探検
膵がん 総合スレッド10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/24(日) 11:53:17.51ID:FnUp6J3y
膵がんについて語りましょう。
685がんと闘う名無しさん
2024/10/09(水) 23:17:32.71ID:Pp8UuBCJ 宗教→ファンタジー
現実→ガンの増大
現実→ガンの増大
686がんと闘う名無しさん
2024/10/09(水) 23:31:23.35ID:pngCcfOs キイトルーダ美味しいれふ
687がんと闘う名無しさん
2024/10/10(木) 07:06:17.86ID:hbmX9q6I688がんと闘う名無しさん
2024/10/10(木) 19:43:52.30ID:UcDL0EOu 糖質や塩分はガンの餌だから減らしまくれとか四つ足や豆腐もダメとか。
そりゃあ塩抜いただけでフラフラするのに糖質も減らして肉も食べれなきゃ死ぬよね…
野菜ばかり食べろって書いて有って真に受けて余命の半分しか生きれなかって
そりゃあ塩抜いただけでフラフラするのに糖質も減らして肉も食べれなきゃ死ぬよね…
野菜ばかり食べろって書いて有って真に受けて余命の半分しか生きれなかって
689がんと闘う名無しさん
2024/10/10(木) 20:48:22.79ID:xIaHarUQ 必須栄養素は大豆と野菜
豆腐抜いたらそら駄目だわ
野菜だけとかビーガンだ
豆腐抜いたらそら駄目だわ
野菜だけとかビーガンだ
690がんと闘う名無しさん
2024/10/10(木) 20:55:01.82ID:Hf+ZpMTI やっぱ米だよね
691がんと闘う名無しさん
2024/10/10(木) 21:33:34.42ID:3dDjvsy+ 吉野敏明ってどうなの
692がんと闘う名無しさん
2024/10/12(土) 18:32:44.55ID:EQb05taT >>687
10mmで間に合わないんじゃ25mmじゃアウトか…
MRI画像見るとめっちゃ周辺に浸潤してるし
ステント入れた後も血液検査の結果がさほど改善に向かわない
今どんな感じ?って親戚の患者本人に聞かれても答えようがない
手術予定日は決まったが実際その日に手術出来るか分からない
とも言われたし…糖尿、脳腫瘍、膵臓癌、僧坊弁膜症の
クアトロコンボだからもう終活させたい気分
10mmで間に合わないんじゃ25mmじゃアウトか…
MRI画像見るとめっちゃ周辺に浸潤してるし
ステント入れた後も血液検査の結果がさほど改善に向かわない
今どんな感じ?って親戚の患者本人に聞かれても答えようがない
手術予定日は決まったが実際その日に手術出来るか分からない
とも言われたし…糖尿、脳腫瘍、膵臓癌、僧坊弁膜症の
クアトロコンボだからもう終活させたい気分
693がんと闘う名無しさん
2024/10/12(土) 19:49:58.27ID:GJ9TVK8f 熱が38度まで上がってしんどい
694ひよこ
2024/10/13(日) 20:53:43.06ID:IjvSTZcM 胆管になんかあると【肝膿瘍】になりやすい
「胆管がん肝膿瘍」はセット
膵がん患者は大概胆管ステントしている
胆管自体ががんでなくても同様
熱が出ると速攻で抗生剤を処方されるのはそのため
>>693
週明け待たないで病院行ったほうが
脂質を大量に食うと下手するとその後苦しむ
でもまだ食えてはいる
食っときたいものをリストアップしてみた
普段のものではなくずっと気になっていた店と料理
大したものではなくドコドコのハンバーグとか蕎麦屋のカツ丼とかそういうの
体調整えて端からやっていく
「胆管がん肝膿瘍」はセット
膵がん患者は大概胆管ステントしている
胆管自体ががんでなくても同様
熱が出ると速攻で抗生剤を処方されるのはそのため
>>693
週明け待たないで病院行ったほうが
脂質を大量に食うと下手するとその後苦しむ
でもまだ食えてはいる
食っときたいものをリストアップしてみた
普段のものではなくずっと気になっていた店と料理
