X



トップページ医歯薬看護
587コメント159KB
第101回薬剤師国家試験予想問題 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 07:18:58.64ID:???
出題形式は問わない。
但し薬剤師国家試験の内容から出すこと。

模試問題、過去問、自作、何でも良いからガンガン問題出していこうぜ。
0002名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 07:45:01.24ID:???
アルツハイマー型認知症の治療に使用される薬物はどれか
1.オマンチン
2.オマンマン
3.メチンマン
4.メンマチン
5.メチンマン
0012名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 13:13:37.08ID:???
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
●ヽ(´・д・`)ノ● ウワーィ ! ウンコ アリガトー
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
0020名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 17:04:03.22ID:???
横紋筋融解症を引き起こす薬2つ
プロプラノロール
ブリオスタチン
アロプリノール
レボフロキサシン
パロノセトロン
0022名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 17:14:04.18ID:???
原核生物は関係ないだろ。その記載は真核生物だと広すぎるから真核細胞だったら動物と原虫が答えじゃね
0026名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 17:57:56.80ID:???
マイコプラズマじゃなく動物と原虫を答えさせたかった。だから原核細胞と書かなかった俺のミス。
0030名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 19:54:48.54ID:???
>>29

この問題かな?
1、複数のキラル中心をもつ2つの化合物において、すべてのキラル中心の絶対配置が反転したときにのみエナンチオマーの関係となる。
2、キラル中心(不斉中心)をもつすべての化合物はキラルである。
3、マレイン酸とフマル酸は、互いにジアステレオマーの関係である。
4、実像と鏡像の関係にない立体異性体同士をジアステレオマーという。
5、キラル炭素の軌道はsp混成軌道である。
0033名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 20:58:23.47ID:48LQjmi5
こういうスレって毎年医師国家試験や看護師国家試験の問題から流出とか言ってなんの根拠もなしに出す輩が出てくるから注意な
去年それに何問騙されたことか
0034名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 20:59:33.81ID:48LQjmi5
>>3
ヘテロが多い
0035名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 21:00:34.04ID:???
オラオラお前ら恥ずかしがってんぢゃねえぞ( *`ω´)おまんちんでもおちんちんでもイイからサッサと問題作るんだよあくしろよ
0037名無しさん@おだいじに2016/01/29(金) 21:06:59.48ID:48LQjmi5
>>36
まあワイはスルーしてたけどな
必死に覚えてたやつもいると思うで
0039名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 00:19:04.75ID:???
多発性骨髄腫について正しいものすべて選べ。
1、形質細胞が関与している
2、PPIの投与と発症が疑われている
3、赤血球が関与している
4、サリドマイドを投与する事がある
0042名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 01:05:03.71ID:???
ボルテゾミブの作用について当てはまるのはどれか?
1、VEGF阻害
2、EGFR阻害
3、SGLT2阻害
4、プロテオソーム阻害
5、BCR-ABL
0044名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 01:09:24.08ID:???
プロベネシドは再吸収抑制作用よりも分泌抑制作用の方が強い。

○×
0049名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 02:28:08.87ID:???
おいおい、早速昨日の模試のネタバレしてないかいwま〜どのみち覚えてないと勝負にならない内容だから良いけど
0050名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 10:59:09.24ID:PRtQS0Zs
>>43
マル
0052名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 14:02:58.21ID:PRtQS0Zs
ワイも卒試の問題をモディファイして出してみるで

悪性リンパ腫について正しいものをすべて選べ
1、日本ではホジキンリンパ腫が多い
2、非ホジキンリンパ腫ではB細胞性が多い
3、治療薬にはドキソルビシン、ビンクリスチンなどが用いられ、前者は神経障害、後者は心毒性の副作用がある
4、T細胞性非ホジキンリンパ腫はB細胞性より予後が悪い
5、R-CHOP(リツキシマブ、シクロスポリン、ドキソルビシン、ビンクリスチン、ペニシラミン)のレジメンがある
6、初期症状は表在性のリンパ節腫脹である
0053名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 14:16:13.33ID:PRtQS0Zs
もう一問
WPW症候群について正しいのはどれか
1、治療には1a群や1c群を用い、ベラパミルも積極的に用いる
2、ジギタリス投与が推奨される
3、ケント束を通る副伝導路が要因の一つで偽性心室性頻拍を生じる
4、早期心室興奮症候群といわれ、QRS波幅が狭くなる
5、先天性のものが多くカテーテルアブレーションで根治が期待できる
0055名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 14:39:52.01ID:???
おい聞いてくれ
大学生の妹が両目の外側半分が見えないって急に訴えて頭痛もするって言ってるんだが…
病院で2時間検査中
医者が下垂体に問題があるかもって言ってたから調べたらこれは間違いなく下垂体線種だろ…
0056名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 14:43:10.19ID:???
薬剤師について述べているのはどれか。正しいものを2つ選べ
1、高収入高ステータス職である
2、登録販売者と同等の資格である
3、弁護士と同ランクの資格である
4、薬剤師になると安い自動車しか乗れず不便を強いられる
5、薬剤師含む医療関係者は風営法に基づきソープランドに行くことができない

ちょっと簡単すぎたかな、CBTレベルだったか
0057名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 14:56:27.78ID:???
てんかんについて正しいのはどれか?一つ選べ
1症候性では薬物治療が著効する
2ミオクロニー発作は意識障害をおこす
3トリメタジオンは妊婦禁忌である
4てんかんの診断は脳波検査でできない
0064名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 16:04:49.85ID:PRtQS0Zs
>>58
正解
1は非ホジキン
3は副作用逆
5は薬の具体名がちがう
0065名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 16:05:55.31ID:PRtQS0Zs
>>53
答え
1と2、ベラパミル、ジゴキシン慎重投与
4はwideQRS
0066名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 17:02:05.75ID:???
スマトリプタン錠50rについて正しいのは?

1、毎日服用する
2、一回飲んで効果が不十分な時は15分感覚で投与する
3、狭心症患者に使える
4、麦角アルカロイドである
5、血管収縮する
0070名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 19:52:41.71ID:???
点滴でゾシン注を投与している患者にクラビット錠は投与しない→正か誤か
0071名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 19:53:58.06ID:???
妊娠している患者にタミフル錠やイナビルを投与しても良いか→正か誤か
0073名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 20:37:50.68ID:???
商品名で問題出してる奴大丈夫か?
一般名なんて実務の一部でちょろっと出るくらいだからちゃんと一般名で覚えてるか?
0076名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 21:45:17.92ID:???
商品名がどうのとか言ってるが、タミフルやイナビル知らないとか終わってますよ
0078名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 21:56:23.61ID:???
DICを誘発しやすい薬物3つ
アシクロビル
ピルジカイニド
ピモベンダン
インドメタシン
ドキタキセル
0080名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 22:08:20.91ID:???
>>79
正解!初めて聞いたけどいいゴロだね
78の答えは、アシクロビル、インドメタシン、ドキタキセルでした
0084名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 23:34:47.14ID:???
アレルギーについて正しいのはどれか?
1、Yahrの分類で分類する
2、2型アレルギーには特異的IgE抗体が関与する
3、ツベルクリンは細胞性免疫による組織障害を利用し4型に分類される
4、ハチ毒によるものはアナフィラキシー様症状である
5、まずはABCの措置を取る
0086名無しさん@おだいじに2016/01/30(土) 23:36:13.32ID:???
実習先でスピロノラクトンがわざわざスピノロラクトンに修正されてたの思い出したわ
0087名無しさん@おだいじに2016/01/31(日) 00:00:10.50ID:???
230回解答一覧を
rairaiyaku1223@やふー 
までお願いします

2日目を表紙わかる感じで送ってくださったら
itunes、ぐーぐる、アマゾンどれでもおk
0090名無しさん@おだいじに2016/01/31(日) 13:44:57.18ID:???
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ】©2ch.net

1 :名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net:2015/12/18(金) 20:50:27.69
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
惜しくも今年のノーベル賞を逃した、みんなのプリンス上田泰己について語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
0091名無しさん@おだいじに2016/01/31(日) 13:45:20.93ID:???
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0093名無しさん@おだいじに2016/01/31(日) 15:01:25.20ID:1z+KjQ3t
次のうちTAMと相関のある抗菌薬は?
1アミノグリコシド
2ニューキノロン
3マクロライド
4βラクタム
0095名無しさん@おだいじに2016/01/31(日) 15:04:21.04ID:???
>>94
1、ヤールはパーキンソン
2、1型の記述
4、アナフィラキシー様症状は直接肥満細胞が刺激されるもの、アナフィラキシーショックは抗体関与する
0099名無しさん@おだいじに2016/02/01(月) 00:43:56.05ID:???
>>98
エリスロとクラリスはTAM依存
アジスロはAUC/MIC依存
マクロライドの選択肢は不適当かも
0101名無しさん@おだいじに2016/02/01(月) 01:50:13.21ID:???
腎疾患患者への薬物投与設計について用いられるのは?
1、Giusti-Hayton法
2、Young式
3、ミカエリスメンテン式
4、Child-Pugh分類
0103名無しさん@おだいじに2016/02/01(月) 09:07:35.31ID:???
次のうち正しいもの2つ
1水素化ベリリウムのベリリウム原子は1s軌道と2p軌道でsp混成軌道を作り空のp軌道が2つ存在する
2ボランはsp2混成軌道と1つの空のp軌道を持つためルイス塩基として働く
3ブタ-1,3ジエンには4つのp軌道が存在する
4ピロールの窒素原子の非共有電子対はsp2混成軌道に収容されているため芳香族性を示す
5お姉さんとπ-π相互作用することで励起状態のフルボキサミンになる
0107名無しさん@おだいじに2016/02/01(月) 18:24:17.82ID:???
法律で定められている薬剤師の在宅で患者宅でできることは?
1、処方箋のチェック
2、疑義照会
3、薬袋の作成
4、調剤録への記入
5、留守番
0111名無しさん@おだいじに2016/02/02(火) 23:40:02.13ID:???
インスリン抵抗性改善作用のある薬はどれか

