103回目の薬剤師国家試験合格を目指すスレッドです。101回からは足切りが緩和!
http://www.medisere....osaka/102kokushi.htm
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/
薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/
※前スレ
第103回薬剤師国家試験22日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1520426782/
探検
第103回薬剤師国家試験23日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/14(水) 02:11:06.27ID:???
780名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 17:57:00.39ID:???781名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 17:57:28.43ID:??? 一生同じところで働くということ自体少ないから一概には言えんけど
最初から安定してる方が将来設計しやすいから俺はいいと思う
最初から安定してる方が将来設計しやすいから俺はいいと思う
782名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 17:58:12.12ID:??? 子供が国公立に入れれば年収500万でもなんとかなる
私立薬に行きたがったら知らね
私立薬に行きたがったら知らね
783名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:05:20.17ID:???784名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:06:50.62ID:??? >>780
オーケー。但し入社後一定期間は勤めなきゃいけない。その期間内に辞めたら授業料返還。準大手くらいか。探してみなよ。
オーケー。但し入社後一定期間は勤めなきゃいけない。その期間内に辞めたら授業料返還。準大手くらいか。探してみなよ。
785名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:09:47.38ID:??? >>779
そうかなぁ。金持ってる方が幸せに決まってる。
そうかなぁ。金持ってる方が幸せに決まってる。
786名無し@お大事に
2018/03/21(水) 18:11:31.30ID:0V6A/8IL 薬剤師の働きかたは概略、以下の通り
1、公務員薬剤師
保健、環境、衛生行政、研究部門等に勤務
役人は細く長く勤務すれば定年前には年収1000〜1200万はある。
但し、勤務初期は給料は400万未満で、定年まで病院勤務者を除いて
調剤スキルは身に付かない。
2.製薬会社研究職
新薬の開発、研究業務部門に勤務
年収は勤務当初から最低500万以上最終2000万はある。
但し、大手は宮廷卒採用が中心で開発能力がないと営業部門に回される。
3、民間調剤薬局、病院薬局
調剤業務が中心
年収は大手から中小まで年収に幅がある。
初期は350万ぐらいから400万弱ぐらい。
中堅から幹部クラスで600万から800万くらい。
調剤スキルが身に付き定年後は70歳以上でも勤務可能。
但し、時給1900円から3000円までのパート勤務になる。
4、大学教職
博士課程では年収は無給でアルバイトが中心、准教になれば
給与が貰えるが、年間300万ぐらいで、准教まで数年かかるし
所謂、教授の引きがないと、なかなかなれない。運も左右する。
准教授になれば最低500万の年棒はある。教授は1000万以上。
但し、宮廷卒が幅を利かす世界。
医者は初期研修から月収40万以上はあるが、典型的なブラック職場で
体力がないと務まらない。睡眠2時間の当直明けでも平常勤務は当たり前の世界。
薬剤師はそこまでの激務ない。
1、公務員薬剤師
保健、環境、衛生行政、研究部門等に勤務
役人は細く長く勤務すれば定年前には年収1000〜1200万はある。
但し、勤務初期は給料は400万未満で、定年まで病院勤務者を除いて
調剤スキルは身に付かない。
2.製薬会社研究職
新薬の開発、研究業務部門に勤務
年収は勤務当初から最低500万以上最終2000万はある。
但し、大手は宮廷卒採用が中心で開発能力がないと営業部門に回される。
3、民間調剤薬局、病院薬局
調剤業務が中心
年収は大手から中小まで年収に幅がある。
初期は350万ぐらいから400万弱ぐらい。
中堅から幹部クラスで600万から800万くらい。
調剤スキルが身に付き定年後は70歳以上でも勤務可能。
但し、時給1900円から3000円までのパート勤務になる。
4、大学教職
博士課程では年収は無給でアルバイトが中心、准教になれば
給与が貰えるが、年間300万ぐらいで、准教まで数年かかるし
所謂、教授の引きがないと、なかなかなれない。運も左右する。
准教授になれば最低500万の年棒はある。教授は1000万以上。
但し、宮廷卒が幅を利かす世界。
医者は初期研修から月収40万以上はあるが、典型的なブラック職場で
体力がないと務まらない。睡眠2時間の当直明けでも平常勤務は当たり前の世界。
薬剤師はそこまでの激務ない。
787名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:17:38.52ID:??? 薬学部の教授って私立でも1000万くらいなの?まぁ学校から貰える額がそれってだけでむしろメインは公演や執筆とかの個人的な方か
788名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:18:26.84ID:??? こうして見ると医師かわいそう
もう少しマシな環境にしてさしあげろ
もう少しマシな環境にしてさしあげろ
789名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:30:04.59ID:??? 夜勤とかしたくねぇわ
790名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:32:15.01ID:??? だからクリニックが増えてるしついでに門前薬局も増えるというパターン
791名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:32:21.83ID:??? 夜勤するとハゲるぞ
792名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:33:32.73ID:??? もう髪が減り始めてる人にそれはキツい
793名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:42:08.50ID:??? ハゲはかわいい(確信)
794名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 18:43:46.11ID:??? 剥げたら我々にはフロジン液とプロペシアがあるだろう
