探検
後期研修医やる気なしクラブ [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/08/10(月) 23:37:59.70ID:???
語りましょう。皆さんは如何お過ごしでしょうか?
2015/08/11(火) 00:06:32.46ID:???
このスレに、やる気なしOBなのにわざわざ公立スパ救行って悩んでいる人がいたなあ。
今どうしてるだろ。
後期研修医の集うスレin 病院・医者板2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1420579304/
今どうしてるだろ。
後期研修医の集うスレin 病院・医者板2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1420579304/
2015/08/11(火) 00:36:48.51ID:???
>>2
いましたよね。どうされてるんでしょうね。精神的に大丈夫だろうか.....
いましたよね。どうされてるんでしょうね。精神的に大丈夫だろうか.....
2015/08/12(水) 21:37:49.33ID:???
2015/08/12(水) 21:40:02.47ID:???
>>4
やってみろ
やってみろ
2015/08/12(水) 22:38:51.85ID:???
2015/08/12(水) 22:40:35.21ID:???
後期研修を市中でやってる奴は、ずっとそこでやってくの?
それとも、3年の契約期間過ぎたら余所いくの?その際、また自分で
どこ行くか探したり考えておくの?
それとも、3年の契約期間過ぎたら余所いくの?その際、また自分で
どこ行くか探したり考えておくの?
2015/08/12(水) 22:49:57.20ID:???
やる気なしで内科って人いる?
2015/08/12(水) 23:21:38.84ID:???
>>6
カスすぎわろた
カスすぎわろた
2015/08/14(金) 04:20:14.29ID:???
>>8
いくらでもいると思うよ。
療養型でなんちゃって内科とか。
知り合いの女医は内分泌行ったよ。なんでも、手技無いから産休とか長めの休み
とってもペーパーちょっと読めば現場復帰しやすいからとか。
あとはメジャー内科に比べて急変少ないから定時に帰りやすいってさ。
大学だけどね。
いくらでもいると思うよ。
療養型でなんちゃって内科とか。
知り合いの女医は内分泌行ったよ。なんでも、手技無いから産休とか長めの休み
とってもペーパーちょっと読めば現場復帰しやすいからとか。
あとはメジャー内科に比べて急変少ないから定時に帰りやすいってさ。
大学だけどね。
2015/08/15(土) 15:34:02.98ID:???
>>8
私も内科ですよ。現在は老健勤務です。
私も内科ですよ。現在は老健勤務です。
2015/08/15(土) 20:27:23.40ID:???
老健ってどんな感じ?
救急だけど燃え尽きてドロポしそう
救急だけど燃え尽きてドロポしそう
2015/08/17(月) 16:54:02.48ID:???
>>12
基本、病院勤務の頃と比較するとマイルドですね。書類を書く仕事が増えましたw診情だったり、主治医意見書だったりww
基本、病院勤務の頃と比較するとマイルドですね。書類を書く仕事が増えましたw診情だったり、主治医意見書だったりww
2015/08/17(月) 20:41:03.62ID:???
内科だと、救急外来しなきゃいけないんだけど
初期研修二年間でサボりすぎて
まともな対応出来ない どうしよう
初期研修二年間でサボりすぎて
まともな対応出来ない どうしよう
2015/08/18(火) 23:43:33.30ID:???
精神科に入局すれば、寝当直外勤バイトでラクラク稼げるよ。
2015/08/20(木) 07:44:07.91ID:???
MRがuzeeeee
2015/08/22(土) 15:37:41.05ID:???
医局の前にズラズラ突っ立ってんのは
本当に止めて欲しい
マジ邪魔
本当に止めて欲しい
マジ邪魔
2015/08/23(日) 17:32:50.73ID:???
個々の住人はやはり大学に入局してる?
なんだかんだで市中より大学に所属しておいた方が楽?
市中で後期研修やってる人いる?
なんだかんだで市中より大学に所属しておいた方が楽?
市中で後期研修やってる人いる?
2015/08/23(日) 18:34:59.37ID:???
>>18
お前日本語不自由すぎ
お前日本語不自由すぎ
2015/08/23(日) 21:38:26.70ID:???
>>19
失礼。このスレの住人は大学入局者が多いんかな?
大学だと自分でいろいろ考えなくても、教育とかキャリアとか、なんだかんだ
面倒見てくれるし、受け身な人間には楽かな、て。
それとも大学じゃなく市中で後期研修やってる人が多いのかな?
失礼。このスレの住人は大学入局者が多いんかな?
大学だと自分でいろいろ考えなくても、教育とかキャリアとか、なんだかんだ
面倒見てくれるし、受け身な人間には楽かな、て。
それとも大学じゃなく市中で後期研修やってる人が多いのかな?
2015/08/24(月) 19:55:55.44ID:???
>>20
こんな過疎地でアンケートとってどうするんだよ…
こんな過疎地でアンケートとってどうするんだよ…
22名無しさん@おだいじに
2015/08/25(火) 00:46:56.89ID:FJ+tPMEI なんでここ過疎ってるの?結構需要あると思うんだが・・・。
2015/08/26(水) 11:04:01.70ID:???
人いないですねぇ〜
2015/08/27(木) 00:18:22.31ID:???
後期研修となると、やる気なしは居ないのかな・・・。
2015/08/27(木) 01:12:11.16ID:???
春から精神科だわ
2015/08/27(木) 21:08:09.17ID:???
大学?市中単価?
身体科の勉強サボリスギた場合は大学が無難?
単科だと自分で面倒見なきゃいけない、患者数が多すぎて回らない気がして怖い・・・
身体科の勉強サボリスギた場合は大学が無難?
単科だと自分で面倒見なきゃいけない、患者数が多すぎて回らない気がして怖い・・・
2015/08/28(金) 08:47:32.96ID:???
入局予定
2015/08/28(金) 10:51:29.27ID:???
>>26
身体疾患で急変したら救急コールで転院よ
身体疾患で急変したら救急コールで転院よ
2015/08/28(金) 20:16:30.50ID:???
2015/08/29(土) 14:18:00.60ID:???
>>スパ救だが、指導とかロクになく、全部自分でやらないといけないから辛い…。また、初期研修そんなに一生懸命
やらなかったから身体科対応出来なさすぎて怖い。自分が出来なさすぎて辛い…。
表情やしぐさにも切羽詰ってる感が出てるのか、同僚に「最近おかしいよ。辛そうに見えるけど大丈夫?」
と心配される始末orz
大人しく大学に入局しとけばよかったかな…。
大学ならどんなできない奴でも面倒見てくれるかな、て…。
やらなかったから身体科対応出来なさすぎて怖い。自分が出来なさすぎて辛い…。
表情やしぐさにも切羽詰ってる感が出てるのか、同僚に「最近おかしいよ。辛そうに見えるけど大丈夫?」
と心配される始末orz
大人しく大学に入局しとけばよかったかな…。
大学ならどんなできない奴でも面倒見てくれるかな、て…。
31名無しさん@おだいじに
2015/08/30(日) 20:18:26.60ID:f3gtodI0 スパ急とか民間は大学と違い、いきなり「はい、やってみて」なんでしょ、怖い・・・。
投薬だけじゃなくて、ケースワークめんどくさいし、そもそもルールとかわからん状態でやれいわれてもなあ。
と入局組がいってみる。
投薬だけじゃなくて、ケースワークめんどくさいし、そもそもルールとかわからん状態でやれいわれてもなあ。
と入局組がいってみる。
2015/08/30(日) 21:55:56.76ID:???
うちは教授が患者だから誰も入局したがらず
市内の民間スパ救で後期研修がデフォになってる
市内の民間スパ救で後期研修がデフォになってる
2015/08/31(月) 23:36:32.56ID:???
>>32
このスレで、スパ救とか市中でで研修してる奴てすごいなと思う。
指導がないということは、自分で勉強してやっていってるわけでしょ?
専門医とか指定医とかも、大学のように受け身でぼんやりしてても症例が回ってくるのではなく、
自分で積極的に症例もらいに上級委に交渉したり、専門医取得に向けての条件や必要な勉強など
臨床やる傍らで、プライベートや休日でも自分を律して勉強してるわけでしょ?
自分で自分のキャリア、プランを立てて頑張る時点で、市中の人たちはやる気なしではないと思うなあ。
俺には無理だわ。大学だとクルズスとかカンファとかで、嫌でも勉強させられるから、最低限の知識は会得できる。
このスレで、スパ救とか市中でで研修してる奴てすごいなと思う。
指導がないということは、自分で勉強してやっていってるわけでしょ?
専門医とか指定医とかも、大学のように受け身でぼんやりしてても症例が回ってくるのではなく、
自分で積極的に症例もらいに上級委に交渉したり、専門医取得に向けての条件や必要な勉強など
臨床やる傍らで、プライベートや休日でも自分を律して勉強してるわけでしょ?
自分で自分のキャリア、プランを立てて頑張る時点で、市中の人たちはやる気なしではないと思うなあ。
俺には無理だわ。大学だとクルズスとかカンファとかで、嫌でも勉強させられるから、最低限の知識は会得できる。
2015/08/31(月) 23:51:57.98ID:???
>>33
話長いわお前
話長いわお前
2015/09/02(水) 01:09:47.84ID:???
後期研修で自分のできなさ、クズさを痛感しているのは俺くらいなのか・・・
4年目から入院患者一人持ち、外来とか外病院とかなんて、とてもできる気がしない・・・
ここの住人はそういうところでは悩んだりしないの?
4年目から入院患者一人持ち、外来とか外病院とかなんて、とてもできる気がしない・・・
ここの住人はそういうところでは悩んだりしないの?
2015/09/02(水) 01:51:03.23ID:???
>>35
自信ない自信ない言って逃げてるだけやん
自信ない自信ない言って逃げてるだけやん
2015/09/02(水) 16:51:43.49ID:???
>>36
お前は何様だよ
お前は何様だよ
2015/09/02(水) 18:34:48.25ID:???
お医者様じゃ(^人^)
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
2015/09/02(水) 18:50:28.17ID:???
>>35
3年目で外来初診一人でやらされる俺はどうすれば。
3年目で外来初診一人でやらされる俺はどうすれば。
40名無しさん@おだいじに
2015/09/02(水) 19:18:31.36ID:eTiZ/FW2 明日から外来だお
ちな精神科単科
ちな精神科単科
2015/09/03(木) 00:46:34.56ID:???
>>37
なに図星いわれてファビョってんの
なに図星いわれてファビョってんの
2015/09/03(木) 15:54:11.56ID:???
>>41
いや、いきなり沸いてきて何なのかなと思って
いや、いきなり沸いてきて何なのかなと思って
2015/09/03(木) 18:03:25.03ID:???
>>42
それはあなたの感想ですよね
それはあなたの感想ですよね
2015/09/03(木) 23:39:37.25ID:???
>>40
引き継ぎ?入院時担当してた患者のフォロー?
引き継ぎ?入院時担当してた患者のフォロー?
2015/09/03(木) 23:45:24.91ID:???
精神科行ってみたけど書類やケースワークめんどくさすぎ。
転科したい。けど初期研修身体科さぼりすぎた・・・。
誰か転科考えてる人いる?
転科したい。けど初期研修身体科さぼりすぎた・・・。
誰か転科考えてる人いる?
2015/09/04(金) 02:00:48.31ID:???
>>45
精神科だめならお前なんもできんわ
精神科だめならお前なんもできんわ
2015/09/04(金) 07:57:52.78ID:???
入局した奴は、学会発表とか医局人事の移動、宴会芸とか大変じゃないの?
2015/09/04(金) 20:34:32.60ID:???
2015/09/04(金) 20:44:22.44ID:???
プシコはニコニコしてれば大丈夫だよ
50名無しさん@おだいじに
2015/09/05(土) 01:50:28.08ID:DHNBUeqM >>45
精神科は、特殊な困難さはあるよね。
法律にしろケースワークにしろICの仕方にしろ
向いてる人間には何も苦じゃ無いけど、向かない奴は素直に内科に行って若い間は苦労した方が10年後は楽かもね。
精神科で働いてると不可思議な出来事沢山でてくるから、その説明が大変そう。
朝起きたら部屋中便塊だらけで、ウンコの山の中で死んでた人とかいたからな。
古い病院だと、患者同士で窃盗したのかと思いきや、職員が犯人やったなんて事もあったwww
精神科は、特殊な困難さはあるよね。
法律にしろケースワークにしろICの仕方にしろ
向いてる人間には何も苦じゃ無いけど、向かない奴は素直に内科に行って若い間は苦労した方が10年後は楽かもね。
精神科で働いてると不可思議な出来事沢山でてくるから、その説明が大変そう。
朝起きたら部屋中便塊だらけで、ウンコの山の中で死んでた人とかいたからな。
古い病院だと、患者同士で窃盗したのかと思いきや、職員が犯人やったなんて事もあったwww
2015/09/05(土) 03:10:13.16ID:???
実質精神科スレやないか
皮膚科とか眼科とか放射線科とか他にも糞QOL科はあるやろ
皮膚科とか眼科とか放射線科とか他にも糞QOL科はあるやろ
2015/09/05(土) 10:58:58.75ID:???
糞QOL科?
2015/09/06(日) 10:14:40.97ID:???
神経内科ってQOLどう?
2015/09/06(日) 10:56:26.05ID:???
>>53
よくはない
よくはない
2015/09/06(日) 10:59:48.62ID:???
治らない病気について永遠と議論する科
2015/09/06(日) 12:30:37.31ID:???
>>55
永遠と…?
永遠と…?
2015/09/06(日) 13:05:21.86ID:???
僕が言いたいのは永遠
2015/09/06(日) 14:14:34.42ID:???
>>51
皮膚科眼科は土日も病棟顔出さなきゃいけないでしょ?緊急呼び出しもあるだろうし。
放科は勉強量多そうだから土日も結局勉強してたり、専門医とるためには
IVRという洗礼があるでしょ?また、放科が一番センス問われそうで、向いていない場合
に転科とかリカバリーが難しそうな気がする。
皮膚科眼科は土日も病棟顔出さなきゃいけないでしょ?緊急呼び出しもあるだろうし。
放科は勉強量多そうだから土日も結局勉強してたり、専門医とるためには
IVRという洗礼があるでしょ?また、放科が一番センス問われそうで、向いていない場合
に転科とかリカバリーが難しそうな気がする。
2015/09/06(日) 19:16:51.26ID:???
学生さんかな?
2015/09/13(日) 17:56:50.42ID:???
神経内科医って少ないから、大変みたい。同期が神経内科入ったけど忙しそう。市中は脳卒中も診てるし。
2015/09/13(日) 18:45:10.53ID:???
慢性疾患で悪性じゃないからなかなか亡くならないしどんどん患者が増えていく一方なんだよな
2015/09/22(火) 18:57:08.24ID:???
実質精神科スレじゃねーか
63名無しさん@おだいじに
2015/10/04(日) 09:16:08.68ID:H6Ws9PrS 今の職場との契約が切れるのに、まだ次の転職先が決まらない。バイト生活開始ですね。専門医欲しいなぁ。
2015/10/04(日) 16:58:18.33ID:???
>>63
何科?何年目?契約切れるとかあるの?
何科?何年目?契約切れるとかあるの?
65名無しさん@おだいじに
2015/10/04(日) 17:55:27.64ID:mGlGtOw6 専門医なく就活でコンプ感じまくり。引く手あまただけど、やりたい医療やるには専門医必要だったわ。
金出して論文のっける雑誌に投稿したり、試験も大学の再試みたく何度もうけてやっと合格。
専門医とるには大学いたほうがええけど、心病まずにすんだわw
金出して論文のっける雑誌に投稿したり、試験も大学の再試みたく何度もうけてやっと合格。
専門医とるには大学いたほうがええけど、心病まずにすんだわw
2015/10/06(火) 02:39:15.22ID:???
2015/10/21(水) 23:49:11.62ID:???
初期研修でアセスメントプラン考える訓練さぼりすぎて今死にそう・・・。
2015/10/21(水) 23:55:58.04ID:???
やはり医者の仕事で一番大事なのはA&Pだよな・・・。
QOL病院で初期研修をぬるーく過ごして、考えるトレーニングしなかったのは
ほんと後悔してる・・・。
発熱、咳してる、CRP10台、WBC2万台ということで安易に肺炎と考えて抗生剤出しても、
次にいつ頃何を見て中止すればいいのかの判断に自信が持てず泣きそうになったり・・・。
パッと見元気そうで解熱しててもCRPまだ高めだった時に抗生剤切っていいか、続けるべきか、とか。
というように、投薬しても次の評価で自信が持てない・・・。
QOL病院で初期研修をぬるーく過ごして、考えるトレーニングしなかったのは
ほんと後悔してる・・・。
発熱、咳してる、CRP10台、WBC2万台ということで安易に肺炎と考えて抗生剤出しても、
次にいつ頃何を見て中止すればいいのかの判断に自信が持てず泣きそうになったり・・・。
パッと見元気そうで解熱しててもCRPまだ高めだった時に抗生剤切っていいか、続けるべきか、とか。
というように、投薬しても次の評価で自信が持てない・・・。
2015/10/22(木) 00:34:10.25ID:???
やる気なくて精神科単科だけど、やはりアセスメント・プランを考えることは避けられないことを痛感して
だるい・・・。特にケースワーク、どの地域に返すか、ADL的にどうなのか、家族の背景、協力は得られるのか
社会資源何を導入すべきか、とか・・・。地域の福祉課に何ができるか、とか・・・。
学生時は「シゾとくればデイケアの法則」なんて思ってたが、デイケアやってる患者そんなにいないのね・・・。
んでそもそも住んでる地域によって社会資源どんなのがあるか全然違うし、PSWじゃないし把握しきれんわ・・・。
また社会資源とか制度導入したらしたで書類作成に追われるし・・・。
まだ書き方わからんから上級医に添削してもらいながらだけど、締め切り追われるし完成するまで時間かかるし、
結局定時を超えての帰宅だわ・・・。
病棟でこれだもんな、外来はじまったらどうなるんだろうか・・・。
だるい・・・。特にケースワーク、どの地域に返すか、ADL的にどうなのか、家族の背景、協力は得られるのか
社会資源何を導入すべきか、とか・・・。地域の福祉課に何ができるか、とか・・・。
学生時は「シゾとくればデイケアの法則」なんて思ってたが、デイケアやってる患者そんなにいないのね・・・。
んでそもそも住んでる地域によって社会資源どんなのがあるか全然違うし、PSWじゃないし把握しきれんわ・・・。
また社会資源とか制度導入したらしたで書類作成に追われるし・・・。
まだ書き方わからんから上級医に添削してもらいながらだけど、締め切り追われるし完成するまで時間かかるし、
結局定時を超えての帰宅だわ・・・。
病棟でこれだもんな、外来はじまったらどうなるんだろうか・・・。
2015/10/22(木) 21:22:33.80ID:???
自演きもいっすよ先輩
2015/10/25(日) 17:31:55.02ID:???
結局やる気なしは、医局選べば市中より大学の方が良い?
2015/11/08(日) 22:43:07.10ID:???
精神科より麻酔科の方が楽な気がするんだけど。
当直ない日は呼び出しないし。入局しなくてもいいし。患者見なくていいし。
当直ない日は呼び出しないし。入局しなくてもいいし。患者見なくていいし。
2015/11/10(火) 00:18:15.47ID:???
>>73
麻酔科医ハナ読んだらきつそうに見えるんだが・・・。
麻酔科医ハナ読んだらきつそうに見えるんだが・・・。
2015/11/11(水) 01:10:10.05ID:???
あああああMRうぜええええ
こっちが荷物抱えてるときにどうして荷物増やすようなことしようとするんじゃ
こっちが荷物抱えてるときにどうして荷物増やすようなことしようとするんじゃ
2015/11/27(金) 21:07:05.00ID:???
76名無しさん@おだいじに
2015/11/27(金) 21:47:26.01ID:VZeI7gRQ 皆さん!!無知な薬剤師どもに現実を教えてあげましょう!!
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bio/1448623380/
薬剤師は違法!!
薬剤師は日本に必要ない
税金泥棒!
税金泥棒!
医療費赤字の悪の大権現薬剤師!
医師会は薬剤師を許さない!!医者に金回せ!!
調剤報酬廃止!!
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bio/1448623380/
薬剤師は違法!!
薬剤師は日本に必要ない
税金泥棒!
税金泥棒!
医療費赤字の悪の大権現薬剤師!
医師会は薬剤師を許さない!!医者に金回せ!!
調剤報酬廃止!!
77名無しさん@おだいじに
2016/01/20(水) 08:12:13.48ID:T2Ivrtnb 15年目です。
研修をまじめに受けなかったら何もできなくなってしまいました。
この先どうすればいいのでしょう。
研修をまじめに受けなかったら何もできなくなってしまいました。
この先どうすればいいのでしょう。
2016/01/21(木) 23:33:23.22ID:???
5年目やけど先の展望が見えない俺に、真面目に研修受けずにどうやって15年もやっていけたのか教えて下さい
>>77
>>77
79名無しさん@おだいじに
2016/02/14(日) 15:08:24.59ID:jArlhYWr 実質5年目だが、
いまさら研修医の本を読んでる。
めちゃくちゃ勉強になるんだがw
なんで教えてくれなかったんだろうな・・・
いまさら研修医の本を読んでる。
めちゃくちゃ勉強になるんだがw
なんで教えてくれなかったんだろうな・・・
2016/02/14(日) 19:30:30.58ID:???
>>79
指導医が意地悪だと、本当に教えてくれない。
指導医が意地悪だと、本当に教えてくれない。
2016/02/25(木) 09:50:14.70ID:???
やる気ねぇ
2016/02/29(月) 23:35:58.94ID:???
車もそれほど走ってねぇ
2016/03/01(火) 09:32:47.75ID:???
2016/03/03(木) 12:55:14.21ID:???
2016/03/03(木) 19:50:51.79ID:???
2016/03/06(日) 10:39:54.09ID:???
医療に興味がないけど
外科系に行きたいってどこにいけばいいんだろう
外科系に行きたいってどこにいけばいいんだろう
2016/03/06(日) 12:18:56.60ID:???
日本語でおk
外科は医療です
外科は医療です
2016/03/08(火) 07:40:01.11ID:???
ウロでも行けば?
2016/03/26(土) 00:30:18.01ID:???
90名無しさん@おだいじに
2016/07/03(日) 14:52:52.39ID:DRIXB89f 上の先生が面倒見良すぎて、立場ない。
いつの間にか検査のオーダー出してくれてたり、いつの間にかインスリン量変えてくれてたり。
いつの間にか検査のオーダー出してくれてたり、いつの間にかインスリン量変えてくれてたり。
2016/07/04(月) 17:04:56.02ID:???
>>86
マクロ解剖学
マクロ解剖学
92名無しさん@おだいじに
2016/07/07(木) 22:55:29.83ID:WX8RHMWD >>71
精神科でも、こんな大学もある
779 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/06/04(土) 10:45:29.87 ID:eLtQem0H.netはじめまして
群馬大学医学部付属病院で研修した と申します。
私が研修したのは、精神神経科(群馬大学 精神科)でした
雰囲気は実際は悪く、他人の悪口が多いです
これは医師がすること?というようなムダな雑用が多いです。
ここ(特に大学病院)では、標準的な治療法ややり方とかなりずれがあります(気づいたのは外に出てからでした)
症例も偏っています。病気ではなく性格の問題の患者をどんどん押し付けてきます。
告白しますが、上の指示で診療報酬の不正請求をさせられました。
それによる手柄は上のもので、責任は下のものです
外科の事件でもそうですが、この大学では手柄は上、責任は下、という体質があります。
また、医会の制限で、就職先は思うようにならないです。
自分の進路を伝えた際の、東京が群馬を見下すような冷たい目と表情は今も忘れることができません。
医会長にはひどく罵倒されました。
研修医を大学の地獄に勧誘しておきながら、自分が大学から出ていく助教もいました。
言っていることとやっていることが違い、すごく不公平です。 パワハラや嫌がらせもあります。
他大卒だから、ではなく、群大卒でもひどい目にあう人もいます。
結局、他の民間病院の精神科で研修した同期のほうが
雑用少なく、収入も多く、精神保健指定医の取得も早かったです。
心から入会しないほうがよかったと思っています
精神科でも、こんな大学もある
779 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/06/04(土) 10:45:29.87 ID:eLtQem0H.netはじめまして
群馬大学医学部付属病院で研修した と申します。
私が研修したのは、精神神経科(群馬大学 精神科)でした
雰囲気は実際は悪く、他人の悪口が多いです
これは医師がすること?というようなムダな雑用が多いです。
ここ(特に大学病院)では、標準的な治療法ややり方とかなりずれがあります(気づいたのは外に出てからでした)
症例も偏っています。病気ではなく性格の問題の患者をどんどん押し付けてきます。
告白しますが、上の指示で診療報酬の不正請求をさせられました。
それによる手柄は上のもので、責任は下のものです
外科の事件でもそうですが、この大学では手柄は上、責任は下、という体質があります。
また、医会の制限で、就職先は思うようにならないです。
自分の進路を伝えた際の、東京が群馬を見下すような冷たい目と表情は今も忘れることができません。
医会長にはひどく罵倒されました。
研修医を大学の地獄に勧誘しておきながら、自分が大学から出ていく助教もいました。
言っていることとやっていることが違い、すごく不公平です。 パワハラや嫌がらせもあります。
他大卒だから、ではなく、群大卒でもひどい目にあう人もいます。
結局、他の民間病院の精神科で研修した同期のほうが
雑用少なく、収入も多く、精神保健指定医の取得も早かったです。
心から入会しないほうがよかったと思っています
93名無しさん@おだいじに
2016/08/28(日) 06:54:08.16ID:kOuxrcUg 女性に“薬物”飲ませわいせつ…研修医逮捕
静岡・焼津市の市立病院の研修医が27日未明、飲食店で一緒に飲んでいた女性に薬物のようなものを飲ませ
意識をもうろうとさせた上、わいせつな行為をしたとして、準強姦の疑いで警察に逮捕された。
日本テレビ系(NNN) 8月27日(土)22時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160827-00000045-nnn-soci
http://www.hospital.yaizu.shizuoka.jp/index.html
駒場東邦高等学校
2006年卒業 東京都世田谷区
↓
順天堂大学
東京都千代田区
2015年卒業?
区立相生小から駒東を経て順大医へ
JRは焼津を希望するも卒試に失敗している
ダブって焼津でJRのちSRの現在に至る
静岡・焼津市の市立病院の研修医が27日未明、飲食店で一緒に飲んでいた女性に薬物のようなものを飲ませ
意識をもうろうとさせた上、わいせつな行為をしたとして、準強姦の疑いで警察に逮捕された。
日本テレビ系(NNN) 8月27日(土)22時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160827-00000045-nnn-soci
http://www.hospital.yaizu.shizuoka.jp/index.html
駒場東邦高等学校
2006年卒業 東京都世田谷区
↓
順天堂大学
東京都千代田区
2015年卒業?
区立相生小から駒東を経て順大医へ
JRは焼津を希望するも卒試に失敗している
ダブって焼津でJRのちSRの現在に至る
94名無しさん@おだいじに
2016/10/15(土) 12:07:43.31ID:xg9l0Wmr 出身大学の医局から勧誘されたらどうやって断ってる?
入ったら最後だからなぁ、、
入ったら最後だからなぁ、、
2016/10/15(土) 12:25:21.22ID:???
普通に「志望科変わったんで」で断ればええやん
2016/10/17(月) 19:32:19.31ID:???
愛知県精神医療センター勤務の156cmロリコンレイプ魔医師高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
2016/11/04(金) 20:14:43.67ID:???
お前、これ捕まるぞ
98名無しさん@おだいじに
2017/01/01(日) 20:15:51.46ID:V+ngCnMg 後期研修の外科系やる気なしはどう乗り越えてる?
2017/01/01(日) 20:20:12.40ID:???
やる気なしのくせに外科系選ぶって時点で矛盾してますよ
100名無しさん@おだいじに
2017/01/02(月) 22:38:44.95ID:??? 人間は矛盾した生き物だから
101あぼーん
NGNGあぼーん
102あぼーん
NGNGあぼーん
103名無しさん@おだいじに
2017/03/26(日) 13:37:21.50ID:p/yaZEXX 4月から放火レジデントだけど、今の時点で後悔…
qol目的に精神科に転科したいよ―
qol目的に精神科に転科したいよ―
104名無しさん@おだいじに
2017/03/30(木) 20:51:44.80ID:??? >>20
自分で考えるのすら面倒なら大学の方が楽じゃないかな。言われるがままに動けばいいし。
自分で考えるのすら面倒なら大学の方が楽じゃないかな。言われるがままに動けばいいし。
105名無しさん@おだいじに
2017/04/01(土) 00:24:42.02ID:9nGUJRah ついに今日になってしまった
朝から始まる…怖い
Evaluation: Average.
朝から始まる…怖い
Evaluation: Average.
106名無しさん@おだいじに
2017/04/12(水) 17:00:50.60ID:wMyPHhex 呼吸器内科とかどうなの?
107名無しさん@おだいじに
2017/04/22(土) 18:18:09.92ID:PVJG+PJq だれか俺の記録を超えれる奴はいるか?
院内の女職員500人近くいるんだが全員食って制覇したよ
最高齢は60才できつかった
茄子、女医、のみならず他のコメ、清掃員、事務員まで全員とセックスした
今は同僚の男医のケツを狙っている
院内の女職員500人近くいるんだが全員食って制覇したよ
最高齢は60才できつかった
茄子、女医、のみならず他のコメ、清掃員、事務員まで全員とセックスした
今は同僚の男医のケツを狙っている
108名無しさん@おだいじに
2017/04/23(日) 11:33:52.27ID:??? もうちょっと面白い創作にしようね
109名無しさん@おだいじに
2017/05/01(月) 19:04:06.28ID:lWZKrljL お前ら一応医者なら名門神戸大学医学部が関連病院がどうして少なめなのか説明してみろ
110名無しさん@おだいじに
2017/05/01(月) 19:38:10.13ID:??? そもそも名門ではない
111名無しさん@おだいじに
2017/05/03(水) 00:59:48.93ID:??? 当直が少ないところに行きたいです
0とは言わないから月2-3回が理想
市中でもなかなかないですかね...
