X

You Tuber非常識な投資家M

2020/11/23(月) 02:19:06.58ID:fEwXv+SR
何者?
https://www.youtube.com/channel/UCn-ZIfv-MbtfLCuxHPgsahw
161名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/04/21(木) 22:51:35.30ID:N7qvdK+V
>>160 ジュニーさんって、なんなの? トレード成績、異常に高値安定のようだが。
162名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/04/22(金) 11:47:42.06ID:IOkYU6gh
>>161
会員の方はポジション操作見れるんですかね?

ジュニー氏をどうこう言うつもりはありませんけど、履歴とかは簡単に捏造出来るし、デモ口座なのかも知れない。

Twitterで爆死している人を見るとね〜
163名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/04/22(金) 14:43:38.97ID:1YRWeM9N
M式実践者専用のコミュニティが欲しい
ルールを明かさないと出来ない質問なので
Twitterでも会員限定サービスでも出来ない
164名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/04/23(土) 23:08:58.51ID:/jPUsUEu
思ったんだけどシンプルに、最初にやる「損失固定」をいかに傷浅い段階で早めにやれるか?が、その後の展開で重要じゃね?

そこでのSとLを離しすぎて損固定してしまうと、その後かなり大きく一方に値が伸びてくれないと、含み損を消すための相殺決済ができない。

または、同一ポジ同士での平均取得価格以上(以下)での相殺決済をやれた場合でも、初めにやる損固定のSLが離れてしまっていると、有利ではない位置で反対ポジを持たざるを得なくなり、同じくSとL離れすぎて「股裂き状態」ぽくなりやすいから。
165名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:22.17ID:C6dJ/daw
初動の損失固定に限らず
取り残されるポジションの処理を常に意識せよ
レンジならまとわりつかせることができるかもしれないが
一方向のトレンドならどうするか?
消せるようにポジションを組む(一方向のお祈りになる可能性大)
部分決済(やむを得ない場合のみ使う)
166名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/04/24(日) 05:10:44.45ID:+ggFLVs8
厳しいと思うけど、ドル円のここ1年の、暴騰は纏わりつこうが、3ショートあれば、全消し不可能10円離れるポジ出てどうしようもなくなる。 だから、あえてやるなら、リーマン級の動きが来たら、負け覚悟で、資金3分割して、たまに負ける年は、全部損切りすればいいかも。
167名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:38.63ID:uUs5aZgF
>>166
そこまでしてこだわる手法ですかねぇ〜

開発者のM氏は、資金飛ばした人が悪いのだ!
とTwitterで吠えておりますけど〜 火消しに必死やなぁ

結局は維持率回復の為に、稼いだ利益を損玉と相殺して、下手すりぁ資金飛ばして、税金払った人は踏んだり蹴ったり…………

コレって何かの罰ゲームでしょうかね?
168名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/04/29(金) 08:11:14.93ID:bMPKFEW3
M氏も口座資金かえたり、M式できてない、
上に出てた、上手かった人も報告最近ないし。
生き残れるに特化するなら NISAとかじゃね。
税金もありませんぜ。
169名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/03(火) 07:19:15.62ID:2P2LbDnw
上手いなーと、思う人中心に30人ぐらい、フォローしてたが、今も報告してる人 1人だけしかもその人も ポジション徐々に離れていってるし、ゴールドは公開止まったから微妙

儲かってる人いない気が、、、。
170名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/03(火) 12:26:30.21ID:8QGsoh3W
M式一般公開から24ヶ月しか経ってない
まだ判断するのは早いんじゃない?
目安になるのはN氏のポジションやね
信者も同じようなポジション
171名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/03(火) 20:19:11.89ID:25vqhFrb
目先の利益以上に
取り残されるポジションをいかに処理するか
(まとわりつかせる、部分決済)
これに尽きる

N氏的なポジションは
爆益の代償として出金が10年先だから常人はやめとけ
当方この手法を真似して-45万でロスカット。
以後前途の戦略に変更
172名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/03(火) 23:16:52.15ID:pRcZrHw7
>>169 そうやね、全体的にそんな感じ。
しかし、N氏はホンネじゃどう思ってるんだろかw 全く身動きとれんアレを。

理論的に考えると、急激なトレンドであってもFXは上げ下げの波をもって進行するのだから、「まとわりつかせて」さえいれば、
損失に一定のロックかけてリスクを限定しつつも、同時にどっかのポジに引っかけてポジ相殺できると思うのだが・・現実は?
2022/05/04(水) 23:13:31.08ID:9ZzjAi8B
ドル円なら1年で10円ぐらいの動きなら、最強の手法だけど、20円とか動かれたら、例外なく皆無理です。 実際誰もいない。

まとわりついても、複数でひとつしか消せん、それでもあがったら、あとのポジまとわりなしでの戦いなりません?

