X



歯科技工士☆新時代 第41期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/19(金) 10:41:34.04ID:???
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1448687266/
歯科技工士☆新時代 第29期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453450642/
歯科技工士☆新時代 第30期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1458610042/
歯科技工士☆新時代 第31期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1464503130/
歯科技工士☆新時代 第32期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1468921197/
歯科技工士☆新時代 第33期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1473450080/
歯科技工士☆新時代 第34期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1479728974/
歯科技工士☆新時代 第35期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1484843545/
歯科技工士☆新時代 第36期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1489463803/
歯科技工士☆新時代 第37期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1494251355/
歯科技工士☆新時代 第38期
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1499034971/
歯科技工士☆新時代 第39期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1506903420/
歯科技工士☆新時代 第40期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1512136523/
2018/01/23(火) 23:31:34.06ID:???
>>83
換算したら300では?
ミリバールとヘクトパスカルの違いのようなモノだろ?
2018/01/23(火) 23:42:36.81ID:???
おたくらの重視するのは曲げ強さ=mpaだろ。
セラスマート300の
300という値が何を指すかは、セラスマート300Q&Aという所に載ってるぞ。
例えれば、レクサスLS600が6000ccのエンジンと勘違いする様なもんだな。
86名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 23:45:46.44ID:0TU2VLYr
>>84
見て来たよ。3点曲げ強度は292MPa。
細かい事を気にしているから、モテないんだよ。
デートも10円単位で割り勘しているだろ?
2018/01/23(火) 23:57:54.89ID:???
金パラは800MPaだよ。なんだよ600って。
デートは割り勘なんかしたことないよ。全部出してきた。
なんだよ割り勘てwだから結婚できないんだろ
2018/01/24(水) 00:21:22.75ID:???
300は技工士の平均年収だろ
2018/01/24(水) 00:21:47.25ID:???
おまいら 不潔、風呂にはいらない、臭い、割り勘、ダサい服、テロ行為かよw
90名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 00:27:51.63ID:f+V1Anf4
>>87
全部出して来た?
モテないだろ?
モテる男は少し多めに出す
2018/01/24(水) 00:29:41.57ID:???
どんだけ貧乏やねん
92名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:39.61ID:ais0VaX5
俺のチンKは80000MPaだよ。なんだよ600って。
デートは割り勘なんかしたことないよ。精子は全部出してきた。
なんだよ割り勘てwだから結婚できないんだろ
2018/01/24(水) 00:52:24.83ID:???
チンカス野郎は黙ってろ
94名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 01:16:06.20ID:D6HV88+H
お前ら技工士不足、煽りすぎ。
まだ1月なのに徹夜だぞ
いつものペースなら2月頃までだらだら仕事しているのに
3月からは地獄だけどね
2018/01/24(水) 01:29:41.73ID:???
踊る歯科女医geriだよー!みてねー!w
2018/01/24(水) 01:58:30.86ID:???
下痢?
2018/01/24(水) 02:15:03.59ID:???
それが真理です?
98名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 04:03:26.13ID:Ei+R8Wua
まり?
99名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 08:39:30.12ID:bdE1XUCo
>>94
無能丸出しだな
100名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 08:52:17.86ID:YAuLerre
>>94
下手そう、臭そう
101名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 10:31:35.79ID:rxYzaes5
雪かきのアルバイトの方が似合ってそう
2018/01/24(水) 10:44:47.30ID:???
あぼーんだらけだな(笑)
今週、天候のせいか
すこし落ち着いたな
2018/01/24(水) 11:18:33.13ID:???
なぁ、今更かもしれないが、ヘレウスって撤退したの?
クルツァーになってるんだが、、。
ヘレウスメタルやらヘラニウムやらヘレヘラしてたと思ってたんだか。

パナといい、この業界はすぐコロコロ変わるから困る、材料やめちゃったりね。
2018/01/24(水) 11:18:39.23ID:???
おまえもな
2018/01/24(水) 11:20:31.54ID:???
間に入られたけど、オマエモナ
2018/01/24(水) 11:29:43.62ID:???
三金もシロナになったの?
久しぶりに材料買ったら、シロナと書いてたけど。
2018/01/24(水) 11:52:34.25ID:???
>>103
へレウスはクルツァーに社名変更しただけみたいよ
2018/01/24(水) 11:58:21.11ID:???
え、そうなの?デンツプライじゃなくなったんだ。
ユーザー側としては材料無くなんないならどうでも良い話なんだけどね。

