X



東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 00:16:29.44
おつ
このスレだけやたら盛り上がってるね
0003作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 02:39:09.48
わるくない
0004作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 02:47:44.45
学部生で院行かない人とかいる?
0005作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 02:52:04.26
近年は多い。
0006作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 05:35:27.95
芸術家はもはやプランナーだけだろ
0007作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 07:21:40.19
ジャパネットタカ〇が宣伝すれ誰でも何でも買うみたいな言い方だな。
0008作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 08:46:35.58
1.コンビニ等にはいける。趣味事には生き生きできる。でも社会や他人とは緊張等でつながれない。
2.社会に出ていても、外に出ない人たちの気持ちがわかる。自分も閉じこもりたいと思う事がある。そんな予備軍が多い。
これも引きこもりの定義に当てはまるらしいね
自分はこっち側かもただ1はともかく2はどうなんだろう
0009作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 10:01:06.97
やっぱ油が芸大の最先端だよな。
予備校講師も言ってたし
0010作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 10:38:31.85
予備校講師のような作家にもなれなかった落ちこぼれの言うこと信じてる奴はアホw
0011作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 10:42:27.51
いるからな、予備校講師にもな。「ホントは大学院に来なさい、とか担当の教授に言われたんだよ」なんて
予備校の教壇で言うバカがなw お前そんなに予備校講師やっててコンプあるの?って聞きたくなるようなの
ウジャウジャしてんだ。オメーの立ち位置はお前の実力の反映だろうが、っていう。
0012作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 10:58:16.00
おまえらてほんと金が無ければただの人だよな
金があれば痛い人だけどw
0013作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 13:00:13.34
おまえもなー
0014作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 16:15:49.65
油画ってそもそもアニメや漫画、工芸品、木彫刻、日本画とかと違ってべつに日本独特のものでもないし世界的に大して価値を見出せないもんな。歴史や層ではヨーロッパに圧倒的に劣るし。土壌が狭いから開拓してくしか道はないんだね。
0015作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 20:34:31.81
日本人は物を考える時間を失いすぎている。
必要のない詰め込み教育が弊害だろう、興味を持つ前に記憶力の優位性だけで学びが侵されている。
時間で計るペーパーテストなどすべてやめて自分の興味対象の裾野拡大と掘り下げを徹底的にし、他者と共有し議論すべきである。
それが大学ですらほとんどできていない。

消費することが当たり前になり生産は効率性の中でしか選択できず既にある者しか選択しようとしない。
伝統工芸は資産としての残すこと以外必要性を確保できず、文化としての人材確保は絶望的である。

世界の消費テーブルに無意識に乗ると言うことは切り取られた日本像をただ押し付けられていることでしかない。
自らテーブルを持参しディスプレイして提供すべきである。すべてはそこからだ。
0016作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 20:54:11.97
まあ油画にできる話じゃないなw 幼稚な学生しかいないもの
0017作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 21:20:12.42
>世界の消費テーブルに無意識に乗る

じゃあ、乗らないにはどうすれば良いかわかりますか?ああだこうだと理屈こねてりゃ出来るってほど美術って
甘くないけどねえ。
0018作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 21:41:03.80
>>17
乗るなとは言っていない。
無意識ではなく意識し意図して乗るなら乗る。村上隆がいい例。

もしくは
>自らテーブルを持参しディスプレイして提供すべきである。
はごく一部のアニメや漫画などではできている。もっと自分勝手でいいと言うことだ。
0019作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 21:51:47.37
>>18
村上ってあんなガラクタフィギュアが欧米でウケたって日本のサブカルの現状なんて知らない評論家だか投資家だかが
勘違いしてのせられたってだけにしか見えないけど。あんなゴミが売れたって言うのは売れたところの論理、としか言いようが
ない。徹底的に日本じゃ無視されるから、焦ってるようにしか見えないんだが。
0020作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:03:48.62
>>19
彼にはそれしか選択肢がなかったんだろう。
藝大の日本画はアートとは真反対の化石科であって、博士号を取得してまでして培われた能力は反骨心でしかない。
藝大日本画が村上を学内に呼べないのは院展をはじめとする完璧な芸大をトップとしたヒエラルキー構造が壊れてしまうからだ。
日本画としてはアートの領域に足を踏み入れたくないんだろうな。ただ他科が村上を呼んだら面白くなりそうだが。
0021作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:09:19.14
村上、芸大くるか?
うーんちょっと微妙、、
0022作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:13:13.38
>>20 それしか選択肢がない、っていうのは芸術的な意味では無く、村上って異常な名声欲以外に何も無いようにしか見えないんだよね。
それ取ったら皮しか残らないような。選択肢って言うのは「有名になるための」選択肢で純粋に芸術的な表現上の悩みとかからの行動では
無いっていうね。
村上は藝大の博士課程まで進んだっていうのはそういう権威にひたすら追いすがって何とかアーティストっていう肩書きを付けようっていう魂胆
しか無かったようにしか見えない。何故、そう思うかと言えば、年食った後に芸大美大に対して、非常に攻撃的でそういう組織に価値を認めようと
しないような言動しかしないから。ガチで実力があるようなのが出てくれば尻尾巻いて逃げ出すような類いの人間でしか無いだろう。
0023作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:15:18.71
日本画には来れないだろうな。
近年院とかに面白い科ができたじゃねえか
後は村上自身がどう考えるかだな
0024作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:19:36.46
めんどくさそうだから来なくていいよ(笑
0025作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:21:45.39
>>22
日本画がそういう場所なんだよ。完全に閉じている。
だから油の院で自由にやってたマクドナルドに共感したんだろ

