚醒剤後遺症なんて薬剤抵抗性が多くて
超難治生の統合失調症と同じだろ
知的障害にしても統合失調症で認知機能低下してんのか
知的障害と統合失調症合併してんのかわからんしな
系列の施設に退院させて、また入院させての繰り返しで
無限ループだからどこかで完結することはないわ
覚醒剤後遺症なんて薬剤抵抗性が多くて
超難治生の統合失調症と同じだろ
知的障害にしても統合失調症で認知機能低下してんのか
知的障害と統合失調症合併してんのかわからんしな
系列の施設に退院させて、また入院させての繰り返しで
無限ループだからどこかで完結することはないわ
706名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 23:04:25.66ID:??? >>702
旧帝卒で旧帝の精神科医局に卒後何年かいたけど
精神科単科で全くキャリアはいかせてないな
毎年同門会費を振り込みさせられて金が飛んでいくくらい
精神科に関しては医局に入る意味とかまったくないわ
公立総合病院でゴミクズナースにきれないで耐えるというストレス耐性がつく(結局俺はキレたけど)くらいかな
ブラック精神科単科病院のストレス耐性とはまた違うから
正直言って医局は意味ねーわ
かと言って3年目からブラック精神科単科病院に入職して
つぶされたらもっとゴミクズになるから
どっちがいいかわからんな
旧帝卒で旧帝の精神科医局に卒後何年かいたけど
精神科単科で全くキャリアはいかせてないな
毎年同門会費を振り込みさせられて金が飛んでいくくらい
精神科に関しては医局に入る意味とかまったくないわ
公立総合病院でゴミクズナースにきれないで耐えるというストレス耐性がつく(結局俺はキレたけど)くらいかな
ブラック精神科単科病院のストレス耐性とはまた違うから
正直言って医局は意味ねーわ
かと言って3年目からブラック精神科単科病院に入職して
つぶされたらもっとゴミクズになるから
どっちがいいかわからんな
707名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 23:10:44.96ID:??? >>698
3年目からどこで内科研修しても
1年でも内科歴あれば
精神科単科病院で内科医として雇ってもらえて
重宝されるから安心しろ
どこの精神科単科病院も働かないジジイ内科医を首にして
若いやつを雇いたくて仕方がないから
3年目からどこで内科研修しても
1年でも内科歴あれば
精神科単科病院で内科医として雇ってもらえて
重宝されるから安心しろ
どこの精神科単科病院も働かないジジイ内科医を首にして
若いやつを雇いたくて仕方がないから
708名無しさん@おだいじに
2021/07/05(月) 23:22:17.98ID:??? >>703
俺もコンサータの処方資格は手放したわ
下手にあると院内で処方が必要なやつが回ってきて
数字にならない雑用が増えるだけだからな
結果的に俺が処方しなくなって
精神科単科に張り付いてたコンサータ希望のやつは
全員どっかのクリニックに飛んで行って
せいせいしたわ
俺もコンサータの処方資格は手放したわ
下手にあると院内で処方が必要なやつが回ってきて
数字にならない雑用が増えるだけだからな
結果的に俺が処方しなくなって
精神科単科に張り付いてたコンサータ希望のやつは
全員どっかのクリニックに飛んで行って
せいせいしたわ
709名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 02:30:47.08ID:??? ナースや薬剤師や放射線技師への合法パワハラは医者の特権だよね
710名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 06:46:49.42ID:??? >>704
統合失調症の診断を無理やりでもつけてやった方がそいつのためだぞ
なんかあっても不起訴になって精神科送りになるからな
知的障害だけだと起訴されて刑務所直行もありえるから
精神科単科病院の実入りにもならんし
そいつのためにもならねーからな
統合失調症の診断を無理やりでもつけてやった方がそいつのためだぞ
なんかあっても不起訴になって精神科送りになるからな
知的障害だけだと起訴されて刑務所直行もありえるから
精神科単科病院の実入りにもならんし
そいつのためにもならねーからな
711名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 06:51:57.98ID:??? >>702
どこでも働けるのは精神科くらいだろ
指定医や専門医が無くても
日本語喋れたら誰でも採用してもらえるからな
麻酔科とか内科や救急は
そこそこキャリアや評価がないと
採用されなそうじゃん
精神科より給料悪そうだし
目指す意味ねーわ
どこでも働けるのは精神科くらいだろ
指定医や専門医が無くても
日本語喋れたら誰でも採用してもらえるからな
麻酔科とか内科や救急は
そこそこキャリアや評価がないと
採用されなそうじゃん
精神科より給料悪そうだし
目指す意味ねーわ
712名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 07:06:20.28ID:??? 精神科は手技系が全くダメでも大丈夫だしな
上級医もたいしたスキル持ってないから鈍臭くても上級医から罵声を浴びることもない
患者と会話さえできればなんとかなる
上級医もたいしたスキル持ってないから鈍臭くても上級医から罵声を浴びることもない
患者と会話さえできればなんとかなる
713名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 07:41:24.22ID:??? 元麻酔科の精神科医多いな
714名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 07:43:18.97ID:??? 電気痙攣係として重宝されるから
麻酔科から精神科への転科は重宝される
麻酔科から精神科への転科は重宝される
715名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 07:59:02.36ID:???716名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 08:10:49.62ID:??? 「おめー、先月当直中に警察からの依頼断ったらしいな、署長から聞いたぞ」
「いや、スタッフの安全を考慮しまして・・」
「てめーの身の安全なんかどうでもいいんだよ!やるきねーならやめろ!」
みたいな会話が永遠に医局会で続いて
詰められるという精神科単科病院の日常
「いや、スタッフの安全を考慮しまして・・」
「てめーの身の安全なんかどうでもいいんだよ!やるきねーならやめろ!」
みたいな会話が永遠に医局会で続いて
詰められるという精神科単科病院の日常
717名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 08:26:34.20ID:??? なんかずっとハイパーイキリ精神科風の精神疾患患者が居座ってるな
718名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 09:02:39.09ID:???719名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 09:45:59.69ID:???720名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 10:25:52.66ID:??? >>717
うちのブラック精神科グループの理事長のことかな?
うちのブラック精神科グループの理事長のことかな?
721名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 10:37:32.18ID:??? >>719
表現方法は違うかもしれんが、本質的には同じだろ
表現方法は違うかもしれんが、本質的には同じだろ
722名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 11:30:45.34ID:??? やっぱり思い込み激しいな。病的なのか、発達特性なのか。
723名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 12:31:48.32ID:p7YFAUvb >>711
救急も麻酔もプシと同じくらい野良犬多いよ。
昔は学生運動とかでヤバすぎて他科で入局お断り組とか、いまで言うアスペやADHD風の人前に出せない系は精神科か救急か麻酔科と相場が決まってた。
(本当に喋れない系は病理や法医)
今は流石に命に関わる科には、そう言う系は行けなくなったけど
最低限の知識と腕があればガイキチでも通用するので、今でも流れ者率高い
救急も麻酔もプシと同じくらい野良犬多いよ。
昔は学生運動とかでヤバすぎて他科で入局お断り組とか、いまで言うアスペやADHD風の人前に出せない系は精神科か救急か麻酔科と相場が決まってた。
(本当に喋れない系は病理や法医)
今は流石に命に関わる科には、そう言う系は行けなくなったけど
最低限の知識と腕があればガイキチでも通用するので、今でも流れ者率高い
724名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 12:51:48.09ID:??? ブラック精神科単科病院の求人表の特徴
1学歴経験不問
実際に入職してみると慢性的な医師不足
年に4〜5人は辞めていく
下手にハードルを上げると医師が集まらない危険性がある
2事業拡大に伴う増員
人を集めるための謳い文句
拡大してから人を探すのは順番としておかしい
3アットホームな職場
圧倒的にアットホームじゃない
アットホームな雰囲気を出そうもんなら
遊んでんじゃねーよって雰囲気
書ける内容が無いからアットホームな職場という言葉を使っているだけ
かなり危険なワード
1学歴経験不問
実際に入職してみると慢性的な医師不足
年に4〜5人は辞めていく
下手にハードルを上げると医師が集まらない危険性がある
2事業拡大に伴う増員
人を集めるための謳い文句
拡大してから人を探すのは順番としておかしい
3アットホームな職場
圧倒的にアットホームじゃない
アットホームな雰囲気を出そうもんなら
遊んでんじゃねーよって雰囲気
書ける内容が無いからアットホームな職場という言葉を使っているだけ
かなり危険なワード
725名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 12:54:14.51ID:??? ブラック精神科単科病院の求人表の特徴
4成長できる
基本的に劇詰め、怒られる大半がやつあたり
彼らの理論でいくとそういった逆境を乗り越えた
精神科医が職場をリードしていく
耐え抜けば確かにそこそこの給料はもらえる
生き残ったらあわよくば成長しているくらい
5若手が活躍
慢性的な医師不足、中堅は辞めていく
現場には若手しか残らない
若手しかいない現状
4成長できる
基本的に劇詰め、怒られる大半がやつあたり
彼らの理論でいくとそういった逆境を乗り越えた
精神科医が職場をリードしていく
耐え抜けば確かにそこそこの給料はもらえる
生き残ったらあわよくば成長しているくらい
5若手が活躍
慢性的な医師不足、中堅は辞めていく
現場には若手しか残らない
若手しかいない現状
726名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 14:16:10.92ID:???727名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 14:36:01.64ID:???728名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 15:27:56.48ID:??? 幸せそうだよな?
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1622114972
0439 名無しの心子知らず 2021/06/17 19:58:54
>>436
最低1年、出来れば2〜3年開けるって聞いたことある
やっぱり問題覚えちゃうからって
うちは小3で受けたけど(それまではビネー) 知能は8歳でほぼ固定されるから今後よっぽど変化があったとか2次障害になったとかじゃないならもう受けなくていいですよって言われた
小6で引っ越して転院したからそこでまた受けたけどほとんど同じだったな
ID:jJ9dIQjB
0477 名無しの心子知らず 2021/06/19 08:43:45
>>475
療育手帳の場合は18歳未満に発症してるという条件があるので、遅くとも中3までには取れと言われてる
精神手帳なら年齢関係無く出るよ
ただ、初診から半年以上経過してないと診断書を出せないし、診断書を書ける医師も限定されてるし、頼んでもすぐには出ない場合もあるから、知能検査も含めて事前準備が必要
そもそも障害枠で就労するなら事前に長期実習を複数回繰り返す職場が多いから、その時点で手帳無いと受け入れてもらえない
障害枠の求人のある学校なら手帳の取得も含めて指導があるけど、ハローワーク経由なら障害者としての登録を事前にしないといけないので、
高卒での就労を考えてるなら、18歳になってから手帳を取るのでは遅いと思う
ID:WSHAFB3x(1/3)
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1622114972
0439 名無しの心子知らず 2021/06/17 19:58:54
>>436
最低1年、出来れば2〜3年開けるって聞いたことある
やっぱり問題覚えちゃうからって
うちは小3で受けたけど(それまではビネー) 知能は8歳でほぼ固定されるから今後よっぽど変化があったとか2次障害になったとかじゃないならもう受けなくていいですよって言われた
小6で引っ越して転院したからそこでまた受けたけどほとんど同じだったな
ID:jJ9dIQjB
0477 名無しの心子知らず 2021/06/19 08:43:45
>>475
療育手帳の場合は18歳未満に発症してるという条件があるので、遅くとも中3までには取れと言われてる
精神手帳なら年齢関係無く出るよ
ただ、初診から半年以上経過してないと診断書を出せないし、診断書を書ける医師も限定されてるし、頼んでもすぐには出ない場合もあるから、知能検査も含めて事前準備が必要
そもそも障害枠で就労するなら事前に長期実習を複数回繰り返す職場が多いから、その時点で手帳無いと受け入れてもらえない
障害枠の求人のある学校なら手帳の取得も含めて指導があるけど、ハローワーク経由なら障害者としての登録を事前にしないといけないので、
高卒での就労を考えてるなら、18歳になってから手帳を取るのでは遅いと思う
ID:WSHAFB3x(1/3)
729名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 22:21:14.72ID:??? 君たち稼ぎ稼ぎ言う割に臨床以外は選択肢にないんか?
