X



トップページ医歯薬看護
1002コメント232KB
【RT】第70回診療放射線技師国家試験 part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@おだいじに2017/10/08(日) 02:24:16.69ID:IA+YAasY
国試の勉強、皆何から始めた?
0003名無しさん@おだいじに2017/10/15(日) 06:35:34.98ID:???
もう願書請求はじまってんのか

既卒者って願書出すとき卒業証明書大学にとりいかなきゃならんの?
0004名無しさん@おだいじに2017/10/20(金) 06:42:48.64ID:???
皆決まって国家試験一週間前とかに集まってきてゴロだの出してあわててるけど、もっと前段階からやればいいのに
もう卒論とかも終わったんだろうし
0005名無しさん@おだいじに2017/10/26(木) 17:18:37.43ID:???
出願前6月以内に脱帽正面で撮影した縦6センチメ−トル、横4センチメ−トルのもので、その裏面に撮影年月日及び氏名を記載し、
厚生労働省又は診療放射線技師国家試験運営本部事務所若しくは診療放射線技師国家試験運営臨時事務所において交付する受験写真用台紙に貼り付けた上、同台紙に所定の事項を記入して提出すること。

なお、写真の提出に当たっては、卒業し、若しくは在籍している学校若しくは診療放射線技師養成所又は診療放射線技師国家試験運営本部事務所
若しくは診療放射線技師国家試験運営臨時事務所において、その写真が受験者本人と相違ない旨の確認を受けること。
※郵送により本人確認を受ける際は、写真が付してある身分証明書等(コピー不可。個人番号カード不可)
及び(ウ)とは別に返信用封筒(郵便番号、宛先及び宛名を記載し、身分証明書等の返送に必要な郵便切手を貼り付け、書留の表示をしたもの)を同封すること。

どゆこと?
願書出すときに運転免許証とかもいれろってこと?
0006名無しさん@おだいじに2017/10/29(日) 03:08:38.05ID:JkHPU2ak
>>5
学校とかを通さずに出す人は免許証とか必要ってことやな
0007名無しさん@おだいじに2017/10/29(日) 17:30:56.24ID:SfEkk6Wy
【佐賀】「路上で一目見て気になった」 面識ない女性を怒鳴り、何度も胸を触る 放射線技師の男(40)を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261220/
0009名無しさん@おだいじに2017/10/30(月) 00:32:35.72ID:A4gEwQYo
>>8
国試浪人生?
0011名無しさん@おだいじに2017/10/31(火) 02:37:15.09ID:Vv/loZs+
>>10
大学に聞いてみろ
0013名無しさん@おだいじに2017/10/31(火) 18:07:34.29ID:9xyFbI3T
>>12
わろたざまあ
0015名無しさん@おだいじに2017/11/02(木) 10:50:50.89ID:DMVUfBSU
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0016名無しさん@おだいじに2017/11/02(木) 10:52:58.13ID:DMVUfBSU
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0017名無しさん@おだいじに2017/11/18(土) 19:59:30.09ID:I8DLbo8C
69回の安全管理の問題では〜健康診断の結果は30年保存又は5年保存後、指定期間に引き渡し可能〜って書いてあるけどmyテキストには〜記録の保存は永久保存〜って書いてある…どう理解すればいいの?
0018名無しさん@おだいじに2017/11/18(土) 23:41:35.02ID:???
>>17
問題見てないからわからんけど
障防法では永久保存又は保存の圧迫があったりする場合は五年の保存の後特定期間に引き渡しが可能とされている

電離則では基本的に30年の保存 ただし障防法同様に五年保存の後に特定期間へ引き渡しする事も可能

なので、69回は電離則の健康診断について
マイテキは障防法について書かれてるんじゃないか?
0019名無しさん@おだいじに2017/11/19(日) 00:01:43.44ID:UZBPvW1O
>>18
解決出来ました!
自分の中で電離則と障防法がごちゃ混ぜになってました
教えてくれてありがとう!
0021名無しさん@おだいじに2017/11/27(月) 14:08:06.18ID:RS8IoITu
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0022名無しさん@おだいじに2017/11/27(月) 14:13:06.55ID:RS8IoITu
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0025名無しさん@おだいじに2017/12/12(火) 17:28:43.58ID:???
52回のpm1
確定的影響について
1.防護の目標は発生確率の減少
2.しきい値がない
3.重篤度に線量依存がない
4.発生頻度に線量依存がある
5.代表例は白血病

1選んだんだが答え4になってるんだよね
解説には1は一般論としては正しいと書いてあるんだが
確定的影響では発生頻度に線量依存は無くないか?

確定的影響とは放射線を浴びた場合生ずる障害のうち、線量の大小が障害重篤度に関わり、かつしきい値を持つ事
ってある
そのとおりであるが頻度とは関係ない気がするけどどうなんだろう?
しきい値前後として頻度に〜って事言いたいのかな?
0027名無しさん@おだいじに2017/12/14(木) 06:54:26.39ID:???
>>26
勘違いしてた
縦軸頻度がそのグラフか

確定=重篤度って頭で決めつけてたからグラフ間違えてた
確定の重篤度は0からの指数的グラフか
ありがとう
0029名無しさん@おだいじに2018/01/05(金) 17:27:07.42ID:???
57回pm38
細胞周期感受性の問題なんだが
答えにG2 Mで好感受性となる
ってあるけどMは兎も角G2って低感受性じゃないのか?
生存率曲線からしてもM G1後〜S前だよね?
0030名無しさん@おだいじに2018/01/07(日) 08:37:43.25ID:SdqJc2zS
>>29
G1後期〜S前期、G2後期〜M期
が高感受性だよ
0031名無しさん@おだいじに2018/01/08(月) 20:13:10.01ID:???
>>30
G2 Mで感受性は高くなり
S G1 G0では抵抗性となる

って書いてあるんだよね
それに
M G1後〜S前は分かるけど
G2って生存率高いし低感受性だよね?
本によっては高感受性とか書かれてるけど
0032名無しさん@おだいじに2018/01/11(木) 12:23:41.17ID:9wtT0DNa
>>31
色々な参考書の文章じゃなくて、グラフ見れば大体>>30みたいになってるって分かるだろ
0034名無しさん@おだいじに2018/01/11(木) 16:21:08.87ID:???
>>33
G2だけで見たら低感受性と捉えられるだろうね
sとかG1は前期後期で感受性分けられるのにG2はなぜかひとくくり多いし
G2も後期なら高感受性になるけど前期だけならG0についでの低感受性だからね
0036名無しさん@おだいじに2018/01/12(金) 22:59:49.21ID:0c68ZvrK
>>33
いや、だからM期に近づくにつれて高くなってるから後期は高感受性だろ
0037名無しさん@おだいじに2018/01/13(土) 06:50:29.81ID:2/DM60Sp
M前期 G2後期 G1後期 S前期
って感じかな
0042名無しさん@おだいじに2018/01/16(火) 06:47:44.63ID:???
>>41
出先で今見れないが結構昔の過去問で
CTについての組み合わせ問題で
画像処理装置ーA-D変換器
が正解になってなかったのよね

ただ解説でその事書かれてたけど解説みてもA-Dにしか思えんからもやもやする
0043名無しさん@おだいじに2018/01/16(火) 12:00:28.54ID:???
>>42
41です。
画像処理装置:再構成をするパソコン
スキャナ装置:ドーナツ状のあれ
みたいです。
0046名無しさん@おだいじに2018/01/21(日) 07:49:29.98ID:ubNN4Ew5
本来は120と言いたいところなんでしょうが
今回のCefoxはかなり難しかったからねえ
0049名無しさん@おだいじに2018/01/24(水) 17:37:45.93ID:L6UnFTBL
今年はやはり難化でしょうか?
0050名無しさん@おだいじに2018/01/25(木) 00:35:08.71ID:???
毎年、今年こそは難しくなると思うけど、受けてみればそうでもない。と感じるんだろうなぁ。
0053名無しさん@おだいじに2018/01/26(金) 01:36:42.96ID:???
覚醒剤所持の疑い、鹿児島県職員の男を逮捕 TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3273153.html
 鹿児島県の職員の男が、自宅で覚醒剤を所持していたとして、警視庁に現行犯逮捕されました。
 逮捕されたのは、鹿児島県農政課の職員・桑鶴晃弘容疑者(49)です。桑鶴容疑者は、22日、鹿児島市内の自宅で、微量の覚醒剤を所持していた疑いが持たれています。
警視庁が自宅を捜索したところ、袋に入った粉末の覚醒剤が見つかったということで、取り調べに対し、桑鶴容疑者は「自分で使うために持っていた」と容疑を認めているということです。
 警視庁は覚醒剤を使用していた疑いもあるとみて、入手ルートなどについても詳しく調べています。
0054名無しさん@おだいじに2018/02/02(金) 06:02:27.05ID:Lw9Wgp7N
シーイーフォックスどうだった?
0056名無しさん@おだいじに2018/02/03(土) 09:03:08.66ID:5P5cL3Tb
144だった、、
0057名無しさん@おだいじに2018/02/05(月) 02:41:00.17ID:TSbQBAgP
基礎医の教材って何使ってますか?
0060名無しさん@おだいじに2018/02/06(火) 16:00:04.46ID:???
最近カリ臭くて堪らんのだが
仮性包茎の宿命だからしゃーないか
ここにいる奴ら95%は仮性包茎だしな
0061名無しさん@おだいじに2018/02/08(木) 19:29:23.15ID:+/qqXGEq
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

S9QAP
0062名無しさん@おだいじに2018/02/09(金) 16:55:31.75ID:YqYtth85
赤本解いてて平均6.5割ってやばい?
0064名無しさん@おだいじに2018/02/09(金) 19:08:03.51ID:VKQ8fQ2T
ほんまそれな
0066名無しさん@おだいじに2018/02/10(土) 20:43:42.78ID:iAfuswmP
今年(70回)はやっぱり難しくなるんかな?。
0068名無しさん@おだいじに2018/02/10(土) 22:21:45.40ID:7i036j4d
>>67
え、どこ情報?
大学では聞いた事ないぞ
0069名無しさん@おだいじに2018/02/10(土) 23:37:42.97ID:Wcn7gI7m
赤本だったら6割超えるけど、学校の模試の結果見て先生から五分五分って言われてるから怖いwww
0075名無しさん@おだいじに2018/02/12(月) 08:41:06.49ID:nX1ANtpZ
>>73
たしかに、ゆーて過去問やからなぁ
0076名無しさん@おだいじに2018/02/12(月) 09:48:15.18ID:???
>>75
模擬試験で9割取ったなら実力有るだろうけど
今まで勉強したものも国家試験過去問に基づいて居るだろうし
そんな物で取れてもね
まあ自己満するのは良いけどそれで落ちたら恥ずかしいねぇって感じ
0080s2018/02/13(火) 12:24:06.12ID:nvIofy4z
国試嫌すぎる
0081s2018/02/13(火) 13:14:14.66ID:fBG1crwU
国試終わったらオナニーするんだ…
0083名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 13:39:32.17ID:nvIofy4z
学校の模試、CEフォックスでも常に110はあるんだけど120はない。これって相当やばいのか?去年の国試は解いたら120はあったけど130はなかった
0084名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 13:40:14.26ID:nvIofy4z
みんな学校とか業者の模試で120余裕で超えてんの?
0085名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 14:10:02.13ID:7ZWmP32v
去年の国試の物理むずくねぇか?
俺だけか、、
0086名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 14:43:57.98ID:nvIofy4z
>>85
難しいと思った!難しいというか、傾向が変わったような、、、
0087名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 14:56:36.56ID:7ZWmP32v
>>86ですよね、、
いやになりますねぇ、、
0088名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 15:29:24.75ID:nvIofy4z
>>85
ちなみにいつも模試は何点くらい??
0089名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 15:41:06.73ID:7ZWmP32v
>>88
物理だけの点の事を聞いてくれてるんかな?
物理はいつも5か6ぐらい。
少し苦手で、、
0090名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 16:00:32.37ID:7ZWmP32v
>>89
あ、模試の合計点だったら140前後かな
0091名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 16:18:41.98ID:TouIoj2A
模試で120超えたことないし国試でギリ120こえるぐらいなんだけど、かなりやばいよな………
0093名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 16:43:09.58ID:TouIoj2A
>>92お互い体調管理には気をつけような
0094名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 17:40:08.67ID:WKCWbnvx
>>92
来年も元気に頑張れよ
0095名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 20:04:19.45ID:fBG1crwU
学校模試100
cefoxで90だったけど国家試験余裕だったよ
105点も取れたからね!
0096名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 20:55:49.34ID:???
因みに皆国試どれだけ解いて何点くらいとれてんの?
過去5年分3週で140とかそんな感じで
0097名無しさん@おだいじに2018/02/13(火) 21:45:13.77ID:KyUVoJQ7
赤本13年分するのは無駄?
0099名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 15:36:10.09ID:BOXsUg34
>>65
やはり、cefoxは本番より難しめに作られてるということですか?
0100名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 16:44:25.31ID:???
>>99
cefoxは難しいと思うよ
難易度としては
国試<学校模試<cefoxて感じかと
恐らくどの大学もcbtだかなんかで卒業条件に模試の点数があると思うけど
その点数が120以下に設けられてれば難易度は高く作られてると思う