はじめっから言ってるが日本にはまだ藝術と呼べるものなど存在していない
まずは殻をぶっ壊さないとまともに殴り合うこともできず何も生まれないだろうな。というのが現状
0026作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:27:50.89
デザインとファインって似てる部分あるっていうけど別物だよな。工学部文学部くらいの違いがある
0027作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:28:08.73
>>25 お前、村上じゃ無いよなあ?村上って本当に日本のことコケにするんだよね。まあ、村上
じゃないとして。

>日本にはまだ藝術と呼べるもの
お前さんの言うことが正しいとして、日本以外にある藝術と呼べるものっていうのは具体的にどういうモノよ。
作品とか具体的に挙げてもらうと助かるんだけど。
0028作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:47:44.85
日本ってサブカルアニメ漫画なかったらほんとに美術は寂しいものになるよな。これだけは事実だと思う
0029作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 22:55:04.68
>>27
俺が村上ならお前から金とるわ。

流石に世界の大まかな藝術の流れとその発生については自分で勉強してくれよ、と言うかさんざんここでも話してきたじゃねえか。
遠近法を初めて取り入れたダヴィンチ、光を描いた印象は一派、デュシャンの「泉」以降の近代美術の流れでもなんでもいいが
簡単に言えば人の感性を揺さぶり新たな人・世界の視点を提供すること
それは技術ではなく鑑賞者自体が追体験できるものであって感受性が豊かな者同士しが紡いでいくもの、それが藝術だろ。
別に答えは一つじゃなくていいが。
0030作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 23:05:02.34
>>29 まああれは斎藤環とか言う似非文化人が背後にいないと何も出来ない無能者だからどうでもいいんだが。

日本にも久隅守景の夕顔棚納涼図とか好きなのあるけどねえ。日本にも優れたものはあるときはあると思うよ。
0031作者不詳
垢版 |
2018/08/26(日) 23:08:30.15
美術業界ってほんと狭い世界だからなぁ
0032作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 02:12:28.10
結局村上隆だから評価されてるだけ
0033作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 05:44:28.94
この前、俺は初めてのSEXで彼女のマンコ初めて見たけど、彼女はエッチ経験者だけどマンコのビラビラは黒くて、引っ張れるくらい大きかったし、マンコ全体的に黒くて、正直ショックでした。初めて見る生マンだったのですが、あまりのグロさに舐める事ができませんでした。
0034作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 18:12:38.62
今年から藝大油画としては学力とくに英語重視だそうだ、
英語成績悪い奴は一次でお帰り頂くことになるんだって
面接も徐々に英語での質疑応答にするんだと、今の時代は実技より大事って
言ってました、だから一次でセンター見るし帰国子女入試も始めるんだって
徐々に実技試験の時間減らして面接やプレゼンの試験が入るよー
0035作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 18:17:32.66
面接と学科が6割で実技4割とかになるのかな最終的には。現役が増えるね
0036作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 18:23:43.21
私は受験生ですが予備校で本当に講師から↑で書かれてるようなこと言われましたよ
なんでいま英語かなり集中して勉強してます。
面接と学科がかなり重要になるらしいです、その講師によると一次素描1日と二次油彩1日
で二次で面接に2日使って徹底的に対峙するとも言われました。つまり実技はあまり重要でないと
まず英語でいい成績取れてないと一次も通過できませんし、プレゼン能力ないと面接無理らしいです
0037作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 19:40:14.49
どの道話できないと油で食ってくことなんてできないよね。ネットの絵と違って実物だし。それを売り込むわけだらね
0038作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 20:08:21.22
珍しくまともな方向転換だな
0039作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 20:23:55.18
多郎が受かりにくいってのは色々な理由もあるけどほとんど勉強してないからね。あと試験対策の絵ばっかり描いてる。特に油はその傾向が強いし。
0040作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 20:35:06.97
ようやく日本が世界で孤立していると気付いたか
0041作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 21:43:19.98
実技重視ではなくなりますます他科に負けるような
0042作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 21:54:50.15
ほぼ学科面接重視にしたらどうなるかは一度見てみたい気もする。個人的には(笑)
油だけ雰囲気様変わりする事は間違いないだろう
0043作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:01:48.43
学科面接重視にしたら定員うまらないようなw