ぶっちゃけ稼ぎたいなら精神科とか言ってないでもう少しやりようあるだろお前ら頭いいんだし
ぶっちゃけ稼ぎたいなら精神科とか言ってないでもう少しやりようあるだろお前ら頭いいんだし
730名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 22:22:33.85ID:??? めっちゃ年寄りとめっちゃ若手しかいなくて中堅がいないところは超絶ブラックだからやめとけよby元営業マン
731名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 23:09:31.93ID:??? >>729
勿論将来は開業するで
勿論将来は開業するで
732名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 23:19:50.04ID:??? 口腔外科とかあれ、尖閣に侵入する中国船と同じよ、つまり完全にアウトなことを堂々とやりまくることで「悪性腫瘍を歯医者がやることの是非」を交渉のテーブルに乗せようとしてるわけやね、下手に排除しようとしたら「戦争」になるの分かってるからそこを利用しとるわけや
733名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 23:36:46.48ID:wzc1q7Gp やはり整形外科医が一番ヒエラルキーの頂点だなw
734名無しさん@おだいじに
2021/07/06(火) 23:55:08.19ID:??? 臨床研究医みたいなコース、生き残るの厳しそう
735名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 00:33:53.07ID:??? 陽キャだけどハイポ→整形からのリハ転身
ハイポ手技なし開業志向→精神
ハイポ手技なし患者対応なし、ただし開業難→読影
さあどれ選ぼう
ハイポ手技なし開業志向→精神
ハイポ手技なし患者対応なし、ただし開業難→読影
さあどれ選ぼう
736名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 01:02:07.16ID:N3m0X3ZL >>726
有名病院はハイパー研修医とかもいて、若い陽キャがワイワイやってる感あるけど、たいていは若気の至りであって・・・20年も30年もやる奴は少ない。
専門医取った後もおっさんになってもずっと救急やってる人はちょっと変わり者が多いよ。
流れの医者とかも多い。
上と下は陽キャ、中堅は謎な経歴な人達という組み合わせが多い。
外科系は基本医局でガチガチだから、基本頭の硬い真面目な奴が多いでしょうね。
朝田先生や毒島先生みたいなアウトローな外科医は現実には居ない。
有名病院はハイパー研修医とかもいて、若い陽キャがワイワイやってる感あるけど、たいていは若気の至りであって・・・20年も30年もやる奴は少ない。
専門医取った後もおっさんになってもずっと救急やってる人はちょっと変わり者が多いよ。
流れの医者とかも多い。
上と下は陽キャ、中堅は謎な経歴な人達という組み合わせが多い。
外科系は基本医局でガチガチだから、基本頭の硬い真面目な奴が多いでしょうね。
朝田先生や毒島先生みたいなアウトローな外科医は現実には居ない。
737名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 02:20:09.06ID:??? 徳洲会には流れ者外科医沢山いるぞ笑
メジャー系って結局医局関連の出世が王道だから息苦しいよね
マイナーはまぁなんか最後は開業してなんぼでしょ感ある
メジャー系って結局医局関連の出世が王道だから息苦しいよね
マイナーはまぁなんか最後は開業してなんぼでしょ感ある
738名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 06:14:22.27ID:??? >>735
精神科は都会だとすでに飽和していて患者の奪い合いだから、個人で新規開業は絶望的だぞ。しかも、大手資本のチェーン店が新規開業したら、倒産間違いなし。
精神科単科病院は危険な場所ほど成績に連動して給料が決まる。年功序列じゃないし、そういうところは医局の関連でもないから経営一族とかでなければ、簡単に首を切られる。5年で常勤医の半分以上が入れ替わる設定で採用計画立ててるのが普通だから、就職したやつの2割くらいしか生き残れない。
北海道や東北のど田舎の精神科単科病院で働くとか、医局の関連の総合病院の精神科で働くとか、クリニックで雇われて働くとかなら、だいたいはそんな感じになる。60歳近くになって、大手資本のメンクリの勤務医しか職がないやつとか、普通に沢山いるからな。あんま夢見ない方がいいぞ。
精神科は都会だとすでに飽和していて患者の奪い合いだから、個人で新規開業は絶望的だぞ。しかも、大手資本のチェーン店が新規開業したら、倒産間違いなし。
精神科単科病院は危険な場所ほど成績に連動して給料が決まる。年功序列じゃないし、そういうところは医局の関連でもないから経営一族とかでなければ、簡単に首を切られる。5年で常勤医の半分以上が入れ替わる設定で採用計画立ててるのが普通だから、就職したやつの2割くらいしか生き残れない。
北海道や東北のど田舎の精神科単科病院で働くとか、医局の関連の総合病院の精神科で働くとか、クリニックで雇われて働くとかなら、だいたいはそんな感じになる。60歳近くになって、大手資本のメンクリの勤務医しか職がないやつとか、普通に沢山いるからな。あんま夢見ない方がいいぞ。
739名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 06:23:58.97ID:??? 都会で開業失敗して、借金返すために東北や北海道の精神科単科で働いてるやつとか沢山いるからな。
医局に長年いても、医局が精神科単科病院のポストをもってるわけじゃないし、精神科単科病院は数字出さない医局風情はもっとも嫌うから医局やめても、学位や経歴に見合う高待遇ポストなんて存在しない。
都会の精神科で稼げるのは開業医の上位2割と、ブラック精神科単科病院の売り上げ上位2割くらいだよ。
医局に長年いても、医局が精神科単科病院のポストをもってるわけじゃないし、精神科単科病院は数字出さない医局風情はもっとも嫌うから医局やめても、学位や経歴に見合う高待遇ポストなんて存在しない。
都会の精神科で稼げるのは開業医の上位2割と、ブラック精神科単科病院の売り上げ上位2割くらいだよ。
740名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 06:47:39.69ID:??? イメージ的には
総合病院の精神科→交番のおまわり
精神科単科病院→マル暴
教授→交番のおまわりを取り仕切る警察署の地域課の課長
総合病院の精神科→交番のおまわり
精神科単科病院→マル暴
教授→交番のおまわりを取り仕切る警察署の地域課の課長
741名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 06:59:39.89ID:??? 学生の時に見学する、大学病院の精神科は、民間病院で形成される精神科単科病院グループとは、全くの別物だからな。
日本の精神科単科病院は歴史的な経緯から、民間病院が多くて、戦前から治安維持の一翼を担ってきたから、戦後の学生運動の時も大学病院の精神科とは、かなり対立構造にあった敵対する勢力なんだよ。戦前からあるような精神科なんて、地域の警察署の生活安全課と毎月飲み会やるくらい仲がいい。精神科単科の方が完全に国家権力側なんだよ。
だなら、大学病院の精神科は総合病院の精神科にしか、基本的にポストを持っていない。精神保健指定医の不正も目をつけられてるのは大学病院の精神科だろ。精神科選ぶやつは、政治的背景をよく考えてから選択した方がいいぞ。
日本の精神科単科病院は歴史的な経緯から、民間病院が多くて、戦前から治安維持の一翼を担ってきたから、戦後の学生運動の時も大学病院の精神科とは、かなり対立構造にあった敵対する勢力なんだよ。戦前からあるような精神科なんて、地域の警察署の生活安全課と毎月飲み会やるくらい仲がいい。精神科単科の方が完全に国家権力側なんだよ。
だなら、大学病院の精神科は総合病院の精神科にしか、基本的にポストを持っていない。精神保健指定医の不正も目をつけられてるのは大学病院の精神科だろ。精神科選ぶやつは、政治的背景をよく考えてから選択した方がいいぞ。
742名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 08:19:03.72ID:??? じゃあ何もしたくないハイポは読影一択か
743名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 09:03:09.36ID:??? 加算2取ってる病院とな崩壊がアンギオする病院ならそうはいかないぞ
744名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 09:12:44.58ID:??? 通院精神療法の点数もどんどん下げられてるし、都会のメンタルクリニックなんて、大手資本以外はある意味で歯医者以下。開業しながら、大手資本のクリニックでバイトしたり、精神科単科で当直のバイトしてるやつがやたらと多い。精神科の継承物件なんて全然売れなくて、廃墟の空き家が都会のいたるところにあるからな。
国としては治安維持のために、精神科単科病院だけ最低限あればいいんだよ。危ないやつを長期入院させるやつが善で、すぐ退院させる大学病院系の医者はもっとも恨みを買いやすい。
国としては治安維持のために、精神科単科病院だけ最低限あればいいんだよ。危ないやつを長期入院させるやつが善で、すぐ退院させる大学病院系の医者はもっとも恨みを買いやすい。
745名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 09:18:52.11ID:??? >>742
精神科で上位2割の売り上げ出して、たまに患者に殴られるのを許容できるなら、精神科の方が圧倒的に楽
柔道部とかなら絶対に精神科がおすすめ
文化系の太宰治に憧れるようなタイプなら
精神科志望でも放射線とかにしといた方が
たぶん正解
精神科で上位2割の売り上げ出して、たまに患者に殴られるのを許容できるなら、精神科の方が圧倒的に楽
柔道部とかなら絶対に精神科がおすすめ
文化系の太宰治に憧れるようなタイプなら
精神科志望でも放射線とかにしといた方が
たぶん正解
746名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 09:25:48.91ID:??? 学生時代から精神科志望で、精神病理とか人間の心理を分析したりするのが大好きなやつって、だいたい精神科入局して10年後には、研究するか、児童精神とか大学の保健センターとか、どうでもいい日陰の仕事してるから、精神科では本流を歩けない。
精神科の本流は、昔からハイパー精神科単科の民間病院。
精神科の本流は、昔からハイパー精神科単科の民間病院。
747名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 09:45:51.19ID:??? 精神科は飽和、読影はAIが進出
やる気なしはどこ行けばいいんですか
やる気なしはどこ行けばいいんですか
748名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 10:15:02.88ID:??? 精神科にいるのは患者から金を搾取し続けられるスキルとメンタリティ持った人か、お前自身が患者やろっていう無能発達障害持ちの2パターンくらいだと思ってる
精神科行くのであれば当然前者でありたいよね
精神科行くのであれば当然前者でありたいよね
749名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 10:27:44.06ID:??? >>748
昔柔道やってたけど、精神科では大外刈りと袈裟固めはよく使う。シャブ中とか、もともと筋トレ好きでシャブでストッパー無い反面、心停止のリスクが高いから、サイレースとかで寝かせようとするといつか呼吸が止まって死にかねない。薬より物理的な力で押さえつけた方が患者には優しい。大人数で押さえ込んだり、下手な押さえ込みすると、黒人殺したアメリカの警官みたいになるから、かなり危ない。精神科医やってて、普段考えることなんてそんなもん。反面、学生時代の勉強とか全く役に立たないし、精神病理や精神薬理なんて、机上の空論で全く役に立たない。
昔柔道やってたけど、精神科では大外刈りと袈裟固めはよく使う。シャブ中とか、もともと筋トレ好きでシャブでストッパー無い反面、心停止のリスクが高いから、サイレースとかで寝かせようとするといつか呼吸が止まって死にかねない。薬より物理的な力で押さえつけた方が患者には優しい。大人数で押さえ込んだり、下手な押さえ込みすると、黒人殺したアメリカの警官みたいになるから、かなり危ない。精神科医やってて、普段考えることなんてそんなもん。反面、学生時代の勉強とか全く役に立たないし、精神病理や精神薬理なんて、机上の空論で全く役に立たない。
750名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 10:39:02.62ID:qf/0FPAy >>748
後者でも食っていけるんですか?精神科医は無能の巣窟のようですけど
後者でも食っていけるんですか?精神科医は無能の巣窟のようですけど
751名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 10:39:40.88ID:??? 医療安全上、保護室は医師1人で入室不可とか建前としてはあっても、精神科は常にマンパワー不足だから実際にそんなことやったら仕事が回らない。精神科医やってたら、一度は閉鎖空間で患者に半殺しにされる目には会うけど、そこで精神科医を続けられるかどうかが分岐点だな。ちなみに女医は患者から訴えられることが多い、ろくに診察にこないで薬ばっか盛って悪い結果になったみたいな論理な。女医は1人で保護室とか回れないし、ナースがついてないと仕事にならないから、必然的にフットワークは重くなるから、そんなことになる。
752名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 10:41:52.96ID:??? >>750
大学に入局すれば、総合病院の精神科や、大学の保健センターとか医系技官のポストはもらえるから、どんな無能でも精神科医としては食っていけるが、年収1000万程度だろ。
大学に入局すれば、総合病院の精神科や、大学の保健センターとか医系技官のポストはもらえるから、どんな無能でも精神科医としては食っていけるが、年収1000万程度だろ。
753名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 10:45:36.86ID:??? >>750
精神科で無能なやつとは、危険を回避して入院をとらない=数字をとれないやつ
そいつの人格とか医療知識とか手先の器用さとかは関係ないから
他の科と能力の評価基準が違う
他の科で言うところの、能力があって、頭がいいやつは危険を回避するから精神科では無能になる
精神科で無能なやつとは、危険を回避して入院をとらない=数字をとれないやつ
そいつの人格とか医療知識とか手先の器用さとかは関係ないから
他の科と能力の評価基準が違う
他の科で言うところの、能力があって、頭がいいやつは危険を回避するから精神科では無能になる
754名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 11:00:09.07ID:??? シゾやマニーの精神科医でも、殴られても罵声を浴びせられてもなにも感じずに、ただひたすら病院幹部の命令に従って入院受け続けてたら、そいつは精神科単科病院からすれば稼ぎ頭の優秀な精神科医になる。そういう環境で正常なやつがシゾやマニーに変化した可能性もあるけど。
患者と格闘になったら体重差がモノを言うから、女医でもデブには意外とおすすめ。精神科単科病院でデブな女医が生き残るのは、結構あるあるな話。同様にストレスでデブになってる可能性もあるけど。
適者生存なのか、環境で変化したのかはよくわからないが、精神科とはそういう場所だよ。
患者と格闘になったら体重差がモノを言うから、女医でもデブには意外とおすすめ。精神科単科病院でデブな女医が生き残るのは、結構あるあるな話。同様にストレスでデブになってる可能性もあるけど。
適者生存なのか、環境で変化したのかはよくわからないが、精神科とはそういう場所だよ。
755名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 11:28:42.92ID:??? >>750
なまじ有能だと、「こんな血液データで精神科単科病院では無理です、入院は受け入れません!」みたいな正論を病院幹部に言って、辞めさせられるパターンが多い。
なまじ有能だと、「こんな血液データで精神科単科病院では無理です、入院は受け入れません!」みたいな正論を病院幹部に言って、辞めさせられるパターンが多い。
756名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 11:41:41.85ID:Yx4l/7Bs >>754
たしかにプシはデブ女子医師多いですね。
女子でも90、100kgあればDQN患者も寄り切れるからね。
トラブル起こして喧嘩になるのはスイーツな女子だったかも。
ご指摘のとおり、精神科は本で勉強しててもクソの役にも立たなかった。あれは趣味的に読むもんですね。
診断基準とかもごみみたいなもんだし。
コンラートの本の、オシッコ爆弾の下りだけは今も覚えてる。
身体科に移ってから、勉強とかガイドラインとか診断基準とかこんなに大事なんだ!とカルチャーショック受けた。
先生のご意向とは異なるけど、
楽したいなら、郊外のハイポ単科で働いて、時々寝当直に行くのがおすすめ。
寝当直も田舎に出張行けば何もしなくても結構貰える。
というか出歩いて飲みに行ったりソープに行ってた。
敷地内に院長いるから、法的には院長が当直医扱いという建前で出張医は出歩けた。
たしかにプシはデブ女子医師多いですね。
女子でも90、100kgあればDQN患者も寄り切れるからね。
トラブル起こして喧嘩になるのはスイーツな女子だったかも。
ご指摘のとおり、精神科は本で勉強しててもクソの役にも立たなかった。あれは趣味的に読むもんですね。
診断基準とかもごみみたいなもんだし。
コンラートの本の、オシッコ爆弾の下りだけは今も覚えてる。
身体科に移ってから、勉強とかガイドラインとか診断基準とかこんなに大事なんだ!とカルチャーショック受けた。
先生のご意向とは異なるけど、
楽したいなら、郊外のハイポ単科で働いて、時々寝当直に行くのがおすすめ。
寝当直も田舎に出張行けば何もしなくても結構貰える。
というか出歩いて飲みに行ったりソープに行ってた。
敷地内に院長いるから、法的には院長が当直医扱いという建前で出張医は出歩けた。
757名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 11:49:11.35ID:??? >>756
だいたいどこの精神科単科も、経営一族の華奢で綺麗目な若い女医(徹底的にナースマンに守られる)と、100kg越えの巨漢女医と、内科の女医、はいるな。
地方のハイポな精神科単科なら、その辺のおばちゃんみたいな普通の精神科はいるけど。
当直中に飲み歩くとか、地方はマイルドでいいね。
そんな世界があるとはうらやましい。
だいたいどこの精神科単科も、経営一族の華奢で綺麗目な若い女医(徹底的にナースマンに守られる)と、100kg越えの巨漢女医と、内科の女医、はいるな。
地方のハイポな精神科単科なら、その辺のおばちゃんみたいな普通の精神科はいるけど。
当直中に飲み歩くとか、地方はマイルドでいいね。
そんな世界があるとはうらやましい。
758名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 13:40:45.35ID:??? やる気なしで狙い目の科なんて既に入ってる人も今狙ってる人も飽和して欲しくないから教えるメリットないもんな
759名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 14:06:27.12ID:???760名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 14:14:17.59ID:??? 精神科は楽というか、楽そうに見せて学生を騙して入れるのがうまいだけ
24時間365日、いかに患者を騙して大人しく入院させるかかんがえてるから学生を騙す方が簡単
24時間365日、いかに患者を騙して大人しく入院させるかかんがえてるから学生を騙す方が簡単
761名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 14:24:42.90ID:??? 精神科も美容も目先の利益に踊らされて痛い目見る輩が後を絶たない。
762名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 15:05:32.16ID:??? 実際初期研修で精神科単科病院いって余りのハイポさに驚いたけどな
色々と特殊だから合わない人は無理だろうとは思ったけど
色々と特殊だから合わない人は無理だろうとは思ったけど
763名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 15:43:28.26ID:??? 恩師も「精神科医は楽しようと思えばいくらでも楽はできるけど、若い時の苦労は買ってでもせなアカン」とは言ってた
