X



トップページ医歯薬看護
1002コメント270KB

人気】全国臨床研修病院情報7【QOML】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/09(日) 20:41:56.30ID:dUESm/VL
スレタイ読めない人かな?
クッソどうでもいい話をずっと議論するスレだぞ笑
0778名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/09(日) 20:43:27.99ID:???
格付けランキングはある程度正しそうだけど、
それ以外に何か新しいランキング作らないか?みたいな話じゃないの
0779名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/09(日) 20:49:41.87ID:???
てかその他大勢て書いてあるけど、神奈川とか特にそんな残り市中病院あるか?
0783名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:59.13ID:???
>>715
そら市内で一番医者がいる横市の大学病院2つが横浜市内にあるんだからそれだけで割合多くなるやろ、、
0787名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/09(日) 22:36:51.70ID:???
三樂より都内でハイポ探してもないんじゃね?ってレベルで暇そうだが、そこまでいくと不安になる
0788名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:13.42ID:???
東大の初期研修でたすきがけ先の病院の説明とかってあるんですか?
医科歯科ではたすきがけ先の病院について研修医が軽く説明するみたいな事を聞いたんですけど
0791名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 01:13:08.60ID:???
>>775
大きい声じゃ言えないけどヤバい
まぁハイポすぎて内科は骨休めできた
外科はハイポだけど人間関係がね
マイナーはそれぞれ
0794名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 07:44:51.44ID:???
ブランド受かるやつは凄いとは思うけどね
ただまあ優秀で中身も良いのに地元の病院行くやつも沢山いるしね
0797名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 08:28:41.75ID:???
まあ医学生って受験厳しかった反動かすごく格とかブランドにこだわる人多いしね
0799名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:36.80ID:5tif9pwF
就職浪人はザラだけどマッチング浪人は稀有
初期研修なんてどこでやっても大差ないってことです
0801名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 11:49:30.11ID:???
就活って面接複数回あって、一回あたり30分〜とかやろ? それと比べると面接15分前後マッチングでむしろ俺の何を判断してるんだ?みたいな気持ちになる
0802名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 12:06:54.44ID:???
見た目と、危険因子じゃなさそうか
面接なんてそんなもんさ15分話せば繕ってても変わってるやつは結構分かるしな
0806名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 17:40:34.48ID:HWotiLYQ
中間発表のときに自分を定員以内に指名してくれている病院があるかどうかだけ知りたいな
0808名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 18:19:40.05ID:???
というか中間発表いる?
何人1医志望がいても結局マッチしやすさは変わらないわけで.......
0816名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 19:21:04.67ID:t0eIjUip
>>814
そうなのか・・・
どのコースも?
0818名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 19:32:10.78ID:YBGLqrhs
>>790
ナドガヤとネリソーってだいぶ給料の格が違うけどなw
0819名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 19:33:17.26ID:???
「皆様には、是非第一志望で提出していただきたい(暗黒微笑)」みたいなメール、怖い
0823名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 20:51:43.13ID:???
俺は地元の病院に病院見学の練習で見学行ったら、マッチング前にメールが来て
「○○君が応募してくれるなら、今年の募集定員を1人少なくして出します」ってメールが来て震えたぞ
0826名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 21:08:11.38ID:VJbuO6hB
関東圏の有名病院なんてほとんど内定通知出してるだろ
0827名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 21:19:28.68ID:???
都内の無名病院しか受けてないワイ、逆に内定くるのが羨ましく感じてきた
良くも悪くも情報は多いほうがいいね
0839名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 23:31:44.14ID:???
>>837
それありそう。
人気の市中を見学した時に、事前の内定の連絡がなかった人の方が
多かった気がするんだけどな。
情弱だっただけかな?
0843名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/10(月) 23:55:15.15ID:???
今年、東京医科の学生って自大学マッチング受験するのかな、
そいつらが流れてきて東大慶應の受験人数増えてるとかあるんじゃないかとふと思った
0850名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/11(火) 09:39:43.29ID:Z95YkJBq
今年の都内はブランドから不人気までどこも定員以上受けに来てるから
二次でおこぼれ拾うしかない。
下呂とかでいいなら10月面接でマッチした人もいたそうだが
0852名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/11(火) 11:28:42.58ID:Z95YkJBq
去年一昨年定員割れしてたとこも今年は人気ってこと
0860名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/11(火) 16:07:31.29ID:???
寝る (@nrm_b1)さんをチェックしよう
https://twitter.com/nrm_b1

本当に慶應薬学部?www
https://i.imgur.com/FQzPGNs.jpg
https://i.imgur.com/e6SVnqR.jpg
https://i.imgur.com/DVYgWBR.jpg
https://i.imgur.com/PwcjUW6.jpg
https://i.imgur.com/NkBF4a4.jpg
https://i.imgur.com/DHR7M8J.jpg
https://i.imgur.com/91QjrTC.jpg
https://i.imgur.com/jdp92Ka.jpg
https://i.imgur.com/q7e9pkO.jpg
https://i.imgur.com/UAylJpe.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/12(水) 09:43:20.25ID:???
>>843
単にその辺の大学のマイナーに入局した人が多いからじゃない?
定員は東京だから増えないし、志望者多いから、母校でもなく初期でも関係なかったら入局困難
0868名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/12(水) 10:28:10.13ID:???
大学病院なんか今でも自大学出身者最優先でしょ よっぽど学生時代やべーやつとかでもなきゃ
0869名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/12(水) 10:32:29.41ID:???
今年から新専門医制度が始まったわけだし、初期研修のマッチングみたいに受験人数とかどこの医局が定員割れしてるとかみれるようになんねーかな
0870名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/12(水) 11:53:56.32ID:???
>>866
自大学が超人気じゃないなら大丈夫
入局希望で初期に大学病院選んでたら、よほど勤務態度が悪いとかじゃない限り他大学出身者でも落とせない
0873名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/12(水) 19:31:58.15ID:???
有名医局に外から入るメリットってなんだろ、無名医局でも卒業大のほうが色々良くしてくれそうではあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況