Nさんだってルール完全に理解してるし、無論上手い部類、でも、ほぼ終わってるし。
174名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/06(金) 12:09:26.43ID:uAb5to+e
×

  ◯

×

で暴騰したとき◯を外したり×◯を利確しちゃいけない
じゃあどうすれば良いか分かってる人はおそらく負けない
175名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/06(金) 13:33:44.97ID:VSME3ht1
>>174 たしかに、そうですね。やれる事と言えば、

1:○からルール通りPP上がった時点で、○を追加して、さらなる暴騰による下のXを消せるまで待つ。
2:上記1をやった後、いったんの押しをみせるようなら、○と○(またはXとX)の平均値以上(または以下)まで待って、相殺決済。
3:上記2の後、さらなる上下に備えて、すぐさま新規の反対ポジを入れて、上下動に備える。

問題は2:の時かな? ○同士とX同士、どっちを先にやるべきか?
タイミングとその後の動きによっちゃ、新規で入れる○とXの間が空きすぎてしまうことで、その後に消すべき含み損が大きくなる(=より長く待たされる将来リスク)
176名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/09(月) 23:11:44.54ID:WxYO27un
174 さん、押しなんかほぼ見せず、30円近く1年ちょっとで上がって、誰も残っていないやん。
2022/05/13(金) 00:05:36.43ID:LWT+AfUv
定期的にM式擁護の書き込み見ると必死すぎて笑い出てくる
178名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:42.74ID:RiO4tD14
M式をずっと実践してて、この人はウマいな成功してるな!って人、ツイッターにいますか?

ちょっと探してみたんだが、報告がパタッと止まってる(だいたい共通して半年前〜1年近くぐらい)ケースが多くて。
でも、それ以前はマジメにずっとツイート報告してるから、どうした?的な不思議な感じよw
179名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/14(土) 08:34:06.68ID:dLu+6EFD
部分決済の感覚が
毎月アコムに返済して僅かな生活費残す感覚とそっくりで困るw
180名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/14(土) 19:01:38.74ID:V27SHFvk
Mさん本人が擁護書き込んでるからなー、他はなんかしらメリットある人 アフリ やらブロガーやら、新手法もまた出たけど、部分決裁 同様、毛が生えたぐらいなんだろうね。
181名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/14(土) 19:09:15.94ID:V27SHFvk
シバ犬写真の人も上手かったけど、止まりましたね。
もう模範ポジの人誰もいない、、去年 初忘年会あったのに、1度きりか、展開早すぎ。
全員大損っていう、Mさんの動画このことか
W
182名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/14(土) 20:26:16.48ID:0gjgC3Fl
シバ犬写真の人? ティッ○ーって人じゃなくて?

上手いこと成功してる人、マジで誰もいないのかい? 
いたら少しは自慢したくなって、必ずツイート増えるモンだけどな、、、正しくガンバった証拠でもあるんだし。
183名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/14(土) 23:30:43.95ID:V27SHFvk
テッ 〇ぃーさんも経験者で上手かったけど、110辺りでウロちョロしていた時に開始して、その時は出金してましたね、そこからの暴騰で以降報告止まってますけど、 110台から初めて上手い人でも、、 、が結論ですよ、 M式は来年は話題にも上がらないだろうな、稼いだのは販売した人、講師料もらった人だけ。
184名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/15(日) 11:08:23.65ID:XwqP5nMW
殆どの教材 勝てるのはひと握りの人だか、講師も含めて皆 勝てない教材って、、、
185名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/15(日) 17:27:20.06ID:9YmwUcWU
ま、マジで、みんな勝ててないの? ホントに、マジで全員全滅なの? 
さすがに、少しくらいはおるやろ、、? 
186名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:42.10ID:baAr96fm
ジュニーさんもホストに戻ってるし、M式で勝てなくなったとしか思えんが
187名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/20(金) 12:37:26.11ID:u+reVJlG
もう少し下で(上で)ロングかショートを持ち直したい
そんなとき。ヘタな人は一度決済して上下運動を待つ
この時点で一方向にお祈りしていることになる