大したものではなくドコドコのハンバーグとか蕎麦屋のカツ丼とかそういうの
体調整えて端からやっていく
695693
2024/10/13(日) 20:56:50.68ID:HPvO28xc >>694
ありがとう
ありがとう
696ひよこ
2024/10/15(火) 14:17:44.03ID:kzbtmFSt 果物
こうなってから果物率が爆上がりしている
昼食頑張りすぎると夜食えなくなって果物になっちゃったりする
昼にやりすぎるとずっと苦しい、なにより消化が遅い
頑張って噛んでるんだけどなあ
そういう場合に果物が晩飯になる
スイカとか二十世紀梨とかジューシーなのがスキ
ほぼ水分だから消化ラクチンw
四谷の某とんかつ店に行ってきた
「しんころロースカツ定食」美味しゅうございました
普通鶏唐揚げひとつでダメージ食って寝込んだりするんだが、今回とんかつ定食一人前食って全然ダメージ無かった
コレ昼に食って普通に晩飯も食えた
なんでだろう
ココは前は新宿に店があった
相棒と結婚前、映画見たあとココで食って感動して以来、新宿の定番になったという経緯の店
本当に美味しかった、ありがとう
こうなってから果物率が爆上がりしている
昼食頑張りすぎると夜食えなくなって果物になっちゃったりする
昼にやりすぎるとずっと苦しい、なにより消化が遅い
頑張って噛んでるんだけどなあ
そういう場合に果物が晩飯になる
スイカとか二十世紀梨とかジューシーなのがスキ
ほぼ水分だから消化ラクチンw
四谷の某とんかつ店に行ってきた
「しんころロースカツ定食」美味しゅうございました
普通鶏唐揚げひとつでダメージ食って寝込んだりするんだが、今回とんかつ定食一人前食って全然ダメージ無かった
コレ昼に食って普通に晩飯も食えた
なんでだろう
ココは前は新宿に店があった
相棒と結婚前、映画見たあとココで食って感動して以来、新宿の定番になったという経緯の店
本当に美味しかった、ありがとう
697がんと闘う名無しさん
2024/10/16(水) 08:22:02.65ID:3dqZPuo0698ひよこ
2024/10/17(木) 14:14:43.63ID:kmtapPIH 日によって痛かったり痛くなかったり
痛み止め飲むのが一日に2回であったり4回で足らなかったり
カロナールはすでに満量処方されてるが、足らなくて市販ロキソニンに手を出しつつある(先がないので限界を越えても気にしない、今をラクにしたい)
カロナールはそろそろ卒業かな、2時間も保たない
背中の痛みはシップで誤魔化している(連関痛由来だろうから本来シップは効かないハズだがスースーで和らぐような効いてるような)
しかし時々によって痛い位置が変わるwなんなんだw
>>697
三◯ってトコです
想い出の飲食店はいっぱいあったんだけど、ほぼもう無いw
仕方ないねw
痛み止め飲むのが一日に2回であったり4回で足らなかったり
カロナールはすでに満量処方されてるが、足らなくて市販ロキソニンに手を出しつつある(先がないので限界を越えても気にしない、今をラクにしたい)
カロナールはそろそろ卒業かな、2時間も保たない
背中の痛みはシップで誤魔化している(連関痛由来だろうから本来シップは効かないハズだがスースーで和らぐような効いてるような)
しかし時々によって痛い位置が変わるwなんなんだw
>>697
三◯ってトコです
想い出の飲食店はいっぱいあったんだけど、ほぼもう無いw
仕方ないねw
699がんと闘う名無しさん
2024/10/17(木) 16:03:54.69ID:VYPnmOm4700がんと闘う名無しさん
2024/10/17(木) 19:37:03.85ID:DTvJ7QkG 膵臓癌は早期発見出来ても手術出来ない場合もあるもんね
701がんと闘う名無しさん
2024/10/17(木) 22:56:26.47ID:DTvJ7QkG 西田敏行みたいにコロリと行きたい
702がんと闘う名無しさん
2024/10/17(木) 23:19:31.06ID:4xeDx3Tc 車椅子生活がコロリ?