グリメピリド
ピオグリタゾン
メトホルミン
0114名無しさん@おだいじに2016/02/04(木) 16:24:22.95ID:tob4P9Bu
次のうち抗がん剤の遅発性嘔吐に用いられるのは?
1パロノセトロン
2ドンペリドン
3メトロクロプラミド
4センノシド
0116名無しさん@おだいじに2016/02/04(木) 23:48:00.54ID:???
ジアゼパムの特徴について、正しいものをすべてえらべ。

1 高齢者で分布容積が増加することがあるのは、脂溶性が高いためである。

2 小児への体重当たりの投与量は、成人よりも少ない。

3 結晶タンパク結合率が低い薬物である。

4 麻酔前投薬として用いられる。

5 アルコール依存症の禁断症状に用いられる。

6 保険適応外で、覚せい剤過剰摂取に伴う中毒の対処療法に用いられる。
0117名無しさん@おだいじに2016/02/05(金) 15:58:03.15ID:p0kY6dVL
>>115
正解
0127名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 01:02:37.80ID:???
ジアゼパムの脂溶性は正直よくわからんが高齢者って胃酸分泌が低下するから塩基性薬物の吸収が上がるんだよな
つうか問題出したら答え出せよ
0129名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 01:34:50.98ID:???
実際横紋筋融解症を起こす薬なんて添付文書上には山ほどあるわけで、脂質異常症関連とキノロン系だけじゃ駄目なんやろか
0131名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 13:26:55.18ID:???
疑義照会せず薬剤師側で処理して調剤できる可能性があるのは?二つ
1、医薬品の規格が明記されていない
2、処方箋に明らかに書き足したような痕跡
3、先発の錠剤が飲みにくいという事であったので患者と相談し医師が変更不可でないことを確認して後発のOD錠にした
4、アスコルビン酸と炭酸水素ナトリウムの散剤を組み合わせ散剤とした
5、錠剤が飲みにくいとの事だったので散財にした
0132名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 14:35:31.32ID:???
とりあえず次の問題出すの、前の問題の解答示された後にしないか(提案)
真偽が判らないまま問題だけ乱発されてもな
0134名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 15:21:20.45ID:???
>>131
1.規格が1種類しかないものはそのまま調剤できる
2.以下余白の記載が書き出したものの上にないなら調剤できる
0136名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:19:10.48ID:???
新生児呼吸窮迫症候群の初期治療で適切なのはどれか。
a 一酸化窒素吸入
b β2刺激薬吸入
c サーファクテン気管内注入
d 抗菌薬静注
e プロスタグランディンE1 持続静注
0137名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:21:15.60ID:???
2歳 9か月の男児の急性中耳炎に投与すべき抗菌薬はどれか。
a ペニシリン系
b マクロライド系
c ニューキノロン系
d テトラサイクリン系
e アミノグリコシド系
0138名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:25:49.66ID:???
治療薬と疾患の組合せで誤っているのはどれか。
a GnRH アゴニスト   子宮筋腫
b カルシトニン製剤   高カルシウム血症
c 副甲状腺ホルモン〈PTH〉製剤   骨粗鬆症
d デスモプレシン〈DDAVP〉製剤   高血圧症
e グルカゴン類似ペプチド1〈GLP-1〉製剤    糖尿病
0139名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:26:56.68ID:???
糖尿病の患者で毎日のウォーキングを積極的に勧めてよいのはどれか。
a 肥満で、膝関節痛を伴う。
b 体重減少があり、尿ケトン体が陽性である。
c 視力低下を訴え、増殖糖尿病網膜症を認める。
d 両下腿に浮腫が著明で、蛋白尿(3.5 g/日)を認める。
e 間欠性跛行を主訴とし、右足背動脈の触知が不良である。
0140名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:29:33.38ID:???
胎児への影響の観点から、妊婦に使用する抗菌薬として適切なのはどれか。 3 つ
選べ。
a セフェム系
b ペニシリン系
c マクロライド系
d アミノグリコシド系
e テトラサイクリン系
0141名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:33:12.79ID:???
中毒性表皮壊死症(toxic epidermal necrolysis)において重症薬疹を示唆する所見
はどれか。
a 白斑
b 膨疹
c 発赤
d 苔癬化
e 粘膜びらん
0142名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:34:50.70ID:???
我が国における安楽死について正しいのはどれか。
a 家族の許諾に基づいて実施できる。
b 安楽死の条件を定めた法律はない。
c リビングウィルに基づいて実施できる。
d 未成年者が対象であれば認められている。
e 実施に関するプロセス・ガイドラインがある。
0143名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:36:24.81ID:???
我が国における喫煙について正しいのはどれか。
a 喫煙率は 50 %を超える。
b 禁煙の薬物治療に医療保険が適用される。
c 喫煙指数は 1 日の喫煙本数 × 年齢である。
d 受動喫煙によって肺癌の発生は変化しない。
e ニコチンはたばこに含有される発癌物質である。
0144名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:38:09.64ID:???
46 歳の女性。頭痛を主訴に来院した。
本日午前 6 時に起床しトイレに行ったところ、突然の激しい頭痛が生じ
悪心と嘔吐とがあった。臥床して様子をみたが頭痛が改善しないため
午後 2 時に歩いて受診した。
意識は清明。体温 37.2 ℃。脈拍 84/分、整。血圧 198/102 mmHg。
項部硬直を認める。
まず行うべき処置はどれか。
a 解熱
b 降圧
c 制吐
d 鎮静
e 鎮痛
0145名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:42:47.33ID:???
40 歳の男性。ふらつきを主訴に来院した。半年前に人間関係のストレスのため退
職し引きこもるようになった。食事は即席麺やおにぎり、スナック菓子をスポーツ
ドリンクやビールとともに摂取するのみであった。 2 か月前から歩行時にふらつく
ようになり、四肢末端のしびれ感が徐々に増強するため受診した。意識は清明。脈
拍 68/分、整。血圧 148/86 mmHg。Mini-Mental State Examination〈MMSE〉30 点
(30 点満点)。四肢の腱反射は左右差なく減弱し、手袋靴下型の表在覚と振動覚の
低下を認める。
この患者で欠乏しているのはどれか。
a ビタミン A
b ビタミン B1
c ビタミン B12
d ビタミン C
e ビタミン D
0146名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:47:10.03ID:???
無症候、正常洞調律で、左室収縮不全を認める慢性心不全患者に投与すべき薬物
はどれか。 2 つ選べ。
a  α遮断薬
b  β遮断薬
c 強心配糖体
d 心房性ナトリウム利尿ペプチド
e アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬
0149名無しさん@おだいじに2016/02/06(土) 18:55:57.26ID:???
 Na 濃度 50 mEq/L の液 500 mLに 10 % NaCl 液 20 mLを追加したときのNa 濃
度を求めよ。
ただし、NaCl 1 g は Na 17 mEq に相当するものとし、追加後の体積は 520 mL
とする。
また、小数点以下の数値が得られた場合には、小数点以下第 1 位を四捨五入する
こと。
解答: @ A B mEq/L
0159名無しさん@おだいじに2016/02/07(日) 11:22:48.91ID:???
>>146 BE bはエビの威力
>>136 C
>>151 脳圧を下げる、まで考えたのは上出来だ、が一応、別問題。
血圧は強めに、ジヒドロキノリン系、α1ブロックでもいいかも。
0168名無しさん@おだいじに2016/02/12(金) 22:00:24.12ID:???
間違いを一つ
1、メトキサレンは皮膚の光感受性を増強する
2、尿素は角質の水分保持量を増加し老人性乾皮症に使う
3、トラフェルミンは繊維芽細胞増殖因子のVEGF受容体に結合し辱そうに使用する
4、イベルメクチンは神経筋細胞のグルタミン酸作動性CIチャネルに結合しCI透過性をあげ寄生虫を麻痺させるので、疥癬に用いる
5、ミノキシジルはATP感受性Kチャネル開口により末梢血管をかくちょうする
01751692016/02/12(金) 22:49:15.04ID:???
線維芽細胞もついでに言えば漢字間違ってるよ
答えは3
VEGFじゃなくてFGFな
0178名無しさん@おだいじに2016/02/13(土) 13:22:06.08ID:???
FGFは阻害剤よりアゴニストの利用が多いと思う、創傷治癒促進。
FGF、EGF、PDGF、VEGF、IGF、インスリンも二量体TK型受容体-Ras-Raf-MEK-fos/jun
Tk阻害薬の話題なら HGF-Met系の阻害薬、Alk融合遺伝子
0179名無しさん@おだいじに2016/02/14(日) 00:02:41.37ID:???
間違いを一つ