外部模試にしろ学校模試にしろ教授なりが作ってる訳だし
国試より程度低く作ってちゃ意味ないだろうし
0101名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 16:45:39.70ID:1g8GK/SU
出そうな問題なにかありますか?
0102名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 16:48:29.11ID:1g8GK/SU
海狐はわりと難しかったような3回目は
0103名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 17:09:50.94ID:1g8GK/SU
国試後みんな風俗行く説
0104名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 17:14:05.29ID:faVCcUQO
>>96
過去12年分(58〜69)やって平均190
0106名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 20:24:00.57ID:2J7FaQif
>>105
ちなみに5週目くらい
58回がダントツ難しい
今年も難化って言われてるけどこのくらいのレベルなのか
0107名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 20:41:10.95ID:UWbEPg2z
>>106
やっぱ58回難しいのか
自分解いたら124点で焦ったわ(笑)
0108名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 22:06:48.81ID:PyjVdXNt
いきなりガクっと合格率 下げてくるのか?徐々に下げてくれ、、、もう後がない
0109名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 22:35:44.13ID:???
58そんな難しかったかな
過去問なんて一周しかしてないが58は169だったな
0111名無しさん@おだいじに2018/02/14(水) 23:39:00.29ID:0KAhyOMV
てか、去年勉強頑張りすぎて今微妙な状態なんだが、これって落ちるパターンか?
0114名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 10:18:58.57ID:XrukxzIn
>>111
あと一週間モチベーションもたない
0115名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 12:08:38.16ID:YFTEujW7
>>114
今日、国試模試だけども、今日の時点で燃え尽きそうで怖い…
あと、今日以降の勉強スケジュール何一つ組んでない
0116名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 12:36:06.16ID:P7mOm8ay
>>115
同じく。
今年入ってからなにひとつ新しい知識が増えてない
忘れない作業してるだけ
0118名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 16:34:04.31ID:XrukxzIn
>>117
おるでー
0119名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 18:54:30.99ID:T+Oy+pSs
なんかもうやる気なくなってきてここ数日3時間ぐらいしか勉強してない
0120名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 19:55:12.98ID:ku/9Xb44
ここで分からない問題とか聞いてもいいの?
0121名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 19:59:12.96ID:XrukxzIn
>>120
きけや
0122名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 19:59:44.89ID:XrukxzIn
>>120
教えてやるよ
0123名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 20:29:03.91ID:???
てか毎年毎年前日位に皆して語呂だの言い合ってるけど
もう今くらいから語呂出し合えば良いのに(笑)
まあ頑張り
0124名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 20:36:07.10ID:oTv5RVN2
>>119
ほんまな
変な余裕でてくるわな
0125名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 20:45:14.70ID:zry/AAUz
神経
嗅いで見る…嗅神経 視神経
動いて滑って股の外…動眼神経 滑車神経 三叉神経 外転神経
顔耳舐めて…顔面神経 内耳神経 舌咽神経
迷って服脱がして下舐める…迷走神経 副神経 舌下神経
0126名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 20:59:35.19ID:oTv5RVN2
嗅神経と視神経は大脳からでてて後は、脳幹からでてるわな
0127名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 21:08:11.85ID:AvHXJ6vn
なんでみんなそんなに余裕なの……
0128名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 21:35:41.43ID:zry/AAUz
HL7って結局なんなの?
0129名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 21:36:06.81ID:???
>>127
緊張しすぎてインポになったわけですが。
なんか出そうなのないかな?
ここ最近計算問題とか変わってきてるし
0131名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 21:38:22.24ID:???
電子保存は神聖県毒保存だけど
セキュリティでそうだね
完全機密可用性だっけかね
0132名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 22:00:47.70ID:???
67回のam核医26
インビボについてだけど
回答はβ-放出しないが正しいけど
2の物理半減期短いって当たりじゃないのかね
短い物理半減期の物で複数回の検査でも被ばく少なくなるようにするって感じじゃなかった?
0133名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 22:18:24.66ID:UpmvQ/31
>>132
あれは有効半減期が短い方がいいので、物理的半減期ではない。という解釈でいいのでは?
0134名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 22:19:26.61ID:xt21EdeF
>>132
短すぎると十分な検査が出来ないから選択肢としては正しくないんじゃないかな?
0135名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 22:28:46.20ID:???
>>133
けど有効半減期自体も物理半減期短い方が短いよね?

>>134
あー、日本語の問題か
高letだとrbeは高くなる(一定までは高くなるから正解だったり一定超えると下がるから間違いだったり)

オートラジオグラフィ露出時間長くする(可能な限り長くすると捉えられたり長いとだめだったり)
みたいなもんか
0136名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 22:29:26.62ID:tMsWnmXl
>>130
それってつまりなんなんですか?
HL7とHIS.RISの関係性とか
そこらへんの奴らが
今一パッとしなくて
今更感あるけど教えて下さい
0137名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 23:01:43.53ID:ku/9Xb44
>>122
教えてやるよ、とかカッコよく言えて羨ましい!!58回なんだけど、午前の74と75を教えて頂きたい。覚え方とかあるの?
0138名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 23:15:57.61ID:???
解いてても答え分かってるのに別なのえらんでるってのが何故か5問はでる
気をつけてるはずなのにな

答え合わせして何でこんなの間違える?間違えるわけ無いだろって見直すと違うの選んでたり
見直しはするけど心のどこかで間違いは無いって思ってるから見逃すんだろうな
0140名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 23:44:27.97ID:ZZ3aclZs
>>139
出題者が1/3変わるから傾向も変わってくるって噂
0141名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 23:45:31.10ID:tMsWnmXl
>>137
午前74
校正店吸収線量=水吸収線量校正定数×線質変換係数(線質指標)×線量計補正後
って計算
補正の時に照射野10かけ10でやる

75
モニター値=
TPR・OPF・楔係数・トレイ係数に対する腫瘍線量って式あんよね
TMRはTPRに含まれる概念があるから
ほぼ同等
以上
0142名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 23:45:52.56ID:ZZ3aclZs
計測、物理が苦手で過去問でも3、4問しか取れないんですけどここは押さえとけってゆうのありますか?
0143名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 23:54:22.67ID:WJ+E679Z
>>142
計測は単位を覚える。
蛍光ガラスと熱ルミネセンスと光刺激の違いをまとめておくといいかも

物理は運
0144名無しさん@おだいじに2018/02/15(木) 23:56:11.34ID:WJ+E679Z
あと一週間なにしますか?
0145名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 00:25:39.19ID:Vor/2HIw
>>144
0146名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 00:39:04.14ID:EX8g5hXY
>>143
ありがとうございます。光子とかの組み合わせから苦手なので、最後にそこと単位詰め込みます
0147名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 00:42:49.07ID:DO0enOax
>>146
有機高分子樹脂をカラムに詰めよう
0148名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 01:05:43.73ID:giFDeavu
>>147
イオン交換クロマトグラフィじゃーないですか

ワクチンの種類と疾患出そう
0149名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 01:14:00.10ID:???
>>140
そんな変わんの?
67回に出題形式変更
68回に出題形式変更
69回に傾向変更
うんこかよ
0150名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 01:16:28.37ID:Vor/2HIw
>>149
難易度は簡単になってる
つまり今年度も簡単
0152名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 02:46:03.35ID:giFDeavu
チア・ダンで号泣なう
0153名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 08:58:36.82ID:CUgn9Qpg
1週間前でみんな急に焦ってて草
遅すぎだろ
0154名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 09:21:03.84ID:N3gr9eCo
>>151
先生から聞かされてないの?
0155名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 14:48:05.95ID:10aDeSSo
医用工学68回みたいにいきなりリミッタ回路みたいなのこられたら困る
そーゆーまだでてないけど押さえて置いた方がいいとこあるかな?
0157名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 16:45:38.07ID:k/M2qOui
65回って前年があんなに合格率高くなかったら、60%切ってたかもな。
0158名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 16:52:52.17ID:rqYYn1Ak
昔の機器難しくない??58、59回解いてみたけど、どっちも6割ちょいしか取れない。みんな機器はどれくらいとってる??
0160名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 17:39:23.72ID:N3gr9eCo
赤本で6割取れてたら安心するのはヤバい?
0161名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 17:52:17.23ID:10aDeSSo
>>158
難しい
0162名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 18:33:31.17ID:bjAmy+o1
いきなり質問なのですが
MRIの撮影時間で
T2>T1はわかる
T2>T2*もわかるんだけど
3つの関係はどうなりますか?
T2>T2*>T1とか??
0163名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 18:43:31.09ID:???
>>162
t2スターはGR系で起きるんだっけか
grは傾斜磁場反転をかけるだけのため地場の不均一を受けやすい
だから本来より早めに減衰が起きる
ソレをT2スターと区別してあるので、T2よりは短い時間になる

因みにヘビーT2は強いt2 se系でつかわれるtr無視でできる限り長いteを用いて収集する奴ね
T1 T2s T2 hT2って感じかと
0164名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 19:28:05.45ID:bjAmy+o1
>>163
早い回答ありがとうございます!
すごい!理解できました!!
あと1週間きって不安しかないけど
もう少し頑張ります
0165名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 19:51:13.47ID:EyJCn+QY
何をすれば正解かわからん、
0166名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 20:25:52.11ID:cgHWHm0d
とりあえずおなきん
0170名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:01:44.23ID:5ojf9vT+
みんな自己採点いつするんですか?
当日する人はここに回答載せてほしいです。
0171名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:04:02.98ID:cgHWHm0d
>>169
素人もの
0172名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:04:13.94ID:5ojf9vT+
>>169
天野美優
水卜さくら
0173名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:08:54.10ID:B4vNir7R
>>170
当日中には誰かがおおまかな回答載せてくれるよ
翌日になると学校の回答が載る
0174名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:12:41.47ID:5ojf9vT+
>>173
モチベ的に学校で自己採点する前におおまかな自分の点数が知りたい
0176名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:24:24.98ID:B4vNir7R
>>174
1行目読んだ?笑
0177名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:26:19.26ID:5ojf9vT+
>>176
すんません
0178名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:26:22.05ID:5c9D5H0V
>>141
どうもありがとう!!
0179名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:29:11.56ID:5ojf9vT+
管電流が増加するとリプル百分率は増加する?低下する?
どっちかわかる人いますか。
方形と非方形で異なりますか?
ソースはマイテキ模試です。
0180名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:30:42.04ID:5c9D5H0V
1月のCE-FOXの平均って110だったんだね、もっと高くなるかと、、、そんなもの?
0181名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:32:44.02ID:5c9D5H0V
誰かγ線のエネルギーの語呂合わせ何か知らない?
0182名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:39:27.24ID:ijIDB1Vw
68回午前49の医療モニタの不変性試験の問題で解答4になる理由おしえてください
0183名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:41:23.56ID:IFRnYYmo
>>180
まだ個人票来てないのでわかりませんが、多分私の学校は125点ぐらいだと思います
0184名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:42:50.66ID:EX8g5hXY
>>182
受入試験は測定だけど、不変性試験は目視だよ
0185名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:44:26.16ID:ijIDB1Vw
>>184
ありがとうございます!
0187名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:45:49.31ID:5ojf9vT+
>>182
不変性試験の場合は輝度均一性は目視にはいる。
日常点検だと測定器を使う項目にはいる。
0188名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:47:48.32ID:???
>>179
共振で管電流大きい→インバータ周波数は高くなる→圧ケーブル平滑効果は大きい→リプルは小さい

高電圧ケーブル長い
方形は管電流小さい
これらも同様にケーブル平滑効果は大きくなりリプルは小さくなる
0189名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:50:56.53ID:5ojf9vT+
>>188
ありがとうございます
0190名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:51:37.27ID:???
不変性は
目の危機、詳細は測定するで覚えてる
目→目視 危機→輝度均一
詳細→照度 最大輝度 は、測定器使用
0191名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:53:04.31ID:cgHWHm0d
>>188
もう一回おしえて?
なんで変わるの?
0192名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 21:54:36.91ID:7oudUvQA
>>191
avみるとおちんぽが大きくなるからだろ
0193名無しさん@おだいじに2018/02/16(金) 22:46:08.52ID:5ojf9vT+
グリット比が一定でグリッド密度が小さいほど被曝が多いみたいですが、この理由を詳しく教えて欲しいです。
0194名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 03:13:54.30ID:???
67回のpm49
解答5、、HL7はRIsからモダリティ装置へ患者基本情報を、送る標準規格である