0とは言わないから月2-3回が理想
市中でもなかなかないですかね...
112名無しさん@おだいじに
2017/05/03(水) 10:40:56.65ID:??? 探せばあるよ 探し方が足りないだけ
113名無しさん@おだいじに
2017/05/03(水) 17:09:51.73ID:??? 大学病院なら0のところあるよ
114名無しさん@おだいじに
2017/05/03(水) 18:39:28.46ID:??? >>103
精神科は精神科でケースワークとか初期研修では味わえない面倒さがあるよ
あと、真綿で首を絞められるようにじわじわ精神がすり減ってく
まぁ、精神科でも放射線科でも通用しない奴が他科で通用するわけもないけどさ
精神科は精神科でケースワークとか初期研修では味わえない面倒さがあるよ
あと、真綿で首を絞められるようにじわじわ精神がすり減ってく
まぁ、精神科でも放射線科でも通用しない奴が他科で通用するわけもないけどさ
115名無しさん@おだいじに
2017/05/04(木) 00:37:47.42ID:??? 総合内科でやる気なしだったけど
患者から、「あの先生にできませんか」
状態になってるようで、やる気ありありに
変身するわ。勉強するぜ、患者さんのために。
君たちも、大丈夫。いつか闇から脱出できるさ。
患者から、「あの先生にできませんか」
状態になってるようで、やる気ありありに
変身するわ。勉強するぜ、患者さんのために。
君たちも、大丈夫。いつか闇から脱出できるさ。
116名無しさん@おだいじに
2017/05/04(木) 09:13:33.53ID:??? 俺らは患者のために働いてるんじゃねーだろ。病院のためだろ。仮にも勤務医なんだから
117名無しさん@おだいじに
2017/05/04(木) 20:43:59.98ID:??? 最近、袖の下わたされそうになっても、1回しか断らなくなってきたわ
患者に優しくするだけで数万もらえるなんて、何て割のいいバイトなんだろう
患者に優しくするだけで数万もらえるなんて、何て割のいいバイトなんだろう
118名無しさん@おだいじに
2017/05/30(火) 14:55:24.24ID:??? 麻酔科に研修か2年目ほとんど+三年目の2年いたけど心臓麻酔と集中治療でズタズタにされてしまった。
5月くらいにもういいやってなって今度から田舎の総診病院に行くことになったわ。
みんなよろしくな
5月くらいにもういいやってなって今度から田舎の総診病院に行くことになったわ。
みんなよろしくな
119名無しさん@おだいじに
2017/08/10(木) 07:42:08.21ID:??? >>118
麻酔科でも転科でもどこいってもやっていけそうだね。
麻酔科でも転科でもどこいってもやっていけそうだね。
120名無しさん@おだいじに
2017/08/18(金) 18:33:01.74ID:??? http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081002000139.html
東京医療センターの産婦人科 レジデントです
東京医療センターの産婦人科 レジデントです
121名無しさん@おだいじに
2017/09/06(水) 00:59:59.56ID:??? 2015年に東京医療センターの産婦人科後期研修医(レジデント)が過労死した事件、何でニュースでは病院名がでないの?揉み消してるの?
122名無しさん@おだいじに
2017/09/06(水) 17:42:44.83ID:ZvMTMotL この看護師、知ってるやついるだろ?
例のAVこれな
https://2ch.host/cache/view/livejupiter/1504481144
https://gatchan.live/cache/view/livejupiter/1504481144
例のAVこれな
https://2ch.host/cache/view/livejupiter/1504481144
https://gatchan.live/cache/view/livejupiter/1504481144
123名無しさん@おだいじに
2017/09/10(日) 10:13:46.91ID:??? 千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
124名無しさん@おだいじに
2017/09/13(水) 00:48:30.86ID:??? 地獄だ
125名無しさん@おだいじに
2017/10/02(月) 10:52:36.47ID:1qAmh6il 千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://i.imgur.com/epBzGFK.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://i.imgur.com/epBzGFK.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
126あぼーん
NGNGあぼーん
127名無しさん@おだいじに
2017/11/02(木) 10:37:17.09ID:??? 千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://i.imgur.com/epBzGFK.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://i.imgur.com/epBzGFK.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
128名無しさん@おだいじに
2018/01/01(月) 01:55:28.40ID:???129名無しさん@おだいじに
2018/01/15(月) 12:22:43.18ID:??? 後期研修医ではなく、専攻医では?
130名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 21:57:47.07ID:+/qqXGEq すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
6QMML
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
6QMML
131名無しさん@おだいじに
2018/03/20(火) 17:47:41.02ID:??? 「ペット多頭飼育、届け出義務化を」愛護団体要望も、宮城県は「現行制度で対応可能」 | 河北新報オンラインニュース
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180318_13023.html
仙台市の動物愛護団体が、犬や猫を多頭飼育する飼い主の届け出を条例で義務化するよう宮城県に求めている。
鳴き声などによる近隣住民とのトラブルや、劣悪な環境での動物虐待を防ぐのが目的。県は現状でも飼育状況の把握は可能と説明し、義務化の必要はないとの姿勢を崩していない。
保護されたペットの里親探しに取り組む団体「アニマルピース」(青葉区)が2016年2月と18年2月、県に要望書を提出。
適切な飼育は10匹程度が限度と指摘し、住所や飼育状況の届け出で、行政の見回り強化や過剰飼育の抑止が期待できると訴える。
劣悪な環境で約50匹の犬が飼われていた加美町の民家=2013年12月
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/03/18/20180318kho000000014000c/001_size4.jpg
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180318_13023.html
仙台市の動物愛護団体が、犬や猫を多頭飼育する飼い主の届け出を条例で義務化するよう宮城県に求めている。
鳴き声などによる近隣住民とのトラブルや、劣悪な環境での動物虐待を防ぐのが目的。県は現状でも飼育状況の把握は可能と説明し、義務化の必要はないとの姿勢を崩していない。
保護されたペットの里親探しに取り組む団体「アニマルピース」(青葉区)が2016年2月と18年2月、県に要望書を提出。
適切な飼育は10匹程度が限度と指摘し、住所や飼育状況の届け出で、行政の見回り強化や過剰飼育の抑止が期待できると訴える。
劣悪な環境で約50匹の犬が飼われていた加美町の民家=2013年12月
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/03/18/20180318kho000000014000c/001_size4.jpg
132名無しさん@おだいじに
2018/04/04(水) 17:07:40.26ID:0Mk7W489 研修医やる気なしクラブから移ってきたんだが、なんだこの過疎はたまげたなぁ
133名無しさん@おだいじに
2018/04/04(水) 17:48:56.61ID:??? 今日から早速レジ来てなくて草
134名無しさん@おだいじに
2018/04/04(水) 21:17:24.30ID:2ZoL+T8O 二日でドロッポ?草、草
135名無しさん@おだいじに
2018/04/04(水) 21:32:56.88ID:??? さすがに後期になってやる気ないとか言ってるやつはいないだろ。
メンタルやられてのっぴきならない状況のやつはいるが
メンタルやられてのっぴきならない状況のやつはいるが
136名無しさん@おだいじに
2018/04/05(木) 06:45:46.78ID:??? ここにいるよ
137名無しさん@おだいじに
2018/04/05(木) 18:19:03.90ID:9ddVrny4 やる気ないしメンタルも死にそうだけど、優しい先輩に聞きまくって何とか4日間生き延びたけど、これがずっと続くと思うと臨床医超辞めたいorz
138名無しさん@おだいじに
2018/04/05(木) 18:23:35.58ID:??? 合わないなら早く辞めた方がいい。
生き方はひとつじゃない
生き方はひとつじゃない
139名無しさん@おだいじに
2018/04/05(木) 19:28:54.98ID:??? >>137
何科の先生ですか?
何科の先生ですか?
140名無しさん@おだいじに
2018/04/06(金) 07:14:01.24ID:yyEnuWEw 一般内科です。奨学金貰っていたので臨床医やめるにはお金返さないといけないという…
141名無しさん@おだいじに
2018/04/06(金) 13:13:50.26ID:??? なんでそこまでして医学部入ったんだよ
どーせ親の敷かれたレールに乗ってきただけだろ?
どーせ親の敷かれたレールに乗ってきただけだろ?
142名無しさん@おだいじに
2018/04/06(金) 13:40:52.62ID:??? >>140
ということは新専門医で内科ローテですか?新制度に変わってやっぱり大変ですか?
ということは新専門医で内科ローテですか?新制度に変わってやっぱり大変ですか?
143名無しさん@おだいじに
2018/04/06(金) 17:39:21.47ID:???144名無しさん@おだいじに
2018/04/06(金) 21:19:27.47ID:yyEnuWEw 本当に何で医者になってしまったのだろうと自分でも思います。座学で学ぶ分には興味をもってやれていたけど、臨床の現場に来てみたらダメダメでもう辛くてしかたないという…
>>142 私の居るところは田舎の中核病院で常勤扱いなので、新専門医だからといって働き方が特に変わったということはないんじゃないかと思います
>>142 私の居るところは田舎の中核病院で常勤扱いなので、新専門医だからといって働き方が特に変わったということはないんじゃないかと思います
145名無しさん@おだいじに
2018/04/06(金) 21:36:40.98ID:??? >>144勤務お疲れ様です。私も臨床に興味がなくてやる気もないのですが、実家の医院を継ぐので内科をやらなきゃダメで…
糖尿病内科か腎臓内科に行こうと思ってたのですが、症例集めのことを考えるとキツそうだなと。
どうぞお体に気をつけてください。教えて頂きありがとうございます
糖尿病内科か腎臓内科に行こうと思ってたのですが、症例集めのことを考えるとキツそうだなと。
どうぞお体に気をつけてください。教えて頂きありがとうございます
146名無しさん@おだいじに
2018/04/06(金) 22:25:42.69ID:??? 内科認定医が欲しかった...
マターリやるには絶妙な資格だったのに
マターリやるには絶妙な資格だったのに
147名無しさん@おだいじに
2018/04/07(土) 10:54:37.53ID:??? 前期研修医スレはキャピキャピしてて居心地悪いな
148名無しさん@おだいじに
2018/04/07(土) 11:05:07.55ID:??? 内科認定医とれる世代でよかった…
149名無しさん@おだいじに
2018/04/07(土) 11:48:34.52ID:???150名無しさん@おだいじに
2018/04/07(土) 15:09:42.31ID:??? 永久ライセンス
転職の際に役立つだろうな
転職の際に役立つだろうな
151名無しさん@おだいじに
2018/04/07(土) 18:19:12.10ID:???152名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 01:12:39.31ID:??? 内科専門医に移行するんじゃなかった?
153名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 10:23:24.98ID:???154名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 11:34:21.14ID:??? 内科認定医の希少価値が高くなるな
155名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 14:27:31.49ID:??? >>143
DM内科志望の私に新専門医制度下で生き抜くアドバイスを下さい
DM内科志望の私に新専門医制度下で生き抜くアドバイスを下さい
156名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 15:39:17.13ID:??? 老犬や特養でそんなスキルいらない
科目すら不問で募集してるところがほとんど
科目すら不問で募集してるところがほとんど
157名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 18:10:06.28ID:???158名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 21:16:26.97ID:??? 具体的に専門医制度がどうキツイの?
159名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 22:46:28.86ID:???160名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 22:56:10.00ID:???161名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 23:05:39.27ID:??? 研修医で病理取って楽しそうと思ったのでそのまま入局したげど、ダメだこれ
何もわからない、興味が持てない、気が滅入る
新専門医制度って途中で転科できるんだっけ
何もわからない、興味が持てない、気が滅入る
新専門医制度って途中で転科できるんだっけ
162名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 23:09:49.92ID:??? 一年無駄にしたな
163名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 23:16:28.94ID:??? 新専門医制度の内科ってそんなにキツイの?
164名無しさん@おだいじに
2018/04/08(日) 23:22:38.51ID:??? >>161
はよ脱出せよ。産業医とってドロップしなよ
はよ脱出せよ。産業医とってドロップしなよ
165名無しさん@おだいじに
2018/04/09(月) 02:29:16.85ID:??? 私も転科したい
新専門医制度って1年で他の科に移れるのかな?
新専門医制度って1年で他の科に移れるのかな?
166名無しさん@おだいじに
2018/04/09(月) 06:42:13.52ID:??? ちな何科?
167名無しさん@おだいじに
2018/04/09(月) 06:59:31.44ID:??? 週4で訪問診療と看取りだけやってそこそこ稼げるらしいし、そっちに移ろうかマジで考えてる
168名無しさん@おだいじに
2018/04/09(月) 09:23:11.18ID:??? >>167
ありだと思う
ありだと思う
169名無しさん@おだいじに
2018/04/09(月) 10:07:18.55ID:??? >>167
10年遅刻w
10年遅刻w
170名無しさん@おだいじに
2018/04/09(月) 11:33:13.38ID:??? 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
171名無しさん@おだいじに
2018/04/11(水) 13:31:33.63ID:??? 新専門医制度で一番厄介なのは専攻医登録やな。期間があるけえのう。
172名無しさん@おだいじに
2018/04/11(水) 18:31:46.05ID:??? 転科は?
173名無しさん@おだいじに
2018/04/12(木) 14:45:18.83ID:??? もう内科を選ばなきゃいいんじゃね
他の科の方が楽だよ
他の科の方が楽だよ
174名無しさん@おだいじに
2018/04/13(金) 00:10:33.24ID:??? 内科学会に関してはもう見切りをつけた
老害ばかりがヘンテコな資格ばかりを名乗って恥ずかしいのなんの
若手の育成とかいう理由で新しい専門医はハードル上げまくり。誰が行くかっての。バカじゃないの内科学会の老害達は?
老害ばかりがヘンテコな資格ばかりを名乗って恥ずかしいのなんの
若手の育成とかいう理由で新しい専門医はハードル上げまくり。誰が行くかっての。バカじゃないの内科学会の老害達は?
175名無しさん@おだいじに
2018/04/13(金) 07:06:26.05ID:??? 血内希望の後期研修医が循環器回ってきてなにやらせるんだよ
176名無しさん@おだいじに
2018/04/13(金) 08:30:47.65ID:??? 3年間研修医と同じ扱いだもんな…
スタッフもいちいち指導するの大変だろこれ
スタッフもいちいち指導するの大変だろこれ
177名無しさん@おだいじに
2018/04/13(金) 08:48:03.49ID:??? >>175
感染症やりたくて仕方のない先輩が1年半もの間、なぜかアレ膠にローテさせられてたな...
感染症やりたくて仕方のない先輩が1年半もの間、なぜかアレ膠にローテさせられてたな...
178名無しさん@おだいじに
2018/04/13(金) 10:44:21.96ID:??? >>175
DM志望の俺にとっては地獄ですわ
DM志望の俺にとっては地獄ですわ
179名無しさん@おだいじに
2018/04/13(金) 13:22:38.28ID:??? みんななんで1つの科に絞れるの?
どうやって決めた?
どうやって決めた?
180名無しさん@おだいじに
2018/04/13(金) 19:45:32.42ID:vfG6T6Xo181名無しさん@おだいじに
2018/04/13(金) 20:01:22.88ID:???182名無しさん@おだいじに
2018/04/13(金) 21:21:19.47ID:??? 糖尿病そのものはアカデミックなのだろうが、患者はアレばかりだからな
183名無しさん@おだいじに
2018/04/15(日) 21:47:49.62ID:???184名無しさん@おだいじに
2018/04/17(火) 11:16:54.59ID:uCBHlrrI >>183 まあそうなんだが…救急隊との直通PHS渡されるから受け入れるかどうか自分で決めなくちゃならんしマジで重圧orz
185名無しさん@おだいじに
2018/04/17(火) 11:44:30.82ID:??? JATECでも受講したら?
ほんの少しだけ自信になるかも
ほんの少しだけ自信になるかも
186sage
2018/04/18(水) 08:48:14.26ID:GL+kjCcn マイナーに入ったけどわけわからん
人間関係も終わってるしまじでやめたい
ドロッポするなら産業医か美容?
それで食っていけるだろうか
人間関係も終わってるしまじでやめたい
ドロッポするなら産業医か美容?
それで食っていけるだろうか
187名無しさん@おだいじに
2018/04/18(水) 10:31:18.18ID:??? 何科?
188名無しさん@おだいじに
2018/04/18(水) 18:56:50.66ID:??? うろ
189sage
2018/04/19(木) 08:22:39.52ID:LtLVqtYS マイナーに入ったけどわけわからん
人間関係も終わってるしまじでやめたい
ドロッポするなら産業医か美容?
それで食っていけるだろうか
人間関係も終わってるしまじでやめたい
ドロッポするなら産業医か美容?
それで食っていけるだろうか
190名無しさん@おだいじに
2018/04/19(木) 18:57:33.06ID:qIyJRI1I 【上から目線】東邦大看護の横井郁子【横柄】
常に人を見下し、上から目線で態度が横柄
PT,OTは敵だと思っている
人を見下さないとやってられない、口も悪い
看護学校からのポン大卒低学歴のくせに見栄を張りたがる
他人の悪口を言うのが生きがいなクソババア
家LABOというおままごとで国から税金をふんだんに搾取している。
常に人を見下し、上から目線で態度が横柄
PT,OTは敵だと思っている
人を見下さないとやってられない、口も悪い
看護学校からのポン大卒低学歴のくせに見栄を張りたがる
他人の悪口を言うのが生きがいなクソババア
家LABOというおままごとで国から税金をふんだんに搾取している。
191名無しさん@おだいじに
2018/04/22(日) 04:21:23.57ID:??? 夜間入院とは言え必要性に乏しい薬の処方をどうしてこんな時間にさせるのだ
192名無しさん@おだいじに
2018/04/22(日) 21:15:12.67ID:jdfUC26F193名無しさん@おだいじに
2018/04/22(日) 21:34:51.65ID:??? ぽまいら親にどのくらい仕送りしてる?
194名無しさん@おだいじに
2018/04/22(日) 22:49:04.03ID:??? >>193
マイナス10万円/月
マイナス10万円/月
195名無しさん@おだいじに
2018/04/23(月) 15:52:11.29ID:??? >>189
同じような悩み持っとるよ。
嫁がバリバリ働くから子供は僕が育てなくちゃいけないけど、今の医局じゃとても無理。
産業医の資格取りに行ってるところ。
話を聞く限りは産業医も全然足りてないらしいから余裕で食べていけるみたい。
同じような悩み持っとるよ。
嫁がバリバリ働くから子供は僕が育てなくちゃいけないけど、今の医局じゃとても無理。
産業医の資格取りに行ってるところ。
話を聞く限りは産業医も全然足りてないらしいから余裕で食べていけるみたい。
196名無しさん@おだいじに
2018/04/23(月) 19:06:27.00ID:??? 産業医の年収ていくらくらい?
197名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 00:15:07.06ID:??? 初めて院内に医者が自分一人という当直すると、情けないが怖くてたまらんな
198名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 00:39:22.44ID:??? 常勤で1,200〜くらい。
ただ新内科専門医制度の真似して、社会医学専門医ができちゃって、そのサブスペシャリティとして産業医が位置するようになるみたいだから、新しく取るには大変そう。
詳細は調べ中。
ただ新内科専門医制度の真似して、社会医学専門医ができちゃって、そのサブスペシャリティとして産業医が位置するようになるみたいだから、新しく取るには大変そう。
詳細は調べ中。
199名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 01:04:40.66ID:??? 金はイマイチか。下手したら保健所のほうがいいなこれ
200名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 06:59:39.02ID:??? 最初から社会医学ってのも辛いな
新専門医制度の検査とかどうなってるのだろう
新専門医制度の検査とかどうなってるのだろう
201名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 12:17:32.68ID:??? 産業医のやつ返事来た。
認定産業医は産業医の業務をするのに必要な資格で、産業衛生学専門医とか社会医学専門医とは別物なんだそうです。
キャリアアップしたいなら産業医の業務やりつつ社会医学専門医とってね、とのことです。
ちなみに保健所は8年くらい医師やってからじゃないと勤務はできない感じでした。あくまでも私の地域の話です。
認定産業医は産業医の業務をするのに必要な資格で、産業衛生学専門医とか社会医学専門医とは別物なんだそうです。
キャリアアップしたいなら産業医の業務やりつつ社会医学専門医とってね、とのことです。
ちなみに保健所は8年くらい医師やってからじゃないと勤務はできない感じでした。あくまでも私の地域の話です。
202名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 13:42:02.91ID:??? 医師会認定産業医とらなきゃ割りのいい仕事こないぞ…しかも医師会に金を献上せにゃならん
203名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 13:53:43.95ID:??? >>202
医師会認定産業医とらないでできる楽な仕事ないかな?年収500万くらいでいいから。
医師会認定産業医とらないでできる楽な仕事ないかな?年収500万くらいでいいから。
204名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 18:02:19.35ID:??? 健康診断しまくればいいですぞ。
205名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 18:10:07.70ID:??? 非常勤で働きまくってもなんだかんだ税金引かれまくるからな…なんかひとつ常勤でガッツリ稼いだほうがええ
206名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 19:40:57.46ID:??? 新専門医制度になって3年目以降ほぼ大学病院しか選択肢がなくなっちまった。糞が
207名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 22:13:03.01ID:??? >>206
いっそ大学病院で無能なお荷物のごとく
仕事サボりまくろうかな、と思ってる
教授が切れても「そもそもお前ら老害共が
俺たちみたいな、やる気なくて大学嫌いなやつまで
無理やりいかないといけない制度を作ったからだろうが」
と恨みながらな。
形成か皮膚科適当にこなして、美容行こうかな。
教授の糞爺が何言おうが知ったこっちゃない。
いっそ大学病院で無能なお荷物のごとく
仕事サボりまくろうかな、と思ってる
教授が切れても「そもそもお前ら老害共が
俺たちみたいな、やる気なくて大学嫌いなやつまで
無理やりいかないといけない制度を作ったからだろうが」
と恨みながらな。
形成か皮膚科適当にこなして、美容行こうかな。
教授の糞爺が何言おうが知ったこっちゃない。
208名無しさん@おだいじに
2018/04/24(火) 22:13:46.51ID:??? 厚労省と教授マジ死ねよ
特にKOのI田は万死に、極刑に値する
特にKOのI田は万死に、極刑に値する
209名無しさん@おだいじに
2018/04/25(水) 01:31:51.61ID:??? 誰もいなくなった医局の床に倒れ込んですすり泣いてる
もう辞める
もう辞める
210名無しさん@おだいじに
2018/04/25(水) 14:17:47.84ID:??? >>207
いきなり湘南美容外科じゃいかんのかな?
いきなり湘南美容外科じゃいかんのかな?
211名無しさん@おだいじに
2018/04/25(水) 14:46:59.66ID:??? >>209
おつかれさまです医局長どのw
おつかれさまです医局長どのw
212名無しさん@おだいじに
2018/04/25(水) 16:34:46.88ID:??? ここ後期研修医のスレや無いの?
213名無しさん@おだいじに
2018/04/25(水) 18:38:17.99ID:??? >>210
全く問題ない、形成専門医と美容は別物。自分ルールとか持ち出すと大手では煙たがられる
全く問題ない、形成専門医と美容は別物。自分ルールとか持ち出すと大手では煙たがられる
214名無しさん@おだいじに
2018/04/26(木) 14:18:04.88ID:??? >>213
ならわざわざ207みたく嫌々大学病院行く必要なくね?
ならわざわざ207みたく嫌々大学病院行く必要なくね?
215名無しさん@おだいじに
2018/04/26(木) 16:29:15.93ID:??? おれも美容いこうかなぁニヤニヤ
216名無しさん@おだいじに
2018/04/26(木) 19:18:44.33ID:??? >>215
美容で10年くらい荒稼ぎして後はまったりやりたい。どうせ月生活費7万くらいだから
美容で10年くらい荒稼ぎして後はまったりやりたい。どうせ月生活費7万くらいだから
217名無しさん@おだいじに
2018/04/28(土) 12:22:38.20ID:oDO66lgY 入局したくないんだが、奨学金の義務年限終えたら行き先どうしたらいいだろうか…
218名無しさん@おだいじに
2018/04/28(土) 17:04:31.99ID:V/zlv67F 與三野禎倫不倫
219名無しさん@おだいじに
2018/04/29(日) 08:40:47.35ID:??? ツイッターのフォローしてる人、多分血液内科で10年目くらいなんだけど、オンラインポーカーの動画とかめちゃ載せてるんだけど、けつないってそんなに暇なのか?w
220名無しさん@おだいじに
2018/04/29(日) 08:59:19.98ID:??? その人が暇なんだよ。
血内は好中球500の人の発熱とか四六時中みててほんと凄いと思うわ。
血内は好中球500の人の発熱とか四六時中みててほんと凄いと思うわ。
221名無しさん@おだいじに
2018/04/30(月) 08:50:39.87ID:??? >>220
えらくなったら暇でパターン?
えらくなったら暇でパターン?
222名無しさん@おだいじに
2018/04/30(月) 19:07:25.56ID:??? 血液内科は若い時は等しく忙しく、年取ってからは総合内科とかに行くドロッポ組と、やっぱり忙しい前線組に分かれるな
前線組は内科でも有数の忙しさ
前線組は内科でも有数の忙しさ
223名無しさん@おだいじに
2018/05/01(火) 14:49:08.74ID:++LJmvgd 60過ぎても前線組の血液内科医であるうちの父親は残業200時間超/月&日当直2回/月という超絶ブラック労働してる模様
ワイには絶対無理や…(絶望)
ワイには絶対無理や…(絶望)
224名無しさん@おだいじに
2018/05/02(水) 17:55:55.56ID:??? 好きでやってるんならしゃあない
225名無しさん@おだいじに
2018/05/02(水) 20:49:14.55ID:q2eceZ4C 好きでやってる面もあるだろうけど、多分代わりが居ないから続けざるを得ないという…
226名無しさん@おだいじに
2018/05/02(水) 22:47:20.94ID:??? けつないとかインキャしかおらんやろ
227名無しさん@おだいじに
2018/05/03(木) 00:38:10.18ID:??? そんなわけ無いやろ。
厳しめのICもすること多かろうし、かなりコミュニケーションに長けてないと続けられないと思うぞ。
厳しめのICもすること多かろうし、かなりコミュニケーションに長けてないと続けられないと思うぞ。
228名無しさん@おだいじに
2018/05/03(木) 16:18:43.41ID:??? 1人の患者を長く見てコミュニケーションとってく科だしな
229名無しさん@おだいじに
2018/05/09(水) 17:46:07.97ID:??? >>223
お父さんの年収いくら?
お父さんの年収いくら?
230名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 08:39:56.25ID:??? 横だけど、毎日残業なく帰ってくる開業皮膚科の親父3000万らしい
人生イージーモードの流れに俺も乗るんだ…!
人生イージーモードの流れに俺も乗るんだ…!
231名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 13:42:38.63ID:RI3iMwjY >>229 詳しくは教えてくれないけど手取り1500〜2000くらいではなかろうか
ちなみに俺は9割方8時17時で年700くらいは貰えそうなのでこれ以上頑張りたくない
ちなみに俺は9割方8時17時で年700くらいは貰えそうなのでこれ以上頑張りたくない
232名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 14:17:17.04ID:??? >>231は何科の先生ですか?
233名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 14:56:29.80ID:rYvk0hF6 1ヶ月ちょいにして進む科間違えた感がすごい
もうドロッポしてバイト探しつつ病院見学して次の科見つけたい
もうドロッポしてバイト探しつつ病院見学して次の科見つけたい
234名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 15:54:39.73ID:??? 何科?
235名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 17:05:22.51ID:EvznG0qU のーげ
236名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 17:06:48.80ID:EvznG0qU あらIDかわったな
237名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 17:40:15.28ID:??? 脳外はヤバい…
238名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 20:38:49.56ID:??? 外科なんか美容以外考えたことさえない
239名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 22:09:38.32ID:??? 血液内科は楽しかったし、やりがいはありそうではある
ただ、バイト全く出来なさそうやし毎日病院に行く生活は無理やわ
しかも夜中に電話かかってくるのも明らかやし
ただ、バイト全く出来なさそうやし毎日病院に行く生活は無理やわ
しかも夜中に電話かかってくるのも明らかやし
240名無しさん@おだいじに
2018/05/10(木) 22:24:30.21ID:HUA6O9aN まだ1ヶ月ちょいだしやめるなら早い方がいいよなあ
血管障害はまあ面白いんだけど
グリオーマのどうにもならない感が辛すぎるし
あの厳しい環境でサージャーになる自信ないし
のーげってドロッポ率高いのかな
お世話になってる先生には申し訳ないけれども....
血管障害はまあ面白いんだけど
グリオーマのどうにもならない感が辛すぎるし
あの厳しい環境でサージャーになる自信ないし
のーげってドロッポ率高いのかな
お世話になってる先生には申し訳ないけれども....
241名無しさん@おだいじに
2018/05/11(金) 07:16:22.52ID:??? 脳外科はリハ科に並んで専門医試験が難関と聞いた。
専攻医制度のせいで(お陰で?)転科するにしても時間はあるから、よく考えなよ。
専攻医制度のせいで(お陰で?)転科するにしても時間はあるから、よく考えなよ。
242名無しさん@おだいじに
2018/05/11(金) 09:41:56.12ID:??? 専門医が比較的楽に取れるとこなら、専門医取ってから新たな進路考える、ってのもできるけどなー。
243名無しさん@おだいじに
2018/05/11(金) 10:47:02.90ID:??? 専門医をとることが本当に収入に直結するのかな?
実はコスパ悪くねえか?
医者ってみんなと同じが大好きだからなんとなく流されて専門医とろうとしてる奴多そう。
実はコスパ悪くねえか?