単科病院でも、業者に斡旋して頂いた病院や場末なら大丈夫やないかなあ
単科病院でも、業者に斡旋して頂いた病院や場末なら大丈夫やないかなあ
764名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 16:13:25.06ID:??? 地方のハイポな精神科単科は楽だけど経営が厳しいから、親族経営の小規模資本だと最近はどんどん大手資本に買収されていってるね。ある日突然若造が院長として乗り込んできて電カル化やリストラを始めて、電カル使えない高齢医師がポストをうばわれて、系列のさらに場末の紙カルテの療養精神科単科に移動させられていくのが最近のトレンド。
新卒の3年目で就職するなら、多少ブラックでも大手資本のグループ経営で電カルがあるまともな場所の方がいいぞ。精神科はもはや飽和してきてるから、食うか食われるかで生き残れるかが変わるから。もっともブラックなグループでつぶされて再起不能になるリスクもあるけど。
新卒の3年目で就職するなら、多少ブラックでも大手資本のグループ経営で電カルがあるまともな場所の方がいいぞ。精神科はもはや飽和してきてるから、食うか食われるかで生き残れるかが変わるから。もっともブラックなグループでつぶされて再起不能になるリスクもあるけど。
765名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 17:00:31.59ID:Yx4l/7Bs >>762
単科は楽というか、廃人みたいな人もデフォルトでいるからね。
経営重視のとこは輪番の精神科救急やったり、収益とかで色々と煩いけど。
逆に、あれなら15年目とか20年目位から参戦しても余裕で間に合うから無理して早くから行く必要無いと思う。
母校の医局は、他科出身者が大学でも地方でも戦力として重宝されてたよ。
総合病院精神科とかは地雷だらけだけどね。
金も安いし、カースト最下層で部長まで馬鹿にされてるし、QOLは他科と大差無いし、良い事無い。
単科は楽というか、廃人みたいな人もデフォルトでいるからね。
経営重視のとこは輪番の精神科救急やったり、収益とかで色々と煩いけど。
逆に、あれなら15年目とか20年目位から参戦しても余裕で間に合うから無理して早くから行く必要無いと思う。
母校の医局は、他科出身者が大学でも地方でも戦力として重宝されてたよ。
総合病院精神科とかは地雷だらけだけどね。
金も安いし、カースト最下層で部長まで馬鹿にされてるし、QOLは他科と大差無いし、良い事無い。
766名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 19:03:47.79ID:??? >>764
電カルは俺らみたいなデジタル世代の被雇用者側には便利で楽でいいけど、
経営者側からしたら電カル業者て足元みて吹っ掛けてきてメンテナンスでぼったくる、
いわば敵やろ
せやから精神科単科て案外大規模なところでも紙カルテ続いてるところ結構あるよ
電カルは俺らみたいなデジタル世代の被雇用者側には便利で楽でいいけど、
経営者側からしたら電カル業者て足元みて吹っ掛けてきてメンテナンスでぼったくる、
いわば敵やろ
せやから精神科単科て案外大規模なところでも紙カルテ続いてるところ結構あるよ
767766
2021/07/07(水) 19:05:42.12ID:??? >>764
そんで紙カルテの方が何かと融通効くしな
電カルは余計なこと書いたらずっと履歴残ってごまかせなくなる
紙カルテ糞だるいけど、監査や入院届、指定医レポートや専門医レポートとかの
書類系作るときは意外と有利に働く
そんで紙カルテの方が何かと融通効くしな
電カルは余計なこと書いたらずっと履歴残ってごまかせなくなる
紙カルテ糞だるいけど、監査や入院届、指定医レポートや専門医レポートとかの
書類系作るときは意外と有利に働く
768名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 19:13:10.31ID:??? >>755
非常勤ならそれ在り得るけど、常勤だと労基法的に
経営者側から一方的に切るなんてできないと思うよ
空窓際とか不当な扱いされるかもだけど、精神科て廃人や図太い医者
多い分、そういう回りくどいハラスメントしても意に介さない鋼のメンタル持ってる
おっさんも結構いる
常勤医を辞めさせられるのは、常勤医自身がヘマした時くらい
例えば茄子とかコメディカル、若手医師とかにパワハラやセクハラしたときや
医療事故起こして訴訟食らった時、勤務時間守らず帰ったり遅刻しまくったり
有給や病欠の期間通り越して休みまくった時くらい
自動車免許で運転しない奴の方がペーパーだけどゴールドになっていって優遇されるのと同じように
下手に入院とればとるほど事故る確率上がるから、それを見越して
図太い爺医ほど病棟にはかかわろうとしない
まだ良心的な爺医なら、申し訳程度に外来捌いて経営に貢献してるアピールしてる
非常勤ならそれ在り得るけど、常勤だと労基法的に
経営者側から一方的に切るなんてできないと思うよ
空窓際とか不当な扱いされるかもだけど、精神科て廃人や図太い医者
多い分、そういう回りくどいハラスメントしても意に介さない鋼のメンタル持ってる
おっさんも結構いる
常勤医を辞めさせられるのは、常勤医自身がヘマした時くらい
例えば茄子とかコメディカル、若手医師とかにパワハラやセクハラしたときや
医療事故起こして訴訟食らった時、勤務時間守らず帰ったり遅刻しまくったり
有給や病欠の期間通り越して休みまくった時くらい
自動車免許で運転しない奴の方がペーパーだけどゴールドになっていって優遇されるのと同じように
下手に入院とればとるほど事故る確率上がるから、それを見越して
図太い爺医ほど病棟にはかかわろうとしない
まだ良心的な爺医なら、申し訳程度に外来捌いて経営に貢献してるアピールしてる
769名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 19:49:23.96ID:??? >>768
うちはブラック精神科単科だから、プロ野球選手みたいに年契約の年俸制で、契約を更新しなければいつでも経営側が首を切れるシステム。実際に入院受け入れを何度かしぶってたやつが翌年首になって消えていってたし。
うちはブラック精神科単科だから、プロ野球選手みたいに年契約の年俸制で、契約を更新しなければいつでも経営側が首を切れるシステム。実際に入院受け入れを何度かしぶってたやつが翌年首になって消えていってたし。
770名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 19:53:44.36ID:??? >>766
買収した病院で従来の雇用契約が残ってる場合に、年寄り精神科医をやめさせるために電カルを導入して、一旦自発的に退職させて、グループ内の紙カルテの病院に再就職させて年単位の契約制にする。その後、使えないやつは首にしていく算段。どこのグループでもよくやる手だよ。
買収した病院で従来の雇用契約が残ってる場合に、年寄り精神科医をやめさせるために電カルを導入して、一旦自発的に退職させて、グループ内の紙カルテの病院に再就職させて年単位の契約制にする。その後、使えないやつは首にしていく算段。どこのグループでもよくやる手だよ。
771名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 19:57:39.87ID:??? 電カル使えない高齢医師をやめさせて浮く人件費を考えたら、電カル導入コストなんて大したことないよ。大手資本のグループ内であれば、電カル費用もかなりコストカットしてるからな。
772名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 20:42:13.62ID:??? 未だにパワポが使えないのでワードでやってもいいですかみたいなこと言うジジイがいるからな
773名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 21:37:52.58ID:9X6wxfX8 三重県立総合医療センターの整形外科の若い男性医師が民家で風呂を覗いて捕まりました。整形外科医は女性に不自由しないと書き込まれているのにショックです。21歳で腰の手術をします。手術中に整形外科の先生からいやらしい目で見られる患者っていますか?業界のこと教えてください。
774名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 22:08:08.94ID:??? >>772
パワポとか若手でも大学医局奴隷とか学会発表の時くらいしか
使わんやろ
精神科単科でパワポ使うことなんてよっぽど教育熱心で真面目なところくらいしかないやろ
ここで言われてるブラック精神科単科ではもはや言うまでもないこと
パワポなんかつかえたところで金にならん
パワポとか若手でも大学医局奴隷とか学会発表の時くらいしか
使わんやろ
精神科単科でパワポ使うことなんてよっぽど教育熱心で真面目なところくらいしかないやろ
ここで言われてるブラック精神科単科ではもはや言うまでもないこと
パワポなんかつかえたところで金にならん
775名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 22:13:47.51ID:??? >>770
>>771
関西で精神科単科の外来バイトや当直バイト行くことあるけど、
だいたい紙カルテだったぞ
電カル導入してるところもあったけどつい最近導入し始めたところで、
爺医に限らず病院全体が電カルに翻弄されて茄子とかはめちゃくちゃ迷惑してるとか言ってた
複数の病院でそれぞれの院長と話すことあったけど、若い院長なら便利になったというけど
年寄り院長は「かえってわからん、使いづらい」という
そんで、共通してるのは金・コストという点ではどの院長も紙のが安かった
という意見だったこと
たかが爺医辞めさせるのにわざわざ電カルとかいう莫大なコスト支払うの割に合わんと思うけどなあ
寧ろ茄子も辞めて行って、茄子の補充に難儀して困っているという声もちらほら聞くぞ
>>771
関西で精神科単科の外来バイトや当直バイト行くことあるけど、
だいたい紙カルテだったぞ
電カル導入してるところもあったけどつい最近導入し始めたところで、
爺医に限らず病院全体が電カルに翻弄されて茄子とかはめちゃくちゃ迷惑してるとか言ってた
複数の病院でそれぞれの院長と話すことあったけど、若い院長なら便利になったというけど
年寄り院長は「かえってわからん、使いづらい」という
そんで、共通してるのは金・コストという点ではどの院長も紙のが安かった
という意見だったこと
たかが爺医辞めさせるのにわざわざ電カルとかいう莫大なコスト支払うの割に合わんと思うけどなあ
寧ろ茄子も辞めて行って、茄子の補充に難儀して困っているという声もちらほら聞くぞ
776名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 22:49:41.21ID:??? 医療要否意見書てまじでくだらんな
診断書なら金貰えるけど、医療要否意見書はただで書かないといけないし、ナマポが調子づくだけしか
効果や意義が無いやろ
しかも要する要さないいずれにせよ半年に1回書かないといけないという
ルール上嘱託医が最終判断することになってるのに、主治医が要する要さない言ってても意味ないやん
どこの糞役人がこんな下らんゴミみたいなルール作ったんや
診断書なら金貰えるけど、医療要否意見書はただで書かないといけないし、ナマポが調子づくだけしか
効果や意義が無いやろ
しかも要する要さないいずれにせよ半年に1回書かないといけないという
ルール上嘱託医が最終判断することになってるのに、主治医が要する要さない言ってても意味ないやん
どこの糞役人がこんな下らんゴミみたいなルール作ったんや
777名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 22:52:32.54ID:N3m0X3ZL やる気も能力も体力もあるなら消化器外科、循内、消内。
やる気はあるが能力体力普通なら、外科系なら耳鼻ウロ、内科系なら腎内、膠原病。
やる気は無いけど仕事が早く手先器用なら、麻酔科。
やる気や能力は普通だけど客と喋れないなら病理ラジ
やる気も体力も無いけど、能力普通なら皮膚科眼科。
やる気も能力も体力も無ければ精神科。
仕事以外(株とか制作活動とか)が多忙な人も精神科。
だいたいこんな感じで選ぶと後悔はしないかと存ずる
やる気はあるが能力体力普通なら、外科系なら耳鼻ウロ、内科系なら腎内、膠原病。
やる気は無いけど仕事が早く手先器用なら、麻酔科。
やる気や能力は普通だけど客と喋れないなら病理ラジ
やる気も体力も無いけど、能力普通なら皮膚科眼科。
やる気も能力も体力も無ければ精神科。
仕事以外(株とか制作活動とか)が多忙な人も精神科。
だいたいこんな感じで選ぶと後悔はしないかと存ずる
778名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 22:55:30.55ID:??? >>777
私大のバカはリハ医を目指す
私大のバカはリハ医を目指す
779名無しさん@おだいじに
2021/07/07(水) 23:45:43.64ID:SfKDBK5H >>778
国試通ったら私大と国立に差はないでしょ?
国試通ったら私大と国立に差はないでしょ?
780名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 08:34:34.91ID:??? >>774
パワポ使うのは、経営破綻寸前の精神科単科病院の買収計画を理事長に説明する時くらいかな。
パワポ使うのは、経営破綻寸前の精神科単科病院の買収計画を理事長に説明する時くらいかな。
781名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 08:36:30.00ID:???782名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 08:40:46.08ID:??? >>775
関西は経営破綻しかけてるけど、内部留保で食いつないでる死に体の精神科単科が多いからそのうちハゲタカ医療法人に食われるだろうな。
関西は経営破綻しかけてるけど、内部留保で食いつないでる死に体の精神科単科が多いからそのうちハゲタカ医療法人に食われるだろうな。
783名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 08:42:46.60ID:???784名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 08:49:18.34ID:??? >>655
精神科単科病院で精神科医の仕事はとにかく誰でも入院させること。とくにホームレスとか生活保護とれそうなやつは片っ端からかき集める。仮に急性期で退院させる必要があれば、グループ内の療養オンリーの精神科単科に転院させたり、グループ内の施設に入れればいいが、そんなことはPSWにやらせておけばいいから、医者はとくに何もやる必要がない。
退院作業を医者にやらせる病院とか、スタッフ教育もできてない競争力のない精神科単科病院くらいだろ。
俺だったらそこの医者引き抜いて、経営破綻させて買収するけどな。いいカモみたいな病院だぞ。
精神科単科病院で精神科医の仕事はとにかく誰でも入院させること。とくにホームレスとか生活保護とれそうなやつは片っ端からかき集める。仮に急性期で退院させる必要があれば、グループ内の療養オンリーの精神科単科に転院させたり、グループ内の施設に入れればいいが、そんなことはPSWにやらせておけばいいから、医者はとくに何もやる必要がない。
退院作業を医者にやらせる病院とか、スタッフ教育もできてない競争力のない精神科単科病院くらいだろ。
俺だったらそこの医者引き抜いて、経営破綻させて買収するけどな。いいカモみたいな病院だぞ。
785名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 09:02:10.54ID:??? >>765
精神科単科病院もどんどん潰れて更地になるか
買収されて統廃合と人員整理が進んでるから
15年後に生き残ってる精神科単科病院に
他科から転科してくるやつを受け入れる空席なんて無いだろ
とんでもない地方の田舎とかならあるかもしれんが
家族がいたらそんな場所に就職無理じゃん
首都圏はゆうメンタルクリニックみたいな大手資本が
既存の開業精神科医を潰しまくってるだろうし
精神科なんてよっぽどやる気あるやつ以外は将来性無いよ
医局にしがみついて、公立総合病院の安月給ポストで
年収800万くらいで人生終わるのを許容できるなら
ぜんぜんありかもしれんがな
精神科単科病院もどんどん潰れて更地になるか
買収されて統廃合と人員整理が進んでるから
15年後に生き残ってる精神科単科病院に
他科から転科してくるやつを受け入れる空席なんて無いだろ
とんでもない地方の田舎とかならあるかもしれんが
家族がいたらそんな場所に就職無理じゃん
首都圏はゆうメンタルクリニックみたいな大手資本が
既存の開業精神科医を潰しまくってるだろうし
精神科なんてよっぽどやる気あるやつ以外は将来性無いよ
医局にしがみついて、公立総合病院の安月給ポストで
年収800万くらいで人生終わるのを許容できるなら
ぜんぜんありかもしれんがな
786名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 09:05:50.43ID:??? 極端な例をさも全てに当てはまるように言って、将来のライバルを減らそうとしてるな。
ホンマ、意地が悪いわ。
ホンマ、意地が悪いわ。
787名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 09:57:45.21ID:??? >>786
精神科は既に飽和から過当競争の時代なんだよ。精神科単科病院を解雇されてまともな再就職先がなくて、訪問やクリニックの非常勤や当直バイトで食いつないでるニートみたいな精神科なんてごろごろいるからな。もっとも、そういうやつは、自らの意思で常勤にならないとか言うだろうが、そうやって自らの意思で辞めさせいくのがブラック医療法人の常套手段だからな。別の法人では、突然解雇された精神科医が何人か立て続けに自殺したとかいう噂も聞くし。やる気ないやつに現実を教えてやった方が、そいつのためになるだろ。
精神科なんて参入障壁が低いんだから、過当競争になるのは必然なんだよ。手技とかないから、勝負するところは、やる気と根性と気合いしかない。俺は自腹切って、警察や保健所のやつを接待して入院回してもらったりとか、勝つためには何でもやってきたからな。これからもやり続けるし。
精神科は既に飽和から過当競争の時代なんだよ。精神科単科病院を解雇されてまともな再就職先がなくて、訪問やクリニックの非常勤や当直バイトで食いつないでるニートみたいな精神科なんてごろごろいるからな。もっとも、そういうやつは、自らの意思で常勤にならないとか言うだろうが、そうやって自らの意思で辞めさせいくのがブラック医療法人の常套手段だからな。別の法人では、突然解雇された精神科医が何人か立て続けに自殺したとかいう噂も聞くし。やる気ないやつに現実を教えてやった方が、そいつのためになるだろ。
精神科なんて参入障壁が低いんだから、過当競争になるのは必然なんだよ。手技とかないから、勝負するところは、やる気と根性と気合いしかない。俺は自腹切って、警察や保健所のやつを接待して入院回してもらったりとか、勝つためには何でもやってきたからな。これからもやり続けるし。
788名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 11:12:17.30ID:??? はいはい、そうだね。過当競争だねー、行ってもろくな事ないねー。
789名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 12:49:10.20ID:??? >>779
?「国立と私学では、英語力で1番差が付く」
?「国立と私学では、英語力で1番差が付く」
790名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 12:51:33.32ID:??? 勤務医なら基本どの科も給料変わんないんだから、興味で選ぶか忙しさで選ぶかのどちらかだよな
精神疾患患者に拒否反応示さなければ精神科行ってたわ
コスパ良すぎる
精神疾患患者に拒否反応示さなければ精神科行ってたわ
コスパ良すぎる
791名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 12:52:39.92ID:??? >>789
どうでもいいけど、選ぶ診療科に国立私立の差なんて殆どないと思うぞ
どうでもいいけど、選ぶ診療科に国立私立の差なんて殆どないと思うぞ
792名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 13:53:30.52ID:???793名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 13:55:54.95ID:???794名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 14:22:18.27ID:??? 社会保険料は全額自分で払うのか?
795名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 14:42:19.16ID:??? >>777
整形はどこに入る?
整形はどこに入る?