703がんと闘う名無しさん
2024/10/19(土) 00:58:05.74ID:Ky6ROt6x すい臓がん 血液で発見 小松ソフィア病院など 検査キット診断 7日から予約受け付け
2024年10月2日 05時05分 (10月2日 10時29分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/965938
2024年10月2日 05時05分 (10月2日 10時29分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/965938
704がんと闘う名無しさん
2024/10/22(火) 07:45:01.51ID:jdRoclkp 【治験広告】膵がんの方を対象とした、新規PET診断薬の治験のご案内
https://oncolo.jp/ct/ad0119#006
https://oncolo.jp/ct/ad0119#006
705ひよこ
2024/10/22(火) 15:48:59.14ID:kh43vicp 病院で経過観察
ちょっと上がっていたCRP(炎症の指標)も下がって、とりあえず一安心
このママ観察継続となった
最近食えなくなって来ている、物理的に量が入らない
ムリして食う(残すのはダメって叩き込まれてるからなあ、でも残さないと消耗してしまうから!って自分に言い聞かせたりして)と寝込んで苦しむコトになる、特に脂質が多いときにその確率が高い
しかし無理承知で攻めないと体重が戻らん
脂質少で量がギュッとコンパクトで消化効率よくカロリー取れる料理ってなんだろな???
>>699
まだモルの段階には至っていません
なるべく通常の痛み止めの威力を上げず長く保たせたい旨を前に主治医に伝えてあったりします
>先がある
ありがとうw
ちょっと上がっていたCRP(炎症の指標)も下がって、とりあえず一安心
このママ観察継続となった
最近食えなくなって来ている、物理的に量が入らない
ムリして食う(残すのはダメって叩き込まれてるからなあ、でも残さないと消耗してしまうから!って自分に言い聞かせたりして)と寝込んで苦しむコトになる、特に脂質が多いときにその確率が高い
しかし無理承知で攻めないと体重が戻らん
脂質少で量がギュッとコンパクトで消化効率よくカロリー取れる料理ってなんだろな???
>>699
まだモルの段階には至っていません
なるべく通常の痛み止めの威力を上げず長く保たせたい旨を前に主治医に伝えてあったりします
>先がある
ありがとうw
706がんと闘う名無しさん
2024/10/22(火) 16:15:10.85ID:GzSYzi5d707がんと闘う名無しさん
2024/10/22(火) 22:21:55.28ID:G7Sd7p32 期日前投票に行ってきた。
708がんと闘う名無しさん
2024/10/23(水) 22:41:44.99ID:Zh2X9/5t https://oncolo.jp/ct/ad0117
【治験広告】BRAF融合遺伝子陽性の低悪性度神経膠腫または膵癌の方を対象とした治験のご案内
本治験はBRAF融合遺伝子陽性の進行・再発の低悪性度神経膠腫または膵癌の方を
対象としたビニメチニブの第II相医師主導治験です。
治験参加にはメリット、デメリットがありますので、十分に先生とご相談していた
だき、ご納得の上でご参加ください。
【治験広告】BRAF融合遺伝子陽性の低悪性度神経膠腫または膵癌の方を対象とした治験のご案内
本治験はBRAF融合遺伝子陽性の進行・再発の低悪性度神経膠腫または膵癌の方を
対象としたビニメチニブの第II相医師主導治験です。
治験参加にはメリット、デメリットがありますので、十分に先生とご相談していた
だき、ご納得の上でご参加ください。
709がんと闘う名無しさん
2024/10/24(木) 13:32:15.12ID:9QCNOsjS 糖質について
膵臓がぶっ壊れてインスリンが出なくなって血糖がコントロール出来なくなってるから外からインスリン入れているワケで別に糖尿「病」な訳では無い
血糖コントロールするハメになってるので糖尿「病」対策を参考にしがちだが果たしてソレでいいんだろうか
糖質は優れたエネルギー源でもある
糖尿病な彼らは血糖コントロールすれば寿命近くまで生きられるが膵がん患者は時間がない