正しくはロングかショートを追加し、相殺決済後に持ち直す
なので1つの決済に約2週間かかる。
M式ではこれが正しいやり方。
他の手法を知る人はバカらしくなってM式を辞めてしまうだろう
188名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/21(土) 05:05:47.59ID:eZu9Y1jg
2020年は104-108ぐらいのレンジ みんな元気毎日何十人 報告あったけどね。
その頃の人、報告もうないなー、1人も
189名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/21(土) 14:49:58.62ID:4UgbiT1/
>>187 なるほど、ある程度レンジっぽい恵まれた状況でも、しかし2週間と。

実践してる方ですか? いつからか、また総合的な運用成果、どんな感じでしょうか。

>>188 自分もツイッターアカ調べまくりましたが、ほぼそんな感じですよね・・。
半年くらい前の去年の秋冬ぐらいから、いきなり急にパタッと投稿止まってる人が多くて。
190名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/21(土) 17:52:40.00ID:zWFCT+J/
>>189
2020年11月から参戦。元本100万

スキャ+お祈りトレード。次第にポジションがN式に 

ロスカットして再始動

両建て+まとわりつかせる+部分決済を知る

2022年5月下旬現在、確定損益106万。含み損-31万
191名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/21(土) 23:34:23.03ID:4UgbiT1/
>>190 貴重な情報、ありがとうございます。m(_ _)m いくつか質問させて下さい。

1:ロスカットしてのち再始動したのは、いつ頃ですか? 
2:再始動した時の資金は、いくらでしたか?
3:当初のスキャやってた当時も、ルール上もちろん、LSの両建てを使ってたはずですよね?
では、再始動後の両建ては、それとどのように違うのでしょうか?
192名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/21(土) 23:44:09.65ID:4UgbiT1/
>>190 貴重な情報、ありがとうございます。m(_ _)m いくつか質問させて下さい。

1:ロスカットしてのち再始動したのは、いつ頃ですか? 
2:再始動した時の資金は、いくらでしたか?
3:当初のスキャやってた当時も、ルール上もちろん、LSの両建てを使ってたはずですよね?
では、再始動後の両建ては、それとどのように違うのでしょうか?
193名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/22(日) 16:15:31.19ID:+Up1NQyP
>>192

> 1:ロスカットしてのち再始動したのは、いつ頃ですか? 
2021年11月だったかな。120円あたりだったような

> 2:再始動した時の資金は、いくらでしたか?
元本55万円。ポジションサイズは半分にした。

> 3:当初のスキャやってた当時も、ルール上もちろん、LSの両建てを使ってたはずですよね?
> では、再始動後の両建ては、それとどのように違うのでしょうか?

再始動前は両建てを使ったことが無い。有効性が分かっていなかった。他人のポジション報告も見てない。いや、N氏のポジションだけ見てたwあれが正しいやり方だと思ってた。
再始動後は原則両建てしか使わない。両建てしない場合はその根拠を説明できるようにした。
194名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/23(月) 11:09:42.14ID:7Ih6ronI
>>193 なるほど、再始動後はとりあえず上手く行ってるようで、なによりです。
含み損は今後、ウマいこと消せそうなイメージはありますか?

「再始動前は両建てを使ったことがない」とのこと。
ルールにある、利益固定や損失固定のために反対ポジを同時に持つ、この両建ては使ってましたよね? まさか・・w
195名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/23(月) 13:10:18.10ID:ZODAIjRJ
>>194
> 含み損は今後、ウマいこと消せそうなイメージはありますか

×112.816のショートは部分決済でポジションサイズ1/5になった。
あと半年あれば消せると思う


> ルールにある、利益固定や損失固定のために反対ポジを同時に持つ、この両建ては使ってましたよね? 