796名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 15:08:46.79ID:TWaza21i >>790
仕事以外がやる事多くて忙しい人には精神科単科はおすすめ。
主治医にはなるけど、夜や土日は当直医にお任せの文化だからメリハリはある。
外来も週2から3程度で少なめなとこが多い。
病院から出てしまえばバイトにも遊びにも行きやすい。
総合病院とかは主治医制で土日も顔出さなきゃならんし毎日外来だし給料安いし周りから馬鹿にされまくるからそこまで旨味ない。
仕事以外がやる事多くて忙しい人には精神科単科はおすすめ。
主治医にはなるけど、夜や土日は当直医にお任せの文化だからメリハリはある。
外来も週2から3程度で少なめなとこが多い。
病院から出てしまえばバイトにも遊びにも行きやすい。
総合病院とかは主治医制で土日も顔出さなきゃならんし毎日外来だし給料安いし周りから馬鹿にされまくるからそこまで旨味ない。
797名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 15:10:46.78ID:TWaza21i >>793
日本では安全に稼ごうとしたらハイポな常勤を持ちつつ、いかにバイトで小遣い稼ぐかに全てがかかってくると思う。
日本では安全に稼ごうとしたらハイポな常勤を持ちつつ、いかにバイトで小遣い稼ぐかに全てがかかってくると思う。
798名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 15:47:29.20ID:6mEYIsBa なんで精神科ばかり書いている?
整形外科にしろ精神科医なんかになるなそれだけだ
整形外科にしろ精神科医なんかになるなそれだけだ
799名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 15:51:41.90ID:??? 精神科志望者が多いってことは、いくらでも代わりがいるってことなんだよな
保険点数含めて、今後待遇が良くなることはまずない
常勤先が無くて非常勤で食いつないでる精神科医はそりゃ暇だろ
QOLが高いとかそういう問題じゃない
保険点数含めて、今後待遇が良くなることはまずない
常勤先が無くて非常勤で食いつないでる精神科医はそりゃ暇だろ
QOLが高いとかそういう問題じゃない
800名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 15:56:28.04ID:6mEYIsBa 精神科医なんか本人がメンタルに問題があったり家族がそうだったりアルコール依存症だったりなのが多い。それより健全な医者が多い整形外科にしろ
801名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 15:57:46.11ID:6mEYIsBa >>777
やる気がありさわやかスポーツマンタイプは整形外科
やる気がありさわやかスポーツマンタイプは整形外科
802名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 16:14:45.32ID:??? 精神科医は暇だから5ch張り付き状態
803名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 16:52:41.26ID:??? >>796
常勤だと単科でも終業時間間際に入院依頼があって
取らされて帰り遅くなることがあるからめんどくさい
平日は必ずしもメリハリつかないことがある
病院によっては時間きっかりで入院依頼は当直医の仕事としている
ところもあるが、大抵の病院は経営者としては勤務医と揉めたくないから曖昧にしてて
常勤医と当直医同士で喧嘩するのをほったらかしにしてる
この点でも自分の予定通りの仕事さえ終えれば帰れる非常勤の方が強い
常勤だと単科でも終業時間間際に入院依頼があって
取らされて帰り遅くなることがあるからめんどくさい
平日は必ずしもメリハリつかないことがある
病院によっては時間きっかりで入院依頼は当直医の仕事としている
ところもあるが、大抵の病院は経営者としては勤務医と揉めたくないから曖昧にしてて
常勤医と当直医同士で喧嘩するのをほったらかしにしてる
この点でも自分の予定通りの仕事さえ終えれば帰れる非常勤の方が強い
804名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 16:53:37.10ID:???805名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 16:57:46.01ID:??? >>799
保険点数の話言い始めたら精神科に限らず医療全体が斜陽産業やろ
厚労省や財務省などのお役人の立場からすれば
医療費は削ることは散々あれど、増やすなんてことは財政的にメリット無いから
しない
寧ろ病棟が無いとオペできない外科系の方がやばいやろ
現に今は在宅・訪問診療の方が多領域に比べ点数は有利になっている
精神科に限らず国としてはベッドどんどん減らして在宅で完結させたいというのが本音
病院を維持するコストに比べれば、一時だけ高くついても在宅・訪問の方が
国の財政的に安上がりだからな
保険点数の話言い始めたら精神科に限らず医療全体が斜陽産業やろ
厚労省や財務省などのお役人の立場からすれば
医療費は削ることは散々あれど、増やすなんてことは財政的にメリット無いから
しない
寧ろ病棟が無いとオペできない外科系の方がやばいやろ
現に今は在宅・訪問診療の方が多領域に比べ点数は有利になっている
精神科に限らず国としてはベッドどんどん減らして在宅で完結させたいというのが本音
病院を維持するコストに比べれば、一時だけ高くついても在宅・訪問の方が
国の財政的に安上がりだからな
806名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 16:58:43.29ID:??? >>799
暇で何が悪いんや
暇で何が悪いんや
807名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 17:00:33.86ID:??? 全角整形外科医さん...
808名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 19:19:29.36ID:??? 内科志望ワイこのスレの書き込みを見て震える
809名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 22:44:52.92ID:??? 全く違いますね。口腔外科が難易度は高いです。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
810名無しさん@おだいじに
2021/07/08(木) 23:00:24.51ID:??? 比較するのは失礼です。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
811名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 14:26:52.72ID:??? 精神科も単科で入院とりまくってたらこういうことに出くわす
https://nordot.app/783879307020926976
病院経営者に媚びて入院とりまくってても、事故や訴訟起きたら終わりやぞ
下手すると医師免無くなることもあり得る
やはり外来や訪問診療が安全
病棟管理も非常勤で慢性期の安定している患者だけの担当ならまだ許容範囲
指定医や専門医など取るもの取ったら、間違っても急性期や救急病棟、新入院業務は
引き受け続けてはいけない
https://nordot.app/783879307020926976
病院経営者に媚びて入院とりまくってても、事故や訴訟起きたら終わりやぞ
下手すると医師免無くなることもあり得る
やはり外来や訪問診療が安全
病棟管理も非常勤で慢性期の安定している患者だけの担当ならまだ許容範囲
指定医や専門医など取るもの取ったら、間違っても急性期や救急病棟、新入院業務は
引き受け続けてはいけない
812名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 18:25:48.54ID:??? >>797
ハイポな常勤は医局属してないと見つけ難いのか?
ハイポな常勤は医局属してないと見つけ難いのか?
813名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 18:50:28.26ID:??? 外科医ってパワハラセクハラ系する奴多いな
814名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 19:15:58.06ID:??? >>813
救急も
救急も
815名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 19:34:16.48ID:??? >>811
それ総合病院精神科の話じゃん。摂食障害のやつが点滴外すなんて普通だから、点滴代がもったいないし、精神科単科でいちいち真面目に拘束なんてしないよ。飯食って太るまで閉鎖病棟に入れとくだけ。体重が一定ライン超えたら、開放病棟に移動することを約束すれば、自然に飯食うようになるよ。
精神科単科の看護師は何十年も精神科やってるから、その手の患者に対する対応はすごいうまい。医者が介入しなくても看護師がなんとかしてくれるよ。一方で総合病院の精神科は、一般科で使えないナースをかき集めてるだけで、精神科の経験が少ないから、治療が上手くいかずに負のサイクルにはまる。
だから医局関連の総合病院精神科は貧乏クジなんだよ。
精神科単科で働いてたら、摂食障害なんてシャブ中みたいなやっかいな輩に比べれば、天使みたいなもん。むしろ癒しですらある。そんなもんにびびってるようじゃ、経験値が少ないぞ。俺なんかブラック精神科単科で一年に10人くらい摂食障害受け入れさせられた時期もあったからな。
それ総合病院精神科の話じゃん。摂食障害のやつが点滴外すなんて普通だから、点滴代がもったいないし、精神科単科でいちいち真面目に拘束なんてしないよ。飯食って太るまで閉鎖病棟に入れとくだけ。体重が一定ライン超えたら、開放病棟に移動することを約束すれば、自然に飯食うようになるよ。
精神科単科の看護師は何十年も精神科やってるから、その手の患者に対する対応はすごいうまい。医者が介入しなくても看護師がなんとかしてくれるよ。一方で総合病院の精神科は、一般科で使えないナースをかき集めてるだけで、精神科の経験が少ないから、治療が上手くいかずに負のサイクルにはまる。
だから医局関連の総合病院精神科は貧乏クジなんだよ。
精神科単科で働いてたら、摂食障害なんてシャブ中みたいなやっかいな輩に比べれば、天使みたいなもん。むしろ癒しですらある。そんなもんにびびってるようじゃ、経験値が少ないぞ。俺なんかブラック精神科単科で一年に10人くらい摂食障害受け入れさせられた時期もあったからな。
816名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 19:42:27.42ID:??? 総合病院はだいたい医局の関連だから、指導医面した部長やなんかに、毎週カンファやなんやで、治療やらエビデンスやらを詰められるから、どうしても1人の患者に注力しすぎて良くない結果を生み出すことになる。
精神科単科なら1人で50〜100人受け持つから、1人に対して過剰な医療をすることもなくなる。現状維持で放置してるうちに、自然に良くなることもあるからとくに焦ることもない。
精神科単科なら1人で50〜100人受け持つから、1人に対して過剰な医療をすることもなくなる。現状維持で放置してるうちに、自然に良くなることもあるからとくに焦ることもない。
817名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 19:45:09.23ID:??? 摂食障害でプシコ病棟ぶち込まれるんだな
その歳ならふつうの小児科でいいだろ
その歳ならふつうの小児科でいいだろ
818名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 19:50:37.01ID:??? >>817
閉鎖病棟から出るために飯食うようになるから、精神科単科に入院させた方が小児科入院するより断然良くなる。
似たような摂食障害が閉鎖病棟に何人もいたら、先を争って開放病棟行きたがるようになるから競争意識がでるからな。
基本的に摂食障害は他人より痩せたいとか競争意識が強いのが多いから、似たような患者が集まった場所の方が治りやすい。別に摂食障害は未成年者だけじゃなくて、どの年齢層の女性でもなり得るから、精神科単科の方が患者の年齢層も幅広い。
閉鎖病棟から出るために飯食うようになるから、精神科単科に入院させた方が小児科入院するより断然良くなる。
似たような摂食障害が閉鎖病棟に何人もいたら、先を争って開放病棟行きたがるようになるから競争意識がでるからな。
基本的に摂食障害は他人より痩せたいとか競争意識が強いのが多いから、似たような患者が集まった場所の方が治りやすい。別に摂食障害は未成年者だけじゃなくて、どの年齢層の女性でもなり得るから、精神科単科の方が患者の年齢層も幅広い。
819名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 20:50:49.70ID:CpRC4TIt >>817
摂食障害は、なりかけの頃は確かにメンタル的な問題(ストレスなり、競争意識なり、自尊感情喪失なり)あるけど
コテコテの患者は長年の低栄養で前頭葉等の機能が障害受けてる。
だから安全域までBMI上げる過程では閉鎖病棟で半強制的に治療する方が安全らしい。
>>815
まさに僕は総合病院で摂食見てましたよ。
病棟看護師が精神科童貞ばかりだから、患者の訴えを杓子定規に受け取り振り回されてた。
達人の摂食患者だと、100ccの紙コップギリギリにゲロ吐いて、それを何十個もベッド下に隠してたりして、g単位で体重調整試みる強者いた。
そういう環境だと途中までCVなり胃管なり使って体重増やしてた。
逆に外来の看護師は、少ないハードで大量の患者をコントロールしなきゃならんから、海千山千のやり手が多かった。
病棟は確かに掃き溜めか問題児スタッフが多い
摂食障害は、なりかけの頃は確かにメンタル的な問題(ストレスなり、競争意識なり、自尊感情喪失なり)あるけど
コテコテの患者は長年の低栄養で前頭葉等の機能が障害受けてる。
だから安全域までBMI上げる過程では閉鎖病棟で半強制的に治療する方が安全らしい。
>>815
まさに僕は総合病院で摂食見てましたよ。
病棟看護師が精神科童貞ばかりだから、患者の訴えを杓子定規に受け取り振り回されてた。
達人の摂食患者だと、100ccの紙コップギリギリにゲロ吐いて、それを何十個もベッド下に隠してたりして、g単位で体重調整試みる強者いた。
そういう環境だと途中までCVなり胃管なり使って体重増やしてた。
逆に外来の看護師は、少ないハードで大量の患者をコントロールしなきゃならんから、海千山千のやり手が多かった。
病棟は確かに掃き溜めか問題児スタッフが多い
820名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 20:55:20.63ID:??? 歯科がこれだけ飽和状態にあるのに、何故口腔外科医が不足するかを考えたら分かりますね?
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
821名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 20:55:26.65ID:??? 全く違いますね。口腔外科が難易度は高いです。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
822名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 20:55:31.73ID:??? 比較するのは失礼です。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
823名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 20:55:37.68ID:??? 外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
824名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 20:55:46.29ID:??? 医師免許と歯科医師免許とは、また違いますよね?
→天と地です。(笑)
検査結果を見て薬を出すのが殆ど。
高齢者でも勤まります。
かたや難しい手術を来る日も来る日もするんですから。
全然違いますよ。どうして較べるんでしょう???
当然口腔外科医が難しいですよ。
→天と地です。(笑)
検査結果を見て薬を出すのが殆ど。
高齢者でも勤まります。
かたや難しい手術を来る日も来る日もするんですから。
全然違いますよ。どうして較べるんでしょう???
当然口腔外科医が難しいですよ。
825名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 21:24:08.25ID:??? ここまでコンプがひどいと哀れ
826名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 21:41:08.10ID:??? >>819
総合病院だと内科出身の病棟ナースがCVやマーゲン入れたがるし、家族にも提案しはずめるから余計にカオスな状態になるな。一度CVなんか入れちまった日には抜かれたら危険すぎるから、拘束せざる得なくなる。
その点で精神科単科病院にはそもそもCV入れる文化すらないし、レントゲン撮影すらできる曜日が限定されてるから、マーゲンすら積極的に入れることはない。
結果的に良くなるかは本人次第だし、自然に思考回路が変わるまで待つしかない。
総合病院だと内科出身の病棟ナースがCVやマーゲン入れたがるし、家族にも提案しはずめるから余計にカオスな状態になるな。一度CVなんか入れちまった日には抜かれたら危険すぎるから、拘束せざる得なくなる。
その点で精神科単科病院にはそもそもCV入れる文化すらないし、レントゲン撮影すらできる曜日が限定されてるから、マーゲンすら積極的に入れることはない。
結果的に良くなるかは本人次第だし、自然に思考回路が変わるまで待つしかない。
827名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 22:48:57.14ID:mrNyRYdg 精神科単科はどこも入院ノルマキツいの?
828名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 23:00:27.27ID:??? 医師免許と歯科医師免許とは、また違いますよね?
→天と地です。(笑)
検査結果を見て薬を出すのが殆ど。
高齢者でも勤まります。
かたや難しい手術を来る日も来る日もするんですから。
全然違いますよ。どうして較べるんでしょう???
当然口腔外科医が難しいですよ。
→天と地です。(笑)
検査結果を見て薬を出すのが殆ど。
高齢者でも勤まります。
かたや難しい手術を来る日も来る日もするんですから。
全然違いますよ。どうして較べるんでしょう???
当然口腔外科医が難しいですよ。
829名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 23:00:31.82ID:??? 歯科がこれだけ飽和状態にあるのに、何故口腔外科医が不足するかを考えたら分かりますね?
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
830名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 23:00:39.02ID:??? 全く違いますね。口腔外科が難易度は高いです。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
831名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 23:00:43.59ID:??? 比較するのは失礼です。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
832名無しさん@おだいじに
2021/07/09(金) 23:00:48.84ID:??? 外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
833名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 00:02:32.22ID:WK947j+g >>827
薄利多売でやってるとこは何科でもノルマきついでしょう。
精神科単科でも、公益法人化してるとこは赤字にも黒字にもならんから、のんびりやってますよ。
こちらはまともな単科はそっち系が多い。
その代わり、連携室が取ってきた入院の拒否等はできないらしい・・・
転職サイトでしょっちゅう募集かけてるのは、薄利多売系のめんどくさいとことか一族経営のブラックなんかが多い。
薄利多売でやってるとこは何科でもノルマきついでしょう。
精神科単科でも、公益法人化してるとこは赤字にも黒字にもならんから、のんびりやってますよ。
こちらはまともな単科はそっち系が多い。
その代わり、連携室が取ってきた入院の拒否等はできないらしい・・・
転職サイトでしょっちゅう募集かけてるのは、薄利多売系のめんどくさいとことか一族経営のブラックなんかが多い。
834名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 00:16:34.14ID:??? 歯科がこれだけ飽和状態にあるのに、何故口腔外科医が不足するかを考えたら分かりますね?