この辺は医師も言いづらいトコだろう
まあ我々は外からインスリン入れればコントロールできるのを利用してガンガン食っていったほうがいいとワタシは思う
>>706
ありがとー
モチ導入しまっすw
とりあえず永谷園のお吸い物で雑煮だ!w
膵臓がぶっ壊れてインスリンが出なくなって血糖がコントロール出来なくなってるから外からインスリン入れているワケで別に糖尿「病」な訳では無い
血糖コントロールするハメになってるので糖尿「病」対策を参考にしがちだが果たしてソレでいいんだろうか
糖質は優れたエネルギー源でもある
糖尿病な彼らは血糖コントロールすれば寿命近くまで生きられるが膵がん患者は時間がない
この辺は医師も言いづらいトコだろう
まあ我々は外からインスリン入れればコントロールできるのを利用してガンガン食っていったほうがいいとワタシは思う
>>706
ありがとー
モチ導入しまっすw
とりあえず永谷園のお吸い物で雑煮だ!w
710がんと闘う名無しさん
2024/10/24(木) 15:26:38.54ID:TzzRTuEp711がんと闘う名無しさん
2024/10/25(金) 07:33:27.31ID:/H5oamLC トリセツショー
がん対策のトリセツを見た
膵臓がんには一言も触れない
虚しさしかない
肺、大腸、胃、子宮、乳、前立腺は自治体で定期的に補助してる
だけど…
それ以外のがんな野放し
まだまだ膵臓がん検診は一部の自治体だけ
がん対策のトリセツを見た
膵臓がんには一言も触れない
虚しさしかない
肺、大腸、胃、子宮、乳、前立腺は自治体で定期的に補助してる
だけど…
それ以外のがんな野放し
まだまだ膵臓がん検診は一部の自治体だけ
712がんと闘う名無しさん
2024/10/25(金) 10:43:19.15ID:XoMvnYvo 膵臓がん検診の有効性は疑問だし、そもそも住民健診で全員にMRCPかEUSやるわけにはいかんでしょう。
膵臓がんや胆管がんは死亡率高いけど、かかってしまったら不運だったと割り切るしかない。
膵臓がんや胆管がんは死亡率高いけど、かかってしまったら不運だったと割り切るしかない。
713がんと闘う名無しさん
2024/10/25(金) 11:57:21.27ID:2wGT5QHt >>705
脂質に限らず炭水化物もたんぱく質もろくに消化できてなくても、油はそれと一目で分かりやすいから騒いでるだけだろ
元々吸収率が悪いおかけでブクブク太らずに済んでるんだし、MCTオイルを多少消化できたらいいなくらいで摂取すれば
脂質に限らず炭水化物もたんぱく質もろくに消化できてなくても、油はそれと一目で分かりやすいから騒いでるだけだろ
元々吸収率が悪いおかけでブクブク太らずに済んでるんだし、MCTオイルを多少消化できたらいいなくらいで摂取すれば
714がんと闘う名無しさん
2024/10/25(金) 16:47:17.92ID:/H5oamLC715がんと闘う名無しさん
2024/10/25(金) 19:04:07.42ID:JHjN2az9 すい臓がん リスクを知って対策を 「全国に広がる早期発見プロジェクト」
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/J6ZXG9KYR9/
すい臓がんを初期のうちに発見する方法として注目されているのが、広島県尾道市で
始まった「尾道方式」。糖尿病など、リスクを多く持った人を診療所やかかりつけ医
が洗い出して腹部エコー検査などを行い、がんの疑いがあれば中核病院に紹介して、
精密な検査を行うことで早期発見につなげる。同様の試みは、広島県全体、大阪市、
甲府市など、全国の50以上の地域に広がっている。各地の早期発見プロジェクトの
活動を紹介する。
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/J6ZXG9KYR9/
すい臓がんを初期のうちに発見する方法として注目されているのが、広島県尾道市で
始まった「尾道方式」。糖尿病など、リスクを多く持った人を診療所やかかりつけ医
が洗い出して腹部エコー検査などを行い、がんの疑いがあれば中核病院に紹介して、
精密な検査を行うことで早期発見につなげる。同様の試みは、広島県全体、大阪市、
甲府市など、全国の50以上の地域に広がっている。各地の早期発見プロジェクトの
