>>987
はい、違います。

>>959-960
>>965
「胃の内視鏡検査の際に十二指腸液を採取する」点は同じだけど、採取前に
セクレチンの静脈注射をするかしないか、および検査方法(遺伝子検査 vs
特定のタンパク質の測定)などが異なります。研究チームも違います。(一部重複)
 私見では大阪大学大学 谷内チームのほうが、論文もでており一歩進んで
いるようにも思います。どちらも、今後臨床性能試験を行い、薬事承認を
目指しているので、実用化は今後、5年程度のレンジだと思われます。