これらは使ってたよ。ただ損失固定は普通に数百pips離れてたし
利益固定は殆ど使ってない。単発決済ばかり。
ノーポジからの同水準の両建ては使ったことない。
196名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/23(月) 17:53:55.08ID:7Ih6ronI
>>195 そうですか、部分決済、上手く使えれば武器になりそうですね。
やっぱ損失固定の間隔は、基本的になるべくタイトに詰めるべきですよね。間隔が空きすぎてしまうと、あとあと苦しめられるハメになるので。

ノーポジからの同水準の両建て、プラマイゼロを利益化へもってくための3番目ポジを入れるタイミング難しくないですか?
そこはある程度、(相殺決済での対応手段があるとはいえ)相場観みたいな予測シナリオが必要な気が。
197名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/23(月) 18:20:47.48ID:FNJhSbzL
>>196

> ノーポジからの同水準の両建て、プラマイゼロを利益化へもってくための3番目ポジを入れるタイミング難しくないですか?
> そこはある程度、(相殺決済での対応手段があるとはいえ)相場観みたいな予測シナリオが必要な気が。
  
  ◯←3番目ポジ

× ◯

これではM式では命取りとなる思考のバイアスがかかっている
なので暴騰トレンドでも敢えて両建てする
無論その後の展開は薄利にはなるが
上がっても下がっても対応可能となる
長期間待って、薄利。これに耐えるのが負けないコツである
198名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/24(火) 05:58:11.60ID:hNDcdozT
仕掛ける側 の人も 投稿してるから、全部信じない方がいいよ、上手くいってる時は、ポジションツイート続けてたからみんな。
199名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/24(火) 06:10:40.58ID:hNDcdozT
スキャって、分単位で決済したりだけど、スイングのM式とは全く噛み合わない。

ルール破ってたから、悪いポジションにったと、主張する仕掛ける側ですね。
2022/05/24(火) 06:47:51.61ID:2I90t39S
200
201名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:32.69ID:dw4IC0Ff
189も Mさんぽっいけど、違う?
スキャやってた人が、いきなりM式も上手くいくわけねーわ、真面目に何年もしてた、上に記載あるような人達も 報告きえてるのに、
202名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/26(木) 12:53:56.35ID:UuvByGBo
>>197

> ◯←3番目ポジ

>× ◯

>これではM式では命取りとなる思考のバイアスがかかっている
>なので暴騰トレンドでも敢えて両建てする
>無論その後の展開は薄利にはなるが
>上がっても下がっても対応可能となる
>長期間待って、薄利。これに耐えるのが負けないコツである

ノーポジ両建てから利益を得る時は一つを単発決済、もしくは
上記のように2:1で片側に片寄らせないといけないイメージで
したが下記のような2つの同水準両建てから利益を得る場合、ど
のような想定をされますか?

× ○

× ○
203名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/26(木) 14:46:58.49ID:gzpKTh56
>>202
2つの同水準の両建てから暴騰、暴落時した時は
相殺決済後に取り残されるポジションが出るから
そのポジションにまとわりつかせるように損失固定。
なので薄利となる。

2つの同水準の両建てからレンジの時は
まず◯同士の相殺決済後に◯を持ち直した場合が考えられる
×
  ◯

×
その後上がったら◯を追加(損失固定)
その後下がったら利益固定を決済し◯を追加(損失固定)
もしくは×同士の相殺決済後に×を追加(損失固定)
もしくは×2つの利益と◯を一気に相殺決済
もしくは◯を追加


他には、×同士の相殺決済後×を持ち直した場合が考えられる
  ◯

×
  ◯
その後下がったら×を追加(損失固定)
その後上がったら利益固定を決済し×を追加(損失固定)
もしくは◯同士の相殺決済後に◯を追加(損失固定)
もしくは◯2つの利益と×を一気に相殺決済
もしくは×を追加
204名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/27(金) 08:46:42.98ID:D5ovTUcG
M氏の個別指導受けた人いますか?3時間で50万でした。1ヶ月の無料質問はついてたものの質問してもそっけない返事で後悔してます。トレードもうまく言ってません。投資のお金は自己責任だけど50万返金してほしい
205名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/27(金) 08:55:11.16ID:D5ovTUcG
>>167
罰ゲーム(笑)確かに。170万飛ばしました。コンサル料とかコンテンツ代合わせると250万近く(涙)。繰り返し自己責任、自己責任言って必死で責任逃れしてる感が嫌
206名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/28(土) 04:20:55.37ID:WAJhA4ee
いやー、個人指導で絶対負けないと信じ切ってフルロットで400-800万入れた方 結構いるかんじだからなー。 そのまま、無事勝った人いないんだけど、人生に大きく影響レベルやわ。
207名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/28(土) 04:34:25.33ID:WAJhA4ee
Mさんも手法信じ切っていたんだと思うよ、まさか、こんな一方的な暴騰 になってN式になるとはと、 あの人 販売時2019に6年無敗の実績あるとかいってたがそれは無いな 2013辺りから勝ってたという計算だか、2016の暴騰とかもきついだろ、 2年ぐらいしかないんじゃね。
208名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/28(土) 14:42:57.81ID:14RAxkuj
>>207 それは自分も、ちょっと長すぎて変じゃね?と思ってた。
もしホントだとしても、昨今のように半年〜くらい、なんも手出し出来ない時期を含めてかも。