以前メタロール撤退の時にかなりばたついてね。
MBメタル注文電話したら「取り扱いし終了しました」て突然言われてさ、事前連絡無しよ?
今ビクビクしてるのはガルバノ関連、本国では新製品出てるのに日本では話にも上がらない、これは、、、だよね。

ちなみにマイジンガーはGCになった模様。
2018/01/24(水) 12:05:16.19ID:???
>>107
ヘレウス社とクルツァー社の合体でヘレウスクルツァーだったのよ。
材料名までヘレウス意識させてたので心配になってね。
以前はパナヘラ時代もあり。
2018/01/24(水) 12:25:25.46ID:???
わかった!ヘレウスから三井化学が譲渡らしい、三井クルツァーということみたい。
これは大丈夫かな。
ヘレウスは撤退かー。

お騒がせしました。
2018/01/24(水) 12:38:37.49ID:???
踊る歯科女医geriみとけボケ
2018/01/24(水) 12:41:57.11ID:???
寝ぼけてパラミロ合金作ってしまった… orz
113名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 12:53:35.17ID:t2sOyzaO
それ故意にやってる技工士増えてる
2018/01/24(水) 13:21:13.15ID:???
立派な犯罪だな
115名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 13:39:39.87ID:F7A0/Wit
ワイ、一人親方。
3年前に1600マソでCAD/CAMを入れるも、今月のローン支払いを1週間滞納。
値崩れが激しすぎて未来が見えない。4にたい。
2018/01/24(水) 13:43:40.64ID:???
>>113
技工士からしたら、メリットあるのか?
クラウンをミロならわかるけど。
2018/01/24(水) 13:44:12.06ID:???
すまん。コアをパラに見えた。
118名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 13:46:26.30ID:HE5tUUZZ
>>116
パラミロ合金をパラで請求すればミロの重さ分の差額が儲かるじゃん
ま、詐欺だしすぐに真っ黒に変色するから本当にやる奴は馬鹿だけど
119名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 13:49:15.24ID:YAuLerre
>>115
随分思い切ったな
破産してやり直せ
120名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 13:52:02.84ID:HE5tUUZZ
>>115
三年前にしても1600は高いな
どこのメーカー?
121名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 13:52:33.14ID:k0teZ2hi
今年は1月から忙しいわ。
2018/01/24(水) 13:53:11.34ID:???
>>118
それはそうだ。
読み間違えた。
俺も最初、間違えたことあるけど
マダラみたいな変色にならない?
123名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 13:56:06.25ID:F7A0/Wit
>>120

カタナ 加工機2台
2018/01/24(水) 14:02:08.14ID:???
おれも間違えてパラにミロ混ざったことあるけど、
ミロが泡みたいに表面にくっついて使えなかったぞ。
ホラ吹きもいい加減にしろ。
125名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 14:11:05.72ID:HE5tUUZZ
>>122
パラクリーンかけたあとの鋳肌はマダラになるけど研磨すれば光る
けどすぐに酸化して黒くなる
>>123
え?DWX51を2台?
なんで?馬鹿?何のための国産加工機?
代替機が間に合わなければデータ投げれば済むことじゃん
嘘じゃないなら一人親方でその投資は馬鹿としか言いようが無いよ。
2018/01/24(水) 14:13:00.01ID:???
踊る歯科女医geriをみろ!
2018/01/24(水) 15:21:40.66ID:???
うるせえよ
128名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 18:26:20.45ID:F7A0/Wit
近所のボンド屋さんがタクシー運転手を始めたよ・・・
2018/01/24(水) 18:27:04.65ID:???
>>115
イ`
130名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 18:39:01.65ID:F7A0/Wit
>>129
ありがと、もう少し頑張ってみるよ
今から偽e-max作る実験するよ
2018/01/24(水) 18:43:54.83ID:???
>>129
シハラ?
132名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 18:56:14.43ID:F7A0/Wit
見てるヤツのなかに、デンチャーラボのやついる?
需要があれば偽e-maxの作り方書くよ。
133名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 19:01:18.12ID:lO/eSpYs
偽emaxとはなんぞや
2018/01/24(水) 19:10:23.86ID:???
>>131
真理です
2018/01/24(水) 19:13:02.76ID:???
踊る歯科女医geri
136名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 19:13:45.81ID:F7A0/Wit
専用のプレスファーネスなくても打ち込みできるよ
137名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 19:42:47.96ID:lO/eSpYs
おしえて
プレスファーネスもっとるけど
138名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 19:47:44.96ID:F7A0/Wit
https://www.youtube.com/watch?v=W21ZiqLptL0&;t=2s