1、エポエチンアルファよりダルベポエチンアルファの方が半減期が長い
2、ビタミンB12欠乏貧血に葉酸を単独使用した
3、アルプロスタジルはバージャー病に使用できる
4、膵炎の鎮痛目的ででモルヒネとアトロピンを併用した
5、オマリズマブを既存の気管支喘息の治療法が無効な患者に使用した
0180名無しさん@おだいじに2016/02/14(日) 00:39:00.19ID:???
2だな
葉酸補給によって、核酸合成が進むことによってかえってVB12欠乏が悪化する、かな?
0181名無しさん@おだいじに2016/02/14(日) 00:41:18.90ID:UbhDy0hG
もういっちょ
間違いをを一つ
1、イミペネムはシラスタチンと合わせて用いる事で肝毒性を軽減する
2、パニペネムはベタミプロンと用いる
3、カルバペネム系はトランスペプチダーゼを阻害する
4、カルバペネム系は緑膿菌に使用できるものがある。
5、メロペネムはDHP1で不活性化されない
0184名無しさん@おだいじに2016/02/14(日) 00:56:32.99ID:???
実習で見つけた個人的な重要問題を一つ

@ボリコナゾール注射液は肝代謝型の薬物なので、重度の腎機能障害に使用する場合も減量は必要ない。

Aボリコナゾールの主な副作用として、目が見えにくくなることがある。


解答解説は画像に載せとくので、解いたら見てくれ

http://i.imgur.com/EPFk376.jpg
http://i.imgur.com/6ynt3Nh.jpg
http://i.imgur.com/h7EW2Zj.jpg
0186名無しさん@おだいじに2016/02/14(日) 12:54:52.97ID:UbhDy0hG
RNA依存性RNAポリメラーゼ阻害作用の薬は?
1オセルタミビル
2ザナミビル
3ラニナミビルオクタン酸エステル
4ペラミビル
5ファビピラビル
0190名無しさん@おだいじに2016/02/14(日) 14:23:05.44ID:???
青本の演習問題でデシプラミンみたいにJP16から削除ってなってる薬剤ちょこちょこあるけどこういうのって本番で出ないよね?
0191名無しさん@おだいじに2016/02/14(日) 14:35:33.84ID:???
>>190 みたいに出るのだけ覚えるのがやっとのを甘やかすして増殖させたから
ボーダーが誤射後茶
0196名無しさん@おだいじに2016/02/14(日) 21:40:06.12ID:???
ジノプロストとジノプロストン妊娠子宮と非妊娠子宮両方収縮させるのはどっち?
0204名無しさん@おだいじに2016/02/15(月) 12:50:07.61ID:???
アムホテリシンBは(   )で溶解し、(   )で希釈する
括弧の中に入るのは?
0208名無しさん@おだいじに2016/02/15(月) 15:26:33.08ID:???
>>204
調製時
溶解液又は希釈液として、生理食塩液等の電解質溶液を使用しないこと(濁りを生じることがある)。
溶解後
注射用水で溶解後、薬液は2〜8℃で最長24時間まで保存できる(禁凍結)。薬液を5%ブドウ糖注射液で希釈した後、6時間以内に投与開始すること。なお、希釈後の薬液は0.2〜2mg(力価)/mLの濃度において安定性が確認されている。
沈殿、異物が確認された場合は使用しないこと。

その他
可塑剤としてDEHP〔フタル酸ジ-2-エチルヘキシル〕を含むポリ塩化ビニル製の輸液セット等を使用した場合、DEHPが製剤中に溶出するので、
DEHPを含まない輸液セット等を使用することが望ましい。
0209名無しさん@おだいじに2016/02/15(月) 15:31:06.09ID:???
>>208
■組成・性状
販売名 アムビゾーム点滴静注用50mg
有効成分 1バイアル中 アムホテリシンB 50mg(力価)
添加物 水素添加大豆リン脂質 213mg
ジステアロイルホスファチジルグリセロールナトリウム 84mg
コレステロール 52mg
トコフェロール 0.64mg
精製白糖 900mg
コハク酸二ナトリウム六水和物 27mg
pH調節剤 適量

注射用水で溶いて糖液で希釈だな。
イオン強度を上げるとリン脂質(界面活性剤)が塩析される。
DEHP溶出の怖れ、も      ↑ による。 

結論 でねーよ。 添付文書の読み方、という出題か? 
0210名無しさん@おだいじに2016/02/15(月) 15:52:28.67ID:???
出ねーよいっちゃおしまい。

俺、>>204じゃないけど、卒試にまんま出たところを2chで見てびっくりした。同じ大学かな?
0211名無しさん@おだいじに2016/02/15(月) 15:53:58.53ID:???
100歩譲って溶解はいいとして、希釈は予備校の講師が授業でテキストへの板書をしたところだよん
0212名無しさん@おだいじに2016/02/15(月) 18:49:06.66ID:???
調製、溶解に電解質を用いないって、溶解も希釈もブドウ糖でいいってこと?
0213名無しさん@おだいじに2016/02/15(月) 21:00:00.68ID:???
フィッシャーが出たならこんなのが出てもいいじゃない!
有機-衛生の連問です
構造式入ってるので画像です。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1601333-1455537432.jpg
0214名無しさん@おだいじに2016/02/15(月) 21:18:21.43ID:???
                           人i ブバチュウ!!
                          ノ:;;,ヒ=-;、
                         (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                       ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
     ヒロキサンギモヂィィ        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)   
   ダメヨ、センセニオコラレル       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
                      l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
.            / ̄ ̄ ̄\    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  
.           /ノ / ̄ ̄ ̄\    ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
.          /ノ / /       ヽ   ゙i//(●●) //: : : リノ . 
       |  /  | __ /| | |__      ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ  STAPハ,モラッタヨォ
       |  |  LL/ |__L ハL |     ゙i ``''''"´ : :/::l'"
.          \L/l|l|,赱   赱 V  . ゙i、,___/: :l_    ハァ,ハァ
.          /(リ  u"""。。""" )..   l.( ̄    \
.          | 0|         ノ!     7)、    .ヽ ヽ
.          |  \   <二!; /ノ.    ノ  l.。 。  | ..l
         丿  ノ\_u___ノ. \.。。.ノ  ノ.l     | .l
         ( (  ヽ          ::c::. )"/ ]!      | |
        .)ノ( .ヽ  c';     _人/^^゜^゜ヽ-、 |.l,,.。==。.,,
         ヽ_ \_ ノ     | `、     | |    `、.ヽ─==.-ヾ/
          .ヽ、 ^ヽ-、。,,,,,,,,  .\  ^q。.,,,,,,,,./ ]^^^^^^^-、,,_   ./
            ^.ヽ-、。._  q[___  .\ )。   ^^^`、ー.。。..._  ゛゛゜ -.
                 ^^^^  `、^ ' ヽ )─-.。。,,__     `、^^^"゜ノ
                        4゚___!     ^^^^^^'.ヽ-、=./
02152042016/02/15(月) 21:37:57.52ID:???
>>205
正解

>>210
うち卒試ないよ
薬ゼミ97既出問題集に出てるよ
0216名無しさん@おだいじに2016/02/15(月) 23:02:23.55ID:???
報道ステーション News
2015年11月6日 (金)
2014年度税金の無駄遣い1568億円
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=44046
会計検査院は6日、2014年度の税金の無駄遣いなどをまとめた報告書を公表し、1568億円の無駄があったと指摘した。
理化学研究所がSTAP細胞の研究に使った費用は5324万円。このうち、イタリアブランドの椅子やテーブルを購入した費用が954万円に上った。
0217名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 00:50:45.40ID:???
間違いを一つ
1キャピラリー電気永動の流れは栓流である
2SDS-PAGEでタンパク質を分析する時にドデシル硫酸ナトリウムを加えタンパク質を負にする
3核酸の検出に臭化エチジウムを使う
4SDS-PAGEでタンパク質を分析する時にSDSがタンパク質とミセル形成する際アミノ酸2残基あたりSDS1分子が結合する
5アガロースゲルによる核酸の電気永動は小さな核酸は移動しない
0218名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 01:10:51.77ID:???
3?
臭化エチジウムって検出じゃなくて染色に使うやつじゃなかったっけ
0220名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 01:29:10.23ID:???
飽きるほど研究でアガロースやったけど5でいいのか?小さな核酸の定義がわからんが数百bpの塩基は数千bpの塩基に比べてとてもよく流れる
エチブロは青本的には検出に用いると書かれてたような気がする
要はエチブロが塩基対にインターカレートすると蛍光が出やすくなって、そこにUV当てて蛍光を見る
染色ってのは普通に色がつくイメージだから違うんじゃないか?
0221名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 01:46:10.38ID:???
>>217
5
小さな核酸はゲルの隙間を抜けて移動度が大きくなる

3
検出でも染色でも意味は合ってるよな?
恐らく
0222名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 01:53:08.98ID:???
実際泳動する時は核酸に色素混ぜて流して泳動時間の目安にするんだよね
まあ核酸自体が色素で染まるわけじゃないからエチブロが染色ってことでいいのかもしれん
0223名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 02:34:50.47ID:???
ローディングバッファをサンプルに加えるんだったな
エチブロで蛍光色つけてるから染色でもええな(適当)
0224名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 04:10:53.83ID:???
結核、真菌、ニューモシスチス肺炎の染色名をそれぞれ答えてください
0229名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 17:21:58.91ID:???
今年の医師国試の問題
なお正答率10%程度のもよう

QT延長をきたす抗菌薬は次のうちどれか?2つ答えよ
ペニシリン系
アミノグリコシド系
マクロライド系
ニューキノロン系
テトラサイクリン系
0232名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 18:19:56.61ID:???
>>217
色々異論ついてしまってすまぬ…

