>>954
そうだよー、産婦人科医になれなくて
精神科医になった人です

初期研修を地元以外でやって、そこの地の産婦人科医局に入局しようと思ってたけど、ある時、産婦人科って医局のつながりが大事だから、産婦人科医になってから、親の介護とかで、地元に帰っても就職先探すのめんどくさいなって思ったんよ。
それで、いろんな医局を見学して、どこもいい医局で、複数の医局で入局宣言してしまい、筋が通らなくなって悩んだ末に地元以外の精神科に入局した。精神科医なら、どこでも就職先があるしね。

まあ、精神科に入局したら、似たような訳ありのやつが多かったね。