医者ってみんなと同じが大好きだからなんとなく流されて専門医とろうとしてる奴多そう。
244名無しさん@おだいじに
2018/05/11(金) 13:02:46.68ID:??? DM内科志望だけど、症例集めのこと考えると二の足踏んでしまう。
初期研修で見た症例もありにしてくれんかな
初期研修で見た症例もありにしてくれんかな
245名無しさん@おだいじに
2018/05/12(土) 09:20:27.26ID:PNP8alK0 >>232 とりあえず一般内科として勤務してます
なんでも屋的な感じだけど割と余裕持って楽しくやれてるし、専門の先生も含め周りも良い人たちだしもはや入局して大学病院とか絶対戻りたくない…
なんでも屋的な感じだけど割と余裕持って楽しくやれてるし、専門の先生も含め周りも良い人たちだしもはや入局して大学病院とか絶対戻りたくない…
246名無しさん@おだいじに
2018/05/12(土) 09:37:02.38ID:??? 人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
247名無しさん@おだいじに
2018/05/12(土) 09:55:23.46ID:??? >>244
確か初期研修のも含めてよかったんじゃないか?てか愚直にローテしてるとこなんかないって。
確か初期研修のも含めてよかったんじゃないか?てか愚直にローテしてるとこなんかないって。
248名無しさん@おだいじに
2018/05/12(土) 19:31:14.33ID:??? 学会は早めに入っとけよw
症例フライングは学会入会が前提のことが多い
症例フライングは学会入会が前提のことが多い
249名無しさん@おだいじに
2018/05/12(土) 20:38:36.75ID:??? 2年目だけどガチで3年目が怖すぎる。耐えられる気がしない
250名無しさん@おだいじに
2018/05/13(日) 14:34:14.85ID:??? 内科認定医がほしい。でも若い者にはとれないという。内科認定医とったら何でもできるのに。どろっぽ楽勝なのに。
医者の世界ってなんなんだろう。年寄りばかりが得をする
医者の世界ってなんなんだろう。年寄りばかりが得をする
251名無しさん@おだいじに
2018/05/13(日) 15:26:56.14ID:???252名無しさん@おだいじに
2018/05/13(日) 20:41:45.52ID:??? 田舎の病院とか何でも見るけど資格なにもない先生とかおるよ。
気にしなきゃメチャクチャ楽になるよ。
気にしなきゃメチャクチャ楽になるよ。
253sage
2018/05/14(月) 17:45:06.42ID:oPKQIKeY 大学病院嫌すぎる
医局やめて食っていけるのって今の世の中だと産業医か美容くらいしかないのか
MDとか社医とかも初期研修終わったばかりじゃ無理なのかな?
医局やめて食っていけるのって今の世の中だと産業医か美容くらいしかないのか
MDとか社医とかも初期研修終わったばかりじゃ無理なのかな?
254名無しさん@おだいじに
2018/05/14(月) 18:53:03.03ID:???255sage
2018/05/14(月) 19:02:09.02ID:JVfc59bP 検診とかでも一生できるのか?
保健所は臨床経験ある程度ないとだめって聞くし
美容やりたいけどいきなり入って技術とか教えてもらえるのかね?
保健所は臨床経験ある程度ないとだめって聞くし
美容やりたいけどいきなり入って技術とか教えてもらえるのかね?
256名無しさん@おだいじに
2018/05/14(月) 19:21:01.18ID:??? ここで逃げたなら経歴に傷つくぞ
大人しく医局でぐるぐるぐるぐる大学病院、関連病院まわっとれ
大人しく医局でぐるぐるぐるぐる大学病院、関連病院まわっとれ
257名無しさん@おだいじに
2018/05/14(月) 20:49:50.01ID:??? >>256
いいよ別に。どうせ生活費なんて年70万以下だから年収300万あれば十分だし。
いいよ別に。どうせ生活費なんて年70万以下だから年収300万あれば十分だし。
258名無しさん@おだいじに
2018/05/14(月) 23:31:37.18ID:??? >>256
医局長乙
医局長乙
259sage
2018/05/15(火) 08:16:26.52ID:EP9EkRKo 美容行った人いる?
260名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 10:16:22.18ID:??? >>256
釣り針でけーな
釣り針でけーな
261名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 12:01:01.66ID:??? >>253
麻酔標榜医じゃあかんのか?
麻酔標榜医じゃあかんのか?
262sage
2018/05/15(火) 14:04:52.76ID:EP9EkRKo 麻酔科じゃないんだ、マイナーだけど
同期がやる気ありすぎてすでに差がついててもう終わってる
真剣に辞めるか考えてる
同期がやる気ありすぎてすでに差がついててもう終わってる
真剣に辞めるか考えてる
263名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 15:55:31.19ID:??? 麻酔でもう少し耐えてあとはフリーランス医になるんだ、医局ともグッバイよ…
264名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 17:19:21.23ID:??? 5月12日の看護の日を前に「人手不足で厳しい労働を強いられているということを書け」と大人の事情でアンケートに記入した
看護職員の実態が明らかになりました。
やりがいという奴隷労働を感じながらも、仕事をやめたいと思っていることにさせられている看護師が、7割を超えることがわかりました。
11日射水市の真生会(しんせいかい)富山病院で開かれた『ふれあい看護体験』。
会場には朝からアイプチをした身長150-155cm前後のおかっぱ頭の女子高生たちとシングルマザーが盛大に訪れていました。
5月12日はイギリスの看護師『ナァィトゥンゲェイル』の誕生日にちなんだ『看護の日』。
真生会(しんせいかい)富山病院では毎年この『看護の日』を前に看護への理解を深めてもらおうという建前で
無料の健康相談を大人の事情で開いているのです。
血圧測定や血管年齢の測定のほか認知症のチェック。
そして、年をとるとキニナル生活習慣病などについて看護師が真生会から支払われた給料で教えてくれます。
「普段どうしても限られた時間の中でたくさんの患者さんの診察や糞尿の世話をさせて頂いているので(ゆっくり患者さんと話せる)
貴重な数少ない機会として毎年行なっています(と言うように上から言われました)」(真生会富山病院の看護師・梅田加洋子シングルマザー)
調査を行ったのは、県医療労働組合連合会で、看護師の労働実態について、県内4つの病院で働く758人から回答を得ました。
調査結果によりますと、▼慢性的な疲労を感じている看護師は74.9%、▼健康の不調を訴える看護師も35.6%で、前回2013年の調査と当然大きな変化はなく、
県医労連では、「最近、看護大学などが山ほど出てきて代わりの新人はいくらでもいるので何の問題もない」と指摘しています。
看護師の勤務時間は、3交替の場合、例えば、朝8時半から午後5時半までの『日勤』のあと、深夜0時半から朝9時半までの『深夜勤務』と勤務と勤務の間隔が8時間に満たないシフトがあります。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20180511170613
看護職員の実態が明らかになりました。
やりがいという奴隷労働を感じながらも、仕事をやめたいと思っていることにさせられている看護師が、7割を超えることがわかりました。
11日射水市の真生会(しんせいかい)富山病院で開かれた『ふれあい看護体験』。
会場には朝からアイプチをした身長150-155cm前後のおかっぱ頭の女子高生たちとシングルマザーが盛大に訪れていました。
5月12日はイギリスの看護師『ナァィトゥンゲェイル』の誕生日にちなんだ『看護の日』。
真生会(しんせいかい)富山病院では毎年この『看護の日』を前に看護への理解を深めてもらおうという建前で
無料の健康相談を大人の事情で開いているのです。
血圧測定や血管年齢の測定のほか認知症のチェック。
そして、年をとるとキニナル生活習慣病などについて看護師が真生会から支払われた給料で教えてくれます。
「普段どうしても限られた時間の中でたくさんの患者さんの診察や糞尿の世話をさせて頂いているので(ゆっくり患者さんと話せる)
貴重な数少ない機会として毎年行なっています(と言うように上から言われました)」(真生会富山病院の看護師・梅田加洋子シングルマザー)
調査を行ったのは、県医療労働組合連合会で、看護師の労働実態について、県内4つの病院で働く758人から回答を得ました。
調査結果によりますと、▼慢性的な疲労を感じている看護師は74.9%、▼健康の不調を訴える看護師も35.6%で、前回2013年の調査と当然大きな変化はなく、
県医労連では、「最近、看護大学などが山ほど出てきて代わりの新人はいくらでもいるので何の問題もない」と指摘しています。
看護師の勤務時間は、3交替の場合、例えば、朝8時半から午後5時半までの『日勤』のあと、深夜0時半から朝9時半までの『深夜勤務』と勤務と勤務の間隔が8時間に満たないシフトがあります。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20180511170613
265名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 20:16:17.80ID:??? 外科医の顔を見なきゃいけない時点で麻酔科は無し
266名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 20:35:43.48ID:??? >>262
今から頑張ってとりかえしたら?
今から頑張ってとりかえしたら?
267名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 21:11:13.45ID:???268名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 21:45:19.77ID:??? 麻酔科フリーランスの夢も崩れ去ったんだな
269名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 21:49:57.63ID:??? 標榜医だけでいいだろ
専門医なんて民間資格に縛られてるから小銭しか拾えないんだよ
割り切ったやつは強いぞ
皆と同じことしてたらアカン
専門医なんて民間資格に縛られてるから小銭しか拾えないんだよ
割り切ったやつは強いぞ
皆と同じことしてたらアカン
270名無しさん@おだいじに
2018/05/15(火) 23:26:40.46ID:??? 将来開業するにあたって診療報酬に差が出るんじゃなかったか?
271sage
2018/05/16(水) 00:01:47.33ID:DtzMVNrG 産業医かバイトにドロップアウトしようと考えてる奴いる?
272名無しさん@おだいじに
2018/05/16(水) 10:14:38.65ID:??? ここにいるぞ!
もうすぐ産業医とり終わるわ。
もうすぐ産業医とり終わるわ。
273名無しさん@おだいじに
2018/05/16(水) 12:45:49.62ID:??? 形成外科行った人どんな感じですか? 適性とかあれば教えてほしいです!
274sage
2018/05/16(水) 12:53:12.47ID:Wcps6VJ1 産業医取り終わりそうってことは医者四年目?
医者3年目のシニアレジデント1年目だけどやめる
医者3年目のシニアレジデント1年目だけどやめる
275名無しさん@おだいじに
2018/05/16(水) 13:07:48.98ID:??? 5年目ですね。
麻酔科やってますが何がなんでも集中治療専門医まで取らされそうなので、その前に逃げる予定です。
麻酔科やってますが何がなんでも集中治療専門医まで取らされそうなので、その前に逃げる予定です。
276sage
2018/05/16(水) 14:55:34.02ID:Wcps6VJ1 仕事内容よりも人間関係で悩んでるやついる?
277名無しさん@おだいじに
2018/05/16(水) 16:12:31.08ID:??? ワイもこの夏産業医になる予定
278名無しさん@おだいじに
2018/05/16(水) 18:44:15.52ID:??? フリー麻酔標榜医
年収3000万いけるか!?
年収3000万いけるか!?
279sage
2018/05/16(水) 19:36:03.88ID:Wcps6VJ1 市中から大学に戻って病んでるやつめちゃ多くないか
というか新専門医制度ってほんと終わってるだろ
医局に入らせるための口実にすぎない
というか新専門医制度ってほんと終わってるだろ
医局に入らせるための口実にすぎない
280名無しさん@おだいじに
2018/05/16(水) 20:19:57.58ID:???281名無しさん@おだいじに
2018/05/16(水) 20:53:15.36ID:??? 英検とったら高校受験に有利になる?と勝手に考えてとりあえず取ろうとする大勢の学生のようだな
282名無しさん@おだいじに
2018/05/16(水) 21:03:54.69ID:??? その新専門医制度とやらも、どうせあと5ー10年すれば変わる
今、卒業するくらいの連中がナンバーワン不幸だな、、、、、
今、卒業するくらいの連中がナンバーワン不幸だな、、、、、
283名無しさん@おだいじに
2018/05/16(水) 23:26:28.04ID:??? 大学の仕事、別に医者がやらなくても構わない雑用だけですやん
慣れてるのもあるけど前いた市中と比べて病棟業務のやり方に何一つ良いところを見つけられない
慣れてるのもあるけど前いた市中と比べて病棟業務のやり方に何一つ良いところを見つけられない
284名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 06:15:33.94ID:??? >>280
国民のためならマシだが、大学病院の忙しさってのは会議のための会議とか、何のためにあるのか分からない教授回診の忙しさだからね
必要な業務はスリム化して、診療に集中できる体制を作る方がよっぽど国民のためだよ
国民のためならマシだが、大学病院の忙しさってのは会議のための会議とか、何のためにあるのか分からない教授回診の忙しさだからね
必要な業務はスリム化して、診療に集中できる体制を作る方がよっぽど国民のためだよ
285sage
2018/05/17(木) 08:41:08.53ID:+Czs9eF0 看護師がほんとくそ、大学は
公衆衛生や産業医って一生続けていけんのかね
公衆衛生や産業医って一生続けていけんのかね
286名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 10:22:44.56ID:???287名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 13:40:43.32ID:??? >>284
ほんそれ
あとは教授次第。仏のごとく有給使いまくっても外勤バイト入れまくってもなにも言わないのもいえば、自己満足、オナニーにすぎない学会発表や論文を強制して、逆らったら人格否定する人間のクみたいな爺もいる。
また大学は前近代的、土民じみた文化があり、忘年会のたびに糞みたいな一発芸、下品な見せ物を強要されたり、医局員が結婚すれば教授を招いてスピーチをさせて、そのお礼として高い金を包まないといけないなどの理不尽な、文化がある。
ほんそれ
あとは教授次第。仏のごとく有給使いまくっても外勤バイト入れまくってもなにも言わないのもいえば、自己満足、オナニーにすぎない学会発表や論文を強制して、逆らったら人格否定する人間のクみたいな爺もいる。
また大学は前近代的、土民じみた文化があり、忘年会のたびに糞みたいな一発芸、下品な見せ物を強要されたり、医局員が結婚すれば教授を招いてスピーチをさせて、そのお礼として高い金を包まないといけないなどの理不尽な、文化がある。
288名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 13:41:44.16ID:???289sage
2018/05/17(木) 18:30:03.94ID:+Czs9eF0 勤務医以外の働き方って何がある?
一生食えるやつ
一生食えるやつ
290名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 18:36:55.17ID:???291名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 18:38:44.65ID:??? >>287-288
いわゆる、先公や教祖レベルの教授いるよね。困る。
いわゆる、先公や教祖レベルの教授いるよね。困る。
292名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 19:14:09.39ID:??? そんなに大学病院が嫌ならフリーランスで生きていけばいいじゃん
それに力が無くとも医師免あればフリーター医師くらいにはなれるでしょ
それに力が無くとも医師免あればフリーター医師くらいにはなれるでしょ
293名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 20:28:13.43ID:??? 通販で怪しげな健康食品/商品を開発して売るって手もある
294sage
2018/05/17(木) 21:08:23.44ID:wGQBfbRF フリーランスって研修医しか終えていないやつができるんか
295名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 23:44:20.79ID:??? やる気なし初期研修は理解できるのだが、やる気なし後期研修医だけはワケワカメ
義務年限ではないんだし好きに生きれば???
義務年限ではないんだし好きに生きれば???
296名無しさん@おだいじに
2018/05/17(木) 23:52:24.57ID:??? >>295
正論だな。ホントここでgdgd言ってる奴って何に縛られてるんだろ...
正論だな。ホントここでgdgd言ってる奴って何に縛られてるんだろ...
297名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 01:08:24.20ID:???298sage
2018/05/18(金) 07:30:59.21ID:y6utfmmh 専門医なんて普通に働いていくだけならなくてもいいんじゃないのかねえ、と思うが
299名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 07:50:50.20ID:??? 転科することに決めたよ。円満に移動できそうでよかった
300名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 07:59:27.45ID:??? 三年目から美容だが給料良すぎておしっこもれそう…
301名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 09:02:32.85ID:???302名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 10:56:29.23ID:??? フリー麻酔科医3000万いかないよ。
あと田舎ほど医局が支配してるから危険だぞ。テキトーに書くなよ。
あと田舎ほど医局が支配してるから危険だぞ。テキトーに書くなよ。
303名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 13:13:16.26ID:???304sage
2018/05/18(金) 13:28:39.08ID:EtFV+c1y 美容マン詳しく話し教えてくれ
305名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 15:22:01.83ID:??? >>299
専修医真っ只中でも転科できるの?どこ移るの?
専修医真っ只中でも転科できるの?どこ移るの?
306名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 17:11:21.61ID:??? 専攻医でも他の科の専攻医になれるよ。
専攻医の登録が来年度からってだけ。
専攻医の登録が来年度からってだけ。
307名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 17:35:24.03ID:??? 判断が甘かったな
まぁ死ぬわけじゃないし気軽にやりや〜
まぁ死ぬわけじゃないし気軽にやりや〜
308sage
2018/05/18(金) 18:11:24.47ID:j8TMyS4o 同期が1番下っ端なのに1番早く帰ってる
さすがにやばいやつとしかおもえない
さすがにやばいやつとしかおもえない
309名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 20:16:05.73ID:O6b6j31u >>308みたいなやつはここにいないと思ってたんだが、スレタイ見た?
310名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 21:14:58.54ID:???311名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 21:58:45.11ID:??? 俺は好き好んで叩かれ役にはなりたくないな…
もう帰っていいよオーラが見えてりゃ帰るけど、後でなんか言われるかもーって状態ならなんとなく待つ。
そこでもめてても疲れるだけだし、自分だけ早く帰ってもやることねーし。
もう帰っていいよオーラが見えてりゃ帰るけど、後でなんか言われるかもーって状態ならなんとなく待つ。
そこでもめてても疲れるだけだし、自分だけ早く帰ってもやることねーし。
312名無しさん@おだいじに
2018/05/18(金) 22:52:47.95ID:??? おまえら誰と戦ってんだよ…
定時過ぎたら普通にかえれよ…
定時過ぎたら普通にかえれよ…
313名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 00:21:45.98ID:??? >>308
釣り針でかすぎだろ
釣り針でかすぎだろ
314名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 01:38:28.43ID:??? 病理は完全ノルマ制
いまさっき一昨日の標本見始めた
定時で帰れるんじゃなかったの
いまさっき一昨日の標本見始めた
定時で帰れるんじゃなかったの
315名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 01:40:07.89ID:??? 初期研修ならともかく後期研修でやる気なしは理解ができない
316名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 02:51:51.49ID:??? 初期研修ハイポはやばいですか?やる気はあります
317sage
2018/05/19(土) 08:08:11.80ID:dRdZoaae 後期研修でやる気なしもいても全然不思議じゃなくないか?
金さえ稼げればいいやってやつもいるだろうし、そもそも医者やりたくないってやつもいるだろうし
土曜日ってここのみんなは仕事?毎週土曜あるのまじうぜえ
金さえ稼げればいいやってやつもいるだろうし、そもそも医者やりたくないってやつもいるだろうし
土曜日ってここのみんなは仕事?毎週土曜あるのまじうぜえ
318名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 08:31:29.58ID:??? >>315
やる気ないのは理解できるだろ。てかこのスレもう来なくていいよ
やる気ないのは理解できるだろ。てかこのスレもう来なくていいよ
319名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 09:13:55.77ID:??? >>315
やる気なくて何が駄目なんや?
やる気なくて何が駄目なんや?
320名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 09:24:13.63ID:??? >>318
やる気ないのは理解できる。ただ、なんでそれなのに後期研修をダラダラ続けてるのかがよくわからん
やる気ないのは理解できる。ただ、なんでそれなのに後期研修をダラダラ続けてるのかがよくわからん
321名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 10:11:13.84ID:??? 後期研修やる気なくもないけどやる気があるほどでもないスレが欲しい
322名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 10:35:53.98ID:??? >>320
親の後継がなきゃ駄目とか、変に横道それたら潰しが効かなくなるとかいろいろと思惑や事情があるもんだよ。
打算とか天秤にかけたらやる気無くても続けざるを得ないことも多いし、世の中そうやって歯食いしばって仕事してる社会人も多いんだよ。
もう少し社会勉強しておいで
親の後継がなきゃ駄目とか、変に横道それたら潰しが効かなくなるとかいろいろと思惑や事情があるもんだよ。
打算とか天秤にかけたらやる気無くても続けざるを得ないことも多いし、世の中そうやって歯食いしばって仕事してる社会人も多いんだよ。
もう少し社会勉強しておいで
323名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 10:38:42.75ID:???324名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 10:56:42.88ID:??? 君がそれだけもらってるのを医師全体に一般化するのは、やめようね!
325名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 11:01:55.43ID:??? 医師免許あるのに潰しがとか、ましてや大人なのに親がとか意味が分からん
主体性がないだけでは?
主体性がないだけでは?
326名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 12:27:51.06ID:???327名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 12:59:11.43ID:??? はいはい、そうやっていつまでも拗ねてなさいw
328名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 13:08:59.38ID:???329sage
2018/05/19(土) 14:35:16.63ID:dRdZoaae もっとも簡単な専門医ってなに
皮膚科はめんどくさいって聞くし、精神科は厳しくなるってきく
耳鼻科が楽って聞くけど実際どうなの
皮膚科はめんどくさいって聞くし、精神科は厳しくなるってきく
耳鼻科が楽って聞くけど実際どうなの
330名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 15:10:31.26ID:??? >>329
無冠の帝王を目指せば?
無冠の帝王を目指せば?
331名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 15:14:52.19ID:??? 場所によるとしか言えんなあ。
めまい外来だけやれたら楽だろうし、喉頭がんの手術するとキツかろう。
ただ耳鼻科は病院としては儲からないから、雇うよりも週2で来てもらってる〜って病院は増えてるよ。
バイト先いっぱい!やったね。
めまい外来だけやれたら楽だろうし、喉頭がんの手術するとキツかろう。
ただ耳鼻科は病院としては儲からないから、雇うよりも週2で来てもらってる〜って病院は増えてるよ。
バイト先いっぱい!やったね。
332名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 15:36:36.34ID:??? なぜそこまで専門医にこだわる
まずはそれから解放されないと生きにくさは取れないよ…
専門医取りたい!でも楽したい!は無理だから口をつむり黙って研修しなさい
まずはそれから解放されないと生きにくさは取れないよ…
専門医取りたい!でも楽したい!は無理だから口をつむり黙って研修しなさい
333名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 16:09:39.38ID:???334名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 19:37:43.56ID:??? 専門医とらないと生きれないというのが洗脳されてんじゃねーか?
335名無しさん@おだいじに
2018/05/19(土) 19:46:44.18ID:??? >>297
女というのは医師免許なんて比較にならん最強の資格。その気になれば風俗でいくらでも稼げる
女というのは医師免許なんて比較にならん最強の資格。その気になれば風俗でいくらでも稼げる
336名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 00:28:38.68ID:??? >>334
ワイもそう思うで。オウムやアレフの信者もマインドコントロールされて、、、というのと同じや
ワイもそう思うで。オウムやアレフの信者もマインドコントロールされて、、、というのと同じや
337sage
2018/05/20(日) 01:53:25.98ID:fHafK93h 居心地の良い大学医局とかあるのか
qol高いと言われる眼科に入局したけどつらすぎる
そもそもそんなに興味もなかったわ
人生詰んだ
qol高いと言われる眼科に入局したけどつらすぎる
そもそもそんなに興味もなかったわ
人生詰んだ
338名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 08:28:57.36ID:???339名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 08:36:28.51ID:???340名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 08:47:05.34ID:??? >>338
その前に稼ぎ逃げりゃいい
その前に稼ぎ逃げりゃいい
341名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 10:05:48.94ID:??? >>339
楽だけど、たまに心病む人いるからそれだけは気をつけろよ
楽だけど、たまに心病む人いるからそれだけは気をつけろよ
342sage
2018/05/20(日) 10:09:23.03ID:EQRnc6Hj でもそういうマイナーは専門医の習得条件すごい厳しくしてるっていうよな
まあ専門医なんていらない気はするが、もはや
まあ専門医なんていらない気はするが、もはや
343名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 10:15:49.76ID:???344名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 10:36:39.11ID:??? 循環器辛すぎ
345名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 10:50:21.74ID:???346sage
2018/05/20(日) 12:18:03.01ID:nE4hwggK みんな休みと給料どんな感じ?
年収500いくかいかないかなんだけど、まじありえん
丸々休みは月に2.3回しかない
年収500いくかいかないかなんだけど、まじありえん
丸々休みは月に2.3回しかない
347名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 12:27:48.18ID:??? >>346
初期研修医一年目のワイより低くて草
初期研修医一年目のワイより低くて草
348名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 14:56:54.34ID:??? >>346
大学の医局だけど、大学から500、外勤とバイトで500いくくらいだな
大学の医局だけど、大学から500、外勤とバイトで500いくくらいだな
349名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 15:24:45.02ID:??? 去年までなら入局せず専門医とれたのになぁ
350名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 15:37:21.34ID:??? >>349
ほんそれ
ほんそれ
351名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 16:55:36.59ID:??? オレは専門医取らない予定
なんとかなるっしょ!
なんとかなるっしょ!
352名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 17:46:38.73ID:??? 大学から当直入れて360万、週一の外勤で同額くらい。休みは週一あり。
7時までには帰宅してます。
7時までには帰宅してます。
353sage
2018/05/20(日) 17:52:01.88ID:mY5QOI+5 毎週必ず1回休めるなんてすげえな
金は安くても休みがほしい
専門医なんて田舎で開業するならいらないっしょ
金は安くても休みがほしい
専門医なんて田舎で開業するならいらないっしょ
354名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 18:05:32.41ID:??? 手取り50〜55万
完全休みは4週間で4日程度
完全休みは4週間で4日程度
355sage
2018/05/20(日) 18:06:17.47ID:mY5QOI+5 毎週必ず1回休めるなんてすげえな
金は安くても休みがほしい
専門医なんて田舎で開業するならいらないっしょ
金は安くても休みがほしい
専門医なんて田舎で開業するならいらないっしょ
356名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 19:21:10.56ID:???357名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 19:28:36.73ID:???358名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 19:40:00.90ID:??? >>356
ヒエッ…
ヒエッ…
359名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 19:57:44.91ID:???360名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 19:58:30.61ID:??? そーだった抄読会の準備もせんとな
361名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 20:32:15.80ID:???362名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 20:45:09.78ID:??? 現在、初期研修医です。
お尋ねしたいのですが、後期は大学病院か市中病院だと、どちらが良いでしょうか?
お尋ねしたいのですが、後期は大学病院か市中病院だと、どちらが良いでしょうか?
363名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 21:10:45.45ID:??? 人数少ないし仕事は多くて辛かったが少なくとも医療行為をやってた市中の方が良かったなあ。一応の対価はくれたし
一方で大学病院は…
どこで道を間違えたのだろう…
一方で大学病院は…
どこで道を間違えたのだろう…
364名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 21:12:45.10ID:??? 新専門医制度の勉強してからくるのだな
365名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 21:25:00.14ID:??? >>353
例えば、今年の春の診療報酬改定でベンゾジアゼピン 系の変薬なしでの長期処方は、精神科医の助言を得つつかまたは十分な経験を有する医師、でなければ処方料、処方箋料とも6割程度に減算されるという改定があった
こんな感じで、今年の春の改定ではOO科で十分な経験を有する、という文言が端々に盛り込まれた
厚労省のQ&Aでは、これらは今の段階では、学会の定めるe-learningなどを受講していること、と要件は緩いんだが、
新専門医制度が施行されて十分な時間が経ったら、専門医の有無で診療報酬に差がついてくるのではないか、と自分の周りでは皆戦々恐々としてる
新専門医制度は、医師の診療科偏在、地域偏在を解消するための切り札として今後使われてきそうなので(事実、今年は東京、大阪などの都市部の精神科専門医の二次募集は人が多いという理由で打ち切られた)
専門医を取る旨味として、それくらいの事をやってきそうだと俺も思う。まぁ、クソッタレな制度だけどな。
例えば、今年の春の診療報酬改定でベンゾジアゼピン 系の変薬なしでの長期処方は、精神科医の助言を得つつかまたは十分な経験を有する医師、でなければ処方料、処方箋料とも6割程度に減算されるという改定があった
こんな感じで、今年の春の改定ではOO科で十分な経験を有する、という文言が端々に盛り込まれた
厚労省のQ&Aでは、これらは今の段階では、学会の定めるe-learningなどを受講していること、と要件は緩いんだが、
新専門医制度が施行されて十分な時間が経ったら、専門医の有無で診療報酬に差がついてくるのではないか、と自分の周りでは皆戦々恐々としてる
新専門医制度は、医師の診療科偏在、地域偏在を解消するための切り札として今後使われてきそうなので(事実、今年は東京、大阪などの都市部の精神科専門医の二次募集は人が多いという理由で打ち切られた)
専門医を取る旨味として、それくらいの事をやってきそうだと俺も思う。まぁ、クソッタレな制度だけどな。
366名無しさん@おだいじに
2018/05/20(日) 21:48:44.38ID:??? 今までお上の方針に従順に従ってそれで幸せになれたか?
要はそういうことだろ、専門医、新専門医制度とかあってそれでなに?という感じ、割り切って生きた方が楽だし、経済的にも恵まれると思うわ
要はそういうことだろ、専門医、新専門医制度とかあってそれでなに?という感じ、割り切って生きた方が楽だし、経済的にも恵まれると思うわ
367名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 01:07:06.23ID:??? 専門医持ってるからだから何って感じだからな
368名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 04:22:27.62ID:??? >>356
給料と残業時間だいたい俺も同じだわ
上下関係厳しいのと人間性が微妙な人が多いのもかなり負担
俺も興味枯れてしまった
流石に学生講義まではさせられてないけどw
退職の手取りとかどうするの?喧嘩コース?
給料と残業時間だいたい俺も同じだわ
上下関係厳しいのと人間性が微妙な人が多いのもかなり負担
俺も興味枯れてしまった
流石に学生講義まではさせられてないけどw
退職の手取りとかどうするの?喧嘩コース?
369sage
2018/05/21(月) 07:03:47.28ID:hcIiyNkC 転職サイトとかに週4で1000万とかの求人あるやないですか
そういうのにうつったらあかんの?
そういうのにうつったらあかんの?
370名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 12:07:55.75ID:???371sage
2018/05/21(月) 13:06:21.70ID:6j5vaYiD 産業医とか社医とか老健とか後期研修医でなったら一生続けられないとかフリーター医は今後オワコンみたいに言われるけど実際仕事あるんじゃない?
