>>285
谷中安規は72年前に餓死。アップされた作品の著作権の問題について詳しいことは知りませんが、
作品が制作されて全部少なくとも40年以上はどれも少なくとも経過してるでしょうね。
>>266の作品は原型は1917年ですから100年以上前ですね。
>>272の作品は上から1910年代、次が1917年 1920年代、1912年 1950年代
>>278の作品は1975年 >>280の作品は上から1972年 1946年以前 
>>282の作品は1950年代のものですが、著作権の問題とか法的にそんな大事な問題でしょうか?
相当の期間が経過してますが。

>君は表面上の情報しか読みとれなんだろ。
それはあなたでしょw 今までこっちが挙げてきた作品の良さなんて何一つ気づきやしない
クレーもピカソも詩作に励んでいたときなんかある。それはごく自然な話。
コルビジェだって元々、絵画も制作していたがそれから建築に移った人間で。

>わからないだろ?周りの景色が時間よりも早く或いは遅く流動しそれを捕らえ画面に
>起こすたび破綻しそれでもギリギリ構築していく感覚が。
>創造と破壊は紙一重。そこに一瞬光りがさす瞬間がある、それを捕まえる。
>そこには裏打ちされたロジックが無意識のうちに当たり前のように存在していて
>線の速度強弱色の彩度マテリアルすべて関係しながら徐々に出現する。

自称天才さんは言うことが違いますなw なにしろ天才ですからねw 天才。ま、その割には
イラストが混じったみたいなゴミみたいなもんしか作れないんだろうけどな。是非見せてくださいよ。
覚醒剤とか薬なんかやって捕まらないように気をつけてくださいね。