これって間違いなの?
解答見ても全く同じ文書いてあるだけなんだが正答になってないんだよな
0195名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 03:19:31.10ID:T1C/lVT4
>>194
HL7はHISとRIS間の通信規約
モダリティとRISはDICOM/MPPS
じゃなかった?
0197名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 07:42:35.67ID:haW4cGeI
マトリクスサイズが256×256で4096階調の画像のファイルサイズはいくらか?ただし1KB=1024Bとするって問題なんだけど、どうやって解くの??
0199名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 11:38:25.91ID:WYd1PITr
>>190
その覚え方いいね!!ありがとう!
ちなみにCTとかMRの日常点検とか不変性試験とかの覚え方は何かある??
0200名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 11:39:48.85ID:WYd1PITr
>>183
うちの所もそのくらいな気がするんだけど、、、まぁみんながみんな どこの大学も受けてるってわけじゃないだろうしな、よく分からないわ
0201名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 11:56:44.26ID:???
>>199
ct mrは日常点検なら定番で
ct ここのクズ
mr 空気が澄んでて好き
とかかな?
けどctってコントラストスケールは日常点検項目からはずれたんだっけ?
0203名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 20:09:16.80ID:W3Kv8uoI
>>201
高コントラストも外れた説
0205名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 21:09:15.70ID:W3Kv8uoI
>>204
説。
でもだいぶ前かな除外されたの
0206名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 21:12:48.47ID:???
>>205
だいぶ前にしては未だに参考書とかは記載されてるんだな…
取り敢えずここのクズで暗記 で1つ選べなのに2つある?みたいなときは外せば良いか
0208名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 21:44:44.32ID:x7DvPsU3
説とかより除外されたならされたで教えられるんじゃないの?
0209名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 21:52:14.66ID:Uzb5HeLg
マイテキの検査学の模擬問題やってみたけど6割程度しかとれなかったわ
0210名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 22:15:34.62ID:W3Kv8uoI
最新のがん罹患率がん死亡率まとめてる人いたら教えてほしい
0213名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 22:25:35.28ID:W3Kv8uoI
>>212
男性一位が前立腺だと思ってしらべたら、胃になってた
0214名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 22:29:58.66ID:o/2h4tVy
>>209
めろあきら
0215名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 22:34:46.77ID:3IMFACfm
>>212
罹患者
全体のやつあってる??
思ってるのと違う
0216名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 22:36:07.09ID:T1C/lVT4
>>215
女の3位「肺と胃」ってcefoxの解答に書いてた
0217名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 22:36:45.65ID:T1C/lVT4
>>216
すまん>>212
0218名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 22:36:48.12ID:o/2h4tVy
>>215
一位はカンジダじゃないの?
0219名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 22:42:59.08ID:3IMFACfm
死亡率 罹患率
のこれが正しいって自信ある人ガチで
教えてほしい
見てる年代とか違うからバラバラだと思うんだよね
0221名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 22:58:05.32ID:???
>>213
どの年度の確定罹患率なのかが分からんから間違えてたらすまない
これは2013年の厚生省確定データから取った奴だった気がする

てか流石に国家試験だから厚生省のデータからしか出さないと思うんだけどね
0222名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 23:01:55.45ID:o/2h4tVy
合計特殊出生率は1.44でおけ?
0223名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 23:02:01.84ID:3IMFACfm
>>221
たしかに厚労省のデータからしか出ないのか
ありがとう
0225名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 23:13:34.86ID:o/2h4tVy
>>224
厚生労働省にページありますか?
探してもでてこないんですが
0226名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 23:36:14.66ID:T1C/lVT4
>>224
ありがとう!
0227名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 07:30:30.12ID:u1My0ZvG
そーゆーどれが本当に正しいのか分からない問題は出さないって教授が言ってたんだが、やつぱり出るのか、、、
0228名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 07:58:02.81ID:DKPftrBR
>>227
毎年何問かはあるよな
0229名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 08:22:20.83ID:???
合計特殊は1.44でいいんじゃないかな?
てか、最新のっても今がH30だからってH30.H29のが出るわけじゃないしな
その年の二、三年前が最新だったり

ただ全体の死亡率は出る可能性はあるね
悪性新生物 心疾患 肺炎 脳血管疾患 老衰の順番くらいは覚えといてもいいのかな
0230名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 09:24:42.89ID:Lwr1Vx3U
傾向変わる説怖いよな
やっぱ臨床に即した感じになるのかな?
0232名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 11:59:57.32ID:HLtIPOpf
>>231
吸収線量とMU値どっちかはでるだろうなあ

根拠のない予想だが、放射化学と核医学で計算でそう。
0233名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 12:24:23.90ID:0dbMXnIR
今年は?今年も?MRSは出ると思うゾ
0234名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 12:48:11.61ID:???
>>232
去年とか今までとは違う計算出たしなんかまた新種のでるなぁと
T2でたりドップラー?でたりしてるから他になんかないかな
0235名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 12:52:12.13ID:6iEeqGyz
>>234
核ならCeFoxでも出てたステップ数やステップ角度求める問題とか?
PETのNEC求める式とか無難に角度揺動とか、
シャント率の計算とかLHL15とか核医学なら無限に計算問題あるよな
0237名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 13:21:49.37ID:6iEeqGyz
>>236
捨てモンも必要。
むしろ四割も間違っていいっていうガバガバのボーダーに感謝しよう。
0238名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 13:53:10.45ID:hRTIwvW4
>>233
MRSってどんなん出る?
0239名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 14:05:27.00ID:???
アスパラギン酸!!!!!!!
アスパラァァあああぁぁ銀さん!!!!!
0240名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 14:13:18.63ID:aX5W7tJt
>239
脳腫瘍で増加するのはコリン酸とかありそう
0241名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 14:25:50.72ID:oUIK7lr5
定着液とか そういうのって出ると思う??
0242名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 14:42:41.92ID:???
定着液だのって今や殆どがCRなんだしもういいと思うけどなぁ…
完全に亡くならない限りはだめなのかな。
crでも医師によっては現像しろって奴もいるし
0243名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 15:01:12.23ID:oUIK7lr5
>>242
そうなのか、、、あれだけはほんとやる気にならないんだ、大学の模試でも2回出たか、出てないかだから余計に
0244名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 15:11:32.72ID:xUdT46K1
>>240
それありそう
Perfusion MRIもきそうだな
あれ脳梗塞の回復が観れるらしい
0245名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 15:13:32.92ID:xUdT46K1
>>241
ここ数年は出てない気がする
0247名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 16:01:56.62ID:6iEeqGyz
>>246
教科書に書いてあった
拡散強調画像・・・超急性期脳梗塞
pMRI・・・急性期脳梗塞の回復の推定もできる

的な感じだった気がする。
いま飲み行っててノートないからちと詳しくは説明できない。教科書に書いてるからみてみて
0248名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 16:26:01.32ID:MJR8nvdd
マイテキにもかいてあった
0249名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 18:09:04.46ID:6iEeqGyz
超音波の造影剤でそう
ハーモニック法とか
0251名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 18:29:55.17ID:6iEeqGyz
>>250
空気・肝臓につかう
ハーモニック法もTHIとCHIがあってCHIは造影剤を使う
くらいおぼえたほうがいいかな
0256名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 19:01:02.37ID:V130e8PP
マンモにも使えるらしい
0257名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 19:16:50.68ID:6iEeqGyz
>>256
なにが?
0258名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 19:30:52.42ID:t3JxONIu
>>255
え?ほんと??
0259名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 19:38:35.83ID:???
>>240
いま確認した
正常はNAAだけど脳腫はコリン化合物増加なのか

MRSは精度低いとかでるかな
0260名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 19:48:10.21ID:t3JxONIu
画像では膝か肘は出るだろうって、よく当たる教授が言ってた
0261名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 19:48:23.95ID:6iEeqGyz
>>259
MRSって精度ひくいの?
0263名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 19:53:54.00ID:???
>>261
ひくいで
通常のmriと比べて濃度が1万分の1程度の代謝物を対象にするから
精度ってか感度かな
感度低いから測定時間は長くなるし選択領域は小さくできない
0264名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 19:59:41.99ID:6iEeqGyz
今年の看護の国試鬼難化したらしいな
0265名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 19:59:57.36ID:6iEeqGyz
>>263
ソースは?
0266名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 20:01:29.78ID:hJe3NrUD
あと放射化分析に関する問題も最近よく出てるよね
0267名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 20:01:45.75ID:6iEeqGyz
>>263
マイテキには感度ゎ高いって、書いてあるよ&#128524;&#10024;
0268名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 20:03:38.88ID:X/Kt43Ci
MRSは
感度は高いが
実際に観察対象となる代謝物質の濃度は水信号の千分の一以下と低いため
高い精度の水抑制技術が必要
0269名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 20:23:38.11ID:ZOpCdMjW
オナキンしてたら息子の感度が高い
0270名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 20:29:25.78ID:???
MRS自体は感度低いぞ
恐らくマイテキとかに書いてあるのはH-MRSについて
H-MRSは他の核種においてのMRSと比べると感度は高い だから高感度と書かれているんでは無いのか?

H-MRSでも水が70M程度に対して測定する代謝物濃度は15mM程度でかなり微量
だからMRIと比べると感度はかなり低くなる

マイテキは簡潔に纏められて居るけど原理把握しないと勘違いするぞ
0272名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 21:04:12.97ID:ZOpCdMjW
>>270
ありがとう。
ちなみに精度は?♪(&#3665;&#7446;&#9697;&#7446;&#3665;)♪
0273名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 21:43:48.02ID:V130e8PP
>>257
ソナゾイドが乳腺エコーにも使えるってことです
0274名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 21:45:57.67ID:???
MRSならCSIあたりもでるか?
画像だされてこの代謝マッピングの対象は何かみたいな
0275名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 22:06:33.17ID:ZOpCdMjW
>>274
CSIとは
0276名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 22:15:13.87ID:5jaB4zW+
MRI CISじゃない?
これも出そう
0278名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 22:19:20.03ID:???
まあt-Cr NAAあたりは学生じゃ分別無理だろうし出ないか
出るならCho Lacあたりかな?
あくまでも腫瘍部ではだけど
MRsのSi分かってれば解ける
0279名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 22:26:49.43ID:hRTIwvW4
正常でNAAが高くて、腫瘍だとコリンが上がるぐらいしかわかんないんだけど
0280名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 22:33:19.94ID:WbiYPYuS
>>279
そこで十分じゃね?
0282名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 23:09:46.46ID:ZOpCdMjW
>>281
日本は15くらいじゃん?
ちなわいカンジダ
0284名無しさん@おだいじに2018/02/18(日) 23:51:07.75ID:S5ofmztK
国試ばっかりやってきたけど、やっぱりだめかな、、、今年は問題作る人が難しいって言ってるくらいだから相当難易度上がりそう、、、
0285名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 00:04:17.21ID:wGvzjxJ7
>>284
問題作る人が難しいって言ってるの?!どこ情報
0286名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 00:36:53.54ID:Fp89OxYN
>>285
ごめん嘘
0287名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 00:37:05.43ID:???
たいして難しくならんやろ。いきなり難にして不合格者だらけ内定取り消しだらけになってだれにメリットがあんねん
0288名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 00:39:33.50ID:wGvzjxJ7
>>287
内定もらってないワイにメリット
0289名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 01:10:46.16ID:7S3znoKR
>>286
あせった
0290名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 06:33:12.91ID:627dV9bX
69回の医用画像情報学の午後49ってどうやって考えるの?今までは「度」がついたら輝度計色度計みたいな感じで覚えて解けてたから分かんない
0291名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 06:48:33.15ID:rnP/gf/h
どの年度解いても140&#12316;150しか取れない、、、めちゃめちゃ不安
0292名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 06:49:07.45ID:rnP/gf/h
140から150
0293名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 06:58:43.09ID:627dV9bX
>>292
うちも150程度
0294名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 07:00:14.85ID:???
俺は160前後
ただ本番はマイナス40と考えたほうがいいで!!!!!!
0295名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 07:30:23.38ID:???
>>290
覚えなくていいよ
嫌がらせとかではなくあれは普通に難しいし
どうしてもなら69の組み合わせ正しいのだけ覚えれば住む
測定項目なんて日常 不変性あわせて6つしかないし
0296名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 07:36:19.90ID:627dV9bX
>>295
やっぱ難しいの?どの問題が解けて当然なのか、難しいのかっていうボーダーが分からない
0297名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 08:15:02.78ID:???
>>296
六割は過去問
二割が応用
二割が新出
なんかこの問題見たことないなってのは仕方ないものと考えるしかないんじゃ無いかな

