探検
【第113回】医師国家試験 禁忌スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/11(月) 14:42:20.13ID:???
禁忌の情報はここで
2019/02/11(月) 14:43:33.84ID:???
なるコーシスにしないものはどれか?でマスク選ばなかった
妊婦にビタミンd 概要
は禁忌ですか?
妊婦にビタミンd 概要
は禁忌ですか?
2019/02/11(月) 14:45:03.84ID:???
〜でないもの系は禁忌じゃないでしょ
2019/02/11(月) 14:48:13.55ID:???
みんこれ!のコピペ
【禁忌の可能性がある選択肢】
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
【禁忌の可能性がある選択肢】
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
2019/02/11(月) 14:53:54.06ID:???
例の経費景観ドレナージは?
2019/02/11(月) 15:07:41.92ID:???
電気けいれん療法のe.本人または同意者の同意がなくても施行できるは禁忌くさいよな
2019/02/11(月) 15:16:21.26ID:???
>>6
去年の隣人→医療保護パターンか
去年の隣人→医療保護パターンか
2019/02/11(月) 15:18:21.54ID:???
必修はどれくらいが8割切ってるんやろ
2019/02/11(月) 15:20:14.30ID:???
2019/02/11(月) 15:23:49.61ID:???
>>9
触法行為は即アウトなんやな……
触法行為は即アウトなんやな……
11名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 15:52:49.72ID:sJwK9G/5 明らかな法令違反って今回なにがあったっけ?
2019/02/11(月) 16:20:00.16ID:???
必修の英語で熱中症の意識障害の奴に経口補液は禁忌に?
2019/02/11(月) 16:20:46.22ID:???
>>4
妥当だな
妥当だな
2019/02/11(月) 16:28:24.12ID:???
>>12
そもそもM5で従命できないから、飲めない可能性が高いし、禁忌にはならなそう。
そもそもM5で従命できないから、飲めない可能性が高いし、禁忌にはならなそう。
2019/02/11(月) 16:28:25.77ID:???
113D42 血圧 226/136で
a 降圧を行わない
これ禁忌ではない?
a 降圧を行わない
これ禁忌ではない?
2019/02/11(月) 16:34:49.44ID:???
>>13
あんだけ騒いだ経費警官は、何で入ってへんのやろ
あんだけ騒いだ経費警官は、何で入ってへんのやろ
2019/02/11(月) 17:46:43.91ID:???
【禁忌の可能性がある選択肢、みんこれ】
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
ほかにいままでで上がったもの
A8 妊婦にvitA D PUVA
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
B35 PIHにドパミン作動薬
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
ほかにいままでで上がったもの
A8 妊婦にvitA D PUVA
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
B35 PIHにドパミン作動薬
2019/02/11(月) 17:48:54.17ID:???
WPWにICD
2019/02/11(月) 17:50:57.73ID:???
躁病に抗うつ薬
2019/02/11(月) 17:52:12.27ID:???
wpwに植え込み除細動器て禁忌なの?
2019/02/11(月) 17:56:53.92ID:???
>>20
ジギタリス・ベラパミルとかいう明らかな禁忌があるから禁忌じゃないでしょ
ジギタリス・ベラパミルとかいう明らかな禁忌があるから禁忌じゃないでしょ
2019/02/11(月) 17:58:42.99ID:???
F50のシゾの妊婦にドパミン作動薬って大丈夫なのかね
2019/02/11(月) 17:58:46.62ID:???
【禁忌の可能性がある選択肢、みんこれ】
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
ほかにいままでで上がったもの
A8 妊婦にvitA D PUVA
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
B35 PIHにドパミン作動薬
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
ほかにいままでで上がったもの
A8 妊婦にvitA D PUVA
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
B35 PIHにドパミン作動薬
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
2019/02/11(月) 18:06:22.87ID:???
もっというと、研修医がやれない操作・投与(オペの方針決めるとか)は禁忌では無いでしょ
2019/02/11(月) 18:27:35.90ID:???
てかA42とか、経皮ドレナージよりやばい選択肢多くないか? 選んでる人が多いから経皮ドレナージだけ話題になりがちだが
2019/02/11(月) 18:30:02.46ID:???
>>25
胆摘オペとかか
胆摘オペとかか
2019/02/11(月) 18:54:16.74ID:???
2019/02/11(月) 19:14:18.15ID:???
2019/02/11(月) 19:14:37.91ID:???
>>24
昔結腸摘出の左右間違いで禁忌あったらしいけどそれは研修医はできないのでは?
昔結腸摘出の左右間違いで禁忌あったらしいけどそれは研修医はできないのでは?
2019/02/11(月) 19:19:33.27ID:???
112回 禁忌
https://informa.medilink-study.com/web-informa/post13355.html
https://informa.medilink-study.com/web-informa/post13658.html
1.禁忌肢問題は国試の全400問中,約10問
2.禁忌肢問題は必修問題以外(総論や各論)からも出題されている
3.禁忌肢問題は正答率によって左右されない
4.禁忌肢を1問でも踏んだ人は112回国試受験者全体の約半数(!),禁忌肢落ちした人は全国で少なくとも20人以上
https://informa.medilink-study.com/web-informa/post13355.html
https://informa.medilink-study.com/web-informa/post13658.html
1.禁忌肢問題は国試の全400問中,約10問
2.禁忌肢問題は必修問題以外(総論や各論)からも出題されている
3.禁忌肢問題は正答率によって左右されない
4.禁忌肢を1問でも踏んだ人は112回国試受験者全体の約半数(!),禁忌肢落ちした人は全国で少なくとも20人以上
31名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 19:22:10.37ID:Lv16BxEa D12 光線療法は正答選択肢以外全部禁忌な気がするけどこの場合どーなるの?一番重症なのは胆道閉鎖症だけだけど
C25
Cは看護師が胃管の挿入を家族に指導する
せん妄で何故か選んだが禁忌な気がする
F63
cの母子分離は禁忌じゃないでOK?
C25
Cは看護師が胃管の挿入を家族に指導する
せん妄で何故か選んだが禁忌な気がする
F63
cの母子分離は禁忌じゃないでOK?
2019/02/11(月) 19:24:15.57ID:???
>>31
Cのそれは法令違反枠でありえるかもな
Cのそれは法令違反枠でありえるかもな
2019/02/11(月) 19:25:04.18ID:???
A59のビグアナイドって禁忌かな?
2019/02/11(月) 19:26:16.56ID:???
112C26(総論)胆道閉鎖 e 「この便の色であれば再受診の必要はありません」 (経過観察否定)
112A21(各論)肺癌術後 d 抜けた胸腔ドレーンを刺入部から再挿入する
112A16(各論)APL/DIC e ヘパリン
112A30(各論)髄膜炎 d 脳脊髄液検査 (頭蓋内圧昂進の除外せずに)
112D46(各論)高齢・認知症・抑鬱 e 付き添ってきた隣人の同意を得て医療保護入院とする
112D32(各論)大腿骨頭すべり症 e 股関節の可動域訓練
112A21(各論)肺癌術後 d 抜けた胸腔ドレーンを刺入部から再挿入する
112A16(各論)APL/DIC e ヘパリン
112A30(各論)髄膜炎 d 脳脊髄液検査 (頭蓋内圧昂進の除外せずに)
112D46(各論)高齢・認知症・抑鬱 e 付き添ってきた隣人の同意を得て医療保護入院とする
112D32(各論)大腿骨頭すべり症 e 股関節の可動域訓練
35名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 19:34:48.71ID:otB+/L2J37名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 19:45:46.57ID:Lv16BxEa >>32
そうか。ありがとう。
もし良ければ教えて欲しいのだけれど、
c35
電気性眼炎のa問題ないと伝えるは、帰すって単語がないから禁忌ではないと思っていいのかな?
あとなぜかE44で読み間違えて(馬鹿なのは分かってる)「痛い所から診察する」
そうか。ありがとう。
もし良ければ教えて欲しいのだけれど、
c35
電気性眼炎のa問題ないと伝えるは、帰すって単語がないから禁忌ではないと思っていいのかな?
あとなぜかE44で読み間違えて(馬鹿なのは分かってる)「痛い所から診察する」
2019/02/11(月) 19:48:50.12ID:???
39名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 19:49:59.48ID:Lv16BxEa >37
途中でご送信してしまった。スマソ。
e44の腹部診察で読み間違えてeの痛いとこから〜にしてしまったけどこれは禁忌になり得るのか?
途中でご送信してしまった。スマソ。
e44の腹部診察で読み間違えてeの痛いとこから〜にしてしまったけどこれは禁忌になり得るのか?
40名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 19:51:17.78ID:Lv16BxEa41名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 19:59:25.98ID:otB+/L2J2019/02/11(月) 20:02:32.22ID:???
結局禁忌判定なんて厚労省のさじ加減じゃない?112回の禁忌判定問題見る限り
俺たちには禁忌になり得るものを数えることくらいしかできることはなさそう
俺たちには禁忌になり得るものを数えることくらいしかできることはなさそう
2019/02/11(月) 20:11:53.74ID:???
医師になってからもよく勉強しないと間違えそうな禁忌は禁忌肢にはなりにくい傾向はあるのでは
2019/02/11(月) 20:17:50.44ID:???
>>19
精神科医がそれは使うときあるから明らかな禁忌にはしづらいって言ってた
精神科医がそれは使うときあるから明らかな禁忌にはしづらいって言ってた
2019/02/11(月) 20:25:29.88ID:???
経皮ドレナージはなんで禁忌候補に上がってるんだ?
厚労省が出してる胆道ドレナージどれにする?ガイドラインみても、内視鏡できないなら考えるが推奨しないって書き方で、強い禁忌になんてなってないぞ。
PT調べてからって指摘は間違いないが、plt正常で、強く禁忌を押せる根拠がわからん。
第一あの乳頭つついて、出血厳しくて途中で内視鏡ドレナージ諦めるなら、次にやる候補として上がらざるを得ないだろ。減黄はマストなんだし
厚労省が出してる胆道ドレナージどれにする?ガイドラインみても、内視鏡できないなら考えるが推奨しないって書き方で、強い禁忌になんてなってないぞ。
PT調べてからって指摘は間違いないが、plt正常で、強く禁忌を押せる根拠がわからん。
第一あの乳頭つついて、出血厳しくて途中で内視鏡ドレナージ諦めるなら、次にやる候補として上がらざるを得ないだろ。減黄はマストなんだし
2019/02/11(月) 20:28:13.81ID:???
ピン大組で現金欲しいやつ、おらんか?
宇部は昼夜飯付き宿付きで3本あるで
尼崎、岸和田あるが現地解散や
新今宮4時から声かけてんで
宇部は昼夜飯付き宿付きで3本あるで
尼崎、岸和田あるが現地解散や
新今宮4時から声かけてんで
2019/02/11(月) 20:29:40.06ID:???
>>45
みんこれ!の禁忌に入っていない理由は、そういうことなんか
みんこれ!の禁忌に入っていない理由は、そういうことなんか
2019/02/11(月) 20:45:50.83ID:???
112回で褐色細胞腫にβ遮断単独が禁忌なってないからな
選択者多すぎると禁忌から外れるのかな
選択者多すぎると禁忌から外れるのかな
2019/02/11(月) 20:49:37.99ID:???
妊娠高血圧にドパミン作動薬はメチルドパと勘違いして選んじゃったけど禁忌の可能性あるよなぁ
2019/02/11(月) 20:52:10.28ID:???
2019/02/11(月) 21:36:01.46ID:???
2019/02/11(月) 22:05:00.34ID:???
>>49
ドパミンの昇圧作用はカテコラミン受容体だよ?
ドパミンの昇圧作用はカテコラミン受容体だよ?
2019/02/11(月) 22:19:48.65ID:???
飼う前の人も、飼ってる人も。環境省が定める“犬の飼い方の基準”を確認しよう(いぬのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00006030-inumag-life
@ リードを必ずつけて散歩をする
A 安心・安全のための正しいしつけを行う
B 鳴き声やウンチ・オシッコの放置で周囲に迷惑をかけない
C 放し飼いは絶対にしない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00006030-inumag-life
@ リードを必ずつけて散歩をする
A 安心・安全のための正しいしつけを行う
B 鳴き声やウンチ・オシッコの放置で周囲に迷惑をかけない
C 放し飼いは絶対にしない
54名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 23:15:44.45ID:Lv16BxEa E41
意識障害と嘔吐あるのに補液は今更だけど、やばい気がしてきた...
ぎりぎり禁忌にはならないのか...?
C34
鎖肛
12時間後から嘔吐出現なら鎖肛ではないのではないかと思って注腸造影入れたけど、よく見たらHR40だから心エコーしなきゃいけないのか?
チアノーゼ明らかに起きてないから不適切?
注腸造影は禁忌にはならないか…?
意識障害と嘔吐あるのに補液は今更だけど、やばい気がしてきた...
ぎりぎり禁忌にはならないのか...?
C34
鎖肛
12時間後から嘔吐出現なら鎖肛ではないのではないかと思って注腸造影入れたけど、よく見たらHR40だから心エコーしなきゃいけないのか?
チアノーゼ明らかに起きてないから不適切?
注腸造影は禁忌にはならないか…?
2019/02/11(月) 23:17:42.99ID:???
56名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 23:32:58.77ID:Lv16BxEa >>55
ペニシリン踏んでからかなり禁忌に敏感になってるので申し訳ない。
E41はもしかしたら去年の感じだと禁忌ありそうだけど、c34は流石にないか。
よく考えたら、喉頭蓋炎で舌圧子やっても禁忌判定されてないからな…
ペニシリン踏んでからかなり禁忌に敏感になってるので申し訳ない。
E41はもしかしたら去年の感じだと禁忌ありそうだけど、c34は流石にないか。
よく考えたら、喉頭蓋炎で舌圧子やっても禁忌判定されてないからな…
2019/02/12(火) 00:08:05.00ID:???
B12
b拍動部分刺す選んでしまったわ
こりゃ絶対禁忌やw
やってしまったわ
b拍動部分刺す選んでしまったわ
こりゃ絶対禁忌やw
やってしまったわ
2019/02/12(火) 00:09:40.14ID:???
>>57
それは適切に対処すれば大丈夫なので禁忌ではないと思われる
それは適切に対処すれば大丈夫なので禁忌ではないと思われる
2019/02/12(火) 00:11:56.34ID:???
2019/02/12(火) 00:13:30.88ID:???
1問に2つ以上の禁忌肢はない
61名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 00:32:10.85ID:lfa+Fufy 禁忌肢ノーマークだと禁忌になるって本当ですか?
62名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 00:32:50.72ID:Vqyc3clZ >>60
信じていい?!
信じていい?!
2019/02/12(火) 00:34:18.02ID:???
2019/02/12(火) 00:43:12.79ID:???
F62 eが禁忌の可能性あるらしい
2019/02/12(火) 00:46:34.26ID:???
>>64
「考慮する」だけだから禁忌にならんだろ
「考慮する」だけだから禁忌にならんだろ
66名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 00:47:30.45ID:ez6koE6F >>61
機械で判定されるからそれはないかと
機械で判定されるからそれはないかと
2019/02/12(火) 00:49:24.61ID:???
クラッシュ症候群に5%ブドウ糖って何問題の何番?
2019/02/12(火) 00:51:26.10ID:???
Aの前半にあったやつじゃね
69名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 00:53:45.73ID:Vqyc3clZ WPWに除細動禁忌…?
2019/02/12(火) 01:00:18.11ID:???
禁忌怖がってノーマークにした問題に禁忌肢ないっぽいけどこれはさすがに禁忌じゃないよな
71名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 01:14:52.65ID:5OaNLlY+ カイリのやつ、MRIは禁忌らしいが、胸部CTは禁忌になりやしませんかね??
2019/02/12(火) 01:16:36.86ID:???
2019/02/12(火) 01:17:49.10ID:???
CTは5分くらいで撮れるし禁忌とまではいかないだろ
2019/02/12(火) 01:20:55.77ID:???
75名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 01:22:51.70ID:Ek9DD3UL 乖離でCTが禁忌なら、今まで見てきた偽腔はなんやねん……
2019/02/12(火) 01:41:08.33ID:???
あーあ。乳頭部腫瘍に切開しちまった、禁忌だよなぁこれ
2019/02/12(火) 01:44:37.43ID:???
>>76
1禁忌だな、まだライフポイントは3つあるから大丈夫だ
1禁忌だな、まだライフポイントは3つあるから大丈夫だ
2019/02/12(火) 01:51:49.09ID:???
2019/02/12(火) 01:52:55.79ID:???
乳頭切開禁忌でも4つはさすがに踏んでないから大丈夫と思いたい
まだ上がってない禁忌肢選んでたりしたら怖いが
まだ上がってない禁忌肢選んでたりしたら怖いが
2019/02/12(火) 02:01:41.17ID:???
妊婦にvitD
経皮経肝ドレナージ
乳頭切開
今のところこれ踏んだ
vitDは相対的禁忌だからセーフだと信じたい
経皮経肝ドレナージ
乳頭切開
今のところこれ踏んだ
vitDは相対的禁忌だからセーフだと信じたい
2019/02/12(火) 02:07:24.63ID:???
もう国試は禁忌で落とす方針に入っていると思うよ
昨年は初年度だから例年のゼロから1桁を考慮して控えめに数十人程度だったが、今年から100人超えてもおかしくない
昨年は初年度だから例年のゼロから1桁を考慮して控えめに数十人程度だったが、今年から100人超えてもおかしくない
2019/02/12(火) 02:26:58.76ID:???
2019/02/12(火) 02:29:30.13ID:???
>>80
ごめん途中で書き込んじゃった。
VitDは能書き読めば、妊婦への影響が確立されてないから使わないで、と書いてあるだけで禁忌とは能書きには書いてないと思ったけど。
同様にソラレンもvitDと同じく安全性未確立だから飲まないでなのでpuvaもセーフそう
あの問題は明らかに、催奇形性という確立された副作用がわかってるレチナートがあるからこいつが禁忌筆頭。これがはずせれば、禁忌は回避できたとおもっていいのでは?
ごめん途中で書き込んじゃった。
VitDは能書き読めば、妊婦への影響が確立されてないから使わないで、と書いてあるだけで禁忌とは能書きには書いてないと思ったけど。
同様にソラレンもvitDと同じく安全性未確立だから飲まないでなのでpuvaもセーフそう
あの問題は明らかに、催奇形性という確立された副作用がわかってるレチナートがあるからこいつが禁忌筆頭。これがはずせれば、禁忌は回避できたとおもっていいのでは?
2019/02/12(火) 02:47:33.26ID:???
そもそもD69みたいなx2,x3で禁忌判定だったことってあるの?
2019/02/12(火) 02:49:29.42ID:???
>>84
昨年から禁忌判定自体が大幅に厳しくなってるから過去情報はあてにならない
昨年から禁忌判定自体が大幅に厳しくなってるから過去情報はあてにならない
2019/02/12(火) 03:28:52.72ID:???
112回の禁忌スレ見てきたけど、書き込みを100%信じる前提で言うと、
本当に全員を同じ基準で禁忌判定してるのかわからなくなる。
素点加味してしたの方だけ整理したりしてない?坦道閉鎖帰宅踏んでも禁忌0って人もいるし、なんか禁忌が一律判定になってないんじゃないの?って疑心暗鬼になる。
ブラックボックスだし、何やられててもわからないのはずるいよなぁ。
例えば、初回絶対禁忌と相対禁忌を決めて仮カウントして、
一定数仮カウント踏んだやつのうち基準内でも素点が芳しくないやつとかは相対禁忌を禁忌扱いにして本カウントを4にするとかやってるんじゃないのかな?
実際禁忌4は聞いたことあるけど、禁忌5以上って聞かないから、そういう作為を感じるんだよな。
禁忌っぽいの踏んだけど禁忌0だったとか1だったとか言うやつは素点で相対禁忌はカウントされないまま絶対禁忌だけが結果に印字されてくるんじゃなかろうか?
以上はあくまでも推測だけど、この方法なら去年の惨状を割と説明できると思うんだ
本当に全員を同じ基準で禁忌判定してるのかわからなくなる。
素点加味してしたの方だけ整理したりしてない?坦道閉鎖帰宅踏んでも禁忌0って人もいるし、なんか禁忌が一律判定になってないんじゃないの?って疑心暗鬼になる。
ブラックボックスだし、何やられててもわからないのはずるいよなぁ。
例えば、初回絶対禁忌と相対禁忌を決めて仮カウントして、
一定数仮カウント踏んだやつのうち基準内でも素点が芳しくないやつとかは相対禁忌を禁忌扱いにして本カウントを4にするとかやってるんじゃないのかな?
実際禁忌4は聞いたことあるけど、禁忌5以上って聞かないから、そういう作為を感じるんだよな。
禁忌っぽいの踏んだけど禁忌0だったとか1だったとか言うやつは素点で相対禁忌はカウントされないまま絶対禁忌だけが結果に印字されてくるんじゃなかろうか?
以上はあくまでも推測だけど、この方法なら去年の惨状を割と説明できると思うんだ
2019/02/12(火) 03:57:52.51ID:???
むしろ人によって禁忌肢変えるのが、事務作業的に著しく困難
2019/02/12(火) 04:02:15.01ID:???
禁忌肢というのは不正解選択肢なわけだから、素点が悪い方が踏んでる確率は自然と高くなる
2019/02/12(火) 04:04:54.99ID:???
胆道閉鎖帰宅が相対禁忌なわけないし
2019/02/12(火) 04:21:22.92ID:???
まぁ推測だからね。意味はないけども。
一応レスもらったからレス返してみる
>>87
いじるところは素点だけでボーダー近傍の百人オーダーのレベルだけと考えてる。そうしたら事務作業なんて軽微。
例えば偏差値は出してるか知らんけど、偏差値40以上(だとちょっと多いけど)とかで絶対禁忌3未満は全部合格、素点で落ちてるのは不合格にすればいじるところはそこまで大きくならない
>>88
それはおっしゃる通りだが、禁忌4の報告ばかりが気になった。
>>89
絶対禁忌と相対禁忌はいわゆるそれではなく形式上そう言い分けただけ。
これは問答無用で禁忌(法令違反など)と禁忌にするかもーって分けといて採点回してあとで考える。ってこと。
そう採点して禁忌カウントを何か違う基準で回してないと、踏んだのに0とかの説明がつかない。
だって事前に禁忌候補に上がるような禁忌を踏んでて0だったのに合格。どれ踏んだかわからんけど禁忌3、素点もギリギリ合格ってもはやダブルスタンダードがあると考える方が自然じゃない?
一応レスもらったからレス返してみる
>>87
いじるところは素点だけでボーダー近傍の百人オーダーのレベルだけと考えてる。そうしたら事務作業なんて軽微。
例えば偏差値は出してるか知らんけど、偏差値40以上(だとちょっと多いけど)とかで絶対禁忌3未満は全部合格、素点で落ちてるのは不合格にすればいじるところはそこまで大きくならない
>>88
それはおっしゃる通りだが、禁忌4の報告ばかりが気になった。
>>89
絶対禁忌と相対禁忌はいわゆるそれではなく形式上そう言い分けただけ。
これは問答無用で禁忌(法令違反など)と禁忌にするかもーって分けといて採点回してあとで考える。ってこと。
そう採点して禁忌カウントを何か違う基準で回してないと、踏んだのに0とかの説明がつかない。
だって事前に禁忌候補に上がるような禁忌を踏んでて0だったのに合格。どれ踏んだかわからんけど禁忌3、素点もギリギリ合格ってもはやダブルスタンダードがあると考える方が自然じゃない?
2019/02/12(火) 04:26:05.18ID:???
頭の悪い妄想がやばいな
そんなアホな仕組みがあったら成績通知の禁忌1以上の画像を金出して集めて採点サービスとリンクさせてまで禁忌選択肢を割り出した某会社がとっくに気づいてる
そんなアホな仕組みがあったら成績通知の禁忌1以上の画像を金出して集めて採点サービスとリンクさせてまで禁忌選択肢を割り出した某会社がとっくに気づいてる
2019/02/12(火) 04:28:56.32ID:???
>>30
少なくともメディックメディアが100人以上の禁忌選択者から割り出した6問については、妄想家の説は通用しないだろう
少なくともメディックメディアが100人以上の禁忌選択者から割り出した6問については、妄想家の説は通用しないだろう
2019/02/12(火) 04:35:53.27ID:???
自己申告と実際のマークが本当に一致してたか、確認しないと憶測度が高くなる。
禁忌5の人が存在しなかったのか、自分が聞いていないだけなのかというのも、区別しないと客観性にはかけるかも。
各禁忌肢の踏みやすさの違いを考えるだけでも、禁忌5の人数が禁忌4の人数の10分の1未満である可能性は想像される。禁忌4の人数が例えば20-30人だとすると、禁忌5の人数は調査方法的に検出困難かもしれない。
禁忌5以上の人のほとんどは、そもそも素点が不合格と推測される。
禁忌5の人が存在しなかったのか、自分が聞いていないだけなのかというのも、区別しないと客観性にはかけるかも。
各禁忌肢の踏みやすさの違いを考えるだけでも、禁忌5の人数が禁忌4の人数の10分の1未満である可能性は想像される。禁忌4の人数が例えば20-30人だとすると、禁忌5の人数は調査方法的に検出困難かもしれない。
禁忌5以上の人のほとんどは、そもそも素点が不合格と推測される。
2019/02/12(火) 04:42:03.88ID:???