予備校の油画受験生はひどいからな、学科など20点とかザラにいる
あと人間的にも社会に適合できないようなのばっかりだし
0044作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:05:10.17
マクドナルドはバカじゃない。

実技重視組15人
学科重視組25〜30人(展示企画運営組)
英語バイリンガルレベル10〜15人

ぐらいを構想してるだろ。
0045作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:14:57.50
とりあえず一次でまず学力ない奴は全部消すよ、今年は本気度上がってるから。
素描の出来などよりもはるかに重要
0046作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:21:23.28
多郎は網膜的に予備校毎日通うより少しでも学科の点数上げておけよ。
0047作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:21:58.46
社会に出たら美術の仕事なんてないし、フリーター生産工場なんていう藝大の在り方自体よく考えないと。
0048作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:22:34.30
まぁどんな馬鹿でもセンター5割はとっておけ。
0049作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:25:46.02
5割なんて面接で鼻で笑われて終わり 最低でも7割は欲しい
0050作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:26:14.60
まぁその内油卒業生の就職先が3331になるんだろうな。
マクドナルドこええな。
0051作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:28:09.49
面接で学科の話なんて出なねえよ。
今の教授はほとんどセンターで言えば3割以下の教授陣。
英語話せるのも5人もいない。
0052作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:33:46.48
教授より頭のいい受験生を教えられるのかよww
0053作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:39:20.40
センター六割なんて酷い点数だよ
0054作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:41:06.65
学力大会やつは展示運営者としてこき使をれるだけ。
作品制作より企画会議の方が長くなる
ただその企画係も評価の対象になるらしいから大学での評価はつくんだがな。

ただ全体が頭がよくなるにつれその内3331展示をボイコットする学年も出てきそうだな。
展示場所もスポンサーも自分たちで見つけて評価したいならお前らが観に来いになる予感。
0055作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:41:44.19
歴史もあって日本芸術の最高学府って言われてる油(世間的には)の実態がニートフリーター生産工場とか常識的に考えたら悲しくなってくるよな..
0056作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 22:47:24.57
まぁフリーターって言うか予備校講師業が年契約なのは
講師の方からの要望もあるからな、途中で留学したり制作場所変えたり
ようは大学の非常勤からの常勤待ちなんだがな。

そういう昔からの大学コネクションも全部廃止にしたらいいよ。
いらない大学は全部潰そうぜ。
0057作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 23:02:53.46
それすると油画が真っ先につぶれる
0058作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 23:07:38.40
くだらねえ大学の油画科なんていらねえから潰せばいいんだよ。
まぁファイン系はほとんど全滅だろうが、必要な大学が残ればいい。
0059作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 23:09:41.34
東京大学美術学部油絵科とかどう?
0060作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 23:16:01.30
国が必要だから存在してんならしょうがねえだろ。
日本に美術がいらねえと思うな潰しちまえ。
他の美大は馬鹿が馬鹿を集めて金儲けしてるだけだから実質いらねえだろ。
0061作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 23:18:56.27
そもそも大学とか学校って言う組織自体が美術、音楽自体に馴染まない。何しろ、大学卒業してもファインアーツの絵を描く仕事とか楽器
演奏して金もらえる仕事自体、社会に無いんだから。そんなに特殊な技術を学び得るか、と言ったらそうじゃないでしょ。東大でも京大でも
良いけど、そんなところに学部作ったから、と言ってやっぱりフリーター生産工場でしょ、っていうオチ。
0062作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 23:24:39.13
終身雇用制度を逆に廃止にしたらどうなんだろうな
それでも皆同じ職業を延々とやるかな、もうちょっと考えるんじゃねえか生きていくことと仕事・金について。
もちろん社会保障重視で税金は高くなるがその方が人間らしく生きれる気もするがな。
金があったところで今の日本のどん詰まり感はやばい。
0063作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 23:28:18.95
そんなことしたら社会が混乱するだけしょ。
0064作者不詳
垢版 |
2018/08/27(月) 23:36:26.49
今の現状も十分混乱しつくしてるだろ。
色々な問題が噴出するたびに初めて聞いてようなリアクションをするが
ほとんどわかりきっていたこと。