医局にしがみついて専門医取るために日々低賃金で激務とかいまどき流行らない
医局にしがみついて専門医取るために日々低賃金で激務とかいまどき流行らない
372sage
2018/05/21(月) 17:06:37.70ID:PkyojHwK 1番簡単にとれる専門医ってなに
373名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 18:45:20.89ID:??? リハ、プシ、ウロ、皮膚
374名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 18:58:43.63ID:???375名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 19:08:13.05ID:???376sage
2018/05/21(月) 20:19:15.23ID:PkyojHwK リハはめちゃくちゃむずいんじゃなかった?
でるまは論文と学会発表がキツイと聞いた
ウロはわからん
プシは指定医の方が大事なイメージ
緩和とか在宅ってどうなんだ
でるまは論文と学会発表がキツイと聞いた
ウロはわからん
プシは指定医の方が大事なイメージ
緩和とか在宅ってどうなんだ
377名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 20:33:00.09ID:??? 内科の人いない?
378名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 20:56:35.15ID:??? リハはメチャクチャきついぞ。
条件こそ緩和されたけど、最後の口頭試問がマジで地獄。
そうと知らずに入ったワイの馬鹿馬鹿!
良いところは、あまりにも専門医がおらんから、専門医じゃないと取れない加算が無いことや。認定医をお勧めするで。
条件こそ緩和されたけど、最後の口頭試問がマジで地獄。
そうと知らずに入ったワイの馬鹿馬鹿!
良いところは、あまりにも専門医がおらんから、専門医じゃないと取れない加算が無いことや。認定医をお勧めするで。
379名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 21:07:01.05ID:??? 緩和在宅の学会認定の専門医として生きるのもアリだよなあ
内容的には総合診療に食われそうな気もするが
内容的には総合診療に食われそうな気もするが
380名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 22:55:34.89ID:??? >>376
プシ志望なら流石に指定医ないと詰む?
最近指定医も厳しくなったと聞いたのでなあ・・・
内科だとたとえ老人病院、療養型でも最低限の
内科的管理やCVカテなどの処置が必要だろう?
それすらも面倒に思う。
プシ志望なら流石に指定医ないと詰む?
最近指定医も厳しくなったと聞いたのでなあ・・・
内科だとたとえ老人病院、療養型でも最低限の
内科的管理やCVカテなどの処置が必要だろう?
それすらも面倒に思う。
381名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 22:59:55.18ID:??? >>380
お前医者向いてない説
お前医者向いてない説
382名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 23:24:52.15ID:??? 適当なこと書きすぎで草
リハ専門医加算普通にあるから、病院で算定できるから高給求人多い
リハ専門医加算普通にあるから、病院で算定できるから高給求人多い
383名無しさん@おだいじに
2018/05/21(月) 23:46:23.66ID:???384名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 00:41:31.36ID:??? 内科で専門医取ってその後バイトで食っていこうと思ってる
385名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 01:20:24.69ID:??? 大学の給料より外勤当直4回の方が良いんだよなあ
医局なんかくそくらえだ
医局なんかくそくらえだ
386名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 01:22:12.12ID:???387名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 01:23:41.72ID:???388sage
2018/05/22(火) 01:26:25.58ID:QUFE83Jg qol高いと言われてる医局入ったけどこの時間まで上申とかいうクソみたいなイベントの準備
毎週してるとかおわってる 専門医も難しくなってるらしいし
他の医局だともっと楽なのだろうか。入るところ間違えた…
さすがに同じ科で医局変わるとかは無理だしなあ…
金させ稼げればいい先方ならやっぱり産業医?
毎週してるとかおわってる 専門医も難しくなってるらしいし
他の医局だともっと楽なのだろうか。入るところ間違えた…
さすがに同じ科で医局変わるとかは無理だしなあ…
金させ稼げればいい先方ならやっぱり産業医?
389名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 07:59:02.91ID:??? 自分も今、初期で漠然と消化器内科志望ですが お話し聞いてるときついんですかね,
390名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 08:03:07.86ID:??? >>382
適当なことは言ってません。
リハ加算はリハビリテーションに専従している医師がいたら算定でき、専門医は必要ありません。
認定医をとった後に、仰るような高額の施設に移る先生もいらっしゃいますね。
適当なことは言ってません。
リハ加算はリハビリテーションに専従している医師がいたら算定でき、専門医は必要ありません。
認定医をとった後に、仰るような高額の施設に移る先生もいらっしゃいますね。
391sage
2018/05/22(火) 08:04:11.53ID:l1KpproG 実際人学年100人として理由どうであれ研修医終えて後期研修医やってるやつってどれくらいなんだろう
妊娠した女とかいれると1割くらいドロップしてそうな気がする
妊娠した女とかいれると1割くらいドロップしてそうな気がする
392名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 08:17:17.89ID:??? 学年でバカだった奴ほど救急とか総合診療()行ってて、滑稽というかなんというか…
393名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 08:42:31.03ID:??? >>388
上申て何?
上申て何?
394名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 08:49:55.69ID:??? バカほどのぼせ上がるからな
「全身を診たい」なんてね
誰でもできることに生きがいを求めるくらい
愚かな事は無いんじゃね
「全身を診たい」なんてね
誰でもできることに生きがいを求めるくらい
愚かな事は無いんじゃね
395名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 13:40:36.53ID:???396名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 14:02:16.32ID:6rsiftfJ 総合診療は基本プライマリケア学会だからね
一般内科医なら誰でもできるよね
QOMLが一般内科医と比べてどうなのかは知らんけど
一般内科医なら誰でもできるよね
QOMLが一般内科医と比べてどうなのかは知らんけど
397名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 15:30:36.84ID:??? >>389
消化器は8時前に病棟来て回診して指示出してミーティングの後GSやってたら急患が来て採血やらCTやらオーダーして検査待ちの間に運が良ければ飯食えて
急患の入院手続きしたり午後のCSに戻ったりしてたら夕方のカンファに呼ばれて担当患者のプレゼンした後CSやERCP行って終わったころには夜9時で消灯時間とチキンレースしながら回診してカルテ書いて飯食って帰ったら11時
って感じだぞ
消化器は8時前に病棟来て回診して指示出してミーティングの後GSやってたら急患が来て採血やらCTやらオーダーして検査待ちの間に運が良ければ飯食えて
急患の入院手続きしたり午後のCSに戻ったりしてたら夕方のカンファに呼ばれて担当患者のプレゼンした後CSやERCP行って終わったころには夜9時で消灯時間とチキンレースしながら回診してカルテ書いて飯食って帰ったら11時
って感じだぞ
398名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 19:47:46.37ID:???399名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 19:56:33.67ID:??? 泣くほど頑張って内科専門医消化器内科専門医内視鏡専門医を取ったら内視鏡医として検診施設でのんびりできるぞ!
正直そこまでやるより放射線科すすんで読影医として検診施設行った方がいいと思うぞ。
正直そこまでやるより放射線科すすんで読影医として検診施設行った方がいいと思うぞ。
400sage
2018/05/22(火) 20:14:54.92ID:grq3VaVg もうすでにドロップした後期研修医いる?
401名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 20:46:25.04ID:???402名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 20:47:19.92ID:??? >>399
カメラバイトって労力の割に診療報酬低いしな
カメラバイトって労力の割に診療報酬低いしな
403名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 21:06:24.82ID:???404名無しさん@おだいじに
2018/05/22(火) 21:12:21.68ID:1CMyu42G 泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
405sage
2018/05/23(水) 00:05:35.28ID:BCBAAKib 医局の人間関係でやられてるやついる?
406名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 00:43:14.24ID:???407sage
2018/05/23(水) 07:04:43.70ID:7Klmu0iG 睡眠時間毎日四時間でしにそう
当直もあるし
当直もあるし
408名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 07:23:37.58ID:??? こんなキツいのに、休みに野球するぞとかバカなの?入局前に言えや。
409名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 09:49:52.80ID:??? >>406
最短で3年だもんな。実際はそれ以上かかりそう
最短で3年だもんな。実際はそれ以上かかりそう
410名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 13:24:18.94ID:??? ドロッポして知り合いの不妊クリニックでバイトしてるが研修医時代の10倍は軽く稼げてて草
411名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 14:16:37.70ID:???412sage
2018/05/23(水) 15:25:58.82ID:7Klmu0iG 今までの医者はみんなこんな医局での生活に耐えてたとかすごすぎる
人間関係が1番辛い
人間関係が1番辛い
413名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 17:24:38.57ID:2qfhCAV8 勘違いしてる人が多いが、内科専門医はローテ必須じゃないぞ。しかも初期研修の症例も含めていい。
主治医にならなくちゃ駄目だが、理解のある病院だと名前は主治医にしてくれるだろ。
まあ、ていのいい労働力に使われるのが大半だろうが、病院によってはやる気なしにも逃げ道は残されてる。
やはり何を置いても、初期研修と同じく病院選びが最も重要
主治医にならなくちゃ駄目だが、理解のある病院だと名前は主治医にしてくれるだろ。
まあ、ていのいい労働力に使われるのが大半だろうが、病院によってはやる気なしにも逃げ道は残されてる。
やはり何を置いても、初期研修と同じく病院選びが最も重要
414名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 20:27:17.37ID:??? >>413
そういうズルがバレたとき、精神科指定医取り消しみたいに
なっていいのならどうぞ、としか言えない。
バレるかどうか、ペナルティがどうなるか、誰にも分からない。
リスク取ってズルするのも、ルール厳守するのも自由。
そういうズルがバレたとき、精神科指定医取り消しみたいに
なっていいのならどうぞ、としか言えない。
バレるかどうか、ペナルティがどうなるか、誰にも分からない。
リスク取ってズルするのも、ルール厳守するのも自由。
415名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 20:41:02.44ID:??? マイナー科を選んだがやっぱり内科が潰しきくんだろうか。もうこの業界の先行きがわからないよ
416sage
2018/05/23(水) 21:24:02.29ID:s5WCQs1q 同じ大学の別の医局に入ったやつが教授にめちゃめちゃ叱責されてると聞いて入局しな方本当に良かったと思うわ
417名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 22:30:57.99ID:??? >>415
医者とかいう職業自体ほかに全く潰しきかない仕事だから安心しろ
医者とかいう職業自体ほかに全く潰しきかない仕事だから安心しろ
418名無しさん@おだいじに
2018/05/23(水) 22:40:31.36ID:???419sage
2018/05/24(木) 06:31:34.05ID:WvK6GjoE 最近病院に行くと仕事中にいきなり涙が出てきたりするんだが
もうそれって末期?
もうそれって末期?
420名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 07:48:58.62ID:??? 地獄の釜の入口やぞ
421名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 07:50:59.62ID:??? 地獄、ゾ
422sage
2018/05/24(木) 08:03:27.41ID:U8Ko/ONZ このスレの住人の中に同期や先輩、後輩で医局やめたやついる?若手で辞めるのはやはりハードル高い?
423名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 08:19:50.86ID:??? 初期研修終わっていきなり美容進んだ猛者なら何人か
よくやるなぁとは思う
よくやるなぁとは思う
424名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 08:59:58.20ID:??? 医局の人間関係微妙だしサッパリわからんし教えてくれないしほぼ毎日午前様で時間外もつかず睡眠時間5時間くらいしか取れなくて思考が定まらないし
色々ヤバい。あと眠い
今日も実験の部屋に段ボール敷いて寝た
色々ヤバい。あと眠い
今日も実験の部屋に段ボール敷いて寝た
425名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 12:32:30.07ID:??? >>424俺もだよ。後期研修始まって2ヶ月目だが、何にも出来ないよ。
1人当直とか無理ゲーだし、初期研修何やってたんだって怒られるし、人間関係終わってるし、もうやめたい
1人当直とか無理ゲーだし、初期研修何やってたんだって怒られるし、人間関係終わってるし、もうやめたい
426sage
2018/05/24(木) 13:57:57.52ID:U8Ko/ONZ 同じような人多いな
医局長に辞めるって言ったけど無理だって言われた
労基とかに言えばいいのか?
医局長に辞めるって言ったけど無理だって言われた
労基とかに言えばいいのか?
427名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 15:14:32.10ID:??? DM内科志望なのに循環器当直もやらされる。ACSとかPSVTとかよく知らんしオンコールしたらキレられるしほんと新専門医制度はクソ
428名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 16:22:29.07ID:??? 皆んな辞めたらいいじゃん。上を甘えさすな。
429sage
2018/05/24(木) 16:30:29.65ID:U8Ko/ONZ すぐに医局やめさせてもらえないもんなんか
430名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 16:41:15.21ID:??? CV入れたことないままレジになったものだが、とりあえず研修医にやってみよっか?といって手技後ろからずっと見てたわ
意外となんとでもなるもんだな
意外となんとでもなるもんだな
431名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 17:02:27.78ID:??? >>423
自分の人生をよく見つめた結果だろ
自分の人生をよく見つめた結果だろ
432名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 17:22:12.74ID:???433名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 20:52:26.86ID:??? >>427
俺なんか内科なのに外科系も見ないと駄目なんだぞ。この前すげー微妙な不完全骨折に気付かなくて整形外科医に、ンンー?折れてんジャン!何帰そうとしちゃってんノ?とか詰め寄られて殴りかけたわ
俺なんか内科なのに外科系も見ないと駄目なんだぞ。この前すげー微妙な不完全骨折に気付かなくて整形外科医に、ンンー?折れてんジャン!何帰そうとしちゃってんノ?とか詰め寄られて殴りかけたわ
434名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 21:45:32.84ID:???435名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 21:46:55.44ID:??? >>433
先生大変すぎ
先生大変すぎ
436名無しさん@おだいじに
2018/05/24(木) 21:58:47.60ID:??? >>433
そんな病院あり得ないだろ。ネタか?
そんな病院あり得ないだろ。ネタか?
437sage
2018/05/24(木) 23:31:48.07ID:WvK6GjoE 辞めたいって言ったら頑張りが足りないとか言われてもはや笑える
励ますの禁忌だろうが、脳筋が…
励ますの禁忌だろうが、脳筋が…
438名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 00:12:35.96ID:??? >>437
ミトコンドリア脳筋症ってやつだな?
ミトコンドリア脳筋症ってやつだな?
439名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 02:11:27.04ID:??? 教授という立場上休めとは言えんのだろう。
ちなみに教授のパワハラがひどすぎてベテランが大量退職して崩壊した医局もあるとか?
ちなみに教授のパワハラがひどすぎてベテランが大量退職して崩壊した医局もあるとか?
440名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 02:11:33.05ID:??? リハの急性期にいるんだが、もう人間の底辺が転科してきて、その底辺の面倒を見ながら転院先調整に頭下げてる。
多分底辺人間のゴミ溜め、めんどくさい患者いたら適当に治療してリハに投げとけって空気ありありで笑う。
多分底辺人間のゴミ溜め、めんどくさい患者いたら適当に治療してリハに投げとけって空気ありありで笑う。
441sage
2018/05/25(金) 07:12:17.98ID:s2/L+kS7 研修医終わって医局入らないor辞めたばあい
産業医以外生きていく選択肢ってない?
産業医以外生きていく選択肢ってない?
442名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 07:34:45.75ID:??? まさにそんなのだったけどなんとでもなってたよ。
健康診断のバイトとかおみとりばっかりの病院とか精神病院のバイト行ってた。
行ったこと無い田舎にも行けたしメチャクチャ楽しかったよ。
だいたい週3か土日だけ働いて年600以上は稼いだ。
平日の家事全部やってたのと、帰っても僕がいるから嫁が凄く喜んだよ。
欠点は土日のバイトが多いことと、年収アップのためには救急受け入れの病院にいく必要がある、スケジュール管理全部自分でやってるから病気になれないことやな。
健康診断のバイトとかおみとりばっかりの病院とか精神病院のバイト行ってた。
行ったこと無い田舎にも行けたしメチャクチャ楽しかったよ。
だいたい週3か土日だけ働いて年600以上は稼いだ。
平日の家事全部やってたのと、帰っても僕がいるから嫁が凄く喜んだよ。
欠点は土日のバイトが多いことと、年収アップのためには救急受け入れの病院にいく必要がある、スケジュール管理全部自分でやってるから病気になれないことやな。
443名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 07:36:34.67ID:??? 人が足りない病院は専門医なくても雇ってくれるよ。
自治医大出身の先生は資格しばらく取れないでしょ。そのままとらない人もいるけど、診療してるよ。
自治医大出身の先生は資格しばらく取れないでしょ。そのままとらない人もいるけど、診療してるよ。
444名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 08:14:56.83ID:??? バイトだけだと税金糞ほど抜かれるからな…常勤プラスバイトにしとけ
445sage
2018/05/25(金) 12:15:36.42ID:UWyTQZpB 研修医しか終えてないと臨床スキルめちゃくちゃ低いと思うんだけど、それでもやってける仕事ってある?
446名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 13:34:36.48ID:??? いま学会に来てるのだが隣のオッサンが臭くて困る
こういう指導医クラスにならないようにせねば
こういう指導医クラスにならないようにせねば
447名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 13:35:29.25ID:??? 社会医学専攻医にすすめば?
臨床ないよ。
臨床ないよ。
448sage
2018/05/25(金) 14:03:30.01ID:UWyTQZpB 社会医学専門てつまり公衆衛生?
どのみち入局しないとあかんやん
どのみち入局しないとあかんやん
449名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 15:49:24.00ID:??? まあ色々言う前に後期研修やってみるのがいいのかもね。無理ならその時に辞めればいいんだし。運良く自分の行く病院が自分と合えば儲けもんだし
450名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 16:59:06.79ID:??? 医者3年目の後期研修医だが、そろそろ俺と同じく限界迎えてる人の書き込みが多くなってきてて
同じような境遇の人も多いもんなんだと、正直ちょっと安心したよ
たった2ヶ月でも無理を感じるもんだよな
せっかく良い資格取ったんだし、QOMLを求めてナンボでしょ
医者って仕事は世の中の人を良くするための仕事だと思うけど
自分の人生観と照らし合わせて、自分が幸せになれない環境には身を置けないよね
同じような境遇の人も多いもんなんだと、正直ちょっと安心したよ
たった2ヶ月でも無理を感じるもんだよな
せっかく良い資格取ったんだし、QOMLを求めてナンボでしょ
医者って仕事は世の中の人を良くするための仕事だと思うけど
自分の人生観と照らし合わせて、自分が幸せになれない環境には身を置けないよね
451名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 17:53:29.11ID:??? >>450
先生、今2年目で後期研修に絶望してるんですが、何かアドバイスありますか?
先生、今2年目で後期研修に絶望してるんですが、何かアドバイスありますか?
452名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 18:25:31.22ID:??? 退職願出してもあと30日は働き続けないといけないんだな.何なのこの地獄
453sage
2018/05/25(金) 18:46:08.51ID:dEWP0o1A 医者3年目の後期研修医ってつまり研修医終わったばかり?
やはりみんなキツイのはおんなじなんだろうか…もう医局辞めたやついる?
やはりみんなキツイのはおんなじなんだろうか…もう医局辞めたやついる?
454名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 20:41:15.65ID:??? >>451
もし進みたい科があるなら、ぜひ進んでみると良いよ
進んでみないと分からないことが沢山あるから
進みたい科がないなら、研修病院に3年目の初期研修医をやらせてもらえないか頼むのもありだと思う
専門医制度も新しくなったばかりだし、様子見したいとかなんとか理由つけてさ
できるかどうかは病院と自分の関係次第かもしれないけど
後期研修に進むなら、病院選びはしっかりとすること
色んな病院を見学して自分に合ったところを見つけてね
その辺は初期研修病院を選ぶ時と同じ要領だと思う
先輩見つけて話聞いてさ
QOMLで科とか病院を選ぶのは大賛成
医師免許がある以上退路はいくらでもあるから、あんまり未来を悲観せずに今を生きてみれば良いよ
それで壁にぶち当たったら、超える努力をするか、引き返すか、その時考えれば良いと思う
もし進みたい科があるなら、ぜひ進んでみると良いよ
進んでみないと分からないことが沢山あるから
進みたい科がないなら、研修病院に3年目の初期研修医をやらせてもらえないか頼むのもありだと思う
専門医制度も新しくなったばかりだし、様子見したいとかなんとか理由つけてさ
できるかどうかは病院と自分の関係次第かもしれないけど
後期研修に進むなら、病院選びはしっかりとすること
色んな病院を見学して自分に合ったところを見つけてね
その辺は初期研修病院を選ぶ時と同じ要領だと思う
先輩見つけて話聞いてさ
QOMLで科とか病院を選ぶのは大賛成
医師免許がある以上退路はいくらでもあるから、あんまり未来を悲観せずに今を生きてみれば良いよ
それで壁にぶち当たったら、超える努力をするか、引き返すか、その時考えれば良いと思う
455名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 20:48:46.77ID:??? >>443
自治医大のそれは屋根瓦式の指導体制がある程度整ってるからだと思うで
自治医大のそれは屋根瓦式の指導体制がある程度整ってるからだと思うで
456名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 21:11:17.64ID:EUB1k7// 内科専門医とるのめんどくさいし医局にも所属したくない
なんちゃって一般内科で十分楽しくQOLもあって満足なんだけど将来困ったりするんだろうか
なんちゃって一般内科で十分楽しくQOLもあって満足なんだけど将来困ったりするんだろうか
457名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 21:47:47.09ID:??? てか、俺の病院、自治医の初期研修医を各学年1人受け入れてるけど、全員めっちゃ優秀だぞ
メジャー内科外科から果ては眼科や精神科のようなマイナーまで、ものすごく熱心に研修してく。
おそらく、自分が6年目以降は僻地に飛んで、本当の意味でジェネラリストとしてやってかないといけないからだろうけど。
まぁ、俺はそんな風にはなれんので、自分のできる事を淡々とやっております
メジャー内科外科から果ては眼科や精神科のようなマイナーまで、ものすごく熱心に研修してく。
おそらく、自分が6年目以降は僻地に飛んで、本当の意味でジェネラリストとしてやってかないといけないからだろうけど。
まぁ、俺はそんな風にはなれんので、自分のできる事を淡々とやっております
458名無しさん@おだいじに
2018/05/25(金) 23:04:03.86ID:??? >>454
すごくためになるアドバイスありがとうございます!先生は何科で研修医してらっしゃるんですか?
すごくためになるアドバイスありがとうございます!先生は何科で研修医してらっしゃるんですか?
459sage
2018/05/25(金) 23:23:31.76ID:s2/L+kS7 美容整形はあれだけど美容皮膚科とかはどうなんや
460sage
2018/05/26(土) 07:22:59.21ID:ZHSg7tyu 後期研修医って休職って出来る?
461名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 08:17:35.19ID:??? 医師免許くらい退路の無い資格はないぞ。
462名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 12:50:29.10ID:??? 心臓麻酔を極めれば年収億も不可能ではない
463sage
2018/05/26(土) 13:33:03.47ID:VdNtfxsj ついに無断欠勤してしまった…
もうだめだ、おわった…
もうだめだ、おわった…
464名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 13:36:52.20ID:??? 今からでも医局長にメールでどうしてもきつくて涙も出て行けそうにないですってメールすれば一ヶ月くらい休めって返信くるから、堂々と寝てなさい
465名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 14:19:00.73ID:???466sage
2018/05/26(土) 14:38:46.19ID:VdNtfxsj 一ヶ月休んでも復帰絶対できない
このままドロップアウトだ
終わった
このままドロップアウトだ
終わった
467名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 18:52:22.54ID:??? >>466
月曜行って謝ったら大丈夫でない?行く気力がないなら休職しよう。体壊したら元も子もないよ
月曜行って謝ったら大丈夫でない?行く気力がないなら休職しよう。体壊したら元も子もないよ
468sage
2018/05/26(土) 19:08:32.97ID:ZHSg7tyu めっちゃ電話かかってきてる、おしまいだ…
469名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 19:09:43.11ID:??? 狭い世界やから連絡はいれとき。
戻らんでもいいから。
これは前の医局バックレたワイからのアドバイスや。
戻らんでもいいから。
これは前の医局バックレたワイからのアドバイスや。
470名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 20:28:17.93ID:??? 月曜日めっちゃ暗い顔して謝ったら察するんじゃないか。
バックレるのはどんな理由があれちょっとマズい気がするよ
バックレるのはどんな理由があれちょっとマズい気がするよ
471sage
2018/05/26(土) 21:18:34.28ID:ZHSg7tyu 医局ばっくれだけはあかんと思ってたのに…
明日も病棟番で行かないといけんのに…
明日も病棟番で行かないといけんのに…
472名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 22:34:32.13ID:??? 見切りのいいやつはもうやめてる。
グダグダ文句言いながら続けるやつは行動力ないだけ
グダグダ文句言いながら続けるやつは行動力ないだけ
473名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 23:01:04.88ID:??? 連絡はしとかないと、最終的に警察来るしな
474sage
2018/05/26(土) 23:27:19.76ID:ZHSg7tyu 自由診療にとりあえずうつることにする
小銭稼ぎながら転職活動するしかないか…
死にたいなあ
小銭稼ぎながら転職活動するしかないか…
死にたいなあ
475名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 23:41:25.20ID:??? まぁ警察来るのはマジだぞ
同僚が突然来なくなると突然死も考えて、普通の職場なら一応警察官と訪問することになる
ソースはバックれた同僚の家に警察と行った俺w
同僚が突然来なくなると突然死も考えて、普通の職場なら一応警察官と訪問することになる
ソースはバックれた同僚の家に警察と行った俺w
476名無しさん@おだいじに
2018/05/26(土) 23:46:56.81ID:???477名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 03:48:46.49ID:??? なんかネタくさいな
478sage
2018/05/27(日) 07:13:28.61ID:vgmYGYmu 今日も当直
行きたくない もう疲れた
行きたくない もう疲れた
479sage
2018/05/27(日) 08:35:50.04ID:lC/zWI/K いきなり辞めるのは無理にしても休職ならできるのだろうか
480名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 09:43:26.85ID:??? 一人で悩むくらいなら代理人に相談しなよー
481名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 10:29:05.98ID:??? 眼科で、おすすめの後期研修病院あったら教えて欲しいです。
482sage
2018/05/27(日) 13:45:21.92ID:vgmYGYmu 研修医終わってから医局に入らないでやっていく方法
産業医
保健所
美容
在宅
それ以外ある?
産業医
保健所
美容
在宅
それ以外ある?
483名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 14:09:30.53ID:??? 基幹病院になってる市中なら入局せずに 専門医とれるぞ
484sage
2018/05/27(日) 14:25:47.02ID:vgmYGYmu それって聖路加とか亀田とか半端ないところばかりやろ…
485名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 14:46:40.95ID:??? 内科なら初期研修指定病院レベルなら後期研修もできる。
中にはハイポ病院もある。ただしマイナーは専門医取るなら入局必須。市中には残れない
中にはハイポ病院もある。ただしマイナーは専門医取るなら入局必須。市中には残れない
486名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 15:01:47.78ID:??? 内科・小児科・精神科・整形外科・麻酔科・救急科・総合診療科
これらは市中病院でも比較的多くプログラムを出してる印象
特に内科・救急科・総合診療科
これらは市中病院でも比較的多くプログラムを出してる印象
特に内科・救急科・総合診療科
487sage
2018/05/27(日) 15:51:07.50ID:vgmYGYmu もう病院で働くの無理だな…
とりあえず雇ってくれそうな美容行くか…
とりあえず雇ってくれそうな美容行くか…
488名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 16:22:53.44ID:??? 保健所は3年目とか雇ってくれんよ。
あと3年研修してこいって言われる。
あと3年研修してこいって言われる。
489名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 16:30:13.79ID:??? リハ科レジ一年目だが9時5時、土日休み、1日2時間ネットサーフィンで手取り月100万軽く超えて草
先輩は3000とか行くらしい…
先輩は3000とか行くらしい…
490名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 16:33:49.83ID:??? >>489でも専門医試験厳しいんでそ?
491名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 17:13:48.74ID:??? 騙されんなよ。
3年目大学病院スタートじゃないリハ科は慶応しかないよ。
3年目大学病院スタートじゃないリハ科は慶応しかないよ。
492sage
2018/05/27(日) 17:45:21.59ID:vgmYGYmu 保健所って雇ってくれないんか…
詰んだ
詰んだ
493名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 19:19:31.76ID:??? ハイポ初期研修が楽しすぎてもう後期研修無理なんだが
494sage
2018/05/27(日) 20:13:22.25ID:vgmYGYmu 給与安くてもいい、名誉もなくていい
土日休みで無能でも務まる医者の仕事ってないだろうか
土日休みで無能でも務まる医者の仕事ってないだろうか
495名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 20:36:14.73ID:??? ちなリハでは西日本の雄と呼ばれる医局でつ
496名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 21:22:18.85ID:???497sage
2018/05/27(日) 21:50:08.96ID:vgmYGYmu 常勤ないですか
498名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 22:14:10.41ID:??? QOLだけを目指して初期終わって業者使って地方の150床個人病院に着たんだが、9時5時で年収1000万円
当直はほぼ寝当直、一応急性期ではあるからCPRしたこともあるけど、まぁ楽な方かと
専門医ある先生ばかりに何の資格もない俺が混じってるんだが、これでいいよな?
将来的に専門医ないと立場なくなるのかな
当直はほぼ寝当直、一応急性期ではあるからCPRしたこともあるけど、まぁ楽な方かと
専門医ある先生ばかりに何の資格もない俺が混じってるんだが、これでいいよな?