じゃあどうして、正答は公表するのに禁忌は公開しないのか。同じくシングルスタンダードなら禁忌判定したものを隠す意味がわからない。公明正大なお上の機関なのに。
その6問は確定禁忌で問題なし合格者の人にも印字されてきたとして、僕の推論のどこにほころびが生じるのか。
まぁ妄想だから答えは厚労省しか知らんわけだし
mmが言ってることも論理的には包括できてると思うんだけどなぁー。
まぁなんかごめんね笑
その6問は確定禁忌で問題なし合格者の人にも印字されてきたとして、僕の推論のどこにほころびが生じるのか。
まぁ妄想だから答えは厚労省しか知らんわけだし
mmが言ってることも論理的には包括できてると思うんだけどなぁー。
まぁなんかごめんね笑
95名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 04:47:17.82ID:YRdLBZd7 妊婦にvitDはむしろ正解ですらあるぞ
禁忌では絶対無い
禁忌では絶対無い
96名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 04:50:04.09ID:wZggikdc >>95
ステロイド外用には勝てなそうだけどね。
ステロイド外用には勝てなそうだけどね。
97名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 04:52:40.65ID:YRdLBZd7 >>96
vitDもステロイドもどっちも妊婦に大量長期間外用は推奨されてないから正直問題が悪いよな
vitDもステロイドもどっちも妊婦に大量長期間外用は推奨されてないから正直問題が悪いよな
2019/02/12(火) 04:58:57.58ID:???
>>94
自分が厚労省の役人だったとして、本当にそんな方法で落とすことを関係者に提案するかどうか。
自分が厚労省の役人だったとして、本当にそんな方法で落とすことを関係者に提案するかどうか。
99名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 05:11:29.37ID:wZggikdc >>98
それはまぁおっしゃる通りだと思う。
まぁ妄想ダブルスタンダード説だからさ。
ただなんとなく112回の禁忌スレ見てたら、ほんとに単基準で禁忌数えてるように見えなくて。
MMが屋号だして公表した内容より、2ちゃんのカキコの方が信憑性低いのはわかってるけど、
関心事が今これしかないからあれこれ考えてしまっただけなんだよ。
すまんね。
それはまぁおっしゃる通りだと思う。
まぁ妄想ダブルスタンダード説だからさ。
ただなんとなく112回の禁忌スレ見てたら、ほんとに単基準で禁忌数えてるように見えなくて。
MMが屋号だして公表した内容より、2ちゃんのカキコの方が信憑性低いのはわかってるけど、
関心事が今これしかないからあれこれ考えてしまっただけなんだよ。
すまんね。
100名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 05:13:59.80ID:wZggikdc >>97
その問題に関してはレチナートという絶対王者がいるから、いずれにしても他のものは禁忌扱いのリスクは低いと思う
その問題に関してはレチナートという絶対王者がいるから、いずれにしても他のものは禁忌扱いのリスクは低いと思う
101名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 05:17:26.01ID:YRdLBZd7102名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 05:21:25.09ID:??? 試験に際してそういう心境になるのは理解できるけどね
禁忌肢を公開してほしいというのも受験者の心理としてはそうだし
でも心配している人のうち大多数は、合格点あればなんとかなるだろう。
禁忌肢を公開してほしいというのも受験者の心理としてはそうだし
でも心配している人のうち大多数は、合格点あればなんとかなるだろう。
103名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 05:22:31.47ID:wZggikdc >>101
胎盤移行性のないステロイドがある以上胎盤移行するvitDの方が分が悪そうと思ったけど違うのかな?両方正解にしてくれると丸い。
胎盤移行性のないステロイドがある以上胎盤移行するvitDの方が分が悪そうと思ったけど違うのかな?両方正解にしてくれると丸い。
104名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 05:28:18.81ID:wZggikdc105名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 05:44:42.04ID:??? 仕事決まっとるんか
現金要らんか?
ガラ出しやな
新今宮に来い
ピン大
現金要らんか?
ガラ出しやな
新今宮に来い
ピン大
106名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 06:10:01.70ID:??? >>100
レチナートvs内服PUVAならばどっちがチャンピオンですか?
レチナートvs内服PUVAならばどっちがチャンピオンですか?
107名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 06:16:57.39ID:wZggikdc >>106
puvaはUVAより内服するソラレンがどうかって話になるんだけど(UVA自体は皮膚にしか作用しない)、ソラレンの能書きはvitDと同じく妊婦への安全性未確立という注意なので、禁忌リスクとしてはレチナートのほうが上だと思います
puvaはUVAより内服するソラレンがどうかって話になるんだけど(UVA自体は皮膚にしか作用しない)、ソラレンの能書きはvitDと同じく妊婦への安全性未確立という注意なので、禁忌リスクとしてはレチナートのほうが上だと思います
108名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 06:26:58.29ID:??? みんな僕がエトレチナートを書きぐせでレチナートと略してても挙げ足とったりせんでくれてありがたいなぁーと今更気づきました。
チョコラAという商品名の能書きをpmdaから拾ってきましたが挙児希望、妊娠3ヶ月以内の妊婦にはvitA欠乏症の治療以外は投与しないとはっきり書かれていますので、ビタミンA誘導体の選択肢が最強で間違いないと思います
チョコラAという商品名の能書きをpmdaから拾ってきましたが挙児希望、妊娠3ヶ月以内の妊婦にはvitA欠乏症の治療以外は投与しないとはっきり書かれていますので、ビタミンA誘導体の選択肢が最強で間違いないと思います
109名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 08:58:49.74ID:ez6koE6F vitDもPUVAもレチナートも微妙なら禁忌にはならないんじゃないの?一般問題だし
110名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:03:10.62ID:MENxHTl2 F-44でリン選んだら禁忌になる?
111名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:20:45.47ID:wZggikdc >>110
それはないと思います。
リンを選んだ=リンを入れないと判断しただけで、甲状腺ホルモンを入れるとは取られないでしょう。
それをすると甲状腺ホルモン以外は全て禁忌になるので、そこまでするなら多少問題文の言い回しをかえて、選択肢の1つははっきりと副腎皮質ホルモンと書くと思います。
どっかの映像授業の人も適当でないもの系に禁忌はないと言ってた気もしますし
それはないと思います。
リンを選んだ=リンを入れないと判断しただけで、甲状腺ホルモンを入れるとは取られないでしょう。
それをすると甲状腺ホルモン以外は全て禁忌になるので、そこまでするなら多少問題文の言い回しをかえて、選択肢の1つははっきりと副腎皮質ホルモンと書くと思います。
どっかの映像授業の人も適当でないもの系に禁忌はないと言ってた気もしますし
112名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:22:11.07ID:3tBF1zAj C49乳び胸でa.高脂肪食は禁忌かな?
113名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:23:50.72ID:??? >>112
微妙だけど死にはしないからセーフなんじゃね?
微妙だけど死にはしないからセーフなんじゃね?
114名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:32:21.64ID:MENxHTl2 A-72で膵体尾部切除選んだけど禁忌なのかなあ
あと、D-21でビグアナイド選べなかったけど問題の形式的に他の選択肢選んでもかん気にはならんよな?ならんでくれー
あと、D-21でビグアナイド選べなかったけど問題の形式的に他の選択肢選んでもかん気にはならんよな?ならんでくれー
115名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:41:23.88ID:???116名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:41:40.42ID:???117名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:42:10.70ID:??? みんな禁忌落ちなんて信じてるのか?
俺はペニシリンもビタミンDも踏んだが、禁忌落ちなんてしないと思ってるんだが
それよりボーダーの方が心配
俺はペニシリンもビタミンDも踏んだが、禁忌落ちなんてしないと思ってるんだが
それよりボーダーの方が心配
118名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:50:20.86ID:Ek9DD3UL 去年の禁忌落ちツイッタラー調べたけど、リキャップ選んでたり、バチバチにやばい禁忌踏んでるからな…
ここでびびってるやつ、禁忌1、2とかで受かってるでしょ
ここでびびってるやつ、禁忌1、2とかで受かってるでしょ
119名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:51:46.71ID:ez6koE6F 去年のことがあるからね…
ただ、MMが出してた10問を見る限り
・法律無視
・致死的疾患帰す
・原疾患そのものを増悪させる治療
・やり過ぎ(胃ポリープに胃全摘みたいな)
・一般はほぼない。(ただK200meqは即死だからさすがに禁忌。同じく一般問題の妊婦へのワクチンは誤選択肢全て生ワクチンだけど禁忌になってない?)
みたいな基準を満たしているものから一定数選んでる気がする。
喉頭蓋炎に舌圧子とか禁忌になってないみたいだから分かんないし、正式発表でもないから妄想ではあるけどね
ただ、MMが出してた10問を見る限り
・法律無視
・致死的疾患帰す
・原疾患そのものを増悪させる治療
・やり過ぎ(胃ポリープに胃全摘みたいな)
・一般はほぼない。(ただK200meqは即死だからさすがに禁忌。同じく一般問題の妊婦へのワクチンは誤選択肢全て生ワクチンだけど禁忌になってない?)
みたいな基準を満たしているものから一定数選んでる気がする。
喉頭蓋炎に舌圧子とか禁忌になってないみたいだから分かんないし、正式発表でもないから妄想ではあるけどね
120名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:53:45.90ID:??? S状結腸がんに右半結腸切除とかいう選択肢なかった?
あれ禁忌な気がする
あれ禁忌な気がする
121名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:53:46.19ID:??? >>118
昨年のツイッタラー様が選んだリキャップ以外の3つは何ですか?
昨年のツイッタラー様が選んだリキャップ以外の3つは何ですか?
122名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:56:27.00ID:???123名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:59:30.28ID:Ek9DD3UL >>121
112A21・112C26・112D32・112D46らしい 本人談
112A21・112C26・112D32・112D46らしい 本人談
124名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 09:59:53.38ID:Ek9DD3UL 加えてリキャップもな
125名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 10:03:01.30ID:MENxHTl2 >>120
それって何番の問題ですか?
それって何番の問題ですか?
126名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 10:16:11.85ID:??? >>125
D28だな
D28だな
127名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 10:30:42.47ID:??? 除細動器植え込み禁忌の意味がわからんのだが誰か解説頼む
128名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 10:53:05.37ID:??? 誰がどう見てもやべーやつしか禁忌にはならないでしょ
ここで議論されるようなのは大丈夫
ここで議論されるようなのは大丈夫
129名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 10:55:47.80ID:KhzC2Q0m A35
もやの出血、ドレナージ以外全て禁忌になりうる?
もやの出血、ドレナージ以外全て禁忌になりうる?
130名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:01:53.44ID:???131名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:07:03.16ID:??? 球脊髄性筋萎縮
XRだから関係ありません
選んだがこれも微妙に禁忌ぽいわ
XRだから関係ありません
選んだがこれも微妙に禁忌ぽいわ
132名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:11:04.48ID:cwVMPTwg wpwに除細動器いれてもーた
133名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:42:25.80ID:??? D53のドレーン抜去は禁忌じゃない?
134名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:48:39.76ID:ixSv+NEE ノーマークで禁忌が本当かどうかだけが不安です
こんなことなら埋めておけばよかった
こんなことなら埋めておけばよかった
135名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:52:56.58ID:iQZAQ8Ic >>134
他はどこか思い当たる禁忌でも踏んだのか?
他はどこか思い当たる禁忌でも踏んだのか?
136名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:53:58.67ID:??? 不正入試ならぬ不正国試に当たるような採点・合否判定方法はまず用いられない。デマと考えよう。
137名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:56:03.27ID:ez6koE6F138名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:56:16.83ID:??? ノーマークは大丈夫でしょ。時間たりなくてとけなかったとかと区別できないし。
139名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:57:32.33ID:??? 不安でメダパニかかってる人多いな
140名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 13:25:25.86ID:??? 研修医判断で行えること、倫理的にあからさまにアウトってヤツぐらいしか禁忌にならんでしょ
WPWとか心電図読めなかったそれまでの話なんだから禁忌になるはずもない
WPWとか心電図読めなかったそれまでの話なんだから禁忌になるはずもない
141名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:03:09.21ID:??? >>131
それはあからさまな禁忌だろ、保因者なんだから
それはあからさまな禁忌だろ、保因者なんだから
142名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:06:54.78ID:??? 禁忌が公表されない理由は
人によって意見が異なるので合否発表後炎上するから
かもね
人によって意見が異なるので合否発表後炎上するから
かもね
143名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:07:27.89ID:??? >>131
俺もそれは禁忌だと思う
俺もそれは禁忌だと思う
144名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:09:00.05ID:tTGDGx9/ >>131
何番だっけ
何番だっけ
145名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:12:56.33ID:??? ヨネのところにないけどスゴく禁忌肢ぽいのある気が
D41 c 喉頭浮腫に自宅安静の指示
D41 c 喉頭浮腫に自宅安静の指示
146名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:17:26.57ID:??? https://minds.jcqhc.or.jp/n/cq/D0002861
ガイドラインみる限り、乳頭切開で禁忌て事はありえなそうだな
ガイドラインみる限り、乳頭切開で禁忌て事はありえなそうだな
147名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:21:57.55ID:???148名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:25:41.85ID:??? 今のところ
1経皮経肝
2球脊髄性筋萎縮
3ビタミンD
4梅毒セフェム
やばいやばい
1経皮経肝
2球脊髄性筋萎縮
3ビタミンD
4梅毒セフェム
やばいやばい
149名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:27:07.43ID:??? 経皮経管
ペニシリン
乳頭筋切開
vit D
wpwに除細動器
ペニシリン
乳頭筋切開
vit D
wpwに除細動器
150名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:28:41.20ID:??? 去年流行性角結膜炎に会社への出勤認める選んだが禁忌じゃなかったわ
まじで蓋を開けるまでわからない
※ドクターヨネにあるのを除く
まじで蓋を開けるまでわからない
※ドクターヨネにあるのを除く
151名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:29:31.01ID:??? >>150
それが禁忌じゃないとなると本当に分かんないな
それが禁忌じゃないとなると本当に分かんないな
152名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:31:14.07ID:??? >>151
出勤を認めない権限が医師にはない
出勤を認めない権限が医師にはない
153名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:33:34.20ID:???154名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:39:08.39ID:???155名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:44:45.59ID:??? 総統閣下の東京編でもあるように、A-18の新生児の血腫に針刺すのは禁忌だよな
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34619721
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34619721
156名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:49:16.58ID:??? >>155
それはさすがに禁忌やな
それはさすがに禁忌やな
157名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:55:06.88ID:??? ビタミンDは禁忌じゃねえて言ってんだろ
158名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:57:03.47ID:5OaNLlY+ ALSに気管切開、禁忌なるか?
159名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:58:36.09ID:??? >>97
外用だから大量投与にはならん
外用だから大量投与にはならん
160名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 15:01:30.39ID:???161名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 15:15:47.40ID:??? >>155
有名な禁忌肢
有名な禁忌肢
162名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 15:29:08.88ID:/9v5mIJJ 球脊髄筋萎縮症、まちがえて 発症しません選んだけど禁忌なんか……
マジ?こういう問題でありうるの?
マジ?こういう問題でありうるの?
163名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 15:40:39.50ID:???164名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 15:41:14.46ID:???165名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 15:54:36.59ID:??? 何々の必要ありません、って文章だよ
166名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 16:04:00.34ID:EPNKBZS3 c65のcは絶対禁忌ですよね。
167名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 16:13:50.62ID:??? 禁忌肢の過去問見たことないの?
168名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 16:25:08.10ID:??? 【禁忌の可能性がある選択肢、みんこれ】
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
ほかにいままでで上がったもの
A8 妊婦にvitA D PUVA
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
B35 PIHにドパミン作動薬
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
球脊髄症に問題なしと伝える
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
ほかにいままでで上がったもの
A8 妊婦にvitA D PUVA
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
B35 PIHにドパミン作動薬
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
球脊髄症に問題なしと伝える
169名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 16:52:40.99ID:??? D69が禁忌な意味がわからん
170名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 17:17:42.26ID:??? 副腎クリーゼにループ利尿薬みたいのなかった?
171名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 17:40:37.98ID:??? D2のe
ECTは患者や保護者の同意なしで行える
も禁忌に追加で
ECTは患者や保護者の同意なしで行える
も禁忌に追加で
172名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 17:51:01.65ID:zVNFXCuJ 去年みたいにコレが禁忌になるのか?ってやつが一番怖いわ
173名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 18:17:44.95ID:??? だからビタミンd 外用は禁忌じゃねー
174名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 18:23:48.67ID:zVNFXCuJ そもそもA8は禁忌ではないんじゃ?
一般だし複数禁忌はないでしょ
あってもレチナート
主訴増悪とかアレルギーとか重症疾患見逃しとかだろう?
あとは致死的な状態に至る検査とか
一般だし複数禁忌はないでしょ
あってもレチナート
主訴増悪とかアレルギーとか重症疾患見逃しとかだろう?
あとは致死的な状態に至る検査とか
175名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 18:24:17.88ID:??? ドクターヨネはさすがに踏んでないが
恐怖はぬぐえないぜよ
恐怖はぬぐえないぜよ
176名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 18:31:41.27ID:??? >>158
選んだけど禁忌なのか?オワタ
選んだけど禁忌なのか?オワタ
177名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 18:38:42.73ID:??? 禁忌落ち糞制度だな
所詮ペーパーなんだから
ドクターヨネクラスに限定して欲しい
所詮ペーパーなんだから
ドクターヨネクラスに限定して欲しい
178名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 18:53:39.47ID:???179名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 18:57:41.98ID:??? >>178
いや回避できるって意味じゃなくて2000人も仲間いるならまあいいかって感じやな
いや回避できるって意味じゃなくて2000人も仲間いるならまあいいかって感じやな
180名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 18:58:34.88ID:v/uqcRzh >>173
それ本当なら全俺が泣いて喜ぶんだが
それ本当なら全俺が泣いて喜ぶんだが
181名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:03:20.48ID:??? >>180
添付文書では慎重投与らしい
添付文書では慎重投与らしい
182名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:07:44.61ID:??? 癌に乳頭筋切開が禁忌と知りワイ、咽び泣く
30パーこれ選んどるやんけ!
30パーこれ選んどるやんけ!
183名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:09:29.31ID:??? 経皮胆道ドレナージも踏んだわ
これ2問とも禁忌判定なら肝胆膵鬼畜すぎるやろ
これ2問とも禁忌判定なら肝胆膵鬼畜すぎるやろ
184名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:10:23.58ID:??? 禁忌はそれによって合格者どれだけ変わるかで判定されると思うからこればっかりは運だぞ
185名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:16:18.42ID:??? INFORMAの記事によると、去年の禁忌は10くらい
そうすると今年の禁忌もその程度で過剰に心配しているだけだと思いたい
そうすると今年の禁忌もその程度で過剰に心配しているだけだと思いたい
186名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:20:13.00ID:??? ヨネ先生のリストは医療の実際の理解に基づいていると思うが、国試的禁忌とはちょっと違う気もするな
187名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:32:29.09ID:??? 去年、禁忌単独落ちが20人いたのは、必修落ちが少なかったからだろ
今年は去年より、必修落ちが20人は多いから、禁忌単独落ちは出ないと思う
今年は去年より、必修落ちが20人は多いから、禁忌単独落ちは出ないと思う
188名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:02:28.01ID:??? >>183
乳頭の方はx2だから、禁忌ではない
乳頭の方はx2だから、禁忌ではない
189名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:19:48.20ID:??? 実際2つ選べが禁忌じゃないってどこの情報だよw
禁忌肢自体判明してるの去年のメディックメディアの6問だけやろ?
禁忌肢自体判明してるの去年のメディックメディアの6問だけやろ?
190名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:23:40.31ID:???191名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:42:27.62ID:lfa+Fufy 禁忌肢ノーマークだと禁忌になるって本当ですか?
192名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:58:57.27ID:??? 当たり前だろ
193名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:17:18.49ID:??? だからあれほどちゃんと厚労省の注意事項読んでおけと、、、
194名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:21:21.98ID:???195名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:27:55.99ID:ez6koE6F 禁忌肢ノーマークは禁忌になるわけないと思ってたけど、何処かにソースでもあるのか?
点を取れないリスク背負ってる上に、選んでもないのに禁忌にはなりえないと思ってやってしまったけど・・
点を取れないリスク背負ってる上に、選んでもないのに禁忌にはなりえないと思ってやってしまったけど・・
196名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:36:07.34ID:??? その問題IABP選んでるやつ0.3%やぞ
インフォーマの集計した6問から漏れてるだけで禁忌判定下ってないとは言えない
インフォーマの集計した6問から漏れてるだけで禁忌判定下ってないとは言えない
197名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:44:21.92ID:??? 112の乖離にバルパンは禁忌だぞ
ソースは禁忌落ちした先輩
ソースは禁忌落ちした先輩
198名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:46:05.02ID:??? 教育のためなら禁忌肢公表すべきでは厚労省さん
199名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:50:14.42ID:??? 厚労省からのやばいことするくらいなら正解じゃなくても無難なことしろってメッセージだな
200名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:51:32.64ID:??? >>197 まじ?
201名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:53:29.49ID:6NJiwE4c なんでもかんでも胃瘻造設しまくったのまずかったかな?
202名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:53:37.11ID:??? >>200
単独禁忌落ちしてるのはマジで。バルパンしてるのもガチ
単独禁忌落ちしてるのはマジで。バルパンしてるのもガチ
203名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:53:53.19ID:??? はあ禁忌落ちとか厄介な制度作りやがって
204名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:53:56.10ID:??? 胃瘻造設禁忌はないやろ、俺も無難に選びまくったわ
205名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:55:06.17ID:??? alsにいきなり胃瘻ていいのかよ。、
それにつられて最後だかの問題も警備遺憾と迷って胃瘻にしたわ、
それにつられて最後だかの問題も警備遺憾と迷って胃瘻にしたわ、
206名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:55:18.83ID:??? 統計改竄は一発不合格レベルなのに
207名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:58:17.06ID:??? 癌にESTは結局どうなるんだ、、、不安で眠れん
208名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:05:34.23ID:??? >>202
まじか、ちなみにその先輩の必修・パンリンの成績って分かる?
まじか、ちなみにその先輩の必修・パンリンの成績って分かる?
209名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:07:12.02ID:???210名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:09:25.37ID:??? >>195
点足りてるからって2日目禁忌ノーマークで出した先輩がなぜか禁忌3になってて危なかったという話はきいた
点足りてるからって2日目禁忌ノーマークで出した先輩がなぜか禁忌3になってて危なかったという話はきいた
211名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:15:08.41ID:??? >>210
おまえいい加減にしろよ
おまえいい加減にしろよ
212名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:31:11.13ID:??? 昨年禁忌落ちしなかった人も含めていように禁忌踏んだ人が多かったのはノーマーク逃げが許されなくなったからでしょ
213名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:33:25.20ID:lzr8LvBU ノーマーク4問やるバカはいないからノーマークで禁忌判定されても大丈夫だろ
214名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:35:05.21ID:??? 俺の知り合いはFで5問禁忌よけしたらしいけどそれがどうなるかだな
とりあえずペニシリン踏んでて、WPWと緑内障ノーマーク
とりあえずペニシリン踏んでて、WPWと緑内障ノーマーク
215名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:37:46.32ID:IxNz13c7 目の前で苦しんでる患者さんがいるのに責任取りたくないから何の判断もしませんなんて許されわけがないだろ
禁忌肢のある問題でノーマークなんてする奴が受かって果敢に挑んだ奴が禁忌踏むとか理不尽すぎるしノーマークも禁忌判定されるべき
禁忌肢のある問題でノーマークなんてする奴が受かって果敢に挑んだ奴が禁忌踏むとか理不尽すぎるしノーマークも禁忌判定されるべき
216名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:38:14.52ID:ez6koE6F 禁忌肢ないとこでノーマークしても禁忌にはならない?
217名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:46:47.22ID:??? >>208
パンりんは超えてたのはガチってことしか
パンりんは超えてたのはガチってことしか
218名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:47:28.60ID:??? >>217
サンキューやで
サンキューやで
219名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:51:28.61ID:??? >>218
みんなあの問題解く時「ああバルパンニキはここ踏んだのか」てなってた
みんなあの問題解く時「ああバルパンニキはここ踏んだのか」てなってた
220名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:53:29.27ID:??? 確実な禁忌c65をノーマークで出したから、結果で禁忌0だったらノーマーク禁忌はないな
まぁ、今はどうしようもないけど
まぁ、今はどうしようもないけど
221名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 23:36:05.67ID:??? 禁忌怖すぎて楽しい生活すごせてないわ
ペニシリン、経皮経肝、est、ノーマークやってる
ペニシリン、経皮経肝、est、ノーマークやってる
222名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 23:37:15.84ID:??? >>221
ほんまにそれな……なんでこんな苦しいんやろな……
ほんまにそれな……なんでこんな苦しいんやろな……
223名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 23:43:07.39ID:??? >>221 おまおれ
224名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 23:58:11.99ID:??? >>221
来年がんばれ
来年がんばれ
225名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:01:01.55ID:??? 経皮経管が禁忌とか言ってるのここくらいだけどな
226名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:01:40.15ID:??? ESTも正直出血傾向もないし血小板数も正常、禁忌判定下らない可能性の方が高い
227名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:05:17.63ID:??? 俺はESTだけ踏んでしまったのだが、もしESTが禁忌な理由述べられるやつは教えてほしい
228名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:06:44.98ID:??? B35の妊娠高血圧症にドパミン作動薬は明らかな禁忌だろ
添付文書にも禁忌ってはっきり書いてある
添付文書にも禁忌ってはっきり書いてある
229名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:09:45.38ID:??? カベルゴリンの添付文書には妊娠中毒症の患者に禁忌って赤で囲って書いてある
230名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:11:16.94ID:9lTAkAIF 頭悪くてわからんのだがガイドラインとかで絶対禁忌なら禁忌になるのか?
相対禁忌ならセーフ?
相対禁忌ならセーフ?
231名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:20:50.41ID:??? ツイッタランドではヒルシュに注腸造営も禁忌て言われてるんやが
232名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:23:21.00ID:??? ヒルシュの注腸造影の画像、見たことないのかな?
233名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:23:55.27ID:??? caliber changeをご存知でない?
234名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:24:37.85ID:??? クレアチニン上がってるから禁忌ってことか?
235名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:25:06.23ID:/xlKnbpd >>231
それは違うんじゃない?ヒルシュスプルングって注腸造営で診断するし……
それは違うんじゃない?ヒルシュスプルングって注腸造営で診断するし……
236名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:25:24.26ID:??? あんなイレウス真っ最中にやるのかってことでしょ
俺は胃管入れてるからいいだろ派
俺は胃管入れてるからいいだろ派
237名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:30:24.98ID:??? 他に選べるのなんかあったか?