ワイ的には5が違う感じでつくってた

5以外は青本に書いてある
0233名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 18:23:52.45ID:???
薬学部を卒業して薬剤師になれなくても良いものは?
1、登録販売者
2、薬事監視員
3、危険物取扱者
4、毒劇物取扱者
5、ケアマネージャー


卒業試験必須をモディファイした問題やで
卒業試験でこの出題、、、
0237名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 18:33:30.13ID:???
こんなとこでねーだろって思いながら軽く眺めてたら模試で2問もでてわろた

トラフェルミンサンクス
0239名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 18:43:59.33ID:???
>>233
4かな?
卒業して国試受かりたいと思ってるのに、こういう問題出されるとムカつくな
0242名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 18:49:57.19ID:???
毒物劇物取扱責任者は薬学部出てれば4年制でもなれたんじゃないかな?6年制出てればまず行ける
0243名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 19:27:02.47ID:???
毒劇取扱責任者は科学の知識を深めたものは自動所得みたいな感じで、理学部とか工学部でも卒業したら取れるみたいよ


たまたま予備校の先生が豆知識みたいな感じで話しててへーって思ったから知ってただけだけど

でもこのレベルなら解かなくてもいい問題として国試本番でも普通に出てくるし文句言えるレベルではない
0245名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 21:06:49.29ID:???
核酸用アガロースゲルのトラッキングダイはキシレンシアノールとBPB
SDS−PAGEでは BPB
核酸用アガロース電気泳動のバッファーはTAE、
核酸用PAGEのバッファーはTBE ゲル内も電極槽も。
SDS-PAGEのバッファーは
 分離ゲル トリス塩酸 pH8.8、スタッキングゲルとサンプルバッファー pH6.8、
 電極槽は トリスーグリシン pHわすれた 8.6あたり
SDSーPAGEの蛋白染色はCBB-R250、CBB-G250は蛋白定量用
エチブロはゲルに混ぜ込んで作るラボもあるし、泳動槽の放り込むラボもある。
核酸を回収するつもりならUV照射は最短時間で。

でねーよ。 ピペドかよ。
0247名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 23:02:50.77ID:???
正しくないのは? 一つ

1、インヒビンやアクチピンは精子の産生抑制する
2、セルトリ細胞では精子の成熟がおこる
3、ライディッヒ細胞では精子がつくられる
4、前立腺ガンは外腺におこりやすい
5、前立腺から分泌される液体には精子をアポトーシスさせる作用がある
0257名無しさん@おだいじに2016/02/16(火) 23:43:51.34ID:???
なんか色々ガバガバナ問題ですまん
三つあるな

1→制御する
3→精細管
5→前立腺から出る液体つまり精液の白いやつ精子に栄養を与える糖分が含まれる
0258名無しさん@おだいじに2016/02/17(水) 00:07:45.47ID:???
卒業試験より

血液凝固因子のうちハーゲマン因子と呼ばれる因子の番号はどれか?
A、1
B、5
C、8
D、9
E、12
0265名無しさん@おだいじに2016/02/17(水) 23:50:37.64ID:???
ビタミンについて間違いを一つ
1、ビタミンK2は納豆に含まれる
2、ビタミンB1は糖代謝の酸化的脱炭酸反応に関与する
3、ビタミンCは欠乏すると血管壁が弱くなる
4、ニコチン酸はトリプトファンよりビタミンB6の関与でつくられる
5、レチノイン酸はロドプシンの原料になる
0267名無しさん@おだいじに2016/02/18(木) 10:43:44.80ID:???
セレギリン服用患者に海外旅行の相談を受けた。薬剤師のアドバイスとして最も適切なものを選べ

1.特に問題ありません
2.医師の診断書が必要です
3.厚生労働大臣に届出が必要です
4.厚生労働大臣の許可が必要です
5.海外旅行は中止してください
0272名無しさん@おだいじに2016/02/18(木) 21:02:29.07ID:3wZWkPwK
>>266
まる
0274名無しさん@おだいじに2016/02/18(木) 21:10:21.86ID:???
間違え一つ
1、ミオシン軽鎖キナーゼはリン酸化されると活性化する
2、ユビキチン化によってプロテアソームによる分解が起こる
3、N-ミリストイル化は疎水性を高める
4、SUMO化はユビキチンと拮抗する
5、アスパラギンはN-糖鎖付加する
0276名無しさん@おだいじに2016/02/18(木) 21:25:12.13ID:3wZWkPwK
>>274
1
0280名無しさん@おだいじに2016/02/18(木) 22:34:03.02ID:???
ファスジルの機序ね
どうしても1が間違いって思い込んだらその後読めなくなるっていうか流し読みして間違えるんだよなぁ
0282名無しさん@おだいじに2016/02/18(木) 23:17:39.91ID:3wZWkPwK
青本の生物p47
0284名無しさん@おだいじに2016/02/18(木) 23:22:56.43ID:3wZWkPwK
薬剤師国家試験100回問97

誘導結合プラズマ(ICP)発光分光分析法及び原子吸光光度法に関する記述のうち
正しいのはどれか。2 つ選べ。

1 ICP 発光分光分析法では試料原子が基底状態から励起状態に遷移する際の発光を観測する。

2 ICP発光分光分析法では高周波誘導結合法により得られた アルゴンプラズマ中に試料を導入する。

3 原子吸光光度法の光源には中空陰極ランプが用いられる。

4 原子吸光光度法で測定する原子スペクトルは連続スペクトルである。

5 原子吸光光度法において銀イオンは冷蒸気方式により原子化される。


たまには過去問
0285名無しさん@おだいじに2016/02/19(金) 00:00:27.57ID:???
>>284
1はなんでエネルギー状態上がってんのにエネルギーを放出できるねん!って×つけれて、5は令嬢機ったら水銀やろ!で×つけれるけどそこからなんよな
元気な厨房で3
確かに連続使わないから4が×で
答え23かな
0288名無しさん@おだいじに2016/02/19(金) 14:11:30.37ID:???
       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
      ..l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
       ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
        ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 
        ゙i    ``     : : : リノ
       . ..゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      ぶうっ
        .. ゙i ``''''U´ : :/ヽ―.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、  ぶりぶりっ
           .゙i、,___//      ヽ、   u `' 、
                  {  /     U  . ',        ヽ
              \/  u          l   ⌒ヽ   ',
                    |         (:. ,'r'; ̄ヽ、     l
               |       u   /''`'、;;;;;;_l  "゛)  |
               |            /,/'/ ト;;;;;;;;|     |
                    |         _,''‐'イ  }ヽ;;;;;|    |
                  |         .l }i |  ト;;;;;;;}     |
                 |         | u .|  };;;;;;ノ    |
                |           |  |  `‐'´    .|
                    |         |  |         |
                   |        .|  |         .|
                  |        |  |        |
0289名無しさん@おだいじに2016/02/19(金) 16:53:24.71ID:XoY5tvg8
元気な中坊はセンズリでスペルマッッ!
0290名無しさん@おだいじに2016/02/19(金) 23:38:00.01ID:hbKMywej
>>285
まる
0291名無しさん@おだいじに2016/02/19(金) 23:47:03.95ID:???
間違え一つ

1、疫学の三要因には病因、環境要因、宿主要因がある
2、疫学の車輪モデルとは宿主要因と環境要因に二別して両者が相互作用した結果として疾病を捉える
3、感染症成立の三要因は感染源、感染経路、宿主感受性である
4、症例対照研究は主に後ろ向き研究である
5、横断的研究とはある一定期間の間の暴露と疾病発生の関連について有病率を用いて調べる研究であるが因果関係には言及できない
0293名無しさん@おだいじに2016/02/20(土) 11:16:22.42ID:???
                   人i ブバチュウ!!
                   ノ:;;,ヒ=-;、
                  (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
                ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
             /:::::,r'´カッシーナ u ヽ:::::::::l,    カッシーナ穴キ参上
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
             .ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
   三点攻め     ..゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 
               ゙i u  ``     : : : リノ  
       / ̄ ̄ ̄\ .. ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   
  ( ( /ノ / ̄ ̄ ̄\  ゙i ``''''U´ : :/::l'"  .n
     /ノ / /       ヽ.゙i、,___/: :l_..l^l.| | ../)
     |  /  | __ /| | |__  | /   ̄ /丶    | U レ'//)
     |  |  LL/ |__L ハL |-  ─   ̄ ノ     /
     \L/  癶   癶 V       rニ    \
     /(リ  ⌒ 。。⌒ )    。  /\ ヽ    )
     | 0|     ____ ノ__/`つ    /   \    ノ
     |  \  ,r'´u  \、 _/  /⌒\ ヽ─'''
     /⌒ヽ u `\   \ ))/     \
     i  、  \/`つ:;:.;:;:;:;:;:;:;:;/   \    ○0o
     i    \  /(;:;:;:;;人:;:;;:;:)   / \ ´  )゚
    丿 ヽ_゚ノ_゚ノ__人___ノ     (_ノ
    (     , 丿  \nn ))
0294名無しさん@おだいじに2016/02/21(日) 10:15:26.22ID:2MqKpJHq
>>292
まる
0295名無しさん@おだいじに2016/02/21(日) 10:20:48.38ID:???
実務、間違え一つ

