X



腎臓・腎盂尿管癌6

1がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:30:58.75ID:zRxdrKBZ
前スレ
腎臓・腎盂尿管癌5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1561306651/l50

腎細胞癌(renal cell carcinoma)

ガンについての情報
がん情報サービス https://ganjoho.jp/public/index.html
がんサポート   https://gansupport.jp/
がんプラス    https://cancer.qlife.jp/
がん情報サイト「オンコロ」 – がんと・ひとを・つなぐ https://oncolo.jp/
101がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 19:30:45.35ID:1YPLiQh0
いま2センチで良性と言われているけれどとったほうがいいのか?
102がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:23:19.36ID:/ZF2m/2q
血尿でたけど、痛みも全くなく
会社の健康診断では見つからず
人間ドッグは高いのでやってませんでした。
103がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:23:20.75ID:/ZF2m/2q
血尿でたけど、痛みも全くなく
会社の健康診断では見つからず
人間ドッグは高いのでやってませんでした。
104がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:51:21.18ID:J1BL3N7g
11月に血尿が2週間程続いたのでMRIエコー膀胱鏡の検査したけど異常無しで3ヶ月の経過観察で2ヶ月程血尿は出ずに今日まで来てるけど何が原因かわかっていないけど
腎臓系の異常かな?
2025/02/11(火) 01:57:44.45ID:A22iOB5T
1センチの腎癌疑いで手術は時期尚早の判断で
経過観察になった
106がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 16:52:34.75ID:F0xtkKPK
早く見つかって良かったな
腎癌は成長が遅い
疑いだと保険に入れるのかな?
2025/02/13(木) 02:01:44.31ID:pCjZY+lZ
>>106
ありがとう
とりあえず3ヵ月後にまた検査することになった
108がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 06:47:55.81ID:SIPzip8j
造影剤CTか
2025/02/19(水) 15:15:31.29ID:gd4jHffn
エコーで腫瘍が見つかって造影CT撮ったけど、悪性か良性か判断が難しいから手術することになった
医者は腎臓にできる腫瘍の7割は悪性だって言うけど不安
普通に手術も怖い
110がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 16:28:07.34ID:QVIbnKkY
医者は手術するかしないかは患者の意向に従うと思う
だから手術したくないなら様子見の選択肢もあるよ