795名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:03:36.38ID:??? 薬剤師の生涯年収って2億のはずなんだが、大学の費用回収できないって言ってる奴の言葉の意味がよくわからん
普通に回収できるだろ
普通に回収できるだろ
796名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:07:31.57ID:???797名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:16:30.74ID:??? 公務員だけど生涯賃金2億5000万くらいあるよ
798名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:18:38.62ID:??? ニートの間違いだろ失せろ無職
799名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:21:46.75ID:??? 自分自身の生涯年収は退職の瞬間まで確定しないぞ
健康に働き続けられるとは限らないし、また年収が増えるほど税率も高くなるので、同じ生涯年収であれば若いときに多く貰える方がやや有利
健康に働き続けられるとは限らないし、また年収が増えるほど税率も高くなるので、同じ生涯年収であれば若いときに多く貰える方がやや有利
800名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:24:53.97ID:??? つい最近酒に酔って怒鳴った覚えがあるんだけど全くシチュエーションが思い出せない・・・
怒鳴ったっていうこととそのワードだけしか覚えてない・・・
もしかしたら夢での出来事なのかもしれないし事実なのかもしれない
怒鳴ったっていうこととそのワードだけしか覚えてない・・・
もしかしたら夢での出来事なのかもしれないし事実なのかもしれない
801名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:33:51.30ID:??? >>800
酔っぱらって怒る奴て最低
酔っぱらって怒る奴て最低
802名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:36:00.01ID:??? 夫婦で薬剤師なら4億以上稼げるね
803名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:37:03.45ID:??? >>801
すまんw
普段は本当に感情を表に出さない方なんだ
だから多分「ちょっと怒ってみてよ」とかそういう流れだと思うんだけど、相手も状況も思い出せないしその日どうやって帰ったのかも覚えてないから本当にやばい
すまんw
普段は本当に感情を表に出さない方なんだ
だから多分「ちょっと怒ってみてよ」とかそういう流れだと思うんだけど、相手も状況も思い出せないしその日どうやって帰ったのかも覚えてないから本当にやばい
804名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:38:05.41ID:??? 彼女は公務員
俺は調剤薬局
ここみてたら将来安定しそうでよかった
俺は調剤薬局
ここみてたら将来安定しそうでよかった
805名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:39:36.22ID:???806名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:39:36.99ID:??? その組み合わせなら家事はお前が半分以上やれよ
地方公務員なら話は別だが
地方公務員なら話は別だが
807名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:50:16.26ID:??? 二次会で周りほとんど知らない人、22時にその会が始まったはずなのに気づいたら午前3時雨の中歩いててスーツの膝が破けてたことあるけど普通に生きてるから怒鳴ったくらいで騒ぐな
808名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 19:58:13.50ID:??? 奥さんが薬剤師で、旦那が派遣という先輩がいるのだが。
もしかしたら、旦那はヒモかもしれないけど。
もしかしたら、旦那はヒモかもしれないけど。
809名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:06:37.80ID:??? >>786
よう世間知らず。
公務員が1000万いくことなんてほぼないし、企業の研究から営業なんて激レアだろ。病院薬剤師が患者から結核もらう程度のリスクを堂々と書くな。
医者が激務なのは事実だが収入が桁違い。
お前はそうやって現状に満足してればいいさ。
よう世間知らず。
公務員が1000万いくことなんてほぼないし、企業の研究から営業なんて激レアだろ。病院薬剤師が患者から結核もらう程度のリスクを堂々と書くな。
医者が激務なのは事実だが収入が桁違い。
お前はそうやって現状に満足してればいいさ。
810名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:10:48.87ID:??? フリーランス流行りだしな
811名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:15:08.79ID:??? フリーランスって大体フリーランスって言いたいだけの場合が主だよ」
812名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:16:00.19ID:??? 6月に結婚する彼女が医者のワイが勝ち組かあ。250点超えてるから資格はとれるがパートで適当に働いて主夫やります。公務員(笑)病院(大笑)薬局(爆笑)
813名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:24:08.31ID:???814名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:26:55.55ID:???815名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:29:33.94ID:???816名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:30:11.21ID:??? >>783
管理薬剤師はそんなに変化なさそうだけど、エリマネとかになれば上がりそうだよね
管理薬剤師はそんなに変化なさそうだけど、エリマネとかになれば上がりそうだよね
817名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:31:47.95ID:??? いつからエリマネになれると錯覚していた?