1、ラビング法とは擦式法である
2、クロルヘキシジングルコン酸塩はビグアニド構造を持ち粘膜に使える
3、VREには消毒薬は無効である
4、排泄物の消毒にはクレゾール石鹸を用いる
5、フェノールは皮膚に使用でき0.02%クリームが産婦人科領域で使われる
0298名無しさん@おだいじに2016/02/21(日) 10:53:43.46ID:???
363 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/25(金) 18:10:53.36
上田さんは附設はじまって以来の伝説の秀才で、
まちがっても前期理三に落ちたりはしない。
まれに見る高潔の士であり、
研究費で1000万近いカッシーナの高級家具を買ったりは(以下略)。
追っかけもいるほどモテモテで、美人の奥さんも高給を(以下略)。
みんなボクちゃんを嫉妬してるのね。
0300名無しさん@おだいじに2016/02/21(日) 14:05:14.35ID:???
次のうち血液胎盤関門の構成でないのは?
1、シンチオトロホブラスト細胞
2、サイトトロホブラスト細胞
3、基底膜
4、胎児絨毛血管
5、クッパー細胞
0304名無しさん@おだいじに2016/02/21(日) 16:40:18.98ID:???
>>300
正解は5
5は肝臓でおなじみ

ちなみに青本の薬剤p74の記述をそのまま問題にしただけ

あとは関連して血液脳関門は内皮
血液脳脊髄関門は上皮なんかもみとくといいかも
0308名無しさん@おだいじに2016/02/21(日) 18:04:50.65ID:???
いつも提供してもらってばっかで悪いので俺も1つ

謝り1つ
カンピロバクターはギランバレー症候群をひきおこすことがある
黄色ブドウ球菌の食中毒は接種後3時間程度で発症する
ウェルシュは1事例あたりの患者数が多い
フェオホルビドは神経障害をひきおこす
0311名無しさん@おだいじに2016/02/21(日) 18:18:22.15ID:???
ファーマの問題ちょっと短くしただけだけど
自分で出しといてギランバレーってなんだっけ?って感じなんだけどこれ何?
0312名無しさん@おだいじに2016/02/21(日) 18:35:22.63ID:???
じゃあギラン・バレー症候群について問題な
間違い1つ
1.カンピロバクター感染の数週間後に発症することがある
2.免疫グロブリン交換療法があるが、予後不良なことが多い
3.自己免疫不全疾患である
4.四肢筋力低下や腱反射の消失が見られる
0314名無しさん@おだいじに2016/02/21(日) 18:44:56.26ID:???
>>313
正解!
ギラン・バレーは予後良好なことが多いです
なのであまり出題頻度は高くありません

あと、ちょっと選択肢間違えたわ
免疫グロブリン大量静注と、血漿交換療法でした

カンピロバクターのとある分子がガングリオシドと似ているため、カンピロバクター抗体が自分の神経を攻撃してしまう疾患でした!
0320名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 00:59:08.05ID:tZdTLNaB
肺性高血圧症に用いETA選択的に遮断する薬は?

1ボセンダン
2ベラプロスト
3イソクスプリン
4アンブリセンダン
5ニトログリセリン
0323名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 01:18:05.17ID:tZdTLNaB
正解!
0324名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 01:21:47.35ID:???
>>320
アンブリセンタンとボセンタンの二択に絞った後先にボセンタンが開発されて後にアンブリセンタンっぽい青本の並びだったからアンブリセンタン選ぶ俺
0325名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 01:25:04.00ID:???
アンがAで
ボンがBもやな比較的覚えやすい

ゾピクロンもわからなくなったら
〜クローンだから選択制じゃなくω1ω2やで
0326名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 01:38:22.24ID:???
ゾピクロンって選択制って書いてるとこと非選択って書いてるとこあって謎
0327名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 01:49:37.66ID:???
>>326
それ商品名で書いたりするアモバンのことやけぇ
結構ややこしいがゾルピデム、ゾピクロンはどっちがω1かは知っといた方がいいぞ
0328名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 01:59:42.81ID:???
>>327
ゾルピデムが1選択なのは知ってたんだけど、大学の講義でゾピクロンも1選択って言ってたし、何かの参考書でも1選択って見たんだよ
0329名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 02:15:25.95ID:???
       人i ブバチュウ!!
      ノ:;;,ヒ=-;、
     (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
   ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
   ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)     
   /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,    はぅ
  l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l 王子様ぁ
   ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l      ブヒー!ブヒー!
    ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿   /⌒⌒⌒/|  
    ゙i    ``     : : : リノ .    /  ・  γノ/⌒\
     ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    ソ /           \  ノノ パンパン
      ゙i ``''''"´ : :/::l'"   ( ┃)ヽ   ヽ   /   丶
    . ゙i、,___/: :l_     `─‐'フ /´| /ノヾ     \
  ( ( l  、     l  )ノ   }、_, -'―-−−-| /ゞ.        |, ノノ
   )ノ l i     |  ノ | ヽ     `    (,_ノ ヽ i      |
     l(  (   !__, -'`!    i        (      | -、  ―☆
     (__,ト 、  |     |.     } '-/_/     /ヽ     |,ノ  \●
..     ├‐'l  ヽ. L__, ィ´     '×  /    .ノ ノ    /    ☆  ●  ●
0330名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 10:08:53.92ID:???
治らない病気を端から捨ててかかってるところが薬学部。
薬が出たら効くかどうかわからないのに飛びつくのも薬学部。
0331名無しさん@おだいじに2016/02/22(月) 20:04:11.47ID:???
報道ステーション News
2015年11月6日 (金)
2014年度税金の無駄遣い1568億円
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=44046
会計検査院は6日、2014年度の税金の無駄遣いなどをまとめた報告書を公表し、1568億円の無駄があったと指摘した。
理化学研究所がSTAP細胞の研究に使った費用は5324万円。このうち、イタリアブランドの椅子やテーブルを購入した費用が954万円に上った。
0332名無しさん@おだいじに2016/02/23(火) 11:45:51.68ID:???
分割調剤の際調剤済みにならなかった場合の薬剤師の対応は?二つ
1、処方箋に調剤済みとかかなかった
2、調剤録に調剤量をかかなかった
3、処方箋に記名と判子をおした
4、次も来てもらえるように処方箋を薬局に保管した



過去問のモディファイ
0338名無しさん@おだいじに2016/02/23(火) 14:30:28.12ID:???
間違い一つ

1ソリブジン事件はお薬手帳や薬歴の重要性が認識された
2サリドマイド事件により新薬の催奇形性に関する試験が義務となった
3スモンは医薬品副作用被害救済基金の設立のきっかけになった
4ペニシリンショックによりペニシリン製剤の使用上の注意の記載が改められた
5医原性クロイツフェルトヤコフ病は分子標的薬であるゲフィチニブが原因で、生物由来製品に関する制度が改められた
0341名無しさん@おだいじに2016/02/23(火) 15:04:16.86ID:???
正解を1つ

1.NYHA分類は慢性心不全の分類に用いられる
2.Forrester分類はパーキンソン病の分類に用いられる
3.アレルギーはFAB分類が用いられる
4.肝がんの分類はDSM-5が用いられる
0347名無しさん@おだいじに2016/02/23(火) 23:47:07.93ID:???
小腸を刺激し、蠕動運動を促進するもの

1.ヒマシ油
2.センノシド
3.ピコスルファートナトリウム
4.ビサコジル
5.次硝酸ビスマス
0352名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 02:22:36.66ID:???
ルビプロストンってクロライドチャネル活性化⇒腸液分泌アップとかだっけ

他だとアツい薬なんじゃろ
0353名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 03:25:25.89ID:???
     _                 鎖祭からの強奪愛
    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
   l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l     蚊ッ支ー那憮レ毛
    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾi
     ゙i    ``     : : : リノ    /       ヽ ゙i ヾi
       ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ     | __ /| | |__  .|  |  |
       ゙i ``''''"´ : :/::l'"     .LL/ |__L ハL |  |  |
     . ゙i、,___/: :l_     V 癶   癶   \_l/
   `,─r‐   ̄  `ー- 、__    ( ⌒ 。。  ⌒  リ)ヽ
 /゙`′ __ヽ    ! _  ′゙\  丶   __    |0  |
/                  ヽ   \ ヽ_丿 /  .|
{     ,      、,    、   }   ヽ__/〈   (
゙,、  , ,!      |     |   イ/ ̄´     ` ̄`).)ヽ
l     |      キ     |   .l  ,         、  ヽ
|     | ・     |   ・ l   |/´ ,.-―‐、'´    `ヽ  l
l     |ヽ、__,   、__ノ   .|/   _ァ ノ  :;9::.  }  |
l     |ヽ 、__,l、___, ソ  ,/   / `゙ヽ  __ ノ  |
ヽ〈   ノ、.     |     l /   /´ ̄ ̄ ̄`' ,つ`i  |
 {     \`ー―'l゙ー―' イ{   /     __, |   | .|
 ヽ、    \ _,l、___, ソ ゙ー'  ̄`i ̄ ̄´   `'‐-‐'゙゙、.|
   \ヽ    \ _,/゙i ゙、     |            ヽ
   / ヽ、    ´ (_ /  l    |    }         ヽ
   /    ` ー、    }′  |    |              ゙l
  i'     `ヽ`r ー‐シ/   |    |              }
  {        { ゙゙'i''゙ }    }    |   ヽ 、  ノ      l
  l        `T´     |    |    `^i´        |
0354名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 11:36:45.71ID:???
間違いをひとつ

1副腎髄質クロム親和性細胞は交感神経支配である
2汗腺には交感神経支配のものがある
3セロトニンの大部分は橋に存在する
4セロトニンは血小板の凝集に関与する
5PGI2は血管平滑筋弛緩作用がある


薬ゼミヤマより改編
0357名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 12:17:43.49ID:???
>>354
245は〇。1は分からん。3は橋には縫線核があるからっていうひっかけでECLだから×