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
835名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 01:08:39.95ID:??? >>827
地方の精神科単科ならどんだけ赤字垂れ流していても、医者不足で解雇できないからノルマとかないけど
都会の精神科単科だとナースの人件費も高いし、精神科医の代わりなんて沢山いるから、ノルマ達成できないやつは普通に辞めさせられるよ。もちろんノルマなんて言い方はしなくて目標という建前だけど。
今月の入院件数とか、目標未達者は赤字で一覧表に記載されたりとかして、ひどい場合は医局に張り出されるけど、むしろそれは良心的。
もっとシビアな病院だと、ある日突然呼ばれて解雇される。もちろん解雇なんて言い方はしなくて、来年度から給料3割カットとか通告されるだけだけど。嫌なら辞めてくれみたいな感じで。
地方の精神科単科ならどんだけ赤字垂れ流していても、医者不足で解雇できないからノルマとかないけど
都会の精神科単科だとナースの人件費も高いし、精神科医の代わりなんて沢山いるから、ノルマ達成できないやつは普通に辞めさせられるよ。もちろんノルマなんて言い方はしなくて目標という建前だけど。
今月の入院件数とか、目標未達者は赤字で一覧表に記載されたりとかして、ひどい場合は医局に張り出されるけど、むしろそれは良心的。
もっとシビアな病院だと、ある日突然呼ばれて解雇される。もちろん解雇なんて言い方はしなくて、来年度から給料3割カットとか通告されるだけだけど。嫌なら辞めてくれみたいな感じで。
836名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 03:04:56.35ID:GQyZ34zw 精神科に粘着するな整形外科に来んか
837名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 09:24:10.38ID:??? >>815
いやいや、ガチの摂食障害制限型のやつて閉鎖病棟入れたところで
食わないやつは徹底的に食わないよ
現に単科でそう言う人権意識強い精神科医が閉鎖病棟に入院させた後
拘束せず、本人の好きなようにさせていたらマジで飢餓に陥り死にかけたのを
見たことがある
結局当直医とか別の医者の判断で拘束して点滴したけどね
むしろ民間単科で摂食障害なんざ入院させたら劇的に治るなんてことなくて
短期での退院の見通し立ちにくいから不利やろ
ましてや閉鎖病棟程度の制限で本人に好き勝手やらせてて飯食うように待つなんて
あっという間に期限の3ヶ月通り越す
いやいや、ガチの摂食障害制限型のやつて閉鎖病棟入れたところで
食わないやつは徹底的に食わないよ
現に単科でそう言う人権意識強い精神科医が閉鎖病棟に入院させた後
拘束せず、本人の好きなようにさせていたらマジで飢餓に陥り死にかけたのを
見たことがある
結局当直医とか別の医者の判断で拘束して点滴したけどね
むしろ民間単科で摂食障害なんざ入院させたら劇的に治るなんてことなくて
短期での退院の見通し立ちにくいから不利やろ
ましてや閉鎖病棟程度の制限で本人に好き勝手やらせてて飯食うように待つなんて
あっという間に期限の3ヶ月通り越す
838名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 09:48:47.16ID:??? >>837
3カ月こだわりすぎだろ。長期戦が予想されるから、はじめから療養入れとけば済む話だよ。自院に急性期病棟しかないなら、グループ内の療養オンリー病院を紹介すればいいだけ。極端な話、一生入院させておいてもいいくらい。
仮に点滴外すから拘束が必要なら、認知症のじいさんみたいに、日中にナースステーションで車椅子に座らせて、点滴させておけばいいだけ。わざわざベットでガチに拘束する必要はない。
ただ、総合病院の精神科だとナースステーションが狭いから、患者を車椅子に座らせておくスペースがない。精神科単科ならナースステーションが広いから、何人でも置いておけるけどな。認知症のじいさんと一緒に、車椅子で点滴させて並べとけばいいだけだよ。
3カ月こだわりすぎだろ。長期戦が予想されるから、はじめから療養入れとけば済む話だよ。自院に急性期病棟しかないなら、グループ内の療養オンリー病院を紹介すればいいだけ。極端な話、一生入院させておいてもいいくらい。
仮に点滴外すから拘束が必要なら、認知症のじいさんみたいに、日中にナースステーションで車椅子に座らせて、点滴させておけばいいだけ。わざわざベットでガチに拘束する必要はない。
ただ、総合病院の精神科だとナースステーションが狭いから、患者を車椅子に座らせておくスペースがない。精神科単科ならナースステーションが広いから、何人でも置いておけるけどな。認知症のじいさんと一緒に、車椅子で点滴させて並べとけばいいだけだよ。
839名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 10:21:45.66ID:??? >>838
ブラック単科は入院させる病棟すら選ばせてくれない
経営者や院長の意向を受けて、スパ救病棟や急性期病棟をガンガン回す
ことを最優先に事務やPSWが動く
俺が勤めた単科は事務やPSWが絶対の権限を持っていた
ガチのブラックはそんな療養オンリー病院なんて切り捨てて持っていない
一応院内に療養病棟あるけど、そこは基本的に満床にしてて、そもそも入れる余地がない
拘りたくなくても病院が、経営者がこだわるんだよ
ブラック単科は入院させる病棟すら選ばせてくれない
経営者や院長の意向を受けて、スパ救病棟や急性期病棟をガンガン回す
ことを最優先に事務やPSWが動く
俺が勤めた単科は事務やPSWが絶対の権限を持っていた
ガチのブラックはそんな療養オンリー病院なんて切り捨てて持っていない
一応院内に療養病棟あるけど、そこは基本的に満床にしてて、そもそも入れる余地がない
拘りたくなくても病院が、経営者がこだわるんだよ
840名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 10:45:11.43ID:??? ガチの接触障害のメンヘラまんこはまじで厄介だしうざいぞ
841名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 11:10:27.77ID:??? なんかブラック単科で勤めてることでいきってるのがいるけど、
入院させる病棟選ばせてくれる分、その病院まだ有情だと思うぞ
単科によっては勝手に事務やPSWが院長の意向という大義名分のもと、勝手に「今日入院あるので
主治医よろしく」「病棟はここで」「3ヶ月以内の退院よろしく」とか仕切っちゃうところがある
入院取らないどころか、取るにしてもどういう対応をしていくか、病棟どこにするか、腰据えてするかどうか
という裁量すら医者には与えられない
入院させる病棟選ばせてくれる分、その病院まだ有情だと思うぞ
単科によっては勝手に事務やPSWが院長の意向という大義名分のもと、勝手に「今日入院あるので
主治医よろしく」「病棟はここで」「3ヶ月以内の退院よろしく」とか仕切っちゃうところがある
入院取らないどころか、取るにしてもどういう対応をしていくか、病棟どこにするか、腰据えてするかどうか
という裁量すら医者には与えられない
842名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 11:37:33.99ID:???843名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 11:39:54.81ID:??? >>841
それ、ブラック病院つーか、単なるアホ病院か
経営規模の小さい単なる弱小グループだろ
そこそこでかいグループなら長期入院させるやつは、はじめから療養オンリーの病院に振り分けて一生入院させるよ
それ、ブラック病院つーか、単なるアホ病院か
経営規模の小さい単なる弱小グループだろ
そこそこでかいグループなら長期入院させるやつは、はじめから療養オンリーの病院に振り分けて一生入院させるよ
844名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 11:45:34.51ID:??? >>842
シャブ中の方が突然死は多いけどな
シャブ中の方が突然死は多いけどな
845名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 12:13:33.46ID:??? 歯科がこれだけ飽和状態にあるのに、何故口腔外科医が不足するかを考えたら分かりますね?
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
846名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 12:13:40.31ID:??? 外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
847名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 12:13:46.26ID:??? 比較するのは失礼です。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
848名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 12:13:52.23ID:??? 全く違いますね。口腔外科が難易度は高いです。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
849名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 12:13:59.17ID:??? 医師免許と歯科医師免許とは、また違いますよね?
→天と地です。(笑)
検査結果を見て薬を出すのが殆ど。
高齢者でも勤まります。
かたや難しい手術を来る日も来る日もするんですから。
全然違いますよ。どうして較べるんでしょう???
当然口腔外科医が難しいですよ。
→天と地です。(笑)
検査結果を見て薬を出すのが殆ど。
高齢者でも勤まります。
かたや難しい手術を来る日も来る日もするんですから。
全然違いますよ。どうして較べるんでしょう???
当然口腔外科医が難しいですよ。
850名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 13:33:24.84ID:??? 地方では希少価値が高く、大切にされる診療科がいいね。
麻酔科?
麻酔科?
851名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 13:52:32.45ID:??? 比較するのは失礼です。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
852名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 14:34:12.13ID:??? >>850
ガチの地方ならどの科も希少だし民間病院での医師は神様扱いされるところも未だにある
ガチの地方ならどの科も希少だし民間病院での医師は神様扱いされるところも未だにある
853名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 14:43:38.73ID:??? 全く違いますね。口腔外科が難易度は高いです。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
854名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 15:02:24.51ID:??? >>843
グループという言葉が出ることから、恐らく関東なんやろなと推測
そんな大規模で融通利かせられるグループとかいうのは西日本で聞いたことない
関東みたいなあらゆる面で人が多いところ、規模が大きいところならそういうことができるんかもしれんが、
日本全体で見たらほとんどの田舎て過疎っててあらゆる面で人いないから
ベッド埋めようにも患者の母体数が無いし、世間体的に入院自体拒むことが多い
更にはスパ急もってる単科にとって要である措置入院も、そもそもの件数が都道府県で
雲泥の差がある
保健所が人手不足でやる気ないところや、財政厳しい都道府県だと、切腹とか絞首とかのレベルでさえ
措置非該当とあしらうこともしばしば
これによって、単純な診療報酬の視点で言うと精神科単科で最も稼げる要となるスパ急の看板
を掲げるノルマである措置・鑑定入院の数字を、病院側が出したくても政治的に
無理な自治体がある
関東や関西、名古屋周辺除けば、その辺の軒並みの都道府県では寧ろほとんどそうじゃないか?
そういう点で、単科の経営利益は、そういう自治体の事情も大きく絡むため、一人の雇われ医者が
努力根性であがいてもどうにもならない地域が多々ある
そういうグループ経営の精神科病院は多分関東より外には出てこないと予想
精々関西や名古屋、福岡といった限られた都市くらいか
それ以外の自治体にある精神科単科で利益重視のところは
>>841みたいなモデルが主流だろう
だからこそ、業者に問い合わせてみてもらったら分かると思うが
精神科単科常勤なんて常に募集している一方で、非常勤の雇用は案外無い
皆こぞって非常勤という楽で安全なポジションを奪い合ってる証拠
ごく一部のグループ経営の単科なら努力根性でのし上がる可能性はあるかもだが、
それ以外の単科病院に未来はない
グループという言葉が出ることから、恐らく関東なんやろなと推測
そんな大規模で融通利かせられるグループとかいうのは西日本で聞いたことない
関東みたいなあらゆる面で人が多いところ、規模が大きいところならそういうことができるんかもしれんが、
日本全体で見たらほとんどの田舎て過疎っててあらゆる面で人いないから
ベッド埋めようにも患者の母体数が無いし、世間体的に入院自体拒むことが多い
更にはスパ急もってる単科にとって要である措置入院も、そもそもの件数が都道府県で
雲泥の差がある
保健所が人手不足でやる気ないところや、財政厳しい都道府県だと、切腹とか絞首とかのレベルでさえ
措置非該当とあしらうこともしばしば
これによって、単純な診療報酬の視点で言うと精神科単科で最も稼げる要となるスパ急の看板
を掲げるノルマである措置・鑑定入院の数字を、病院側が出したくても政治的に
無理な自治体がある
関東や関西、名古屋周辺除けば、その辺の軒並みの都道府県では寧ろほとんどそうじゃないか?
そういう点で、単科の経営利益は、そういう自治体の事情も大きく絡むため、一人の雇われ医者が
努力根性であがいてもどうにもならない地域が多々ある
そういうグループ経営の精神科病院は多分関東より外には出てこないと予想
精々関西や名古屋、福岡といった限られた都市くらいか
それ以外の自治体にある精神科単科で利益重視のところは
>>841みたいなモデルが主流だろう
だからこそ、業者に問い合わせてみてもらったら分かると思うが
精神科単科常勤なんて常に募集している一方で、非常勤の雇用は案外無い
皆こぞって非常勤という楽で安全なポジションを奪い合ってる証拠
ごく一部のグループ経営の単科なら努力根性でのし上がる可能性はあるかもだが、
それ以外の単科病院に未来はない
855名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 15:03:50.51ID:??? >>843
精神かよくわからんけど、そういうグループ経営とかいってる病院自体、
徳とか民くらいしか俺知らない
これも精神科ではなくて身体や総合の病院だけどな
精神科てそんなにグループの病院たくさんあるのか?
精神かよくわからんけど、そういうグループ経営とかいってる病院自体、
徳とか民くらいしか俺知らない
これも精神科ではなくて身体や総合の病院だけどな
精神科てそんなにグループの病院たくさんあるのか?
856名無しさん@おだいじに
2021/07/10(土) 22:45:39.79ID:WK947j+g >>850
給料的には何科だろうと田舎は恵まれてるよ。
「あーここには誰も住まねーだろう」ってとこは総じて破格の値段ですね。
特になぜか慢性期民間病院とかの方が高い。
急性期総合病院でも特に科によって給料変わるってのはない。常勤は全科同じくらい。
急性期総合病院での院内での扱われ方は、都会と変わらなくヒエラルキーありますよ。
外科とか循内消内とかは若手でもチヤホヤされます。普通の科はそこそこに、、精神科やDM科とかはボロクソに扱われるのは都会と変わらない。
給料であからさまに変わるのはバイトとかでしょうね。
麻酔科や透析医は確かにバイト料高いです。
給料的には何科だろうと田舎は恵まれてるよ。
「あーここには誰も住まねーだろう」ってとこは総じて破格の値段ですね。
特になぜか慢性期民間病院とかの方が高い。
急性期総合病院でも特に科によって給料変わるってのはない。常勤は全科同じくらい。
急性期総合病院での院内での扱われ方は、都会と変わらなくヒエラルキーありますよ。
外科とか循内消内とかは若手でもチヤホヤされます。普通の科はそこそこに、、精神科やDM科とかはボロクソに扱われるのは都会と変わらない。
給料であからさまに変わるのはバイトとかでしょうね。
麻酔科や透析医は確かにバイト料高いです。
857名無しさん@おだいじに
2021/07/11(日) 00:40:03.82ID:???858名無しさん@おだいじに
2021/07/11(日) 01:05:44.52ID:mB/O9ZdB 整形外科医はちやほやされること間違いない
859名無しさん@おだいじに
2021/07/11(日) 02:39:04.77ID:wJU+OkC5860名無しさん@おだいじに
2021/07/11(日) 07:14:24.03ID:??? >>854
精神科グループの関東勢は病院系もクリニック系もそのうち関西まで行くと思うぞ
東海道新幹線沿いに神奈川→静岡→愛知→大阪
みたいな侵攻ルートはうちのグループでも考えてる
静岡が落ちるかどうかがポイントだな
精神科グループの関東勢は病院系もクリニック系もそのうち関西まで行くと思うぞ
東海道新幹線沿いに神奈川→静岡→愛知→大阪
みたいな侵攻ルートはうちのグループでも考えてる
静岡が落ちるかどうかがポイントだな
861名無しさん@おだいじに
2021/07/11(日) 07:18:09.45ID:??? >>855
精神科に限らず、関東の病院で単品で生き残るのは厳しいよ。競争が激しいから、複数病院の連結決算にして、人材を効率的に配置しないと財務悪化と人材不足のダブルパンチで倒産する。
精神科に限らず、関東の病院で単品で生き残るのは厳しいよ。競争が激しいから、複数病院の連結決算にして、人材を効率的に配置しないと財務悪化と人材不足のダブルパンチで倒産する。
862名無しさん@おだいじに
2021/07/11(日) 23:01:53.66ID:mB/O9ZdB 整形外科は普通にちやほやされるし女にもてる
863名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 16:25:21.14ID:??? イライラに抑肝散は効かずリスペは眠くなって微妙、イライラにはエビリがベストかな、個人的に
864名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 19:48:54.70ID:??? ウロと耳鼻科どっちがおすすめだろうか?個人的意見でかまわん
完全五分五分で迷ってる
やる気も能力も並〜平均ちょい下くらいだと思ってる
完全五分五分で迷ってる
やる気も能力も並〜平均ちょい下くらいだと思ってる
865名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 20:00:11.09ID:??? 老人がアホみたいに増えるから需要があるのはウロだろう
866名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 20:18:30.21ID:??? 老衰→内科
認知症→精神科
骨折→整形外科
尿漏れ→泌尿器科?
