まあ人によって好みが分かれるだろうけどね
主は水平線の抜け判断を軸にしたシンプルなロジックを追求している感じかな?

俺は2年強、こんな感じで進めて来た、何かの参考になれば
1.過去チャートで大きく値幅が出ていて獲りたいと思ったパターンを分析しスクショ、以降は1週間毎にスクショを見て考察を深める
2.他の獲りたいパターンを見つけたら1.と同じ要領で分析〜考察する
3.獲りたいパターンがある程度増えて来ると作業量も増えるが慣れが生じる事により、とあるタイミングで考察同士が相互に結び付き新たな知見を得る
4.3.で得た知見を元に全パターンを今一度考察し自らの手法に昇華、更にブラッシュアップさせる

スマホでも外出時のちょっとした空き時間にスクショを見ていたら、リアルチャートでも次第に流れが見えるようになって来る不思議