答えは3
0359名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 12:50:28.25ID:???
クッソww
一番何言ってるかわからん奴選べばよかったのかw
3と4で悩んで3にしたのにw
0361名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 13:03:53.34ID:wQ9Gtgfo
>>354
1
副交感神経じゃないっけ?アセチルコリンでアドレナリン出すやつ?
0362名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 13:12:33.30ID:wQ9Gtgfo
>>361あ、すごい間違いしてたはずかしい…普通のことがわからなくなってる…
0365名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 19:08:57.51ID:???
エリスロマイシン腸溶錠と併用禁忌2つ

1 ジソピラミドカプセル
2 ピモジド錠
3 シヒドロエルゴタミンメシル酸塩錠
4 カルバマゼピン錠
5 バルプロ酸ナトリウム錠
0367名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 19:24:13.54ID:???
いやこんなのどう判断してるんだ?
って意味で出させてもらった
俺は間違えた
0369名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 19:31:13.82ID:???
リロってなかった60%は354の話ね
>>365はなんだろ
バルプロ酸は腸肝循環できなくて濃度下がりそうだしてんかん薬だしまずいかなーと思いつつ
てんかんつながりで45?
0370名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 19:38:12.66ID:???
>>365
正解は23
23だけ禁忌
後は慎重投与だってよ
12は>>368が言うようにQT延長
45は>>369が言うようにてんかんの3A4阻害
こんなのどうやって解くんだw
0374名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 20:13:40.89ID:???
じゃあ281
坐剤の添加物カプリン酸ナトリウムの添加目的は?
1 安定性向上
2 溶解性向上
3 副作用軽減
4 消化管吸収促進
5 初回通過効果回避

模試見直しでどうやって判断するんや!と突っ込みを入れたい問題
0376名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 20:28:32.49ID:???
>>374
4?脂肪酸っぽいから
何にも覚えてないけど模試で受けたから何となく覚えてる可能性あり
0378名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 20:31:39.92ID:???
急に人がww
なんでなんー
ナトリウム塩なんやから溶解性やと思うやんー
この名前で脂肪酸と判断できるって凄い
0379名無しさん@おだいじに2016/02/24(水) 20:38:29.65ID:???
>>378
ナトリウム塩であることを考慮するのは主薬のセフチゾキシムの方
主薬は多分水溶性だなーって思うと生体膜通過の方が問題になるでしょ?
0382名無しさん@おだいじに2016/02/25(木) 00:13:48.80ID:???
>>354
答え
三がバツ

腸のクロム親和性に多いからな
確かに橋にもあるがクロム親和性が一番
0383名無しさん@おだいじに2016/02/25(木) 04:05:12.71ID:???
カプリン酸ナトリウム
細胞内のカルシウムレベルが上昇
⇒細胞骨格系の収縮が活性化
⇒生体膜の細胞間隙ルートが一時的に開口し薬物吸収が促進

ほぉ...
0384名無しさん@おだいじに2016/02/25(木) 04:15:40.26ID:???
正解の記述はいくつあるか


1)レトロウイルスベクターは、長期の発現が期待できる
2)レトロウイルスベクターは、発がんの危険性がある
3)プラスミドDNAは、製造コストが安く病原性がない
4)プラスミドDNAの発現は一過的である
5)カチオニックリポソームは、調製・加工が容易で細胞毒性が低い
6)カチオニックリポソームは、遺伝子導入および発現効率が低い
0385名無しさん@おだいじに2016/02/25(木) 14:12:25.88ID:???
間違い一つ
1、Trp-P-1はヘテロサイクリックアミンの一種でインドールを含む構造である
2、ストレッカー分解はαジカルボニル化合物が加熱時にアミノ酸と反応するもので食品に香りをもたらす
3、アクリルアミドはメイラード反応で生成しCYP2E1で分解される
4、保存料は油脂の変敗を防ぐ
5、エリスロシンは着色料として使われる
0388名無しさん@おだいじに2016/02/25(木) 14:30:07.56ID:???
>>385
エリスロシンが着色料って聞いたことないから5?
でも2もジカルボニル化合物っていうのがひっかかる、単純にカルボニル化合物でいいんじゃないかと思うけど
0392名無しさん@おだいじに2016/02/25(木) 16:11:47.18ID:???
エリスロシン 
○トリフェニルメタン型タール色素 通称赤色3号(あかいろさんごう)
×マイランEPD製エリスロマイシンエチルコハク酸エステルの商品名
0393名無しさん@おだいじに2016/02/25(木) 17:35:50.26ID:???
俺もエリスロシンてエリスロマイシンの商品名やと思ったわ
何号って書かれてる奴は覚えんでいいと言われた結果がこれだよ
0394名無しさん@おだいじに2016/02/25(木) 18:43:34.60ID:???
         /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,    カッシーナ風呂!
        l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
      .. ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
         ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿   ブレゲ!
         ゙i    ``     : : : リノ     マタハラ!
          ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      穴ルプレイ!    
         .. ゙i ``''''"´ : :/::l'"
          . ゙i、,___/: :l_          
        ,  ´   ` − ´    ` 、           | |
        /                    ヽ            | |
      /                  '、          | |
     l /                   '、.          | |
      | l                    '、.         | |
     l l                     、.        | |
      ! ヽ─‐ ´    ` ー  __  、      ヽ, . ..  . | |
     l  /                 ト 、    ヽ、....... . | ├─────
      l /                 {  \    ヽ、.  .| |   f⌒
      l !                    l   ヽ、    `ニづ     ー ′
    l l                    l      ` ー 、_| ├─────
     ノ l                  l              | ├─────
   /  ,ト、、 _  丶        , , 彳          | |
   /  / }` ー = _ −= = ' ´' ´  l               | |
  /  / /ヽ、    ||      _, -─{             | |
  { u l l /   `ヽ、 |ト、、  , ‐ ´      l             | |
  ヽ リリ'/       ヽ」| `Y´        l            | |
    ̄ l          `ァ‐1         l         | |
    l         /   l         l           | |
0397名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 01:36:29.42ID:dnn6T5Sy
樹上細胞がmhcクラス1を利用して情報伝達する事をトランスロケーションという○か×か
0402名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 09:18:32.78ID:dnn6T5Sy
答えは×
クロスプレゼンテーションの記述
トランスロケーションはaサイトからpサイトにコドンがずれること
0403名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 09:30:18.69ID:dnn6T5Sy
○を2つ選べ
1 真核生物の転写開始コドンはにはf-Metが関与する
2 原核生物の転写開始にあたりf-MetがAサイトに結合する
3 逆転写酵素によりmRNAからDNAが合成されるときイントロンを含まない
4 鋳型DNAを5'→3'に読み込んで5'→3'に向いmRNAを合成する
5 大腸菌の転写は人間の転写よりも速やかに起こる
0406名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 10:17:14.70ID:???
国試終わって自己採点して225越えて足切りもないときの感動はほんとに忘れられない
その興奮でむしろ試験おわってから暫く寝れなくなったw
みなさん自分を信じて!ファイト!!!
0407名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 11:23:22.22ID:???
アルファセルロースを鉱酸で部分的に解重合し生成し、水エタノールに不溶なものは?

1カルメロース
2結晶セルロース
3ポビドン
4タルく
5低置換度ヒドロキシプロピルセルロース
0410名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 13:14:14.93ID:dnn6T5Sy
403の解答は3と5
0411名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 13:22:37.20ID:dnn6T5Sy
次のうち正しいものを2つ選べ

1 鏡像異性体が存在する化合物のうち活性作用が強いものをユートマーという。
2 R体が75% S体が25%生成される化合物においてエナンチオマー過剰率は50%である。
3 サリドマイドをラセミックスイッチにより生成することで毒性を示さない化合物を作ることができる。
4 インドールの合成にはマイケル付加反応が関与している。
0415名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 13:55:31.24ID:dnn6T5Sy
>>411
1.2
2 エナンチオマー過剰率の簡単な考え方は多い方のエナンチオマーから低い方のエナンチオマーの割合を引いた率
今回だとR体75%-S体25%で50%になる。
R体50%S体だと0%になるのでどちらも過剰に生成されてないことがわかるみたいな感じ。

4 ジグマトロピー転位(クライゼン転位)により生成される
0417名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 15:22:08.83ID:dnn6T5Sy
次のうち正しいものを2つ選べ

1 薬局において覚醒剤と麻薬を堅固な鍵のかかる場所に保存した。
2 覚醒剤原料の指定を受けている薬局では、覚醒剤原料を使った薬局製剤を作ることができる。
3 覚醒剤原料取り扱い業者の許可はその翌年に属する12月31までとする。
4 同一県内にある麻薬卸売業間での麻薬の譲り渡しは厚生労働省(地方厚生局に委任)の許可を必要としない。
5 第一種向精神薬を所持する患者は海外へ行く際に厚生労働省(地方厚生局に委任)の許可が必要となる
0421名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 16:02:12.54ID:???
1薬局では覚せい剤取り扱えない
3覚原は4年後の12/31
5自己疾病治療のためなら注射剤、用量が1ヶ月を越える場合を除いて申請はいらない