将来的に専門医ないと立場なくなるのかな
499名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 22:22:08.32ID:??? 急変時の対応できないな俺は
500名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 22:25:42.52ID:??? >>499
ワイもやん
ワイもやん
501名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 22:38:23.07ID:??? 3年目のDM内科志望だが、初期研修をヌルヌルで過ごしてきたから俺も急変時の対応なんてできないぞ。
1人当直なんかなおさら意味不明だけど、ショックになったらカタボン一択、人口呼吸器設定は過去のオーベンの丸コピ、感染症は全部ゾシンみたいなアホ対応でも次の日まではもつから何とかなるもんだ。
もちろん次の日に引き継ぎの先生に小声言われるが知ったこっちゃねえ。あとは主治医のお前がやれ。そもそもDM志望に内科救急任せる方が間違いだ。
こんなポンコツでもやって行けてるから心配すんなよ
1人当直なんかなおさら意味不明だけど、ショックになったらカタボン一択、人口呼吸器設定は過去のオーベンの丸コピ、感染症は全部ゾシンみたいなアホ対応でも次の日まではもつから何とかなるもんだ。
もちろん次の日に引き継ぎの先生に小声言われるが知ったこっちゃねえ。あとは主治医のお前がやれ。そもそもDM志望に内科救急任せる方が間違いだ。
こんなポンコツでもやって行けてるから心配すんなよ
502名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 22:42:20.47ID:??? かかりたくないから病院名おしえてくれ
503名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 22:45:30.97ID:??? >>501
それって普通に出来てるんじゃ…
それって普通に出来てるんじゃ…
504名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 23:00:24.74ID:??? >>501
普通にデキてるんだよなあ…(呆れ)
普通にデキてるんだよなあ…(呆れ)
505501
2018/05/27(日) 23:17:29.03ID:??? 出来てるわけないだろ。まぁ致命的なミスをしないって意味では出来てるのかもしれんが。
君のやってる事は研修2年目、下手したら1年目と同レベルだ、とオーベンのお墨付きだぞ。
開き直ったらやかましいオーベンが何言おうと気にならなくなる。てか専門医取ったらすぐ開業するし。
ちなみに俺の病院は割とハイポだから後期研修でもなんとか生き残れるぞ。
病院選びだけは間違うなよ。入局したくないからって適当に市中行ったらとんでもない地獄が待ってるからな。同期の奴はそれで追い込まれてるから
君のやってる事は研修2年目、下手したら1年目と同レベルだ、とオーベンのお墨付きだぞ。
開き直ったらやかましいオーベンが何言おうと気にならなくなる。てか専門医取ったらすぐ開業するし。
ちなみに俺の病院は割とハイポだから後期研修でもなんとか生き残れるぞ。
病院選びだけは間違うなよ。入局したくないからって適当に市中行ったらとんでもない地獄が待ってるからな。同期の奴はそれで追い込まれてるから
506名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 23:18:00.34ID:??? >>501
頼むから敗血症にカタボン入れてくれるなよ
頼むから敗血症にカタボン入れてくれるなよ
507名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 23:21:51.96ID:??? >>505
そのメンタルの強さ羨ましいわ…
そのメンタルの強さ羨ましいわ…
508名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 23:23:35.76ID:??? ここ最近このスレの伸びが凄いね。後期研修始まってそろそろ辛くなってくる時期なんだろうか
509名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 23:29:23.04ID:??? >>508
初期研修医も、ゾ
初期研修医も、ゾ
510名無しさん@おだいじに
2018/05/27(日) 23:37:42.27ID:??? >>505
強すぎワロタ
強すぎワロタ
511名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 00:55:44.87ID:??? カタボンが何かすらわからん
エピネフリンのことか?
エピネフリンのことか?
512名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 01:01:48.13ID:??? 俺昇圧剤なんて自分では多分出来んわ
513sage
2018/05/28(月) 05:48:11.70ID:e1i6gYWX 朝毎日こんな時間に起きてしまう
完全に鬱になってしまった…辞めるべきか…
完全に鬱になってしまった…辞めるべきか…
514名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 07:15:42.98ID:??? 優柔不断、決断困難も鬱の症状だからな
515sage
2018/05/28(月) 08:35:19.08ID:ue3konYJ 辞めたいが初期臨床しか終えていないから何もできない
人生まじで終わった
人生まじで終わった
516名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 09:14:43.45ID:??? そもそもシリンジポンプがないうちの病院はルートつないで近くの救急病院に送るしかできない
517名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 10:18:26.47ID:??? そんな病院で後期研修出来たらよかったよ…
上の人が書いてるように、ちゃんと病院選ぶべきだったわ
上の人が書いてるように、ちゃんと病院選ぶべきだったわ
518sage
2018/05/28(月) 12:42:10.55ID:j71BtFq8 医師免許さえあればなんとでもなるとか大嘘だな…
519名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 13:45:20.43ID:??? 知識&/orスキルがあれば
鬼に金棒
文系出て営業やってると思えば医師としての苦悩の
殆どは我慢できるはづ
鬼に金棒
文系出て営業やってると思えば医師としての苦悩の
殆どは我慢できるはづ
520sage
2018/05/28(月) 15:30:41.51ID:+eOd69tE 産業医とかとっても全然求人ないのかよ…
絶望だ
絶望だ
521名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 17:43:50.71ID:??? 精神科市中9時17時病棟当直月4〜6コマ丸1日休みは月6日くらい額面月60前後
人増えると当直減るからみんなもきて
人増えると当直減るからみんなもきて
522名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 19:29:11.16ID:???523名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 19:29:27.11ID:??? >>521
指定医とれるん?
指定医とれるん?
524名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 19:29:58.89ID:???525名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 19:41:50.32ID:??? >>523
後期研修基幹施設だし指定医の取得実績も結構いいみたいだよ
後期研修基幹施設だし指定医の取得実績も結構いいみたいだよ
526名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 20:11:31.59ID:??? それ入局前提なんじゃね?
入局はしたくないのだよ
入局はしたくないのだよ
527sage
2018/05/28(月) 20:47:12.99ID:ue3konYJ 東京の専属産業医は未経験はほとんど断られる
コネでもないと無理
コネでもないと無理
528名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 20:58:31.32ID:??? 整形最高だよ
529名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 21:00:02.48ID:??? >>526
入局しないでいけるよ 関東だけど
入局しないでいけるよ 関東だけど
530名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 21:21:29.60ID:??? >>521
精神科にしては待遇悪いな
精神科にしては待遇悪いな
531名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 21:48:32.44ID:??? 思った
入局1年目かな?
収入が少な過ぎる
入局1年目かな?
収入が少な過ぎる
532名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 22:12:12.11ID:??? 東京にこだわる理由はなんだ?
専業にこだわる理由はなんだ?
絶望してるならプライドも何もかも捨ててしまえば良いじゃない
自分の幸せとか見つめ直す良い機会だと思えば良い
専業にこだわる理由はなんだ?
絶望してるならプライドも何もかも捨ててしまえば良いじゃない
自分の幸せとか見つめ直す良い機会だと思えば良い
533名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 22:22:00.99ID:??? 一年目でも少ない、まわりはその倍は軽くある印象
534名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 22:42:37.85ID:??? 何か1つ成し遂げるためには10年の歳月が必要と言われた。36時間どころか72時間ぶっ続けで頑張らなきゃならない時もある。
だけどその艱難辛苦、七難八苦を乗り越えた者にしか辿り着けない境地がある。それがトップランナーというものだ。
上の人からそんなありがたいお言葉を頂きました。、、、私はどうしたら良いのでしょうか、、、
だけどその艱難辛苦、七難八苦を乗り越えた者にしか辿り着けない境地がある。それがトップランナーというものだ。
上の人からそんなありがたいお言葉を頂きました。、、、私はどうしたら良いのでしょうか、、、
535名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 23:03:20.84ID:??? それ体良く奴隷のように働かせるためだから
洗脳と同じ。極端な話、オウム真理教とやってる事が同じ
洗脳と同じ。極端な話、オウム真理教とやってる事が同じ
536名無しさん@おだいじに
2018/05/28(月) 23:36:05.12ID:???537sage
2018/05/29(火) 06:20:37.74ID:LYlfJy5v 医局はやめたはいいもののなんの専門医もない自分はどう生きていけばいいのだろう
フリーター医として流れて年をとって詰むんだろうか
なんのために医者になったのだろう
フリーター医として流れて年をとって詰むんだろうか
なんのために医者になったのだろう
538名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 08:58:51.49ID:??? >>537
来年別の専門医取りに行けばいいんでは
来年別の専門医取りに行けばいいんでは
539sage
2018/05/29(火) 09:45:46.15ID:LYlfJy5v 一年遅れて入局するのきつい・・・
産業医だけで食っていけるんだろうか・・・
産業医だけで食っていけるんだろうか・・・
540名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 14:10:54.66ID:??? >>539
入局しなくても市中病院でよくね?
入局しなくても市中病院でよくね?
541sage
2018/05/29(火) 14:32:06.72ID:g/jeC8/Y 入局しなくて専門医なんてとれなくないか?
あるとしたら精神科の指定医くらい?
あるとしたら精神科の指定医くらい?
542名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 14:48:22.15ID:??? それは科によるぞ。というか後期研修応募する前に新専門医について調べてないのか?
543名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 17:21:30.97ID:??? リハ科認定医もとれるみたい
544名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 18:38:49.56ID:??? 新専門医制度=入局ではないし、なんぼでも道はあるで。
545sage
2018/05/29(火) 18:56:06.18ID:LYlfJy5v 科はなんでもいいから東京周辺で1番楽に専門医とれるのってどこ
546名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 21:16:57.84ID:??? 医局入りたくない、専門医とりたい、土日休みたい、年収最低1300万以上
どこかたのむ
どこかたのむ
547名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 21:19:27.79ID:??? >>546
ワイもヤン
ワイもヤン
548sage
2018/05/29(火) 21:45:58.68ID:LYlfJy5v 年収700でいいから上の条件満たすとこないだろうか
549名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 22:00:22.42ID:??? 彼氏が「認定医や専門医とかでお互い忙しくなるだろうから、お互いそんな若くも
ないし、念のため保険としてお互い精子と卵子の凍結保存しておこう」
なんて言ってきやがった。
ありえん。そりゃ確かにお互い30前半入ったけどさ、女性にとってどれほど屈辱的か
分かってるのかな。
卵子誘発剤で無理やり排卵させられて、分娩台乗せられて知らない人の前で股を広げて、
無理やり子宮の中にゾンデ入れられて・・・
男はエロ本片手に出すだけだから楽だよね。
私は別に専門医こだわってないし、家庭のことはお互いできる方がして、彼が専門医
取得で忙しいのなら私が家事とかするし。
そりゃ勿論普通のそういう行為を繰り返しても不妊や流産を繰り返すなら、
体外受精も方法として必要だしわかるよ。
でも、別にまだ不妊や流産する体質か分からないし、別に卵子や精子の保存
が必要と思えないのに、何でそんなことを軽く言うのかな。
馬鹿にされてるのかな。
男の医者て皆そんな考えなの?
ないし、念のため保険としてお互い精子と卵子の凍結保存しておこう」
なんて言ってきやがった。
ありえん。そりゃ確かにお互い30前半入ったけどさ、女性にとってどれほど屈辱的か
分かってるのかな。
卵子誘発剤で無理やり排卵させられて、分娩台乗せられて知らない人の前で股を広げて、
無理やり子宮の中にゾンデ入れられて・・・
男はエロ本片手に出すだけだから楽だよね。
私は別に専門医こだわってないし、家庭のことはお互いできる方がして、彼が専門医
取得で忙しいのなら私が家事とかするし。
そりゃ勿論普通のそういう行為を繰り返しても不妊や流産を繰り返すなら、
体外受精も方法として必要だしわかるよ。
でも、別にまだ不妊や流産する体質か分からないし、別に卵子や精子の保存
が必要と思えないのに、何でそんなことを軽く言うのかな。
馬鹿にされてるのかな。
男の医者て皆そんな考えなの?
550名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 22:05:30.34ID:??? >>549
今子供作ったほうがええと思うやで
子供も親が若いほうがいいし旦那さんも子供できたら少し休めていい休養になるやろ
だいたい凍結したところで後で使わなさそうナリよ
冷凍して食べようと思ってた食べ物かな数カ月立って思い出しても食べたくならないでしょ
今子供作ったほうがええと思うやで
子供も親が若いほうがいいし旦那さんも子供できたら少し休めていい休養になるやろ
だいたい凍結したところで後で使わなさそうナリよ
冷凍して食べようと思ってた食べ物かな数カ月立って思い出しても食べたくならないでしょ
551名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 23:11:41.45ID:aQi8+fxl 東京にこだわると確かに入局せず市中で専門医取れるところ少ないかもね
東京にこだわる理由が分からんけど
3、4年くらい外出てもいいじゃないと思うけど
東京にこだわる理由が分からんけど
3、4年くらい外出てもいいじゃないと思うけど
552名無しさん@おだいじに
2018/05/29(火) 23:27:56.74ID:??? >>550
おいおいコピペにマジレスしちゃうほど追い込まれてんのから?
おいおいコピペにマジレスしちゃうほど追い込まれてんのから?
553sage
2018/05/29(火) 23:38:09.50ID:LYlfJy5v 親が体調よくないから外に出ることができないんだ…
精神科とかなら楽になるんだろうか…
精神科とかなら楽になるんだろうか…
554名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 01:07:22.27ID:???555名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 01:59:35.33ID:??? >>554
こんな明らかな旦那の与太話に一々屈辱を感じて切れている様じゃ今後旦那は何も言わなくなると思うし、一緒に生活してて将来メンドクサイから妊娠前に捨てるか、程度にしか思わなくなるわな
俺も嫁がハワイ出産したいだの20週目で山王病院で産みたいだの訳のわからんことを言い出したときは「ああこいつ不安なんだな」と思うが「こいつ何夢みたいなこと言ってんだアホか」とは思わなかったな
子育て始まったらもっとえぐい話も出てくるのにこれからどうするの?30代なんかお互い手探りで頑張って行く時期にコミュニケーションが不足してるぞ
お前もいつまでも乙女気分は捨てて旦那のあしらい方くらい身につけろ
こんな明らかな旦那の与太話に一々屈辱を感じて切れている様じゃ今後旦那は何も言わなくなると思うし、一緒に生活してて将来メンドクサイから妊娠前に捨てるか、程度にしか思わなくなるわな
俺も嫁がハワイ出産したいだの20週目で山王病院で産みたいだの訳のわからんことを言い出したときは「ああこいつ不安なんだな」と思うが「こいつ何夢みたいなこと言ってんだアホか」とは思わなかったな
子育て始まったらもっとえぐい話も出てくるのにこれからどうするの?30代なんかお互い手探りで頑張って行く時期にコミュニケーションが不足してるぞ
お前もいつまでも乙女気分は捨てて旦那のあしらい方くらい身につけろ
556名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 05:24:00.96ID:???557sage
2018/05/30(水) 07:24:17.00ID:yeGDX0k1 でも休んだら生活できない…
とりあえずバイトとかだけやればいいのだろうか
とりあえずバイトとかだけやればいいのだろうか
558名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 08:24:54.50ID:???559名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 09:11:05.58ID:??? ええ……
女医と男医の結婚に違いがあるのはわかるけど、立場上とか言い出しちゃう人とはそら別れるのが正解やわ。
女医と男医の結婚に違いがあるのはわかるけど、立場上とか言い出しちゃう人とはそら別れるのが正解やわ。
560sage
2018/05/30(水) 09:35:15.19ID:yeGDX0k1 精神科ならドロップアウトして転向してもいける?
2年遅れになるけど
2年遅れになるけど
561名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 12:03:30.54ID:??? 5chに長文レスするような彼女って時点で終わってるんですがそれは
読む気も起きないからとりあえず三行で頼む
読む気も起きないからとりあえず三行で頼む
562名無しさん
2018/05/30(水) 12:33:02.41ID:GIxbRpjh563名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 12:51:01.28ID:??? >>555
与太話なら相手が傷つくこと言ってもいいの?
流石に私もハワイ出産や山王病院なんて言わないし、
男性からすると「へ?」てなるのはわかるけど、「不安なんだね」
と思うのは優しいんだね。
もっとえぐい話て何?子育ての分担や、子どもがハンデをもって生まれてしまったら、
という話?
そもそも与太話で済ませる話なのかな?
乙女気分関係なく、こんな話されると女性なら誰でも
怒ると思うよ。
自分の奥さんやお母さんにそんな話できる?
与太話なら相手が傷つくこと言ってもいいの?
流石に私もハワイ出産や山王病院なんて言わないし、
男性からすると「へ?」てなるのはわかるけど、「不安なんだね」
と思うのは優しいんだね。
もっとえぐい話て何?子育ての分担や、子どもがハンデをもって生まれてしまったら、
という話?
そもそも与太話で済ませる話なのかな?
乙女気分関係なく、こんな話されると女性なら誰でも
怒ると思うよ。
自分の奥さんやお母さんにそんな話できる?
564名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 12:52:24.69ID:???565名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 12:55:40.92ID:??? >>561
まとめるのへたくそでごめんなさい
彼「お互い若くないから卵子と精子を凍結保存しよう」
私「そんな話するなんて信じられない。女性には屈辱だよ。怒るよ」
彼「今妊娠出産したら専門医とったり生活が大変になる」
5chに長文て別に珍しくないじゃん
あなただって5chしてるじゃん
まとめるのへたくそでごめんなさい
彼「お互い若くないから卵子と精子を凍結保存しよう」
私「そんな話するなんて信じられない。女性には屈辱だよ。怒るよ」
彼「今妊娠出産したら専門医とったり生活が大変になる」
5chに長文て別に珍しくないじゃん
あなただって5chしてるじゃん
566sage
2018/05/30(水) 13:20:55.05ID:yeGDX0k1 後期研修で産業医とったやついる?
567名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 13:31:05.38ID:???568名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 13:31:09.92ID:??? とりあえず彼とゆっくり話なさい。
冗談で言ったのかも知れないけど傷ついたって伝えて話し合うしかないやん。
冗談で言ったのかも知れないけど傷ついたって伝えて話し合うしかないやん。
569名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 13:32:50.08ID:??? ワイは産業医とったで。
経験無しやからどこかで経験積まんとなあ。
経験無しやからどこかで経験積まんとなあ。
570名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 13:44:30.62ID:???571名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 13:47:29.66ID:??? >>570
ここは後期研修医やる気なしクラブなので、他へ行ってくださいね。
ここは後期研修医やる気なしクラブなので、他へ行ってくださいね。
572名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 13:54:18.43ID:??? 女医なんて相手する奴なんてレアなんだからさ。文句言ってんじゃねえよおばさん。いや。おばかさん!
573sage
2018/05/30(水) 14:22:22.93ID:yeGDX0k1 産業医とったマンは将来は産業医のみでやってくのか?
産業医とって精神科行くか産業医のみでやって行くかまよってる
無能に内科は無理で絶賛休職中
産業医とって精神科行くか産業医のみでやって行くかまよってる
無能に内科は無理で絶賛休職中
574名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 14:41:32.57ID:??? 経験ないからなあ。
続けられそうなら今よりは産業医で行きたい。
つーか今のは無理
続けられそうなら今よりは産業医で行きたい。
つーか今のは無理
575名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 14:44:37.21ID:??? だから三年目で不妊クリニックなんだよ
なお見飽きてED気味な模様
なお見飽きてED気味な模様
576sage
2018/05/30(水) 14:57:04.90ID:eVoc5jID 今は何科なんですか?ら
577名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 14:58:45.58ID:??? 当直週1って話だったんだが人が減って回数増えつつある
法律的にも週1が上限だし、これは当直表もって労基にいったらとりあってもらえるんだろうか
法律的にも週1が上限だし、これは当直表もって労基にいったらとりあってもらえるんだろうか
578名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 16:10:32.29ID:???579名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 16:12:14.73ID:???580名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 16:22:09.18ID:???581名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 16:57:15.77ID:??? なんか咽喉頭異常感症やメニエールで耳鼻科を受診しまくる患者と同じ臭いを感じるな
582sage
2018/05/30(水) 17:28:54.19ID:RqkNn1fw 土曜もやってる大学病院でほんとくそ
やすませろ
やすませろ
583名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 21:28:40.70ID:???584sage
2018/05/30(水) 21:53:22.99ID:yeGDX0k1 精神科で後期研修してる方、qolどうですか?
585名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 22:01:56.98ID:??? 当直がちょっと多い以外はほぼ9時17時で大分QOL高いほうだとは思ってる
586名無しさん@おだいじに
2018/05/30(水) 23:14:47.76ID:??? 9時5時ってほんとにあるんだね…伝説かと思ってたよ。信じたくない
587名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 00:27:10.02ID:??? 初期研修で色々ローテしてたらどっか1つくらい9時17時の科あっただろw
588名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 00:27:15.84ID:??? 初期研修で色々ローテしてたらどっか1つくらい9時17時の科あっただろw
589名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 00:30:34.33ID:??? ワイ市中皮膚科医、唯一の上司であるオバハン医長が子供の送り迎えとかで昼過ぎに帰るから、誰も見てないのをいいことに15時とかで病院バックれてる
590名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 01:29:41.27ID:??? ワイも市中皮膚科医、隣のデルモベート内科医からの紹介、整形の辱創、腫内の帯状疱疹転科依頼で毎日無事死亡
しかも上司のオバハン医長が何でも生検する・・・
しかも午前の外来で見て当日午後に予約入れるから、昼飯食って病棟患者見ようと思ったら生検セットの山に驚愕
目が見えていないので実際やるのは俺・・・もちろん病理カンファで二度死ぬ
18時には帰れるのでそこだけは感謝
でも俺に皮膚科楽つった奴は許さない
しかも上司のオバハン医長が何でも生検する・・・
しかも午前の外来で見て当日午後に予約入れるから、昼飯食って病棟患者見ようと思ったら生検セットの山に驚愕
目が見えていないので実際やるのは俺・・・もちろん病理カンファで二度死ぬ
18時には帰れるのでそこだけは感謝
でも俺に皮膚科楽つった奴は許さない
591名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 05:06:44.41ID:??? >>560 >>584
QOLというか、拘束時間は短い。自分の場合大体8時-18時くらい
もちろん、ドロップアウトして転向もいける。
ただ、あなたにはあまりオススメしない。精神科は一定割合あわない人がいて、鬱に片足突っ込んだ人にはオススメしない。
もちろん、自分が鬱だからそれを克己しようとこっち来ちゃう人もいるんだけど、そういう人はやる気なしともまた違うしね
ある激務科で専門医とった先生がいて、その先生はサブスペシャリティとして精神科の研鑽を積みたかったらしく、転科して来たのね。もちろん、四年くらいやって精神保健指定医と精神科専門医をとったら元の科に戻るという約束で入局したの。
その先生は、しばらくしてから自殺未遂した。その後、どうなったかは知らないけど、精神科はやめたと思う。
やっぱり合わなかったみたいなんだよね。本人にインタビューしようもないから、何がダメだったんだか分からないけど。
なので、割と本気でうつ病の既往は精神科研修のリスク因子だと思ってるよ
QOLというか、拘束時間は短い。自分の場合大体8時-18時くらい
もちろん、ドロップアウトして転向もいける。
ただ、あなたにはあまりオススメしない。精神科は一定割合あわない人がいて、鬱に片足突っ込んだ人にはオススメしない。
もちろん、自分が鬱だからそれを克己しようとこっち来ちゃう人もいるんだけど、そういう人はやる気なしともまた違うしね
ある激務科で専門医とった先生がいて、その先生はサブスペシャリティとして精神科の研鑽を積みたかったらしく、転科して来たのね。もちろん、四年くらいやって精神保健指定医と精神科専門医をとったら元の科に戻るという約束で入局したの。
その先生は、しばらくしてから自殺未遂した。その後、どうなったかは知らないけど、精神科はやめたと思う。
やっぱり合わなかったみたいなんだよね。本人にインタビューしようもないから、何がダメだったんだか分からないけど。
なので、割と本気でうつ病の既往は精神科研修のリスク因子だと思ってるよ
592sage
2018/05/31(木) 07:30:47.85ID:Wt96egE6 デルマで市中とかあるのか、羨ましい大学はわけわからんカンファレンス
と雑用の荒らし、おまけに当直5回 学会発表やれやれ言われる
女の世界に巻き込まれるし 男に生まれたかった
自分鬱持ちではあるんだけど精神科転向考えてる
臨床でやれるのマイナーで無理なら精神科以外はブランクがあって考えられない…
結婚してドロップとか今の所予定ないし…
と雑用の荒らし、おまけに当直5回 学会発表やれやれ言われる
女の世界に巻き込まれるし 男に生まれたかった
自分鬱持ちではあるんだけど精神科転向考えてる
臨床でやれるのマイナーで無理なら精神科以外はブランクがあって考えられない…
結婚してドロップとか今の所予定ないし…
593名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 08:38:22.36ID:??? >>592
589だけど、もちろん大学医局からの出向で行ってるだけだよ メジャー同期が市中がいい連呼してる意味がようやくわかったわ
とりあえず誰でもいいからデキ婚しろよ?当直免除なって、腫れ物に触るように優遇してもらえるぞ
589だけど、もちろん大学医局からの出向で行ってるだけだよ メジャー同期が市中がいい連呼してる意味がようやくわかったわ
とりあえず誰でもいいからデキ婚しろよ?当直免除なって、腫れ物に触るように優遇してもらえるぞ
594sage
2018/05/31(木) 08:50:57.96ID:Wt96egE6 すぐ外に出してもらえるシステム本当に羨ましい
大学から本当いなくなりたい
大学から本当いなくなりたい
595名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 10:29:17.55ID:???596名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 10:30:58.38ID:??? >>594
皮膚科で大学から出してもらえないなんてあるのか?
関西だが、知人の皮膚科医は寧ろ大学内は人が飽和しすぎて
専門医とか症例供給できないからさっさと
外に出されると聞いたぞ
田舎の人員枯渇してる大学で勤めてるの?
皮膚科で大学から出してもらえないなんてあるのか?
関西だが、知人の皮膚科医は寧ろ大学内は人が飽和しすぎて
専門医とか症例供給できないからさっさと
外に出されると聞いたぞ
田舎の人員枯渇してる大学で勤めてるの?
597名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 10:47:55.55ID:??? 今日は有給とったど!
皮膚科で大学本院→大学付属〜病院→大学付属○○病院という感じでいつまでも月給27万のループなんだけど辛すぎ
どうやったらシチュウいける??医局変えるしかないよね?
大学名は伏せるけどさ、クソが!!!
皮膚科で大学本院→大学付属〜病院→大学付属○○病院という感じでいつまでも月給27万のループなんだけど辛すぎ
どうやったらシチュウいける??医局変えるしかないよね?
大学名は伏せるけどさ、クソが!!!
598314
2018/05/31(木) 11:31:24.35ID:??? 俺も病理は定時で楽って言ったやつ殴り倒したい
間違っちゃいないけどそれは「残業代が一切出ないから」って理由で毎日午前様が楽なわけがない
おとといも昨日も病院で寝た
風呂に入りたい
間違っちゃいないけどそれは「残業代が一切出ないから」って理由で毎日午前様が楽なわけがない
おとといも昨日も病院で寝た
風呂に入りたい
599505
2018/05/31(木) 11:36:29.90ID:??? 大学はクソだと聞くが市中にも大概地雷埋まってるからな。気をつけろよ。新専門医制度になってクソ病院が軒並み基幹病院になりやがったからな
600sage
2018/05/31(木) 11:40:58.94ID:Wt96egE6 場所は地方都市とだけ…
精神科に転向しようと思ってます
変わり者のドクターが多いとは思いますが転向組もそれなりにいると思うので
ただ宛にしてる医局の教授が今年で退官なので入るのにかなり二の足踏んでしまいます
精神科に転向しようと思ってます
変わり者のドクターが多いとは思いますが転向組もそれなりにいると思うので
ただ宛にしてる医局の教授が今年で退官なので入るのにかなり二の足踏んでしまいます
601名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 12:30:52.01ID:??? 後期研修マジでやりたくない…今2年目だが3年目以降が嫌すぎて鬱になりそう。
ここの書き込み見てたら本当に地獄なんだなと思う
ここの書き込み見てたら本当に地獄なんだなと思う
602sage
2018/05/31(木) 12:59:57.42ID:Wt96egE6 リサーチだけしっかりした方がいい
医局はもちろん、場所とか待遇も
医局はもちろん、場所とか待遇も
603名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 13:10:58.96ID:??? ちゃんと調べた方がいいのは分かってるんだが、初期研修と違って実態が見えにくいから何を調べたらいいのかわからん。とりあえず見学は行かないとダメかな
604sage
2018/05/31(木) 14:07:28.78ID:Wt96egE6 どうやったらこの呪縛から逃げられるんだ…
まあ私はもうドロップしてしまったけど…
婚活しよう
まあ私はもうドロップしてしまったけど…
婚活しよう
605名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 14:12:54.20ID:aZMp4H1+606名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 14:35:40.04ID:???607名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 14:52:56.37ID:??? 希望する科をまわって3、4年目にそっと聞いてみるんだ。
あと指導医が誰になるかでも大きく変わるからな。
あと指導医が誰になるかでも大きく変わるからな。
608名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 14:55:26.32ID:??? シチュウだとマイナーは2人しかいないとかザラだからクソ、
ほんと需要ねぇわ。特に皮膚耳鼻あたりな。
ほんと需要ねぇわ。特に皮膚耳鼻あたりな。
609名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 15:25:09.89ID:??? これだけ内科の基幹病院があるんだからどこかにハイポ病院があると信じてる
610sage
2018/05/31(木) 15:29:07.59ID:Wt96egE6 医局じゃなくて市中のプログラムに最初からいけばよかった…
内科なら市中あるけどもれなく激務…
内科なら市中あるけどもれなく激務…
611sage
2018/05/31(木) 15:31:58.92ID:MmzGNTq1 臨床検査とか19領域に入ってるし専門医取るだけならそれもありなんじゃない?当直ないだろうし
612sage
2018/05/31(木) 17:10:57.12ID:Wt96egE6 実際まわりにドロップしたやついる?再開してるのも含めて
613名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 17:17:36.62ID:??? 耳鼻は需要はあるんだけど、あんまり儲からないらしいんだよね。
で、非常勤になる。
で、非常勤になる。
614名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 17:37:10.49ID:??? >>610
市中内科でQOL病院あったら教えてクレメンス
市中内科でQOL病院あったら教えてクレメンス
615名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 19:38:32.18ID:??? 楽したいだけで精神科転科はおすすめしない、一定の割合で転科者いるが、そのなかでも一定の割合でやめてく
合う合わないはあると思うわ
合う合わないはあると思うわ
616名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 19:59:39.22ID:??? それほんと思う。プシは途中やめるやつ多いよ
2年くらいで内科に戻ったり眼科いったりする
2年くらいで内科に戻ったり眼科いったりする
617sage
2018/05/31(木) 20:50:41.94ID:MmzGNTq1 自分がやられてると患者から影響うける?