それならすべての膿を出してそこから考え直した方がどうせ出てくる膿地獄
の尻拭いで無駄な仕事を増やす必要もない。

てか安心安全の保障すら危ういことが明るみになる現代、企業自体の意味性もほぼなくなるから
近いうちに終身雇用は消える。
混乱というか社会全体が失望しなければいいな。
0065作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 00:13:39.14
>>41
まぁ油絵自体なんかもはや目的を見失ってるしいいんじゃね
0066作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 03:11:34.30
>>64 膿を出してってじゃあどうするの?あなたの言ってることはまるで現状破壊さえすれば、まるで
ユートピアが実現するような無政府主義者みたいな考えだね。本当に現状破壊して何か代替案があるの?
何か反体制的なこと言ってればエラいみたいな感じしかしないんだけど。今の現状が混乱し尽くしてる、
って元々、世の中矛盾だらけです。
公務員の閉鎖型任用制って知ってますか。新規学卒で一括して採用して、仕事の研修はその職場に入って本格的に
やる。雇う方だって人材育成のために金を投資してるんですからね。
0067作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 08:22:01.23
>>66
終身雇用が無くなるとそんなに焦るのか君は?
そもそも世の中の矛盾なんてレベルの話をしていないぞ。

例えばある組織に君が属していて、その組織自体が壊れるほどのリーク情報を持っていたとする。
しかし組織自体は隠ぺいするつもりです。口止めもされました。
君はその情報を公に公開しますか、それとも組織に従いますか?

公務員は誰からお金で誰のためにあるのでしょう?

現状を黙認し先送りして付けを払うのは誰でしょうか。
0068作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 08:43:05.34
>>67
これ兵長?
0069作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 08:56:06.46
わるくない
0070作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 10:40:23.95
今年志願者かなり減るだろうな
0071作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 12:23:20.49
油ってなんで病んでる子おおいの?
0072作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 13:10:24.58
http://ayaka-tanamura.net/geidai-seikatu/ 藝大油生のブログから

学生同士で作品を講評しあうことはありますが、作品だけで無く作者自身の人格否定までしてしまうことが多く、外に向けて発信するのを恐る生徒もいました。

私は自分のアンチから殺人予告が来たことがあります。

自分の使っていたアトリエにトマトを投げつけられたこともあります。

学生同士で足のひっぱり合いから、人間不信になることもありました。
0073作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 13:10:43.13
実際、東京藝術大学に対しても大きな憧れを抱いていました。その理由はやはり「日本トップの唯一の国立美術大学だから」というのがあったと思います

そういう理由で大学にきてしまったので、憧れの理想と現実の差に心を痛めました。

日本トップの授業があるわけでは無いし、合格したからと言って自分の作品が日本のトップになるわけでは無かったからです。

大切なのは、自分が将来何になりたいかであって、藝大は通過点でしかないということを身にしみて感じています。

藝大は名前が一人歩きしている分、夢を見やすいので本当に恐ろしい所です。

中身が大したことが無くても、やっぱり一般的にはブランド力があります。
0074作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 13:18:16.00
俺は高校時代から思ってたんだが油の先生って頭固いというかめんどくさい人が多かったイメージ。大学もそうだよね。高校教師なんかは未だにアニメ絵なんかをバカにしてるのもいるしな(笑
そういう意味では大学の方がまだマシかな。
地方美術高校なんてほんとひどい人は価値観が昭和で止まってるからね。
0075作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 13:34:43.62
アンチから殺人予告が来たことがあります。