そもそも心拍数誤植くさいから消えるかもしれんが
そもそも心拍数誤植くさいから消えるかもしれんが
238名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:31:08.35ID:??? ESTだれか解説してくれ、俺の頭じゃあれが禁忌な理由がわからん
239名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:35:50.73ID:???240名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:37:31.28ID:??? >>239
そうなんやね完全に無知でしたw
そうなんやね完全に無知でしたw
241名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:38:41.01ID:??? ツイッタランドでは病態的に徐脈になる的な感じだったか
242名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:41:42.76ID:??? 経皮経肝ばっか言われてるがA42はESTとかも禁忌なんじゃ
243名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:45:15.27ID:??? 禁忌っぽい選択肢じゃないやつをただのうっかりでマーク忘れてたやつあるんだけどそれは禁忌になるのかな
244名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:46:05.47ID:??? >>238
出血量傾向じゃないの?
出血量傾向じゃないの?
245名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:56:25.02ID:??? >>244 D69だよね?十二指腸乳頭癌で、どこも出血傾向の検査値なくないか?それとも画像てこと?
246名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 00:59:04.28ID:???247名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:01:26.89ID:??? >>245
それだったら切開による癌の播種でしょ
それだったら切開による癌の播種でしょ
248名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:05:28.98ID:???249名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:07:19.05ID:??? 一時期謎に話題に上がったwpwに植え込みが禁忌なわけないよな?
250名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:08:07.87ID:??? 切開も最初mrcp選んでたけど変えてしまった、死にたい
251名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:09:14.13ID:??? >>242 それこそあれ胆摘セーフで経皮ドレナージアウトになるわけないし、あれは禁忌問題じゃないのかもな
252名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:11:51.82ID:??? 乳頭部切開に除細動き植え込みにペニシリン3つ踏んでる俺…
253名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:17:11.84ID:??? >>252 なんで除細動器が禁忌なの?
254名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:18:17.64ID:??? 途中で変えた系でことごとく外してる
255名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:20:13.02ID:73gbq4ey 光線療法は正答以外全部禁忌になるのかね?
禁忌一つ選ぶなら胆道閉鎖症か
禁忌一つ選ぶなら胆道閉鎖症か
256名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:20:58.44ID:???257名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:22:14.61ID:??? >>252 大丈夫、俺はそれプラスvit Dと経皮ドレナージや
258名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:23:55.43ID:??? 真剣に除細動器が禁忌になる理由わかるやつおる?
259名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:28:34.10ID:??? 血腫を穿刺した猛者はワイだけかな?w
260名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 01:59:30.94ID:??? 自分も除細動器を選んだ口だが、アメリカで治療として使われているものが日本の国試では禁忌ってありえるのか?
https://www.ucsfhealth.org/conditions/wolff-parkinson-white_syndrome/treatment.html
https://www.ucsfhealth.org/conditions/wolff-parkinson-white_syndrome/treatment.html
261名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 02:05:54.26ID:??? ありえんな、解散
262名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 02:44:22.67ID:??? コウメイが言ってるように国試で禁忌になるのは研修医ができる行為
内視鏡治療は研修医ができないから禁忌にならない
内視鏡治療は研修医ができないから禁忌にならない
263名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 02:49:40.67ID:??? ポリープに全摘禁忌判定じゃなかったけ?
264名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 03:47:23.07ID:??? 話題に上がってないけどA73、高CaにVitDは禁忌にならんの?
265名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 04:00:48.85ID:??? D55 球脊髄性筋萎縮症のやつ
球脊髄性筋萎縮
「球脊髄性筋萎縮症の特徴の一つは、成人の男性にのみ発症し、女性には発症しない遺伝性の疾患であるということで…」
日本神経学会のホームページより、
https://www.neurology-jp.org/public/disease/sbma_detail.html#s_01
球脊髄性筋萎縮
「球脊髄性筋萎縮症の特徴の一つは、成人の男性にのみ発症し、女性には発症しない遺伝性の疾患であるということで…」
日本神経学会のホームページより、
https://www.neurology-jp.org/public/disease/sbma_detail.html#s_01
266名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 04:41:45.40ID:???267名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 04:42:24.56ID:oTEbJGxs a18
c65
e48
ベタベタなやつ三問踏んでもた。
あー禁忌落ちなんて全く考えてなかったのに、メンタルやられまくり。
必修9割ぱんりん8割強あるのにシャレならん。
c65
e48
ベタベタなやつ三問踏んでもた。
あー禁忌落ちなんて全く考えてなかったのに、メンタルやられまくり。
必修9割ぱんりん8割強あるのにシャレならん。
268名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 04:53:07.89ID:??? >>267
まだライフポイント1あるじゃないか
まだライフポイント1あるじゃないか
269名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 05:26:35.62ID:???270名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 06:13:22.28ID:B75B8rda D69内視鏡的乳頭切開術
「内視鏡的治療
近年、早期の乳頭部がんや手術による切除が全身状態不良で出来ない場合などに内視鏡的乳頭切除術が施行される場合ありますが、再発率が高い事などが報告されており標準的治療としては確立されていません。」
標準治療として確立されていないものにチャレンジすることが禁忌になるのかな?
日本肝胆膵外科学会
http://www.jshbps.jp/modules/public/index.php?content_id=11
「内視鏡的治療
近年、早期の乳頭部がんや手術による切除が全身状態不良で出来ない場合などに内視鏡的乳頭切除術が施行される場合ありますが、再発率が高い事などが報告されており標準的治療としては確立されていません。」
標準治療として確立されていないものにチャレンジすることが禁忌になるのかな?
日本肝胆膵外科学会
http://www.jshbps.jp/modules/public/index.php?content_id=11
271名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 06:46:20.96ID:??? クラッシュに輸血は禁忌なの?
272名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 07:03:37.34ID:??? >>271
高K血症で心停止しそうな患者によりにもよって赤血球輸血するか?
高K血症で心停止しそうな患者によりにもよって赤血球輸血するか?
273名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 07:20:01.97ID:??? >>270 それと乳頭の切開とは、やや意味が違うのでは?
274名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 07:26:51.46ID:???275名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 08:57:37.60ID:??? 禁忌単独落ちはボーダーのやつだろ
合格者数を調節するための手段
合格者数を調節するための手段
276名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 08:57:50.52ID:??? 禁忌肢は今ここに上がってるものくらいと考えていいですかね…
277ななし
2019/02/13(水) 09:00:22.49ID:HXNiW9yg A42の経皮経管胆嚢ドレナージって禁忌なるの?抗血小板薬飲んでるからだめ?それなら胆嚢摘出もだめじゃ?
278名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 09:04:45.80ID:??? 去年の生き証人はボーダープラス10点くらいやったぞ、運が悪ければ死ぬ、それが禁忌や
279名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 09:55:08.91ID:??? クラッシュに輸血と乳頭切開の二つか、
280名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:02:59.07ID:??? 褐色細胞腫にベーターブロッカー単独ぶち込んでも禁忌ならなかったんやろ?
281名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:03:42.80ID:??? クラッシュに輸血と5%ブドウ糖だとどちらが禁忌や?
282名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:09:35.06ID:??? クラッシュ輸血、乳頭切開、注腸造営踏んでます、
283名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:10:52.53ID:??? 輸血一択
そんなのにゴパグル選ぶやつまずいないから禁忌問題に設定する意味ないやろ
そんなのにゴパグル選ぶやつまずいないから禁忌問題に設定する意味ないやろ
284名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:13:19.91ID:??? パンリン9割あるけどここで上がってる禁忌4つ踏んでる
禁忌判定鬼すぎるやろw
禁忌判定鬼すぎるやろw
285名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:17:43.10ID:??? qアシの必修禁忌アシスト見ると、去年の10問は確定してる
それ見ても解離でIABPとかでもx2はセーフだから今回もD69,F66はおそらく大丈夫かと
一旦冷静になった方がいい
1個だけ選ぶやつでみんこれ以外には
A35 b 頭蓋内出血にt-pa
A43 c 膜性腎症の原因と思われる薬品の増量
B25 b 守秘義務違反
C48 d NRFSにオキシトシン
D2 e 患者同意なしで侵襲処置
D23 b DKAにSU
D28 c 部位取り違え
D41 c 急性喉頭蓋炎帰宅
D42 a sBP>200に降圧せず
D43 a イレウスに下剤
D50 b,e 高尿酸にサイアザイド、ベンズブロマロン
D51 b 意識声明なのに電気ショック
E10 c 妊婦にキノロン
E29 b 安易な身体拘束
F47 e 3年後では手遅れになる
くらいか?
それ見ても解離でIABPとかでもx2はセーフだから今回もD69,F66はおそらく大丈夫かと
一旦冷静になった方がいい
1個だけ選ぶやつでみんこれ以外には
A35 b 頭蓋内出血にt-pa
A43 c 膜性腎症の原因と思われる薬品の増量
B25 b 守秘義務違反
C48 d NRFSにオキシトシン
D2 e 患者同意なしで侵襲処置
D23 b DKAにSU
D28 c 部位取り違え
D41 c 急性喉頭蓋炎帰宅
D42 a sBP>200に降圧せず
D43 a イレウスに下剤
D50 b,e 高尿酸にサイアザイド、ベンズブロマロン
D51 b 意識声明なのに電気ショック
E10 c 妊婦にキノロン
E29 b 安易な身体拘束
F47 e 3年後では手遅れになる
くらいか?
286名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:18:43.82ID:??? あがってるものはほぼ踏んでないけど、今考えるとわけわからんもの選んでるから震えてる
A72 脈管浸潤あり膵癌を膵体尾部切除
C27 風疹ワクチンを経口摂取
C44 RhD(-)流産患者を経過観察
D55 球脊髄性筋萎縮症の妹に遺伝子検査しない
せっかく目標点取れて受かったと思ってたのに、これから1ヶ月震えて過ごすんか…
A72 脈管浸潤あり膵癌を膵体尾部切除
C27 風疹ワクチンを経口摂取
C44 RhD(-)流産患者を経過観察
D55 球脊髄性筋萎縮症の妹に遺伝子検査しない
せっかく目標点取れて受かったと思ってたのに、これから1ヶ月震えて過ごすんか…
287名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:34:59.80ID:??? 風疹ワクチンを経口摂取は安全だろう
288名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:36:26.14ID:??? >>269
そのための遺伝カウンセリングだしね、ちゃんと意義分かっとけということかもしれない
そのための遺伝カウンセリングだしね、ちゃんと意義分かっとけということかもしれない
289名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:37:12.21ID:yJ3dy5cd >>286
俺も膵体尾部切除選んじゃったけどこれも禁忌なんかな?
俺も膵体尾部切除選んじゃったけどこれも禁忌なんかな?
290名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:37:35.12ID:???291名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:38:55.90ID:??? ツネのだけにしろよ、ツネすら禁忌で思わなかったてことだろ、
292名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:41:59.07ID:??? 経過観察以外禁忌にはならんだろ
293名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:43:25.35ID:???294名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:44:28.61ID:???295名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:49:10.75ID:PgVVUjXQ 風疹に経口ワクチンはないけど、風疹ワクチンを無理矢理飲んでも消化するから安全だってこと
296名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:50:00.48ID:??? >>293
クラッシュ輸血ないやん?
クラッシュ輸血ないやん?
297名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:52:59.33ID:??? F48も追加して
心タンポ見落としで胸部CTは禁忌
心タンポ見落としで胸部CTは禁忌
298名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:54:16.85ID:??? F48でCT禁忌なら他の3つも禁忌だろ
299名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:55:41.94ID:73gbq4ey 全部禁忌なら一番駄目なやつだけでしょ
だからみんこれもMRIにしてるんじゃ
だからみんこれもMRIにしてるんじゃ
300名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:59:17.65ID:??? 経過観察と帰宅させるのは違うよ
去年の胆道閉鎖症で禁忌になったのは帰宅させる
去年の胆道閉鎖症で禁忌になったのは帰宅させる
301名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:01:01.12ID:???302名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:08:36.15ID:??? F48の心タンポナーデにCTはエコーに優先されないだけで普通の誤答肢、111A40でも解離→心タンポのCTでてるし
303名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:09:50.04ID:PgVVUjXQ 胆道閉鎖症で禁忌は単なる帰宅でなく、「もう来なくていい」つまり経過観察拒否になってる。
今回だと喉頭浮腫の自宅待機指示が気になる。
今回だと喉頭浮腫の自宅待機指示が気になる。
304名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:10:53.49ID:73gbq4ey305名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:11:22.95ID:??? そもそも解離は造影CTしないといけないだろ
今回は優先度でエコーに劣っただけで
今回は優先度でエコーに劣っただけで
306名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:32:13.18ID:??? 禁忌は1つしかないとかX2に禁忌はないとかは願望、希望にすぎない。
307名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:41:37.52ID:??? 球脊髄は禁忌にはならないだろうなぁ
遺伝子検査をしなかったところで
患者が死ぬわけじゃないし病状が悪化するわけでもない
遺伝子検査をしなかったところで
患者が死ぬわけじゃないし病状が悪化するわけでもない
308名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:47:24.57ID:??? オキシトシン選んでしまった
もう安心できない
もう安心できない
309名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:48:54.37ID:??? 禁忌の不安煽るやつ多いな
F48はワンベストってことで、解離に対して造影だけどCTはやるだろうし、MRI選んでなければ大丈夫でしょ
F48はワンベストってことで、解離に対して造影だけどCTはやるだろうし、MRI選んでなければ大丈夫でしょ
310名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:51:57.61ID:??? >>285とみんコレだけなら1個しか踏んでないけど、同じく変なの選びまくったから不安
311名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:54:45.64ID:??? あらゆる掲示板で一度でも話題に上がったやつ全部禁忌と計算したら6個踏んだ
312名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:57:24.09ID:73gbq4ey >>311
絶対全部禁忌になるはあり得ないから安心したほうがいい
絶対全部禁忌になるはあり得ないから安心したほうがいい
313名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 11:58:39.34ID:??? >>311
ビタミンd も含んでんだろどうせ
ビタミンd も含んでんだろどうせ
314名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:10:31.11ID:??? 禁忌の合格基準の3問以下って決まってるのですか?
合格基準が4問以下、5問以下になる可能性はない?
合格基準が4問以下、5問以下になる可能性はない?
315名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:17:23.33ID:??? ペンタゾシン中毒にゴパグル筋注も禁忌リストに追加で
316名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:30:38.09ID:??? HTLV-1の高CaにビタミンVは禁忌にならんの?
これ以上カルシウム上げたら死ぬでしょ?
これ以上カルシウム上げたら死ぬでしょ?
317名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:39:28.58ID:??? >>316
それmX3だから禁忌ではない
それmX3だから禁忌ではない
318名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:40:21.49ID:??? 意識状態が悪い患者をCT撮るのは絶対禁忌
救急の基本が全くわかってない
救急の基本が全くわかってない
319名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:40:59.82ID:??? SAHの患者のCT取らないってマジ?
320名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:41:20.44ID:??? >>306
白禁忌、黒禁忌も知らんのか?
白禁忌、黒禁忌も知らんのか?
321名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:42:01.60ID:??? >>317
X2は禁忌でないとかX3だから禁忌でないとか言われるけど本当なのか?
X2は禁忌でないとかX3だから禁忌でないとか言われるけど本当なのか?
322名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:44:00.58ID:??? 救急でCTとらないってマジで言ってんのか
みんこれでMRI禁忌予想に入ってるのは時間が長すぎるから手出せないってのはあるがCT使わんとことか聞いたことないわ、そりゃダメな症例もあるだろけど
みんこれでMRI禁忌予想に入ってるのは時間が長すぎるから手出せないってのはあるがCT使わんとことか聞いたことないわ、そりゃダメな症例もあるだろけど
323名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:47:31.33ID:??? 救急でCTが時間かかるってのは、そういう解説が五年くらい前に解説書にあったんよ
彼はそのことを言ってるんだと思う
もちろん今じゃナンセンスだけど
彼はそのことを言ってるんだと思う
もちろん今じゃナンセンスだけど
324名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:52:44.83ID:??? 最新のCTがある病院ばかりじゃない
今でもCTは死のトンネル
今でもCTは死のトンネル
325名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 12:58:45.92ID:??? D28 取り違えが禁忌ってマジ?
326名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 13:01:07.00ID:??? CTダメって言ってる人は大動脈解離の診断どうやってつけるんだい
327名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 13:03:39.63ID:??? バイタル安定してなきゃ無理でしょ
328名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 13:05:03.03ID:??? CTは確かに良くないが禁忌とまでは行かないだろう
329名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 13:05:05.30ID:???330名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 13:08:17.98ID:??? そもそも禁忌なんて公開されないんだからX2、X3だから大丈夫なんて妄想だろ?
QBのだって本当に禁忌だったわけではないし
QBのだって本当に禁忌だったわけではないし
331名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 13:11:23.42ID:??? 111回で心タンポナーデのショックに
CTやってるし禁忌ではないだろう
CTやってるし禁忌ではないだろう
332名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 14:09:29.99ID:??? >>329
すまん、そういうケースの場合おまえが言ってる事がたしかに正しいわ紛らわしい書き方して申し訳ない
救急でCT使わないとか言ってるから大動脈解離の診断の付け方も知らない人が言ってるんじゃないかって煽りに近い意味で書いてた
すまん、そういうケースの場合おまえが言ってる事がたしかに正しいわ紛らわしい書き方して申し訳ない
救急でCT使わないとか言ってるから大動脈解離の診断の付け方も知らない人が言ってるんじゃないかって煽りに近い意味で書いてた
333名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 14:36:08.93ID:WOTdQq5z 公衆衛生の知識系(刑法とかではない)で選択率1%くらいの選択肢を選んでしまったんだがこういうのも禁忌になるもんなの?
334名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 14:36:52.48ID:4GpP408i >>333
どれ?
どれ?
335名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 14:42:35.55ID:WOTdQq5z f3-aとかf46-dとか
ここに上がってる禁忌は何も踏んでないだけに恐ろしい
ここに上がってる禁忌は何も踏んでないだけに恐ろしい
336名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 14:51:13.47ID:???337名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:02:17.71ID:4GpP408i c25bは?
医者が主語にはなってないから禁忌ではないのか…?
医者が主語にはなってないから禁忌ではないのか…?
338名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:03:44.83ID:??? Cruch syndrome のやつ、自分は血液を薄める効果だけの生理食塩水よりもカリウム補正も含めた効果がありそうな5%グルコースを選んだが、実際やっているらしい。
Choice of fluidsのとこ
If available, 5% dextrose + isotonic saline solution should be administered, which may provide the advantage of supplying some calories and attenuating hyperkalemia.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3678930/
Choice of fluidsのとこ
If available, 5% dextrose + isotonic saline solution should be administered, which may provide the advantage of supplying some calories and attenuating hyperkalemia.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3678930/
339名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:03:48.95ID:4GpP408i c25cだわ
340名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:06:00.82ID:???341名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:09:45.16ID:??? 意識障害マンに経口補液は禁忌ですか?
342名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:13:22.75ID:???343名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:15:30.36ID:lGGbhZNg >>341
クーリングの時間まで経口補水チャレンジすると読み取った
クーリングの時間まで経口補水チャレンジすると読み取った
344名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:20:26.60ID:73gbq4ey345名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:22:15.02ID:/xlKnbpd >>344
最悪やらせても、家族の治療行為だし免責だろうから、気にしなくていいのでは
最悪やらせても、家族の治療行為だし免責だろうから、気にしなくていいのでは
346名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:25:56.10ID:73gbq4ey347名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:29:03.51ID:WOTdQq5z >>336
わざわざありがとな。
わざわざありがとな。
348名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 18:16:25.56ID:vWHvkqhh ここの人の言ってるノーマークで禁忌って禁忌判定有りの問題でノーマークが禁忌なん?それともノーマークは一律禁忌ってこと?
349名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 18:35:01.29ID:???350名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:10:06.65ID:??? >>348
禁忌判定ありの問題
禁忌判定ありの問題
351名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:11:46.62ID:??? 判断しないのが禁忌ってなら禁忌肢ある問題以外もノーマークで禁忌になりそうだけどな
352名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:14:16.00ID:MDJDDu5N 判断しない奴が禁忌逃れて判断する奴が禁忌踏むとかおかしいし、それを許したら医師国家試験がマーク外しゲームになっちまう
353名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:17:10.31ID:??? 一番無難なの選ぶ戦略が来年以降の主流になるな
354名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:18:29.23ID:??? 俺は全部マークしたけど常識的にノーマークが禁忌のわけねえだろ。
アホすぎ
アホすぎ
355名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:26:49.07ID:vWHvkqhh いやまぁ完全に個人的な意見だけど、ノーマークは無責任ってか「分からんから実際はコンサルする」ぐらいの意図かなと。
分からないのにその場で適当に判断して間違える(禁忌)方がよっぽど無責任というか医者としてはダメやと思うんよね。
分からないのにその場で適当に判断して間違える(禁忌)方がよっぽど無責任というか医者としてはダメやと思うんよね。
356名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:43:13.15ID:??? イキッて間違った処置するより、分からないからコンサルのほうがましだろ
357名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:48:22.98ID:??? 結局信用できる禁忌一覧はどれだよ?
358名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 20:11:37.79ID:??? 最後の薬剤心筋障害にジギタリスも禁忌?
359名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 20:20:09.53ID:U4qp9zJi F63aとA72eは禁忌?
360名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 20:27:54.00ID:??? >>358
x3なので問題なし
x3なので問題なし
361名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 20:47:42.28ID:??? 医師国家試験でゴパグルを選んだら禁忌という鉄則があるのにゴパグルを選ぶ奴が後を絶たないのはなんなのか…
362名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 20:50:05.98ID:??? >>361
ksrが言わない限りは鉄則にはならない
ksrが言わない限りは鉄則にはならない
363名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 20:52:45.68ID:??? F63c児と分離させるため入院させるが法令違反で禁忌
去年の問題の隣人の同意を得て入院させるが禁忌と同じ
去年の問題の隣人の同意を得て入院させるが禁忌と同じ
364名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 20:53:43.48ID:??? 別にゴパグル入れるのは間違いなだけだろ
365名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 21:01:06.76ID:??? F63だけど、精神科でうつ病と診断された場合は家族の同意を得て治療目的で児と分離が必要と判断して医療保護入院させることはある
もちろんこの選択肢は良くないが禁忌とまではいかないかと
もちろんこの選択肢は良くないが禁忌とまではいかないかと
366名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 21:02:35.46ID:??? ワイは国試を研究して2年になるがゴパグルが正解になる問題を見たことない
367名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 21:03:43.73ID:??? >>361
過去問だったらいつごろ出たやつ?
過去問だったらいつごろ出たやつ?
368名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 21:07:20.74ID:??? けど、去年の解離にバルパンが禁忌だった説あるからなー
369名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 21:08:38.91ID:??? >>368
x2かはわからんが
x2かはわからんが
370名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 21:23:55.20ID:U4qp9zJi F63aとA72eは禁忌?
371名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 22:56:32.88ID:??? 1人なんでもかんでも禁忌マンがいるな
372名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 23:09:40.73ID:???373名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 23:19:13.50ID:??? 生き証人さんが112F4でリキャップを選んでるけど禁忌判定されていない
つまり禁忌の選択肢が2個以上ある場合は禁忌判定されないことがわかる
つまり禁忌の選択肢が2個以上ある場合は禁忌判定されないことがわかる
374名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 23:40:01.35ID:??? >>372
それどんな問題や?
それどんな問題や?
375名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 00:54:55.90ID:???376名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 05:03:23.88ID:??? >>370
そりゃさすがに禁忌やろ
そりゃさすがに禁忌やろ
377名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 07:06:06.08ID:jGuospXH >>375
本人の同意取らないなんて一言も書いてないし、医療保護入院とも一言も書いてないゾ
本人の同意取らないなんて一言も書いてないし、医療保護入院とも一言も書いてないゾ
378名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 09:07:49.69ID:??? 禁忌は去年10個だったんだから、その前提に立つべきでは
379名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 09:17:49.91ID:??? >>378
サンプル100人で割り出された禁忌が10
100人いても1人も選ばないような選択肢がマスクされる可能性があるし、ああいう調査に協力的なのは得てして優秀層なのに禁忌1踏んじゃった先輩とかだから踏まれてないのを含めたら20や30あると考えるのが自然
サンプル100人で割り出された禁忌が10
100人いても1人も選ばないような選択肢がマスクされる可能性があるし、ああいう調査に協力的なのは得てして優秀層なのに禁忌1踏んじゃった先輩とかだから踏まれてないのを含めたら20や30あると考えるのが自然
380名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 09:43:03.26ID:??? 空欄で出せるってことはパンリン点数足りてる確信があるってことだもんなあ
点数余裕なかったから空欄にする余裕もなく挑んでしまった、やっぱ禁忌落ちも単純に勉強不足ってことだよなあ
点数余裕なかったから空欄にする余裕もなく挑んでしまった、やっぱ禁忌落ちも単純に勉強不足ってことだよなあ
381名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 09:49:20.95ID:??? 模試で精々1問位しか踏まなかったから余裕だと思ってた
まさかこんなところで躓く可能性出てくるとは、辛い一ヶ月になりそうだ
一ヶ月で済むといいんだが
まさかこんなところで躓く可能性出てくるとは、辛い一ヶ月になりそうだ
一ヶ月で済むといいんだが
382名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 10:29:45.81ID:???383名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 11:46:33.83ID:mgDK9EHF384名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 11:51:34.98ID:???385名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 11:53:42.66ID:??? 例えば手術のために入院させるって言う場合
明らかに本人の同意を得て入院させるって言う意味
同じ
明らかに本人の同意を得て入院させるって言う意味
同じ
386名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 12:08:20.70ID:??? >>377
bは精神科の受診を「提案する」となっている
もしあなたが考えてるように本人の同意を得て入院させるのなら、問題文に「入院を提案する」とか「本人の同意を得て入院させる」となってなければならない
113D61のA-DROPで肺炎の入院を判断させる問題も「入院して治療しましょう」となっている
何も書いてなくて「入院させる」は明らかに強制入院で法令違反で禁忌
bは精神科の受診を「提案する」となっている
もしあなたが考えてるように本人の同意を得て入院させるのなら、問題文に「入院を提案する」とか「本人の同意を得て入院させる」となってなければならない
113D61のA-DROPで肺炎の入院を判断させる問題も「入院して治療しましょう」となっている
何も書いてなくて「入院させる」は明らかに強制入院で法令違反で禁忌
387名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 12:23:33.01ID:??? 経費警官は禁忌逃れで良い?
