>>495
精神科慢性期病棟は若年でも窒息とか転倒とか急変リスクあるし
非自発入院だと医保届とかの書類を延々と描かないといけないのがだるい
認知症とかの高齢者や、ずっと昔から入院してる患者なら家族も現状受け入れてるので
対応楽だが、ここ最近で入院してくる患者の家族てマジで「病院にいる限り死なない」「精神科も大学病院も変わらず
救命措置して助けてくれる」とか思っててDNR了承せずフルコース希望のままでいることが
ザラにあるので、そんな糞面倒なケースの主治医せなあかんのが俺には耐えられん
外来とかだとそういうめんどくさいケースを、押し付ける側になれるのが気が楽
死ぬこともまずないし、仮に万一死んでも病棟で死ぬのと違って精神科外来担当医が責任問われて裁判沙汰になる
リスクははるかに低いし
病院勤めの人達には悪いけどな

>部活で記録出たり勝ったりした時の万倍の達成感。
俺そもそも勝負事絡む運動部やったことないのでわからんなあ

>結婚して子供できると、基本余暇とか趣味とか全くできなくなる。日中は仕事夜は子守的に。
それこそ仮に外科とかやってて家庭のこと省みなかったら嫁さんブチ切れるんじゃないの?
まだ精神科で余暇ある分子守りに充てる時間作れるから家庭保ててるのであってさ

>頼まれると断れなさそうな女子を狙うのが良いよ。
これマジでわからん
俺もそういうのを狙ったり、気が強いのとかめんどくさいのとか避けようとしてたけど、
会ってきた女は例外なく途中で図々しくなってめんどくさくなる