ちなみに同じ状態だったけれど、私は悪性でした
2025/02/19(水) 18:09:01.67ID:e6lcHURW
まだ腫瘍が小さいのかな
自分も医師から腫瘍切除して病理検査しないとわからないって言われた
でも手術同意書には腎臓がんて書いてあったな
2025/02/20(木) 00:07:22.68ID:hbYFxoji
>>111
俺は乳頭状腎がん疑いでダビンチのある病院に紹介されたが
造影CT、MRI、エコーの結果、手術には1センチでまだ早いという判断で
経過観察になった
113がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 08:18:17.63ID:W0Qab4X+
切らないと本当の診断は出せないけれど、先生は幾つも同じような患者を診てきて、手術というならほとんどそういう事なんだろうと思うよ
2025/02/20(木) 09:42:40.36ID:8btznyPm
オレは14mmで切ったよ。ビンゴでした。血管造影やればすぐ分かるんじゃないかと思ったけど、表面じゃなくて中なのかな?気絶してればダビンチで上手くとってくれるよ。腎盂だと厄介なのかな....
115がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 16:12:40.52ID:UUl0w0Dv
>>114
医師からは勧められた?
ワイは様子見でいいんじゃないかと言われてそのままにしている
116がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 18:38:19.47ID:daEw1x35
手術しても取りきれなくて再発したり、なにより患者の負担も大きい。少し大きい方が切除しやすい
117がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 04:24:57.95ID:kj2H74lT
>>115
今のうちに入れるんだったらがん保険入っとけば?
2025/03/10(月) 15:19:51.70ID:E5hoOi5l
木曜日、手術します。
ロボット手術だけど、緊張する…
119がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 16:36:29.78ID:CX6EUkB/
知らない内にすぐ寝ちゃうから大丈夫だよ
120がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 16:47:41.57ID:WsiHy53+
>>118
私はもうやりたくない
良い報告待ってる
戻ってきたらここにきて挨拶しろよ
2025/03/13(木) 08:57:13.47ID:2pELmWU6
オレ麻酔に抗おうと思って、入れる時ちゃんと言ってくださいねとか言ってて、はい入れますよ〜と言われてグッと力入れた瞬間にもうブラックアウトしてた笑
122がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 12:09:42.55ID:rOaCjWcx
そして知らない間に尿道に管が刺さっていたw
2025/03/13(木) 15:29:42.29ID:K2zR1fSO
>>122
それは秘密笑
124がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 20:21:56.55ID:rsmisS0Y
>>122
別に良いやん
抜く時はシラフなんだから
2025/03/13(木) 22:34:26.61ID:GkkTOF5J
ベッドで紙パンツ下げられて看護師さんに抜かれた時は恥ずかしかったな
126がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/14(金) 00:01:20.40ID:vv8772Dp
えっ医師じゃ無くても抜けるんだっけ?
5回ほど経験があるけど全て担当医が抜いてくれたけど
127がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/14(金) 12:25:26.10ID:/3kvKWdT
>>120
終わった
とりあえずまだ動きたくない…
128がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/14(金) 12:33:10.97ID:xUbzamNU
>>127
おかえり
2025/03/15(土) 13:57:56.09ID:M3+6Jk0w
ワシもカテーテル看護婦に抜かれた
注射とおなじじゃね
2025/03/19(水) 13:55:12.63ID:5iXPclrW
118です。
検査の結果もやっぱりガンでした。
まだ腫瘍は3cmくらいだったので初期ではありますが再発とか転移がないといいのですが…
131がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 20:44:11.58ID:kUw7EomK
俺も同じや
術後の造影剤CTで再発や転移が無いといいね
まずは戻って来れて良かったな
2025/03/23(日) 00:44:58.95ID:GieUpXja
最近じゃ3cmでもそこまで小さくはないよね。
133がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 14:06:41.66ID:2Mr8PIVs
10年くらい経っているし、腎臓の場合はステージはあんまり仕分けしにくいみたいだが(主治医談)ステージ2相当なんじゃないか
134がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 18:15:55.53ID:9aNknJwV
ダビンチして腹筋弛んで下腹ぽっこりした
おまけに体重増えた
135がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 03:16:09.53ID:UFWwAz5H
そんなことあるんだ
136がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 11:51:03.25ID:ZkNLlOLo
怠惰なだけ
2025/04/01(火) 17:38:43.72ID:b4HSlV8c
オレは腹筋が攣るようになって漢方を処方されたがあまり腎臓に良くないみたいだね。太い腹筋切られたような違和感がある。まあ仕方ないが。
138がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 15:52:15.78ID:ly/+sIVX
コーヒーの飲み過ぎって腎臓に悪い?
1日1リットルは飲む
2025/04/03(木) 22:38:06.68ID:Z6Qc/0BO
>>134
便秘は大丈夫ですか?
旦那が先月ダヴィンチやったけど便秘になり
筋肉落ちたのか尻は痩せたのに腹がなんだかポヨンとしてる
140がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 07:10:49.97ID:b0qir/Yq
因果関係があるか分からないが、術後血圧が高くなった
141がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 00:58:03.54ID:gCLkjzWW
3ヶ月前に腎臓癌疑いの診断
だが1センチなので手術には時期尚早で経過観察
先日再度MRIで大きさ変わらず経過観察続行
次は6ヵ月後にMRIの予定
142がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 02:35:01.13ID:ujoYjaB5
消える訳じゃない
腎癌は進行が遅い
手術がしにくい大きさ
まぁ、死にはしない
143がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 07:28:45.63ID:+3kWQzKF
>>141
俺も20ミリ以下なので経過観察になったが半年経っても大きさに変化なし
ただ定期的に何千円もかけて検査をしないといけず気が重い
144がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 12:11:50.50ID:6Oe2+MNk
価値観それぞれだけど手術して悪いところ切った立場で言わせてもらうと、たかが数千円をケチることではあるまいに
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況