あと画像問題は働いてる人も難しいと思うレベルにはなってる
67?くらいのマンモの奴も基本的な〜みたいな書いてあったと思うけど普通にマンモ認定試験にも出るレベルだし
他にしても普段から画像に触れてないと病変は見つけにくいからね
0298名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 08:29:30.30ID:hOFgsF2k
>>294
マイナス40ってかなり厳しい………
0299名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 09:09:39.79ID:wGvzjxJ7
>>297
うちの学校では過去問は5割って言ってたな
0301名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 10:43:21.53ID:VDRYrAXJ
>>300
看護みたいなこといってんじゃねえ
0302名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 11:23:29.20ID:SfHBG/fL
みんなが言ってるどの年度解いても〜
って1周目だよね?
そんぐらいとれてればもっと自信を持っていいと思う
120点以上取れれば同じ合格なんだし
0305名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 11:36:00.44ID:my1q6//+
現に同じの出てるやんけwww
0307名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 11:58:01.97ID:???
確かな厚生労働省からの公表で過去問はでませんってならソースをだしておくれ
今迄からして過去問なんて診療放射線技師国家試験にでてませんってなら国家試験解いたことないかただのアホ
0308名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 12:09:22.33ID:???
午前どうだった? 結構解けたが午後不安だなー
あと半分頑張ろうぜみんな
0317名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 15:33:41.79ID:???
争ってる誰か言ったか知らんが診療放射線技師になるorなってる人が
放射能浴びせる
と言うのは少しお馬鹿すぎやしませんかね?
0318名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 15:46:26.12ID:oSP6EDyF
PHA
0322名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 16:27:50.53ID:CH6IRCxp
7年分しかやってないぞ、、
0323名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 16:35:44.99ID:fQr5oVKk
MRIのTI時間って静磁場強度によって変わりますか?
0324名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 16:37:03.05ID:rdaJttts
静磁場の3分の1乗に比例
0325名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 16:46:19.69ID:VDRYrAXJ
基礎医が勝利の鍵を握る
0329名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 17:06:11.22ID:fQr5oVKk
<<324 <<328
ありがとうございます!
0330名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 17:31:53.43ID:/Mon7paB
>>326
ミートゥー
0332名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 17:56:42.36ID:???
暇ならエコーとかctmriの心臓まわりの断面とかの解剖問題完璧にしとけば?
0333名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 18:12:20.25ID:4qTNmBt7
国試に落ちてしまった人って、校内模試だったりCE-FOXとか普段 何点 取ってたのか知りたい
0334名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 18:23:09.62ID:???
>>333
校内模試150とか取ってた人もマークミスで堕ちたりしてた
落ちた人は校内模試120行ってなかった
0335名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 18:25:30.80ID:VDRYrAXJ
>>334
校内模試にもレベルあるだろうが、校内模試で120超えてれば基本受かるかな?
0336名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 18:26:53.45ID:1QwqQ56F
>>333
きになる
0339名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 18:50:53.22ID:e/OPuydX
去年落ちた知り合いは校内模試で120行ってなかったわ
0343名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 19:45:39.87ID:???
教授も難しくなるって言うし
去年の合格率高すぎたから
今年は怖いな
0345名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 20:11:42.94ID:51nPBg3t
最後の方の模試82点→117点→118点でおわった
ダメなのかな
0347名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 20:25:08.47ID:51nPBg3t
>>346
69回から58年を4周くらい。
7年分は9割できるようにした
0348名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 20:25:23.27ID:51nPBg3t
>>346
69回から58年を4周くらい。
7年分は9割できるようにした
0349名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 20:28:49.32ID:pUxG6fmH
自分は10月から今月までずっと110〜120だから半分 諦めてる、、、今年 絶対 難しいし、本当に辛い。。。
0350名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 20:48:30.93ID:e/OPuydX
>>349
それって全国模試?
0354名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 21:35:16.39ID:7lz87oQ7
無いとは思うけど、120点取ってても一科目でも0点あったら不合格だよね?
それって午前午後それぞれ?それとも合計で0点だったら?
0355名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 21:37:55.20ID:L3CkfePJ
こっちでも難しいと聞きました、、
0356名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 21:43:53.49ID:wGvzjxJ7
全ては22日にわかる
0358名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 21:51:20.06ID:cYuHUC9i
難しいと言っておけば切羽詰まって少しでも勉強する思われてるんじゃない?
0359名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 21:57:14.09ID:Xv5Xl2Lq
傾向変わろうが難しくなろうが、みんな1日24時間平等にあるんだから勉強すればいい話だ。
0360名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 21:58:03.29ID:pUxG6fmH
>>350
全国模試、校内模試 両方で、です。なにせ集中力が人一倍なくて。。。言い訳ですが。
0361名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:03:01.59ID:51nPBg3t
難易度が上がって落ちるなら諦めがつくが マークミスだったり見直し不足で点数届かないのが一番悔しい。あと2日最後まで諦めずに頑張ろう
0362名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:07:22.55ID:???
過去問出ないっつってるやつちらほらいる(同一人物だろうが)けどどこ情報なの?
徒に惑わせようと言ってるなら辞めてくんないかな
0363名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:09:46.63ID:NDT7w7fY
こんなとこで内定取り消されたくない…
0364名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:12:08.44ID:cYuHUC9i
今年から難しくなるとか過去問からは1問も出ないとか、出所の分からない情報に流されずに今まで勉強してきたことを信じて本番ケアレスミスしないように頑張ろうや
0365名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:22:30.76ID:h0ZoBWKk
>>354
2科目0点でアウツ
もちろん合計で

2科目0点は120超える人ならまずないでしょ
0367名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:41:38.52ID:pUxG6fmH
心筋血流山地で正しいのは?っていう問題で、運動負荷検査で心筋血流量を定量する
が×なんだけど、どうして??
自分が答え書き間違えてる?
0368名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:46:18.42ID:NDT7w7fY
心筋血流は定性評価で定量はできない…はず…
0370名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:52:00.17ID:???
誰か69回のドプラ計算おしえておくれ
赤本とかなくてわからぬ
どうしても7.5にしかならん
0371名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:52:44.43ID:pUxG6fmH
>>369
なるほど!ありがとう!!
定量する検査って何かある?
0372名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:53:16.02ID:s3G5LG3q
過去問から出ないって言ってる人いるけどそれ何情報?
0374名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:58:43.60ID:pUxG6fmH
プラスチックシンチレータって何者?
0375名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 22:59:17.23ID:A0nrRpC9
来年受験だけど直前でこうはなりたくないから今のうちから勉強しよ
0376名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 23:03:50.38ID:???
>>371
自分が知ってるのだと、
suv(半定量)
脳血流
心プール
心筋交感神経
甲状腺摂取率
肝脾(するときもある)

洗い出し、シャントも?
0380名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 23:10:57.38ID:pUxG6fmH
みんなすごい、そして優しい、、、ありがとう
0381名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 23:11:01.00ID:eP73/mfb
今見てる人たち、一月のcefoxは何点だったの?
0382名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 23:15:12.93ID:???
だれか基礎医で出そうなゴロ教えてください
神経とかは抑えたんだけど他全くノータッチ
0386名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 23:39:27.31ID:7lz87oQ7
毎年「今回は難しくなる」って言って
毎年「今年は難しかったな!」って受験後に言って
毎年「今年は簡単だったね」って自己採点の時に教授が言う&みんな120点は取ってて受かる

だから気にすんな
過去問やってりゃ受かる
0387名無しさん@おだいじに2018/02/19(月) 23:52:53.22ID:???
>>386
わかる
受験前「難しくなる。ヤバイ」
受験後「終わった…or意外とイケた」
採点後「今回簡単だったな。これで落ちた奴もう受からないだろ」←増量

採点の時にヤケに人くるけどもっと前から来て情報の共有してくれればいいのに
0389名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 00:02:45.82ID:???
>>388
どのみち簡単だったと言う勢力はでるよ
120越えてりゃ例え難しかったとしても簡単簡単言い出す奴は居るもんだ
0391名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 01:27:29.18ID:9O583va4
>>387
わろたwwわかるww
0392名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 07:25:01.67ID:N7fFbNSh
核医学で、投与直後くらいから撮影する検査と
投与してから数日経って撮影する検査でパッと思いつくのある?
0393名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 07:52:01.38ID:9Bdi2ZOA
>>392
すぐは肺換気とか腎動態とか肝受容体とか心機能とかかな?
数日はヨウ素系とかガリウムが思いついたかなぁ
0394名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 08:08:55.21ID:9Bdi2ZOA
どなたか第60回の午前の96教えて!!
ラプラシアンフィルタって事は分かるんだけど、それがなぜ 答えの画像になるのかが分からない!いつかのCE-FOXにも出てて分からなかったわ
0395名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 08:41:40.33ID:???
>>392
副腎皮質のアドステロールは1週間(一番長い)
123I-MIBG心筋交感神経シンチ20分
131I-MIBG副腎髄質シンチは2,3日(ガリウムの腫瘍炎症シンチと一緒)123Iも副腎髄質に使えるけど保険適用にならないから副腎髄質は撮影目的でも131I

らしい(伝聞)
0397名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 08:58:25.01ID:O+8myi2F
>>395
あれ?131I-MIBGって発売中止になったから123I-MIBGに移行してるんじゃないの?
0398名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 09:06:26.36ID:iGWWWEx3
>>397
自分も123だと思ってた。
学校では123が一般的って
0399名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 09:21:24.52ID:???
>>397
ホントだ
富士フィルムRIファーマに2015年に発売中止って書いてた!

ソースが古かった。(10年前)
教えてくれてありがとうm(_ _)m
0400名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 09:22:13.66ID:???
マイテキ機器第三回模擬問題
午前6
1か4で迷ったんだけど、、、
わかる人いる??
0401名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 09:36:41.98ID:Sb1ZI2BT
>>394
bの空間フィルタから4近傍ラプラシアン
ラプラシアンフィルタは2次微分フィルタでエッジ検出に用いられる
よってaの原画像のエッジが検出されているウかな
0402名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 11:39:25.30ID:CR3LSPQ3
検出器がいまいち覚えきれないです。。。
どなたかまとめてくれると嬉しいです
0404名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 12:28:12.65ID:???
核医学の固有分解能と総合分解能って
どっちの方が高い??
Myテキは固有で赤本は総合って
書いてある気がする
0405名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 12:39:02.12ID:???
>>404
固有のほうが良いって書いてあったり総合のほうが値は大きいとか書いてあったりのやつか
0406名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 12:49:58.90ID:/yHZkmMe
>>405
固有に1票
0408名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 13:37:05.57ID:Sb1ZI2BT
>>404
固有の方が優れている
総合の方が値が大きい
分解能は値が小さい方が優れている
小さいものまで識別できるよ って意味なはず
0410名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 14:22:39.67ID:iGZLHBjA
ファーマって極性効果の影響ってムシできる?
あと気圧と気温 計測する必要ある?
0411名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 14:36:57.47ID:Sb1ZI2BT
>>410
ファーマー形電離箱(指頭形電離箱)は集電極が小さいから極性効果無視できる
平行平板形電離箱は集電極が大きいから無視出来ない
温度気圧補正はどちらも必要
0413名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 14:54:30.78ID:iGZLHBjA
え、温度気圧補正はどっち!?
0415名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 15:31:09.39ID:???
無散瞳の照明がわからなくなる
赤外線なのか赤外光なのか赤色光なのか
0417名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 16:17:29.91ID:k6OO9Mmd
CTのヘリカルスキャンで360度補間法には連続した2回転分の実データが必要であるってあるけど、180度補間法だと何回転分の実データが必要なの?分かる方教えてください。
0418名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 16:23:56.28ID:Sb1ZI2BT
>>417
180度は1回転分の投影データで再構成できる
0度方向からの入射ビームと180度方向からの入射ビームは等価として利用する
0419名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 16:25:14.72ID:iGZLHBjA
>>418
結局 何度の補間法が優れてるの?
0420名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 16:32:01.55ID:Sb1ZI2BT
>>419
一般的に使われているのが180度ってことを考えると180度なのかな わかんない
特徴は
180度はノイズが多いけど スライス厚はノンヘリカルとほぼ同じ
360度はノイズが少ないけど スライス厚が厚くなっちゃう
0421名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 16:32:04.47ID:6DtKnvss
67回AM38

高エネルギー光子線ってビルドアップキャップつけるんじゃないの?
0422名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 16:34:03.87ID:Sb1ZI2BT
>>421
ビルドアップキャップ付けるのはTAR(組織空間線量比)のときだけ
0423名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 16:35:30.27ID:???
>>421
空中組織吸収線量測定にならビルドアップキャップつける
水吸収線量測定ならつけない
0424名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 16:36:09.56ID:???
にじみ出るID:Sb1ZI2BTの頭の良さ
何か出そうなもののゴロとか有りませんかね
0425名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 16:49:32.20ID:ROgh/RmA
他ctの再構成で覚えたほうがいいところは?
0428名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 17:18:37.77ID:apXiZ35E
なんで手元にあるんだよ
0429名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 17:22:00.05ID:???
某旧帝大の最底辺マンだけどたぶん俺だけ落ちる
どれだけ偏差値の高い大学でも合格率がなかなか100%にならないのは俺みたいなクズがいるからなんだろうなあ
0431名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 17:41:51.38ID:???
俺も手元にあるけど基礎さえ押さえとけばあとは応用で乗り切れるよって簡単だ
0432名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 17:46:06.17ID:iGWWWEx3
なんで手元にあんの?
0433名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 17:48:44.79ID:???
>>429
そもそも合格率100%なんてなんも当てにならない。
やたら合格率100%を掲げてる大学ほど受かりそうにないやつは受けさせてないからな
0434名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 17:48:58.80ID:v5Xg+KV4
手元にあるとか嘘に決まってるだろ
1問目だけ上げて当たってたら褒め称えてやるよ
0435名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 17:52:10.26ID:CR3LSPQ3
計測学の1問目は単位の問題!!!
0436名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 17:53:26.12ID:???
>>433
うちの学校、専門学校だけど毎年留年10人〜20人出してかなりふるいおとしてるよ
それでも100%にはならないけど
0438名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 17:59:57.66ID:i6EJqex4
うち旧帝大だけど、2月の模試7.8人6割乗らなかったけど全員卒業確定したで笑
なんなら今年卒業試験合格したの学年の半分くらいやけどみんな卒業や笑
0439名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 18:23:15.68ID:???
そりゃ国立は学費が安いから国試100%達成目標なんてどうでもいいやろw
0440名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 18:29:10.75ID:iGZLHBjA
自分は私立だけど、入学した時から四年が経ち、国試 受けれたのはピッタリ半分くらいでした、、、闇深い
0441名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 19:16:47.38ID:???
大阪物療とか福岡純真学園とか合格率50のところって学校で足切りしてないのか?
0446名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 19:57:12.94ID:???
電子対生成が起こるってことは1.022MeV必要
それで生じた電子と陽電子の全エネルギーが5MeVってことは

1.022+5=6.022

約6MeVで選択肢2
でいいんじゃないか?