388名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 12:23:39.03ID:E/d/01F8 >>386
別に選んどらんし真っ赤になって否定する気もないけど
昨年の医療保護入院って完璧なワードに隣人の同意云々だから禁忌にはなるでしょ
今回のそれはグレーな部分残しすぎてるわ
どっかで産業医かなんかが同僚に話すの方が守秘義務違反で一発アウトだと思うのは俺だけなんか?
別に選んどらんし真っ赤になって否定する気もないけど
昨年の医療保護入院って完璧なワードに隣人の同意云々だから禁忌にはなるでしょ
今回のそれはグレーな部分残しすぎてるわ
どっかで産業医かなんかが同僚に話すの方が守秘義務違反で一発アウトだと思うのは俺だけなんか?
389名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 12:25:06.74ID:S+vSm+xv f52
皮疹は消失するでしょう、は禁忌?
夢でいきなり出てきて怖くなってきた。
教えて下さい
皮疹は消失するでしょう、は禁忌?
夢でいきなり出てきて怖くなってきた。
教えて下さい
390名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 12:28:31.68ID:??? >>389
ここじゃなくて、みんこれ!に相談しな
ここじゃなくて、みんこれ!に相談しな
391名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 13:00:55.95ID:??? 結論
みんこれに乗ってるのが全て
みんこれに乗ってるのが全て
392名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 13:00:56.44ID:??? 結論
みんこれに乗ってるのが全て
みんこれに乗ってるのが全て
393名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 13:15:15.15ID:??? >>384
医保は俺は禁忌だと主張してたぞ
医保は俺は禁忌だと主張してたぞ
394名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 13:18:19.33ID:???395名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 13:50:51.05ID:??? お前ら心配しすぎ
112回
「急性喉頭蓋炎に対して舌圧子挿入」
「下行大動脈瘤に対して動脈塞栓術」
これらでも禁忌判定なし
112回
「急性喉頭蓋炎に対して舌圧子挿入」
「下行大動脈瘤に対して動脈塞栓術」
これらでも禁忌判定なし
396名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:00:35.74ID:??? 実際、そこまで禁忌だらけにしたら禁忌落ちが多くなりすぎるから、微妙なものじゃなくて医学生にもわかるような本当にダメな選択肢だけが選ばれると思うよ
不安に思う気持ちはわかるけど、必修・一般臨床で通ってて、みんこれが選んだ禁忌肢を3つ踏んでなければ大丈夫なはず
不安に思う気持ちはわかるけど、必修・一般臨床で通ってて、みんこれが選んだ禁忌肢を3つ踏んでなければ大丈夫なはず
397名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:12:40.39ID:???398名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:14:15.36ID:8gGKUcDs 不安すぎて死にそう
399名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:14:54.51ID:??? >>397
まぁ、そういうの考えたらみんこれの禁忌肢2問までかな
まぁ、そういうの考えたらみんこれの禁忌肢2問までかな
400名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:15:48.19ID:??? 親に禁忌一個踏んでるて言ったらキレられました
401名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:17:19.75ID:??? 熱射病の意識障害に経口補液は禁忌ですか??
402名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:22:09.98ID:??? 必修は臨床問題でミスったらどれが禁忌判定されても文句言えないよな
403名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:27:09.65ID:??? みんなが心配してるのより、妊娠初期の梅毒検査省略のほうがよどほ禁忌ぽいぞ。
それでも全く禁忌にはならないだろうし、臨床的禁忌からは頭を切り離したほうがいいだろう。
それでも全く禁忌にはならないだろうし、臨床的禁忌からは頭を切り離したほうがいいだろう。
404名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:44:53.67ID:??? B36の明らかに骨折してるのにテーピング固定が禁忌だと思う
去年の大腿すべり症の女児に股関節可動訓練をするのと同じように
去年の大腿すべり症の女児に股関節可動訓練をするのと同じように
405名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:51:17.18ID:uQL3UO9c >>404
それ禁忌なったら全体の半分が禁忌踏むぞ
それ禁忌なったら全体の半分が禁忌踏むぞ
406名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:54:45.39ID:???407名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:57:26.78ID:uQL3UO9c B34のCTもそこそこやばくないか
腹膜刺激徴候逃したら下手したら死ぬでしょ
腹膜刺激徴候逃したら下手したら死ぬでしょ
408名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:13:28.67ID:??? もう不正解肢全部禁忌じゃねえかwww
409名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:14:43.00ID:??? それなww
410名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:16:16.36ID:??? E41熱中症で意識状態が悪い患者に経口補水も禁忌
411名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:26:59.46ID:??? >>410
乳頭切開、経費警官、経口補水です、、、やばい、
乳頭切開、経費警官、経口補水です、、、やばい、
412名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:31:32.55ID:8gGKUcDs この調子だと500人くらいは禁忌落ちですね
413名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:34:28.92ID:Yh7emd9R E41きかんそうかんは禁忌?
414名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:43:58.43ID:??? >>412
たちけて、
たちけて、
415名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:45:28.64ID:GeFAzzQb416名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:51:28.37ID:??? >>411
E42b経皮経肝胆道ドレナージは絶対禁忌
"経口抗血栓薬の術前休薬指針"を検索してみてほしい
それによると、a胆摘(=開腹術、鏡視下術)、d ESTは「中リスク」でアスピリン継続可だが、
b PTGBDは「高リスク」で抗血栓薬継続不可
E42b経皮経肝胆道ドレナージは絶対禁忌
"経口抗血栓薬の術前休薬指針"を検索してみてほしい
それによると、a胆摘(=開腹術、鏡視下術)、d ESTは「中リスク」でアスピリン継続可だが、
b PTGBDは「高リスク」で抗血栓薬継続不可
417名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:53:13.97ID:??? A42だった
418名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:57:20.42ID:??? PTCDだった
419名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:57:27.39ID:??? 今年は禁忌甘くしてくれ…頼むから
420名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 16:00:26.80ID:??? 今2アウト
まだ塁埋められる
まだ塁埋められる
421名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 16:04:25.19ID:??? b27選択肢a
b36選択肢a
この2つ禁忌になったらみんな禁忌落ち
b36選択肢a
この2つ禁忌になったらみんな禁忌落ち
422名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 16:11:37.13ID:??? 今年が禁忌の荒ぶる年かどうかは厚労省次第
ご子息が不合格になりそうなものなら
禁忌落ちですぐに調整できる
必修落ちよりも簡単なことだ
ご子息が不合格になりそうなものなら
禁忌落ちですぐに調整できる
必修落ちよりも簡単なことだ
423名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 16:11:55.25ID:??? >>416
3outです、、
3outです、、
424名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 16:13:52.35ID:??? >>416
ツネのにないけど禁忌なんか、
ツネのにないけど禁忌なんか、
425名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 16:22:17.16ID:??? わざわざ検索かけないと出てこないような選択肢が禁忌になるとは思えんな
426名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 16:38:44.55ID:???427名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 17:29:03.26ID:GSd8kOqQ ぱんりん90%越えたのに既にみんこれ禁忌2つ。
泣きたいです。
泣きたいです。
428名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 17:45:17.40ID:??? like a rolling stone
学生刮目して見よ。
今年は多分これどころじゃない低合格率、、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この両年は大した医療の事件もなく、相変わらず医師不足が叫ばれ、研修医予算も通常 だった。
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
不正私立の助成金も大幅カット。 東京医大は完全に壊滅。 国民の怒りは頂点に達してる。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ。
それに厚労省は勤労者問題で与野党の追求をかわさなければならない。
ここで国民の厳しい目で見られる、医師国試の合格率を例年通り甘くすると致命的だ。
試験終わっても厚労省にはタップリ時間ある。
凄まじい処置をするだろう。
学生刮目して見よ。
今年は多分これどころじゃない低合格率、、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この両年は大した医療の事件もなく、相変わらず医師不足が叫ばれ、研修医予算も通常 だった。
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
不正私立の助成金も大幅カット。 東京医大は完全に壊滅。 国民の怒りは頂点に達してる。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ。
それに厚労省は勤労者問題で与野党の追求をかわさなければならない。
ここで国民の厳しい目で見られる、医師国試の合格率を例年通り甘くすると致命的だ。
試験終わっても厚労省にはタップリ時間ある。
凄まじい処置をするだろう。
429名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 18:12:31.34ID:??? ぱんりん90%はすごいな
430名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 18:13:27.17ID:??? 大した事件がない年に下がったんなら、事件と合格率関係ないやん
431名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 18:16:43.61ID:???432名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 18:22:50.84ID:uQL3UO9c 1つの問題に2つ以上禁忌肢とかあんの?
433名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 18:23:22.71ID:of6zxnuH434名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 18:46:49.87ID:??? 去年の禁忌落ちって高得点者もいたの?
435名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 18:58:57.91ID:??? >>434
生き証人はボーダー+10
生き証人はボーダー+10
436名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:00:45.29ID:??? >>435
ギリギリやん
ギリギリやん
437名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:05:11.60ID:??? 【禁忌の可能性がある選択肢、みんこれ】
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
ほかにいままでで上がったもの
A8 妊婦にvitA D PUVA
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
B35 PIHにドパミン作動薬
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
ほかにいままでで上がったもの
A8 妊婦にvitA D PUVA
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
B35 PIHにドパミン作動薬
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
438名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:21:29.40ID:??? 十二指腸乳頭部腫瘍に対する内視鏡的乳頭切除術という論文を発見
禁忌ではないのでは?
禁忌ではないのでは?
439名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:21:43.82ID:??? >>437
A8 vit.Dは消して良い
A8 vit.Dは消して良い
440名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:23:39.18ID:??? >>438
切除と切開が同じ意味なら禁忌じゃないね出題者の意図がどっちか
切除と切開が同じ意味なら禁忌じゃないね出題者の意図がどっちか
441名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:26:47.76ID:jz+9L+Ba Rh不適合のやつで経過観察は?
442名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:29:45.07ID:NYyJDJcM >>441
それは禁忌ではないと思う
それは禁忌ではないと思う
443名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:35:23.12ID:??? 何年か前にRh不適合で出産後どうするかって問題あってその時は経過観察で禁忌なってないはず
444名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:36:49.72ID:??? >>441
抗D免疫グロブリンは分娩後72時間以内に打てばよい。本日は経過観察しても禁忌ではない
抗D免疫グロブリンは分娩後72時間以内に打てばよい。本日は経過観察しても禁忌ではない
445名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:44:46.77ID:??? 内視鏡所見のみで腫瘍性病変の確定や良悪性の鑑別
は時に困難であり,確定診断に生検は必須である.一
般的に乳頭部腫瘍は,乳頭開口部深部の共通管部(Ac
領域)で異型度が高く,この部位から生検を行う必要
がある.大十二指腸乳頭(Ad 領域)では異型度が低く
なることが多く,この部位からの生検のみでは不十分
である.非露出腫瘤型の乳頭部腫瘍でも,開口部には
腫瘍性変化が観察されることが多く,この部位からの
生検で診断が可能である.生検で診断が困難な病変で
は,一般的には生検の再検を行う.非露出腫瘤型の腫
瘍が疑われ,生検で診断の確定ができない場合,EST
(内視鏡的乳頭括約筋切開術)を追加した後に生検を行
なう.
は時に困難であり,確定診断に生検は必須である.一
般的に乳頭部腫瘍は,乳頭開口部深部の共通管部(Ac
領域)で異型度が高く,この部位から生検を行う必要
がある.大十二指腸乳頭(Ad 領域)では異型度が低く
なることが多く,この部位からの生検のみでは不十分
である.非露出腫瘤型の乳頭部腫瘍でも,開口部には
腫瘍性変化が観察されることが多く,この部位からの
生検で診断が可能である.生検で診断が困難な病変で
は,一般的には生検の再検を行う.非露出腫瘤型の腫
瘍が疑われ,生検で診断の確定ができない場合,EST
(内視鏡的乳頭括約筋切開術)を追加した後に生検を行
なう.
446名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:47:05.61ID:??? ↑
乳頭部腫瘍にESTは禁忌じゃないっぽい
乳頭部腫瘍にESTは禁忌じゃないっぽい
447名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 19:56:00.13ID:jz+9L+Ba A42 経皮経肝胆道ドレナージが禁忌なら内視鏡的乳頭括約筋切開も禁忌じゃないの?出血間逃れないのでは‥
448名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 20:02:24.13ID:??? >>447
あ問題だと、内視鏡ドレナージ→無理なら→経皮経肝ドレナージ、の流れを聞いてるなら、ワンチャン禁忌ではなさそう……
あ問題だと、内視鏡ドレナージ→無理なら→経皮経肝ドレナージ、の流れを聞いてるなら、ワンチャン禁忌ではなさそう……
449名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 20:03:12.78ID:??? >>447
"経口抗血栓薬の術前休薬指針"を検索してみてほしい
それによると、a胆摘(=開腹術、鏡視下術)、d ESTは「中リスク」でアスピリン継続可だが、
b PTGBDは「高リスク」で抗血栓薬継続不可
"経口抗血栓薬の術前休薬指針"を検索してみてほしい
それによると、a胆摘(=開腹術、鏡視下術)、d ESTは「中リスク」でアスピリン継続可だが、
b PTGBDは「高リスク」で抗血栓薬継続不可
450名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 20:06:30.66ID:jz+9L+Ba なるほど、そういう指針があったのか。
じゃあ経皮経肝ドレナージの方が禁忌のリスクあるのか、ありがとう。
じゃあ経皮経肝ドレナージの方が禁忌のリスクあるのか、ありがとう。
451名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 20:43:24.83ID:aF6DUqrJ E43のdは介護保険申請の機会を奪うから禁忌だって言われたんだけど本当?
452名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 20:52:31.00ID:y25fv6hi 虚偽説明だから禁忌だって言われると、うーんって感じだなぁ
453名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 21:10:07.64ID:jGuospXH 言ったところで指導医が「それは誤りです。本当は入院中から申請できます。」と言って終わりなので禁忌ではない
やっちゃったら完全に法律違反のやつは駄目だけどそれはない
やっちゃったら完全に法律違反のやつは駄目だけどそれはない
454名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 21:41:00.19ID:MHJ03bKm C49aは?
455名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 22:19:18.71ID:tdH2CNBK >>454
仮に禁忌だったとして、複数選択なので問題ない
仮に禁忌だったとして、複数選択なので問題ない
456名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:28:42.26ID:??? A43 リウマチ→MNに生物学的製剤
A58 Lewy小体型認知症+Parkinson症候群に髄液検査
A68 尿路感染時に排尿時尿道膀胱造影検査
B27
B36 骨折にテーピング固定
C65 禁忌選択肢のある解答にノーマーク
F48 解離+心タンポナーデに胸部CT
F57 心停止患者に気管挿管
怖いのはこれ
大丈夫なんかな不安や
A58 Lewy小体型認知症+Parkinson症候群に髄液検査
A68 尿路感染時に排尿時尿道膀胱造影検査
B27
B36 骨折にテーピング固定
C65 禁忌選択肢のある解答にノーマーク
F48 解離+心タンポナーデに胸部CT
F57 心停止患者に気管挿管
怖いのはこれ
大丈夫なんかな不安や
457名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:33:27.02ID:??? >>456
あやしいのはA68位やろ……
あやしいのはA68位やろ……
458名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:33:28.59ID:??? >>456のB27は吸引中止
459名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:34:53.80ID:pvyhL10C460名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:35:48.15ID:??? >>459
ノーマーク禁忌とか噂でしょ
ノーマーク禁忌とか噂でしょ
461名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:36:11.21ID:??? B27
現場では吸引中止してからレントゲン撮影なんだよなぁ
現場では吸引中止してからレントゲン撮影なんだよなぁ
462名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:39:22.32ID:diNVCu4P463名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:46:12.97ID:??? 心タンポにCTは昔の国試の問題の中でもしてるから大丈夫でしょう
464名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:50:06.58ID:??? 心タンポに胸部CTは、MRIとか頭部CTとかアホな選択肢があるから大丈夫
465名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:01:32.95ID:??? A68禁忌の可能性が言われているのは感染あるからなのか?尿路感染増悪するの?
466名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:13:05.25ID:jPxyjIFW ふと思ったんだが、厚労省に禁忌問題の開示を要求した人達って今までいないの?学生運動とかで暴れてたのとかいるんだから少しぐらいいてもおかしくないと思うんだが。
467名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:22:20.37ID:???468名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:26:53.08ID:??? >>456
解離腔のCTとか、心膜腔の貯留水のCTとか見たことないの?
解離腔のCTとか、心膜腔の貯留水のCTとか見たことないの?
469名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:28:50.77ID:FJtFSoeV470名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:32:19.13ID:??? あの吸引中止っていう選択肢は、
ドレーン抜いて、もう吸引しません、終わり、
っていう選択肢でしょ
まだしないといけない可能性を排除する選択肢だと思ったから選ばなかったわ
ドレーン抜いて、もう吸引しません、終わり、
っていう選択肢でしょ
まだしないといけない可能性を排除する選択肢だと思ったから選ばなかったわ
471名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:33:08.92ID:FJtFSoeV >>459
3,4年前の禁忌スレ見たらノーマークしたけど禁忌ならなかったって奴いたよ
3,4年前の禁忌スレ見たらノーマークしたけど禁忌ならなかったって奴いたよ
472名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:33:15.97ID:??? >>468
見たことあったので最初は禁忌肢じゃないと思ってたんですけど、ここで誰かが言ってた死のトンネルが頭に残ってしまって不安に、
見たことあったので最初は禁忌肢じゃないと思ってたんですけど、ここで誰かが言ってた死のトンネルが頭に残ってしまって不安に、
473名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:35:34.01ID:??? 禁忌踏みまくり
死ぬか
死ぬか
474名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:38:20.56ID:HXdDCQ2w >>471
周りにもノーマークにした人結構いたんで、流石に禁忌扱いではないと祈ってます
周りにもノーマークにした人結構いたんで、流石に禁忌扱いではないと祈ってます
475名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:38:28.20ID:??? ここに上がったのだけなら4つ以上軽く超えてる、死ぬ、
476名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 00:41:09.18ID:??? >>475
どこ踏んだ?
どこ踏んだ?
477名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:01:19.05ID:???478名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:06:14.67ID:JrUOUOtW 色々禁忌候補上がってるけど、去年の「!?」みたいな禁忌見ると、今年も数合わせのために禁忌を後付けで設定するんだろうね……厚労省にお祈りが一番か……
479名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:06:16.09ID:FJtFSoeV480名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:08:14.38ID:??? 胸腔ドレーンの問題は吸引中止が正解だと思う
そもそも自然気胸の治療にはチューブを刺すだけで十分で、吸引は必要ない
チューブを抜いたらダメだが、チューブを刺したままで吸引中止するのは何の問題もない
そもそも自然気胸の治療にはチューブを刺すだけで十分で、吸引は必要ない
チューブを抜いたらダメだが、チューブを刺したままで吸引中止するのは何の問題もない
481名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:10:52.34ID:??? なんでノーマークで禁忌になるんだよ
分からなかったら上級医に聞くとか何とかするだろ
それとも分からんなりに適当に治療選ぶんか?
分からなかったら上級医に聞くとか何とかするだろ
それとも分からんなりに適当に治療選ぶんか?
482名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:12:34.35ID:s7nTa5mM 5cmってx線撮る時に抜けない?
ドレーンとして機能してない気がする。、
ドレーンとして機能してない気がする。、
483名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:15:32.97ID:JrUOUOtW >>481 なんかそういう根強い噂があるみたい
一応国試のプロ?のはずのみんコレ公式は無回答は禁忌ではないって見解出してるよ、選ぶから禁忌みたいな感じ
一応国試のプロ?のはずのみんコレ公式は無回答は禁忌ではないって見解出してるよ、選ぶから禁忌みたいな感じ
484名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:30:56.58ID:??? ドレーンは再び押し込むというアホな選択肢があるから大丈夫
485名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 02:08:00.87ID:??? ドレーンの問題なんでメックも講師速報も答えx線なん?吸引中止だよな。
削除問題なるかな
削除問題なるかな
486名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 02:19:57.49ID:???487名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 02:32:37.18ID:??? >>486
同じこと思ったわ
同じこと思ったわ
488名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 02:32:40.70ID:??? レントゲンで確認したところで5cmしか残ってないならどうせ抜くよなって思ってaえらんだ
489名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 02:40:58.02ID:???490名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 02:44:16.87ID:??? どっちにしろ禁忌でないならええわ
491名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 02:45:11.93ID:???492名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 03:09:02.23ID:???493名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 06:03:12.76ID:??? >>476
経管ドレナージュ、乳頭切開、意識障害に補液、薬剤性心筋障害にジギタリス、クラッシュに輸血
経管ドレナージュ、乳頭切開、意識障害に補液、薬剤性心筋障害にジギタリス、クラッシュに輸血
494名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 07:12:59.42ID:???495名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 07:24:14.34ID:???496名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 08:37:32.47ID:??? 去年のヘパリンと同傾向なのはA42 経皮ドレナージ
497名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 08:45:02.10ID:??? 禁忌のみで落ちた人間知ってるよ
不合格通知書も見せてもらった
もしかしたらマークミスかもしれないとか言ってたけど
その人は一年死に物狂いで勉強して翌年受かって、いま研修医
不合格通知書も見せてもらった
もしかしたらマークミスかもしれないとか言ってたけど
その人は一年死に物狂いで勉強して翌年受かって、いま研修医
498名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 08:56:54.40ID:UOlpUvX/499名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 08:58:13.34ID:???500名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 09:27:01.06ID:??? なんか重箱の隅つついて臨床的禁忌探しスレになっちゃったね
501名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 09:29:39.85ID:??? 結局来年度からは間違った時点でオーベンにキレられるんや
502名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 09:48:16.38ID:cxC1ieYp503名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 09:51:35.40ID:EKlLYE6R f79で鉄剤投与選んじゃったんですけど、これってヘモクロマトートスになる恐れがあるから禁忌判定されたりしますかね?
504名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 10:15:42.49ID:??? >>502
きもちはヒジョーによく分かる。スレの主旨はそうでない方向性のほうが役に立つだろうが...
きもちはヒジョーによく分かる。スレの主旨はそうでない方向性のほうが役に立つだろうが...
505名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 10:25:17.35ID:???506名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 10:36:20.85ID:???507名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 10:54:54.70ID:Y4xHD1lg >>505
誰も予想してなかったけど
全身の皮下出血と鼻出血にヘパリン入れるはマジで死に直結しうるからな…
って考えたら、今年出てるのはそこまでじゃないやろ…
って思えびいいのでは
すべり症に股関節訓練も痛いって言ってんのに、現場でそんなんやられたら気でも狂ったのか?ってなるレベル
誰も予想してなかったけど
全身の皮下出血と鼻出血にヘパリン入れるはマジで死に直結しうるからな…
って考えたら、今年出てるのはそこまでじゃないやろ…
って思えびいいのでは
すべり症に股関節訓練も痛いって言ってんのに、現場でそんなんやられたら気でも狂ったのか?ってなるレベル
508名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 10:56:15.27ID:???509名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 11:02:07.61ID:??? >>507
去年のあれはAPLよりもDIC治療⇒ヘパリンって考えたからでしょ
DICにヘパリンは実際に使われるよ
ただ実際にはDICにも凝固亢進型、平衡型、線溶抑制型があってAPLに合併するDICは線溶抑制型でヘパリン単剤は禁忌
そもそもATRAがDICの治療に繋がるから特にDIC療法がいらなかったって問題だから2重3重の罠だよね
ちなみに他の選択肢のトラネキサム酸も線溶抑制系の治療には使えた
だからあれは素直にAPLだけ考えれば良かった問題だよ
去年のあれはAPLよりもDIC治療⇒ヘパリンって考えたからでしょ
DICにヘパリンは実際に使われるよ
ただ実際にはDICにも凝固亢進型、平衡型、線溶抑制型があってAPLに合併するDICは線溶抑制型でヘパリン単剤は禁忌
そもそもATRAがDICの治療に繋がるから特にDIC療法がいらなかったって問題だから2重3重の罠だよね
ちなみに他の選択肢のトラネキサム酸も線溶抑制系の治療には使えた
だからあれは素直にAPLだけ考えれば良かった問題だよ
510名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 11:36:10.53ID:UOlpUvX/ >>503
ヘモクロマトーシスとか頻回の輸血でなるレベルなのに鉄飲んだだけじゃそう簡単にならんやろ
ヘモクロマトーシスとか頻回の輸血でなるレベルなのに鉄飲んだだけじゃそう簡単にならんやろ
511名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 11:45:21.94ID:??? MCV=85だから正球性貧血では?正球性貧血で出血があるから出血性貧血。正解は鉄剤投与では?
フェリチンは腫瘍マーカーとして上昇してるので鉄は不足してるのでは?
フェリチンは腫瘍マーカーとして上昇してるので鉄は不足してるのでは?
512名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 11:50:13.90ID:??? ネットで調べたら
血清フェリチン値は悪性腫瘍、肝障害、心筋梗塞、感染症、炎症などで貯蔵鉄量とは無関係に上昇します。
とあった
正解は鉄剤投与では?
フェリチンとTIBCの値で鉄欠乏貧血と炎症を鑑別するのは小球性貧血の話でしょ
本問はMCV=85だから正球性貧血
血清フェリチン値は悪性腫瘍、肝障害、心筋梗塞、感染症、炎症などで貯蔵鉄量とは無関係に上昇します。
とあった
正解は鉄剤投与では?