818名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:40:46.19ID:??? 彼女が医者で自分は就活せず最初から主夫志望か
男なら誰もが一度は考えたヒモ路線ええなあ羨ましいわ
俺もやりたいことできる環境で平和に暮らしたいよ
男なら誰もが一度は考えたヒモ路線ええなあ羨ましいわ
俺もやりたいことできる環境で平和に暮らしたいよ
819名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:48:23.95ID:??? >>816
管理薬剤師なんて手当1万とかだもんな
管理薬剤師なんて手当1万とかだもんな
820名無し@お大事に
2018/03/21(水) 20:48:58.07ID:0V6A/8IL 地方薬剤師公務員が定年前には1000万前後の年収が
あるのは事実。年金も民間よりも恵まれている。
医師が薬剤師より高給なのは事実だが十倍もあるわけではない。
後期研修医で、600万から700万ぐらい。
開業医になれば3000万は稼げる。勤務医は2000万はいかない。
その代り、健康を損なう可能性があるほどの激務。
あるのは事実。年金も民間よりも恵まれている。
医師が薬剤師より高給なのは事実だが十倍もあるわけではない。
後期研修医で、600万から700万ぐらい。
開業医になれば3000万は稼げる。勤務医は2000万はいかない。
その代り、健康を損なう可能性があるほどの激務。
821名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:51:53.16ID:??? >>817
うちそういうコースあるんよ
うちそういうコースあるんよ
822名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 20:52:54.59ID:??? 薬剤師は支出の少ない田舎でやるのがええべ
都会でやると損だべ
都会でやると損だべ
823名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 21:16:16.21ID:??? >>813
それ超めんどくせーな
嫁さんが稼ぐから何?って感じだよね
嫁の金なわけで湯水のごとく贅沢できるわけでもねーし
ちょっと美味しいものと旅行にいけるぐらいで
その生活のために日々疲れた嫁に気を使うなんていやや
世帯年収2000万で嫁に気を使うより
自分500万嫁100万でいいから家でふんぞり返ってビール注がせて子供に偉そうにしたいわ
それ超めんどくせーな
嫁さんが稼ぐから何?って感じだよね
嫁の金なわけで湯水のごとく贅沢できるわけでもねーし
ちょっと美味しいものと旅行にいけるぐらいで
その生活のために日々疲れた嫁に気を使うなんていやや
世帯年収2000万で嫁に気を使うより
自分500万嫁100万でいいから家でふんぞり返ってビール注がせて子供に偉そうにしたいわ
824名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 21:22:37.34ID:??? たしかに子供から見たら情けねー親父だわな
825名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 21:26:40.94ID:??? >>823
その価値観も今時どうかと思うがな
その価値観も今時どうかと思うがな
826名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 21:31:49.23ID:??? 子供にとっては後者になんのメリットも無い
827名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 21:35:18.62ID:???828名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 21:44:43.47ID:??? >>756
現実なんだが…
現実なんだが…
829名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 21:50:59.60ID:???830名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:06:56.42ID:???831名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:08:10.43ID:??? サゲ嫉妬ニートは公務員騙り、調剤事務騙り、薬局経営者騙りの常習犯だからね
経営者でサゲた事書いたら業界内で無能だと言ってるようなもんなのにな…
経営者でサゲた事書いたら業界内で無能だと言ってるようなもんなのにな…
832名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:22:26.70ID:??? 経営者って普通は話を盛るのが得意なんじゃないの?w
833名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:26:29.89ID:??? うちの薬局は初任給700万、退職時には1300万弱ですけど、何か?