老人増えても泌尿器科の需要は増えんだろ
認知症→精神科
骨折→整形外科
尿漏れ→泌尿器科?
老人増えても泌尿器科の需要は増えんだろ
867名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 21:38:04.68ID:??? 耳鼻科は悪性腫瘍やりだすと扱う場所的にどうしてもグロくなりがちだからウロ
868名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 22:06:28.04ID:8lIDSR5S >>864
甲乙付け難いですね。
共にバランスが絶妙な二科ですね。
外来みたいなコモンもあれば、本格的なオペもある。
耳鼻は気道管理、ウロは透析等で急性期にも関わる。
腫瘍もあれば、患者のQOLに介入する仕事もある。
オラついた人は少ないけど、ある程度仕事こなせる人が多い。
医者の中では一番普通のオッサン率が多い科かもしれません。
金持ちが多いのは全体的にウロのイメージ
甲乙付け難いですね。
共にバランスが絶妙な二科ですね。
外来みたいなコモンもあれば、本格的なオペもある。
耳鼻は気道管理、ウロは透析等で急性期にも関わる。
腫瘍もあれば、患者のQOLに介入する仕事もある。
オラついた人は少ないけど、ある程度仕事こなせる人が多い。
医者の中では一番普通のオッサン率が多い科かもしれません。
金持ちが多いのは全体的にウロのイメージ
869名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 22:09:24.37ID:6YS7xItv なんで消化器内科志望の人ってこんなに多いんですか?
私の周りだけですか?
私の周りだけですか?
870名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 22:21:31.47ID:??? 内視鏡バイトとかでつぶしがききそうだから入る人が多いんじゃないかな
871名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 23:11:31.10ID:??? コロナで一番赤字がなのが小児科と耳鼻科
一番経営に影響がないのが精神科とか
統計が出てた気がする
もともと手術なしでベットで患者転がしてるだけの精神科は、コロナが流行ったところで何も変わりないからな
一番経営に影響がないのが精神科とか
統計が出てた気がする
もともと手術なしでベットで患者転がしてるだけの精神科は、コロナが流行ったところで何も変わりないからな
872名無しさん@おだいじに
2021/07/12(月) 23:56:14.33ID:??? pがコロ管理できるわきゃないって他科も本人らもわかってるからコロったpはぶん投げて終了
873名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 06:14:15.83ID:??? 耳鼻科の開業医、コロナが流行ってからどこも赤字だろ、小児科なんて少子化もあって廃業しまくってるし。産婦人科や乳腺外科は普通に診療してても、強制わいせつで逮捕される時代。外科は訴えられて辞めるやつ多いし、美容外科は飽和していてすでに精神科より稼げなかったりする。
男でやる気あるやつは、「せ」ではじまる
整形外科、精神科、の2択
これから高齢化で寝たきりの認知症や骨折が増えるからな
骨折で整形外科に入院して寝たきり認知症になって
3カ月たったら精神科に転院させて死ぬまで入院という
ゴールデンビジネスモデル
男でやる気あるやつは、「せ」ではじまる
整形外科、精神科、の2択
これから高齢化で寝たきりの認知症や骨折が増えるからな
骨折で整形外科に入院して寝たきり認知症になって
3カ月たったら精神科に転院させて死ぬまで入院という
ゴールデンビジネスモデル
874名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 11:14:59.40ID:??? いま産婦ローテ中なんだがカイザー以外の分娩は見学不可で毎日空気過ぎて辛い
875名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 11:53:33.97ID:??? >>874
10年前くらいは精神科志望で田舎のハイポ高給病院て、何もやらせないと指導医にさじを投げられてた俺でさえ、子宮口拡大の何とかスコアを内診ではかったり、分娩後の会陰縫合とか普通に研修でやるのが普通だったけどな。帝王切開の縫合のテンションが高くて難しかった記憶がある。
最近は分娩の見学も禁止なんだな。ここまでくると、産婦人科医自体が産婆さんみたいに女専門な領域だな。
10年前くらいは精神科志望で田舎のハイポ高給病院て、何もやらせないと指導医にさじを投げられてた俺でさえ、子宮口拡大の何とかスコアを内診ではかったり、分娩後の会陰縫合とか普通に研修でやるのが普通だったけどな。帝王切開の縫合のテンションが高くて難しかった記憶がある。
最近は分娩の見学も禁止なんだな。ここまでくると、産婦人科医自体が産婆さんみたいに女専門な領域だな。
876名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 11:54:46.88ID:??? 男なら黙って整形外科か精神科
877名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 11:56:51.92ID:???878名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 12:02:06.11ID:??? 産婦人科だと総合病院の全員一律の月給50万くらいの、クソ安い給料でバイトする暇もなく貧乏街道まっしぐらなイメージ、医者というより産婆さんだな
精神科単科だと月給200万くらい普通にもらえるし、バイトすれば月給300万くらい
精神科単科だと月給200万くらい普通にもらえるし、バイトすれば月給300万くらい
879名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 12:07:30.63ID:??? 産婦人科の指導医が女医で、患者が女で、研修医の男が邪魔モノ扱いされる光景はよく見るな
精神科だと指導医が男で、暴れるゴリマッチョの男の患者がいて、研修医の女は物陰に隠れているか、ゴリマッチョ男性看護師を盾にして後ろからなんか叫んでるイメージだが
男は素直に精神科にしとけ
性別で有利な科に行った方が相対的に楽して稼げる
精神科だと指導医が男で、暴れるゴリマッチョの男の患者がいて、研修医の女は物陰に隠れているか、ゴリマッチョ男性看護師を盾にして後ろからなんか叫んでるイメージだが
男は素直に精神科にしとけ
性別で有利な科に行った方が相対的に楽して稼げる
880名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 15:08:26.91ID:??? 指導医やコメからは邪魔者扱い、患者からも白い目で見られて産婦ローテ必須は誰にもメリットないだろ
881名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 15:20:10.81ID:??? >>874
コロナ禍だからか?だったらまぁ夫すら立ち会い不可だし何処ほっつき歩いてるか分からん研修医は門前払いになってもしゃーないわな
コロナ禍だからか?だったらまぁ夫すら立ち会い不可だし何処ほっつき歩いてるか分からん研修医は門前払いになってもしゃーないわな
882名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 15:34:03.09ID:??? 学生や研修医に何もやらせないとなると、産婦人科に入局する男はますますいなくなりそうだな
ただ、今後少子化で出産数は減るだろうから自然な傾向なのかもしれない
ただ、今後少子化で出産数は減るだろうから自然な傾向なのかもしれない
883名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 15:36:52.25ID:??? 女子学生率が30%超えてきて、産婦人科医の50%が女医の時代に、男で産婦人科とかやる気とかセンス以前に無理ゲーすぎるだろ
男が助産師目指すようなもんだわ
男が助産師目指すようなもんだわ
884名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 15:40:02.72ID:??? 男→整形外科 精神科
女→産婦人科 小児科
おかま→それ以外
女→産婦人科 小児科
おかま→それ以外
885名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 15:49:48.11ID:??? 自分が研修医の時に産婦必須じゃなくてよかった。1週間すら耐え難いわ。
886名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 16:12:38.17ID:??? >>885
10年前くらいは内科、外科、救急、産婦人科、小児科、精神科が必修だった気がする
結果的に必修で回った精神科でQOLの良さに感銘を受けて精神科を選んだわけだが
なまじ初期研修で産婦人科必修にすると、産婦人科志望のやつでさえ迷いがでるから、必修にしない方が産婦人科の入局者は増えるかもな
10年前くらいは内科、外科、救急、産婦人科、小児科、精神科が必修だった気がする
結果的に必修で回った精神科でQOLの良さに感銘を受けて精神科を選んだわけだが
なまじ初期研修で産婦人科必修にすると、産婦人科志望のやつでさえ迷いがでるから、必修にしない方が産婦人科の入局者は増えるかもな
887名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 16:16:12.51ID:??? 明け方3時とかにお産で呼ばれて会陰縫合やカイザーする生活を何十年も続けるとか地獄すぎる
888名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 16:37:24.42ID:??? 産婦人科はプライドが高い女医が男にマウントとるために行くところ
男が入局しても女医の指導医のいじめとストレスのはけ口になるだけ
男の指導医は女医に甘いし、男で新規参入とかまじでやめとけ
後期研修で産婦人科選んでドロップアウトしてる男多いから
男が入局しても女医の指導医のいじめとストレスのはけ口になるだけ
男の指導医は女医に甘いし、男で新規参入とかまじでやめとけ
後期研修で産婦人科選んでドロップアウトしてる男多いから
889名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 16:42:25.23ID:??? アメリカだと産婦人科は訴訟が多くて、高額な保険に加入する必要があるとかで、成績が悪いやつが進む進路
州によってはアメリカ人の産婦人科医すらいなくて、外国から来た医者が産婦人科医をやってたりする
金にならない、訴訟が多い、ハードワーク
なにも良いところがない
産婦人科なんてプライド高い女医にやらせとけ
州によってはアメリカ人の産婦人科医すらいなくて、外国から来た医者が産婦人科医をやってたりする
金にならない、訴訟が多い、ハードワーク
なにも良いところがない
産婦人科なんてプライド高い女医にやらせとけ
890名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 16:42:31.10ID:??? オンコロジストとして婦人科腫瘍だけ扱ってればウロとかと似たような感じなりそうだけど
891名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 16:48:52.49ID:??? >>890
婦人科手術は腹腔鏡が主流だけど
保険点数で手術料が決まるから
機材が高すぎて、収益がほとんど上がらないし
民間病院で婦人科単体で収益あげるのはきついよ
症例が集まらない時期もあるだろうし
公的な病院なら症例が集まるかもしれんが
その分かなり給料は安くなる
産科は定期的に来客が見込めるから
普通の病院で働くなら産科も婦人科も両方やらないと
だめだろうな
婦人科手術は腹腔鏡が主流だけど
保険点数で手術料が決まるから
機材が高すぎて、収益がほとんど上がらないし
民間病院で婦人科単体で収益あげるのはきついよ
症例が集まらない時期もあるだろうし
公的な病院なら症例が集まるかもしれんが
その分かなり給料は安くなる
産科は定期的に来客が見込めるから
普通の病院で働くなら産科も婦人科も両方やらないと
だめだろうな
892名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 17:03:44.44ID:??? グロ耐性はあるつもりだし内臓見ても何とも思わないがお産だけは何故か気持ち悪かった。あの妊婦の叫び声と排便も生理的に無理やった。周産期やってる人はポンコツだろうが心から尊敬するわ。
893名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 18:07:14.65ID:??? グロ耐性はあるつもりだし内臓見ても何とも思わないがお産だけは何故か気持ち悪かった。あの妊婦の叫び声と排便も生理的に無理やった。周産期やってる人はポンコツだろうが心から尊敬するわ。
894名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 18:14:56.10ID:???895名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 18:16:37.97ID:??? 保護室の柵の隙間から大便投げてくる患者とか普通にいるからな
精神科の方がある意味で激しいよ
精神科の方がある意味で激しいよ
896名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 18:30:43.87ID:??? >>893
まぁ見て気分良いものではないからな。立ち会いが主流だが妻の大便やよだれ垂れ流して猛獣化してる姿見て非医療者の夫はどう思うんだろうとは思うが。
まぁ見て気分良いものではないからな。立ち会いが主流だが妻の大便やよだれ垂れ流して猛獣化してる姿見て非医療者の夫はどう思うんだろうとは思うが。
897名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 19:57:00.68ID:??? >>896
分娩見学退屈だったから夫を観察してたがあからさまに引いてる人が多々いてわろたわ
分娩見学退屈だったから夫を観察してたがあからさまに引いてる人が多々いてわろたわ
898名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 20:27:59.72ID:???899名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 20:49:18.89ID:??? >>898
分娩取り扱ってたらクリニックだろうと呼び出し地獄なイメージ
分娩取り扱ってたらクリニックだろうと呼び出し地獄なイメージ
900名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 22:39:49.80ID:9nx2Fn7E 骨折した美人がみれるから整形外科はいい
901名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 23:18:40.49ID:twYZRdMB 男も女も芯のないヘタレは皮膚科へ
やる気なしのポンコツは精神科へ
やる気なしのポンコツは精神科へ
902名無しさん@おだいじに
2021/07/13(火) 23:43:42.19ID:??? 国立大学病院の専攻医1年目の基本給ってどんなもんなの?
903名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 01:01:45.38ID:??? うんちだよ
904名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 11:24:52.47ID:??? 初期研修医時代より下がったよ
905名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 11:49:39.82ID:??? 医者ってもう尊敬される職業でも何でもなくただの一般医療労働者になってしまったよな
906名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 12:15:49.75ID:??? 歯科がこれだけ飽和状態にあるのに、何故口腔外科医が不足するかを考えたら分かりますね?
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
907名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 13:48:28.50ID:??? 医者はどっちかというと戦コンとか金融みたいな高所得層の特権職業になりつつあるよね
まあ格差拡大と分断が進むのであれば生きやすくなるから大歓迎だが
まあ格差拡大と分断が進むのであれば生きやすくなるから大歓迎だが
908名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 17:08:44.47ID:??? >>905
むしろコロナのおかげで尊敬度高まってるわ
むしろコロナのおかげで尊敬度高まってるわ
909名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 20:28:44.14ID:LbB2WNnV 3年目から場所変える(市中→大学)って大変?
910名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 20:40:29.94ID:??? 医クラやら医師会やらで尊敬度高まってるようには見えない
安定職って意味では周りが没落して相対的に地位が上がったかもしれんが
安定職って意味では周りが没落して相対的に地位が上がったかもしれんが
911名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 22:54:51.56ID:???912名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 22:56:55.51ID:???913名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 22:59:22.27ID:??? >>911
医師免許みせてもらえるか?オレオレ詐欺師めが!
医師免許みせてもらえるか?オレオレ詐欺師めが!
914名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 23:00:29.80ID:??? >>878
月200は盛りすぎ
非指定医で年1000前後、指定医とったらそのまま居座って1200〜1500、
指定医を売りにして高く買ってくれそうな慢性期メインの単科でもせいぜい週5で1800が最大というのが今の相場
どうせ常勤をするならクリニック週5の方が普通に2000行く
月200は盛りすぎ
非指定医で年1000前後、指定医とったらそのまま居座って1200〜1500、
指定医を売りにして高く買ってくれそうな慢性期メインの単科でもせいぜい週5で1800が最大というのが今の相場
どうせ常勤をするならクリニック週5の方が普通に2000行く
915名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 23:06:02.57ID:??? >>860
他所の科はわからんけど、精神科は無理ちゃうか?
単科病院の経営の要となる措置入院はぶっちゃけ自治体のやる気次第で
件数決まるし、そんで措置入院が発生する分、入院費用は都道府県持ちになって
懐痛くなるから、東京以外の都道府県からすればやる気出ないのが普通やろ
ゆ〇みたいなチェーン系クリニックはともかく、単科病院はグループ経営であっても
多分関西進出は無理だと思うわ
ワンチャン大阪はあり得るかもだが、それでも西日本て未だに昔ながらの大学医局のしがらみ強いし、
関東のグループは医局の抵抗で難儀すると思うよ
他所の科はわからんけど、精神科は無理ちゃうか?
単科病院の経営の要となる措置入院はぶっちゃけ自治体のやる気次第で
件数決まるし、そんで措置入院が発生する分、入院費用は都道府県持ちになって
懐痛くなるから、東京以外の都道府県からすればやる気出ないのが普通やろ
ゆ〇みたいなチェーン系クリニックはともかく、単科病院はグループ経営であっても
多分関西進出は無理だと思うわ
ワンチャン大阪はあり得るかもだが、それでも西日本て未だに昔ながらの大学医局のしがらみ強いし、
関東のグループは医局の抵抗で難儀すると思うよ
916名無しさん@おだいじに
2021/07/14(水) 23:11:23.15ID:??? >>914
非医確定
非医確定
917名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 04:43:54.08ID:xdiXo7W/918名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 05:13:51.90ID:??? >>917
朝方4時に長文を書きこんでるが当直だったの?健康面では一番コスパ悪そう。
朝方4時に長文を書きこんでるが当直だったの?健康面では一番コスパ悪そう。
919名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 06:22:05.85ID:??? 当直終わりに5chで長文書く
920名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 07:07:47.91ID:??? >>917
民間の精神科単科で関東圏だけど、月収250はもらってるぞ。ただ、同じ病院内でも売り上げ低い女医とだと月収100くらいだから、正直言って女医は稼げないな。危険な患者の受け入れ担当できないから。民間は割とシビアだよ。
近隣の準公的な精神科だと全員平等に月収100が上限だな。前から感じてるけど、君は女医じゃないかい?