フェリチンとTIBCの値で鉄欠乏貧血と炎症を鑑別するのは小球性貧血の話でしょ
本問はMCV=85だから正球性貧血
513名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 11:52:53.42ID:???514名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 12:22:39.03ID:??? 10個くらいあやしいのあるわ、、ヤバイ
とりあえずミンコレの質問見てるが
とりあえずミンコレの質問見てるが
515名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 12:23:42.09ID:??? >>466
そういう人はそもそも国試自体受けてない
そういう人はそもそも国試自体受けてない
516名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 12:25:32.07ID:???517名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 12:26:48.99ID:??? >>516
出血は止まってるから止めても問題ないでしょ
出血は止まってるから止めても問題ないでしょ
518名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 12:34:38.56ID:??? >>505
全身出血傾向の患者にヘパリン禁忌を誰も予想しなかったってほんとかよ...?ちょっとマニュアル人間過ぎないか
全身出血傾向の患者にヘパリン禁忌を誰も予想しなかったってほんとかよ...?ちょっとマニュアル人間過ぎないか
519名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 12:42:11.78ID:ttvlOEZH >>518
少なくとも、5ちゃんスレには発表前までに言及されてないんだよなぁ
少なくとも、5ちゃんスレには発表前までに言及されてないんだよなぁ
520名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 12:42:49.71ID:??? 去年もツネは禁忌予想してたの?
あと、2ちゃんの禁忌予想スレからなんもんあたったのでしょうか
あと、2ちゃんの禁忌予想スレからなんもんあたったのでしょうか
521名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 12:54:42.76ID:??? 妊PUVA 頭穿刺 経皮ドレナージ 高尿酸にサイアザイド 13才に放射性ヨウ素
パンリン8割で落ちるの嫌だ
パンリン8割で落ちるの嫌だ
522名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:00:27.17ID:???523名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:02:43.30ID:ttvlOEZH >>522
ホンマや。指摘サンキュー
ホンマや。指摘サンキュー
524名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:12:56.07ID:???525名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:23:19.02ID:??? 【3315790】 投稿者: 通りすがり (ID:SdgwZ0EdMOw) 投稿日時:14年 03月 08日 13:17
親戚にいました、そういう痛々しい方々。
一人は十年がかりで何とか合格。
その間、父親が死に、父親が残してくれた病院は他人の手に渡り、遺産も食い潰して最後はスッカラカンになったようですが、そこでやっと改心したのか、もう来年は無理という状況でなんとか合格。
今は普通に医者をしてます。
もう一人は未だ継続中。
彼が医者になれるのはいつことやらって感じ。
因みに共に下位の私立医。
まあ、金が続く限り、受かるまで続けるしかないんでは?
親戚にいました、そういう痛々しい方々。
一人は十年がかりで何とか合格。
その間、父親が死に、父親が残してくれた病院は他人の手に渡り、遺産も食い潰して最後はスッカラカンになったようですが、そこでやっと改心したのか、もう来年は無理という状況でなんとか合格。
今は普通に医者をしてます。
もう一人は未だ継続中。
彼が医者になれるのはいつことやらって感じ。
因みに共に下位の私立医。
まあ、金が続く限り、受かるまで続けるしかないんでは?
526名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:40:22.10ID:??? 去年のからすると今年は骨折にテーピングが禁忌っぽいな
527名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:46:33.02ID:W4IRf4Zb いや、禁忌ではないだろ
俺は整復にしたけど
俺は整復にしたけど
528名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:47:02.41ID:??? みんこれだと1個だがここをみると4つ踏んでいるという
529名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 14:26:42.22ID:??? 去年を見ると、ここの予想はあんまあてにならんっぽいね
結局厚労省のさじ加減
結局厚労省のさじ加減
530名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 14:28:48.75ID:??? ドクターヨネ踏んでないなら
運ゲーか
運ゲーか
531名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 14:30:22.63ID:??? >>530
そうなるとここのが当てはまるのでは、、?
そうなるとここのが当てはまるのでは、、?
532名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 15:00:02.85ID:arKmpO3M >>521
みんこれに尿酸結石にはサイアザイド使うことあるから禁忌にならないと思うってかいてある。
みんこれに尿酸結石にはサイアザイド使うことあるから禁忌にならないと思うってかいてある。
533名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 15:29:45.31ID:vCv0lcgT >>521
一般問題で禁忌って聞いたことないけどな
一般問題で禁忌って聞いたことないけどな
534名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 16:35:45.14ID:??? 去年の禁忌一応全部このスレで触れられとったやん
535名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 16:43:01.25ID:aMr0/mAq 完全胆道閉鎖に利胆薬は禁忌らしいのですが、d69の問題でbの利胆薬が禁忌になる可能性はありますか?
536名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 16:53:29.88ID:arKmpO3M537名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 20:10:08.90ID:??? 禁忌にはかなり気を付けてたつもりなのにみんコレとこのスレのリスト見た感じD69cとF63c踏んでるわ...
他にはA35cもちょっと心配
禁忌落ちとかいうクソ制度廃止してくれよせめて公開しろ
他にはA35cもちょっと心配
禁忌落ちとかいうクソ制度廃止してくれよせめて公開しろ
538名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 20:21:52.43ID:??? 必修87%パンリン82%だけど禁忌落ちしたらマジで立ち直れない
539名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 20:34:20.52ID:??? 骨折にテーピングは禁忌
540名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 20:38:32.53ID:Uvpg6MZ+ 骨折テーピング禁忌なわけねーだろ
Mtmもksrも今年は禁忌落ちほぼいないっつってんのになにうじうじ心配してんだよ
Mtmもksrも今年は禁忌落ちほぼいないっつってんのになにうじうじ心配してんだよ
541名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 20:39:57.79ID:??? 試験後に隣のやつが「救急ではまずテーピングするはず!」ってすっごい力説してたんだけど
誤答だっただけじゃなく禁忌の可能性まであるのか
誤答だっただけじゃなく禁忌の可能性まであるのか
542名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 20:42:11.10ID:??? テーピングなんて、運動部に所属してればマネさんが練習前に巻いてくれる程度の物だって、普通分かる
文化部の温室育ちでテーピングしてもらったことないもやしものなら分からないかもしれないが
文化部の温室育ちでテーピングしてもらったことないもやしものなら分からないかもしれないが
543名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 20:44:45.67ID:??? 割と迷ったけど骨折にテーピングなんて聞いたことないよなって思って整復にしたわ
544名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 20:54:11.34ID:yKsZMRIu 小学校の頃、骨折して麻酔の注射打たれて整復されたのを思い出して解いたわ。
545名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:08:10.86ID:imO4tc+K みんな悩んでも結果は変わらんよ!
今できることをしっかりやっていこう!
今できることをしっかりやっていこう!
546名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:10:37.73ID:??? 今できることが何もないからこそ悩むしかないという悩み
547名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:13:10.92ID:??? もう穏やかな気持ちになりたいから、大音量でWe Are the World流す生活してる
548名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:15:51.41ID:??? 誰か民コレの掲示板の内容をまとめてくれ
ゴパグルは禁忌じゃないらしいぞ
ゴパグルは禁忌じゃないらしいぞ
549名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:16:02.33ID:??? 4000Hz付近の聴力だけ障害されそう
550名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:55:26.82ID:rc35q6wW >>540
本当にそう思うわ
本当にそう思うわ
551名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 22:42:52.83ID:aMr0/mAq d64の子宮頸管縫縮術も禁忌と知り、もう泣きたい
552名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 22:44:12.73ID:??? >>551
俺も踏んだわ
俺も踏んだわ
553名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 23:24:45.37ID:??? ボタン1つでみんコレの禁忌をいくら踏んだかがわかるようにしてくれないだろうか?
554名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 23:30:27.68ID:???555名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 23:42:46.88ID:OMdvxhVO そもそも禁忌が三問までオッケーかも怪しい。
歯科医師国家試験みたいに二問までになりうることもある。
歯科医師国家試験みたいに二問までになりうることもある。
556名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 23:48:42.27ID:??? さすがに三問だろけどみんこれに載ってない禁忌もあるかもしれんのが怖い
延々と禁忌っぽいの出てくるから気が休まらんわ
結局のところは全部で10個くらいしか無いってかんがえて落ち着くしかない
延々と禁忌っぽいの出てくるから気が休まらんわ
結局のところは全部で10個くらいしか無いってかんがえて落ち着くしかない
557名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 23:49:57.03ID:??? 去年は禁忌単独落ちは20人とかなんだろ?
0.2%になるのって、かなり難易度高いぞ
0.2%になるのって、かなり難易度高いぞ
558名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 23:52:11.76ID:???559名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 23:54:55.17ID:??? みんこれに出てない禁忌は
骨折にテーピング、産後うつで強制入院ぐらい?
骨折にテーピング、産後うつで強制入院ぐらい?
560名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:01:31.38ID:???561名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:07:11.96ID:???562名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:07:38.18ID:??? 六人ってのは登録者内のやつでだったかな確か
おそらく二十人が合ってた気がする
おそらく二十人が合ってた気がする
563名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:09:54.61ID:??? >>551
そんなのまで禁忌だったら禁忌落ち続出するだろ
そんなのまで禁忌だったら禁忌落ち続出するだろ
564名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:11:36.34ID:??? 禁忌肢を1問でも踏んだ人は112回国試受験者全体の約半数(!),禁忌肢落ちした人は全国で少なくとも20人以上
565名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:12:01.03ID:???566名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:13:46.41ID:??? 禁忌は怖いガクブル
567名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:18:57.17ID:??? >今回,必修と般臨は合格点に届いていたにもかかわらず,禁忌のみで落ちてしまった人が不合格者のうち1.8%いました.
>113回以降の受験生は,禁忌肢落ちを侮ることなく勉強すべきかもしれません.
https://informa.medilink-study.com/regularpost/14341/#2
MMの禁忌単独落ち公表な
登録者数の実数は6人
20人は禁忌3つ踏んだ人数で、この中には必修落ち、ぱんりん落ちも重複してる
>113回以降の受験生は,禁忌肢落ちを侮ることなく勉強すべきかもしれません.
https://informa.medilink-study.com/regularpost/14341/#2
MMの禁忌単独落ち公表な
登録者数の実数は6人
20人は禁忌3つ踏んだ人数で、この中には必修落ち、ぱんりん落ちも重複してる
568名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:20:04.23ID:D73fdQBX 子宮頸管縫縮術と骨折にテーピングが禁忌なったら1000人は禁忌落ちするんじゃね
569名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:21:52.87ID:??? 0.06%か天文学的だな
570名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:22:23.41ID:???571名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:28:37.84ID:V8SjWn+S >>553
防人の解答とのパンリン一致個数
防人の解答とのパンリン一致個数
572名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:31:57.18ID:7f+44pzG MMに連絡した6700位のうち、6名が禁忌単独落ちってことは、0.1%くらいか……
573名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:34:46.72ID:???574名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:36:30.37ID:64KEn4UQ >>572 こう聞くとぱんりん必修が点数あって禁忌落ちって心配してもしょうがないとこあるな……自分の過ちが禁忌判定されないことを祈るしかない
575名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:36:33.15ID:??? 防人44個踏んだわ
576名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:36:33.20ID:???577名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:44:59.02ID:??? 20人はどこから出てきた数字?
578名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 00:57:40.72ID:???579名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 01:21:35.70ID:fTJY9zmd580名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 01:42:09.00ID:64KEn4UQ 一応去年の「禁忌肢は10個の法則」かつ「恐らくランダムに10個」が今年もあるなら
みんコレの20個中4個踏んでる人ですら禁忌落ちの確率4.3%
このスレで上がった30個ぐらいに増やしたら0.035%
交通事故に合わないように気をつけてた方が建設的やな
みんコレの20個中4個踏んでる人ですら禁忌落ちの確率4.3%
このスレで上がった30個ぐらいに増やしたら0.035%
交通事故に合わないように気をつけてた方が建設的やな
581名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 01:46:34.61ID:??? メディックメディアがネットで公開している6問以外の4問ってどれですか?
582名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 01:48:21.03ID:??? >>571
やばいな、禁忌落ちあるわ
やばいな、禁忌落ちあるわ
583名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 05:12:37.09ID:7wJq3n2t >>563
みんコレで禁忌判定される可能性がありますと言われてるけど?
みんコレで禁忌判定される可能性がありますと言われてるけど?
584名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 05:25:28.46ID:64KEn4UQ >>583 今みんコレ見てきたけど掲示板に質問してる人はいるけど可能性があるって返信してる人はいないように見えるよ?
それにこの問題は流石にbのNSAIDがoutなんじゃない?
それにこの問題は流石にbのNSAIDがoutなんじゃない?
585名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 05:29:00.11ID:???586名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 05:32:13.98ID:64KEn4UQ >>585 浅学にて失礼しました、じゃあこの問題は2つも禁忌があったのか……
587名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 05:34:01.73ID:???588名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 05:40:18.92ID:64KEn4UQ >>587
結局どれが判定されるか次第ですね、ここに出てる禁忌全部判定されると落ちる人の数が尋常ではなくなりそうですし
結局どれが判定されるか次第ですね、ここに出てる禁忌全部判定されると落ちる人の数が尋常ではなくなりそうですし
589名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 05:42:12.03ID:Cbo8FoB2 106e47にも同じような問題あるけど、QBでは禁忌扱いではないんだけど、どうなんだろ?
590名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 06:18:03.36ID:??? 現金行こうか
聴こえとるんか?
もう行ってまうど、決めんと
現金要らんのんか?
聴こえとるんか?
もう行ってまうど、決めんと
現金要らんのんか?
591名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 08:13:42.98ID:??? 2つ選べの奴でしょ?リトドリン入れればある程度陣痛コントロールできそうだし禁忌にはならないんじゃない?
592名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 08:43:35.07ID:??? 【3315790】 投稿者: 通りすがり (ID:SdgwZ0EdMOw) 投稿日時:14年 03月 08日 13:17
親戚にいました、そういう痛々しい方々。
一人は十年がかりで何とか合格。
その間、父親が死に、父親が残してくれた病院は他人の手に渡り、遺産も食い潰して最後はスッカラカンになったようですが、そこでやっと改心したのか、もう来年は無理という状況でなんとか合格。
今は普通に医者をしてます。
もう一人は未だ継続中。
彼が医者になれるのはいつことやらって感じ。
因みに共に下位の私立医。
まあ、金が続く限り、受かるまで続けるしかないんでは?
親戚にいました、そういう痛々しい方々。
一人は十年がかりで何とか合格。
その間、父親が死に、父親が残してくれた病院は他人の手に渡り、遺産も食い潰して最後はスッカラカンになったようですが、そこでやっと改心したのか、もう来年は無理という状況でなんとか合格。
今は普通に医者をしてます。
もう一人は未だ継続中。
彼が医者になれるのはいつことやらって感じ。
因みに共に下位の私立医。
まあ、金が続く限り、受かるまで続けるしかないんでは?
593名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 09:54:29.34ID:??? >>589
QBで禁忌とされていても厚労省が禁忌判定したかどうかなんてわからん
QBで禁忌とされていても厚労省が禁忌判定したかどうかなんてわからん
594名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 09:55:05.42ID:??? 逆もまたしかり
595名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 10:04:49.99ID:??? 予言しておこう
骨折テーピングは禁忌
X2じゃないし去年の基準からして間違いない
骨折テーピングは禁忌
X2じゃないし去年の基準からして間違いない
596名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 11:02:10.09ID:??? テーピング禁忌野郎しつこいわ
597名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 11:05:31.41ID:U3MrUlUI テーピング禁忌野郎は帰って、どうぞ
598名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 11:07:39.27ID:??? 自信もって選んだ奴ならまだしも、たまたま整復の方を選べた奴がテーピング禁忌禁忌言ってキャッキャしてるのマジうぜえわ
599名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 11:10:59.65ID:??? きいてるきいてる
600名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 11:47:24.32ID:??? 骨折テーピングは去年の大腿すべり症の可動訓練と同一問題
「初期対応として適切なのはどれか」と問題文の文言まで全く同じ
「歩行困難」「疼痛」と設定も全く同じ
テーピングを選んだ者は来年は過去3年分の検討をしっかり行うこと
答えを覚えるだけでは足りない
「初期対応として適切なのはどれか」と問題文の文言まで全く同じ
「歩行困難」「疼痛」と設定も全く同じ
テーピングを選んだ者は来年は過去3年分の検討をしっかり行うこと
答えを覚えるだけでは足りない
601名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:03:23.86ID:??? みんこれ
分離目的に入院 禁忌にはならないと思われます
妊婦ビタミンD 禁忌にはならないと思われます
球脊髄遺伝子検査 禁忌ほどにはならないと思われます
テーピング 禁忌としても扱いづらいと思われます
分離目的に入院 禁忌にはならないと思われます
妊婦ビタミンD 禁忌にはならないと思われます
球脊髄遺伝子検査 禁忌ほどにはならないと思われます
テーピング 禁忌としても扱いづらいと思われます
602名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:05:03.79ID:??? 問題文と設定が同じってだけでなんで可動域訓練とテーピングが一緒っていう発想になるのか全くわからんわ
アホの発想は意味わからん
アホの発想は意味わからん
603名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:15:32.48ID:??? 「ストレートに国試に受かったのは3分の1」
「私の大学は同級生が120人いたのですが、1年目で20人ほどつぶれました(筆者注・留年のこと)。
ストレートに6年間で卒業して、医師国家試験(国試)に合格できたのは40人ぐらいではないでしょうか。
最終的に80人は国試に合格できると思いますが、他の人たちはいつの間にか転部して医学部から消えたり、卒業できずに放校されたりします」
その大学では卒業はできたものの、医師国家試験に受からず浪人している学生が200人ほど溜まっているという話も、
。
「私の大学は同級生が120人いたのですが、1年目で20人ほどつぶれました(筆者注・留年のこと)。
ストレートに6年間で卒業して、医師国家試験(国試)に合格できたのは40人ぐらいではないでしょうか。
最終的に80人は国試に合格できると思いますが、他の人たちはいつの間にか転部して医学部から消えたり、卒業できずに放校されたりします」
その大学では卒業はできたものの、医師国家試験に受からず浪人している学生が200人ほど溜まっているという話も、
。
604名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:17:17.32ID:???605名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:21:01.56ID:??? みんこれの言ってるように重度の急性外傷ではテーピングが禁忌
本問は歩行困難だから明らかに重度の急性外傷といえる
トリアージで歩行困難は重症と判断したことを想起せよ
本問は歩行困難だから明らかに重度の急性外傷といえる
トリアージで歩行困難は重症と判断したことを想起せよ
606名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:23:37.33ID:??? 俺は適当に整復選んだけどテーピング禁忌の可能性は低いがなくはないって感じだな
607名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 13:06:11.93ID:??? MMで公開されてる去年の6問と同じ傾向の禁忌は
A42 b 出血傾向に経皮経肝ドレナージ
B25 b 薬物中毒を警察に届ける(法令違反)
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B36 a 歩行困難の骨折にテーピング固定
D41 c 急性喉頭蓋炎帰宅
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
それに加えて明かな禁忌は
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B35 d PIHにドパミン作動薬
E41 c 意識障害、嘔吐に経口補水
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
A42 b 出血傾向に経皮経肝ドレナージ
B25 b 薬物中毒を警察に届ける(法令違反)
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B36 a 歩行困難の骨折にテーピング固定
D41 c 急性喉頭蓋炎帰宅
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
それに加えて明かな禁忌は
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B35 d PIHにドパミン作動薬
E41 c 意識障害、嘔吐に経口補水
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
608名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 13:08:07.50ID:???609名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 13:10:47.10ID:??? >>608
あの問題は問題文でCaブロッカーを投与してたから禁忌にならなかった
あの問題は問題文でCaブロッカーを投与してたから禁忌にならなかった
610名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 13:21:24.68ID:???611名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 13:22:33.65ID:??? >>607
A42bは去年のどの問題??
A42bは去年のどの問題??
612名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 13:32:30.96ID:CUdbMeVg 複数回答問題は禁忌あっても禁忌判定されないの?
ソースは?
ソースは?
613名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 13:45:46.30ID:??? >>609
それ関係あるんか?
Caブロッカーとαブロッカーって作用機序違うし、βブロッカーによる増悪は起こると思うんやけど…
というか、去年は禁忌判定予想に入ってたか知りたいんよ
それによって今予想されてるやつも結局わからんし、発表まで皆のんびり過ごせばいいんちゃう?
それ関係あるんか?
Caブロッカーとαブロッカーって作用機序違うし、βブロッカーによる増悪は起こると思うんやけど…
というか、去年は禁忌判定予想に入ってたか知りたいんよ
それによって今予想されてるやつも結局わからんし、発表まで皆のんびり過ごせばいいんちゃう?
614名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 14:08:27.58ID:???615名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 14:11:03.87ID:??? >>612
去年のMM調べによる禁忌問題は10問全て択一問題らしい
去年のMM調べによる禁忌問題は10問全て択一問題らしい
616名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 14:12:47.57ID:??? 確率的に考えて択一問題で禁忌肢が1つにしないと、マークミスなどで誤って禁忌肢を選んでしまう確率が増えてしまう
617名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 14:14:16.72ID:??? 去年だって急に禁忌落ち増えたんだろ?
今年さらに増えてもおかしくはないよな
今年さらに増えてもおかしくはないよな
618名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 14:18:27.10ID:0rXKImsX テーピング固定って後から解除できるし取り返しつかない感あんまり無いからセーフじゃね
619名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 14:18:31.73ID:??? 「X2、X3問題で禁忌肢が1つ」や「択一問題で禁忌肢が2個以上」だと禁忌肢を踏む確率が40%以上になってしまう
620名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 15:16:40.22ID:??? >>617
何があってもおかしくないが、そういうことを想定するのは予想ではなくなるな
何があってもおかしくないが、そういうことを想定するのは予想ではなくなるな
621名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 16:59:56.31ID:quLQwa2L >>607
B25って法令違反か?届け出義務がないだけで、通報したらいけないわけではないやろ。もちろん今回は犯罪性が見当たらないから×やけど。
B25って法令違反か?届け出義務がないだけで、通報したらいけないわけではないやろ。もちろん今回は犯罪性が見当たらないから×やけど。
622名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 17:11:10.13ID:D73fdQBX 【禁忌の可能性あり】
2chでいままでに上がったもの 、まとめ
A8 妊婦にvitA D PUVA
A22 eゴパグル
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
A43 c 膜性腎症の原因と思われる薬品の増量
A68 尿路感染時に排尿時尿道膀胱造影検査
B25 b 薬物中毒を警察に届ける(法令違反)
B35 PIHにドパミン作動薬
B36 a 歩行困難の骨折にテーピング固定
D2 e 患者同意なしで侵襲処置
D23 b DKAにSU
D28 c 部位取り違え
D41 c 急性喉頭蓋炎帰宅
D42 a sBP>200に降圧せず
D43 a イレウスに下剤
D50 b,e 高尿酸にサイアザイド、ベンズブロマロン
D51 b 意識声明なのに電気ショック
D55 球脊髄性筋萎縮症の妹に遺伝子検査しない
D64 子宮頸管縫縮術
E10 c 妊婦にキノロン
E29 b 安易な身体拘束
E41 c 意識障害、嘔吐に 経口補水
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
F47 e 3年後では手遅れになる
2chでいままでに上がったもの 、まとめ
A8 妊婦にvitA D PUVA
A22 eゴパグル
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
A43 c 膜性腎症の原因と思われる薬品の増量
A68 尿路感染時に排尿時尿道膀胱造影検査
B25 b 薬物中毒を警察に届ける(法令違反)
B35 PIHにドパミン作動薬
B36 a 歩行困難の骨折にテーピング固定
D2 e 患者同意なしで侵襲処置
D23 b DKAにSU
D28 c 部位取り違え
D41 c 急性喉頭蓋炎帰宅
D42 a sBP>200に降圧せず
D43 a イレウスに下剤
D50 b,e 高尿酸にサイアザイド、ベンズブロマロン
D51 b 意識声明なのに電気ショック
D55 球脊髄性筋萎縮症の妹に遺伝子検査しない
D64 子宮頸管縫縮術
E10 c 妊婦にキノロン
E29 b 安易な身体拘束
E41 c 意識障害、嘔吐に 経口補水
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
F47 e 3年後では手遅れになる
623名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 17:12:28.93ID:D73fdQBX 【禁忌の可能性がある選択肢、みんこれ】
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン
624名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 17:23:44.67ID:quLQwa2L >>622
D69 利胆薬も挙げられてはいた。
D69 利胆薬も挙げられてはいた。
625名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 17:42:05.29ID:??? ありがてえ
626名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 18:26:17.48ID:fTJY9zmd 経皮経肝がセーフで乳頭切開が禁忌という風潮納得できねえ
627名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 18:34:33.78ID:??? 今年は多分これどころじゃない低合格率、、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この両年は大した医療の事件もなく、相変わらず医師不足が叫ばれ、研修医予算も通常 だった。
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
不正私立の助成金も大幅カット。 東京医大は完全に壊滅。 国民の怒りは頂点に達してる。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ。
それに厚労省は勤労者問題で与野党の追求をかわさなければならない。
ここで国民の厳しい目で見られる、医師国試の合格率を例年通り甘くすると致命的だ。
試験終わっても厚労省にはタップリ時間ある。凄まじい処置をするだろう。
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この両年は大した医療の事件もなく、相変わらず医師不足が叫ばれ、研修医予算も通常 だった。
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
不正私立の助成金も大幅カット。 東京医大は完全に壊滅。 国民の怒りは頂点に達してる。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ。
それに厚労省は勤労者問題で与野党の追求をかわさなければならない。
ここで国民の厳しい目で見られる、医師国試の合格率を例年通り甘くすると致命的だ。
試験終わっても厚労省にはタップリ時間ある。凄まじい処置をするだろう。
628名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 18:41:12.94ID:??? こいつテーピング禁忌ニキじゃね?
