>>488
特養か有料老人ホームか老健の3つのうちから選んだほうがいい。
夜勤が苦じゃないなら老健だが、日勤のみの施設で老健行くなら病棟行ったほうがいいし
デイだけの施設は薬チェックとバイタルとでわちゃわちゃしてるイメージ
今は特養+デイが多いが有料はほぼ固定客だし金儲けが目的だから経営視点で考えて
ある程度ほどほどに効率よくやれる。有料の方が自由度が効く。
ガチガチに病院でやってきた主義でやっとるのはむしろ特養。ただし基本、施設は病院じゃねえからな。
年齢構成的には地方の有料、特養の方が年齢層は高い
東京は土地柄都心には施設はあまりない、多いのは世田谷、練馬、足立区。それ以外は23区外だな
練馬は施設だらけだが、施設全体の離職率が高い。若い世代、40代ナースが多く、50-60代が少ない。
足立区は年齢層が高いが、隣の北区、墨田区、荒川区、江東区となると若い世代ナースで占める。
この構成層の差は足立区は車通勤が多いのと駅から遠く住宅街にある施設が多いから若い層は避けがち。
特に舎人ライナー沿いの施設はほぼ高齢ナースばかりだ。
しかし隣の荒川北区墨田区江東区となると賃貸借家が充実してるがゆえ独身ナースが群がる傾向があるのが地理的理由だ
さいたま、横浜市(ブルーライン、京急線、相模本線上の横浜、東横沿線だけは除外)、千葉(浦安、市川市除外)となると一気に高齢ナースだらけになる。
東京の施設は正看だらけで准看はむしろ皆無だが、地方の施設は准看も目立つようになり、准看だらけというところもある。
練馬区が足立区と同様、住宅街で駅からやや遠い施設があるにも関わらず若い層のナースだらけなのは足立区葛飾区の場合は現実的に
旦那さんがその地で家を買って住んでいるのに対し練馬区は土地が2倍以上になり旦那さんの社会的地位が上級リーマンじゃなければ無理やからだろう
看護師の旦那さんは事務方よりも肉体系の旦那さんが多い傾向がある。消防士やら救命士やら
しかし消防士や救命士だと現実的に練馬区は賃貸じゃないと無理、2年毎に引越しなどもありタイミング等で言い訳できることなどもあり
それで練馬区の施設は東京都で施設ナースの離職率が最も高いということになっている。これが足立区との違いだな
紹介会社がペラペラしゃべってくれるからなんでもわかるわ