X

第103回薬剤師国家試験23日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/14(水) 02:11:06.27ID:???
103回目の薬剤師国家試験合格を目指すスレッドです。101回からは足切りが緩和!
http://www.medisere....osaka/102kokushi.htm

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※前スレ
第103回薬剤師国家試験22日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1520426782/
2018/03/19(月) 23:20:46.11ID:???
問288今頃
2018/03/19(月) 23:34:29.87ID:???
>>579
582名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 23:35:05.25ID:EM0MaZM1
226点で安心できるってすごいなw
マークの反応無くて減点される可能性あるし、あってた問題が全て廃問になった時、65パーセント切るぞ。
2018/03/19(月) 23:36:21.40ID:???
>>579
2018/03/19(月) 23:39:59.21ID:???
おれも一点アップ(^∇^)
2018/03/19(月) 23:42:59.36ID:???
>>582
225超えてて正解の問題が全部廃問でも相対基準で合格だよ
厚労省のミスなのにあり得ないでしょ
2018/03/19(月) 23:46:19.76ID:???
もともと225以上が見込まれていたのに廃問の影響で65%切った場合か
それで不合格になることはさすがにないだろ…
不合理すぎる
2018/03/19(月) 23:49:51.13ID:???
平均点が少し上がった。問288の影響かな。
2018/03/19(月) 23:51:38.20ID:???
102回も4問廃問で全部正解してた人は221/341(64.8%)になるけど、合格点217まで下げてるしな
2018/03/19(月) 23:55:24.07ID:???
>>582
お前頭ハッピーセットかよ
590名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 23:56:28.04ID:ptR1g7hO
102回は、ボーナス回だったから103回は、65%以上で合格と予想している
2018/03/20(火) 00:34:18.89ID:???
廃問の扱いで大分変わってくるよな
でも自己採で225点取れてるのに廃問で落ちましたっていうのは流石にそうはさせないような
592名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 02:16:02.87ID:QK/yQpho
一点アップして225点になった
2018/03/20(火) 02:16:22.13ID:???
去年から相対基準を導入してるんだから
合否のラインで難易度次第だろ
594名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 02:24:44.41ID:maYtVrO5
甘い考え持ってるやつ多いけど、上の者がそんな細かく見てると思うのか?
廃問引いて65パーセント切ったら落ちる可能性出てくるし、現に102回でその被害者出てる。
2018/03/20(火) 02:51:01.99ID:???
>>594
ソース早く
2018/03/20(火) 02:57:21.49ID:???
ID出てる奴はスルーで
2018/03/20(火) 03:08:07.14ID:???
>>576
は?アホか
2018/03/20(火) 05:33:11.97ID:???
>>580
問288なんかあったん?
2018/03/20(火) 05:41:27.55ID:???
なんかあっても予備校の回答でしょ
正確なのは厚労省が発表しないとなんとも
2018/03/20(火) 06:10:44.10ID:???
今更解答変えるとか薬ゼミ大丈夫かよ
2018/03/20(火) 07:04:09.86ID:???
予備校の解答速報だから2・3点は上下するんだろ
それを加点や補正て言ってる人いるんだろ
2018/03/20(火) 08:07:06.87ID:???
薬ゼミの点数と順位まじで変わってんだな
1点のズレなのに順位100個ずれててワロタ
278点のワイにはまあ関係ない話だがな
2018/03/20(火) 08:45:49.95ID:???
>>602
ざっこw
2018/03/20(火) 08:56:52.40ID:???
過剰に勉強して大切な時間を棒に振った雑魚
226点取った奴の方がえらい
2018/03/20(火) 10:31:19.26ID:???
自己申告だからな
合否しか関係ないし
補欠薬剤師でも作ればいいのにな
2018/03/20(火) 11:08:14.05ID:???
地頭悪い奴でも合格できる
勉強法を教えてください
607名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 11:10:36.66ID:3fbkPtnS
>>596
なんでID出てないの?
2018/03/20(火) 11:22:01.27ID:???
>>606
時間をかける
2018/03/20(火) 11:28:16.83ID:???
>>607
初心者はID出るんだよ
2018/03/20(火) 11:35:21.95ID:???
>>606
青本読んで
過去問やってたら合格点は取れる
8わり
2018/03/20(火) 11:36:23.05ID:???
>>608
時間はかけてる
それでも卒留だからな
https://i.imgur.com/0jEiC0B.jpg
612名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 11:36:24.54ID:3fbkPtnS
>>609
ほー
たくさん書き込むと消える?
2018/03/20(火) 11:37:01.36ID:???
>>612
消えるよ
2018/03/20(火) 11:37:22.74ID:???
>>610
過去問どれくらいやりました?
2018/03/20(火) 11:37:43.26ID:???
問288が薬ゼミの自己採点で誤りを選ぶ問題で1.3から1.5にサイレント修正。
聞きにいった時「何処かで感染してるかもしれないから、5はありえる(だから選ばない)」
と言ってたのはなんだったのか。
そもそもレボフロキサシンは全身感染(非消化器)の時はどちらかと言えばほぼ未変化体が排泄されるから腎代謝だろ…
2018/03/20(火) 11:39:00.54ID:???
腎代謝というか腎排泄だった。
2018/03/20(火) 11:43:18.94ID:???
やっぱり1,5で正解かよテメー
618名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 11:47:14.33ID:3fbkPtnS
>>613
ありがとう、
619名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 12:10:49.85ID:fDpE0yh9
>>614
一回でいいよ同じ問題を何回もやる理由がわからんし
2018/03/20(火) 12:12:07.87ID:???
101回は廃問になった2問を除く343問の中で65%取っていないと合格にならなかったっぽい
でもその2問は初めから正解を導き出せない問題だったから不利益を被った学生はいなかったな!
2018/03/20(火) 12:20:14.71ID:???
公務員内定の勝ち組おる?
2018/03/20(火) 12:22:05.33ID:???
>>613
2018/03/20(火) 12:22:26.79ID:???
誰も反応すんなよ
2018/03/20(火) 12:22:40.77ID:???
>>615
だっさ
625名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 12:33:53.43ID:3fbkPtnS
>>622
やっぱ嘘だったんだ
626名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 12:35:10.26ID:dcrj6446
101回の合格基準にして欲しい。65%以下にしたら薬剤師の質が下がる
2018/03/20(火) 12:37:07.54ID:???
>>623
時報のようにやってくるよね
まあ、無視しても自演するからな
2018/03/20(火) 12:39:19.40ID:???
>>625
気持ち悪いからレスすんな
2018/03/20(火) 12:39:28.32ID:???
質質言うなら必須に国数英も課すよう訴えたらどうだ
2018/03/20(火) 12:43:53.49ID:???
薬剤師版センター試験、薬剤師版予備試験が必要だナw
2018/03/20(火) 12:47:53.21ID:???
現国家試験で225点を取った人の中で、基礎学力試験の上位半分を合格させるようにしたら一定の質は担保できるだろう
2018/03/20(火) 13:03:22.81ID:???
>>630
若干滑ったな
2018/03/20(火) 13:05:52.35ID:???
国英数で質は上がらんだろ
高校受験でもしてこいよw
2018/03/20(火) 13:44:12.65ID:???
青本をカラフルに色塗りしてる奴点数低い説
後、赤の下敷き使う奴
2018/03/20(火) 13:44:27.04ID:???
いや質上げたいなら合格基準をもっもあげたら良い話では
2018/03/20(火) 13:47:36.43ID:???
薬局・病院実習をなんとかしたら
金払って働かしてるだけたし
2018/03/20(火) 13:48:57.44ID:???
>>635
日本語をちゃんと学ぶのが大事かもな
もっもと何だよ
2018/03/20(火) 14:16:53.19ID:???
もっもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/03/20(火) 14:20:34.35ID:???
>>611
だからこれは勉強時間すくねーから
2018/03/20(火) 14:23:25.07ID:???
>>634
ワイ趣味、絵描きだけど、絵に使うペン筆箱にたんまり入れてたから絵描き用のペンで青本カラフルにしてたで