>>445
0447名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 20:23:41.82ID:???
>>446
なるほどありがとうございます

ついでに、am100の排水濃度はどうやるのでしょうか…
0448名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 20:25:47.91ID:HeD1+NHa
拡散光濃度計は1より大きな値となるって自分メモってるんだけどあってる?
0449名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 20:40:42.12ID:???
拡散光って平行光より値小さいから1以下じゃないのか?
測定するのって拡散光だっけ?
0450名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 20:49:33.02ID:Sb1ZI2BT
>>448
たぶん1より大きくなるのはキャリエ係数だと思う
平行光濃度を拡散光濃度で割った値
平行光濃度の方が大きい値だからキャリエ係数は1より大きくなる
拡散光濃度は濃度計に使用
平行光濃度はマイクロデンシトメータに使用
0451名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 21:04:33.29ID:LjtBDPOL
>>442
私は過去問を63〜69を古い方から解いて、間違えた問題、?が浮かんだ問題だけ解説や参考書を見ています。
あと、cefoxの解説を読んだり新作で出そうなところを読んだり……
0454名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 21:30:05.13ID:LuVaiDY9
50回代の問題ってやっておいた方がいいですかね?
0455名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 21:31:33.37ID:???
65歳以上約28%
75歳以上約13%
国民医療費約41兆円
平均寿命 男81 女87
健康寿命 男71 女74
0456名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 21:45:38.14ID:LjtBDPOL
>>453
足りないところとかは参考書(主にマイテキ、ポケットレビュー)やネットで調べたりして、解説を直接書いてます。
0457名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 21:54:15.52ID:Sb1ZI2BT
>>455
ありがとう!
0459名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 22:26:02.15ID:8pF/FVBB
緊張で死にそう
0460名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 22:30:16.92ID:nXR8tSTP
緊張して眠れん
0462名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 22:45:52.64ID:8pF/FVBB
>>461あさってじゃん?
0466名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 23:11:15.40ID:???
去年おととしが糞簡単だったから今年がどこまで難しくなるか見物だな
0467名無しさん@おだいじに2018/02/20(火) 23:11:17.75ID:8pF/FVBB
放射化学の1問目が肝心
0469名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 00:47:35.69ID:oNgHKA4q
眠れないな
0470名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 00:51:17.00ID:htsC6dvc
cefoxとかで130いってたらうかるかな?
0471名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 01:04:47.83ID:oNgHKA4q
>>470
同じくらいだが不安
0472名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 01:39:01.48ID:AVn/35hC
>>468
たしかに。基礎医で25ぐらい取れたらだいぶ楽になる
0473名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 01:57:25.80ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0474名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 06:55:37.09ID:8xdTX/0w
友人が、CE-FOXだと高得点(135くらい)取れるけど、教授が作る校内模試では120取れないって言ってた。CE FOXはイエローとかブルーノートと似た文章で出たりするから点数とれるって。
自分は校内模試でもCE FOXでも110〜120しかないから皆んな安心して(泣)
0475名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 07:06:55.26ID:h6SR1Fki
いよいよ明日だな
最後何復習する?
0477名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 07:45:52.44ID:oNgHKA4q
>>475
単位と計算問題とアーチファクトと性能評価と半減期と画像解剖と基礎医学
0480名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 09:45:08.40ID:???
gmけいすうかんのかぞえおとしとかとうけいごさとか
ほうしゃかのけいさん
どういたいきしゃくほう
すみあほうのふきとりこうりつとか
じょせんけいすう じょせんこうりつ

ぱっと思い付いたやつ
0481名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 09:59:31.94ID:OWhD2TfG
組織内照射ってX線じゃないよね?何線?
0482名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:05:19.15ID:Wt6zMLu8
>>481
前日にそんなこと言ってんなら今回の試験はちょっとやばいな
0483名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:20:01.38ID:OWhD2TfG
>>482
違う事かいてるサイトがあったんだよ
0486名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:27:13.45ID:Wt6zMLu8
>>483
URLはよ

マイテキを信じろ。
基本的にはγ線。β線の90Srもあるけどまあ出ない
組織内に線源入れて治療するんだからX線は無いと分かるだろ。さては物理と計測もあんまり勉強してないな。
0488名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:34:52.92ID:OWhD2TfG
>>487
それ!!でもガンマ線でいいよね?
マイテキたまに間違ってるし、、、こんな時こそ不安になるんです。
0490名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:39:21.67ID:Wt6zMLu8
>>487
一般の患者も見るからな、X線って言ってた方が伝わりやすいんじゃないか?両方とも光子(電磁波)でエネルギーも似通ってて生まれが違うってだけだし
β線は普通に使う
0491名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:44:02.93ID:OWhD2TfG
でも確かに絶対にここにいるみんなよりバカだと思うから落ちるんだろうなって気しかしない。まぁやるだけやったんだから しょうがないけど
0492名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:45:22.80ID:Wt6zMLu8
>>488-489
誤字脱字も多いしな……

γ線でいいよー。どうしても不安なら過去問から組織内照射に関する問題探して、どんな系統で出やすいかを洗った方がいいな。
個人的に組織内照射で大事なのは治療適用とその線源、線源のエネルギーの最低最高くらいだと思うけど。
とりあえずCo、Irと125Iばっかりよく見るイメージ
0493名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:53:18.12ID:???
いよいよ処刑の日が迫ってきたな

明日10人中4人は落ちるからな。しっかり勉強しいや
0494名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:53:27.13ID:Wt6zMLu8
>>491
ここにいる誰より俺が間違いなく受験回数最多だからお前より下だ安心しろ
何回受けても前日は緊張するし手が震えるし吐くし眠れないし涙が出てくるけど、まあ落ちても来年あるしと思わないと試験前に精神的に死ぬぞ
夕方まで頑張って早く寝ような
0497名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 10:55:51.39ID:lwnPeObh
>>492
一番高いのコバルトだよね?
0498名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:00:39.26ID:Wt6zMLu8
>>495
125Iは永久刺入で前立腺癌適用エネルギー最低だからよく覚えとこ。
131Iは非密封性の甲状腺癌とかバセドウ病治療、ヨードカプセルを飲んで治すやつ、125Iとの違いはよく覚えとこ
Auも永久刺入用だけど125Iの方がシェアは多かったはず。金やしな。

>>496
同世代くらいやろか、確か俺もそのくらいや。
0500名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:03:54.59ID:???
MRIのアーチファクト対策としてフリップ角度の変更は有効か有効じゃないか
0501名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:04:49.20ID:OWhD2TfG
みんなの優しさに涙でそう。バカなりに頑張ります。確かに落ちたら人生が変わるけど、人生が終わるわけじゃないもんね。開き直ります。
0502名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:05:06.30ID:Wt6zMLu8
>>497
Coで合ってる。
希少価値が高いから手に入りやすいIrがシェアは拡大しとる。扱いにくいのもIrやけど。
「組織内治療でCoとIr使うときは術者に被爆ないよ!」って選択肢はRALSのことやから堂々と丸にしような。代表的な適応は子宮頚癌のマンチェスター法なこともしっかり覚えとこ。
0503名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:06:27.12ID:iJ8t/6BP
>>497
自分以外にも4回目の受験者がいるとは…
0504名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:13:45.35ID:Wt6zMLu8
>>500
アーチファクト対策にはならん気がする
ちっちゃい横磁化でめっちゃ早く撮影できるよ!でも横磁化ちっちゃいから信号強度もちっちゃいよ!ってことやから、変更はSN比の改善くらいやないっけ?
0506名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:15:40.08ID:Wt6zMLu8
>>505
やったぜ
0507名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:19:06.71ID:OWhD2TfG
午後の方が難しい時とそうでない時がある?
午後は集中力きれてるから難しいって感じるだけ?
0508名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:20:25.39ID:Wt6zMLu8
>>507
去年受けたときは午前終わっていけるやん!って思ったけど午後の問題で絶望したで
結果4点足りなかった
0509名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:22:28.44ID:Wt6zMLu8
核医学の核種のおさらいついでに個人的に使ってる語呂合わせ書いてったら怒る?
0511名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:25:39.33ID:Wt6zMLu8
つらつら書いていくわ
長いからお目汚しすまんな
0512名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:27:59.48ID:OWhD2TfG
>>509
めっちゃ助かる大好き
0513名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:29:29.67ID:OWhD2TfG
>>508
まじか、、、貴重な意見ありがとう
0514名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:31:54.78ID:???
いつも見直しして〜でいいんだっけ…いや、直前に〜だってみたな…で直してハズレ
誤りなのに初っ端当たりあるじゃん!でマークしてハズレ
一つしか選ばないのにふたつだと勘違い→一個しかわからないけどで適当につけてハズレ
半減期短いのは〜で長いと勘違いでハズレ
こんなんばっかでいつも119
>>511
歓迎
0515名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:34:10.17ID:???
今年ディテクタピッチの計算出そうな気がする
ヘリカルピッチが今まで
去年ビームピッチ
なら残るはディテクタピッチでは無いだろうか
0517名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 11:58:56.70ID:lwnPeObh
>>515
求め方分かんないから、ぜひ教えて欲しいです
0519名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:27:35.65ID:0JqNkk/W
雪つもって
どこかの試験会場の開始時間が
遅れませんように… ( ̄人 ̄)
0521名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:31:49.60ID:???
下げ忘れてた
基本下ネタだから情景を脳内に浮かべながらだとしっかりおぼえられるはず

@脳血流
123I-IMP
→インポは脳の病気
99mTc-HMPAO
→HでMなパオさんは脳イキできる
99mTc-ECD
→エシディシは血管と熱を操る闘気
133Xe
→特になし

@脳シンチ
99mTcO4-
→99mTcO4-は有能だから別でまとめて覚えるべし
99mTc-DTPA
→童貞の脳内は緊縛失禁プレイ(糸球体濾過の腎動態にもつかう)

@脳槽(脳脊髄液)
In-DTPA
→童貞も脳内ではINできる

@神経受容体
123I-IMZ
→イムズの兄さんに受け入れて欲しい
0522名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:33:00.15ID:???
>>520
SAR∝σr&#178;B&#8320;&#178;α&#178;

σ;電気伝導度 r;被験者半径 B&#8320;;静磁場強度 α;フリップアングル
これな
0523名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:34:11.85ID:???
@甲状腺
TlCl
NaI
→足りない
99mTcO4-
→99mTcO4-は有能だから(ry

@副甲状腺
TlCl
99mTc-MIBI
→雅ちゃん(みび)の服足りてくりゅうう
→副、TlCl(足り)、Tc(てく)、りゅ(共に心筋血流でも使用)

@副腎皮質
131I-アドステロール
@副腎髄質
131I-MIBG
→皮かむりの一切アド捨てない、ズイズイ攻める醜い豚G級を交換したい
→131I-MIBGは心筋交換神経にも使用
0524名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:35:08.59ID:oClRWewx
>>521
脳槽シンチの禁忌とか出そうだよね
0525名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:35:14.95ID:???
@肺血流
99mTc-MAA
→まあ!詰まっちゃったの!?
→微小肺塞栓

