いくらなんでも増えすぎだよ!

>>7月23日

 今年4月末時点の全国の歯科診療所の数が6万7981施設に達し、過去2年間で最高を記録したことが厚生労働省のまとめで分かった。歯科診療所は毎月増加しており、前月の6万7928施設から53施設増加、2006年4月末の6万7379施設から602施設増加した。

 全国の医療機関の開設や廃止などを毎月調査する厚労省の「医療施設動態調査」(今年4月末概数)によると、全国の歯科診療所は今年1月末に6万7840施設、2月末6万7888施設、3月末6万7928施設と毎月増加している。

 06年4月末(6万7379施設)から07年同月末(6万7646施設)の1年間では267施設増加、07年4月末から今年4月末の1年間で335施設増加しており、増加のペースが早くなっている。

 一方、全国の病院は8815施設で、前月に比べて17施設減少した。病床数も2589床減少し、161万3471床となった。一般診療所は前月から4施設増加して9万9459施設となったものの、病床数は598床減少し、15万1495床だった。