M式で、今回のずっとの暴騰に新規ポジ建てでまとわり付いて行けて、決済もくりかえして利益出せてる人はいるのかい?
よく動くトレンドが出てるわけだから本来、それに乗る系のトレンドフォロワー手法の人なら、儲けてる人多いみたいじゃん。
209名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/28(土) 18:30:49.11ID:mOFOZtng
M式の惨状は説明不足が原因
まとわりつかせるをコンテンツに入れておくべきだった
これから始める人はラッキーだね
コツが揃ってきた

初期のメリットはありえない安さで購入できたこと。
210名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/29(日) 00:22:56.81ID:ipUg+Nd6
>>209 いやいや、だから、その「まとわりつかせる」をやってても、ツイッターの現状なんでしょ?

あと、まとわりつかせるをやるには、(少なくとも一日一回じゃ済まない)頻繁に現在値をチェックする必要あるはず。
目を話してるスキに大きめに動いてしまったら、新規ポジをまとわせられないんだから。

それが原因で、SとLの損失固定が大きめ股裂きになっちゃって困ってる人、けっこう居るんじゃねの?
211名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/29(日) 08:42:20.95ID:jF2a+/sD
209さんの言う通りだとしても、MさんNさん自身もも 2020年とかロング3対最安値ショート
1のN式予備軍のポジ ずっと持ったからね、 みんなそれ真似したわけで、良心があるなら、教材代はともかく、間違っていた個人指導料は返すべきだろなんのプレミア? 最近のまとわりでも、上に記載の優秀な人達でさえ報告止まってるし。
212名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/29(日) 09:14:08.40ID:wU9ctbff
>>211
強く同感します。
213名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/29(日) 10:38:33.04ID:UpZRgNUY
>>209です

・原則まとわりつかせる
・それでもダメなら取り残されるポジションが必ず1つ出来る
・その対処法は
「損失固定した後に新たに両建て」と「部分決済」を組み合わせる
それでも無理ならバイアスをかける

というところまで情報が揃ってきたんだよ
過去にそこまでやってる人見たことない
M氏もそういうPlayは見せてないはず
誰も残ってないのは情報が揃ってなかったからだと思うよ
自分は一度ロスカットしたけど、情報が揃ってきてからは
今のところ上手く言ってるよ
214名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/29(日) 11:34:15.94ID:ipUg+Nd6
>>213 それ、ごく普通に初めっから、揃えて教えてくれよな! 後から揃うってw
あと、バイアスかけるって、どっちかに大きなヤマを張れと? それ、間違えたら爆死への道なんじゃ、、

それと同様なポジ操作、ツイで上手い人もやってましたけどね。
まだ退場はしてないから、ひたすら長い待ち&待ちって状況なんだろうけど、平均じゃ相当な薄利にはなる。
215名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/29(日) 12:27:03.90ID:jF2a+/sD
209 さんなるほど、改定繰り返しながら、揃ったって事ですね、ただ揃ってない時のあのルー7ヶ条だっけ忘れたが、全部真面目にやってもN式になるんだから、間違ってた事認めて返金すべきだな。 全部だと億単位て厳しいだろうから、せめて個人面談、真っ当に生きたいならね。
Nさんは金ないだろうけど、1円も出金した事ないのに、FX講師でしたから。
216名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/29(日) 13:30:06.37ID:ipUg+Nd6
Nさんのポジ、このままだと(大きめ資金を証拠金に追加投入するしか)手の打ちようなく、いずれ大爆死する可能性が高いな。