@肺換気
Xe
Kr
→くせーガス嫌い、換気しよ

@肺吸入(全てエアロゾル)
99mTc-DTPA
99mTc-HSA
99mTc-phytate(フチン酸)
→童貞のHなちんちん

@心筋血流
→雅ちゃん服足りてくりゅうう

@心筋脂肪酸代謝
99mTc-BMIPP
→豚の油を密封
@心筋交感神経
99mTc-MIBG
→皮かむりの一切アド捨てない、ズイズイ攻める醜い豚G級を交換したい
→心筋脂肪酸代謝も心筋交感神経も豚繋がり
0526名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:35:51.47ID:???
SAR∝(電気伝導度)×(被験者半径の2乗)×(静磁場強度の2乗)×(フリップアングルの2乗)

ファア!!文字化け!
0527名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:36:03.89ID:???
@心筋壊死(障害心筋)
99mTc-PYP
→えっ死んだの!ピロリロリン!(効果音)

@心プール(心機能)
@消化管出血
→共に血の動きを見る核種だから一緒に覚える
99mTc-HSA(-D)
→神父はHさ血が集まってる
99mTc-RBC
→レッドブラッドセル(赤血球)


@肝コロイド
99mTc-phytate(フチン酸)
99mTc-Sn(スズ)
→フチンさんはカンコロイド(アンドロイドのイントネーションで)

@肝受容体
99mTc-GSA
→ガスト悲しい
→悲しい(肝アシ、肝アシアロ糖蛋白受容体)

@肝胆道
99mTc-PMT
→パンツ盗むの簡単どう
0528名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:37:05.65ID:oClRWewx
>>526
デューティー比にも比例するよ
0529名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:37:05.84ID:???
@唾液腺
@異所性胃粘膜(メッケル憩室)
99mTcO4-
→99mTcO4-は(ry

@腎静態
99mTc-DMSA
→デトロイトメタルシティの主人公は本当は静か

@腎動態(尿細管、有効腎血漿流量)
99mTc-MAG3
→マグカップで熱い飲尿プレイどうだい?
→MAG3は調整で加熱の必要がある
@腎動態(糸球体濾過、GFR)
→童貞の脳内は緊縛失禁プレイ(脳シンチにも使う)

@骨髄
InCl
99mTc-Sn(スズコロイド)
→骨の髄まで淫乱狂い、快感だぞう。寸止め後むさぼる。
→健常者は肝の集積高い、造血系の評価
→スズコロイドは網内系の機能評価

@脾
99mTc-Sn
傷害赤血球
→リスカの秘蔵っ子寸止め後むさぼる
0530名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:37:34.46ID:???
@骨
99mTc-(H)MDP
→Pはリン、リンは骨に集まる性質を持つ。カップ麺ばっかり食べてたら骨がもろくなる理由はこれ。

@関節
99mTcO4-
→(ry

@99mTcO4-
脳、甲状腺、メッケル憩室、唾液腺、関節
→秘密のお部屋で唾液絡めた濃厚な関節キス


クッソ疲れたしラーメン伸びた
0531名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:37:54.72ID:OWhD2TfG
キセノン特になし すこ
0533名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:43:51.71ID:Wt6zMLu8
>>531
他が濃いせいで逆にこれ覚えやすいんだ
0534名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:45:10.93ID:229GkKut
>>524
なんですか
0535名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:49:07.33ID:oClRWewx
>>532
うん、そうだね
スライス枚数×RFパルス印加時間÷TR
だから
FSEがSEよりもSAR高い理由として抑えとくって感じかな
0536名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:51:23.77ID:oClRWewx
>>534
乳頭浮腫の患者と後頭蓋窩に腫瘍ある患者
投与すると脳ヘルニア起こしちゃう
0538名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 12:58:15.49ID:Wt6zMLu8
>>535
SARってつまりどんだけ検査で電磁波のエネルギー(パルスの回数とか一回の量とか)を与えて患者をあっためちゃうかって概念だから、
フリップ角大きい(エネルギー大きい)
静磁場強度高い(エネルギー大きい)
被写体の電気伝導度高い(エネルギー伝わりやすい)
被写体大きい(でかいとそれだけいっぱいエネルギー受け取る)
TR短い(次のパルス波までの時間、短時間にいっぱいパルスぶち込めばそれだけエネルギーもいっぱい受け取る)
スライス数多い(それだけたくさんパルスぶち込む必要ある)
以上の条件でSARがでっかくなっちゃうのよね

患者のデカさと静磁場強度はどうしようもないから、術者で判断するのはTRとフリップ角、パルスの量とスライス数くらいって感じ

で、考え方合ってる?
0539名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:07:04.96ID:oClRWewx
>>538
あってると思うよ
0540名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:09:44.13ID:oClRWewx
>>538
フリップ角って実際はRFパルスの強さじゃなくて印加時間で調節してるから
フリップ角大きい(RFパルス印加時間が長い)かな
0543名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:27:00.58ID:Wt6zMLu8
>>540
おお初耳
ありがたい
0544名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:28:05.87ID:Wt6zMLu8
>>542
CT、MRI、X線装置の不変性試験項目トイレに張ってるわ
0546名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:33:09.41ID:???
暇ならみんな嫌いな物理学の問題出すわ
エネルギーの単位、JとeVの関係を説明しておくれ。関係式となぜそうなるかの理由も添えて。
0547名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:34:09.04ID:Wt6zMLu8
>>545
カンニングでご退出願われてしまうわ高度な誘導仕掛けおって
0551名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:47:26.65ID:???
>>548
『CT不変性試験』ここのクズは異星人【解説】こ→コントラスト分解能、こ→コントラストスケール、の→ノイズ、ク→空間分解能、ズ→スライス厚、異星人→位置精度
0552名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:48:55.88ID:lwnPeObh
>>551
コントラストスケールって日常じゃないの?
0555名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:53:21.68ID:lwnPeObh
>>553
だよね?
位置制度は不変性だけど、コントラストとコントラストスケールって日常じゃないっけ?
0556名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:53:49.98ID:???
ノイズ、平均CT値及び均一性、空間分解能、スライス厚、線量、患者支持器の位置決めだな不変性
0558名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:55:07.07ID:???
不変性試験は数ヶ月に一回バッチリ確認する項目で、日常点検は毎日のメンテナンスな

日常点検って病院によって項目が多少違うし国試出しづらいんじゃない?
0562名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:57:38.91ID:5QolpZKO
>>557
月一 フランス の 平均 支持 均一
3 週間(空間)で
反(半年)戦
で覚えてる
0564名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 13:58:46.67ID:???
>>557
ノイズ、平均CT値及び均一性、空間分解能、スライス厚、線量、患者支持器の位置

空前の(空間分解能、線量、ノイズ)
イスの(位置決め、スライス厚)
平均値(平均値、均一性)
0565名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:01:56.64ID:/tHrGbeb
>>546
ev=1.6×10^-19J
理由はそーゆー時代だから
0566名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:02:59.62ID:Wt6zMLu8
みんな書いてるから変化球
CTとMR共通
・均一性
・スライス厚
・空間分解能

CTのみ
線量(CTDI)
支持機位置精度

MRのみ
SN比
幾何学的歪み

直接撮影用X線
出力
入力
幾何学的特性
高コントラスト解像度
像全域の濃度変化
※低コントラストはないから注意
0567名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:03:03.47ID:5QolpZKO
ちなCTの日常点検項目はマイテキにのっとって
始 皇帝 の 辛い 空っぽ スケジュール
で覚えてるけど、かなり前のレスで高コントラスト分解能とコントラストスケールは入らないとか何とか言ってたけど何が正しいのかわからん
0568名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:03:11.23ID:OWhD2TfG
点検も月1回か3ヶ月に一回とかあったけど変わったよね?
0569名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:03:48.58ID:Wt6zMLu8
>>565

雑か

医用工学にも応用できるからちゃんと覚えろ
0570名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:08:24.84ID:???
CT日常
扇子の(線量指数、スライス厚、ノイズ)
空間(空間分解能)
コンコンコン(低コン、高コン、コントラストスケール)
0572名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:12:46.24ID:???
>>567
CT撮影技術学緑のヤツね
それのp62の表5.1に

ノイズ、
コントラストスケール、
空間分解能、
スライス厚、
高コントラスト、
低コントラスト、
CTDI
って書いてあるから入ってるぽい

そんで現役生が使ってる教科書基準だから変わったとしてもそれは反映されないからこれで行け
0573名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:16:12.65ID:Wt6zMLu8
>>572
ノーコンクズピッチャー、高低投げ分けられず交代カウントダウン
で覚えた
0574名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:16:27.09ID:???
>>564
椅子の平均値は1
(位置決め、スライス厚、平均値、均一性):1ヵ月
空間3ヵ月
線量半年
0576名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:18:47.07ID:???
>>571
それぞれ等価線量と実効線量に使う係数
前者は「エネルギーが高いやつは係数かけたろ」っていう係数で、後者は「組織によって感受性違うからその係数かけたろ」ってやつ
0579名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:20:24.01ID:5QolpZKO
>>572
ありがとう、まあ本番の選択肢を見て臨機応変に対応する!
>>571
0.12 こけはいい乳
0.08 生殖腺
0.04 暴行観光死
0.01 この日だ
で覚えた、どっかのツイートの受け売り
0580名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:24:23.57ID:Wt6zMLu8
>>577
だってそんな細かく出んやんけ……

光子と電子は同じで1
陽子2
中性子は関数
その他は20

骨とか中枢神経とか皮膚が0.01
次に膀胱とか食道とか
次に生殖腺0.08
骨髄小腸大腸肺胃乳房0.12

こんなやっけ?
0582名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:40:40.80ID:qW3rHvqE
>>581
日常と一緒じゃない?
0585名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:43:57.16ID:OWhD2TfG
そわそわして落ち着かない緊張してるんじゃなくて
0586名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 14:46:25.39ID:5QolpZKO
>>583
うん、それ
0588名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 15:03:08.67ID:5QolpZKO
>>587
まあ一緒じゃない?
死で食道覚えてるし
0591名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 15:24:03.56ID:Wt6zMLu8
朝一高速バスやぞ
0595名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 15:46:51.06ID:???
突然変異感受性と致死感受性は順番が違うからな
ちゃんと言えるように
0601名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 16:26:59.51ID:OWhD2TfG
>>600
その場合どうなるの?
別日じゃないと無理だよね?
0605名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 16:33:36.78ID:OWhD2TfG
>>602
そんなに何時間も遅れるの!?
いつか、何時間も電車止まってたじゃん
0606名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 16:43:49.76ID:Wt6zMLu8
去年か一昨年やったかな
北海道の準備ができるまでスタートが遅れるのはよくあることやで
0609名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 16:57:46.64ID:OWhD2TfG
>>608
ごばるといりじうむ
0610名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 17:01:53.36ID:A9wiK1BR
MRIで関節唇は低信号ですか?
0613名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 17:36:32.95ID:OWhD2TfG
こっち雪なんて降らないから大変そうだなとしか思えない。みんな気をつけて下さい
0616名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 18:03:08.92ID:???
梅毒 トキソプラズマ症 風疹 サイトメガロウイルス感染症 B型 C型肝炎 AIDS
0617名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 18:17:00.98ID:AVn/35hC
>>616
トキソプラズマとサイトメガロウイルスは初耳だわありがとう
0622名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 19:41:04.97ID:???
明日4時起きで高速バスだからそろそろ勉強切り上げて準備するわ
間違ってもお前ら徹夜するなよ
0623名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 19:52:30.31ID:???
ほんとそう
しっかり睡眠とれってのは緊張してて無理かもしれんが
できるだけ休んで明日にのぞめよ

今から何かひとつふたつを余計に覚えるよりも
明日の会場でこれまで覚えてきたことをちゃんと思い出せる方が大事なんだぞ
0627名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 20:24:30.66ID:AVn/35hC
あとはリラックスすることだね。問題集解く時みたいに気楽にやる方がいい。悩みすぎるとどんどん深みにハマって、自己採点する時に「なんでこんな問題で間違えてるんだ!」ってなる
0630名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 20:43:03.58ID:???
SARを低減させたいとき、
FSPはETL大きくするんだっけ??
いま前泊してて資料置いてきちゃった
誰か教えて(;_;)
0631名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 20:43:26.12ID:xqA3WKN7
>>630
ごめん高速スピンエコーのとき
0637名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 22:06:43.47ID:QSTqnFR/
>>636
おきてる
0638名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 22:07:59.47ID:DOJyJU/A
>>636
眠れない
0639名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 22:08:55.49ID:QSTqnFR/
>>638
眠剤いっき
0640名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 22:11:39.73ID:sKNKOljW
>>636
寝れないわ
0643名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 22:18:27.36ID:???
頭痛くて寝たくても寝れない
腹痛にならない様にと整腸剤とかだけしか持ってこなかった
なぜ鎮痛剤忘れたのかばかだほんと
0645名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 22:25:59.10ID:I6FsqmOT
>>644
糞はin vivoだっけ?
0646名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 22:29:48.80ID:4uHy2egw
>>645
インビトロ
0650名無しさん@おだいじに2018/02/21(水) 23:38:17.14ID:229GkKut
早く寝なきゃっていうけど普段からそんな器用に生きてないから普段どうりユーチューブで夜更かしですわ
0651名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 00:04:57.62ID:vqK+AVeL
良くても悪くても今日でひと段落だ
0652名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 00:07:14.74ID:guC8xklR
いよいよ…
今年で終わらせよう!
んであさってから遊ぼう!
0654名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 00:58:59.06ID:2nWowdKz
起きちゃった。暇なんで今から、西巣鴨まで
歩く、@静岡民
0655名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 01:21:13.66ID:aaMrLQlh
23時前に寝付いてさっき起きてもたオワタ
0660名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 03:39:56.46ID:???
寝れないことを見越して2時間早めに布団に入って無事6時間睡眠できたわ
おはよう。準備するぜ
0661名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 03:49:19.88ID:HZZMDZo5
ねれない不安がんばろう
0662名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 04:03:36.27ID:o1iHnW4G
起きてもうた
0667名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 06:13:55.86ID:???
西巣鴨早朝ランニングしてたら謎の解放感で国試なんてどうでもよくなったわ
0676名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 08:03:38.75ID:UPU6dV4q
うんこもれたわ
0677名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 08:03:57.80ID:UPU6dV4q
明日の試験頑張るわ
0678名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 08:05:52.68ID:P88Mcng+
俺もうんこ漏れたわ
0681名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 12:17:08.15ID:El1wKyTq
余裕だったな、8割はいきそう
0688名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 12:24:47.40ID:???
ラーメン犠牲にして核種の語呂合わせ書いたんだから間違えたやついたらぬっころす
0692名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:15:45.49ID:???
お疲れ様あああああ!