618名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 20:58:39.16ID:??? 意外にそんなことはない。おそらくだけど、シゾの相手が疲れるんだよな。うつの相手は疲れないよ
619名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 21:03:49.65ID:??? 楽なところへ行っても医局人事で全科当直とか救急当番とかさせられる所へ飛ばされるからなあ
620名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 21:07:13.28ID:??? とりあえず月5回、大学の1回8000円という高校生のお小遣いにもならねぇ当直やめれや。ふざけんな
はやく専門医とりたい
はやく専門医とりたい
621sage
2018/05/31(木) 21:29:13.28ID:EsbGrZGP 精神科で後期研修してる人いたらメリット、デメリット教えて下さい
622名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 21:32:05.46ID:??? 普通のことを普通に話をしただけだが若手ってことで偏見もって接してくる60前後のおばさんが一番面倒くさいな
623名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 21:36:44.62ID:??? >>606
当直や急な呼び出しないぶん楽だと幻想抱いちゃうんだよ…
当直や急な呼び出しないぶん楽だと幻想抱いちゃうんだよ…
624名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 22:19:10.59ID:??? >>578
うぜえ。BBA女医、消えろ
うぜえ。BBA女医、消えろ
625sage
2018/05/31(木) 22:47:46.83ID:Wt96egE6 薬の知識はもちろん勉強しないといけないが、内科みたいに
〇〇の手技は研修でやったから大丈夫だよね!?とか勉強したよね!?
みたいなの精神科だと少なそう
とりあえずリハビリがてら市中で指定医だけとるか…
〇〇の手技は研修でやったから大丈夫だよね!?とか勉強したよね!?
みたいなの精神科だと少なそう
とりあえずリハビリがてら市中で指定医だけとるか…
626名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 22:57:38.44ID:??? 新専門医制度クソめんどくせえから初期研修終わったらバイトで食ってくわ
627名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 22:59:15.45ID:??? 精神科で医師3年目だけど後期研修プログラム入れなかったから野良だよ。こういう人ってレアなのかな?
628名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 23:13:48.65ID:??? これから専門医と非専門医でいろいろ差別化されるみたいだけど、大丈夫かな?
629名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 23:15:56.07ID:??? なーにが「先生のような優秀な人材を失うとこの業界の大きな損失になる」だ
奴隷が減って困る・辞めた人が出たと噂が立ってさらに人が来なくなるの間違いだろ
奴隷が減って困る・辞めた人が出たと噂が立ってさらに人が来なくなるの間違いだろ
630名無しさん@おだいじに
2018/05/31(木) 23:33:27.32ID:??? 精神科いくにも医局は入っとけ
631名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 02:13:28.71ID:??? >>611
去年は全国で4人しか専攻してないしな
去年は全国で4人しか専攻してないしな
632sage
2018/06/01(金) 06:34:23.48ID:H2HM41TH 臨床検査ってやっぱりそんだけしかいないんか…まあそりゃそうか
当直とかなくて楽そうだと思ったんだがな
精神科は市中で指定医取れるプログラム結構あるけど、それでも医局入ってた方がいいんか?
当直とかなくて楽そうだと思ったんだがな
精神科は市中で指定医取れるプログラム結構あるけど、それでも医局入ってた方がいいんか?
633名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 06:46:05.19ID:???634名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 06:52:34.66ID:???635名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 07:34:59.68ID:??? 最初から臨床検査ってどんな進路を歩むのだろう
636名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 09:25:38.06ID:???637sage
2018/06/01(金) 09:30:44.27ID:H2HM41TH 精神科って指定医だけじゃ食えない?
食べていけさえすればいいやって気持ち
最初から臨床検査はどうなんだろうね
でかい病院の検査部とかにいくのだろうか
人間ドックとかも専門医あるらしいがとっても意味ないのだろうか
食べていけさえすればいいやって気持ち
最初から臨床検査はどうなんだろうね
でかい病院の検査部とかにいくのだろうか
人間ドックとかも専門医あるらしいがとっても意味ないのだろうか
638名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 09:35:16.66ID:Xgnmd9dT639名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 10:37:20.03ID:??? 臨床検査って
大学でマジになって、白い目で見られてる人
基礎医学や公衆衛生だけどポストがないから臨床検査部所属の人
医者として何にも役に立たないけど首に出来ないから、
各科の定員を空けるために臨床検査部に異動になった人
の3パターンしか見たことない
大学でマジになって、白い目で見られてる人
基礎医学や公衆衛生だけどポストがないから臨床検査部所属の人
医者として何にも役に立たないけど首に出来ないから、
各科の定員を空けるために臨床検査部に異動になった人
の3パターンしか見たことない
640名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 10:59:55.53ID:??? >>639
定年退職した外科部長の天下り先も追加で
定年退職した外科部長の天下り先も追加で
641名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 11:57:59.07ID:pqxVRBrk 放射線後期レジはどんな進路なのだろうか。
642名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 12:45:46.52ID:??? 精神科関東の市中プログラム大学とは縁なしでほぼ9時17時
後期プログラムは学会で調べれば全ての選択肢を把握できるはずだからちゃんと調べればここかなってのはあたりがつくと思う
みんな俺の後輩になってくれ
後期プログラムは学会で調べれば全ての選択肢を把握できるはずだからちゃんと調べればここかなってのはあたりがつくと思う
みんな俺の後輩になってくれ
643sage
2018/06/01(金) 13:05:33.36ID:H2HM41TH 東京ですか?
ぜひなりたい
ぜひなりたい
644名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 13:16:24.13ID:??? 去年までなら野良でも精神科専門医までとれたんだが、今年からは…な
645sage
2018/06/01(金) 13:51:40.27ID:H2HM41TH 先に指定医とってから入局するのと、最初から医局入って耐えて
指定医と専門医とるのどっちがいいんだ?
指定医と専門医とるのどっちがいいんだ?
646名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 15:00:18.92ID:??? もう四日間家に帰ってねーや体中が痒い
647名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 15:38:14.82ID:??? 大学で18時までに帰れる科だけど、トイレでしか2ちゃんみる時間がない。
一年耐えるのみと思ってる。
一年耐えるのみと思ってる。
648名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 16:21:44.47ID:??? 3年目以降ってそんなにキツイの?
649sage
2018/06/01(金) 16:31:14.31ID:H2HM41TH 産業医で食っていくのが1番現実的なのだろうか…
650名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 17:59:35.68ID:??? 後期研修頑張るのが一番現実的なんだよなあ
651名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 18:03:26.24ID:??? 精神科専門医とらず指定医、認知症専門医とって野良でいくことにした
一般人にとっちゃどっちでもいいことだしな。
英検1級、TOEIC800点とか全部取る必要なくてどれか持ってりゃいいだろうと
資格マニアじゃあるまいしな
一般人にとっちゃどっちでもいいことだしな。
英検1級、TOEIC800点とか全部取る必要なくてどれか持ってりゃいいだろうと
資格マニアじゃあるまいしな
652sage
2018/06/01(金) 18:23:29.76ID:2QHajR2U 後期研修頑張って行く能力はわたしにはなかった
指定医さえあれば精神科やっていける?
指定医さえあれば精神科やっていける?
653名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 18:27:40.27ID:??? 後期研修の3年間頑張れば年収1200万は行くよな
654名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 18:35:12.42ID:??? 精神科に関しては今後の専門医の扱いが少なくても2021年まで、一期生が取得するまで不透明だと思うわ。
だから今年は野良だけど来年は所属していつも通り指定医申請して翌年に専門医受けるわ。
別にいらんかったら更新しないで破棄すればいいし。
ただいまのところ精神科業界は指定医の有無でしか判断はされてないね。誰1人あの人は専門医もってるから〜っという話にはならない。
もちろん指定医ないから待遇良くないとか、使えないとかいう話はざらにある
だから今年は野良だけど来年は所属していつも通り指定医申請して翌年に専門医受けるわ。
別にいらんかったら更新しないで破棄すればいいし。
ただいまのところ精神科業界は指定医の有無でしか判断はされてないね。誰1人あの人は専門医もってるから〜っという話にはならない。
もちろん指定医ないから待遇良くないとか、使えないとかいう話はざらにある
655名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 19:02:40.25ID:??? 専門関係ない献血とか美容系の問診、判子押しみたいなバイトだってあるし、特に資格なくても食っていくことはできるのでは
656sage
2018/06/01(金) 19:29:23.61ID:6y+qtMr1 てことは市中で指定医習得可能なとこで後期研修して、そのあと必要あれば大学とかで数年だけ我慢するパターンもあり?
美容やハンコ押しは50.60になった時できないからな…
美容やハンコ押しは50.60になった時できないからな…
657名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 19:52:56.21ID:??? 流れに水さすようだけど、精神科では今年の春、今後の医療界を占うような大きな出来事があったんだよ。
まだあまり知られてないけどな
一つは、専門医の募集が、東京都や大阪府の大都市圏で人数が多いという理由で募集停止になった。
これは、遠からぬ将来、専門医になれる人数が診療科ごとに絞られる事、また地域偏在を解消するために地域ごとに定数が決まってしまう事、の可能性を示唆していると思う。
次に、ベンゾの同一用量での長期処方や、睡眠薬と抗不安薬にカテゴライズされるあらゆる薬を3種類以上処方した時、"十分な経験を有する医師"かその医師の指導のもとじゃないと処方料、処方箋料が大幅減算されることになった。
特にベンゾの減算幅はすさまじくて、あわせて110点→69点というものであった。
で、十分な経験を有する医師とは、医師会の提供する不安不眠に関する講習か日本精神神経学会が提供する精神科薬物療法についてのe- learningを修了したもの、となっている。
さらに言うと、抗精神病薬の多剤処方に関しては、臨床経験5年&適切な医療機関での精神科研修3年&e- learning受講&F0-F9圏までの幅広い患者の主治医経験、を有すると多剤処方のときに減算されない
と言うもので、ベンゾ処方より減算幅は小さいものの、要求されるハードルが上がってる
長くなったのでレスを改めます
まだあまり知られてないけどな
一つは、専門医の募集が、東京都や大阪府の大都市圏で人数が多いという理由で募集停止になった。
これは、遠からぬ将来、専門医になれる人数が診療科ごとに絞られる事、また地域偏在を解消するために地域ごとに定数が決まってしまう事、の可能性を示唆していると思う。
次に、ベンゾの同一用量での長期処方や、睡眠薬と抗不安薬にカテゴライズされるあらゆる薬を3種類以上処方した時、"十分な経験を有する医師"かその医師の指導のもとじゃないと処方料、処方箋料が大幅減算されることになった。
特にベンゾの減算幅はすさまじくて、あわせて110点→69点というものであった。
で、十分な経験を有する医師とは、医師会の提供する不安不眠に関する講習か日本精神神経学会が提供する精神科薬物療法についてのe- learningを修了したもの、となっている。
さらに言うと、抗精神病薬の多剤処方に関しては、臨床経験5年&適切な医療機関での精神科研修3年&e- learning受講&F0-F9圏までの幅広い患者の主治医経験、を有すると多剤処方のときに減算されない
と言うもので、ベンゾ処方より減算幅は小さいものの、要求されるハードルが上がってる
長くなったのでレスを改めます
658名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 19:53:38.27ID:??? >>657
訂正:募集停止になったのは二次募集枠のことね
訂正:募集停止になったのは二次募集枠のことね
659名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 19:57:56.92ID:??? で、これらの変化がどんな可能性を示唆するかと言うと、みんなお分かりだろうけど
・専門医にならないと大幅に診療報酬を削られる
・専門医になろうにも診療科や地域で募集枠に縛りがかかる
ことだと言える。これは、医療費を削減し、医師の地域偏在を解消したい国にとって一石二鳥の方法なんだよね
もちろん、医師会が猛反発するが、すでに精神科では一部で国お抱えの有識者によって、こういう方向性が打ち出されてしまった。
将来的には、年収2000万の一握りの専門医資格を持った開業医と、専門医資格を持たない年収1000万の勤務医or開業医という構図になってくんじゃないかなぁ
これは、あまり知られてないけど、とても恐ろしい改定だったと思う。
・専門医にならないと大幅に診療報酬を削られる
・専門医になろうにも診療科や地域で募集枠に縛りがかかる
ことだと言える。これは、医療費を削減し、医師の地域偏在を解消したい国にとって一石二鳥の方法なんだよね
もちろん、医師会が猛反発するが、すでに精神科では一部で国お抱えの有識者によって、こういう方向性が打ち出されてしまった。
将来的には、年収2000万の一握りの専門医資格を持った開業医と、専門医資格を持たない年収1000万の勤務医or開業医という構図になってくんじゃないかなぁ
これは、あまり知られてないけど、とても恐ろしい改定だったと思う。
660sage
2018/06/01(金) 20:28:17.12ID:yslufG00 つまり精神科なら専門医を持たないとお話にもならないし、今後専門医とったとしても都会じゃ医者やれない可能性があるってこと?
661名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 20:32:47.65ID:??? >>660
いや、精神科に限らずだと思う
地域偏在と医療費削減を両立させる最終兵器として将来専門医が使われ、その刃をチラつかせるというか、テストケースとしてゆるい縛りでベンゾ処方で実験を始めているのではないか、というのが俺の解釈と予想
もちろん、違う場合もあり得る
いや、精神科に限らずだと思う
地域偏在と医療費削減を両立させる最終兵器として将来専門医が使われ、その刃をチラつかせるというか、テストケースとしてゆるい縛りでベンゾ処方で実験を始めているのではないか、というのが俺の解釈と予想
もちろん、違う場合もあり得る
662名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 20:38:51.06ID:??? でもまあ3種類も不眠の薬いれるのおかしいもんな。
そら減点もするわ。
そら減点もするわ。
663名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 21:05:55.10ID:??? 専門医による縛りはマイナー科から始まる
これも決まったこと
これも決まったこと
664名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 21:13:32.44ID:??? 形成専門医とらないと美容厳しい?
専門医だからといって腕がいい証拠にはならんよなぁ
専門医だからといって腕がいい証拠にはならんよなぁ
665sage
2018/06/01(金) 21:31:47.71ID:/Go+SoWT 先のことはわからないけどとりあえず市中で指定医とってあとはクリニック勤務していくのが1番楽かな、途中で産業医に逃げてもいいし
666名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 21:35:33.41ID:??? 専門医関係ない人手不足の老人病院当直や検診バイトがなくなるとは思えないし
下手に常勤やってるよりバイトで稼いでる方が気も楽だろ
下手に常勤やってるよりバイトで稼いでる方が気も楽だろ
667名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 21:37:32.13ID:???668名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 21:55:13.10ID:??? >>667
意外とそういうやつがコミュ力高くてコネができて、うまく渡り歩き財を成すんだよな
意外とそういうやつがコミュ力高くてコネができて、うまく渡り歩き財を成すんだよな
669sage
2018/06/01(金) 22:26:01.79ID:H2HM41TH そうだよなあ、50でも検診バイトあるなら
今の内に美容で稼ぎきるっていうのもあるからなあ
今の内に美容で稼ぎきるっていうのもあるからなあ
670名無しさん@おだいじに
2018/06/01(金) 23:30:32.15ID:??? >>659
あまりに専門医取得の条件厳しくしたら、
ボイコットのごとく皆開き直って専門医諦めて
機能しなくなるんじゃないか、更に言うと専門医制度頓挫するんじゃないか
と楽観的に見てる。
特に内科の3年余分にローテートなどという阿保みたいな制度は
もろに影響出てるし。
一昔前の団塊世代のおっさん医者なら奴隷根性でそういうのも甘んじていただろうけど、
俺らくらいの、ネットをはじめとする情報化社会で幼少時から育ち、
ゆとり・悟り世代といわれるほどドライだから
爺や役人共が勝手に決めた糞制度には従わなくなるのでは、
と思ったりする。
そこで皆、専門医ボイコットしようぜ!
あまりに専門医取得の条件厳しくしたら、
ボイコットのごとく皆開き直って専門医諦めて
機能しなくなるんじゃないか、更に言うと専門医制度頓挫するんじゃないか
と楽観的に見てる。
特に内科の3年余分にローテートなどという阿保みたいな制度は
もろに影響出てるし。
一昔前の団塊世代のおっさん医者なら奴隷根性でそういうのも甘んじていただろうけど、
俺らくらいの、ネットをはじめとする情報化社会で幼少時から育ち、
ゆとり・悟り世代といわれるほどドライだから
爺や役人共が勝手に決めた糞制度には従わなくなるのでは、
と思ったりする。
そこで皆、専門医ボイコットしようぜ!
671名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 00:41:02.92ID:??? >>662
抗不安薬込みなのと、睡眠薬の作用機序勉強すると強固な不眠に3種類はわりとギリギリくらいになる
抗不安薬込みなのと、睡眠薬の作用機序勉強すると強固な不眠に3種類はわりとギリギリくらいになる
672名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 07:41:29.41ID:???673名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 07:45:31.60ID:??? 他科ローテって循環器でも糖尿とか腎臓は関わるし必要だと思うけどやって一年だろうなあ
とか言ってる自分はマイナー科を選び医局の奴隷をしているが
とか言ってる自分はマイナー科を選び医局の奴隷をしているが
674名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 07:50:12.13ID:???675sage
2018/06/02(土) 08:07:10.97ID:9Xv7DvWK 内科辞めて精神科に点火することにした
もう医局はこりごりだから指定医とれる市中プログラムにうつる
指定医とったらcl勤務でいいや
もう医局はこりごりだから指定医とれる市中プログラムにうつる
指定医とったらcl勤務でいいや
676名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 08:35:27.01ID:??? 具体的にどの市中プログラムにする?
去年見たくシーリング機能働くから一次募集で決めないと
去年見たくシーリング機能働くから一次募集で決めないと
677名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 09:09:55.51ID:???678名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 09:38:10.75ID:??? 内科が適当に眠剤出したら減点する仕組みになったしなー
それにしても今から精神科かー、精神科の人数自体増えてるし今後病床減ることは国の方針で決まってるけど泥舟に乗るのが好きなのかな…
それにしても今から精神科かー、精神科の人数自体増えてるし今後病床減ることは国の方針で決まってるけど泥舟に乗るのが好きなのかな…
679名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 09:52:06.36ID:??? 認知症爆増だから需要はあるんでない
680名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 10:34:45.38ID:??? >>678
泥船は医療界全般だよ。プシ業界だけの話ではないさ
泥船じゃないとしたら家庭医療が厚労省的にはいま推してきてる業界だけど今年から始めた分野だから伸び率はわからないよ。
もちろんサプスペもたないただの一般精神科医は今後淘汰されると自分の業界ながら思うよ
泥船は医療界全般だよ。プシ業界だけの話ではないさ
泥船じゃないとしたら家庭医療が厚労省的にはいま推してきてる業界だけど今年から始めた分野だから伸び率はわからないよ。
もちろんサプスペもたないただの一般精神科医は今後淘汰されると自分の業界ながら思うよ
681sage
2018/06/02(土) 11:29:49.33ID:9Xv7DvWK 内科辞めるといってもすぐドロップしたので実質初期研修しか終えてない
こんな自分を受け入れてもらえるのなんて精神科しかないとおもう
基礎も考えたけどどうやって食っていけばいいかわからないし
少なくとも臨床やるならなんかしらの資格がいるからそれなら精神科指定医しかないかな…
きちんと精神科やってるみんなには失礼なのは百も承知
こんな自分を受け入れてもらえるのなんて精神科しかないとおもう
基礎も考えたけどどうやって食っていけばいいかわからないし
少なくとも臨床やるならなんかしらの資格がいるからそれなら精神科指定医しかないかな…
きちんと精神科やってるみんなには失礼なのは百も承知
682名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 11:51:05.13ID:??? いや、精神科そういう人多いよ。初期研修で精神科の単科病院行ったことあるけど、半分以上が他科からの転科だった。
辛くなったらいつでも精神科へどうぞって言われてなんか和んだ記憶があるわw
辛くなったらいつでも精神科へどうぞって言われてなんか和んだ記憶があるわw
683sage
2018/06/02(土) 12:36:21.52ID:9Xv7DvWK そういってもらえるとありがたい…
あとは仕事をやっていけるかどうかだけ…
あとは仕事をやっていけるかどうかだけ…
684名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 12:42:10.91ID:??? 精神科と皮膚科と歯医者は増えすぎだな
あと眼科
あと眼科
685名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 12:48:39.18ID:??? ほんとそれ、真面目に働く側のプシは大迷惑。だってこちらから見てもまじひどい医者たくさんみてきた。
686sage
2018/06/02(土) 13:23:08.88ID:9Xv7DvWK 点火組は医局には入らないケースが多いのかね?
687名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 13:35:24.26ID:??? てかメジャー科でも全然使えない医者っていっぱいいるよな。
当方4年目内科やる気しだが、中小病院や開業医からの紹介状とか俺が見ても目を疑うほど酷いの多いぞ。
当方4年目内科やる気しだが、中小病院や開業医からの紹介状とか俺が見ても目を疑うほど酷いの多いぞ。
688名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 13:51:54.46ID:??? この科は将来どうでとか言ってるの聴くと
金儲けしたいんなら医者、特に臨床やめろとしか思わん
臨床好きなんだったら多少儲からなくても飢え死にするわけじゃないんだから続けろよ
お上が制度変える度に転科するのか?w
金儲けしたいんなら医者、特に臨床やめろとしか思わん
臨床好きなんだったら多少儲からなくても飢え死にするわけじゃないんだから続けろよ
お上が制度変える度に転科するのか?w
689名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 13:52:37.64ID:??? それはな、忙しすぎるのと上同士で電話のやり取りしとるからや。
690名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 14:02:42.49ID:??? >>688
金要らないんなら何が悲しくて医者なんかやるんじゃ
金要らないんなら何が悲しくて医者なんかやるんじゃ
691sage
2018/06/02(土) 14:27:15.85ID:NmMsZIdq 金は生活できさえすればそれでいい
とにかく土日なるべく休みたいのと当直したくない
研修医の時の激務と大学での内科でメンタルやられてしまった
精神科に転化考えてる
とにかく土日なるべく休みたいのと当直したくない
研修医の時の激務と大学での内科でメンタルやられてしまった
精神科に転化考えてる
692名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 15:47:48.60ID:??? 医者の価値ってそこそこ働いていればそこそこ稼げてQoL維持できることなのにうつになるほど働いたら医師免の持ち腐れ
働き過ぎたら負け
働き過ぎたら負け
693sage
2018/06/02(土) 15:59:14.31ID:+PIpgecF 稼げなくていいから休みが欲しいです
694名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 16:09:36.65ID:VGnbIeWl695名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 16:46:36.81ID:vxpRDhjx >>687,689 いや、自分が主治医で一人持ちしてる3年目だけど、開業医からの紹介状超テキトーだし下手すると転院受けるなら紹介状送るとか言ってくるんですが
696名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 17:03:20.12ID:??? >>695
検査すらろくにせずに放り投げてくる先生いっぱいいるよな
検査すらろくにせずに放り投げてくる先生いっぱいいるよな
697名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 17:08:12.56ID:??? 転科してリハ科のものだが天国すぎてやばい、給料もおそらく大学病院の医局長クラスw
698名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 17:42:40.88ID:??? 医局長ってそんなに稼いでなくね
開業医は開業後勉強しないからな
勤務してた病院からある程度患者持ってけなきゃ開業リスク高いわけだし、きっと昔は良い腕してたんだろうよ?
開業医は開業後勉強しないからな
勤務してた病院からある程度患者持ってけなきゃ開業リスク高いわけだし、きっと昔は良い腕してたんだろうよ?
699名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 17:45:01.80ID:??? 確かに開業したらもう勉強したいだろうなぁ
開業したらプラトーだもんね
開業したらプラトーだもんね
700名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 17:50:01.02ID:??? 勤務医でもアップデートしてるのって精々自分の専門領域くらいにみえる
感染症にフロモックスとか未だにたくさんみかけるよなあ
感染症にフロモックスとか未だにたくさんみかけるよなあ
701名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 18:26:06.92ID:??? 新専門医で基幹型認定厳しすぎ、ほとんど大学だしクソクソクソ。なんなの
702名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 19:02:20.66ID:??? そんなことよりハイポな女医と結婚してー
703名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 19:03:13.11ID:??? でもだいたい皆んなハイパーな男に持ってかれるんだよなー
そりゃ仕事にやる気ある異性の方が魅力的だよな
そりゃ仕事にやる気ある異性の方が魅力的だよな
704sage
2018/06/02(土) 19:13:03.24ID:9Xv7DvWK 精神科の人って電車とか公共の場であうあうあーみたいなのいても
特になにも感じないの?自分はうわって思い関わらないようにしてしまうのだけれど
特になにも感じないの?自分はうわって思い関わらないようにしてしまうのだけれど
705名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 19:45:46.03ID:??? 俺もそうだよ、一歩病院でたらガチ関心ないからシゾっぽいやつ地下鉄とか電車とかホームで見てもうわーって思いつつ距離とるよ
706名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 20:06:03.11ID:??? 泌尿器科の講師は公衆トイレで隣のおっさんの尿切れが悪いと気になって覗いちゃうって話してたけど
まあ皮膚科医だってメラノーマ見かけたら声かけにいくわけでもあるまい
まあ皮膚科医だってメラノーマ見かけたら声かけにいくわけでもあるまい
707sage
2018/06/02(土) 20:19:32.16ID:9Xv7DvWK 精神科興味あるけど気分障害がメインでシゾとかあんまり興味ないのだけど厳しい?
あと研究は全く興味ない
あと研究は全く興味ない
708名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 20:23:00.54ID:??? 指定医取らない覚悟があるならそれでもやれるけど、指定医とるならシゾは避けて通れないよ。指定医ない精神科医は精神科業界で一生下働き扱いだけどね
709sage
2018/06/02(土) 20:39:42.68ID:9Xv7DvWK 指定医とるまでの三年間はもちろんちゃんとやります
市中のプログラムに入るつもりだから専門医はとれないけど
市中のプログラムに入るつもりだから専門医はとれないけど
710名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 20:42:49.19ID:??? >>707
sの方が楽だよ。治らなくても文句言われないし
sの方が楽だよ。治らなくても文句言われないし
711名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 21:21:54.31ID:???712名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 21:56:11.69ID:??? >>704
ああ、この人ASDだな、とかそういうのは思う
妻と一緒に歩いてるときに壁ガンガン蹴ってる人の横を通り過ぎるときに「あまりにも何もないかのように淡々と歩いてるのが怖い」とは言われたことがある
ああ、この人ASDだな、とかそういうのは思う
妻と一緒に歩いてるときに壁ガンガン蹴ってる人の横を通り過ぎるときに「あまりにも何もないかのように淡々と歩いてるのが怖い」とは言われたことがある
713名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 22:02:38.01ID:??? >>709
市中でも専門医とれるプログラムあるからしっかり選んどくといい。
他の人と同意で、シゾが一番かわいいよ。情深いし
・自分の転勤にあわせて、「どうしても転医したいです。先生に診てもらえないと僕は悪くなっちゃいます」
・就労支援B型で働き始めて、最初の五千円くらいしかない工賃からチョコレート買ってプレゼントしてくれた
・外来のたびに「先生にあえると元気が出ます。またよろしくお願いします」と言ってくれる
全部シゾ。逆転移しないように戒めてるが、悪い時は危険だけど、基本的にはシゾはかわいいよ
市中でも専門医とれるプログラムあるからしっかり選んどくといい。
他の人と同意で、シゾが一番かわいいよ。情深いし
・自分の転勤にあわせて、「どうしても転医したいです。先生に診てもらえないと僕は悪くなっちゃいます」
・就労支援B型で働き始めて、最初の五千円くらいしかない工賃からチョコレート買ってプレゼントしてくれた
・外来のたびに「先生にあえると元気が出ます。またよろしくお願いします」と言ってくれる
全部シゾ。逆転移しないように戒めてるが、悪い時は危険だけど、基本的にはシゾはかわいいよ
714sage
2018/06/02(土) 22:06:31.20ID:9Xv7DvWK そうなのか、参考になります
ドロップ明けなので自分のメンタルがつぶれないようにまずは救急対応とか
あまりなさそうな市中プログラムから始めようかと思ってます
ドロップ明けなので自分のメンタルがつぶれないようにまずは救急対応とか
あまりなさそうな市中プログラムから始めようかと思ってます
715名無しさん@おだいじに
2018/06/02(土) 23:49:54.23ID:???716sage
2018/06/03(日) 00:24:10.26ID:zqNe130I 後期研修医1年目だと月に休み2日しかないとか当たり前?
めちゃきついんだが…
めちゃきついんだが…
717名無しさん@おだいじに
2018/06/03(日) 15:34:44.90ID:??? 精神科まったく興味ないけどおれも転科して指定医とろうかな
誰か知らんがありがとうw
誰か知らんがありがとうw
718名無しさん@おだいじに
2018/06/03(日) 16:16:50.85ID:??? 興味ないのに来てもかなり苦しいと思うが、、
それならいまから新専門医の内科行った方がつぶしきくよ
それならいまから新専門医の内科行った方がつぶしきくよ
719名無しさん@おだいじに
2018/06/03(日) 16:31:41.95ID:???720sage
2018/06/03(日) 18:14:57.96ID:M+AP0XJ4 やっぱり当たり前なのか…
これすら耐えられなそうな自分にはもう続けていくのは無理かな…
これすら耐えられなそうな自分にはもう続けていくのは無理かな…
721名無しさん@おだいじに
2018/06/03(日) 21:06:39.16ID:??? 内科は絶対やだよ、前レスだと精神科で市中でも入局せず行けるっぽいしな
722名無しさん@おだいじに
2018/06/03(日) 21:49:20.90ID:??? 精神科の市中基幹病院は精神的の中では押せ押せのハイパー病院。基幹病院になるために、大学には負けじと躍起になっていたような病院だからね。精神労働だから、専門医とれるくらいのところはそれなりにきつい。それでも拘束時間はメジャー科より断然マシですわ。
723名無しさん@おだいじに
2018/06/03(日) 22:40:41.45ID:??? >>716
月1回、土日に日当直があるくらいだな。平日も7時までには家に帰れるよ
月1回、土日に日当直があるくらいだな。平日も7時までには家に帰れるよ
724名無しさん@おだいじに
2018/06/03(日) 23:17:05.15ID:??? 内科で月4回当直あるけど、俺も7時までには帰れてる。
土日も土曜の午前中はあるけどそれからは休み。
これって恵まれてる?初期研修がハイポだったからこれでもキツイわ
土日も土曜の午前中はあるけどそれからは休み。
これって恵まれてる?初期研修がハイポだったからこれでもキツイわ
725名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 06:57:45.26ID:??? ドロッポじゃない組としてはかなり恵まれてる方かと
726名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 08:26:56.54ID:NamTb+sM 内科で月5回当直だけどほぼ8時~17時で、土日も安定してて採血とか入れてなければ行かなくてもなんとかなる俺はだいぶ勝ち組
727名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 10:48:23.16ID:??? 月5回も当直とか死んでまうやん。市中?