つまり、熱可塑義歯のプレス機でいけるってこと。
今夜、7回目の最終テストです。たぶん成功すると思う。
2万円の投資でe-maxの仕事が始められる。
139名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 20:05:49.16ID:lO/eSpYs
へぇープレスファーネスもっとるから別のやり方なんて考えもせんかったわw
世の中色々考えるやつがいるもんだ
2018/01/24(水) 20:35:07.65ID:???
>>138
この動画は分かるけど
義歯用の射出機で同じ事が出来る気がしない
どうやってやんの?
141名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 20:46:36.50ID:F7A0/Wit
画像載せられればいいんだけど、うちは熱可塑の10年前に新品200万円で買った射出機つかってる。
てる。機種を明記すると身バレするのでご勘弁。コスモスでも頑張ったらイケるんじゃね?。
142名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 20:54:10.96ID:F7A0/Wit
熱可塑のプレスは0.6だけど、偽e-maxのプレスはめっちゃ圧力下げるのがポイント。
4回連続で鋳型が粉砕したよ。
5回目で成功したから今夜の7回目で製品化したい。
埋没関連はGCで、インゴットはe-max使ってる。
143名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 21:06:34.77ID:YEismHYr
割り出しにロビンソンブラシ使っとる。その手があったかw
地道に腰痛抱えながら、ガラスビーズ当ててた俺って少数派?
144名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 21:15:40.41ID:F7A0/Wit
ロビンソンじゃなくて、ワイヤーブラシだね。マージン飛ばしそうで怖いわ。
外国の人ってルーターの持ち方が特徴あるよね
2018/01/24(水) 21:35:17.01ID:???
>>144
あの握るような持ち方かな?
あの握りかたで器用に作業するのは感心する。まねしてみたけど無理でしたw
2018/01/24(水) 21:37:15.76ID:???
学生の時からやってたらできるでしょ。
向こうから見たら、こっちの持ち方にビックリしてるよ。
2018/01/24(水) 21:55:02.39ID:???
>>138
プレスファーネスいらんやんw
これでe-maxできますやん。
148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 21:55:25.62ID:F7A0/Wit
プレスまであと20分となりました。
これを成功させてCADの大借金を少しでも楽にしたい。
ジルコニアの仕事なんて、週に一個しか来ないからね。
149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 21:58:53.58ID:YEismHYr
氏に体のに意外と元気ですやん
150名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 21:59:20.72ID:F7A0/Wit
>>147
うちはガス圧の熱可塑プレス機だけど、その気になったら手動の油圧プレスでもいけると思われ・・・。
バネ式プレス機は圧の調整が難しいからやめたほうがいい。
151名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:01:33.70ID:lO/eSpYs
>>148
ジルコニア週一しかないのになんで加工機2台も入れたの?w
うちも2台あるけどジルコニア月に40〜50CAD70〜80本くらいでやっとちょい儲かるくらいだわ
152名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:05:54.09ID:F7A0/Wit
>>149
元気ではなく必死のぱっちですのん。
成功したら、みんなも真似してハッピーになったらいいと思うよ。
153名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:07:03.66ID:G/Jzbu32
>>148
無謀すぎる計画…
月に100本くらいやるけど加工機一台でなんとかなってるよ
154名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:10:01.78ID:F7A0/Wit
>>151
うちはクラウンブリッジのワックスアップを全部CADでやってるの
ワックスパターンとCAD冠削るから2台ないと追いつかない
手盛りが必要なインレー、コアは外注さんにお願いしてる
155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:14:27.87ID:F7A0/Wit
じゃあ、プレスしてくるよ
2018/01/24(水) 22:26:23.57ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=hhg_JAptt5k