明日明後日バイトだから自己採点用の答案まとめといてくれ
協力できなくてすまんな
0694名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:17:59.50ID:YSnVdkqF
結構自信あるんだけど
みんなはどうだった?
0695名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:18:46.60ID:wPwfzvN9
おつかれーーちゃんーー
0696名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:20:41.48ID:???
午前くそ難しくて午後簡単だったイメージだわ
午前50、午後70取れてるかなーって気持ち
0697名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:23:18.99ID:wPwfzvN9
え、簡単だった感じ全然しないんだけど
0699名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:25:01.83ID:???
簡単だったっていうか、解答これしかねえなって選択肢が多かったイメージ。過去問もちらほら見たし。

自己採点答案出し手伝いたいけど予定あってできんわ。
学生さんは明日学校で自己採点ある?
0700名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:28:12.64ID:2NnWenC5
なんで管理でいつもの計算問題ないんだよ!笑
0701名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:30:11.96ID:YSnVdkqF
感想としては過去問やっとけば受かる感じかなぁ
0702名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:39:20.41ID:+N0I3rVi
午後爆死
0703名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:39:24.25ID:2NnWenC5
>>701
たしかに過去問の解説をちゃんと覚えてたら解ける問題多かった
だがしかしワイ曖昧にしか覚えてなかった乙
0705名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:40:42.66ID:fPv44zsc
>>2
放射生物かな〜
0707名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:45:03.96ID:wPwfzvN9
>>705
あえていま答えるの草
0708名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:45:38.63ID:???
まさか加重係数の午後も出るとは思わず…
放射加重の方覚えておらず脂肪吸引
0709名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:46:10.10ID:mBlRJFfZ
くそが
0710名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:48:14.49ID:wPwfzvN9
自信あるやつ、間違っててもいいから回答のせて
0712名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:49:32.74ID:kyiDiyMW
午後クソムズくね?
0713名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:50:12.54ID:wPwfzvN9
むじぃかった
0714名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:50:41.98ID:+N0I3rVi
>>712
同じく
ROCのやつとか、どうやって解くのや?
0716名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:51:30.76ID:kyiDiyMW
>>714
わからんから見たことあるノーマルな形のにした
0718名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:54:09.83ID:kyiDiyMW
今回核医学は割と簡単だったな
0719名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 16:58:52.71ID:wPwfzvN9
とりあえず回答のせろって
0720名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:00:11.72ID:+N0I3rVi
>>717
私もなんとなく精度悪そうな感じがしたから5番にした
0722名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:14:52.82ID:wPwfzvN9
家ついたらだれか一緒に解答まとめやろぜー
0725名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:20:09.50ID:???
午前やや易
午後やや難
くらいかな 総合してたいして難しくなってない
0726名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:25:39.98ID:IgZCh8mi
ROC2にしたかな〜
0728名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:33:03.32ID:???
見たことないけどよく見れば3だとわかる
てか1は無いし45は問題外だから2.3どっちかでしょ選ぶとしても
0729名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:33:30.67ID:aQTrESfi
100%ってすごいね。
ちょっと午前中の回答全部おしえてくれ
0730名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:33:44.56ID:???
競泳水着の女にしゃぶられてるなう!!!
一ヶ月オナ禁してたからぶっぱなすぞおおおおおおお
0731名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:39:05.26ID:7pvENJw/
ノーマルな形してるから3だろ
0732名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:41:00.92ID:ypDd+L34
解答はよ
0735名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:52:48.74ID:5FdgDUqH
変形性ひざ関節症って関節水であってる?
0736名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 17:53:44.49ID:aQTrESfi
>>735
最初それにしたけど、一番最初にいきなり水たまらなくねってなって変えたわw
0740名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:06:54.21ID:YILzB8N9
童貞にはまんまんの問題は難しすぎる
0742名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:17:29.20ID:FhPBLb7B
午後の35のサイクロトロンの問題は2,3,5とも正解じゃない?

普通に考えれば2,3だけど、最近の加速器利用のBNCTは
サイクロトロン、直線加速器で陽子を加速してベリリウムに衝突
させて中性子を発生させるから、5も正解だと思う。
0746名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:28:30.35ID:aaMrLQlh
イメージ的に、軟骨おかしくなって水たまるんかなーと思ってワイ軟骨にした
0747名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:34:24.23ID:T4nFy+Ga
管理で放射線と組織繋がってる問題あったけど、あれ求めるのは等価線量だから組織のことは全く考えなくていいみたいだな
0748名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:35:35.36ID:dZK/2xYE
今回は簡単な問題と難しい問題の二つにきっちり別れて中間くらいの問題が無くなった感じ
ちょっとヤバイなぁ
0750名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:37:51.35ID:dZK/2xYE
>>747
は?クソやんけ
0751名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:38:07.18ID:/2llebYr
>>747
今気づいたわ
悪問すぎる
0752名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:38:12.77ID:aQTrESfi
午前
1-3
2-3
3-4
4-4
5-?
6-35
7-3
8-35
9-4
10-5
0753名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:41:21.73ID:aQTrESfi
>>747
どっちにしろ1じゃね?
0756名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:43:37.78ID:/2llebYr
>>752
4番放射性トレーサ法に薬理効果ないから
2が誤りじゃない?
0758名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:46:26.16ID:a4dxCtIn
am7 は5じゃない?
0759名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:48:05.54ID:a4dxCtIn
am7 は5じゃない?
あとam9は3だとおも
0761名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:51:14.44ID:FhPBLb7B
AM
35-3
36-4
37-4,5
38-2
39-2
40-1,2
41-1
42-3
43-3,4
44-3
65-1
66-5
67-5
68-1
69-2
0762名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:51:33.52ID:FhPBLb7B
PM
35-2,3,5のうち2つ
36-1,4
37-4,5
38-3
39-3
40-4
41-3
42-1,4
43-5
44-2

65-2
66-2
67-2
68-2
69-3
0763名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:52:30.19ID:aQTrESfi
11-3
12-3
13-4
14-?
15-2
16-2
17-14
18-2
19-3
20-4
0764名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:53:12.45ID:???
引っかけ問題とかいう選考委員の性根の悪さを感じるだけで意味がないやつ

間違えたわクソが
0765名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 18:58:17.33ID:G1McQsS1
>>764
それな、極端すぎるんだよ今年の問題
0766名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:00:12.79ID:HxdjQFbH
>>763
AM、PMのどっちですか?
0767名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:01:11.13ID:aQTrESfi
午前
21-?
22-?
23-3
24-3
25-5
26-12
27-4
28-4
29-1
30-1
31-13
32-5
33-3
34-1
0768名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:01:45.96ID:aQTrESfi
>>766
午前中じゃない?
0769名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:10:30.95ID:tHbyIEEO
載せてくれてる人サンクス
午前の33、PMTじゃない?
0771名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:14:19.96ID:ypDd+L34
まとめてのっけてほしい
わがままだけど
0773名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:16:48.57ID:a4dxCtIn
不問はとりあえず三問?
0774名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:21:32.43ID:???
アレンジしてみました!どう?ちゃんと読解できないと解けないでしょ?ってかんじなんだろうな
0776名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:33:21.37ID:???
乳房接線照射の計算普通
二問ではなく一門で計算した人何人かいそうだな
0777名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:34:07.38ID:SDlLFhsM
常識問題結構落としててつらい。
来年も頑張るのか
0779名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:35:49.31ID:/2llebYr
>>776
1門当たりって書いてあるからいいんじゃね?
07802018/02/22(木) 19:37:10.04ID:cFuR+rJN
午前の94の計算 5?
0781名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:37:55.07ID:cFuR+rJN
午前95は4?
0782名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:38:34.77ID:???
>>779
乳房接線照射は非対抗接線二門
つまり一門は片方100cGyでしょ普通
恐らく常識だから書かなくてもわかるだろ?ん?ってこと
0784名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:39:09.22ID:/2llebYr
>>781
計算して17%なったけど、周りの人誰も計算してなくてわからん
0785名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:39:45.56ID:aQTrESfi
>>779
2門のうちの一門あたりってことだろ、バカかてめぇ
0786名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:40:28.82ID:a4dxCtIn
計算したら5になったよ
罹患率は使ってない
0787名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:41:06.56ID:???
>>784
それ94じゃね?
あれ全く計算分からんかった
必死になってたらおなら少しパスッ!!ってでてめっさ恥ずかしかった
0788名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:41:26.66ID:/2llebYr
>>785
おれもそう思ってるんだけど、他の人が何を言ってるのかわからない
0789名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:41:49.88ID:cFuR+rJN
>>786
5ですか?!
それで首の皮一枚繋がるかわかる、、
0790名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:42:52.94ID:/2llebYr
>>787
すまんタグ間違えた
罹患率使うと、100人中1人が癌
→癌1人、正常99人
0791名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:44:21.15ID:/2llebYr
1人を0.98%で診断で0.98人
99人を5%で陽性診断にして、
真陽性率だしたら17%になった
0792名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:45:52.27ID:/2llebYr
>>791
真陽性率じゃなくて癌に罹患している確率だな、すまん
0793名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:46:32.03ID:???
カップ焼きそばとカップ焼きうどんどっちが好き?
なんかカップ麺のうどんってうどんって感じしないけど
焼きそばはなんかハマるんだよな
0798名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:53:02.66ID:cFuR+rJN
変圧器コンデンサ
午前77は4? 400√2?
0799名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 19:56:59.31ID:/zkLXM8M
800ルート2じゃねーの
0810名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:23:29.72ID:FhPBLb7B
訂正を
PM
35-2,3,5のうち2つ
と書いたが、加速エネルギー可変はかなり特殊なサイクロトロン
で一般的にはエネルギー可変できない。

だから
PM
35-3,5
が無難なようです。
0813名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:28:50.29ID:TYgV/9L1
PM
84 5
85 3
86 3
87 4
88 3
89 2
90 3
91 5
92 3
93 4
0814名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:32:11.83ID:wYKPfIyD
>>762

PM37、答え3.4じゃないですか?
出力係数は照射野が大きいほど大きくなると思います。(64回出題)
制動放射線は電子線では関係ないのでは?
0815名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:33:28.17ID:tjbOL83M
午前80なににした?
0816名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:37:38.55ID:a4dxCtIn
1かな
0817名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:38:48.72ID:zAvE8xHL
>>814
たしかに、それ思った
0818名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:42:15.18ID:FhPBLb7B
>814
電子線は照射筒の形状、材質などにも大きく影響するので
X線と異なって照射野が大きくなるほどOPFが大きくなる、と
一概には言えません。
なので間違いです。