民間の精神科単科で関東圏だけど、月収250はもらってるぞ。ただ、同じ病院内でも売り上げ低い女医とだと月収100くらいだから、正直言って女医は稼げないな。危険な患者の受け入れ担当できないから。民間は割とシビアだよ。
近隣の準公的な精神科だと全員平等に月収100が上限だな。前から感じてるけど、君は女医じゃないかい?
921名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 07:10:33.60ID:???922名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 07:14:24.43ID:??? >>914
非指定医で1200〜1500
指定医で1500〜2500
が最低保障で
プラス当直代とかインセンティブで
まともに働ける指定医なら3000は超えるよ
ただ、体力的に無理な女医とか
チキンな男医は危険な入院とれないから
1800くらいが、上限かもな
非指定医で1200〜1500
指定医で1500〜2500
が最低保障で
プラス当直代とかインセンティブで
まともに働ける指定医なら3000は超えるよ
ただ、体力的に無理な女医とか
チキンな男医は危険な入院とれないから
1800くらいが、上限かもな
923名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 07:22:03.88ID:??? クリニックで週5日朝から晩まで外来やってたら、筋トレする暇無いじゃん。精神科単科で暇な時間筋トレするのが、健康的でいい。
924名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 07:22:33.65ID:??? 精神科医だらけのスレになりました
925名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 07:23:34.92ID:??? >>918
コスパ悪く早く死んでそうよな
コスパ悪く早く死んでそうよな
926名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 07:34:14.98ID:??? >>925
睡眠不足によりアミロイドβが徐々に脳に蓄積されていきアルツハイマー型認知症の発症リスク増
睡眠不足によりアミロイドβが徐々に脳に蓄積されていきアルツハイマー型認知症の発症リスク増
927名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 08:52:58.17ID:??? 医局関連の総合病院精神科とか月給50万とかだったからな。ほぼ全員指定医とったら医局やめるのが普通だから、大学病院の精神科医局は慢性的に人手不足。
初期研修終わったら、そのまま精神科単科病院就職した方がいいよ。医局にいるより、給料3倍くらいもらえるし、指定医の合格率高いからな。専門医はとれないかもしれないけど、専門医はあっても給料かわらないし、仕事上も何も困らない。
初期研修終わったら、そのまま精神科単科病院就職した方がいいよ。医局にいるより、給料3倍くらいもらえるし、指定医の合格率高いからな。専門医はとれないかもしれないけど、専門医はあっても給料かわらないし、仕事上も何も困らない。
928名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 08:57:33.69ID:??? 日本の保険診療は北朝鮮みたいな社会主義だから、働いても働かなくても給料は一緒。むしろ働かない方が給料いいかもな。特に体制維持に不可欠な強制収容所(精神科単科病院)ほど給料はいい。
精神的にまともかどうかなんて、住んでる国や時代によって違うから、真面目に考える必要なし。統合失調症なんて昔は預言者や神扱いだっただろうし。
精神的にまともかどうかなんて、住んでる国や時代によって違うから、真面目に考える必要なし。統合失調症なんて昔は預言者や神扱いだっただろうし。
929名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:00:31.61ID:??? いまいちどこの科にも絞れないハイポなやついる?
ローテで話聞いてると専門医取得要件が1番ぬるそうなのは放科かなと思ったけど、そんな基準んでいいんだろうかと悩む
ローテで話聞いてると専門医取得要件が1番ぬるそうなのは放科かなと思ったけど、そんな基準んでいいんだろうかと悩む
930名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:00:59.17ID:??? 精神科医って何故あんなにキ〇ガイみたいな奴が多いのかかな?!
931名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:03:55.03ID:???932名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:05:29.20ID:???933名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:07:28.30ID:??? 精神科単科病院でも場所によっては
医者専用の筋トレルームでベンチプレスとかあるからな
医者専用の筋トレルームでベンチプレスとかあるからな
934名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:13:47.47ID:???935名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:16:46.36ID:??? 金稼ぐための仕事と割り切ったら、外来日以外自由時間多そうだし趣味に没頭できてええな
936名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:19:21.39ID:???937名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:40:37.14ID:???938名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:42:29.90ID:??? 俺が精神科10年やった結論
「健全な精神は健全な肉体に宿る」これのみ
「健全な精神は健全な肉体に宿る」これのみ
939名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:45:35.86ID:??? ハイパー科の不健康そうなガリ細の外科医とか見ても全然憧れないし
外科医で稼いで健康的な生活したいならアメリカに行った方がいい
日本の保険診療で稼ぐなら精神科一択
外科医で稼いで健康的な生活したいならアメリカに行った方がいい
日本の保険診療で稼ぐなら精神科一択
940名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:49:36.73ID:AL2J39LE 医者してて立ったことある?
941名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:54:52.68ID:??? >>939
あの本田翼とセックスできた内科医が最強に憧れなんだが
あの本田翼とセックスできた内科医が最強に憧れなんだが
942名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 09:57:34.26ID:??? 本田翼とセックスできたバンドマンでゲーマー内科医がトップだろ
どう考えてもリア充だろ
パワハラ受けても家に本田翼いたら耐えられるわ
どう考えてもリア充だろ
パワハラ受けても家に本田翼いたら耐えられるわ
943名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:05:08.56ID:??? 医師免許と歯科医師免許とは、また違いますよね?
→天と地です。(笑)
検査結果を見て薬を出すのが殆ど。
高齢者でも勤まります。
かたや難しい手術を来る日も来る日もするんですから。
全然違いますよ。どうして較べるんでしょう???
当然口腔外科医が難しいですよ。
→天と地です。(笑)
検査結果を見て薬を出すのが殆ど。
高齢者でも勤まります。
かたや難しい手術を来る日も来る日もするんですから。
全然違いますよ。どうして較べるんでしょう???
当然口腔外科医が難しいですよ。
944名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:05:15.77ID:??? 比較するのは失礼です。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
945名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:05:22.02ID:??? 全く違いますね。口腔外科が難易度は高いです。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
946名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:05:29.62ID:??? 歯科がこれだけ飽和状態にあるのに、何故口腔外科医が不足するかを考えたら分かりますね?
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
947名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:11:07.09ID:??? この某私立医大卒の内科医はYouTubeやTwitterやってないのか?
学生時代から高級外車を乗り回して
本田翼をものにできたらリアルが充実しすぎて
ぶっちゃけTwitterなんかやってらんないよな
学生時代から高級外車を乗り回して
本田翼をものにできたらリアルが充実しすぎて
ぶっちゃけTwitterなんかやってらんないよな
948名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:14:13.70ID:??? 本田翼も29歳だし結婚しそうよな
949名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:20:54.45ID:??? >>947
本田翼もYouTube更新しなくなったよな
本田翼もYouTube更新しなくなったよな
950名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:36:42.19ID:??? >>947
いまだに218万人がYouTube登録し更新を待ち続けてる女優をものにしたら、なんの未練もなくTwitterなんか速攻でアカウント消せるわボケ
いまだに218万人がYouTube登録し更新を待ち続けてる女優をものにしたら、なんの未練もなくTwitterなんか速攻でアカウント消せるわボケ
951名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:43:27.31ID:??? >>937
エロどころか汚いし気持ち悪いだろ
エロどころか汚いし気持ち悪いだろ
952名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 10:59:20.70ID:??? >>948
最強トップザワールド
最強トップザワールド
953名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:02:59.30ID:??? >>947
裏山
裏山
954名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:22:40.25ID:??? >>932
某精神科医局員「精神科医はチー牛ばかりやけど、うちは陽キャしかおらんから安心しろ」
某精神科医局員「精神科医はチー牛ばかりやけど、うちは陽キャしかおらんから安心しろ」
955名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:38:45.61ID:??? >>954
陽キャを履き違えた隠キャに本田翼は股を開かない
陽キャを履き違えた隠キャに本田翼は股を開かない
956名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:40:43.36ID:??? 比較するのは失礼です。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
国家試験も歯科のほうが難しくなっています。
仕事は口腔外科医の仕事のほうが圧倒的に難しいです。
今の内科なんて女子の溜まり場(笑)
テレビでも言ってたでしょ?
いてもいなくても誰も困りません。内科医はコンビニより多いんですよ。
外科医が開業すると内科も看板に出しますが、内科医に外科は出来ません。
口腔外科医、特に顔面再建外科の専門医は雲の上の人です。
常時不足していますし、女医でオペ出来る人はいないそうです。
957名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:40:48.20ID:??? 医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある
司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない
会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門
しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある
司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない
会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門
しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
958名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:40:52.86ID:??? 医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
959名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:40:59.92ID:??? 歯科がこれだけ飽和状態にあるのに、何故口腔外科医が不足するかを考えたら分かりますね?
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
医学博士に医師免許は不要です。
どれだけ研究して、論文あげて、知識があっても、それは臨床医に求められるものとは違います。
レベルは口腔外科医が最も高いですよ。
あまりに高度な技術のため、歯科医師は数が余っているにも関わらず、挑戦者がいないということです。
だから内科医がどうだと言うわけではありませんが、質問そのものにあなたの意図が見えています。(笑)
口腔外科医は外科の中でもとても難しく、再建は特に、下の方が言われる通り、雲の上の人です。
悪いところを取り除いて縫合するだけでなく、破壊された顎を再生して、再び自分の力で食べられるように再建するんですから。
960名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:41:08.86ID:??? 全く違いますね。口腔外科が難易度は高いです。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
何故歯学部だけは統合されないのかを考えれば簡単です。
不可能だからです。
例えば同時多発災害や国家緊急時、口腔外科医が内科医の仕事を代行することは可能ですが、その逆はゼロ%です。
医学部の人気が高い理由が何でも選べる、どこでも行ける、つまり潰しが効くというところが大きいです。
現実、内科、麻酔科、精神科、などは女子の逃げ科になってますよ。
外科、口腔外科を女医が標榜しても、難しい手術を担当するのは殆どのケースで男です。
歯科は歯だけ、それは歯、口腔には手間と時間がかかり、難易度が高いからです。
歯学部から医学部を受けなおす者がいても、その逆はないです。
医師免許を取れた後で、わざわざ難しいハイリスクな所に行く人はいません。
あれもあり、これもあり、最後に好きなトコに行ける、つまり外科医になれなくても逃げ場があること、過剰になっていないことが人気の理由です。
961名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:50:45.01ID:??? >>950
アラフォーで未婚になるとペットを必ずと言っていいほどYouTubeやTwitterや Instagramあたりで載せ始める
頻度も異常
この現象はオナペットならぬオワペットという
勝ち組陽キャは生のリアル本田翼とセックスして子作りできるってのに
今日もペットにお出迎えされ終わってる
リアルにオワペット
アラフォーで未婚になるとペットを必ずと言っていいほどYouTubeやTwitterや Instagramあたりで載せ始める
頻度も異常
この現象はオナペットならぬオワペットという
勝ち組陽キャは生のリアル本田翼とセックスして子作りできるってのに
今日もペットにお出迎えされ終わってる
リアルにオワペット
962名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 11:58:58.88ID:VTKo32oa 皮膚科は専門医なくても開業したら患者集まるし場所選べばゆるふわだしおすすめ。そもそも専門医維持は簡単でないし、ある程度経験したら専門医無しでも全然いける
963名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 12:16:20.16ID:wyf3oReI 精神科単科の病床はどんどん減っていく
シゾの数もどんどん減る
精神科の未来はそこまで明るくない
シゾの数もどんどん減る
精神科の未来はそこまで明るくない
964名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 13:06:19.54ID:??? 長期的にみて今進むならどこがいいんだろうな?
965名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 13:27:09.93ID:???966名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 13:32:12.09ID:??? 精神科病床削減なんて、何十年も前から永遠に言われ続けてるけど減るわけねーから
30年くらい前に新宿のホームレスを排除したけど、行き場のないホームレスに生活保護を受けさせて、東京近郊の精神科単科に移動させたり、行政側が精神科単科を必要としてるからな
精神科病床を削減したら、街にホームレスがあふれるだけだよ
30年くらい前に新宿のホームレスを排除したけど、行き場のないホームレスに生活保護を受けさせて、東京近郊の精神科単科に移動させたり、行政側が精神科単科を必要としてるからな
精神科病床を削減したら、街にホームレスがあふれるだけだよ
967名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 13:37:24.28ID:AL2J39LE 医者研修医してて立ったことある?
968名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 14:20:12.86ID:S2xyo62l >>964
まともそうな知人には
外科系ならウロか耳鼻、内科系なら腎臓内科か膠原病を勧める事は多いかも。
勉強内容、身につく力、院内での立ち位置、リタイア後の事、同僚医師の気質、QOL等考えると比較的バランス良いかなと。
決して楽ではないけど、メジャー系医師や1000万稼ぐ他職種に比べたら遥かにまし。
俺の親もそっち系だったから分かる。
皮膚眼科はライバル多そうだし、スイーツ女医に仕事押し付けられて職場の雰囲気悪くなりがちだし、開業か総合病院奴隷の二択だからなぁ。
最初の10年ちょいを耐えられる根性あるなら、内科系なら消化器や循環器、外科系なら整形はベターな選択かも。
ハイパー勢かこぞって進むのも、やる気だけでなく色々と見返りがデカいからでしょう。
絶対にお勧めできないのは、メジャー外科位でしょうか。
ハイリスクノーリターン。
オペやりたいなら、むしろマイナー系の方が早くから本格的に執刀できる。
1000万円最低保障で、周りの目を気にせず楽に生きたいなら精神科しかお勧めできない。
まともそうな知人には
外科系ならウロか耳鼻、内科系なら腎臓内科か膠原病を勧める事は多いかも。
勉強内容、身につく力、院内での立ち位置、リタイア後の事、同僚医師の気質、QOL等考えると比較的バランス良いかなと。
決して楽ではないけど、メジャー系医師や1000万稼ぐ他職種に比べたら遥かにまし。
俺の親もそっち系だったから分かる。
皮膚眼科はライバル多そうだし、スイーツ女医に仕事押し付けられて職場の雰囲気悪くなりがちだし、開業か総合病院奴隷の二択だからなぁ。
最初の10年ちょいを耐えられる根性あるなら、内科系なら消化器や循環器、外科系なら整形はベターな選択かも。
ハイパー勢かこぞって進むのも、やる気だけでなく色々と見返りがデカいからでしょう。
絶対にお勧めできないのは、メジャー外科位でしょうか。
ハイリスクノーリターン。
オペやりたいなら、むしろマイナー系の方が早くから本格的に執刀できる。
1000万円最低保障で、周りの目を気にせず楽に生きたいなら精神科しかお勧めできない。
969名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 14:41:44.34ID:??? アラフォーで未婚になるとペットを必ずと言っていいほどYouTubeやTwitterや Instagramあたりで載せ始める
頻度も異常
この現象はオナペットならぬオワペットという
勝ち組陽キャは生のリアル本田翼とセックスして子作りできるってのに
今日もペットにお出迎えされ終わってる
リアルにオワペット
非医の戯言としてこれが一番共感
頻度も異常
この現象はオナペットならぬオワペットという
勝ち組陽キャは生のリアル本田翼とセックスして子作りできるってのに
今日もペットにお出迎えされ終わってる
リアルにオワペット
非医の戯言としてこれが一番共感
970名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 15:23:27.43ID:??? ヨーロッパでプシコを野に放っても大陸に拡散していくだけだからそこまで影響はないけど、島国の日本でプシコを野に放ったら島から出て行かないからな。日本で精神科解放とか無理なんだよ。それこそ、離島みたいな場所でガチシゾを解き放ったら、治安維持できないだろ。島の駐在の警官が24時間体制で付き添うとかしないとな。
971名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 15:29:46.69ID:??? 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
972名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 16:15:19.64ID:??? >>921
関東はそうかもしれんが関西はめちゃくちゃ関係あるよ
大学医局員に当直バイトの提供を、単科直属の常勤医の約1.5倍増しの
報酬でしてたり、その大学医局員の入りと明けのつなぎを無償で単科常勤医にさせたり
外来も大学医局員枠作ってて、大学医局員がストレスなく働けるようにして、
めんどくさそうな症例は院長や事務の采配で単科常勤医に割り振ったり
病棟管理も大学医局員には慢性期でDo処方で済む患者数人だけ持たせて
後は医局でゴロゴロしてるとかな
それでも時給換算や労働強度的に単科常勤医よりも大学医局員の方が圧倒的に上という事実
そんで新専門医制度の縛りのせいで単科病院は大学医局に逆らえない
関西で大学抜きで単独で専門医とらせられる病院て一部の公立とか限られたところだけ
民間は大学に媚びて関連病院にならないと専門医とらせることができない
今の若手は指定医に加えて専門医も欲しがる
民間単科が大学に逆らって専門医関係の梯子外されたら、今後若手が単科に応募することが
途絶える
若手要らない、爺医だけでいいやというわりきった覚悟を持った単科であれば
医局に逆らうことができるかもしれんが、そういうところは
そこまで経営利益に執着してなくて細々と低コストでしのぐ意向の
慢性期くらい
まあ関西で働いてみればわかるよ
露骨に医局員と非医局員の差別されるから
関東はそうかもしれんが関西はめちゃくちゃ関係あるよ
大学医局員に当直バイトの提供を、単科直属の常勤医の約1.5倍増しの
報酬でしてたり、その大学医局員の入りと明けのつなぎを無償で単科常勤医にさせたり
外来も大学医局員枠作ってて、大学医局員がストレスなく働けるようにして、
めんどくさそうな症例は院長や事務の采配で単科常勤医に割り振ったり
病棟管理も大学医局員には慢性期でDo処方で済む患者数人だけ持たせて
後は医局でゴロゴロしてるとかな
それでも時給換算や労働強度的に単科常勤医よりも大学医局員の方が圧倒的に上という事実
そんで新専門医制度の縛りのせいで単科病院は大学医局に逆らえない
関西で大学抜きで単独で専門医とらせられる病院て一部の公立とか限られたところだけ
民間は大学に媚びて関連病院にならないと専門医とらせることができない
今の若手は指定医に加えて専門医も欲しがる
民間単科が大学に逆らって専門医関係の梯子外されたら、今後若手が単科に応募することが
途絶える
若手要らない、爺医だけでいいやというわりきった覚悟を持った単科であれば
医局に逆らうことができるかもしれんが、そういうところは
そこまで経営利益に執着してなくて細々と低コストでしのぐ意向の
慢性期くらい
まあ関西で働いてみればわかるよ
露骨に医局員と非医局員の差別されるから
973名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 16:17:28.13ID:???974名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 16:25:12.42ID:??? >>970
朗報だよー!躁鬱かシゾのどっちが捕まるか楽しみだよね♡流石、アメリカは警察も進んでますね
http://www.google.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1337/994/amp.index.html
朗報だよー!躁鬱かシゾのどっちが捕まるか楽しみだよね♡流石、アメリカは警察も進んでますね
http://www.google.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1337/994/amp.index.html
975名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 16:29:30.77ID:??? 本物のジョーカーがわかるときも近いのか!