834名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:26:56.82ID:??? 精神科へどうぞ。以上。
835名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:27:58.26ID:??? あと6日
836名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:36:30.87ID:??? 勉強する時、完璧に覚えてから次のページにいく?
それともだいたいでやってる?
それともだいたいでやってる?
837名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:40:54.20ID:??? >>830
無能経営者様のために価値ある仕事する必要ないのわからないのかな?
無能経営者様のために価値ある仕事する必要ないのわからないのかな?
838名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:45:20.92ID:???839名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:51:28.83ID:??? 甘い気持ちで薬学部入り直した非若者の自分は嫉妬ニートの気持ち分かるよ
「ピッキングするだけで無駄に時間喰ってるだけなのに高給取りやがって…」
って思うわけだ。そんな奴らが人並み以上の給与貰ってるのは許せないからサゲる
薬学部の実務実習で高齢者の多剤服用の処方監査とか色々経験してそういう薬剤師業務の本分に気付くわけだけど、
ネット情報しか情報源が無く、薬学知識も何も無い嫉妬民には一生薬学生と薬剤師の気持ちや業務内容は分からないと思う
だからこそ経営者騙ったりして必死に薬剤師の上でマウント取りたいんだろうね
同じ年上として見苦しいから、嫉妬して将来に自分なりの希望抱く若者サゲるのは止めろよ
「ピッキングするだけで無駄に時間喰ってるだけなのに高給取りやがって…」
って思うわけだ。そんな奴らが人並み以上の給与貰ってるのは許せないからサゲる
薬学部の実務実習で高齢者の多剤服用の処方監査とか色々経験してそういう薬剤師業務の本分に気付くわけだけど、
ネット情報しか情報源が無く、薬学知識も何も無い嫉妬民には一生薬学生と薬剤師の気持ちや業務内容は分からないと思う
だからこそ経営者騙ったりして必死に薬剤師の上でマウント取りたいんだろうね
同じ年上として見苦しいから、嫉妬して将来に自分なりの希望抱く若者サゲるのは止めろよ
840名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:51:50.75ID:???841名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 22:56:30.45ID:??? 無職イライラで草
842名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:00:49.73ID:??? 別に経営者がいくら出そうが勝手だろ。
給料に不満があるなら転職しろ。
給料に不満があるなら転職しろ。
843名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:02:07.65ID:??? 偉そうに「転職」云々を経営者目線で騙る暇あったら、
自分が思うまともな給与を出す企業に「就職」したらどうですか
自分が思うまともな給与を出す企業に「就職」したらどうですか
844名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:10:15.72ID:??? まあ業務内容次第
550がMAXなところもあっていいさ
550がMAXなところもあっていいさ
845名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:10:40.84ID:??? 自分に言い聞かせてて草
846名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:12:48.12ID:??? 深夜バイト暇なのはわかるけど明日のメシ代すら危ういフリーターが年収語るなよw
847名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:13:12.02ID:??? >>846
お前はまず合格しろ
お前はまず合格しろ
848名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:18:55.64ID:??? >>847
合否結果待ちなんで受かる受からないは846含め誰に言っても意味無い
お前みたいに受験前後で不安になってる弱り目の学生に嫉妬サゲする奴よりこのスレの若い薬学生は合否関係なく百倍マシだから
悔しかったら自分みたいに薬学部入り直して若い彼らと同じ土台にのるか、努力して薬剤師以上の国家資格取れ
合否結果待ちなんで受かる受からないは846含め誰に言っても意味無い
お前みたいに受験前後で不安になってる弱り目の学生に嫉妬サゲする奴よりこのスレの若い薬学生は合否関係なく百倍マシだから
悔しかったら自分みたいに薬学部入り直して若い彼らと同じ土台にのるか、努力して薬剤師以上の国家資格取れ
849名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:20:06.04ID:??? >>838
変わりの薬局もいくらでもあるしどうぞ。
変わりの薬局もいくらでもあるしどうぞ。
850名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:21:19.42ID:??? なにがどうぞだよバカw
嫌なら転職しろと言ってんだ
嫌なら転職しろと言ってんだ
851名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:22:10.95ID:??? クッソ暇でほぼ一日中遊べる薬局なら年収400万以下でも喜んで就職する
852名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:24:54.16ID:??? ライフスタイルに併せて「マッタリ低給与〜激務高給与」を業種別で大凡選べるのは薬剤師の強みだと思う
853名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:26:07.65ID:??? >>852
高給激務って何?