629名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 18:46:29.50ID:??? 不合格者を増やす方法は禁忌を増やすだけじゃないしなあ
合格最低点上げればいいだけ
合格最低点上げればいいだけ
630名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 19:03:51.77ID:??? 推測は無意味なのに何スレ伸ばしてんの?ガイジなの?
631名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 20:55:33.36ID:??? >>621
守秘義務違反(刑法)
守秘義務違反(刑法)
632名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 21:16:43.41ID:quLQwa2L633名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 22:10:14.03ID:??? 禁忌判定厳しくするんじゃなくて点数で調整してほしいなというのは正直思うけどね
634名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 22:53:29.38ID:??? qアシの必修禁忌アシスト見ると、去年の10問は確定してる
それ見ても解離でIABPとかでもx2はセーフだから今回もD69,F66はおそらく大丈夫かと
一旦冷静になった方がいい
それ見ても解離でIABPとかでもx2はセーフだから今回もD69,F66はおそらく大丈夫かと
一旦冷静になった方がいい
635名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 23:19:56.09ID:???636名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 23:20:37.88ID:??? もしかして去年禁忌落ちが増えたのも、厚労省は今まで通りやってたつもりなのにたまたま踏んだ人が多かっただけなのでは
637名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 23:27:28.87ID:???638名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 23:28:57.09ID:??? 英語必修の造影ctも禁忌
過去問にある
過去問にある
639名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 23:30:13.37ID:???640636
2019/02/16(土) 23:40:35.05ID:??? 俺は過剰に心配しなくていいのではという意味で言ったのに禁忌煽りニキはこういう返ししてくるんだよなあ
そんな余裕あるような奴はこんなスレ張り付いてないで最後の休み満喫しとけよ
そんな余裕あるような奴はこんなスレ張り付いてないで最後の休み満喫しとけよ
641名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 23:42:40.37ID:??? 折れて偏位してるの整復せずに固定はdon't
変な形で固定するってことだからな
変な形で固定するってことだからな
642名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 23:56:19.96ID:??? 暇さえあれば禁忌煽りしてるやつもっと有意義に時間過ごせよ
643名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 00:20:54.50ID:???644名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 00:29:30.20ID:??? 腎機能チェックせずに造影CTは禁忌ってことじゃね?
645名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 00:38:09.59ID:??? 禁忌キッズ
646名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 00:39:49.77ID:??? >>644
ありえるんだよなあそれ
ありえるんだよなあそれ
647名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 00:50:19.37ID:??? そういわれると造影CT禁忌もありえるかもしれんけどまあないでしょう
去年と同じなら10人くらい禁忌単独落ちだろうから入らんよう祈るしかない
去年と同じなら10人くらい禁忌単独落ちだろうから入らんよう祈るしかない
648名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 00:51:02.18ID:??? m.mは自分らが踏ませた禁忌はノーカンにしてるから気をつけたい
649名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 00:54:37.97ID:??? 112回の5ch報告を見てもX2は禁忌にならないと考えてよい
650名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 01:27:57.62ID:Xuc9AVTi テーピング禁忌ニキはたまたま二択で選んで正解したから嬉しくて煽りたくしょうがないんだろうよ
651名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 01:39:14.63ID:???652名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 03:29:56.74ID:??? みんこれも禁忌は10問って言ってるな
> およそ何問程が
全体で10問程度が禁忌肢であったと想定されています。
> およそ何問程が
全体で10問程度が禁忌肢であったと想定されています。
653名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 05:37:53.43ID:???654名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 10:13:20.05ID:??? 久しぶりにきたら40個ww
よくここまで挙げたもんだわ、、
もうこんなん心配しないで遊びまくらないと絶対後悔するぞ
よくここまで挙げたもんだわ、、
もうこんなん心配しないで遊びまくらないと絶対後悔するぞ
655名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 11:58:41.04ID:??? 40個は草
俺も4個踏んだ
俺も4個踏んだ
656名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 12:02:26.22ID:??? この40個から3つを越えなかったら大丈夫と思っていいですかね、いまだに不安だからそう思い込んどくわ
657名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 12:07:48.40ID:??? 30、40%くらいが4個以上踏んでるだろうな
658名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 12:32:53.43ID:FTfP4tQe みんこれ以外(ここ除く)で禁忌予想してる所ないん?
659名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 13:56:01.89ID:???660名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:06:29.88ID:??? 普通に考えて禁忌になんのはクレアチニン明確に上がってるときだけだろ
脅しのつもりか知らんけどしょうもないよ
脅しのつもりか知らんけどしょうもないよ
661名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:23:00.94ID:??? 身体診察→血液検査→造影CTという順序は基本中の基本
身体診察、血液検査を飛ばしていきなり造影CTは禁忌
厚労省はこういう基本的なことには厳しい
身体診察、血液検査を飛ばしていきなり造影CTは禁忌
厚労省はこういう基本的なことには厳しい
662名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:27:55.77ID:??? 【禁忌の可能性あり】
2chでいままでに上がったもの 、まとめ
A8 妊婦にvitA D PUVA
A22 eゴパグル
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
A43 c 膜性腎症の原因と思われる薬品の増量
A68 尿路感染時に排尿時尿道膀胱造影検査
B25 b 薬物中毒を警察に届ける(法令違反)
B34 d 身体診察、Cre確認せずにいきなり造影CT
B35 PIHにドパミン作動薬
B36 a 歩行困難の骨折にテーピング固定
D2 e 患者同意なしで侵襲処置
D23 b DKAにSU
D28 c 部位取り違え
D41 c 急性喉頭蓋炎帰宅
D42 a sBP>200に降圧せず
D43 a イレウスに下剤
D50 b,e 高尿酸にサイアザイド、ベンズブロマロン
D51 b 意識声明なのに電気ショック
D55 球脊髄性筋萎縮症の妹に遺伝子検査しない
D64 子宮頸管縫縮術
E10 c 妊婦にキノロン
E29 b 安易な身体拘束
E41 c 意識障害、嘔吐に 経口補水
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
F47 e 3年後では手遅れになる
2chでいままでに上がったもの 、まとめ
A8 妊婦にvitA D PUVA
A22 eゴパグル
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
A43 c 膜性腎症の原因と思われる薬品の増量
A68 尿路感染時に排尿時尿道膀胱造影検査
B25 b 薬物中毒を警察に届ける(法令違反)
B34 d 身体診察、Cre確認せずにいきなり造影CT
B35 PIHにドパミン作動薬
B36 a 歩行困難の骨折にテーピング固定
D2 e 患者同意なしで侵襲処置
D23 b DKAにSU
D28 c 部位取り違え
D41 c 急性喉頭蓋炎帰宅
D42 a sBP>200に降圧せず
D43 a イレウスに下剤
D50 b,e 高尿酸にサイアザイド、ベンズブロマロン
D51 b 意識声明なのに電気ショック
D55 球脊髄性筋萎縮症の妹に遺伝子検査しない
D64 子宮頸管縫縮術
E10 c 妊婦にキノロン
E29 b 安易な身体拘束
E41 c 意識障害、嘔吐に 経口補水
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル
F47 e 3年後では手遅れになる
663名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:37:45.46ID:??? A68の尿路造影、2日目の問題でやってたから、禁忌ではなくね?
664名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:40:49.81ID:???665名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:43:03.39ID:??? >>664
逆流造影は選択肢にはないよ
逆流造影は選択肢にはないよ
666名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:44:16.28ID:??? >>664
あと、感染してる最中だよ
あと、感染してる最中だよ
667名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:46:44.24ID:??? 逆流造影は感染が広がりそうだからダメそうだけどな
668名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 16:26:26.48ID:??? 禁忌踏む人間を医者にしてはいけんだろう、普通
それが一般人の感覚
それが一般人の感覚
669名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 16:31:55.26ID:XQo4aq61 禁忌を設定して人の人生左右させるなら公表するべきだろう、普通
それが道理
それが道理
670名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 16:36:35.53ID:??? 実際の診療は調べながらやるのに、参照なしで試験問題解いて意味あんの????
これが一般人の感覚
これが一般人の感覚
671名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 16:36:53.63ID:XsqOTKzn 104F23で腎機能確かめてないけど造影CT選ばせる問題出てるんだよなあ
672名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 16:39:21.07ID:??? 禁忌といったら、帰しちゃいけない患者を帰すとか、塩化カリウム急速静注とか、そういうのだろ?
673名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 16:57:27.70ID:??? 一般問題に禁忌あるのかなあ・・
674名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 20:17:14.56ID:???675名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 20:17:58.86ID:??? とりあえず経皮禁忌とかいってたやつは反省してどうぞ
676名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 20:28:14.66ID:??? いいねえそれが禁忌じゃないならデカい
677名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 20:31:24.95ID:??? https://minkore.com/bbs_view/35_1_3
乳頭癌に対してのESTも禁忌じゃない可能性高いってみんこれ改めてるな、質問者gj
乳頭癌に対してのESTも禁忌じゃない可能性高いってみんこれ改めてるな、質問者gj
678名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 20:31:47.51ID:??? いい春休み送れそうや
679名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 20:34:54.83ID:??? ペニシリン減感作療法説と似たものを感じる
680名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 21:02:25.19ID:??? てなるとだんだん禁忌絞られてくるな、、、
681名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 21:04:11.25ID:??? 子宮縫縮術、結局どっちなんだ
禁忌なのはコントロール不可な陣痛てことと、選んでる人数の多さ、X2問題てことで他より禁忌率ははるかに低いだろけど気が気じゃない
禁忌なのはコントロール不可な陣痛てことと、選んでる人数の多さ、X2問題てことで他より禁忌率ははるかに低いだろけど気が気じゃない
682名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 21:20:57.04ID:??? >>681
禁忌だと思う
禁忌だと思う
683名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 21:21:23.09ID:Xuc9AVTi テーピング禁忌って騒いでる奴いるけどまさか本当に禁忌だったりしないよな
全体の半数が選んでるぞ
全体の半数が選んでるぞ
684名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 21:26:56.30ID:??? テーピング禁忌ガイジが沸くからもうその話題やめろ
685名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 21:30:05.67ID:??? >>682 ガイドラインではコントロール不可な陣痛て書いてあって、選択肢に陣痛抑制薬が併記してある時点で禁忌ではないと思ったのだが、、、
こういう2つ選ぶ時は抑制薬を選んでても、コントロールしてないって判定になりうるのか、恐ろしい
こういう2つ選ぶ時は抑制薬を選んでても、コントロールしてないって判定になりうるのか、恐ろしい
686名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 21:37:29.85ID:??? twitter芸人にこの時期にあんな所に張り付いてる人は人生楽しめない言われてるぞ
687名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 21:53:06.10ID:??? ペニシリンが禁忌肢判定なら頸管縫縮とかEST、テーピングとか禁忌にしてこんやろww大量虐殺やんけ
688名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 22:24:35.06ID:???689名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 22:30:44.32ID:??? 割れ問正解したからってここぞとばかりにイキッてるやつマジで草
690名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 22:34:44.58ID:??? そうは言ってもさすがにペニシリンは禁忌確定だと思うぞ
691名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 23:29:48.36ID:??? ペニシリン禁忌確定の根拠ってなに?
臨床ではペニシリンアレルギーにペニシリン使う可能性はあるらしいぞ
臨床ではペニシリンアレルギーにペニシリン使う可能性はあるらしいぞ
692名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 23:32:41.53ID:B40PZdBt693名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 23:49:38.79ID:C/2HBADl >>690
ペニシリンみたいなのが禁忌だとしょうがないかと諦めがつくんだよなぁ。
ペニシリンみたいなのが禁忌だとしょうがないかと諦めがつくんだよなぁ。
694名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 00:07:00.13ID:??? 経皮ドレナージ、ESTが臨床的に全然やると知りワイ歓喜 あとは頸管縫縮だけ頼む
695名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 00:08:44.35ID:??? 経皮ドレナージ禁忌じゃなさそうなのか
助かった
助かった
696名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 00:18:33.07ID:???697名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 00:20:21.02ID:???698名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 00:43:58.81ID:??? APL+DICにヘパリン禁忌みたいなのが怖いんやろ
症例報告があろうと国試で抗血小板薬にPTBD禁忌判定はありうるで
症例報告があろうと国試で抗血小板薬にPTBD禁忌判定はありうるで
699名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 00:58:23.56ID:???700名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 01:08:17.95ID:5rZgrEn5 経皮経肝は国試的にはダメだろうと分かりやすい選択肢ではあったからなあ
ペニシリンとかと同じ知識いらない読んだらわかるタイプのアウト選択肢
ペニシリンとかと同じ知識いらない読んだらわかるタイプのアウト選択肢
701名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 01:12:05.82ID:5rZgrEn5 でももっと圧倒的禁忌いっぱいあるから大丈夫な気もする
702名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 01:16:23.18ID:cl9SpQdg >>701
具体的にはどれや?a18とか?
具体的にはどれや?a18とか?
703名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 01:20:56.95ID:??? 妊娠高血圧ドパミンとかペニシリンとか血腫穿刺とかの明らか禁忌+それなりの人数選んでるやつがヤバイ気がする
俺も何を考えたのか血腫穿刺してしまったが
俺も何を考えたのか血腫穿刺してしまったが
704名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 01:48:43.69ID:??? 出血傾向にPTBDが禁忌なのはksrが講義で言ってたように国試的には常識
705名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 02:12:48.74ID:??? 頸管縫縮とNSAIDSってどっちの方がやばいんかね
706名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 03:10:25.64ID:??? ペニシリンは同考えても禁忌でしょ、問題自体の削除を願うしかない
セフェムまで禁忌かは微妙だけど
臨床でぺニシリン使う事あるとか言ってるがそれはリスクベネフィットの兼ね合いで
このケースではほかにテトラサイクリン、マクロライドと選択肢があるのにペニシリンはねえよ
それこそマクロライド耐性梅毒で患者が妊婦でもセフェムだわ
セフェムまで禁忌かは微妙だけど
臨床でぺニシリン使う事あるとか言ってるがそれはリスクベネフィットの兼ね合いで
このケースではほかにテトラサイクリン、マクロライドと選択肢があるのにペニシリンはねえよ
それこそマクロライド耐性梅毒で患者が妊婦でもセフェムだわ
707名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 04:23:47.71ID:??? ペニシリン削除するぐらいなら英語のやつ削除すると思う
セフェムも正答扱いするとかならあるかもしれない
セフェムも正答扱いするとかならあるかもしれない
708名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 04:40:37.69ID:??? 厚労省が優しさみせてきたら、ペニシリン削除だろうな
709名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 06:19:49.10ID:c96WrC6h >>705
NSAIDsの方が明らかにヤバイんじゃない?
NSAIDsの方が明らかにヤバイんじゃない?
710名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 06:26:40.16ID:??? 臨床ではやるけど国試的には禁忌ってもはや禁忌落ちの存在意義が疑われる理論だな
711名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 07:23:20.30ID:??? ペニシリンは思いっきり書いてんだから流石に無理だろ
712名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 07:24:03.59ID:/7KHzG3+ >>710
A-DROP0点で外来治療の問題とかも実臨床では帰したら指導医にめっちゃ怒られるらしい。ほぼ禁忌らしい。
A-DROP0点で外来治療の問題とかも実臨床では帰したら指導医にめっちゃ怒られるらしい。ほぼ禁忌らしい。
713名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:03:58.46ID:???714名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:06:05.33ID:??? 何でもかんでも入院させることになるやん
715名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:08:05.18ID:??? そういや経皮ドレナージの問題って出血時間書いてないのか
716名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:11:35.38ID:??? 禁忌って症例報告すらあがらないやつでしょ。
エビデンスレベルって…一体何の議論してるのか
エビデンスレベルって…一体何の議論してるのか
717名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:22:51.34ID:???718名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:26:33.50ID:??? ペニシリンと経皮ドレナージをダブルで踏む奴は禁忌落ちして1年間反省しろ
719名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:36:26.85ID:??? もう公衆衛生が抜け始めてるんだがそもそもこれって症例報告じゃなくね?
内服なしのコントロール群49例と休薬指示なしの群29例でレトロスペクトに比較して検定してるんだが
症例報告ってコントロール群作って検定とかしなかった気がする
というかこれ禁忌ならこの研究グループは二十九回禁忌踏むとか猛省してくれ危なすぎる
内服なしのコントロール群49例と休薬指示なしの群29例でレトロスペクトに比較して検定してるんだが
症例報告ってコントロール群作って検定とかしなかった気がする
というかこれ禁忌ならこの研究グループは二十九回禁忌踏むとか猛省してくれ危なすぎる
720名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:45:18.97ID:??? 俺が厚労省のお偉いさん(合格率決定権もつ)なら、
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
というか必ず、空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ。
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
というか必ず、空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ。
721名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:48:40.04ID:??? 誰も踏まないだろうけど乳癌を会社の同僚に言うが法令違反で禁忌
722名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:50:53.92ID:???723名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:56:24.42ID:??? hzmが言うように偏差値55あれば禁忌落ち心配いらんやろ
生き証人も偏差値40以下だったわけで
生き証人も偏差値40以下だったわけで
724名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 08:56:56.74ID:???725名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 09:08:46.82ID:??? >>717
いや、禁忌になってない問題あるで。最近のは。
いや、禁忌になってない問題あるで。最近のは。
726名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 09:09:41.52ID:??? 国試的に禁忌って言うんなら、類題を出してくれ
過去のこの問題で実際に禁忌判定されてるっていうやつを
それがエビデンスでしょ
過去のこの問題で実際に禁忌判定されてるっていうやつを
それがエビデンスでしょ
727名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 09:32:57.87ID:??? 国家試験なんて過去問やったもん勝ちだし
大学が対策してくれる私立の方が有利じゃね?
おれ国立だけど普段の学力に自信あったから国家試験対策はとりあえずサマライズラスメしかやってないわ
大学が対策してくれる私立の方が有利じゃね?
おれ国立だけど普段の学力に自信あったから国家試験対策はとりあえずサマライズラスメしかやってないわ
728名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 10:11:59.50ID:???729名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 10:13:11.34ID:5rZgrEn5 みんなペニシリンとか経皮経肝とか問題文読み落としてなかったら絶対選んでないだろ
後から「やることもあるよ」とか言ったって禁忌かどうか決めるのは向こうだしなあ
後から「やることもあるよ」とか言ったって禁忌かどうか決めるのは向こうだしなあ
730名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 10:15:32.88ID:??? 尿酸結石にサイアザイドが禁忌はワロタ
高尿酸血と尿の違いわからん5ch多いんか?
高尿酸血と尿の違いわからん5ch多いんか?
731名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 10:16:05.78ID:??? 禁忌判定なんて出題者の気分次第なんやからエビデンス求めてもしゃあない
気にせず遊ぶのが正解
気にせず遊ぶのが正解
732名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 12:02:02.21ID:whzjUJul 112禁忌落ちした人です:
パンリン237/299
必修181/200
選んだ禁忌肢:(MM調べ)
APLヘパリン
骨頭すべり可動域訓練
胆道閉鎖受診の必要なし
維持輸液製剤K200
偏差値は55以上です。
選んでしまったのは、国試せん妄や見間違いやらとなんとでも言えますが。
少なくとも、禁忌落ちはボーダー近辺の話は嘘。
どの予備校も後出しじゃんけんと推測にすぎません。
そんなのやめてください。
パンリン237/299
必修181/200
選んだ禁忌肢:(MM調べ)
APLヘパリン
骨頭すべり可動域訓練
胆道閉鎖受診の必要なし
維持輸液製剤K200
偏差値は55以上です。
選んでしまったのは、国試せん妄や見間違いやらとなんとでも言えますが。
少なくとも、禁忌落ちはボーダー近辺の話は嘘。
どの予備校も後出しじゃんけんと推測にすぎません。
そんなのやめてください。
733名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 12:11:36.07ID:???734名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 12:18:48.72ID:??? k200選んじゃったか
735名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 12:36:43.87ID:???736名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:18:25.55ID:???737名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:18:49.27ID:??? 出血傾向にPTBDやって患者死にました
717「症例報告はあったからやりました」
問診で確認してないのにペースメーカーにMRI取ったら死にました
717「MRI対応のペースメーカーもあるから確認しませんでした」
717「症例報告はあったからやりました」
問診で確認してないのにペースメーカーにMRI取ったら死にました
717「MRI対応のペースメーカーもあるから確認しませんでした」
738名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:20:22.41ID:whzjUJul MMの必修禁忌受けてない人用にまとめます、
MM調べの112禁忌10問、%は選択者%:
112A16 APLにヘパリン 9.6%
112A30 頭蓋内圧亢進に脳脊髄液検査 4.4%
112A21 抜けたドレーン再挿入 11.3%
112B30 前置胎盤オキシトシン 1.8%(解2つになり禁忌1)
112C4 維持輸液K200 1.0%
112C26 胆道閉鎖受診必要なし25.8%
112D32 骨頭すべり可動域訓練1.5%
112D46 隣人同意で入院2.8%
112D56 胃底腺ポリープ胃全摘1.4%
112F47 放射性肺炎放射線追加2.0%
去年の禁忌スレであまり深く議論されてない禁忌肢は:
112A16 112A21 112C4 112C26 112D32 112D46 112F47
もっとも%の高い4問を選んだ人の人数はMMデータ調べ、かつ受験人数を焼く10000人と仮定した場合、1.23人います。
これでは何の予想もできませんが、10個のデータから任意の4つを掛け合わせたときの最大値がこれで最小値は1にも満たしません。
去年禁忌4は20人、禁忌単独落ちは6人です。皆さんも自分の糞だ禁忌しと人数パーセンテージを掛け合わせて、リスクスコアみたいに遊んでみてはどうでしょう??
これ以上は僕考えれません、暇で賢い人にデータの解釈お願いします。
今年僕が選んでしまった禁忌であろう選択し、少なくとも可能性があるって言われてるものは、
A73 高CaにVitD(この問題はx3)
B35 PIHにドパミン作動薬 (笑)
B36 歩行困難の骨折にテーピング固定
E48 ペニシリンアレルギーにペニシリン(笑)
4つの選んだ人数かけると5.09人、去年の最も多い4つより4-5倍くらいです
最後に、今年の成績:
パンリン253/300
必修181/200
成績また報告します
MM調べの112禁忌10問、%は選択者%:
112A16 APLにヘパリン 9.6%
112A30 頭蓋内圧亢進に脳脊髄液検査 4.4%
112A21 抜けたドレーン再挿入 11.3%
112B30 前置胎盤オキシトシン 1.8%(解2つになり禁忌1)
112C4 維持輸液K200 1.0%
112C26 胆道閉鎖受診必要なし25.8%
112D32 骨頭すべり可動域訓練1.5%
112D46 隣人同意で入院2.8%
112D56 胃底腺ポリープ胃全摘1.4%
112F47 放射性肺炎放射線追加2.0%
去年の禁忌スレであまり深く議論されてない禁忌肢は:
112A16 112A21 112C4 112C26 112D32 112D46 112F47
もっとも%の高い4問を選んだ人の人数はMMデータ調べ、かつ受験人数を焼く10000人と仮定した場合、1.23人います。
これでは何の予想もできませんが、10個のデータから任意の4つを掛け合わせたときの最大値がこれで最小値は1にも満たしません。
去年禁忌4は20人、禁忌単独落ちは6人です。皆さんも自分の糞だ禁忌しと人数パーセンテージを掛け合わせて、リスクスコアみたいに遊んでみてはどうでしょう??
これ以上は僕考えれません、暇で賢い人にデータの解釈お願いします。
今年僕が選んでしまった禁忌であろう選択し、少なくとも可能性があるって言われてるものは、
A73 高CaにVitD(この問題はx3)
B35 PIHにドパミン作動薬 (笑)
B36 歩行困難の骨折にテーピング固定
E48 ペニシリンアレルギーにペニシリン(笑)
4つの選んだ人数かけると5.09人、去年の最も多い4つより4-5倍くらいです
最後に、今年の成績:
パンリン253/300
必修181/200
成績また報告します
739名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:22:54.83ID:whzjUJul 追記:
今年は自己申告ですが、15問ほどノーマークで出しました。
今年は自己申告ですが、15問ほどノーマークで出しました。
740名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:30:11.43ID:??? 去年の禁忌肢の受験生が選んだ%低い問題ばっかりなんだな
%多いだろうペニシリンは避けられなさそうだけど他の議論によく上がるやつは禁忌にならなさそう
%多いだろうペニシリンは避けられなさそうだけど他の議論によく上がるやつは禁忌にならなさそう
741名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:46:39.70ID:??? 今年は必修落ち多いからなおさら禁忌が悔やまれるわ
742名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:50:22.58ID:??? 合格発表までちょうど一ヶ月
まだまだ長い…
まだまだ長い…
743名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:54:43.83ID:Ww1AFhXG 国試の問題作成に関わった人からの話
禁忌はX2、x三には作らない
禁忌はあらかじめ禁忌として作るためどんなに正答率低くても削除にならない
信じてくれんでもええで
禁忌はX2、x三には作らない
禁忌はあらかじめ禁忌として作るためどんなに正答率低くても削除にならない
信じてくれんでもええで
744名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:54:53.89ID:???745名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:56:45.91ID:??? >>740
ペニシリン選択した人に親でも殺されたのか
ペニシリン選択した人に親でも殺されたのか
746名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 13:59:57.13ID:??? 削除にならんでも禁忌っぽく作ったのを禁忌にするかどうかを調整で後で決めることもあるみたいなのksrが言ってた気がするけどどうだっけ
ただ上の見る限り議論にあんまあがってない妊婦にNSAIDとか血腫にせんしとかそういうのだけになりそ
ただ上の見る限り議論にあんまあがってない妊婦にNSAIDとか血腫にせんしとかそういうのだけになりそ
747名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:00:41.63ID:???748名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:14:08.96ID:??? ペニシリン選んでる人多すぎやろ
国試せん妄は視力障害も併発するのか
国試せん妄は視力障害も併発するのか
749名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:16:24.45ID:??? 梅毒ペニシリンって過去問で脳裏に焼き付いてるからどうにもならん
夏メックちゃんと勉強してる人はわかったのかもしれないけど
夏メックちゃんと勉強してる人はわかったのかもしれないけど
750名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:16:31.85ID:??? 経皮ドレナージ、経管縫縮、EST、ペニシリン
ワイ、さすがにどれか1個は判定逃れると楽観視
ワイ、さすがにどれか1個は判定逃れると楽観視
751名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:19:10.27ID:??? 40個のリストは5つ踏んでたけど
x2が消えてくれるなら何とかなりそう…と勝手に楽観視してる
x2が消えてくれるなら何とかなりそう…と勝手に楽観視してる
752名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:20:04.09ID:iErYV57J >>738
こうしてみると112A16以外はすぐ納得できるか。
こうしてみると112A16以外はすぐ納得できるか。
753名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:20:32.90ID:??? 血腫に穿刺選んだけど今のところそれだけだから楽観視している
754名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:23:13.40ID:Qp2zLYC7 >>714
実臨床出ると割と何でもかんでも入院させることを知るぞ
実臨床出ると割と何でもかんでも入院させることを知るぞ
755名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:32:17.83ID:??? >>743 ま?ガセじゃないなら本当にありがたい
756名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:42:50.67ID:whzjUJul >>744
浪人してて行きついた先、もう国試は知識ではない(笑)
(112禁忌落ちの人です)
全部マークしてたら88%は少なくともある。
他間違いだけど逃げた選択し多数(笑)
浪人してて行きついた先、もう国試は知識ではない(笑)
(112禁忌落ちの人です)
全部マークしてたら88%は少なくともある。
他間違いだけど逃げた選択し多数(笑)
757名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:57:59.98ID:???758名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:58:44.17ID:??? 40個のうち2こ踏んでてやばい
どっちもみんこれで可能性は低いって言われてるものだけど
どっちもみんこれで可能性は低いって言われてるものだけど
759名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 15:07:14.29ID:??? >>758 このスレは40中5個以上が標準装備だぞ
760名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 15:10:21.18ID:??? >>758
そういうことしてると嫌われるよ
そういうことしてると嫌われるよ
761名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 15:19:01.75ID:??? >>758
クラスによくいたけど医者になる前になおしときなそういうところ
クラスによくいたけど医者になる前になおしときなそういうところ
762名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 15:59:33.81ID:???763名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 16:21:13.94ID:??? っべー、禁忌疑い2個も踏んじまった、っべー
764名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 16:36:33.94ID:ACwkLiVc 禁忌肢って一問につき2つ以上あるん?
