>>20
学術文やソースの提示は出来ませんが、
高齢者は往々にして感覚神経が鈍くなっているものと思います。
暑さ、寒さを感じにくくなるので、同居者や介助人が室温を注意してあげる必要があります。
ですので、4.の「満足させる気温の範囲は青年に比べ狭い」という部分が引っかかります。
しかし、この「満足させる気温」の解釈が「=文句が出ない室温」ではなく「=高齢者を守る為の最適温」だったなら
青年層よりも注意が必要なので狭い範囲なのかな、、、とも思います。
これは意地悪な出題ですね…
でもどれか一つ絶対に選ばないといけない、となったら、4しかないのかな。
うん、間違ってたらゴメンナサイ。