前の対談だったか、「あえてルールを破ったらどうなるか実験的にヤッてみた」と言ってたから、あえてわざと不利にしたポジもあると思う。
しかし、レンジの動きならそれでもなんとか対応できるんだろうけど、慣れてナメちゃったところに、今回の一方方向なタイミングが来ちゃった印象だなー
217名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/29(日) 14:06:01.51ID:UpZRgNUY
>>209です
デジタルコンテンツは一旦完成した時点でリリースして
その後アップデートしていく。だからこそ初期は格安だった
このやり方に反論の余地は無いと思う

両建てやまとわりつかせるの多用は
安全方向に薄利にバイアスをかけるに他ならない
なので敢えて教えないという判断も間違いとは言えない

M氏のメールによるポジション報告を見てる人は分かると思うが
まさに完成形と言えるほどのPlayを見せている

以上を総合すると、
コンテンツ単体ではお値段以上。コツも無料で提供してるし。
しかし個別指導は高いのだからコツを全部教えるべきであるし
サポートも手厚くあるべきである
218名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/01(水) 03:22:05.94ID:LBbYJf7T
Nさん ルール破ってないよ、最初教材の7ヶ条なり見返せば分かる。 全てルール通りやってもダメだということ。 欠陥商品だったんですよ。
219名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/01(水) 03:32:35.87ID:LBbYJf7T
217 アフリエイターですね、あとから
220名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/01(水) 03:38:32.31ID:LBbYJf7T
217 異論あり75000円 個人面談 30万とかだよ、新コンテンツ出す前から、 変わらんやん、
まとわりは敏腕講師だったジュニーさんが初めて、部分決済は生徒のJさんがどうしようもなくなって、一部決済ツイートしだしてから、 商品化に思えたが、 パクリを商品化ちゃうの?
221名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/01(水) 13:30:27.44ID:YOoLbrwS
>>220 たしかに、「まとわり」を最初に表現したのは、ジュニー氏だった気がする。
ほう上手い表現をするなあと、印象に残ったから。

上に挙げられてた tousika_l って人、5月も安定して勝ちを積み重ねてるようだ。
どんな手法でもそうだが、ルール中でも実際のやり方は幅があるんで、上手い下手の差は出るわなー
222名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/01(水) 18:21:02.73ID:YI2UonTN
ZATO って人、みんな勝ってる驚きの手法とか、嘘ばっか、 逆だろ、アフリエイターなんだろな。
223名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/02(木) 15:04:00.80ID:xszEY/Ww
他の手法のように爆益は無い
爆損か微益か。でも再現性は高い
僕は出会って良かったけどね

5月は12※円と130円でロング持って取り残された人多い
M式では命取りとなるバイアスというやつだ
たとえトレンドでも両建てとまとわり以外使っちゃだめ
どうしても単発ポジション持つなら対処法を説明できるように
224名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/02(木) 19:32:34.50ID:73Z/3tea
>>223 となると、現実的な利益は、年利ならなん%くらい?

まあMさんも、最低でも年利で考えろって言ってるな。
225名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/02(木) 19:58:56.50ID:xszEY/Ww
>>224
自分は2020年11月から始めて
2022年6月2日現在含み損全額ロスカットしたとして
約138万(元本100万)。なので年利20%ぐらい
226名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:59.19ID:Et7QTXG4
ツイッターでM式やってる人を見ると、ずっと超順調で毎日のようにツイートしてた人が、いきなり
パタッと電池切れ的にツイート停止してるのが妙に多いが、あれはなんなんだ? 不思議よ

そもそも手法的に、いきなり大損を食らったワケじゃないだろし。妙に多くて不思議やなあ、、、
2022/06/05(日) 10:58:01.06ID:RX5AOcfU
うさんくせー書き込みばかりだな

YouTube動画であれだけ完全な手法とか偉そうに豪語してるわりにポジション報告もほとんどない
結局手法分析しない情弱に売り逃げしただけだった気がするな
228名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/08(水) 10:34:28.12ID:scC4bYPs
もう弟子も報告ツイート全くしてないww
ドル円で3000pip担がれるってどんな気持ちなんやろ
229名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/08(水) 14:39:47.67ID:TROVz948
この手法て投資する通貨がレンジ相場なら年利20%前後の利率出せるんかな?
230名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/08(水) 15:24:46.36ID:+8W6FLzE
レンジなら年に何回かは20%出せるけど
レンジしか対応できない時点で
金融市場で生き残る唯一の方法ではない