なお国試本番262点
2018/03/20(火) 14:24:15.50ID:???
>>639
合格するにはどれくらい必要なの?
2018/03/20(火) 14:37:36.20ID:???
頭が悪いなら悪いぶんだけ時間をかけなければならない
頭普通なら普通の時間
お前の頭次第
2018/03/20(火) 14:39:57.43ID:???
>>637
もっもと何だよって何だよwww
2018/03/20(火) 14:40:12.92ID:???
>>642
やっぱりそうだよな
不平等な世の中だよな
しかたないけど
2018/03/20(火) 14:42:55.35ID:???
過去問何十周してもダメでーす
2018/03/20(火) 14:48:31.37ID:???
1位医者2位パイロット3位教授・・・12位学校の先生13位電車の運転士・・・15位電車の車掌・・・17位発破工18位システムエンジニア19位キャビンアテンダント20位薬剤師wwwwww



http://toyokeizai.net/articles/-/212579?page=3
2018/03/20(火) 14:50:54.58ID:???
薬剤師は給料低過ぎてやってられんよ
うちの会社は管理薬剤師でも500万いかないし
2018/03/20(火) 14:53:50.89ID:???
うちの会社は住宅手当や通勤手当ないけどこれって普通だよね?
2018/03/20(火) 14:53:56.91ID:???
>>646
医師様やパイロット様、鉄道関係様と比べたらアカンやろ
20位ならなかなか健闘したとも言える