2.4?
0424名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 16:39:30.45ID:???
>>417
24かな
1はそもそも薬局で覚醒剤使えない
3は指定は4年
5は数量が越えるなら必要
0425名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 16:40:56.14ID:???
>>423
ラセミ体の内有益な方を取り出すような作り方だったと思う
エソメプラゾールみたいなの
0427名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:20:43.03ID:WPh9FzWF
>>411
回答は2.4
1は薬局に覚醒剤なし
3は4年間
5は一定数以上で医師の診断書
0428名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:28:19.29ID:WPh9FzWF
次のうち正しいものを2つ選べ
1 赤外スペクトルに相補的なものとしてラマン散乱が挙げられる。
2 ラマン散乱には散乱光が大きくなるストークス散乱がある。
3 赤外スペクトルを測定する方法としてペースト法がある。
4 赤外スペクトルは液体、気体を測定することができるが固体には使えない。
5 赤外スペクトルの測定源として、ナトリウムのD線が用いられる。
0430名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:32:27.32ID:WPh9FzWF
化審法第一に当てはまりPOPs条約に当てはまらないものを1つ選べ。
1 コプラナーPCB
2 アルドリン
3 PFOS
4 TBTO
5 トリクロロエチレン
0434名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:36:54.92ID:WPh9FzWF
>>423
ラセミックスイッチは425の文であってる
ちなみにサリドマイドは生態内でR体とS体が平衡条件にあるからどちらか片方だけ作っても毒性は出てくるってことになる。
0435名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:38:12.75ID:???
間違いを一つ
1慢性心不全にはNYHA分類が用いられる
2急性心不全にはフォレスター分類が用いられる
3WPW症候群にはwideQRS波が出る
4Stanford(スタンフォード)分類、DeBakey(ドゥベイキー)分類が急性心筋梗塞に用いられる
5心室性期外収縮の原因としてジギタリス、キニジンがあり、急性心筋梗塞でも発生する
0436名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:39:34.27ID:WPh9FzWF
回答早いなww
>>428
1と3
2 大きくなることを反ストークスといい小さくなることをストークスという
4 固体も測定することできる
5 ネルンスト灯を用いる
0438名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:43:06.48ID:WPh9FzWF
>>430
回答は4
1は化審法で定められていない
2と3は化審査第一、POPs条約規定あり
5化審査第二類
0439名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:44:52.69ID:WPh9FzWF
>>435
4が違うと思う。
0440名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:51:43.93ID:WPh9FzWF
次のうち一般的にPAEを示さないものをひとつ選べ。
1 アミノグリゴリシド系薬
2 マクロライド系薬
3 Bラクタム系薬
4 フルオロキノロン系薬
5 グリコペプチド系薬
0442名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 17:57:41.24ID:VqaPUk9n
>>440
14は濃度依存
25は時間依存
3はTAMだかがあったと思う
ので3かなあ
0445名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 18:02:38.80ID:VqaPUk9n
>>435
4がさっぱりわからん
消去方で4か?
5は心筋梗塞で動けなくなった心臓を頑張って動かそうと心室さんががんばろうとしちゃうんじゃないかと思う
0447名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 18:11:56.89ID:???
ああ、成因として
・ジギタリス
・心筋梗塞
っていうことか
ジギタリスと心筋梗塞に何か関係あるのかと思ったわ
0448名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 18:29:39.53ID:WPh9FzWF
次のうち正しいものを2つ選べ。
1 ある物質を測定した際に分離度は分離係数よりも有用な値となる。
2 絶対検量線法はGC-MSに用いられる。
3 標準添加法はGC-MSに用いられる。
4 内標準法はピーク面積を用いて測定される。
5 カラムの長さに影響されるものとして理論段高さがあげられる。
0449名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 18:39:21.92ID:WPh9FzWF
次のうち正しいものを2つ選べ
1グアニンはヒポキサンチンを経由して尿酸になる。
2 プリン塩基をもつ核酸の約90%はサルベージ経路により生合成させる。
3 AとTの割合がCとGの割合よりも多いと熱分解されやすい。
4 プリン塩基を作る基質アミノ酸としてグリシン、グルタミン酸、アスパラギンがあげられる。
5 プリン塩基はPRPPとエステル結合により核酸を生合成する。
0451名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 18:49:23.00ID:d9FOLkdC
>>449
23かな
生物苦手なんだよなあ
0452名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 18:53:37.24ID:d9FOLkdC
>>448
13?
0453名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 19:12:00.25ID:d9FOLkdC
正しいものを2つ

1 エタネルセプトは、抗原提示細胞膜のCD80/86に結合し、CD28を介した共刺激シグナルを阻害する
2 イグラチモドは、NF-κBの活性化を抑制し、免疫グロブリン、単球/マクロファージ及び炎症性サイトカイン等の産生を抑制する
3 アバタセプトは、ヤヌスキナーゼ(JAK)を阻害し、JAK1またはJAK3に会合するヘテロ二量体受容体によるシグナル伝達を強力に阻害する
4 タクロリムスは、カルシニューリンを活性化し、腫瘍壊死因子-αやインターロイキン-6等の炎症性サイトカイン産生を抑制する
5 レフルノミドは、体内で活性代謝物に変換され、ジヒドロオロテートデヒドロゲナーゼを阻害してピリミジン合成を阻害する
0457名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 19:27:15.11ID:d9FOLkdC
>>453
解答 2、5
1 アバタセプトの記述
3 トファシチニブの記述
4 カルシニューリンを阻害
0461名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 20:25:26.61ID:7J1C9zR7
>>448
回答は1.3
1 分離度はピーク相互保持時間とピーク幅なのに対し分離係数はピーク相互保持時間だけで算出しているため分離度のほうが高い
2 絶対検量線法はLCに使われるものだGCには使われない
0462名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 20:28:16.93ID:7J1C9zR7
>>449
回答は2.3
1 ヒポキサンチンを経由するのはアデニン
4 プリン塩基の基質アミノ酸はグルタミン、アスパラギン酸、グリシン
5 nアミノグリコシドけつごう
0464名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 20:39:50.35ID:d9FOLkdC
まだ12時間ある
0465名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 20:43:49.49ID:WPh9FzWF
正直必須逃げ切れれば他半分ちょいでいいわけだし諦めなければ可能性あると思う。
自分にもそう言い聞かせてる
0466名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 20:51:39.89ID:d9FOLkdC
なるようになる
なるようにしかならない
これまでの自分を信じるしかない
明日が勝負だ
0467名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 20:54:17.73ID:d9FOLkdC
17α-水酸化酵素阻害作用をもつ薬物はどれ?

1 トリロスタン
2 メチラポン
3 アビラテロン
4 フィナステリド
5 エキセメスタン
0470名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 21:04:33.25ID:???
>>468
なんでホテル取らなかったんや・・
着いた頃には疲れきってテストどころやないで・・
0471名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 21:19:22.28ID:eXykemNw
物理学基礎 誘導単位
0472名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 21:32:43.38ID:WPh9FzWF
誘導単位なら
圧力辺りだと踏んでるけど、下手すると1bar=10の五乗paあたりとかでてもおかしくない
0473名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 22:02:05.11ID:d9FOLkdC
>>467
解答 3 アビラテロン
1 3β-脱水素酵素阻害
2 11β-水酸化酵素阻害
4 5α-還元酵素阻害
5 アロマターゼ阻害
0475名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 22:47:34.29ID:WPh9FzWF
必須の物理と化学が怖くて仕方ない…
最外殻とかspd軌道だとかさらっとしかやってないところを出してくるからな最近
0476名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 23:17:38.88ID:???
いっぱい問題出してくれた人ありがとう
親切なあなた達は合格するよ!
0478名無しさん@おだいじに2016/02/26(金) 23:58:58.15ID:d9FOLkdC
>>477
12
みんなはやくねるんだぞー
0479名無しさん@おだいじに2016/02/27(土) 00:28:44.22ID:???
▼理研、高級家具指定購入など問題発注=STAP検証費9千万円超―検査報告

時事通信 11月6日(金)11時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000058-jij-soci

STAP細胞論文の不正問題で揺れた理化学研究所について、会計検査院は不当な入札で業者を指定して高級家具を購入したり、契約担当部署に無断で研究試料を購入したりといった不適切な会計を指摘した。

検査院によると、理研は2011年3月、神戸市の研究施設で使うイタリアブランドのいすやテーブル数十点を計954万円で購入。
入札を募りながら、実際には「座面と背もたれに計288個の穴があること」と指定し、ミリ単位で大きさを定めるなど、そのブランド以外を排除していた。
0481名無しさん@おだいじに2016/02/27(土) 14:24:35.39ID:???
ブラック薬局
@一日中、立ちっぱなし勤務。A初任給は高めだが、昇給率が
低いかゼロ。B定着率が低い。ほとんどの者が3年以内に退職。
Cパワハラ、セクハラが横行。暴力ざたも。D離婚経験者や高齢
独身社員が多い。Eサービス残業F調剤機器が時代遅れ。
G体育会系。Hギャンブル好き、風俗好きが多い。
I有給休暇消化率、ほぼ0。J退職金、ほぼ0円。
0484名無しさん@おだいじに2016/02/27(土) 19:52:09.11ID:???
本スレで言い合いしてるけど、予備校の解答ならホームページに出るよ
0489名無しさん@おだいじに2016/02/28(日) 18:50:48.94ID:8W7hxFcH
このスレで的中したのあった?
0491名無しさん@おだいじに2016/02/28(日) 19:04:33.70ID:???
このレベルの試験だと落ちる人ってのは単純に勉強量足りてないだけだね
つまり不真面目な人間が篩にかけられる
予備校通いなら出席率悪いようなのが落ちる
こりゃあ補正なんて絶対にないね。そのための難度引き下げだわ
0493名無しさん@おだいじに2016/02/28(日) 19:08:59.74ID:???
軟化軟化言ってる奴は違う年度の合格者と相場が決まってる
お前絶対受けてないだろ
0496名無しさん@おだいじに2016/02/28(日) 19:33:10.20ID:8W7hxFcH
>>491
勉強足りてないって
いつの試験でもじゃね?
0502名無しさん@おだいじに2016/02/28(日) 19:57:19.01ID:???
総点250越えたけど足切り
各科目の足切りあるなんて知らなかった(マジ)
0506名無しさん@おだいじに2016/02/28(日) 22:28:55.68ID:pzAbFwNq
むしろどこで足切っちゃったんだそれ
0508名無しさん@おだいじに2016/02/28(日) 22:50:26.54ID:IlKdVb16
薬ゼミ模試@153→A203→B218→本番269