これも 金かかってなさそう
157名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:26:27.59ID:F7A0/Wit
4にたい・・・。2回連続成功してたのに・・・。
もう一回チャレンジしてみる。
158名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:30:26.50ID:lO/eSpYs
>>154
あーなるほど
自分もワックス削ってるけどうまいことやり繰りすれば一台でいけそうな気もする
まぁ2台あると何かと便利だしいいのか
しかしもうこんな高い設備投資したくないな
159名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:37:05.57ID:F7A0/Wit
不思議と普通のリン酸使うとうまくいって、専用のリン酸使うと破裂する。
圧力との戦いだな
2018/01/24(水) 22:38:31.44ID:???
FBで壁掛けの手動レバーでプレスしてる動画みた。
161名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:38:34.68ID:F7A0/Wit
8回目の焼却に入りました
162名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:39:46.68ID:F7A0/Wit
>>160
やっぱり手動の油圧プレスでもいけるのか
つまらない話題につきあってくれてありがとう
2018/01/24(水) 22:41:33.41ID:???
見てたら手動の油圧プレスでもいけそうやんか
164名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:48:56.46ID:F7A0/Wit
とにかく圧力が問題なんだよ
めっちゃ弱いよ。手で止まりそうな圧力なんだよ。
動画のメーター見てるけど、あれは1/10スケールじゃなかろうか?
0.05だとおもう。0.2で打ち込んだら確実に粉砕する。
0.05から0.1の間で格闘してる
2018/01/24(水) 22:53:06.12ID:???
手で押した方が早いのでは?
166名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 22:56:38.76ID:F7A0/Wit
うん、二度と仕事ができない手になると思うけどねWW
167名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:03:22.25ID:lO/eSpYs
外注出してるの自分でやってその売り上げでプレス機買えばいいと思うのは俺だけかなw
168名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:07:42.99ID:F7A0/Wit
4年前インレー、コア作ってるときの自分の顔はサメのような目つきになってた。
さて、8回目のインゴットを入れてくるよ。
全国の一人親方の先駆けとなって散ってきます
2018/01/24(水) 23:09:41.27ID:???
ここ半年の不自然なまでのパラの高騰には驚きだ。
CADに移行させて保険からパラ離脱させたい厚生省が、裏工作してるんじゃないかと疑ってしまうわ。
170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:22:48.14ID:F7A0/Wit
その通りだと思う。某社は金パラ撤退するらしいよ。
2018/01/24(水) 23:26:20.35ID:???
裏工作があるにせよ、投資出来る技工士の少なさにビックリな大誤算だろうな。
しかも即刻ダンピングの自殺行為にも、東大卒の官僚方はぶったまげて
なす術なしだろ。
172名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:34:21.46ID:F7A0/Wit
8回目のプレスしてきます。
173名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:37:32.97ID:F7A0/Wit
プレス完了。冷却中。
174名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:42:35.22ID:F7A0/Wit
この業界どうなるんやろ?
卒業した母校もなくなちゃったよ。
海外生産OKになったら終わっちゃうね。
175名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:50:26.48ID:bdE1XUCo
>>173
おまえやばすぎるよ
確実に精神いかれてる
もう技工なんか捨てろ
ゆっくり休め
176名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:51:30.29ID:bdE1XUCo
>>174
日本生産が最安値だからなんの問題もない
2018/01/24(水) 23:51:59.93ID:???
業界全体を身軽にした上で、噂のキャノンボールが全てをかっさらうとか?
妄想だけど。
どうせcadcam買えないし、ガンキャノンに拾ってもらおうか。
2018/01/24(水) 23:54:35.36ID:???
>>170
大手ですか?!
179名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:55:44.02ID:F7A0/Wit
無事に成功したよ
俺のシステムでは0.08〜0.09だった
鋳型の本体は無傷で押し棒が破損したから限界ギリギリの圧力だったと思う
手軽にe-maxをはじめたいみんなは参考にしてくれ
すこしでももうけられる同士が増えることを祈ってる
いまから7本ブリッジのレジン盛りする
おやすみなさい
180名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:57:49.79ID:F7A0/Wit
>>178
大臼歯CAD冠とファイバーコアを独占したメーカーといえば、わかるでしょ。
官との癒着でなんでもできる会社です
181名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 23:57:51.87ID:YEismHYr
現代のエジソンかもしれん。
2018/01/25(木) 00:07:48.98ID:???
パラ撤退信憑性あるのか!?
にわかに信じがたい驚き
2018/01/25(木) 00:49:33.16ID:???
キャストウェルはなくならんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況