しかし教員やSEは現状きついのでは
2018/03/20(火) 15:27:41.30ID:???
>>648
何が「うち」だw 働いてもないくせに
薬剤師が自分より給与高いのがよほど許せないみたいだなフリーターは
2018/03/20(火) 15:52:26.30ID:???
通勤手当ないのはヤバすぎ早く辞めろ
2018/03/20(火) 16:16:25.27ID:???
住宅手当と通勤手当は普通でないよ
2018/03/20(火) 16:21:03.95ID:???
>>652
そりゃ無職に手当ては出んだろ
2018/03/20(火) 16:22:22.92ID:???
通勤手当とか全額支給が普通だろ
どこの売れない個人薬局だよ
2018/03/20(火) 16:23:59.70ID:???
家賃8割負担してくれる、通勤手当全額支給のわい恵まれてたんやな
656名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 16:35:15.29ID:tP3HaUY7
統計の基礎知識もない人たちが,"今年の平均点が低いのは受験生の中に
馬鹿が増えているから"と暴言を吐いている。1万人を超える大規模の母集団(受験生)と
なるとな,その平均知能というのは102回の受験生でも103回の受験生でもほぼ同じだぞ。
102回目の試験より103回目の試験で平均点が下がったとすると,その原因は問題にある。
すなわち,102回目の試験より103回目の試験の方が難しかったということだよ。
去年より平均点が6点くらい下がり廃問が2問だとすると,225−(2+4+6/2)=216 辺りが
ボーダーになるのかな。
2018/03/20(火) 16:37:41.73ID:???
要約力ないなお前
2018/03/20(火) 16:41:37.07ID:???
>>656
なお、統計を何も知らず語っている模様
659名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 16:44:37.22ID:tP3HaUY7
文章力の欠片もないなお前
2018/03/20(火) 17:13:05.28ID:???
教授って儲かるんだなあ
ほいほいメシ奢ってくれるわけだ
2018/03/20(火) 17:17:30.41ID:???
>>655
これが普通じゃね?
うちは住宅手当6万まで出るし
662名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 17:23:04.12ID:dcrj6446
厚生労働大臣が変わったから基準が厳しくなったりするかもしれない
2018/03/20(火) 17:25:11.50ID:???
は?ずっと加藤のままだろ
2018/03/20(火) 17:27:52.61ID:???
今、厚生労働大臣が変わるのは非常に困る
国試直後だぞ
辞任すんなよ
2018/03/20(火) 17:42:35.49ID:???
厚生労働大臣が薬剤師の定員に口出しすると思ってる馬鹿w
2018/03/20(火) 18:09:43.71ID:???
>>663
もうしゃべんな
2018/03/20(火) 18:12:32.88ID:???
>>666
2018/03/20(火) 18:12:44.47ID:???
左翼発狂
2018/03/20(火) 18:12:47.58ID:???
>>650
入社する会社もうちの会社て言うだろ?
そこつっこむとこ
2018/03/20(火) 18:13:00.59ID:???
>>666
2018/03/20(火) 18:17:11.59ID:???
もう結果出てるから
発表がまだなだけ
2018/03/20(火) 18:37:10.48ID:???
同人を細々やってるけど会社に言わんといかんのかな?副業禁止ってどこまでいうのかわからん
2018/03/20(火) 19:11:59.93ID:???
年2回のコミケ参加ぐらいなら別に趣味として言わなくて良いんじゃない?
ただ同人の収入が7桁とかそれ近くになると税金の関係上色々面倒になるかもしれんから一言報告した方がいいかもねレベル
2018/03/20(火) 19:20:58.18ID:???
>>672
20万までなら報告いらんと思うけど
2018/03/20(火) 19:29:38.49ID:???
今時に副業禁止とか時代の逆行ってる会社あるんだな
2018/03/20(火) 19:36:41.96ID:???
公務員とか副業禁止だぞ。大手も禁止のとこ多い。無職にはわからんと思うが
2018/03/20(火) 19:37:05.73ID:???
>>676
自己紹介かな?
2018/03/20(火) 19:39:16.86ID:???
むしろ薬剤師の仕事を副業にすべき
2018/03/20(火) 19:41:04.46ID:???
>>677
勝ち組公務員ですまんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況