昔は
N式で有利な「両建て」を使う人が少なく
「まとわり」という概念を知らず
「部分決済」テクも公開しておらず
「損失固定」を甘く見ており
絶対にやってはいけない一方向のお祈りトレード
結果、皆等しくN式に。

今は上記の併用で暴騰暴落にも対応可能
M式はバージョンアップを繰り返しほぼ完成へ
231名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/08(水) 15:53:44.55ID:+8W6FLzE
追加
初動でしくじったら立て直すのは不可能
勝ち続けられるのは初動から>>230を意識した
トレードを実践したときのみ
232名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/08(水) 16:26:43.46ID:cXQSC5vJ
>>230
完成とかじゃなくてゴミなんだって
233名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/20(月) 12:14:39.04ID:i8VbN32+
ボラティリティを両建てナンピンで吸収し差益を頂く
暴騰暴落には部分決済も併用
負けようがない
しかし基本差益(相殺決済)でしか利益を得られないので
年利20%がやっと。欠点といえばそれぐらい
234名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/23(木) 10:09:05.73ID:DHDW4xBE
結局毎日が夏休みになる手法ではなかった。
235名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/23(木) 17:56:17.78ID:+hA9we5j
毎日が夏休み=毎日が身動きとれない毎日が耐えるだけ  出金10年できないでしょう
236名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/23(木) 17:59:39.78ID:+hA9we5j
Mさんってコンテンツでうまい事金集めたからもう会員制のサービスだけで食っていけるんちゃう?北海道のコーチも利益出てるんやろうか? マリエッティーさん口座破綻したみたいな ツイートしてたし Nさんは、どれだけ耐えるんかな?ツイート止まってますよ
237名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/26(日) 09:48:36.31ID:m7aMSJgj
毎日がズル休み
2022/06/28(火) 01:15:39.35ID:9SLq4wBh
Mさんって今もTwitterでポジション報告と取引画面のスクショちゃんとあげてるの?
信者のひと教えて!!
239名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/28(火) 01:30:10.37ID:2oRz3lT9
Twitterでは上げてないよ
メール配信サービスではポジション報告のみ
2022/06/28(火) 11:57:28.62ID:9SLq4wBh
損益どんくらい膨らんでるのか、新規ポジションの入れ方外し方、出金頻度、とか気になるわ~
241名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/28(火) 12:30:05.04ID:NVYHq96R
Mさん、ずっ〜〜〜っと、見送りだよw 

まあ、逆にそれだけ見送れるって、凄いことかも知れんがな。 
242名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/28(火) 15:11:43.72ID:iCGc7+GE
見送りっていうか出金する前に退場して終わりですよたぶん!! このまま上がればMさん自身が分かってるでしょう!だけど今更ひけないよね 少ない資金でやった人かわいそうだけど運が悪かったな 普通にトレードしてこまめに出金したほうがリスク少ないと僕は、思う!
2022/07/01(金) 18:51:07.62ID:67p63zqZ
酷い話だよ…
244名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/02(土) 00:42:21.43ID:qIZuAwuF
てか、上手くて勝ってる人はずっと勝ってるじゃん。 
前に出てたLって人、6月ゴールド利益20%だって、ベテラントレーダーなみ。

ど素人から初めてコンスタントに5%〜10%って、他じゃテスタ氏レベルくらいしか聞いたこと無いよね。
245名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/02(土) 23:10:00.52ID:GyOaARSo
M式は取り残されたポジションの処理に
全集中するゲームなのだ
レンジでは取り残されたポジションの処理がしやすい
逆に暴騰暴落には弱い。
爆益よりもまとわりや含み損減らしに使う
これが出来ないとM式では生き残れない
246名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/03(日) 01:43:32.71ID:yhJXuvIu
知識がなくても誰にでも出来るって言ったかと思えば、きちんと理解していない人が多いって言ってみたり、再現性かなり低いんだね…
247名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/04(月) 13:30:36.93ID:e6JH9nDy
>>244

そのLって人、ドル円に関しては一度ロスカして飛ばしてるけどね

Mさんに関してもtwitterで報告してた時(暴騰前)の口座(ポジションL1:S3)
報告は辞めてなぜか新しい口座でリスタートしたよね。
個人的には110円以下での複数ショートポジを抱えたままこの暴騰をどう凌ぐか
見たかったんだけどな

リスタート前の口座だったらN式になってたんじゃないかなと思う。
当時まだ部分決済やってなかったし
248名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/04(月) 13:59:24.11ID:3ualknL6
当初M氏がプロフィールで謳っていた年利300%は
ドル円がレンジで動いていた時でしょ

今回みたいな暴騰続きでは怪しい

しかし手法バージョンアップ(まとわり、部分決済)
後のM氏のポジション報告はすごく安定してますよ


自分も今は安定してますよ。ドル円本日13:55現在
・元本100万
・残高103.3万
・含み損-13万
249名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:53.66ID:MTGOfGLf
>>248 月利、どんくらいですか?