728名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 13:31:10.80ID:??? リハ科レジやが当直8-9回あるで…そのかわり確定申告いくくらいの収入ある
729名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 13:39:40.10ID:??? リハの当直ってなにやるの
外勤バイト?
外勤バイト?
730名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 14:29:20.89ID:NamTb+sM 市中。5回あっても土日やすめたり平日夕方ちゃんと帰れるからやる気なしの俺でも何とかやれてるわ
731名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 15:28:37.17ID:??? 確定申告行くくらいの収入の意味がわからんのワイだけ?
副業したら申告しなよ。
副業したら申告しなよ。
732名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 15:33:35.45ID:??? >>730
今3年目?それだと新専門医プログラムに組み込まれてるから、市中だともれなくハイパー病院しか残ってないんじゃ?
今3年目?それだと新専門医プログラムに組み込まれてるから、市中だともれなくハイパー病院しか残ってないんじゃ?
733sage
2018/06/04(月) 16:09:54.48ID:TkrfCwbr オンコールって体験したことないんだけどやっぱり精神的負担めちゃめちゃあるの?
734名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 17:13:59.44ID:??? そら皮膚科のオンコールから救命脳外のオンコールまで、負担も頻度もピンキリだろうよ
735sage
2018/06/04(月) 17:43:42.79ID:5rXI+8Zz 一般的な内科です
736名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 17:44:24.12ID:??? 今二年目、内科専門医だけとってサブスペとらないで楽に生きていけたりしませんか
737名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 17:55:06.88ID:??? >>728
確定申告行くくらいの意味がわからん。
一回でもバイトしたら確定申告行かないと大変なことになるぞ
国税は医者なんか金蔓として完璧にマークしてるから、ほぼ毎年発生する追納金を払わずにいると、5年くらい泳がされた後、申告漏れでまとめて百万単位の請求が来るぞ
確定申告行くくらいの意味がわからん。
一回でもバイトしたら確定申告行かないと大変なことになるぞ
国税は医者なんか金蔓として完璧にマークしてるから、ほぼ毎年発生する追納金を払わずにいると、5年くらい泳がされた後、申告漏れでまとめて百万単位の請求が来るぞ
738名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 17:57:34.88ID:??? 二本超えたと言いたかったんじゃろ
739sage
2018/06/04(月) 19:44:06.05ID:ZNRjDGVa 公衆衛生で食っていくには保健所勤務しかない?
740名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 19:45:07.58ID:??? >>736
俺もそれ考えてる
俺もそれ考えてる
741名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 19:57:50.41ID:??? これから流行る楽して稼げる分野はなに?
742名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 20:18:44.51ID:??? そらもうリハリハ&リハよ
743名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 20:19:40.86ID:??? 臨床検査は?
744名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 20:20:43.62ID:??? 流行るか?
745sage
2018/06/04(月) 20:43:47.93ID:ZNRjDGVa リハっていきなり後期研修からいっていきてきけるの?基本医局入るしかないんでしょ?
746名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 21:31:56.75ID:??? 需要ありすぎだぞ、リハ医設置することで病院側にもコストとれるからな
747名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 21:50:50.07ID:??? リハ医は新専門医になってから大学入局の道しかなくなったからどうなるんだろうね。
748名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 23:46:20.66ID:??? みんなは儲かるからって転科できるの??俺絶対無理なんだけど
749名無しさん@おだいじに
2018/06/04(月) 23:46:56.40ID:??? >>743
臨床検査って病理と違うの?
臨床検査って病理と違うの?
750名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 00:28:57.47ID:??? 臨床検査は血液塗抹標本みたり超音波したり筋電図とったりとかする。
病理と臨床検査両方の専門医持ってる人はいるけれど、病理とは別物
先日、サブスペで消化器内視鏡専門医が認められたから、今後は内視鏡をする機会も増えると思う
臨床検査いって、消化器内視鏡専門医とってバイト生活する予定
病理と臨床検査両方の専門医持ってる人はいるけれど、病理とは別物
先日、サブスペで消化器内視鏡専門医が認められたから、今後は内視鏡をする機会も増えると思う
臨床検査いって、消化器内視鏡専門医とってバイト生活する予定
751名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 00:51:17.39ID:??? >>750
その道内視鏡バイト生活への最も身体的負荷の少ないルートかもしれんな
臨床検査専門医養成のための呼び水な感じもあるけど
割と流行りそう
ちなみに臨床検査の後期研修医の生活ぶりを教えてもらえると参考になる
その道内視鏡バイト生活への最も身体的負荷の少ないルートかもしれんな
臨床検査専門医養成のための呼び水な感じもあるけど
割と流行りそう
ちなみに臨床検査の後期研修医の生活ぶりを教えてもらえると参考になる
752名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 08:31:37.05ID:??? いや教えませんよ
753名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 08:41:15.67ID:???754名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 08:47:42.68ID:???755名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 14:07:26.69ID:sJL6Pfhw756名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 14:20:20.93ID:oshO8ANc >>755
そんな抜け道があるのか!でも結局3年の内どこかで循環器消化器回らないと駄目なんでしょ?
そんな抜け道があるのか!でも結局3年の内どこかで循環器消化器回らないと駄目なんでしょ?
757名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 16:26:43.87ID:??? 循環器消化器の症例をやるだけじゃダメなの?その科に配属しなきゃいけないならかなり嫌なんだけど
例えば腹痛とか下痢とかの症例とかかるーい慢性心不全持つのだとだめなのかなぁ
この制度くそくそ
例えば腹痛とか下痢とかの症例とかかるーい慢性心不全持つのだとだめなのかなぁ
この制度くそくそ
758名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 16:30:14.87ID:??? ローテーションの義務は無いが、必要症例にはACSやら肺塞栓やら含まれてる。しかも主治医として見なけりゃならん。
内科専門医だけ取ってフリーランスやりたいが、その前の3年でドロップアウトしそうだ
内科専門医だけ取ってフリーランスやりたいが、その前の3年でドロップアウトしそうだ
759名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 16:31:59.59ID:??? 循環器消化器って言っても内視鏡やERCP、カテの雑用やらされるだけでしょ?向こうも絶対自分の科に来ない後期研修医なんて要らないだろうに
760sage
2018/06/05(火) 16:59:31.74ID:1LGOUl/D 市中の人手不足のとこに飛ばして無理やり主治医としてやらされる可能性は大いにある
ほんとこの制度くそすぎる
ほんとこの制度くそすぎる
761名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 17:10:31.49ID:??? ほんとな!ERCPや下部カメラ、心カテやりたくないのにローテとかまじでお互い不利益じゃん
762名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 17:36:29.45ID:??? 国はなんでもちょっとずつ診れる便利な内科医を求めてるからね
マイナー科のワイ、高みの見物
マイナー科のワイ、高みの見物
763名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 17:41:24.15ID:??? 実際需要あるマイナーって眼科整形病理?
総合診療医と臨床検査とリハビリって謎すぎて読めない。
総合診療医と臨床検査とリハビリって謎すぎて読めない。
764名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 18:35:20.40ID:??? もうすこしで症例集まるからどうってことない、土日は適当に透析バイトしてるわ
765名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 18:38:26.89ID:??? なんだかんだ認知症の世の中精神も需要あるやで
766名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 19:16:29.61ID:??? >>764
何年目ですか?
何年目ですか?
767sage
2018/06/05(火) 19:21:55.11ID:pBJfT9pU 公衆衛生に転向することに決めた
768名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 19:35:06.20ID:??? 2、3ヶ月まわったところで大してその科ができるようになるわけないのなんて初期研修やってりゃわかるのにな
制度決めてるのが他人に押し付けるしか能がない老害だからそんなのもわからんのだろう
制度決めてるのが他人に押し付けるしか能がない老害だからそんなのもわからんのだろう
769sage
2018/06/05(火) 20:44:02.72ID:T9JfzUfE とにかく救急対応したくない
あの音聞くと頭がおかしくなりそうになる
そんな人間に向いてるとこってある?
あの音聞くと頭がおかしくなりそうになる
そんな人間に向いてるとこってある?
770名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 20:54:55.88ID:sJL6Pfhw >>756 757の人が書いてるけど循環器消化器の症例を入院で担当すれば大丈夫っぽい、ACSとかは初期研修の症例を使うか、他の疾患で条件を満たすしか無いかなー…
あと心不全増悪とかは狭心症合併してたりするし探せば見つかるかも
あと心不全増悪とかは狭心症合併してたりするし探せば見つかるかも
771名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:24:55.86ID:??? >>769
病理
病理
772sage
2018/06/05(火) 21:31:52.69ID:/rF5RH1G 病理ってあれ天才じゃないと無理や…
放射線科とかどう?
放射線科とかどう?
773名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:36:28.36ID:??? >>770
主治医じゃないと駄目なんじゃないの?
主治医じゃないと駄目なんじゃないの?
774名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:36:36.94ID:??? 病理放射は責任重すぎるし意味不明すぎるから無理だろ
775名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:39:26.01ID:??? 放射線なんか滅茶苦茶勉強しなきゃならんし、IVRもあるからやる気なしだと死ぬと思う。楽だと思って行ったらハシゴ外されるギャップもあるしな
776名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:40:29.70ID:???777名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:45:32.23ID:??? もう勉強したくないし金稼いで婚活パーティー行きまくりたい
778名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:47:03.01ID:??? そういう意味ではDM内科が一番楽なんだろうな。ルーチンでほぼいけるし、重症ほとんどないし
779名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:50:07.38ID:??? 放射線治療も勉強量いるかな
前立腺塗りつぶすの楽しかったイメージしかないけど
前立腺塗りつぶすの楽しかったイメージしかないけど
780sage
2018/06/05(火) 21:51:15.21ID:/rF5RH1G なお内科ローテ必須
そうするとやはり眼科、皮膚科、精神科か…
そうするとやはり眼科、皮膚科、精神科か…
781名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:55:13.46ID:??? >>779
治療はそこまでではないが、結局バイトは読影だったりするからなぁ
治療はそこまでではないが、結局バイトは読影だったりするからなぁ
782名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 21:55:48.14ID:??? sage氏はもう精神科で決めたんじゃなかったんだっけ?
783名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 22:28:35.68ID:??? >>778
DMの入り口に到達するまでにどんだけ犠牲を払わなあかんと思ってるんや…
DMの入り口に到達するまでにどんだけ犠牲を払わなあかんと思ってるんや…
784名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 23:05:51.81ID:??? リハ専門医とれる市中みつけて今度見学行くでござるよ
785名無しさん@おだいじに
2018/06/05(火) 23:44:27.52ID:??? しかし、最近このスレの勢い凄いな。今2年目だが、3年目が怖くなってきた
786名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 05:05:53.13ID:???787名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 06:10:10.07ID:??? ヤブ医者の免許はどんどん取り消そう
788名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 10:18:49.11ID:vgfgtNfd 天下が許されるのって精神科のみ?もう内科無理、、
789名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 10:59:35.65ID:v1wFDEwT >>773 新専門医の要綱に主たる担当医ってあるから主治医ではなくてもいいんじゃないかな
>専攻医が当該患者への診断および治療を行った、診療行為に責任を有した担当医であり、それが指導医により認証されている状況であれば、その症例を登録した専攻医が「主担当医」になる
とのこと
>専攻医が当該患者への診断および治療を行った、診療行為に責任を有した担当医であり、それが指導医により認証されている状況であれば、その症例を登録した専攻医が「主担当医」になる
とのこと
790名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 11:02:57.70ID:??? 誰か総合診療医後期で選んだ人いる?どうなの実際?
791名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 11:24:33.05ID:??? >>789
じゃあ初期研修で、カルテ書いてただけの症例でもええんや!ローテーションなんか最初からいらんかったんや!
じゃあ初期研修で、カルテ書いてただけの症例でもええんや!ローテーションなんか最初からいらんかったんや!
792名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 11:40:34.23ID:v1wFDEwT 一定数までなら初期研修の症例使えるようになってるしね、めんどくさい疾患とか今更回りたくない科の疾患をそっちで充足するといいのかも
793名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 11:56:54.00ID:??? 症例満たしててもローテーションはどのみち組まれてないか?
ローテしなくていい病院あったらさっさと教えろ下さい
ローテしなくていい病院あったらさっさと教えろ下さい
794名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 14:30:39.55ID:??? 誤診したヤブ医者は無期懲役で
一生社会に出すな
一生社会に出すな
795名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 15:33:03.51ID:??? 内科きついローテめんどいということだけが一人歩きしてる印象
もとから内科医志向のやつにすればライバル少なくなってラッキー程度にしか思ってない
もとから内科医志向のやつにすればライバル少なくなってラッキー程度にしか思ってない
796名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 16:17:21.92ID:???797名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 16:33:29.27ID:??? ヤブ医者は故意に人を殺すからさっさと免許取り消しで他人を殺す前に人間やめてもらった方がいい
798名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 17:42:14.93ID:??? きもいこと書くな
799名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 19:20:07.23ID:??? >>797
成仏してください
成仏してください
800名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 21:03:28.37ID:??? 新人がヤブ医者って言われるのはそういう先輩がいるから
801名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 23:29:30.90ID:??? スルールキルの低さよ
802名無しさん@おだいじに
2018/06/06(水) 23:32:12.26ID:???803名無しさん@おだいじに
2018/06/07(木) 00:05:14.14ID:??? 三年目市中内科やが相当暇やぞ。
初期レジとやることあんま変わらんけど、治療方針とかは大体分かるからな。
カテやカメラの手伝いとかは初期レジが担当してくれるから、病棟管理だけだし。
初期レジとやることあんま変わらんけど、治療方針とかは大体分かるからな。
カテやカメラの手伝いとかは初期レジが担当してくれるから、病棟管理だけだし。
804名無しさん@おだいじに
2018/06/07(木) 05:40:11.65ID:??? 医者が年収何千万とかでもヤブ医者の医療ミス何百億円は払えないだろ
居ない方がいい医者もいるんだよ
居ない方がいい医者もいるんだよ
805名無しさん@おだいじに
2018/06/07(木) 07:16:43.75ID:??? それ○のことやんな
そいつのせいでストレスまっは
そいつのせいでストレスまっは
806名無しさん@おだいじに
2018/06/08(金) 12:07:51.47ID:??? みんな金ってどれくらいもらってるの?都市部だから仕方ないかもしらんが手取り40くらいでまじで働くモチベーション湧かない。
807名無しさん@おだいじに
2018/06/08(金) 13:26:46.98ID:??? バイト代も込みで40?だとしたら少ないな
マイナー科だが、1年目でもバイト代込みで50はもらってた気がする
マイナー科だが、1年目でもバイト代込みで50はもらってた気がする
808名無しさん@おだいじに
2018/06/08(金) 13:35:04.25ID:??? リハ科レジ1年目西日本某医局だが手取り100万こえてる
809名無しさん@おだいじに
2018/06/08(金) 19:09:14.07ID:??? 家賃も引かれた上で手取り60くらい
週1の当直代も含めて
ほぼ9時17時だしまあこんなもんかな
週1の当直代も含めて
ほぼ9時17時だしまあこんなもんかな
810名無しさん@おだいじに
2018/06/08(金) 22:11:44.55ID:??? 大学1年目だが、大学と外の当直月8回と外勤入れて額面80万弱。
811名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 07:59:52.63ID:??? 外勤と大学合わせて月13日くらい当直してる都内マイナー外科一年目だけど手取り70-80
外勤は寝当直だし数の割にはストレスはないがこんだけやってりゃ都内じゃなかったら100はいってもいいと思うw
外勤は寝当直だし数の割にはストレスはないがこんだけやってりゃ都内じゃなかったら100はいってもいいと思うw
812名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 08:12:26.32ID:??? >>808
基本給は30くらいだよな?リハって一体何のバイトしてそんな稼いでるん?
基本給は30くらいだよな?リハって一体何のバイトしてそんな稼いでるん?
813名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 09:20:17.79ID:??? 外勤、当直そんなにいれまくって、その額面て少なくないか?
都会は医者多いから単価が安いのかなぁ
都会は医者多いから単価が安いのかなぁ
814名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 11:04:56.99ID:??? ワイ 神奈川のマイナー外科4年目
常勤先から額面90+バイト月一回10万です。
当直バイトはしてない。
常勤先から額面90+バイト月一回10万です。
当直バイトはしてない。
815名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 11:23:32.24ID:??? それてどり60-70くらい?
816名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 11:45:01.87ID:??? 手取りは80くらい。
817名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 12:52:10.41ID:??? 手取り45 当直8回/月(当直代込み)のワイ、低みの見物。
皆お金持ちで羨ましいンゴねぇ……
バイトしないと生きていけませんよ〜
皆お金持ちで羨ましいンゴねぇ……
バイトしないと生きていけませんよ〜
818名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 13:12:11.92ID:???819名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 15:26:24.29ID:??? リハ医ぃ勝ってるやん!
820名無しさん@おだいじに
2018/06/09(土) 22:21:42.41ID:??? さすが究極医
821名無しさん@おだいじに
2018/06/10(日) 02:19:58.38ID:??? ADHDの医者居る?
822名無しさん@おだいじに
2018/06/10(日) 07:24:59.46ID:??? ワイのことか
823名無しさん@おだいじに
2018/06/10(日) 12:34:22.74ID:??? ASDなら
824名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 15:43:52.09ID:xNnGHYn0 精神科市中で後期研修してる人はなんで医局入らなかったの?
居心地とかどう?医局やめて市中うつるか考えてる
居心地とかどう?医局やめて市中うつるか考えてる
825名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 20:47:34.43ID:??? >>824
P科なら医局無しでもキャリアUPできるから
P科なら医局無しでもキャリアUPできるから
826名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 20:53:19.35ID:??? 精神科で医局に入る理由がよくわからん。なぜ?
827名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 21:08:40.42ID:??? 俺の知ってるのは「どこの病院で良いか分からないので医局に入りました〜」というのが居たな。
収入は3分の2(外勤入れても)、カンファや消毒会や教授回診の準備マンドクセ、
指定医レポートも微妙な症例しかないでよくやってると思うわ。
収入は3分の2(外勤入れても)、カンファや消毒会や教授回診の準備マンドクセ、
指定医レポートも微妙な症例しかないでよくやってると思うわ。
828名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 21:17:50.75ID:??? キャリアアップというか、指定医専門医とれるだけでその後の市中病院でのポストには医局入ってないと厳しいよ
そこらへんまで考えてないんだろうな
そこらへんまで考えてないんだろうな
829名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 21:31:43.82ID:??? >>828
内科(どこでも)やメジャー科なら大丈夫だと思うけど
内科(どこでも)やメジャー科なら大丈夫だと思うけど
830名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 21:42:25.28ID:??? いくらプシでも部長、院長、副院長、理事長は最後は〜大学出身または〜大学医局OBってことが多いけど。地方の人口数十万人の単科は知らないけどさ
831名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 21:45:23.61ID:??? えー部長職取る必要ある?
832名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 21:46:20.06ID:??? >指定医専門医とれるだけで
それが重要なんだよな。特に指定医。
指定医さえ取っておけばどうにでもなるわ。田舎県じゃないけど。
それが重要なんだよな。特に指定医。
指定医さえ取っておけばどうにでもなるわ。田舎県じゃないけど。
833名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 22:06:44.58ID:??? ずっと平でいいなら問題ないんじゃね?
他科からの転科者と三年くらいしたら同じ給料ベースになるだけ
他科からの転科者と三年くらいしたら同じ給料ベースになるだけ
834名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 22:07:28.44ID:??? >>828
ポストて要するに部長とか院長職とかの管理職だろ?
やる気なし民がそんなことしたらストレスでマッハ
晩年ヒラが正義
んでさらに言うと指定医や専門医とれたらそこに居座らずもっと楽なとこ探して転職するだろ
ポストて要するに部長とか院長職とかの管理職だろ?
やる気なし民がそんなことしたらストレスでマッハ
晩年ヒラが正義
んでさらに言うと指定医や専門医とれたらそこに居座らずもっと楽なとこ探して転職するだろ
835名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 22:28:39.35ID:??? 会議書類責任が増える部長職になりたいと思わんからな
役職ついたところで上がった給料分税金で持って行かれるし
やる気なし民としてはそこそこの給料そこそこの仕事で十分
役職ついたところで上がった給料分税金で持って行かれるし
やる気なし民としてはそこそこの給料そこそこの仕事で十分
836名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 22:37:34.55ID:??? そう思ってるやつが多くいるわけで、転科したやつも容易に指定医専門医とれちゃうからな、差別化するとしたら医局入って博士号とるとか?おれは嫌だが
837名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 22:48:44.40ID:xNnGHYn0 専門医よりも指定医の方が大事って聞くけど違うの?
838名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 23:01:57.60ID:??? 今までは専門医は屁でも無かったが、診療報酬改定したらどうなるか分からない。
とはいえ既存の非専門医の圧力もあるだろうし、
最悪改定されても指定医の方が価値がある状態は変わらないかと。
とはいえ既存の非専門医の圧力もあるだろうし、
最悪改定されても指定医の方が価値がある状態は変わらないかと。
839名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 23:55:06.81ID:??? >>833
部長以上は管理職だから時間外でなくて給料低いんじゃなかったっけ?
部長以上は管理職だから時間外でなくて給料低いんじゃなかったっけ?
840名無しさん@おだいじに
2018/06/11(月) 23:58:02.24ID:XMdzGb9e てことはやはりともかく医局であれ市中であれ指定医をとるのが1番大事なわけか
841名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 00:00:48.25ID:??? 時間外とかほぼもらってないぞ、業務的に残業はほぼない
医局長以上は基本給がダンチで違うからな
医局長以上は基本給がダンチで違うからな
842名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 00:01:54.26ID:??? >>840
そらそうよ
そらそうよ
843名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 05:53:48.25ID:5D8uM6Gf 市中で指定医だけとってあとは野良でCL勤務転々とするわ
やる気なしにはこれが1番現実的
医局入って雑用とか飛ばされたりしたら敵わんし
やる気なしにはこれが1番現実的
医局入って雑用とか飛ばされたりしたら敵わんし
844名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 08:46:54.25ID:??? おれもたぶんそんなかんじ
845名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 13:36:14.75ID:??? 精神科以外の情報もクレクレ
846名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 13:45:25.93ID:??? >>845
すまん
5年目精神科だけどそんなに手間が変わるわけじゃないし、10年後泣かないために専門医までは取ったほうがいいと思うけどな。
まぁ個人の自由だから指定医だけで良いというならそれでいいだろうけど、後悔するなよ
すまん
5年目精神科だけどそんなに手間が変わるわけじゃないし、10年後泣かないために専門医までは取ったほうがいいと思うけどな。
まぁ個人の自由だから指定医だけで良いというならそれでいいだろうけど、後悔するなよ
847名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 14:15:50.39ID:??? 紙切れ1枚で精神科に強制入院させるとDVと同じでその後一切反抗されないから
一方的な主人と奴隷の関係になるぞ
一方的な主人と奴隷の関係になるぞ
848名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 14:24:21.75ID:??? 一番いいのは専門医取得まで我慢してソッコー医局脱退だな。俺は内科専門医だけ取ったら市中病院を転々として生きていく
849名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 14:55:59.42ID:5D8uM6Gf 精神科って点火多いって聞くけど本当にそんなに多いんか?
850名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 16:50:08.82ID:??? 市中の専門医指定医とれるとこにいるけど多いよ
よそで合わなかった人もいれば、新しいことやりたくてとか開業するのに精神科もできたほうがいいからとか様々
よそで合わなかった人もいれば、新しいことやりたくてとか開業するのに精神科もできたほうがいいからとか様々
851名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 17:27:00.59ID:??? そのリハ科バージョンがおれ、認定医さえとればウハウハな将来が待ってる模様
852846
2018/06/12(火) 19:03:21.01ID:???853名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 19:18:16.96ID:??? >>850
何科からが多いの?
何科からが多いの?
854名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 21:00:44.98ID:??? >>848
でも医局って簡単にやめられないんでしょ?やめたら気まずいし…
でも医局って簡単にやめられないんでしょ?やめたら気まずいし…
855名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 21:03:24.91ID:??? プシで働いてるけど、やりがいあるかは疑問だわ
やめたい気持ちもわかる。医局って円満なやめ方ある?絶対喧嘩してやめる?
やめたい気持ちもわかる。医局って円満なやめ方ある?絶対喧嘩してやめる?
856名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 21:22:49.01ID:???857名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 21:51:38.69ID:??? 大声で叫びながら机の論文とか医学書とかペットボトルとかぶちまけて机の下でですすり泣けば辞めれそうなもんだが中々そこまで振り切れない
858名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 22:42:22.19ID:5D8uM6Gf 初期研修で精神科回ったくらいじゃ全然合う合わないってわからない?
医局にはいるかどうかすごい悩む
医局にはいるかどうかすごい悩む
859名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 23:27:09.83ID:??? 俺も迷ったけどとりあえず皮膚科行って、ダメなら精神科転化するわ
860名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 23:28:59.89ID:???861名無しさん@おだいじに
2018/06/12(火) 23:50:52.63ID:??? 皮膚科行って駄目なら、とかあるのか?
心外行って駄目なら、なら分かるが
心外行って駄目なら、なら分かるが
862名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 05:11:58.82ID:??? >>858
多少はわかる
ただ、精神科も考えてる旨は言ったほうがいいと思う
そうじゃないと面談とかやらせてもらえない見学型になる
初期研修で精神科がパラダイスなのには明確な理由があって、雑用がほとんどないんだよ。しかも、他の科と違って回診1人でさせると患者が悪くなったりするからね
それに、準必修で回ってくる研修医も多いから、「お客さんだろうし、まぁ一ヶ月骨休めしてってよ」みたいなノリになる
そういう意味で2ヶ月は回るのはいいと思う。あ、この人、精神科志望だなって伝わるし(それで教育してもらえるかは病院次第だが)、何より精神科の治療は時間かかるから、1人の患者が悪い状態から良くなるプロセスを見るのに2ヶ月は欲しい
あとは、後期研修医がどれだけフランクに暴露してくれるかだけど、こればっかりは運だねぇ
多少はわかる
ただ、精神科も考えてる旨は言ったほうがいいと思う
そうじゃないと面談とかやらせてもらえない見学型になる
初期研修で精神科がパラダイスなのには明確な理由があって、雑用がほとんどないんだよ。しかも、他の科と違って回診1人でさせると患者が悪くなったりするからね
それに、準必修で回ってくる研修医も多いから、「お客さんだろうし、まぁ一ヶ月骨休めしてってよ」みたいなノリになる
そういう意味で2ヶ月は回るのはいいと思う。あ、この人、精神科志望だなって伝わるし(それで教育してもらえるかは病院次第だが)、何より精神科の治療は時間かかるから、1人の患者が悪い状態から良くなるプロセスを見るのに2ヶ月は欲しい
あとは、後期研修医がどれだけフランクに暴露してくれるかだけど、こればっかりは運だねぇ
863名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 07:00:12.75ID:JVGyi9Zs 精神科の医局は点火とか他大学出身者にも寛容ていうイメージがあるけどどうなんだろ
雑用も書類系はものすごく多いだろうけど内科とかの病棟のクソみたいな雑用は
少ないイメージなんだがどうなんだろ
患者に対しては完全に割り切れるかがポイント?
雑用も書類系はものすごく多いだろうけど内科とかの病棟のクソみたいな雑用は
少ないイメージなんだがどうなんだろ
患者に対しては完全に割り切れるかがポイント?
864名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 07:54:00.34ID:??? 基本的に寛容だよ
あと雑用は少ない
患者に対しては割り切りというか、誰に対しても近過ぎず遠過ぎない距離感だと思う
あと雑用は少ない
患者に対しては割り切りというか、誰に対しても近過ぎず遠過ぎない距離感だと思う
865名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 09:07:45.10ID:??? 精神科がプラチナチケット?かのように言われてるけど全然そんなことないから
肉体的な疲労は少ないが精神労働で帰宅後頭がグッタリする、新幹線男のようなやつが開放病棟にさえいてもおかしくない、いつ刺されてもおかしくない職場
おれは慣れたけど、やめてくやつも
肉体的な疲労は少ないが精神労働で帰宅後頭がグッタリする、新幹線男のようなやつが開放病棟にさえいてもおかしくない、いつ刺されてもおかしくない職場
おれは慣れたけど、やめてくやつも
866名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 10:01:38.28ID:??? 途中で文が切れてるのちょっと怖い。
867名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 17:36:48.43ID:JVGyi9Zs みんな自分の進んでるとこってすごい興味ありまくり?
自分は楽さだけで選んで後悔してる
かといってきついのがいいわけじゃないけど
自分は楽さだけで選んで後悔してる
かといってきついのがいいわけじゃないけど
868名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 18:29:02.78ID:??? >>867
楽なところ選んだからその程度の後悔で済んだのかもよ
楽なところ選んだからその程度の後悔で済んだのかもよ
869名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 19:30:10.06ID:??? 精神科楽といえども入院させて24時間管理してる時点で内科とやることは変わりないし書く書類は内科より多いよ。
週2回外来やって入院患者10-15人もつとかなり疲れる。
スーパー救急で働いてるけど指定医とったらもう辞めたいよ
基本的にシゾに話し合いは意味なし、認知症の奴らも同じ。
ボーダーは別の意味で話通じない。不安障害とかうつとかてんかんの人達なら負担も少ないわ
週2回外来やって入院患者10-15人もつとかなり疲れる。
スーパー救急で働いてるけど指定医とったらもう辞めたいよ
基本的にシゾに話し合いは意味なし、認知症の奴らも同じ。
ボーダーは別の意味で話通じない。不安障害とかうつとかてんかんの人達なら負担も少ないわ
870名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 19:38:49.85ID:??? 精神科でききたいことあれば、特定されるようなことじゃなきゃ答えるわ
871名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 19:52:20.41ID:??? シゾわりと可愛くない?