自分の使っていたアトリエにトマトを投げつけられたこともあります。

こんなことが起こる大学ってww
0076作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 13:42:50.10
>>67 だからさ、終身雇用でも何でも良いけど、仮に今ある制度とかシステムがなくなっても
お前が有効な制度とか作れるかどうか聞いてるの。
組織自体が壊れるほどの情報ってそんなもん滅多にあるわけないだろうが。特殊な例外的な
ケース一般化して持ち出すなよ、アホが。
0077作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 13:52:50.56
>>72 前にも書いたけど、この子、一生懸命描いてるのはわかるんだけど、これファインアーツじゃ無くてイラストだよ。
0078作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 14:03:30.40
入れたのは教授だろ、もっと上手い受験生山ほどいたのにこいつを選んだんだから
教授のせいでもあるわけ、病ませるとかどんな大学だよ
0079作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 14:04:15.08
教授の受験生を見る目が全くないとわかる例だな
0080作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 14:19:39.26
正直地方私大行った方が幸せになれたと思うこの子は
0081作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 14:42:51.85
美少女ゲームのイラストレーターになりたいから藝大行くって無謀?藝大で絵の基礎力つけたい
0082作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 14:49:28.07
>>81
美術やるのって藝大に行くとか、大学に行くとか、そんな大きく事構えること無いって。如何にも藝大とか行けば、
芸術家になれる、なんていうイメージを持たせてるだけだって。
0083作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 15:10:43.80
>>81
病むよ、芸大油で絵の基礎を学ぶことなんてないから、なんなら予備校でも行ってから
専門学校行った方がいい、ここきてもそういうの一切勉強できないから
0084作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 15:58:51.77
>>83
予備校来て専門学校とかいいね。
スムーズにやって来た事活かせそう。
0085作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 16:08:38.11
俺の学年で2人ほど芸大油卒業してすぐに専門学校入り直した人知ってる。
一人は文化装飾学院でもう一人は特殊メイクの専門学校
0086作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 16:13:00.54
俺大学行けなかったけど予備校→自主制作→イラストレーターになったから予備校は絶対行った方がいいぞ
正直萌え絵はAIに食われる分野だけど
0087作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 16:30:12.88
藝大油って一見自由度高そうだけどデザインみたいに色々やりたい人には向いてないの?
0088作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 16:38:13.97
無理、デザインは設備が充実してるが絵画科はアトリエだけ、デザイン科の友達
とかカードキーとか持っててデザイン科以外は入れないスタジオとかあるんだって
羨ましいぐらい充実してる
0089作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 16:48:12.86
>>77
確かにデザインにいった方が良かった感じだな
0090作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 16:53:37.53
>>72のリンク先の子は絵本作家とかだったら、まだプロとして通用する方かも知れない
あくまで、「かも」だが

人生あっという間だ
0091作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 17:40:19.23
これからの受験生は本当に良くみて判断した方がいい、予備校はどの科も芸大至上主義
で芸大受験を勧めてくるが、実際に>>72のように中身がない専攻もあるので、まずは
科を選ぶところから慎重に、でないと大学出てまた専門学校に入学なんてことにもなるから
0092作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 18:55:33.44
>>72の奴はもともと病んでただけだぞ。
確か両親が宗教なんかやってて自分も入信されそうになって
両親が離婚してとかなんとか。

ただ病んでる奴が美大に行こうとするのは認める。
それと美術を志す奴は富裕層はものすごく富裕層だが
家庭が泥沼で崩壊寸前の最悪な環境のやつも多いのが特徴。
0093作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 19:46:51.70
にしても油画に病んでる奴が多いのも、大学の実情もあってる
つまり芸大油はちょっと..
0094作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 20:40:00.99
どうせ受からないから来なくていいよ
0095作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 20:46:08.23
油は受からない方がいいよ
0096作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 20:52:18.71
どうせお前みたいのはどこ行ったって潰れる
例え東大に行ったって途中でフェイドアウトだろ
0097作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 21:26:19.19
>>72
彼女とは違う学年だったけどわかるなぁ、確かにあたってる
教授は基本的に無責任なことしか言わない、彼女に病んでる方がいい絵描くなんて
こというのもどうかと思うが、そんなことぐらいしか言えないの多いよ
0098作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 21:37:29.65
>>97
適当なこと言ってんなよお前。教授に何か期待してる時点でメンヘラだわ。
こいつは自分でべらべら「私今病んでるんですよぉ」とかいって教授が気を使って
病んでる方がいい絵描けるかもなとのっかてやっただけだと思うぞ。

一定数メンヘラアホはいて教授に何求めてんのか知らねえが人生相談みたいなことして
講評してもらってる奴とかいたが何も返せねえだろ。

メンヘラに対しては教授は「君は素晴らしい、何も言うことないな」みたいに生殺しの返答しかしないから面接では気を付けろ。
0099作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 22:22:27.71
恋たんまた来たの?
0100作者不詳
垢版 |
2018/08/28(火) 22:26:31.97
ハッキリ言って教授も病んでるでしょw
2名は確定だろうなぁ 一人は女嫌いだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況