765名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 16:43:25.30ID:cpK66PVg 必修185
パンリン241
テーピング
ペニシリン
新生児血腫穿刺
憩室出血に血栓溶解
やらかした
おわたねえ
パンリン241
テーピング
ペニシリン
新生児血腫穿刺
憩室出血に血栓溶解
やらかした
おわたねえ
766名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 16:55:27.19ID:??? >>765
テーピング以外は割とヤバイやつ揃いだけどテーピングは多分そんなにやばくないから3つですむんじゃね?
テーピング以外は割とヤバイやつ揃いだけどテーピングは多分そんなにやばくないから3つですむんじゃね?
767名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:05:59.90ID:??? 禁忌キッズ禁忌キッズ
768名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:22:03.55ID:??? 去年の10個からすればテーピングは禁忌やな
原疾患増悪は厳しく判断されとる
原疾患増悪は厳しく判断されとる
769名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:27:23.68ID:??? EST 経皮 ペニシリン 頸管縫縮 テーピング
俺はアウト?
俺はアウト?
770名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:30:08.98ID:??? >>769
EST,頸管縫縮はx2だからセーフ
EST,頸管縫縮はx2だからセーフ
771名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:32:31.35ID:??? テーピングって本来どんなときにやるの?インキャ運動音痴だから知らないんだけど
772名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:33:52.94ID:??? テーピング禁忌ガイジキターー
773名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:41:16.44ID:P4isjsOh 頸管縫縮て禁忌なん?納得がいかないんだが…
774名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:48:35.22ID:??? 受傷部分に「変形」「発熱」「腫脹」「変色」「痛み」という5つのサインが顕著に表れているときは、テーピングをせず、必ず医師に診断してもらうことが大切です。
775名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:51:35.66ID:???776名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:55:44.22ID:??? 経皮ドレナージ禁忌っつってる人は内視鏡的アプローチ失敗したら減黄せずにバイバイするのん?
普通にまだ抗血小板服用者に経皮のリスク取る段階じゃないから誤りの選択肢ってだけじゃないんか
tPAですら服用してるかどうかじゃなくて凝固系検査結果で打つかどうか決めるのに何のデータもなく禁忌判定はえぐすぎでしょ
普通にまだ抗血小板服用者に経皮のリスク取る段階じゃないから誤りの選択肢ってだけじゃないんか
tPAですら服用してるかどうかじゃなくて凝固系検査結果で打つかどうか決めるのに何のデータもなく禁忌判定はえぐすぎでしょ
777名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:59:23.23ID:???778名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 18:05:10.14ID:??? テーピングの禁忌
1 重度の急性外傷のとき
2 強い疼痛があるとき
3 腫脹があるとき
すべて当てはまるな
1 重度の急性外傷のとき
2 強い疼痛があるとき
3 腫脹があるとき
すべて当てはまるな
779名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 18:41:18.92ID:??? 俺が厚労省のお偉いさん(合格率決定権もつ)なら、
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ!
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ!
780名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 18:56:41.80ID:??? 入学時の成績と卒業時の成績って結構変わるからな
国試の合格基準を厳しくしたら裏口入学の奴を弾けるとかいう考え方がもう医学部エアプ
国試の合格基準を厳しくしたら裏口入学の奴を弾けるとかいう考え方がもう医学部エアプ
781名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 19:01:23.18ID:??? こいつ医療関係者でも医学部生でもないただの医学オタの学歴厨だろ
782名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 19:15:14.35ID:??? スレを保守してる管理人だろ
スレが落ちないようにいろんなスレでコピペを貼り付けてる
医者でも医学生でもない負け組
スレが落ちないようにいろんなスレでコピペを貼り付けてる
医者でも医学生でもない負け組
783名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 19:30:40.88ID:ACwkLiVc テーピング禁忌ガイジ乙
784名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 19:32:52.13ID:??? そもそも働き方改革で医師の数全く足りなくなるのに減らしたら厚労省の首 もっとしまるやん…
そんなことにすら気がつかないとか…ね
そんなことにすら気がつかないとか…ね
785名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 20:29:28.35ID:???786名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 21:10:29.64ID:???787名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 22:57:50.23ID:??? 禁忌を半分以上の人が踏むとは考えられないし%は当てにならないやろ
788名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 23:25:18.62ID:??? 造影CT禁忌ニキとテーピング禁忌ニキがアップを始めたようです
789名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 23:40:33.38ID:??? 割れ問正解できたのがよっぽど嬉しくてテーピング禁忌!造影CT禁忌!ってはしゃいでるんだなって思うとなんか可愛くみえてきたわ
790名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 23:57:01.62ID:??? ここまででてないけど
小児でクループだか喘息で窒息してCPRやるか酸素投与するか挿管するかみたいな問題あったよね
あれ禁忌じゃないの?CPR遅れたらアウトだから禁忌でもおかしくないような
小児でクループだか喘息で窒息してCPRやるか酸素投与するか挿管するかみたいな問題あったよね
あれ禁忌じゃないの?CPR遅れたらアウトだから禁忌でもおかしくないような
791名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 23:59:10.76ID:??? >>790
番号頼みます
番号頼みます
792名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 00:20:57.52ID:??? B33か
電気ショックはちょっと危険な香りするな
電気ショックはちょっと危険な香りするな
793名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 00:27:24.99ID:???794名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 00:30:10.96ID:??? >>748
センター試験の現国を受けた時の集中力は一体どこに行ってしまったというのか...
センター試験の現国を受けた時の集中力は一体どこに行ってしまったというのか...
795名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 00:42:19.93ID:???796名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 00:45:51.87ID:??? テーピングワンチャン禁忌ってのはわからんでもないが明らかに煽り目的で禁忌って書いてるのはちょっとな
可能性はゼロではないけど選んでる人数的に禁忌判定はされなさそう
可能性はゼロではないけど選んでる人数的に禁忌判定はされなさそう
797名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 00:57:02.07ID:???798名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 01:02:00.50ID:??? B38って電気ショックは禁忌でもおかしくないが踏んだやついるのかね
ほかの選択肢ならまあ問題なさそう
ほかの選択肢ならまあ問題なさそう
799名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 01:05:44.15ID:??? X2はセーフってのも確証はないし年貢の納め時かな……
テーピング禁忌になったら去年の胆道閉鎖症やAPLの比じゃないね
テーピング禁忌になったら去年の胆道閉鎖症やAPLの比じゃないね
800名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 01:13:16.57ID:dPJhkrWP パンリン約9割のワイ、テーピングを踏み禁忌落ちにおびえる
801名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 01:18:13.39ID:s9RHWPU3 たったそれだけで来るな帰れ
802名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 08:45:43.85ID:??? 俺が厚労省のお偉いさん(合格率決定権もつ)なら、
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ!
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ!
803名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 10:12:17.65ID:???804名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 10:15:35.11ID:??? >>803
その人病気だから相手しないで
その人病気だから相手しないで
805名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 10:17:25.76ID:??? 禁忌キッズたちおはよう
806名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 10:18:54.89ID:??? 禁忌地方
807名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 13:35:35.50ID:??? 禁忌落ちなら9月から始めるわ
808名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 15:18:36.94ID:??? スレも落ち着いてきたな
809名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 15:33:07.47ID:Vh+cMZmz テーピング禁忌にしたら禁忌落ち3桁ありうるな。
810名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 15:48:00.70ID:??? B38電気ショックはどうなのよ 禁忌?
選んだ奴がいないから盛り上がらない?
選んだ奴がいないから盛り上がらない?
811名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 15:49:11.12ID:??? B33だった間違えた
812名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 16:56:11.99ID:??? 俺が厚労省のお偉いさん(合格率決定権もつ)なら、
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ!
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ!
813名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 17:06:47.09ID:??? >>811
禁忌設定されてるだろうが誰も選ばないから意味がない
禁忌設定されてるだろうが誰も選ばないから意味がない
814名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 18:44:00.23ID:???815名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 00:25:33.86ID:??? 禁忌は必修で踏ませる説
ペニシリンと梅毒
造影CTと英語
ペニシリンと梅毒
造影CTと英語
816名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 01:44:56.13ID:??? まーた割れ問正解アピールか
テーピングは踏んでしもたんか(笑)
テーピングは踏んでしもたんか(笑)
817名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 10:04:14.28ID:??? 禁忌キッズおは
818名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 10:05:10.04ID:??? あと逐一チェックしてるtwitter芸人の皆もおはよう
819名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 17:18:09.91ID:??? 虫垂炎に対して造影CTが禁忌になる根拠どうぞ
820名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 17:52:52.10ID:??? >>819
疾患関係なく血液検査でバンクレもみないでいきなり造影すること自体が命に関わるから禁忌だよ
疾患関係なく血液検査でバンクレもみないでいきなり造影すること自体が命に関わるから禁忌だよ
821名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 18:09:15.06ID:??? 104F23で腎機能調べてないのに造影CT選ばせる問題出てるからな
822名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 18:19:39.32ID:??? 別に腎不全でも透析すれば最悪なんとかなるから禁忌ちゃうぞ
823名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 18:32:19.92ID:??? >>820
そのパターン今までになくね?
そのパターン今までになくね?
824名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 18:33:05.73ID:??? アレルギー歴の聴取がない患者に抗菌薬投与したら、禁忌になんのか?んん??
825名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 18:42:28.99ID:l5XWiS5Z お前ら医クラに動画でネタにされてて笑った
826名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 19:08:24.95ID:??? 血液検査するまで腎不全と腎機能正常が50%ずつ重なり合ってるから1/2禁忌やぞ
827名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 19:47:52.99ID:??? >>820
本気で言ってるならあほすぎだろ
本気で言ってるならあほすぎだろ
828名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 20:29:44.07ID:??? twitter芸人おもしれえからな
829名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 21:02:20.28ID:lcz+7GBa このスレ見てる時点で同じ穴の狢だよなあ
830名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 23:12:10.38ID:??? お前ら旅行にも行かずウジウジ5chしてて何が楽しいの?w
831名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 23:24:07.72ID:??? >>826
じゃあセーフだなオイw
じゃあセーフだなオイw
832名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 23:30:45.75ID:??? ksrが
MRIのガドリニウムは透析してもダメ,NSFとなる
造影CTは腎機能落ちても水飲ませてりゃ改善しやすいしワンチャン透析アリゆーてた
なんでもかんでも禁忌で煽るのやめてくれ
MRIのガドリニウムは透析してもダメ,NSFとなる
造影CTは腎機能落ちても水飲ませてりゃ改善しやすいしワンチャン透析アリゆーてた
なんでもかんでも禁忌で煽るのやめてくれ
833名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 23:36:02.69ID:??? twitter芸人いきりすぎてて草
834名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 16:26:21.20ID:??? 女の怖さ、術後せん妄で医師逮捕、人生崩壊
2016年5月10日の手術から一審無罪まで実に1016日。
本判決に対する控訴は、無実の罪で逮捕から105日間勾留され起訴された医師をより不幸にするだけではありません。
真実はせん妄状態であったことを警察や検察が理解させようとしなかったために、
今も性被害体験が現実のものであると誤認し続けている患者さんの不幸をも遷延させることになります。
両者の人権を擁護すべき観点からも控訴すべきではありません。
2016年5月10日の手術から一審無罪まで実に1016日。
本判決に対する控訴は、無実の罪で逮捕から105日間勾留され起訴された医師をより不幸にするだけではありません。
真実はせん妄状態であったことを警察や検察が理解させようとしなかったために、
今も性被害体験が現実のものであると誤認し続けている患者さんの不幸をも遷延させることになります。
両者の人権を擁護すべき観点からも控訴すべきではありません。
835名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 16:59:54.10ID:??? ksr先生のクリニックで直接聞いてきた
このスレで煽りあうのはおススメできないって
必修英語はご自身のメソッドが必要だったとは思うけど、だからと言って造影CT禁忌は「ありえません」とのことでした
このスレで煽りあうのはおススメできないって
必修英語はご自身のメソッドが必要だったとは思うけど、だからと言って造影CT禁忌は「ありえません」とのことでした
836名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 17:11:06.99ID:??? 造影CTとかテーピング禁忌って騒いでるのガイジだけだからな
837名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 17:31:36.84ID:geoUHdlU とあるコンタクトスポーツ系の部活のOB戦で腓骨骨折した先輩いたけど、そんとき試合に参加してた整形のドクター達はテーピング使ってとりあえず固定して氷嚢で冷やしてたよ
診察室やったら整復なんやろけど
診察室やったら整復なんやろけど
838名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 17:32:46.60ID:??? テーピングについても聞きましたが『それが禁忌なら他のものきなみ禁忌判定されちゃうよね〜。ありえないから春休み満喫して研修に備えなさい』とのこと
穏やかな表情でしたksr先生
穏やかな表情でしたksr先生
839名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 19:02:31.59ID:???840名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 20:51:38.55ID:??? そうだよ、昨年は1点差落ち
今年は75%だから禁忌さえフォーカードにならなきゃ大丈夫とのこと
今年は75%だから禁忌さえフォーカードにならなきゃ大丈夫とのこと
841名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 21:02:36.12ID:??? だれかksrに経皮ドレナージとEST聞いてくれ
842名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 22:12:15.47ID:??? 腎機能確認せずに造影剤使うのはダメだろうけど、国試的に禁忌ではないと思うぞ
クレアチニンの値が書いてない問題で血糖降下薬使うの禁忌
喘息の既往があるかどうか書いてない問題でアスピリン使うの禁忌
HBs抗体の値が書いてない問題で免疫抑制禁忌
になっちゃうだろ
クレアチニンの値が書いてない問題で血糖降下薬使うの禁忌
喘息の既往があるかどうか書いてない問題でアスピリン使うの禁忌
HBs抗体の値が書いてない問題で免疫抑制禁忌
になっちゃうだろ
843名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 22:20:22.99ID:??? だから造影CT禁忌になるわけないってのはまともな人はみんなわかってるよ笑
844名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 23:36:05.85ID:???845名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 01:59:01.86ID:???846名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 02:05:22.57ID:??? ksrも気を楽にしてやろうと思って言ってるやろうにこんな反応されちゃあねえ……
847名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 06:34:18.88ID:??? ksrもカリウム200投与する馬鹿がいるとは思ってなかったんだろ
848名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 08:49:07.86ID:??? 医者として受診者の気持ちを和ませるためにそう話したのではksr
もちろん造影ctがドントというのはありえないが
もちろん造影ctがドントというのはありえないが
849名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 09:03:48.64ID:??? 医者は大変
ptの不安と緊張に共感して適切な医療面接をしても禁忌or notを書き込まれる
大学講義の時に学歴厨に粘着され授業が止まりそうだったので来月証明を持ってくるからまあ座れとなって、兄弟理合格書を持ってきたら撮影禁止なのに魚拓取られて書き込まれる
ホント医療の現場はたいへん
ptの不安と緊張に共感して適切な医療面接をしても禁忌or notを書き込まれる
大学講義の時に学歴厨に粘着され授業が止まりそうだったので来月証明を持ってくるからまあ座れとなって、兄弟理合格書を持ってきたら撮影禁止なのに魚拓取られて書き込まれる
ホント医療の現場はたいへん
850名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 09:50:01.18ID:??? (T_T)
偉大な先輩なのに.....医学部生って
偉大な先輩なのに.....医学部生って
851名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 10:26:36.99ID:??? 112なんて禁忌落ちするほうが悪い
どこでどうやって4個も踏むんだよ
どこでどうやって4個も踏むんだよ
852名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 10:51:21.67ID:??? そもそも京大理と国立医学部なら偏差値同程度で、何でネタになるか分からんな
853名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 11:28:12.52ID:??? 他スレでやれ
854名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 11:34:52.11ID:??? >>841
ここまでカキコされても患者さんとして行けばksr先生なら教えてくれるかもw
ここまでカキコされても患者さんとして行けばksr先生なら教えてくれるかもw
855名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 12:00:08.26ID:??? 勇者はおらんのか 距離的に近い人で
856名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 15:54:24.57ID:??? 整形禁忌はワンちゃんありそう
112も別に死なないのに禁忌判定だし
112も別に死なないのに禁忌判定だし
857名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 16:08:27.05ID:??? テーピング禁忌ガイジ来たあああ
858名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 16:44:33.22ID:GsAsO0aA テーピング禁忌ガイジの間違えた問題も全部禁忌判定されるらしいよ
859名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 17:28:14.93ID:??? 112回の可動域訓練はそれで悪くなるけど、113回の固定は現状維持だから、違うくね?
860名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 17:29:41.41ID:??? もうその議論イラネ
神氏ksrが失笑した程度のネタ 煽んなや
神氏ksrが失笑した程度のネタ 煽んなや
861名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 17:34:20.65ID:??? お前らがいつまでも構うからいつまでも出てくるんやで
862名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 20:48:02.40ID:??? ペニシリンアレルギーにペニシリン投与が大量にいるみたいだし
本番は普段選ばないの選んじゃうんだよな
本番は普段選ばないの選んじゃうんだよな
863名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 23:12:51.81ID:??? テーピングした馬鹿はRISEと混同したんやろ
明らかに骨折の画像があるのにテーピングしたら選手生命終わりや
明らかに骨折の画像があるのにテーピングしたら選手生命終わりや
864名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 00:09:54.66ID:??? >>862
3行目にアンピシリンスルバクタムで皮膚炎と書いてあるのに。気づかないバカばっかで草生えた
3行目にアンピシリンスルバクタムで皮膚炎と書いてあるのに。気づかないバカばっかで草生えた
865名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 00:48:26.96ID:k55QkhpY866名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 00:53:05.47ID:??? ちんぽの画像に目がいって文章ちゃんと読めなかったよ
867名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 00:54:50.02ID:??? 1日目必修満点で点数的に余裕がありすぎて気が緩んだT_T
868名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 01:15:15.53ID:??? >>862
me too 運動
me too 運動
869名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 01:53:03.59ID:???870名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 07:06:45.70ID:??? 実力あれば梅毒間違えない…1日目はたまたまはまっただけT_T
871名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 08:16:48.04ID:??? 禁忌1なら余裕で受かるのだぞ
872名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 11:23:36.72ID:??? 禁忌キッズおはよう!
873名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 16:48:07.91ID:??? ギリギリおはようニキ
874名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 18:45:09.69ID:??? 俺が厚労省のお偉いさん(合格率決定権もつ)なら、
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ!
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ!
875名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 03:38:34.97ID:??? 俺が厚労省のお偉いさん(合格率決定権もつ)
の書き出しの一文でじわるww
の書き出しの一文でじわるww
876名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 11:30:15.50ID:??? 禁忌痴呆の禁忌キッズくん
877名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 11:41:08.80ID:??? 禁忌キッズtwitter芸人の皆おはようさん
878名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 20:47:47.51ID:??? 今年が禁忌の荒ぶる年かどうかは厚労省次第
ご子息が不合格になりそうなものなら
禁忌落ちですぐに調整できる
必修落ちよりも簡単なことだ
ご子息が不合格になりそうなものなら
禁忌落ちですぐに調整できる
必修落ちよりも簡単なことだ
879名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 23:34:31.14ID:XU6BlvyG 当直中暇になった整形外科医です。
後輩にこないだ聞かれたけどテーピングは禁忌までにはならないと思います。
テーピングで表皮にテンションがかかって水疱できるとその後オペする時に困りますが禁忌までではない。
この問題では
『脱臼はそこそこ緊急性高いから、すぐ整形コンサルト』
を覚えておいて下さい。
他科の先生が当直中に自分が家でコンサルト受けた場合、転位の少ない合併症のない骨折は
「副え木で固定して翌日整形外科受診で良いっすよ」「入院させておいて下さい」
がほとんどですが
脱臼は病院向かいます
無事に研修医になられた時には骨折>脱臼と甘くみて時間遅れないようにしていただけますと幸いです
ちなみに私が国試受けた時は禁忌予測で3つ踏んでましたが実際には0でした。
医師になってからやらかさないという意味ではこういったスレで強烈に刷り込むのは有用ですが、
国試受かったら医者を引退するまでこんなにまとまった休みもらえる事なんてほぼないです。
ボーダーでナーバスになって鬱々と過ごすなら金借りてでも海外旅行にでも行った方が良い…というかそうすれば良かったなぁ
後輩にこないだ聞かれたけどテーピングは禁忌までにはならないと思います。
テーピングで表皮にテンションがかかって水疱できるとその後オペする時に困りますが禁忌までではない。
この問題では
『脱臼はそこそこ緊急性高いから、すぐ整形コンサルト』
を覚えておいて下さい。
他科の先生が当直中に自分が家でコンサルト受けた場合、転位の少ない合併症のない骨折は
「副え木で固定して翌日整形外科受診で良いっすよ」「入院させておいて下さい」
がほとんどですが
脱臼は病院向かいます
無事に研修医になられた時には骨折>脱臼と甘くみて時間遅れないようにしていただけますと幸いです
ちなみに私が国試受けた時は禁忌予測で3つ踏んでましたが実際には0でした。
医師になってからやらかさないという意味ではこういったスレで強烈に刷り込むのは有用ですが、
国試受かったら医者を引退するまでこんなにまとまった休みもらえる事なんてほぼないです。
ボーダーでナーバスになって鬱々と過ごすなら金借りてでも海外旅行にでも行った方が良い…というかそうすれば良かったなぁ
880名無しさん@おだいじに
2019/02/25(月) 02:14:23.68ID:??? >>845
誤差って何との差なん?
誤差って何との差なん?
881名無しさん@おだいじに
2019/02/25(月) 11:58:17.14ID:??? >>879
貴重な情報ありがとうございます
貴重な情報ありがとうございます
882名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 13:54:54.79ID:??? 議論が収束してきた感があるな
883名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 15:42:26.09ID:??? 北海道
宮城県 832
東京都 3393
新潟県
愛知県
石川県 483
大阪府
広島県
香川県 605
福岡県 1085
熊本県 277
沖縄県 134
全国計 6809
宮城県 832
東京都 3393
新潟県
愛知県
石川県 483
大阪府
広島県
香川県 605
福岡県 1085
熊本県 277
沖縄県 134
全国計 6809
884名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 17:55:41.83ID:??? Q-Assistが4月から有料になるらしい。
元々無料が有料になるって損した気持ちになるな。
しかも一見安いんだが、テキスト無いから結局QB買わなきゃいけないのか?
元々無料が有料になるって損した気持ちになるな。
しかも一見安いんだが、テキスト無いから結局QB買わなきゃいけないのか?