嬉しいな〜
嬉しいな〜
976名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 16:30:38.03ID:??? 嘘つき詐欺師逮捕
977名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 16:46:06.98ID:??? ひゃっほい!
978名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:09:39.00ID:??? 底辺私立医のm2やが、これからここ行っとけってゆうアドバイスありますか??
979名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:11:14.12ID:??? >>972
東京は初期研修終わったやつが、全国から大量に美容外科とか精神科単科に集まるから、わざわざ医局に頭下げる必要ないからな。当直とか常勤医で回した方が効率いいだろ。大学から当直医が来るまで常勤医が残るくらいなら、常勤医がそのまま当直した方が楽じゃん。どうせ朝早く帰るだろうから、常勤医が朝早く出勤しないといけないだろうし、全然意味ないじゃん。専門医なんてそもそも必要ないし、関西は権威に弱いな。そのうち関東のグループに買収されて消えるよ。関東から常勤医送り込んだ方が早いし、関西の大学とかどうでもいいわ。
東京は初期研修終わったやつが、全国から大量に美容外科とか精神科単科に集まるから、わざわざ医局に頭下げる必要ないからな。当直とか常勤医で回した方が効率いいだろ。大学から当直医が来るまで常勤医が残るくらいなら、常勤医がそのまま当直した方が楽じゃん。どうせ朝早く帰るだろうから、常勤医が朝早く出勤しないといけないだろうし、全然意味ないじゃん。専門医なんてそもそも必要ないし、関西は権威に弱いな。そのうち関東のグループに買収されて消えるよ。関東から常勤医送り込んだ方が早いし、関西の大学とかどうでもいいわ。
980名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:13:02.93ID:??? >>978
初期研修は田舎でもいいから、給料いい楽な場所でやって3年目から関東の精神科単科病院で働け
初期研修は田舎でもいいから、給料いい楽な場所でやって3年目から関東の精神科単科病院で働け
981名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:13:27.03ID:??? >>920
>>922
君は今の常勤先には直接応募して、かつそういう風な内部事情を知らされて就職したの?
俺はかつて業者経由で民間単科に応募した
そして常勤先では当初は「大学医局関係なくみんな仲良くやってますよ」といううたい文句だったけど、
結局同じ常勤医でも大学医局員かどうかで、割り当てられる症例の難易度や数、扱いで差別受けたし、
正直臨床としては働いているようには見えない爺医もわんさかいたけど特に肩叩かれるとかなく
寧ろ金貰ってそうな身なりだったよ
そして入院とった数張り出されてたけど、これはあくまで誰かに入院数が偏らないようにという配慮であって、
入院少ない医者に優先的に新入院とらせるシステムだったけど、主に爺医が少な目で、かつ爺医は「外来がある」「面接がある」
などと何かと理由をつけて入院をとらない
それでも給料は変わらないどころか爺医が上、年功序列制
>>922
君は今の常勤先には直接応募して、かつそういう風な内部事情を知らされて就職したの?
俺はかつて業者経由で民間単科に応募した
そして常勤先では当初は「大学医局関係なくみんな仲良くやってますよ」といううたい文句だったけど、
結局同じ常勤医でも大学医局員かどうかで、割り当てられる症例の難易度や数、扱いで差別受けたし、
正直臨床としては働いているようには見えない爺医もわんさかいたけど特に肩叩かれるとかなく
寧ろ金貰ってそうな身なりだったよ
そして入院とった数張り出されてたけど、これはあくまで誰かに入院数が偏らないようにという配慮であって、
入院少ない医者に優先的に新入院とらせるシステムだったけど、主に爺医が少な目で、かつ爺医は「外来がある」「面接がある」
などと何かと理由をつけて入院をとらない
それでも給料は変わらないどころか爺医が上、年功序列制
982名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:14:06.71ID:??? だいたい関西は医学部多すぎなんだよ
983名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:15:31.57ID:??? 何人も、不正アクセス行為をしてはならない(3条)。これに違反した者は、3年以下の懲役または100万円以下の罰金に処せられる(11条)。不正アクセス行為とは以下の行為である(2条4項)
電気通信回線(インターネット・LAN等)を通じて、アクセス制御機能を持つ電子計算機にアクセスし、他人の識別符号(パスワード・生体認証など)を入力し、アクセス制御機能(認証機能)を作動させて、本来制限されている機能を利用可能な状態にする行為 (1号)
電気通信回線を通じて、アクセス制御機能を持つ電子計算機にアクセスし、識別符号以外の情報や指令を入力し、アクセス制御機能を作動させて、本来制限されている機能を利用可能な状態にする行為 (2号)
電気通信回線を通じて、アクセス制御機能を持つ他の電子計算機により制限されている電子計算機にアクセスし、識別符号以外の情報や指令を入力し、アクセス制御機能を作動させて、本来制限されている機能を利用可能な状態にする行為 (3号)
電気通信回線(インターネット・LAN等)を通じて、アクセス制御機能を持つ電子計算機にアクセスし、他人の識別符号(パスワード・生体認証など)を入力し、アクセス制御機能(認証機能)を作動させて、本来制限されている機能を利用可能な状態にする行為 (1号)
電気通信回線を通じて、アクセス制御機能を持つ電子計算機にアクセスし、識別符号以外の情報や指令を入力し、アクセス制御機能を作動させて、本来制限されている機能を利用可能な状態にする行為 (2号)
電気通信回線を通じて、アクセス制御機能を持つ他の電子計算機により制限されている電子計算機にアクセスし、識別符号以外の情報や指令を入力し、アクセス制御機能を作動させて、本来制限されている機能を利用可能な状態にする行為 (3号)
984名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:16:34.40ID:??? 不正アクセス行為の用に供する目的で、他人の識別符号(パスワード等)を取得してはならない(4条)。違反者は1年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる(12条1号)。
平成24年改正で新たに追加された。
平成24年改正で新たに追加された。
985名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:16:56.06ID:??? 何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、他人の識別符号(パスワード等)を、アクセス管理者および利用権者以外の者に提供してはならない(5条)。違反者は1年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる(12条2号)。
平成24年改正で、どの特定電子計算機の特定利用に係るものであるかが明らかでない識別符号を提供する行為も新たに禁止された。
平成24年改正で、どの特定電子計算機の特定利用に係るものであるかが明らかでない識別符号を提供する行為も新たに禁止された。
986名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:17:21.31ID:??? >>981
まず関東だと精神科単科病院に大学医局の常勤医とかいないし、そもそもそんな看板ぶら下げてる面倒なやつは常勤医としては雇わない。常勤医と同じ当直代で、大学の派遣医に食いぶちを与えてやる程度だよ。使えないジジイは給与カットして辞めさせるか、安く使うだけ。関西みたいに義理人情とか無いから。
まず関東だと精神科単科病院に大学医局の常勤医とかいないし、そもそもそんな看板ぶら下げてる面倒なやつは常勤医としては雇わない。常勤医と同じ当直代で、大学の派遣医に食いぶちを与えてやる程度だよ。使えないジジイは給与カットして辞めさせるか、安く使うだけ。関西みたいに義理人情とか無いから。
987名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:23:52.03ID:??? まだやってんだクソほどアホだなトランプ
http://news.yahoo.co.jp/articles/a8768ca6bff3464919ebcdb540a6e4aea6180302
http://news.yahoo.co.jp/articles/a8768ca6bff3464919ebcdb540a6e4aea6180302
988名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 17:43:22.16ID:??? もはや部外者
989名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 20:29:21.32ID:??? クズ族
990名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 21:49:04.52ID:xdiXo7W/ >>981
こちらの地域の単科もそんな感じです。
年功序列。
どうせ目糞鼻糞だから誰ができるできないとかはない。強いて言うと医局のスタッフだった人は、丁重に扱われる。
中国地方に行った知人のとこも似たり寄ったり。
売り上げでグラフ書いて格付け決まる的な80年代の営業マンみたいな病院は、いまだかつて聞いた事無い。
県庁所在地に近い場所で比較的楽で患者層良い病院は、総じて医局系だった。
ただ医局系列にもフリーランスの医師もそこそこいて、中年サークル的に仲良くやってる。心にゆとりがあるのでしょう。
こちらの地域の単科もそんな感じです。
年功序列。
どうせ目糞鼻糞だから誰ができるできないとかはない。強いて言うと医局のスタッフだった人は、丁重に扱われる。
中国地方に行った知人のとこも似たり寄ったり。
売り上げでグラフ書いて格付け決まる的な80年代の営業マンみたいな病院は、いまだかつて聞いた事無い。
県庁所在地に近い場所で比較的楽で患者層良い病院は、総じて医局系だった。
ただ医局系列にもフリーランスの医師もそこそこいて、中年サークル的に仲良くやってる。心にゆとりがあるのでしょう。
991名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 21:57:58.29ID:??? >>990
心にゆとりがなく心が貧しくなったら終わりって私も思うわ
心にゆとりがなく心が貧しくなったら終わりって私も思うわ
992名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 22:03:20.95ID:??? 関東だと安田講堂事件あたりの時代に、東大の精神科自体が外来派と病棟派に別れて、リアルに乱闘してたくらいだからな。
民間の精神科単科病院と医局なんぞ、そもそも関係ない
民間の精神科単科病院と医局なんぞ、そもそも関係ない
993名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 22:18:53.62ID:??? >>990
関東のガラの悪い患者が集まる病院で、医局会で首になったやつが叫び出したり、廊下で院長とバトルし始めたりとか、かなかなシュールで面白い病院で働いてるけど、これに慣れると地方の牧歌的な病院では働けないな。毎日が面白すぎるから。
関東のガラの悪い患者が集まる病院で、医局会で首になったやつが叫び出したり、廊下で院長とバトルし始めたりとか、かなかなシュールで面白い病院で働いてるけど、これに慣れると地方の牧歌的な病院では働けないな。毎日が面白すぎるから。
994名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 22:22:39.38ID:??? >>990
成績が医局の入り口の横に貼ってあるのが関東の精神科単科病院のデフォルトだよ。後は今年の目標、病棟稼働率◯◯%を死守しろ!みたいなフレーズの張り紙とか
半年に一回くらい経営陣との面談があって売り上げ悪いと解雇されるイベントがある。屠殺場と呼ばれているけど
成績が医局の入り口の横に貼ってあるのが関東の精神科単科病院のデフォルトだよ。後は今年の目標、病棟稼働率◯◯%を死守しろ!みたいなフレーズの張り紙とか
半年に一回くらい経営陣との面談があって売り上げ悪いと解雇されるイベントがある。屠殺場と呼ばれているけど
995名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 22:25:01.71ID:??? なにこの精神科スレww
996名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 22:49:41.02ID:??? 関西から関東のうちの病院に転職してきたババア女医がいたけど、患者が暴れても看護師が私を守ってくれないとか不満言ってたわ。自分の身くらい自分で守れっつーの。関西はそういう意味で風土が違うかもな。関東だと医者よりナース集める方が大変だから。
997名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 22:55:18.70ID:??? >>981
使えない辞めさせたい高齢の医者にはわざとPSWが入院患者を割り振らずに干して辞めさせたりするからな。能力あるやつは、自前で患者を引っ張って入院させられるけど、無能なやつはそこで終わる。
使えない辞めさせたい高齢の医者にはわざとPSWが入院患者を割り振らずに干して辞めさせたりするからな。能力あるやつは、自前で患者を引っ張って入院させられるけど、無能なやつはそこで終わる。
998名無しさん@おだいじに
2021/07/15(木) 23:17:13.37ID:??? 発狂してる狂人スレでしょ
精神科医ではない
医師免許もない
精神科医ではない
医師免許もない
999名無しさん@おだいじに
2021/07/16(金) 00:08:55.01ID:??? >>997
そのシステムだと使える使えない関係なくPSWに睨まれたら終わりということでしょ
爺医に限らず、本当はどんどん入院とれる能力があったとしても
PSWににらまれて干されたらそれで終わりとか
非効率なシステムだな
自前で患者引っ張って入院て何?
外来の患者をわざと状態悪くして入院させるてこと?
そのシステムだと使える使えない関係なくPSWに睨まれたら終わりということでしょ
爺医に限らず、本当はどんどん入院とれる能力があったとしても
PSWににらまれて干されたらそれで終わりとか
非効率なシステムだな
自前で患者引っ張って入院て何?
外来の患者をわざと状態悪くして入院させるてこと?
1000名無しさん@おだいじに
2021/07/16(金) 00:12:24.12ID:??? >>996
>患者が暴れても看護師が私を守ってくれないとか不満言ってたわ
女医に限らず当たり前の不満やろ
落ち着いている患者ならまだしも、今時暴れるレベルの不安定な患者や
隔離拘束診察を医者一人でやらせるとかCVPPP的に論外だし、
ばれたら医療安全面で監査引っかかるぞ
そんで実際に医者が怪我したらそれこそ労災または訴訟とかで病院にとって甚大な被害やろ
>患者が暴れても看護師が私を守ってくれないとか不満言ってたわ
女医に限らず当たり前の不満やろ
落ち着いている患者ならまだしも、今時暴れるレベルの不安定な患者や
隔離拘束診察を医者一人でやらせるとかCVPPP的に論外だし、
ばれたら医療安全面で監査引っかかるぞ
そんで実際に医者が怪我したらそれこそ労災または訴訟とかで病院にとって甚大な被害やろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 7時間 43分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 7時間 43分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]