高給激務って何?
854名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:27:07.69ID:??? >>853
MRや開発職など
MRや開発職など
855名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:32:56.81ID:??? >>854
俺開発だけど病院実習の方がよっぽど激務だったわ
俺開発だけど病院実習の方がよっぽど激務だったわ
856名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:35:22.25ID:??? 病院実習、人足りてない所で実習生を実労働人数にカウントするような扱いをするせいで病院志望が減ると思うんだよね…
857名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:36:29.90ID:??? MRは表向き接待がなくなっただけでも大分楽になったよ
張り付いてヘコヘコしてクソみてーな医者のご機嫌鳥は相変わらずだが
飲み会に休日ゴルフに釣りに下の世話に昔は大変だった話をよく聞くわ
張り付いてヘコヘコしてクソみてーな医者のご機嫌鳥は相変わらずだが
飲み会に休日ゴルフに釣りに下の世話に昔は大変だった話をよく聞くわ
858名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:49:41.93ID:??? >>856
病院はそれでええと思うけどね
楽である必要がないし、酷な環境でも残れる志のある有能な奴だけいればいい
そもそも医者も看護士も皆激務だから医療系はそんなもんでしょ
臨床の業務の責任と辛さを考えたら薬剤師は激務としても精神的には辛くない
薬剤師はあくまで禁忌とか処方ミスとかをチェックするだけでいいから
何だかんだ責任的な意味で精神的負担が軽い
医者とか救急の看護士とか自分の判断が死に直結するとおもうと
とてもじゃないが精神がもたないわ
薬剤師はどこかそういう面でノホホンとしていられるから
医者が給料上なのも、看護士が病院で薬剤師をなめてかかるのも
仕方ないことだとおもうよ
病棟薬剤師で医者に薬を決めろといわれても、あくまで相談された立場であるし
薬学的に筋がとおっていれば自分には責任はないと思えるし
まー、気楽なもんよ
病院はそれでええと思うけどね
楽である必要がないし、酷な環境でも残れる志のある有能な奴だけいればいい
そもそも医者も看護士も皆激務だから医療系はそんなもんでしょ
臨床の業務の責任と辛さを考えたら薬剤師は激務としても精神的には辛くない
薬剤師はあくまで禁忌とか処方ミスとかをチェックするだけでいいから
何だかんだ責任的な意味で精神的負担が軽い
医者とか救急の看護士とか自分の判断が死に直結するとおもうと
とてもじゃないが精神がもたないわ
薬剤師はどこかそういう面でノホホンとしていられるから
医者が給料上なのも、看護士が病院で薬剤師をなめてかかるのも
仕方ないことだとおもうよ
病棟薬剤師で医者に薬を決めろといわれても、あくまで相談された立場であるし
薬学的に筋がとおっていれば自分には責任はないと思えるし
まー、気楽なもんよ
859名無しさん@おだいじに
2018/03/21(水) 23:50:10.01ID:??? >>807
きも
きも
860名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 01:26:29.28ID:??? >>836
赤字や黒太字とか図・グラフの重要な部分はだいたい覚えて他は余裕があったらで次に行く
これだとすぐ知識抜けてくけどその日の内か遅くても次の日の朝に見直すことで定着率がかなり上がる
それを2周3周と繰り返してようやく参考書に書かれてるものを大半イメージで思い出せるようになる
最初から完璧に覚えるってのは結局天才でもない限り不可能だし途中で力尽きるからやめたほうがいい
赤字や黒太字とか図・グラフの重要な部分はだいたい覚えて他は余裕があったらで次に行く
これだとすぐ知識抜けてくけどその日の内か遅くても次の日の朝に見直すことで定着率がかなり上がる
それを2周3周と繰り返してようやく参考書に書かれてるものを大半イメージで思い出せるようになる
最初から完璧に覚えるってのは結局天才でもない限り不可能だし途中で力尽きるからやめたほうがいい
861名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 02:06:53.05ID:???862名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 02:28:42.36ID:??? >>850
転職されたら困るのにwww
転職されたら困るのにwww
863名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 02:32:46.80ID:??? >>850
お前支離滅裂だし、薬局の名前さらせよ無能
お前支離滅裂だし、薬局の名前さらせよ無能
864名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 04:38:38.05ID:??? 嫉妬ニート、良くてフリーターの妄想経営だから薬局名なんて無いんだよなあ…
下手に既存の名前言ったら名誉毀損になりそうな勢いだし
下手に既存の名前言ったら名誉毀損になりそうな勢いだし