885名無しさん@おだいじに
2019/03/04(月) 16:35:49.66ID:??? 禁忌キッズのおまえらおはよう
あとtwitter芸人の皆もおはよう
あとtwitter芸人の皆もおはよう
886名無しさん@おだいじに
2019/03/04(月) 17:29:30.72ID:??? 俺が厚労省のお偉いさん(合格率決定権もつ)なら、
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
というか必ず、空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。
そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。
というか必ず、空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。
ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ
887名無しさん@おだいじに
2019/03/05(火) 08:18:58.65ID:??? 東京医科大、寄付した7人加点か 補欠で合格
第三者委朝日新聞デジタルc17
東京医科大は4日夜、同大の不正入試について調べていた第三者委員会
(委員長=那須弘平・元最高裁判事)の追加調査報告書をホームページで公表した。
ある年の入試で多額の寄付をした7人の受験生について、得点を加点する個別調整が疑われると指摘。
また、少なくとも2人は、合格発表前に大学側と受験生側の間で寄付をめぐるやり取りが
「強く疑われる」とした。
文部科学省は入学に関連して寄付金を受け取ることを通知で禁止しており、抵触する可能性がある。
第三者委朝日新聞デジタルc17
東京医科大は4日夜、同大の不正入試について調べていた第三者委員会
(委員長=那須弘平・元最高裁判事)の追加調査報告書をホームページで公表した。
ある年の入試で多額の寄付をした7人の受験生について、得点を加点する個別調整が疑われると指摘。
また、少なくとも2人は、合格発表前に大学側と受験生側の間で寄付をめぐるやり取りが
「強く疑われる」とした。
文部科学省は入学に関連して寄付金を受け取ることを通知で禁止しており、抵触する可能性がある。
888低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
2019/03/05(火) 10:25:52.30ID:HlPjGvbc 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
889名無しさん@おだいじに
2019/03/05(火) 15:43:35.18ID:??? 岩田健太郎の抗菌薬の使い方、考え方に梅毒ペニシリンアレルギーなら脱感作してペニシリン
あるいはセフトリアキソンとあり
つまりそういうこと
あるいはセフトリアキソンとあり
つまりそういうこと
890名無しさん@おだいじに
2019/03/05(火) 17:07:43.49ID:??? >>889
つまり、セフェム系とテトラサイクリンの両方正解やな
つまり、セフェム系とテトラサイクリンの両方正解やな
891名無しさん@おだいじに
2019/03/05(火) 17:12:26.52ID:??? 今年が禁忌の荒ぶる年かどうかは厚労省次第
ご子息が不合格になりそうなものなら
禁忌落ちですぐに調整できる
必修落ちよりも簡単なことだ
ご子息が不合格になりそうなものなら
禁忌落ちですぐに調整できる
必修落ちよりも簡単なことだ
892名無しさん@おだいじに
2019/03/07(木) 00:11:46.79ID:??? みんこれ以外で禁忌予想ってありますか?
893名無しさん@おだいじに
2019/03/07(木) 23:28:54.97ID:??? 20個も予想あってまだ足りないと申すか
894名無しさん@おだいじに
2019/03/08(金) 00:25:28.87ID:k9e/MnY2 もう40個以上上がってるやろw
895名無しさん@おだいじに
2019/03/08(金) 09:31:44.57ID:??? 経皮経肝、アドレナリン静注、妹に遺伝子検査の必要なし
でギリギリで怖い…
でギリギリで怖い…
896名無しさん@おだいじに
2019/03/09(土) 11:22:26.13ID:1HaHWDEc その3つはかなりの確率で禁忌だろうが3つまでならセーフだ
897名無しさん@おだいじに
2019/03/09(土) 11:51:56.60ID:??? アドレナリン大丈夫でしょ
898名無しさん@おだいじに
2019/03/09(土) 12:12:27.30ID:??? 東京医大 寄付 合格前に要求か…第三者委
http://www.yomiuri.co.jp/national/20190305-OYT1T50138/
「入学後にドカンと追加を」
「今年あたりから300万程度(寄付を)しておいて入学したらドカンと追加してください」
報告書によると、前理事長は過去の入試前、寄付を打診してきた受験予定者の親に対し、メールでこう求めた。
この親は東京医科大の同窓生とみられ、約1週間後には300万円の寄付を済ませた、との報告があったという。
別の受験予定者の親から、前理事長に寄付を申し出る手紙も残っていた。
「事が成就した暁には東京医科大のますますの発展のため応分のご寄付を約束させていただきます」「入学が許されましたら、寄付は3千万は用意するつもりでおります」――。
報告書で第三者委は入試の年度を明記しなかったが、同窓生や関係者の間に「入試で学長らに配慮を依頼し、入学した場合には大学へ多額の寄付をするものと考える、
暗黙の了解が存在していた可能性が否定できない」として、認識の改善を強く促した。
其処で厚労省
『今年はドカンと国試合格率落とそう、ドカンと!!』
http://www.yomiuri.co.jp/national/20190305-OYT1T50138/
「入学後にドカンと追加を」
「今年あたりから300万程度(寄付を)しておいて入学したらドカンと追加してください」
報告書によると、前理事長は過去の入試前、寄付を打診してきた受験予定者の親に対し、メールでこう求めた。
この親は東京医科大の同窓生とみられ、約1週間後には300万円の寄付を済ませた、との報告があったという。
別の受験予定者の親から、前理事長に寄付を申し出る手紙も残っていた。
「事が成就した暁には東京医科大のますますの発展のため応分のご寄付を約束させていただきます」「入学が許されましたら、寄付は3千万は用意するつもりでおります」――。
報告書で第三者委は入試の年度を明記しなかったが、同窓生や関係者の間に「入試で学長らに配慮を依頼し、入学した場合には大学へ多額の寄付をするものと考える、
暗黙の了解が存在していた可能性が否定できない」として、認識の改善を強く促した。
其処で厚労省
『今年はドカンと国試合格率落とそう、ドカンと!!』
899名無しさん@おだいじに
2019/03/09(土) 21:57:27.40ID:??? 去年の傾向、選択率を考慮すると
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B35 PIHにドパミン作動薬
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F55 a 眼圧高くてアトロピン
のあたりはほぼ確実に禁忌認定されそう
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B35 PIHにドパミン作動薬
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F55 a 眼圧高くてアトロピン
のあたりはほぼ確実に禁忌認定されそう
900名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 00:29:29.32ID:??? E48はおそらく削除問題
901名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 01:05:14.00ID:??? 妊婦にエヌセイズとかも10個に入る禁忌だと思う
あとWPWのやつも10個入りしそう
あとWPWのやつも10個入りしそう
902名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 01:08:43.67ID:??? WPWは110で禁忌判定されてるからこれも可能性は高いな
ただメクで回答者が8人しかいないから今回禁忌になるかは不明
ただメクで回答者が8人しかいないから今回禁忌になるかは不明
903名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 02:20:58.32ID:??? 今年は禁忌で落とすやろなあ
多分
多分
904名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 02:25:31.28ID:psfAzCss E48を削除にしたがる人よく見るけど、素質を測るバロメーターとしてはとてもいい問題だと思うのだけど。
必修落ちかペニシリン選んだ人の、削除になってほしいっていう願望にしか見えない。
必修落ちかペニシリン選んだ人の、削除になってほしいっていう願望にしか見えない。
905名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 02:32:32.94ID:??? >>900
何で削除?
何で削除?
906名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 09:37:23.73ID:??? やっちまえ厚労省
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
907名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 09:37:56.79ID:??? >>905
そもそも禁忌枝かどうかの前に、必修として治療薬2nd聞くのはどうかと思う。正答率も悪いし、不適切問題として処理されるよ
そもそも禁忌枝かどうかの前に、必修として治療薬2nd聞くのはどうかと思う。正答率も悪いし、不適切問題として処理されるよ
908名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 11:35:12.04ID:??? >>901
残りは何が有力そうですかね…?
残りは何が有力そうですかね…?
909名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 12:11:00.19ID:??? >>908
ドレーン再挿入とか食道挿菅のやつとか入りそうと予想
ドレーン再挿入とか食道挿菅のやつとか入りそうと予想
910名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 13:04:24.17ID:??? >>909
ありがとうございます。
ありがとうございます。
911名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 13:14:59.17ID:??? ペニシリンアレルギーにペニシリンぶちこむ
研修医が実際にやる可能性のある禁忌で良問だろ
研修医が実際にやる可能性のある禁忌で良問だろ
912名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 13:20:23.30ID:??? >>907
残念、それはない(105H37)。
残念、それはない(105H37)。
913名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 13:30:31.05ID:??? 105回は必修簡単な年、160偏差値34.7もある。113回は160偏差値32.96
必修難化しとるし、削除あり得る
必修難化しとるし、削除あり得る
914名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 13:35:57.76ID:??? 105H37はペニシリンアレルギーで、マクロライド選ばせる問題やろ。選びやすいし、正答率69%
今年は2nd選ばせる問題で正答率35%
必修としてはどうかと思うよ
今年は2nd選ばせる問題で正答率35%
必修としてはどうかと思うよ
915名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 13:42:39.13ID:??? 脱感作だぞ
916名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 13:46:39.07ID:??? ムズかった111回の必修は6点削除。
それに比べると易しいと言えるので英語orペニシリン1問で3点のみか、それにGVHDを加えた4点になるか…?
辺りが妥当な気がする。
それに比べると易しいと言えるので英語orペニシリン1問で3点のみか、それにGVHDを加えた4点になるか…?
辺りが妥当な気がする。
917名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 13:50:14.29ID:??? >>916
同意。
同意。
918名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 14:07:58.64ID:??? 願望しかないな
919名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 14:20:25.76ID:??? >>913
そういう話じゃなくて、ペニシリンアレルギーで別の薬いきましょう問題2回目なのが注目すべき点。
使用可能なセフェム系も正解にして正答率あげた上で、ペニシリン禁忌指定が一番ありそうな流れ。
今回正答率が低いように見えるのは、セフェム系とテトラサイクリンで割れたってだけだから。
105回の問題と変わらんし、既出だからなw
そういう話じゃなくて、ペニシリンアレルギーで別の薬いきましょう問題2回目なのが注目すべき点。
使用可能なセフェム系も正解にして正答率あげた上で、ペニシリン禁忌指定が一番ありそうな流れ。
今回正答率が低いように見えるのは、セフェム系とテトラサイクリンで割れたってだけだから。
105回の問題と変わらんし、既出だからなw
920名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 14:31:26.29ID:??? セフェム系複数正解は納得
去年の産婦の問題も複数正解だったか
去年の産婦の問題も複数正解だったか
921名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 15:05:23.30ID:???922名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 17:09:24.33ID:??? 今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
923名無しさん@おだいじに
2019/03/10(日) 20:52:35.11ID:??? ペニシリンアレルギーの15パーセントがセフェム系にもアレルギー起こすんだっけ?
924名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 01:18:56.48ID:??? ペニシリンとセフェムの交差アレルギーは当然知っているべきだが
梅毒の第二選択は厳しいこと考えると
セフェムが〇でキノロン、テトラサイクリン選んだ受験生が×は理不尽だと思う
すなおにマクロライドのみ〇のペニシリン禁忌でいい
梅毒の第二選択は厳しいこと考えると
セフェムが〇でキノロン、テトラサイクリン選んだ受験生が×は理不尽だと思う
すなおにマクロライドのみ〇のペニシリン禁忌でいい
925名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 01:21:58.64ID:??? 俺は何をいってるんだ
セフェムが〇でキノロン、カルバペネム選んだ受験生が×は理不尽だと思う
すなおにテトラサイクリンのみ〇のペニシリン禁忌でいい
セフェムが〇でキノロン、カルバペネム選んだ受験生が×は理不尽だと思う
すなおにテトラサイクリンのみ〇のペニシリン禁忌でいい
926名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 01:29:12.74ID:??? 削除でいいだろ
あってた人に不利に働くことはないし
あってた人に不利に働くことはないし
927名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 02:32:13.68ID:???928名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 06:34:53.46ID:??? 英語の削除ありえなくね?これって言うなれば昔で言うところの医学史のクソ問題枠だろ?
これ系統が削除になった前例あるの?
これ系統が削除になった前例あるの?
929名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 07:45:19.22ID:??? 111回の研究に関する問題とか?
930名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 13:02:26.66ID:??? だからペニシリン脱感作だって
931名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 13:04:50.08ID:??? 脱感作なんて一言も書いてないんですがね
932名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 14:17:09.45ID:??? 必修足りないやつはあきらめて来年に向けて勉強しろよ
みっともない
みっともない
933名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 21:25:11.55ID:??? 膀胱全摘って禁忌になりますか?
934名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 22:07:58.09ID:??? 絶対テーピングは禁忌!!
今年は合格率75%の年だ。禁忌に決まってる!!!!
今年は合格率75%の年だ。禁忌に決まってる!!!!
935名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 22:09:26.29ID:??? >>934
そうだね、正解の選択肢以外は全部禁忌肢だね
そうだね、正解の選択肢以外は全部禁忌肢だね
936名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 22:18:32.26ID:??? >>928
1点の医学史は削除されたことある
1点の医学史は削除されたことある
937名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 22:31:53.68ID:???938名無しさん@おだいじに
2019/03/11(月) 22:56:58.98ID:??? まあ臨床ならペニシリンアレルギーあっても入院管理の上ペニシリンgoなのが実情だしね。
逆にテトラサイクリンの方を選んだら「何?キミ、ガイドライン厨なの?w」っていわれるよ。
それくらいセフェムはないよ。セフェム、テトラならペニシリン、テトラの方が可能性大
逆にテトラサイクリンの方を選んだら「何?キミ、ガイドライン厨なの?w」っていわれるよ。
それくらいセフェムはないよ。セフェム、テトラならペニシリン、テトラの方が可能性大
939名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 00:00:45.58ID:swl+k2D9 あの問題文の書き方からして出題者は明らかに禁忌を狙ってペニシリンを選択肢に入れてるように見える。
940名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 00:29:00.77ID:??? 出題者の意図を読めるかの試験であって、実臨床がどうとか聞かれてないよ?
941名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 00:29:31.51ID:??? 毎年の禁忌スレを見る限り去年も含めて禁忌肢は10個だろう
942名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 09:16:18.74ID:??? 今年の禁忌落ちというか酷使落ちは超恥ずかしいぞ〜
今年の平均点の高さからして合格率は90%以上あるで
今年の平均点の高さからして合格率は90%以上あるで
943名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 10:36:14.53ID:EddoBG6+944名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 11:50:41.59ID:??? >>943
いや俺踏んだんだよね だから一応質問した
いや俺踏んだんだよね だから一応質問した
945名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 12:05:30.73ID:??? やっちまえ厚労省屁垂れ」、死なばもろとも
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
今回は、さらに厳しい情け容赦ない沙汰を
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
今回は、さらに厳しい情け容赦ない沙汰を
946名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 15:27:52.73ID:swl+k2D9 今更ながら解離にCTとテーピングが怖くなってきたわ
947名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 16:15:24.97ID:???948名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 16:24:20.55ID:??? テーピングは削除の予感
949名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 18:29:04.18ID:??? >>940
実臨床からかけ離れてたらクッソクレームくるんやで
実臨床からかけ離れてたらクッソクレームくるんやで
950名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 18:31:03.27ID:??? 言うほどエコーで解離わかると思うなよ
下手にエコー当てて時間食うならプレーンでもCTとったほうがわかるぞ
下手にエコー当てて時間食うならプレーンでもCTとったほうがわかるぞ
951名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 19:17:50.29ID:??? 心タンポ疑いだからエコーする問題じゃなかったっけ
952名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 20:19:31.74ID:??? >>949
かけ離れるとかそういう極端な話してないよ
かけ離れるとかそういう極端な話してないよ
953名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 22:03:12.05ID:??? 画像あるって事は
最優先じゃないにしろ、解離でCTは撮るんだよな
最優先じゃないにしろ、解離でCTは撮るんだよな
954名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 22:06:41.74ID:??? 過去問に心タンポナーデも、解離もCT画像登場するから、禁忌ではあり得ない
955名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 23:02:15.13ID:??? 今年も禁忌数が10だと仮定した場合、
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
A42 経皮ドレナージ
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B35 PIHにドパミン作動薬
C52 妊婦にNSAIDs
D42 a sBP>200に降圧せず
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス
F55 a 眼圧高くてアトロ ピン
F63 c入院させる
が選ばれると勝手に予想。X2,X3は禁忌なし、禁忌は1問につき1つと仮定。
異論は認める
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
A42 経皮ドレナージ
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B35 PIHにドパミン作動薬
C52 妊婦にNSAIDs
D42 a sBP>200に降圧せず
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス
F55 a 眼圧高くてアトロ ピン
F63 c入院させる
が選ばれると勝手に予想。X2,X3は禁忌なし、禁忌は1問につき1つと仮定。
異論は認める
956名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 23:05:49.23ID:??? >>953
造影CT だな
造影CT だな
957名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 23:11:54.41ID:??? >>955
ありがとう、予想助かります。F63、選んではいませんがX2なので禁忌設定はされないのでは…?
ありがとう、予想助かります。F63、選んではいませんがX2なので禁忌設定はされないのでは…?
958名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 23:16:10.15ID:swl+k2D9 >>957
たしかに。
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
A42 経皮ドレナージ
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B35 PIHにドパミン作動薬
C52 妊婦にNSAIDs
D42 a sBP>200に降圧せず
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス
F46 a 同僚に説明
F55 a 眼圧高くてアトロ ピン
に変えときます。法律系の禁忌は例年の禁忌スレからして1つはありそう。
たしかに。
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
A42 経皮ドレナージ
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B35 PIHにドパミン作動薬
C52 妊婦にNSAIDs
D42 a sBP>200に降圧せず
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス
F46 a 同僚に説明
F55 a 眼圧高くてアトロ ピン
に変えときます。法律系の禁忌は例年の禁忌スレからして1つはありそう。
959名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 23:17:48.88ID:??? てかペニシリン、セフェムと同じベータラクタム系抗菌薬の
カルバペネムが梅毒無効ってのもよくわからんな
カルバペネムが梅毒無効ってのもよくわからんな
960名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 23:32:38.74ID:???961名無しさん@おだいじに
2019/03/12(火) 23:44:39.66ID:??? >>960
両方ほどほどに混ぜた。去年の10問を一応参考にしてある
両方ほどほどに混ぜた。去年の10問を一応参考にしてある
962名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 00:16:38.88ID:??? >>956
プレーンでも石灰化でわかることがある
プレーンでも石灰化でわかることがある
963名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 00:46:42.91ID:??? >>950
その通り。特にフラップなんかはエコーで腕と運が良ければ見えることもあるが、基本的には造影CTじゃないとわからん
そもそも解離にCTが禁忌って国試の過去問で何回禁忌おかしてんの?ってことになるぞ
その通り。特にフラップなんかはエコーで腕と運が良ければ見えることもあるが、基本的には造影CTじゃないとわからん
そもそも解離にCTが禁忌って国試の過去問で何回禁忌おかしてんの?ってことになるぞ
964名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 00:50:26.34ID:??? 誰かpart2立ててくれよ
965名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 01:20:07.36ID:??? ksrが言ってたよ
ステップ2ckの問題で単純ctがひっかけのヤツ
アメリカだとまずファーストが胸部レントゲンで、確定が造影ct
ステップ2ckの問題で単純ctがひっかけのヤツ
アメリカだとまずファーストが胸部レントゲンで、確定が造影ct
966名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 01:21:43.30ID:??? サマライズで良く言ってたなぁ。ステップつーしーけー
967名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 01:25:52.67ID:??? それサマだっけかな 12月の必修予想講座かな
今となってはただただ懐かしい でも言われて思い出したわ。言ってた確かにうすめるネタで
今となってはただただ懐かしい でも言われて思い出したわ。言ってた確かにうすめるネタで
968名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 01:30:19.85ID:??? >>939
だなぁ。あれはワザワザ踏ませに来てるよ
だなぁ。あれはワザワザ踏ませに来てるよ
969名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 01:34:54.09ID:??? 104必修2日目で胸部単純xpで上縦隔拡大を読影させた上で次の検査でワンベスト造影CTスキャンってのがあってな
ksrが熱弁してたぞ。自分のノートにusmle &104Fの20と書いとる
ksrが熱弁してたぞ。自分のノートにusmle &104Fの20と書いとる
970名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 14:54:26.02ID:???971名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 14:57:23.83ID:??? ksrは未だにCT室で人は死ぬとでも思ってんじゃねーの
972名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 17:14:37.66ID:cRUla2xZ 禁忌が荒ぶるのかよ、不安になってきた
973名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 21:04:23.10ID:??? 厚労省
『今年はドカンと合格率落とそう』
3月18日
「ドカンと落としたな、よかよか」厚労省OB
『今年はドカンと合格率落とそう』
3月18日
「ドカンと落としたな、よかよか」厚労省OB
974名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 21:36:07.51ID:??? 学生刮目して見よ。
今年は多分これどころじゃない低合格率、、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この両年は大した医療の事件もなく、相変わらず医師不足が叫ばれ、研修医予算も通常 だった。
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
不正私立の助成金も大幅カット。 東京医大は完全に壊滅。 国民の怒りは頂点に達してる。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ。
それに厚労省は勤労者問題で与野党の追求をかわさなければならない。
ここで国民の厳しい目で見られる、医師国試の合格率を例年通り甘くすると致命的だ。
今年は多分これどころじゃない低合格率、、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この両年は大した医療の事件もなく、相変わらず医師不足が叫ばれ、研修医予算も通常 だった。
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
不正私立の助成金も大幅カット。 東京医大は完全に壊滅。 国民の怒りは頂点に達してる。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ。
それに厚労省は勤労者問題で与野党の追求をかわさなければならない。
ここで国民の厳しい目で見られる、医師国試の合格率を例年通り甘くすると致命的だ。
975名無しさん@おだいじに
2019/03/13(水) 23:55:35.88ID:??? >>970
日米ともプレーンCTで【何もねえ大丈夫だ】となって造影CTをとらない奴等がいてな
そして帰してドカンというのがシバシバ裁判になるとかなんとか
まぁ。で酷使はスコア取りやすかったからおれ的にはok
日米ともプレーンCTで【何もねえ大丈夫だ】となって造影CTをとらない奴等がいてな
そして帰してドカンというのがシバシバ裁判になるとかなんとか
まぁ。で酷使はスコア取りやすかったからおれ的にはok
976名無しさん@おだいじに
2019/03/14(木) 08:19:06.59ID:??? >>975
アスペルガー
アスペルガー
977名無しさん@おだいじに
2019/03/14(木) 14:32:35.24ID:??? >>976
ADHD
ADHD
978名無しさん@おだいじに
2019/03/14(木) 22:48:09.84ID:??? いずれにせよダイセクにMRIはアホ
979名無しさん@おだいじに
2019/03/15(金) 17:51:41.07ID:??? >>978
椎骨脳底動脈解離がみつかるかもしれん
椎骨脳底動脈解離がみつかるかもしれん
980名無しさん@おだいじに
2019/03/16(土) 12:11:27.56ID:??? これほど「私立」を憎んだことはない!
今年の医師国家試験は劇的に変わる。
全てお前ら「私立」のせいだ。
お恨み申します。
お前ら全員強力火炎放射機で、舐め尽くすように骨も残さず焼き殺したい。
地獄に落ちろ、外道ども。! ニュージーランドみたくマシンガンでなぶり殺しせよ
今年の医師国家試験は劇的に変わる。
全てお前ら「私立」のせいだ。
お恨み申します。
お前ら全員強力火炎放射機で、舐め尽くすように骨も残さず焼き殺したい。
地獄に落ちろ、外道ども。! ニュージーランドみたくマシンガンでなぶり殺しせよ
981名無しさん@おだいじに
2019/03/16(土) 12:21:23.90ID:E0+NTWRm 結局十二指腸腫瘍にESTが禁忌か聞いた奴いる?
あと、このスレ前いた複数選択肢は禁忌判定なして作問委員の先生から聞いたって人まだいる?
あと、このスレ前いた複数選択肢は禁忌判定なして作問委員の先生から聞いたって人まだいる?
982名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 14:39:10.07ID:??? 禁忌落ち疑いおらんの?
983名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 15:24:05.71ID:q6ZW8kUV 禁忌スレで上がった疑い選択肢:
高カルシウムにビタミンD(この問題は3択)
妊婦にドパミン作動薬
テーピング
ペニシリンアレルギーにペニシリン
受かってました
高カルシウムにビタミンD(この問題は3択)
妊婦にドパミン作動薬
テーピング
ペニシリンアレルギーにペニシリン
受かってました
984名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 15:47:57.59ID:LdkPQkAT 発表後の過疎っぷりが禁忌落ちの少なさを物語ってる
985名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 15:59:59.51ID:??? 今年は禁忌単独落ちいないのかな?
986名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 16:44:10.20ID:+KfsuHCC 上にあがってる10個のうち4個踏んだがセーフだったぞw
987名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 18:20:30.89ID:4paYQfJq 禁忌の発表っていつなんかね
988名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 19:05:11.54ID:LdkPQkAT 禁忌肢は公式には発表されないぞ
989名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 19:26:04.59ID:??? 禁忌落ちして当日スレに来て盛り上がれる強者はそうおらんやろ
990名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 21:32:35.07ID:??? ハガキ届いたら報告頼むよ
991名無しさん@おだいじに
2019/03/18(月) 23:57:01.43ID:??? 誰かpart2立ててください
オナシャス
オナシャス
992名無しさん@おだいじに
2019/03/19(火) 00:56:28.00ID:???993名無しさん@おだいじに
2019/03/19(火) 12:24:59.86ID:??? 禁忌0だった
今年は禁忌落ちいないだろ
結局ドクターKが出してたレベルだけだったんやないの?
今年は禁忌落ちいないだろ
結局ドクターKが出してたレベルだけだったんやないの?
994名無しさん@おだいじに
2019/03/19(火) 12:27:52.48ID:??? アンマッチ積んだ
995あぼーん
NGNGあぼーん
996名無しさん@おだいじに
2019/03/19(火) 18:35:11.17ID:??? ドパミン踏んだけど0だった
997名無しさん@おだいじに
2019/03/20(水) 01:44:48.50ID:??? ペニシリンアレルギーにペニシリンはやっぱり禁忌だったっぽいな
禁忌1だった
HTLV1の高CaにVitDはやっぱりX3だから禁忌ではないんだな
禁忌1だった
HTLV1の高CaにVitDはやっぱりX3だから禁忌ではないんだな
998名無しさん@おだいじに
2019/03/20(水) 07:57:44.21ID:??? 禁忌単独落ちはいないのかな?
999名無しさん@おだいじに
2019/03/20(水) 12:55:46.33ID:??? うめ
1000名無しさん@おだいじに
2019/03/20(水) 12:57:09.67ID:??? うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 22時間 14分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 22時間 14分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- すまん唐突にスカスカおせち蒸し返して悪いけど、おせちに6P(ロッピー)チーズ入れるのって普通なの??? [635630381]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ケンモメンが何故か知ってる英語「japanese」「amateur」「blowjob」「creampie」「milf」 [308546326]
- 【悲報】新入社員、定時で帰る [604928783]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]