まとわり、ってなんで初めから言ってなかったんですかね。
一番初めから意識させるべき、重要な注意点な希ガス
250名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:10.23ID:3SxXxqmp
この手法勝てないよ。
〇〇さんを見れば分かるやん。
1千万円も入金して両建てしまくってる。
スワップポイントで1千万稼ぐには40〜50年くらいかかるね。聖杯があれば誰でも勝てるやろ。早く気づけや、この世界は実力主義や。楽して稼ごうなんて考えんな。
251名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/04(月) 19:41:14.68ID:3ualknL6
>>249
①2020年11月から残高100万で始めた
→ここを起点にすれば
1年半やって103万にしかなってないから実質月利0%(笑)

②2021年12月に残高100万が60万になった(ロスカット-40万)
涙を飲んで再始動
→ ここを起点にすれば半年やって残高103万になったのだから
月利6%

注)含み損は計算に含めず

M氏のポジション見て感じるのは
同水準の両建てナンピンで固く進めてるけど
暴騰暴落で必ず1つ残されるポジションが出る
その処理(部分決済)に苦戦してる模様
252名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/04(月) 20:11:01.49ID:3ualknL6
あと、N式の民はそろそろ
レートが戻らないシナリオを想定する必要がある
その場合、円安水準のレンジでコツコツ稼いで
部分決済を繰り返すしかない
253名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:06.17ID:MTGOfGLf
>>251 なかなかイイ感じですね。やっぱ基本的に、まとわり付かせるのが大事なのかー

12月〜ってことは、手法的にはマッチングの悪い非レンジの急騰相場で勝ってきたと。
まあLSの2対2両建てポジで一方に値が走ると、どうしても1つだけは取り残されますね。

部分決済って、ちょっと蛇の生殺しみたいで、かろうじていつまで効くか? ジワジワ追い詰められそうな感はある。
それで踏ん張ってたけどついに口座飛んじゃった人、ツイッターでも数名いましたし。
254名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/06(水) 16:27:37.61ID:QJUX/piE
この時の暴騰は何とでもなるが
暴落時が腕の見せ所だわな

     ◯136.688

◯135.692

×134.697
255名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/09(土) 07:35:45.34ID:8qnTn9Xu
244 Lさん月利 っていっても、含み損いくら抱えてるかわからんからね、月利全く意味無い、元気に報告しても殆どの人、破綻、
含み損引いた上で、年利でどの位置にいるか報告とかじゃないと。
インチキ月利報告で会員数増えたんだろうけど、
256名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:05.13ID:69FmTArl
>>255 この手法って、そんなにも常に多額の含み損を抱えながら続けてくモンなの?

損切りしない代わりに、両建てで固定した含み損ポジを利益で打ち消してく(その代わり薄利)手法みたいだけど、そんなに隠れた含み損あるもん?
とはいえ、一見ウマくいってる人でも急に口座破綻したぽい人チラホラいるから、まあそういうことなのか・・
257名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/10(日) 10:40:19.67ID:CCVHK2kJ
目先の利益を優先するほど含み損が増えていく
特性なのだから
対策は、含み損減らし重視のポジションバランス
利益は相殺決済の一部を頂く程度。となる

扱う金額が大きくなればなるほど
後者の戦略を取らざるを得ない
2022/07/10(日) 14:28:19.13ID:f7BFs8Ry
Mさんも結局新手法でも駄目なの 、ジュニーさんもホストに戻って、Nさん何してるんだろ
講師まで騙されたー。
259名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/12(火) 00:05:20.65ID:rchwuJd9
あれ? Nさん、損切りしたっぽくねww? 全く新たな新規ポジ配置になっとるが・・・?
260名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/12(火) 00:19:31.66ID:2prU+zNJ
Nさんやっとすっきり、おめでとうございます。 1200万程 損切りしたんかね。。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況