制動放射は電子線エネルギーが高くなるほど、X線発生効率が
高くなるので制動放射線の成分は大きくなります。
0819名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:45:31.80ID:wYKPfIyD
>>818
なるほど、理解不足でした。64回では光子線の話でした…。ありがとうございます。
0820名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:47:03.34ID:cFuR+rJN
am 75 76 77 78 教えてください、、
0821名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:47:44.77ID:a4dxCtIn
自己採点150あればあんしんかな
0822名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:50:46.52ID:8cZyivI2
基礎医の答え教えて欲しいです
0824名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:53:16.47ID:a4dxCtIn
午前
50 3
51 3
52 15
53 3
54 35
55 1
56 35
57 1
58 1
59 5
60 3
61 2
62 4
63.64わからん
0825名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:54:24.30ID:OVDh3b8a
わがままで申し訳ないんですけど、まとめてあげていただけないでしょうか。。。
0826名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:54:27.27ID:cFuR+rJN
間違えた
pm 75767778お願いします
0827名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:54:31.99ID:???
基礎医が簡単だったからそれがきちんと取れるか取れないかで合格の別れ目になるな
0828名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:56:15.04ID:cFuR+rJN
髄膜腫は外頸動脈に栄養される?
0830名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 20:57:12.18ID:wYKPfIyD
>>763
11は2の間違いじゃないですか?
0832名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:01:51.75ID:DauO5aKj
左右一対は下垂体より視床の方が適切じゃないの
0834名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:02:36.13ID:8cZyivI2
ありがとうございます
基礎医の午後もお願いします
0835名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:02:36.29ID:ThhoZrCI
午後にも組織荷重係数の問題あるやんけと思ったそこの君
実効線量じゃなくて等価線量って書いてあるぞ
08382018/02/22(木) 21:03:59.83ID:18JQ6Hrw
誰かpm95教えて下さい!!
0839名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:04:57.44ID:a4dxCtIn
午後
50 4
51 4
52 24
53 4
54 14
55 2
56 45
57 1
58 3
59 3
60 15
61 3
62 1
63 4
64 3
訂正求む
0840名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:05:21.15ID:wYKPfIyD
>>824
55番、下垂体は正中にひとつ、視床は左右一対で2の間違いではないですか?
0841名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:06:27.65ID:???
シャーペン不可になったり時計机においちゃだめになったりティッシュ出しちゃだめだったりティッシュに出しちゃだめだったり
0842名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:07:08.14ID:DauO5aKj
>>839
午後の55は延髄だと思う
0843名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:07:17.10ID:R/HJhkeT
医用工
AM
75 2
76 1
77 5

PM
75 2
76 5
77 3
78 34

訂正あったらよろしく
0844名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:08:00.51ID:cFuR+rJN
am95 4ROC曲線下の面積は2肢強制選択法の正答率?
0846名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:10:40.08ID:a4dxCtIn
>>843
PM 76は1じゃない?
0849行岡代表2018/02/22(木) 21:12:35.60ID:lbvEP6sB
pm76は1では??
0851名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:13:15.77ID:wYKPfIyD
>>839
58番、二次性高血圧で5の副甲状腺機能亢進症が答えでは?間違ってたらすみません。
0852名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:14:03.20ID:R/HJhkeT
>>846
あ、1だわさんくす
計算ミスしてた
0854名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:16:12.39ID:DauO5aKj
>>851
腎血管性高血圧症があるから腎動脈狭窄では
0855名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:16:32.34ID:R/HJhkeT
PMのかくい
28って4だよな?ちゃうか?
0856名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:17:10.66ID:2JMb6f4o
>>851
腎動脈狭窄でレニン分泌されて副腎皮質に働いて高血圧なるよ。腎血管性高血圧
0857名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:17:14.02ID:DauO5aKj
>>855
4になりました
0858名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:17:27.54ID:wYKPfIyD
>>854
今調べてみたらそうみたいですね。間違えました。ありがとうございます。
0859名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:17:30.31ID:cFuR+rJN
>>855
4にしました、!
0860名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:22:33.41ID:cFuR+rJN
画像工学お願いします
0861名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:34:10.54ID:2JMb6f4o
>>851
腎動脈狭窄でレニン分泌されて副腎皮質に働いて高血圧なるよ。腎血管性高血圧
0863名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:35:17.58ID:2JMb6f4o
>>824
63、3番かなって思った
64、おたふく
0864名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:36:11.44ID:2JMb6f4o
>>824
63、3番かなって思った
64、おたふく
0865名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:37:07.79ID:wYKPfIyD
?多め、画像情報
AM
45 ?
46 2
47 2
48 3.5
49 2.5

PM

45 4
46 ?
47 3.4
48 2
49 1

?わかる方&訂正あったらお願いします。
0866行岡代表2018/02/22(木) 21:40:00.87ID:lbvEP6sB
pm47は4.5では??
0868行岡代表2018/02/22(木) 21:41:49.73ID:lbvEP6sB
>>865
pm47は4.5では?
0869名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:41:59.02ID:8cZyivI2
Am45は4,5かと
0870名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:42:51.72ID:8cZyivI2
午後の核医学までのところ教えてほしいです。
0871名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:44:34.15ID:wYKPfIyD
>>868
4.5ですね。間違えました…訂正ありがとうございます。
0872行岡代表2018/02/22(木) 21:44:36.23ID:lbvEP6sB
am45は4.5で濃厚だと。
0873名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:46:45.50ID:dGEoO+yE
>>824
AM61は5では?
髄膜は外頚動脈がいくはず
0874名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:50:08.75ID:ILlq5+Be
医用工学のam76は5ではない?
0875名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:50:47.80ID:dGEoO+yE
AM
25 5
26 12
27 5
28 4
29 3
30 1
31 34
32 5
33 4
34 1
訂正あったらお願いします
0876名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:52:29.62ID:dGEoO+yE
PM
25 4
26 5
27 13
28 ?
29 4
30 1
31 35
32 1
33 5
34 2
0878名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:54:57.42ID:ILlq5+Be
>>875
am27は4 投与量の2乗に比例
0880名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 21:56:42.29ID:wYKPfIyD
>>876
25は2(4番は酸素量)
31は3.4だと思います(クッシングは皮質)
0883名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:00:28.68ID:ILlq5+Be
>>876
27は3.4
0884名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:01:01.50ID:hrmn00sF
27は4だね
二乗に比例
0885名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:01:57.89ID:???
なんか終わった途端ガス増幅してきた
さっきから肛門からガスクロマトグラフィが多発性骨髄腫
0886名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:02:06.63ID:/SfkEUF5
pm25は2では?
0887行岡代表2018/02/22(木) 22:02:16.57ID:lbvEP6sB
pm27は1.3.4の複数回ですか??
0888名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:03:23.09ID:wYKPfIyD
>>887
同じこと思いました
0889名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:05:13.29ID:ILlq5+Be
>>87628は2になったんだけど違う?
0890名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:08:04.68ID:wYKPfIyD
計測 AM

78 5
79 2
80 ?
81 4.5
82 ?

79 1.5
80 2
81 4.5
82 2
83 2

訂正あったらよろしく
0891名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:08:22.71ID:wYKPfIyD
>>890
ごめん下AM
0892名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:08:55.92ID:wYKPfIyD
>>891
じゃなくてPM笑
0894名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:10:29.91ID:a4dxCtIn
PM80は1じゃないかな
0895名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:11:08.42ID:???
79よくみたら吸収線量じゃねーか!!
照射線量だとおもって12丸つけてつぎいっちまった!!!
0896名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:11:16.55ID:ILlq5+Be
>>890
AM82は4
0899名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:15:11.70ID:zAvE8xHL
AM82は 4?
0902行岡代表2018/02/22(木) 22:16:51.28ID:lbvEP6sB
安全管理もとむ!
0903名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:18:37.13ID:qvDEC6D7
am
1 3
2 3
3 4
4 2
5 3
6 3.5
7 5
8 3.5
9 4
10 5
11 2
12 5
13 4
14 3
15 2
16 2
17 1.4
18 3
19 3
20 3
21 5
22 4
23 3
24 3
25 5
0904名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:19:21.07ID:qvDEC6D7
am
26 1.2
27 1or4
28 4
29 1
30 1
31 3.4 自信なし
32 5
33 4
34 1
35 3
36 4
37 ?
38 2
39 2
40 1.2
41 1
42 3
43 3.4
44 3
45 4.5
46 2
47 2
48 3.5 自信なし
49 2.5
50 3
0905名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:19:46.04ID:qvDEC6D7
am
51 3
52 1.5
53 3
54 3.5
55 2
56 3.5
57 1
58 1
59 5
60 2 自信なし
61 5 自信なし
62 4
63 4
64 2
65 1
66 ?
67 5
68 1
69 2
70 4
71 1.5
72 5
73 2
74 4
75 ?
0906名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:20:07.47ID:qvDEC6D7
76 1
77 4
78 5
79 2
80 1
81 4.5
82 5
83 3
84 1
85 3
86 5
87 4
88 4
89 5
90 1
91 3
92 ?
93 4
94 5
95 4
96 5
97 3.5
98 2.5
99 3.4
100 2

こんな感じだと思います。
間違えや?のとこわかる人よろしくお願いしますー
0907名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:22:32.10ID:wYKPfIyD
>>903
18は2じゃない?
0908名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:23:37.23ID:ILlq5+Be
>>903
9は3
18は2だと思う
0909名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:26:36.50ID:Ku9TtnPs
確率の問題
放射線技師になる人にベイズ統計の問題とか初見じゃ厳しいですよね
さすがに不適でしょうね
0910名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:27:16.38ID:lbvEP6sB
am24は4では???
0912名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:31:06.83ID:qvDEC6D7
pm
1 4
2 4
3 3
4 4
5 1
6 4
7 2.5
8 2.4
9 ?
10 1.5
11 3
12 3.5
13 4
14 4.5
15 2
16 2
17 3
18 2.5
19 4 自信なし
20 4
21 5
22 1
23 5
24 1 自信なし
25 2
0913名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:31:30.91ID:qvDEC6D7
pm
26 5
27 3.4
28 5
29 4
30 5 自信なし
31 3.4
32 1
33 4
34 ?
35 2.3
36 1.4
37 3.4
38 2
39 3
40 4
41 3
42 1.4
43 5
44 2
45 4 自信なし
46 4
47 4.5
48 2
49 1
50 4
0914名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:31:50.27ID:qvDEC6D7
pm
51 4
52 2.4
53 5 自信なし
54 1.4
55 2
56 4.5
57 1
58 3
59 4 自信なし
60 1.5
61 3
62 1
63 4
64 3
65 2
66 2
67 3
68 2
69 3
70 5
71 4
72 2
73 3
74 1
75 2
0915名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:32:07.86ID:qvDEC6D7
pm
76 1
77 3
78 3.4
79 1.5
80 2
81 1.4
82 2
83 2
84 5
85 ?
86 3
87 4
88 3
89 2
90 3
91 5 自信なし
92 3
93 4
94 3 自信なし
95 3
96 4
97 1.2
98 ?
99 文が等価線量で正しいなら1
文が間違えで実効線量なら4
100 4
0917名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:38:26.04ID:hIHKH+jJ
>>912
5番は2にならない?
0918名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:39:34.31ID:a4dxCtIn
PM3は5だと思う
0919名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:41:32.55ID:cFuR+rJN
QDコイルは傾斜磁場コイルですか?
0920名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:41:42.25ID:HxdjQFbH
AM24番は、左足ですか?私、左足だと思って前十字靭帯を選びました
0921名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:42:38.05ID:wYKPfIyD
私も前十字靭帯だと思う。どうなの〜
0922名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:42:38.43ID:qvDEC6D7
pmの問3は放射性化学純度じゃないから3でいいと思う
0924名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 22:52:16.51ID:2JMb6f4o
>>905
64って1な気がする
0930名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 23:25:25.32ID:GLypbxZ6
pm98は1
計画被曝の公衆被曝は線量限度or線量拘束値
0931名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 23:26:19.94ID:GLypbxZ6
ごめん
pm96だ
0933名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 23:36:24.13ID:8iqIqkyc
受かったわ。130で
0934名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 23:37:13.02ID:iH9JhJi+
pm96は2が正答
1も4も間違いです
0935名無しさん@おだいじに2018/02/22(木) 23:37:59.43ID:iH9JhJi+
>>930
pm96は2が正答
1も4も間違いです
0936名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 00:08:33.20ID:cqhveH3x
pm9は2.4かな
0937名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 00:16:56.36ID:LW8kVRIk
am75って4であってる?
0938名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 00:42:51.43ID:VY2//0Pz
pm28って4じゃないの?
0939名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 00:44:57.14ID:E+N3GcU0
にゃー
0940名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 02:13:48.16ID:???
いよいよ明日が国試本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
0941名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 02:58:55.71ID:7W//rpTe
厚労省の正式な解答は、不適切にするより複数解になるパターンが多いのかな?
0942名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 03:52:48.51ID:1MTHzx+6
>>911
am24は前十字靭帯であってますよ。
0945名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 07:40:10.30ID:???
右膝冠状断の靭帯は10に見える。これを10(テン)サインと言い、1が前十字、0が後十字靭帯
国試でるから覚えとくといいぞ
0946名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 07:41:48.51ID:???
>>945
遅いっす
あとできれば絵でも添えてくれると凄いありがたいのですが可能でしょうか
0947名無しさん@おだいじに2018/02/23(金) 07:43:55.62ID:???
右か左かわからなかったンゴ
てかそこまで考えず構造的に上前からでとるやんけ!って後十字にしたんご
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 8時間 22分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況