もちろん急性期は話通じないけど、落ち着いているときは子犬のようにこっちを慕ってくるし
不安障害とかF4圏の方が話くどくなりがちで俺は苦手かな
もちろん急性期は話通じないけど、落ち着いているときは子犬のようにこっちを慕ってくるし
不安障害とかF4圏の方が話くどくなりがちで俺は苦手かな
872名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 20:15:42.60ID:??? 付き合いたいとは思わないけど20-30代の可愛い子はいるよ。シゾじゃなかったらなぁ〜とは思う。シゾの人格水準落ちてない人はコミュニケーションも普通だしね
873名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 20:31:57.75ID:??? 精神科行きたいんだがやっぱり身の安全保証されてるのかが心配や
874名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 20:38:28.50ID:??? 精神は担当患者が自らタヒった時の罪責感で病むぞ
それと治らない患者の苦しい訴えを毎回聞くのもしんどい
DM内科は治らなかったら患者の節制が悪いと言えるから楽だな
内科当直がめんどいが
それと治らない患者の苦しい訴えを毎回聞くのもしんどい
DM内科は治らなかったら患者の節制が悪いと言えるから楽だな
内科当直がめんどいが
875名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 21:37:04.53ID:VawXq65o >>870
医局入らずに指定医だけとればとりあえず仕事は最悪あるか
自分コミュ障なんだがそれでも務まるか
そこまで興味あるわけで無く消去法で3年目の来年決めてなんとかなるか
教えてもらえると嬉しいです
医局入らずに指定医だけとればとりあえず仕事は最悪あるか
自分コミュ障なんだがそれでも務まるか
そこまで興味あるわけで無く消去法で3年目の来年決めてなんとかなるか
教えてもらえると嬉しいです
876名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 22:30:57.97ID:??? 後期研修大学病院の人 給料どんな感じ?
バイトも少なくて月30も貰えないんだが
いま貯金80万円しかない 2年間何やってたんだろう
バイトも少なくて月30も貰えないんだが
いま貯金80万円しかない 2年間何やってたんだろう
877名無しさん@おだいじに
2018/06/13(水) 22:30:58.79ID:??? 悲観的な思考でガチガチなうつは話が進まなくて大変
シゾは興奮してなければ>>871みたいな感じで接しやすい
医局に入らず大学ローテもなしで指定医専門医とれる施設はあるからやる気なく生きたいならそれくらいはがんばって探してみ
シゾは興奮してなければ>>871みたいな感じで接しやすい
医局に入らず大学ローテもなしで指定医専門医とれる施設はあるからやる気なく生きたいならそれくらいはがんばって探してみ
878名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 00:34:14.09ID:??? >>875
遅くなってすまん。
最悪仕事あるかどうかの質問なら答えはある。単科で働くときに指定医があるかないかは重要で、クリニックなら指定医は必要ない。だからこそ、そのときに専門医あるかどうかで採用者側の第一印象は変わるかもね、差をつける項目がないから。
コミュ障だときついと思う。本人より家族への説明が重視されるときが多くてコミュ障だと不平不満が溜まってクレーム多くなる。
外科見たく手術したから治したという実感がないから消極的に選ぶとすぐ辞めたくなるし実際出入り多い業界だと思った。精神科のどの領域に進みたいかある程度形を描けてないとつらいと思う
遅くなってすまん。
最悪仕事あるかどうかの質問なら答えはある。単科で働くときに指定医があるかないかは重要で、クリニックなら指定医は必要ない。だからこそ、そのときに専門医あるかどうかで採用者側の第一印象は変わるかもね、差をつける項目がないから。
コミュ障だときついと思う。本人より家族への説明が重視されるときが多くてコミュ障だと不平不満が溜まってクレーム多くなる。
外科見たく手術したから治したという実感がないから消極的に選ぶとすぐ辞めたくなるし実際出入り多い業界だと思った。精神科のどの領域に進みたいかある程度形を描けてないとつらいと思う
879名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 00:56:35.53ID:??? 今の所専門医はあってもすごくプラスの評価を得られなくて、だけどないとマイナスの評価を受ける可能性が高いものだと思う
880名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 05:05:51.26ID:???881名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 05:13:47.76ID:???882名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 07:32:20.24ID:CV8WdIg7 大学の精神科医局に所属してる方、忙しさとかどうですか
大学は当直が外病院と合わせると多いって聞くのと雑用が多そうなイメージですが
症例のレポートのチェックとかはやっぱりしっかりしてますか
大学は当直が外病院と合わせると多いって聞くのと雑用が多そうなイメージですが
症例のレポートのチェックとかはやっぱりしっかりしてますか
883名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 09:38:54.43ID:??? 共同ツール 1
https://seleck.cc/685
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions
Slackプラグイン集
https://slack.com/apps
Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
https://supernova.studio/
https://seleck.cc/685
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions
Slackプラグイン集
https://slack.com/apps
Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
https://supernova.studio/
884名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 13:37:19.02ID:??? 患者に殴られたりペンで刺されたりしても弁識能力なし制御能力なしで起訴できない
殴られ損、刺され損でおわり
殴られ損、刺され損でおわり
885名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 14:26:01.18ID:??? 少なくとも精神科にやりがいを求めるのは違うよな
886名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 15:17:56.55ID:??? 違うね笑、それに精神科だって急変というか保護室で暴れるとか患者同士でのトラブル責任は主治医にあるから大変よ。
薬の副作用も内科の薬より大きいから便秘からのイレウス割りとあるよ
薬の副作用も内科の薬より大きいから便秘からのイレウス割りとあるよ
887名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 16:28:16.59ID:??? 単科なら簡単な処置は基本なんでもしなきゃいけない
CV、エコー、縫合など
肺炎程度で総合病院紹介したらキレられるからなぁ
患者、家族と関わるからコミュ障は厳しい、放火のほうがよかったかも…
CV、エコー、縫合など
肺炎程度で総合病院紹介したらキレられるからなぁ
患者、家族と関わるからコミュ障は厳しい、放火のほうがよかったかも…
888名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 18:43:46.13ID:??? 精神単科病院で肺炎とか褥瘡感染起こしたらどうしてんだろーな?笑
889名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 19:01:46.56ID:??? 内科が一人くらいいるよ。
890名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 20:47:28.73ID:??? 30台を走り切らないと人生詰むよ。嫌かもしれんが頑張るしかないのでは
精神科ばかり量産されても後々、お国に締め上げられるのでは
精神科ばかり量産されても後々、お国に締め上げられるのでは
891名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 21:01:12.65ID:??? 精神科でCV入れる状況が思いつかん。
892名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 21:14:59.74ID:??? 走りきって燃え尽きてくれ
893名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 22:03:12.73ID:CV8WdIg7 精神科は自分が病みそうでこわい
やっぱり精神科の人は切り替えられるようにしっかりした趣味とかあるの?
やっぱり精神科の人は切り替えられるようにしっかりした趣味とかあるの?
894名無しさん@おだいじに
2018/06/14(木) 22:06:47.30ID:??? おれたんかだけどCV入れる状況になると総合病院搬送だよ。
ほかのところはどうしてんだろ?
ほかのところはどうしてんだろ?
895名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 03:20:19.27ID:??? 自分が研修で回った精神科単科病院は
ローテで回ってきた研修医にCV頼りきりだったな。
内科治療も研修医に任せて、困ったら研修医の所属病院に送る。
ローテで回ってきた研修医にCV頼りきりだったな。
内科治療も研修医に任せて、困ったら研修医の所属病院に送る。
896名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 03:40:17.10ID:??? >>891
自分とこではやってないが、重症うつとか緊張病でメシ食えなくなってTPNとかするパターンじゃなかろか(自分とこはそれくらいだと胃管入れて経腸栄養→すみやかにECTだが)
成仁については、看護師はおろか心理士にまで保健師の資格を取るよう勧めてたりと、コメディカルに対しても中々ハードワークと聞いた
このHP見てもなんか色々感じるものあるしな
http://www.seijin.org/kango_saiyo2
自分とこではやってないが、重症うつとか緊張病でメシ食えなくなってTPNとかするパターンじゃなかろか(自分とこはそれくらいだと胃管入れて経腸栄養→すみやかにECTだが)
成仁については、看護師はおろか心理士にまで保健師の資格を取るよう勧めてたりと、コメディカルに対しても中々ハードワークと聞いた
このHP見てもなんか色々感じるものあるしな
http://www.seijin.org/kango_saiyo2
897名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 06:53:36.37ID:WdgLEOfW 成仁てホムペにはめちゃいいことたくさん書いてあるけど
めちゃくちゃ忙しいのかね?糖衣の関連と聞くが
めちゃくちゃ忙しいのかね?糖衣の関連と聞くが
898名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 07:11:21.76ID:???899名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 07:19:31.74ID:??? >>897
金になるところに目つけてるからね
院長は理3出でかなりのやり手
東医の関連ではなくて、研修で手を組んでるのは良い閉鎖病棟の関連がない東医が臨床教授の肩書きと身体合併症の患者も時に引き受けると言うことをエサに手を組んだと言うのが実情に近いのではないかと勘ぐる
忙しさについては働いてないので推測だが、114床で指定医8人、これ自体は大したことないが、全てが超急性期と急性期とVIP病棟という尖った構成と
平均在院日数35日という絶妙な数字からは回転が良くて忙しい病棟、更にアウトリーチも力を入れるという感じで美味しいところを取りつつできるだけ働かせる(その代わり報酬も与える)
という構図が見えるように思う
もちろん俺の試験だが
金になるところに目つけてるからね
院長は理3出でかなりのやり手
東医の関連ではなくて、研修で手を組んでるのは良い閉鎖病棟の関連がない東医が臨床教授の肩書きと身体合併症の患者も時に引き受けると言うことをエサに手を組んだと言うのが実情に近いのではないかと勘ぐる
忙しさについては働いてないので推測だが、114床で指定医8人、これ自体は大したことないが、全てが超急性期と急性期とVIP病棟という尖った構成と
平均在院日数35日という絶妙な数字からは回転が良くて忙しい病棟、更にアウトリーチも力を入れるという感じで美味しいところを取りつつできるだけ働かせる(その代わり報酬も与える)
という構図が見えるように思う
もちろん俺の試験だが
900名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 07:58:17.12ID:??? 内科から転科して指定医とった人に内科的なことやCVなど全部なげてる
901名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 08:11:49.83ID:??? なんかずっとプシコ話しかないなあ
別でスレ立ててくれんか
別でスレ立ててくれんか
902名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 08:58:50.26ID:??? >>900
内科専門医目指すやる気なしいる?DMとか腎内とか
内科専門医目指すやる気なしいる?DMとか腎内とか
903名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 08:59:18.20ID:??? すまん安価はただのミスだ
904名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 09:06:12.43ID:??? でもやる気なしクラブだし。
しゃあないやろ。
しゃあないやろ。
905名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 10:01:20.30ID:??? 他科の話もすれば良いんだけど、忙しくて5ch見てる暇もないせいか話題が膨らまんよな
906名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 10:23:47.03ID:??? 初期研修ハイポで過ごした先生は後期研修やっぱり苦労してますか?
907名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 19:53:49.61ID:???908名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 22:23:34.71ID:??? アルコール依存の人って精神科で研修してる人どうですか?シゾやうつとかより面倒?
909名無しさん@おだいじに
2018/06/15(金) 22:43:13.58ID:??? まし、だって任意入院だから
910名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 00:04:40.47ID:???911名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 08:44:17.24ID:??? アルコールは任意でめんどーごと起こしたら退院になる
医ホだと拘束とか隔離で保護するからめんどくさいよ
医ホだと拘束とか隔離で保護するからめんどくさいよ
912名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 16:37:17.35ID:??? >>911
離脱せんもうとかアルコール精神病だと医保にせざるを得ない
離脱せんもうとかアルコール精神病だと医保にせざるを得ない
913名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 16:56:46.41ID:??? それはそれで指定医レポートになるからよしとする
914名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 18:56:50.68ID:oIBP0LFl 放射線科考えてるor放射線科の方いませんか
915名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 19:49:26.42ID:??? >>914
考えているけど
考えているけど
916名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 20:09:17.05ID:??? 放射線診断科の後期研修医だけど、確かに土日はフリーだけど、平日大変だからよく考えておけと言いたい
休憩時間挟まないでずっとパソコン作業してないとか終わらない仕事量だから、どうしても目悪くなるよ 腱鞘炎で手悪くなる人もいる
休憩時間挟まないでずっとパソコン作業してないとか終わらない仕事量だから、どうしても目悪くなるよ 腱鞘炎で手悪くなる人もいる
917名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 20:20:41.21ID:x5WqgAxD 画像診断が研修医中は全く自信なくできないのですがそこは関係ないですか?
後核医学には興味なくても務まりますか?画像診断とIVRは興味あります
後核医学には興味なくても務まりますか?画像診断とIVRは興味あります
918名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 20:26:48.25ID:???919名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 21:27:27.37ID:??? QOL科にいるけど大学病院は書類仕事、カルテ業務が多すぎるんだよな。
サマリーは退院日に必ず書く。
紹介状は予定が決まったら仮登録して渡す直前に指導医にチェックしてもらう。
入院前にある程度入院サマリーを書いておく。
weekly sumaryを指定日以外にも書いておく。
9時6時の業務だから休みないわ。
サマリーは退院日に必ず書く。
紹介状は予定が決まったら仮登録して渡す直前に指導医にチェックしてもらう。
入院前にある程度入院サマリーを書いておく。
weekly sumaryを指定日以外にも書いておく。
9時6時の業務だから休みないわ。
920名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 21:46:01.84ID:??? アルコールでめちやくちゃ大人しい子で離脱せん妄起きてなくてもレポートでは起きたことにしてるからおk
921名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 22:35:16.07ID:??? どんなジャンルでもTOPにならなきゃ意味がないというのに。特に医者の世界は。なんでそれがわからないんだろうね
やる気なしってのは終わりを意味するというのに
やる気なしってのは終わりを意味するというのに
922名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 22:53:40.17ID:x5WqgAxD923名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 23:13:23.65ID:??? >>922
勉強はしないといけないのはどの科も同じだと思うし、
それよりも強調しておきたいのが、確かに土日はフリーなのだが、平日の仕事がかなり疲れること
読影っていうのは集中作業+パソコン作業なので結構疲れるんだ、5時まで読影したら割とヘトヘト
大体平日で30件〜40件要求されるので、1件15分だとして休み無しで連続でぶっ続けても9時間はかかる
内科とかなら空き時間ある時もあるだろ、放射線診断科はそういうの一切ないから、そこを覚悟してきて欲しいですね
どうしても目悪くなるよ
勉強はしないといけないのはどの科も同じだと思うし、
それよりも強調しておきたいのが、確かに土日はフリーなのだが、平日の仕事がかなり疲れること
読影っていうのは集中作業+パソコン作業なので結構疲れるんだ、5時まで読影したら割とヘトヘト
大体平日で30件〜40件要求されるので、1件15分だとして休み無しで連続でぶっ続けても9時間はかかる
内科とかなら空き時間ある時もあるだろ、放射線診断科はそういうの一切ないから、そこを覚悟してきて欲しいですね
どうしても目悪くなるよ
924名無しさん@おだいじに
2018/06/16(土) 23:29:05.19ID:???925名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 00:21:59.56ID:???926名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 00:29:20.91ID:??? >>925
いやいや、内科なんてどこもQOLないでしょ。DMだって新専門医のおかげで破壊された
いやいや、内科なんてどこもQOLないでしょ。DMだって新専門医のおかげで破壊された
927名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 00:53:05.14ID:??? バカだな。どこいこうがTOPになるのが1番QOLいいのに
928名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 09:56:23.80ID:???929名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 10:27:59.53ID:??? >>927
お前まだいたのか…早よ受験勉強に戻れ
お前まだいたのか…早よ受験勉強に戻れ
930名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 10:35:10.38ID:???931名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 10:36:18.33ID:??? 頼むからスレチは消えてくれよ…
932名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 10:47:29.57ID:???933名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 10:51:24.23ID:H51o+nYA 放射線科って外勤は読影しに行くんですか?
入局したての頃は読影1人ではできないだろうからバイト行けなさそうですが
後、施設によるとは思いますが概ね毎日定刻に終わりますか?
入局したての頃は読影1人ではできないだろうからバイト行けなさそうですが
後、施設によるとは思いますが概ね毎日定刻に終わりますか?
934名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 10:54:15.84ID:???935名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 11:48:28.40ID:??? 読影してるフリして、読影バイトの方の読影してるよ
936名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 12:39:11.92ID:??? 認定内科医受ける人いない?
937名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 12:50:24.08ID:??? >>935
それ、たまにやってるって言う先生いるけど、件数チェックされてるし、割とバレてると思うんだけどな
それ、たまにやってるって言う先生いるけど、件数チェックされてるし、割とバレてると思うんだけどな
938名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 15:00:16.11ID:??? バレてるというか部長にはした金握らせてるから朝から堂々とやってるよ
939名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 17:14:59.37ID:??? 流石に妄想すぎる
部長がそんな賄賂みたいなリスク負うわけない
バレたら人生終了やろ
部長がそんな賄賂みたいなリスク負うわけない
バレたら人生終了やろ
940名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 18:02:39.02ID:??? どこへ行っても鬼門かあ
ラジいいかと思ってたんだけどなあ
ラジいいかと思ってたんだけどなあ
941名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 18:19:02.49ID:??? 結局どこ言っても専門医取得までは我慢しなくちゃダメなんじゃない。俺もDMもしくは皮膚志望で全然やる気ないし、将来は民間病院転々として生きていけりゃいいと思ってるけど、どうにもこの新専門医制度からは逃げれそうにない。
後期研修の3年は諦めて、専門医取るまで我慢するわ。
後期研修の3年は諦めて、専門医取るまで我慢するわ。
942名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 18:44:54.50ID:??? お互いウィンウィンの関係だからね
平日100kは平均して稼げてるわ
土日は死んだように寝てるが
平日100kは平均して稼げてるわ
土日は死んだように寝てるが
943名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 19:05:56.95ID:??? 皮膚科専門医は5年だぞ
944名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 19:07:18.86ID:??? >>941
民間病院渡り歩くのって臨床の実力が必要そうだが、DMだとどうしても辛そうだが大丈夫なんか?
民間病院渡り歩くのって臨床の実力が必要そうだが、DMだとどうしても辛そうだが大丈夫なんか?
945名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 20:45:03.36ID:H51o+nYA 内科ローテーション3年間耐えるのはやる気なしにはかなりきつい。特に大学病院は
皮膚は専門医まで6年我慢できるなら
放射線科は勉強大変
プシは医局入るのと市中とどっちが大変?
皮膚は専門医まで6年我慢できるなら
放射線科は勉強大変
プシは医局入るのと市中とどっちが大変?
946名無しさん@おだいじに
2018/06/17(日) 21:01:22.71ID:??? ぷしなら答えるで。
シチュウは主治医制だから責任は重いし仕事の量は大変
大学はチーム制だから責任は薄くなるけどカンファの準備という雑務や看護師のやる気のなさにずーっといらいらするよ
お金はシチュウ>>大学、学位いつかとるんだったら少しは大学とつながりあったほうがいいかも、自分の後悔も含むけど
シチュウは主治医制だから責任は重いし仕事の量は大変
大学はチーム制だから責任は薄くなるけどカンファの準備という雑務や看護師のやる気のなさにずーっといらいらするよ
お金はシチュウ>>大学、学位いつかとるんだったら少しは大学とつながりあったほうがいいかも、自分の後悔も含むけど
947名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 00:12:38.89ID:??? >>920
指定医レポートのことか?
離脱せん妄だと見当識障害があるということで
入院当初は病名や入院の告知ができない、入院後離脱せん妄
終えてから告知する、という体裁でないとまずいらしく、
それだとレポート作る際文章の言い回し難しくなるし、また
文字数オーバーして不利になるから
離脱せん妄症例は使えない、と俺んとこの指導医は言ってた。
ということで、離脱せん妄ぽくても「精神病」という、幻覚妄想
にとどまり見当識はしっかりしている体裁が良いとのこと。
この指導、俺の施設がおかしいのかな?
正直俺自身も細かい指摘だなあ、と思ってる。
指定医レポートのことか?
離脱せん妄だと見当識障害があるということで
入院当初は病名や入院の告知ができない、入院後離脱せん妄
終えてから告知する、という体裁でないとまずいらしく、
それだとレポート作る際文章の言い回し難しくなるし、また
文字数オーバーして不利になるから
離脱せん妄症例は使えない、と俺んとこの指導医は言ってた。
ということで、離脱せん妄ぽくても「精神病」という、幻覚妄想
にとどまり見当識はしっかりしている体裁が良いとのこと。
この指導、俺の施設がおかしいのかな?
正直俺自身も細かい指摘だなあ、と思ってる。
948名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 07:28:21.98ID:nVtzjsjk 学位はやる気なしには無縁だなあ
市中はどこも外来週2コマ、受け持ち30人とかだからそこに尻込みしてる 大学より休み多そうなのは有り難いけど
外来とかできる気しない、特にプシで
市中はどこも外来週2コマ、受け持ち30人とかだからそこに尻込みしてる 大学より休み多そうなのは有り難いけど
外来とかできる気しない、特にプシで
949名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 14:09:03.96ID:??? やる気ないってだけで副業とかしてるやつはいないの?
人生にやる気なさそうなやつ多いんだが
人生にやる気なさそうなやつ多いんだが
950名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 16:15:16.14ID:??? 皮膚科か眼科か形成の後期研修いる? もしいたらどんな感じ?いまプシだけど転科考えてる
951名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 17:32:31.22ID:??? プシの外来は理解の悪い患者が多いから毎回一回は一触即発の状態になって疲れる
952名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 18:03:00.49ID:???953名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 18:09:52.09ID:??? >>952
返信ありがとん。後ろ向きだとだめだよぁ、フィット感ないなと思うんだけど確かに理由は弱いかも
ナートは初期研修のときに夜間外科外来に4ヶ月くらいやってたから抵抗はなくて後期研修のとき皮膚形成とかなり迷った。隣の芝生は青い症候群なのかもしれない
返信ありがとん。後ろ向きだとだめだよぁ、フィット感ないなと思うんだけど確かに理由は弱いかも
ナートは初期研修のときに夜間外科外来に4ヶ月くらいやってたから抵抗はなくて後期研修のとき皮膚形成とかなり迷った。隣の芝生は青い症候群なのかもしれない
954名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 18:19:17.56ID:??? 形成楽しいぞー、緊急も少ないし美容という選択肢もある
955名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 18:46:17.46ID:BVzhDryJ プシに限らずマイナーって外勤行く時だいたいどこも時給1万て考えておk?
プシへの転化ならよくあるけどプシからその他のマイナーは厳しいんでない?
東京ならどこも人で溢れてるイメージ
プシへの転化ならよくあるけどプシからその他のマイナーは厳しいんでない?
東京ならどこも人で溢れてるイメージ
956名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 18:56:12.89ID:??? お前ら医者になったことを後悔する日は無いのか?俺は1回/3日くらいは後悔するのだけれども。
957名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 19:00:33.51ID:???958名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 19:17:21.55ID:???959名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 19:40:01.31ID:???960名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 19:40:45.56ID:???961名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 19:47:59.56ID:??? 病理→内科はどうだろう?
962名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 20:13:16.46ID:??? そもそもなぜ専門医取得が前提なんだ?
それでキツイキツイいってもやめる勇気ないだけやん
見限ったやつは早々に違うルートに行って自分の道をすすんでるよ
それでキツイキツイいってもやめる勇気ないだけやん
見限ったやつは早々に違うルートに行って自分の道をすすんでるよ
963名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 22:15:30.44ID:??? >>962
そりゃここ5年の診療報酬改定見りゃ遠くない将来専門医と非専門医で格段に診療報酬に差をつけようとする厚労省の思惑がありありと見えるからよ
保険診療に見切りつけりゃ良いだけの話ではあるが、腕一本で生きていく美容整形とか俺は興味ないしな
そりゃここ5年の診療報酬改定見りゃ遠くない将来専門医と非専門医で格段に診療報酬に差をつけようとする厚労省の思惑がありありと見えるからよ
保険診療に見切りつけりゃ良いだけの話ではあるが、腕一本で生きていく美容整形とか俺は興味ないしな
964名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 22:36:47.93ID:???965名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 22:56:43.21ID:??? 内科なんか初期研修指定病院クラスがまともなだけで、中小病院にはクソみたいなのいっぱいいるぞw
966名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 23:19:00.37ID:???967名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 23:39:07.03ID:??? いや、専門医とったら医局脱退してそう言うところ勤めりゃいいと思うけど。
まあ専門医取るまでは我慢しなきゃならんか
まあ専門医取るまでは我慢しなきゃならんか
968名無しさん@おだいじに
2018/06/18(月) 23:57:27.28ID:??? >>967
そもそもそういうところは内科専門医いらないのでは
そもそもそういうところは内科専門医いらないのでは
969名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 01:56:03.34ID:???970名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 03:30:37.40ID:??? みんなお利口さんで専門医とるんだからそれだけでまわりと差はつかんわな
971名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 06:34:48.64ID:??? >>968
違う。医局に属さないなら何かしら資格を持っておいた方が絶対いい
違う。医局に属さないなら何かしら資格を持っておいた方が絶対いい
972名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 06:56:48.59ID:FyE+Jd4l プシ向かないなって思った人はどこらへんが向かないと思った?
てか新専門医のせいで転化する場合って来年の4月まで待たないとダメ?
てか新専門医のせいで転化する場合って来年の4月まで待たないとダメ?
973名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 07:45:08.74ID:???974名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 08:31:13.96ID:??? 相手と話すのがかなり疲れる点かな、あとは治った感じも少ない。
眼科皮膚科精神科はシーリング機能働いてて数を絞ってるか新専門医のせいで9月に応募しなきゃシーリング県は4月から研修できないよ。東京神奈川大阪だと9月の応募できなかったら来年の9月まで待つしかない。ゴミ制度
眼科皮膚科精神科はシーリング機能働いてて数を絞ってるか新専門医のせいで9月に応募しなきゃシーリング県は4月から研修できないよ。東京神奈川大阪だと9月の応募できなかったら来年の9月まで待つしかない。ゴミ制度
975名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 09:32:51.17ID:??? そもそも常勤であり続ける必要あんの?
976名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 11:42:54.11ID:??? ない。でも専門医持ってた方が非常勤の職にもあり付きやすい
977名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 13:19:10.63ID:???978名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 13:26:23.28ID:??? 専門医を地域と診療科で数を絞り
専門医でないとできない処方
専門医でないとできない処置
専門医でないと処方料減点
で医療費削減、医師の診療科と地域の偏在を同時に解消するのが専門医機構設置の狙いだからな
専門医でないとできない処方
専門医でないとできない処置
専門医でないと処方料減点
で医療費削減、医師の診療科と地域の偏在を同時に解消するのが専門医機構設置の狙いだからな
979名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 13:55:16.78ID:FyE+Jd4l 9月に応募しても働き始めるのは来年4月?
980名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 14:02:08.75ID:??? >>979
そうだよ。転科なら早く働き始めることも病院によっては(枠があれば)可能かもしれないが、どのみち専門医は四月スタートのところが多い
そうだよ。転科なら早く働き始めることも病院によっては(枠があれば)可能かもしれないが、どのみち専門医は四月スタートのところが多い
981名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 19:08:50.77ID:??? 去年まではそんなことなかったのにな…
982名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 20:20:01.74ID:??? これから先おっさんになって転科したくなっても20代後半から30代前半のフレッシュに混じって後期研修医枠の面接受けるようになるんだよね
実質転科不可みたいなもんじゃん
実質転科不可みたいなもんじゃん
983名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 22:34:56.36ID:??? >>982
うーん、そう考えると退路を絶たれたな
うーん、そう考えると退路を絶たれたな
984名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 23:03:44.25ID:??? そこまで教授や役人などの老害どもが臨床でいらんことするならいっそ
臨床やめるわ
刑務所の医者になるわ
9時5時週5日、その一部は研究日と称してバイト行けるらしいし
ムショ内のDQNへの耐性さえあればやっていけるはず
臨床やめるわ
刑務所の医者になるわ
9時5時週5日、その一部は研究日と称してバイト行けるらしいし
ムショ内のDQNへの耐性さえあればやっていけるはず
985名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 23:03:54.67ID:??? 負けること考えるバカいるかよ
986名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 23:06:18.79ID:??? 役人と教授共マジ死ね
新専門医制度は日本医療史上屈指の悪政だわ
新専門医制度は日本医療史上屈指の悪政だわ
987名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 23:48:28.94ID:???988名無しさん@おだいじに
2018/06/19(火) 23:51:46.35ID:???989名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 00:08:43.04ID:Yfdn83GR >>987
それは4月から?
それは4月から?
990名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 07:46:52.54ID:??? >>982
俺の同期は20年やってから転科してきた人いる
俺の同期は20年やってから転科してきた人いる
991名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 07:48:41.44ID:???992名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 08:40:38.66ID:??? 9月から4月の間で転科しようとした人は1年待つし3年はプログラム制だから途中では変えにくい。学会だけでなく、専門医機構の二重に登録しなきゃ研修始まらないというクソです
993名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 12:08:33.44ID:??? 精神科も去年の3月までに研修はじめたやつは研修手帳とかいうザルシステムだったが新専門医制度になってネットで管理されてめちゃくちゃめんどくさそうで草
994名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 12:48:16.60ID:??? そろそろ次スレ立てていいか?
995名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 13:22:42.12ID:??? 立てとくよ
996名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 13:23:21.42ID:???997名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 16:04:53.14ID:??? うめ
998名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 16:05:35.92ID:??? うめ
999名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 16:07:15.73ID:??? うめ
1000名無しさん@おだいじに
2018/06/20(水) 16:08:15.09ID:??? うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1044日 16時間 30分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1044日 16時間 30分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]