865名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 07:25:24.25ID:???866名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 07:29:45.06ID:???867名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 07:29:47.73ID:???868名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 07:36:06.21ID:??? 条件のいいところから埋まるからな
調剤でもちゃんと就活すべきだよ
じゃないと500万までしか払わないとか言う
キチガイ経営者にあたるかもな
調剤でもちゃんと就活すべきだよ
じゃないと500万までしか払わないとか言う
キチガイ経営者にあたるかもな
869名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 07:48:39.17ID:??? 誰か就職ランクつけてくれー
870名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 08:07:21.60ID:??? >>868
どこも500万くらいまでしか出せないよ
どこも500万くらいまでしか出せないよ
871名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 08:07:50.10ID:??? 金には興味ないから定時で上がれて完全週休2日だったらどこでもいいわ
872名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 08:12:16.77ID:??? こいつ必死過ぎん?w
873名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 08:46:38.65ID:??? 週休2日制には騙されるからな
しっかし、病院いると無能さが際立ってしまうね
禁忌だ疑義照会だ最後の砦だとか学校で学んでいたときはウキウキだったけど
実習いったら薬剤師なんてただの袋詰めに毛が生えた程度だったわ
医者や看護士の職責ぶりには頭が上がらないわ
しっかし、病院いると無能さが際立ってしまうね
禁忌だ疑義照会だ最後の砦だとか学校で学んでいたときはウキウキだったけど
実習いったら薬剤師なんてただの袋詰めに毛が生えた程度だったわ
医者や看護士の職責ぶりには頭が上がらないわ
874名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 08:54:55.66ID:??? ついに尻尾出したな
875名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 08:55:47.19ID:??? 俺みたいに公務員薬剤師にって勝ち組になるのが1番
876名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 09:10:17.30ID:???877名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 09:12:19.40ID:??? 格付けしたがるのは別に否定しないけど、格付けすると必ず上には上がいるっていう現実を突きつけられることになるよね
どこからを勝ち組とするのか線引きも人それぞれだし
勝ち組同士で格付けし合って劣等感に悩まされるのって可哀想だなと思う
どこからを勝ち組とするのか線引きも人それぞれだし
勝ち組同士で格付けし合って劣等感に悩まされるのって可哀想だなと思う
878名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 09:13:37.74ID:??? 国試支援してくれるとこなんてあるのか
そこで九月まで働くし資格取れたら一生働くから紹介してくれ
そこで九月まで働くし資格取れたら一生働くから紹介してくれ
879名無しさん@おだいじに
2018/03/22(木) 09:19:45.93ID:??? 同窓会とかで周りに年収聞いて回るヤツなw
自分が一番かと思ったら普通に上がいて家庭持ちとか珍しくない
本当に自分の生活に満足してる人は他人と比較したりしないから言い出しっぺにはならない
自分が一番かと思ったら普通に上がいて家庭持ちとか珍しくない
本当に自分の生活に満足してる人は他人と比較したりしないから言い出しっぺにはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- NY株、一時1000ドル超高 円、1カ月ぶり148円台―米中関税合意を好感 [蚤の市★]
- ファッション評論家「石破夫人はこれまでおしゃれに興味を持った事なかったんだな。みっともない服ですよはっきり言って」 [377482965]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【ひめゆりの塔】石破総理 「私は(西田氏とは)認識を異にしている」 [507895468]
- 【安倍悲報】大阪・関西万博で統一教会のヤバいドリンク『メッコール』が本当に売られてるか潜入調査した結果wwwww [947332727]
- 株、ガチのマジで大復活を遂げるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWお前らの想像の5倍くらい復活wwwwwwwwwwwwww [181318991]