やはり今年は簡単だった。でも自己採点システム見てると3割くらい落ちてるね
0509名無しさん@おだいじに2016/02/28(日) 22:58:36.82ID:???
>>508
あれは落ちてるように見えて実は実践Aまでの途中採点だったりするんだよ
アホ私立でしたから一桁の俺ですら260とれたわw
0513名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 13:25:26.32ID:???
カプランマイヤーもログランクも加齢黄斑も出ねえww
細粒とる器具と軟膏混ぜる器具が出るなんて誰が予想出来ただろうか
0514名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 13:30:03.91ID:???
統一模試137→168→189→国試258
絶対に無理だと思ってたので何だか現実感がない…
0516名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 15:02:02.98ID:???
あとワイはクラリスロマイシンがP糖って事を初めて知りました
てっきり有機アニオンだと思ってました
根拠こそないけどなんとなく
0517名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 15:04:18.03ID:???
>>514
マジか…俺は158→174→203で卒業延期ですわ。ワンチャンあったかもなぁ。あのクソヤロー。
0518名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 15:16:36.68ID:???
>>517
そんだけ取れてれば来年は余裕で受かるよ
腐らず頑張れ
ただお前の大学はヤバイ
例年並みの難易度だったとしてもキレていいレベル
0519名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 15:23:24.61ID:???
>>518
模試の結果は全く考慮してくれない。卒試もあと4点だったんだよ…卒試なんてどうにでも操作できたろうに。
0520名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 15:25:42.66ID:???
ワイなんて170→192→260だったが、国試中ストレスからかほぼ寝れずに223点やったで
体調管理が大事ゆう事や・・
0521名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 15:33:24.40ID:???
>>519
まあ腐らずいくんやで
中にはもっと理不尽だった奴もおるやろし
あの時受けれてれば…って考えは一番ダメや
102回がどんな難易度でも受かったるわ!くらいの意気込みや
来年は>>220も一緒に合格してみんなで薬剤師するんや
もっとも、>>220はまだ望みあるけどな
0522名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 15:58:22.66ID:???
>>521
サンクス。来年は頑張るわ。気になるからメディセレ総評見たいのに。15時からの予定だったのにいつになったら見れんだろね。
0526名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 16:34:50.00ID:???
うーん…
うちの大学200位の人バンバン落ちてるんだけど…
やっぱり模試の点と実際の点はかなり違うんかなあ
俺も合格点あったけど平均以下だし、なんなんやろ
0531名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 17:17:57.20ID:???
薬ゼミの直前予想ほぼほぼ当たってたわ
あれなかったら点取れてなかったかも
0532名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 17:19:06.05ID:???
薬ゼミ模試@165→A175→B未受験→本番280

なんて書き込みしたら特定されそうだが。薬ゼミ生はほぼ受かってるんじゃないかな。
0533名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 17:19:26.49ID:???
一日目すごい当たってたね
もうそれきっちり覚えてるわ!ってとこ多くて俺あんま恩恵なかったが…
0534名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 17:24:10.33ID:???
べつに意外なとこでもなかったしね。
基礎がずっぽり抜けてる人にとっては良かったんだろうけど
0535名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 17:26:44.46ID:???
いっつも基礎的なこと忘れちゃう自分にとってはすごくありがたかったよ
物薬は大変お世話になりました
0538名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 17:29:30.95ID:???
周囲じゃちょこちょこ落ちてるわ
みんなで受かりたかったなぁ・・・
0540名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 17:31:42.57ID:???
周りで落ちてる人いないもんな
教授もこんなに受かってる回は過去にないって言ってたし
0545名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 18:59:50.07ID:lXI9vCa+
>>515
詳しいことはわからんが、道具云々で事故があったらしい
その時事問題なんだと
0549名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 20:32:10.08ID:???
今回の必須解いた時点で妙なひっかけはこないって分かったから素直に読めたけどなぁ
0550名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 22:48:11.40ID:???
>>502
今年の足切りって必須の一科目につき8個以上落とした状態だろ?250行っておきながら一体どの科目落としたのさ
0551名無しさん@おだいじに2016/02/29(月) 22:52:25.69ID:???
>>502
今年の足切りって必須の一科目につき8個以上落とした状態だろ?250行っておきながら一体どの科目落としたのさ
0557名無しさん@おだいじに2016/03/01(火) 12:46:15.36ID:???
ワイ模試で5割切るマンで絶対に落ちると思って予備校費用確保してあるやで
でも余裕で受かったからこの金で豪遊するンゴゴゴゴゴゴゴ!!!!!
0558名無しさん@おだいじに2016/03/01(火) 14:51:57.27ID:???
薬ゼミとメディセレの答えちがうところって結局どっちが正解だったの?
0560名無しさん@おだいじに2016/03/02(水) 13:31:11.87ID:???
これ97回並みの合格率になるんじゃないかな?
薬ゼミ模試Bで180点割っていた連中も、軒並み225点超えてるぞ。
以前なら模試Bで200点割るようなら、国公立でもない限り、合格は絶望的なんて言われていたのにな。
0561名無しさん@おだいじに2016/03/02(水) 14:23:37.56ID:???
さすがに卒延ダブりバカが多いから、全体で8割超ってトコだろ
今や偏差値35からの世界だからな
それでもこの超簡単国試なら受かるってワケだ
0563名無しさん@おだいじに2016/03/05(土) 15:16:09.69ID:mbdGgxNH
今回の試験簡単に受かるって言ってもさ、大学生活6年の蓄積、あるいは少なくとも国試に向けて勉強してきてるだろうに
0564名無しさん@おだいじに2016/03/05(土) 19:54:02.57ID:Kxl90RWY
第101回薬剤師国家試験

実務問342-343

仙台市若林区五橋、東北薬科大生、小浜翠容疑者(23)が出会い系サイトで知り合った55歳男性に睡眠薬入り手作りチョコを食べさせ、現金やクレジットカードを奪ったとして、昏睡強盗の疑いで逮捕された。
逮捕容疑は、仙台市青葉区の飲食店で、睡眠薬を混入したチョコレートを男性に食べさせ、男性が寝ている間に財布から現金約2万5千円とクレジットカード2枚を盗んだ疑い。

問342 上記の東北薬科大生に関わる法律のうち該当するものはどれか。次のうちから2つ選べ。
1. 医薬品医療機器等法
2. 医療法
3. 健康保険法
4. 麻薬向精神薬取締法
5. 覚せい剤取締法

問343 東北薬科大生が使用したと考えられる医薬品のうち関連性が最も低いものはどれか。1つ選べ。
1. エチゾラム
2. トリアゾラム
3. ゾルピデム
4. ジフェンヒドラミン
5. フェキソフェナジン
0566名無しさん@おだいじに2016/03/13(日) 21:37:15.12ID:???
医療の頂点じゃん
研究的にも臨床的にも

金城紀与史氏
1994年東大医学部卒。亀田総合病院研修医,

トーマス・ジェファソン大学病院内科レジデント,マウント・サイナイ医療センター呼吸器集中治療医学フェロー修了
。アルバニー大学医学部・ユニオン大学大学院修士(生命倫理)。2004年1月より手稲渓仁会病院臨床研修部。
0567名無しさん@おだいじに2016/03/14(月) 08:26:03.70ID:???
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0568名無しさん@おだいじに2016/03/29(火) 00:32:38.72ID:???
アホの殿堂D1ですら新卒合格率9割超えてんじゃん
さすが史上最簡単回は伊達じゃねえなw
0570名無しさん@おだいじに2016/04/11(月) 01:00:07.12ID:???
いわき明星って偏差値37で100%合格って凄過ぎるな
いくら超簡単な回と言っても100%は凄まじい
101回落ちた人は偏差値37以下って事だな
0571名無しさん@おだいじに2016/04/11(月) 01:10:59.82ID:???
いわき明星の学年別人数と比較すれば
かなり振い落されてなくねあれ
0573名無しさん@おだいじに2016/04/11(月) 01:33:20.07ID:???
学年が上がるごとに大体1/3が落ちてるように見えるんだが。
6年のは前年の留年生がいるからな。5年の人数を参考にすると学年の半数が留年生な希ガス
0574名無しさん@おだいじに2016/04/11(月) 02:27:26.01ID:???
いくら絞られようと卒延されようと100%ってのは普通に凄いわ
しかも元は偏差値37のアホなんだぜ?
合格率を見ればいわきがトップ校って事になっちゃうよな
0580名無しさん@おだいじに2016/04/24(日) 04:22:57.11ID:???
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ】&#169;2ch.net

1 :名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ&#169;2ch.net:2015/12/18(金) 20:50:27.69
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
惜しくも今年のノーベル賞を逃した、みんなのプリンス上田泰己について語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況