活動を紹介する。
716がんと闘う名無しさん
2024/10/25(金) 19:43:54.46ID:JHjN2az9 すい臓がん リスクを知って対策を 「糖尿病と慢性すい炎に注意!」
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/LX3K63X6PZ/#article
すい臓がんの危険因子は、肥満、喫煙、大量飲酒などだが、注意すべき病気
もある。その一つが糖尿病。糖尿病を発症した人、あるいは糖尿病患者で急
に血糖値が高くなった人の中に、すい臓がんの人が多く含まれていることが
わかってきた。また、慢性すい炎があると、すい臓がんのリスクは通常の
10倍以上になる。さらに、すい臓の中にIPMNと呼ばれる腫瘍があると、
数年後にがんに変化する危険が。すい臓がんの危険因子を検証。
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/LX3K63X6PZ/#article
すい臓がんの危険因子は、肥満、喫煙、大量飲酒などだが、注意すべき病気
もある。その一つが糖尿病。糖尿病を発症した人、あるいは糖尿病患者で急
に血糖値が高くなった人の中に、すい臓がんの人が多く含まれていることが
わかってきた。また、慢性すい炎があると、すい臓がんのリスクは通常の
10倍以上になる。さらに、すい臓の中にIPMNと呼ばれる腫瘍があると、
数年後にがんに変化する危険が。すい臓がんの危険因子を検証。
717がんと闘う名無しさん
2024/10/25(金) 19:45:56.80ID:JHjN2az9 すい臓がん リスクを知って対策を 「増える治療の選択肢」
//www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/N1NJ6V7K7Y/#article
すい臓がん治療の最も確実な方法は手術で切除すること。ただし、がんが既に
大きく広がっている場合、手術はできない。切除できるかどうか境界にある
場合は、まず抗がん剤治療を行い、がんが縮小するなど条件を満たせば手術を
行う。この抗がん剤の進歩はめざましく、既にがんが進行し、他の臓器に転移
した状態でも手術可能になることもある。また、分子標的薬や免疫チェックポ
イント阻害薬など、最新の治療の選択肢を紹介する。
//www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/N1NJ6V7K7Y/#article
すい臓がん治療の最も確実な方法は手術で切除すること。ただし、がんが既に
大きく広がっている場合、手術はできない。切除できるかどうか境界にある
場合は、まず抗がん剤治療を行い、がんが縮小するなど条件を満たせば手術を
行う。この抗がん剤の進歩はめざましく、既にがんが進行し、他の臓器に転移
した状態でも手術可能になることもある。また、分子標的薬や免疫チェックポ
イント阻害薬など、最新の治療の選択肢を紹介する。
718ひよこ
2024/10/27(日) 15:36:31.48ID:FxqvObC6719がんと闘う名無しさん
2024/10/31(木) 20:18:36.88ID:Bsh5zoZB Craif、尿中マイクロRNA等によるすい臓がん診断補助医療機器プログラムの多施設共同臨床試験を開始(PR TIMES)
2024/10/31 10:24(最終更新 10/31 10:24)
https://mainichi.jp/articles/20241031/pr2/00m/020/047000c
2024/10/31 10:24(最終更新 10/31 10:24)
https://mainichi.jp/articles/20241031/pr2/00m/020/047000c
720がんと闘う名無しさん
2024/11/01(金) 12:55:20.60ID:9BP1m6xu 化学療法ってそんなに食べられなくなるの?胆管の親が全然食べなくなってどうしようもない。メイバランスみたいなものを飲むことさえ出来ないとかあり得るのか。味とかガン無視で薬みたいに良薬口に苦し的に飲み込むことすら出来ないのか。信じられない
721がんと闘う名無しさん
2024/11/01(金) 13:54:29.33ID:LaUaoyfZ 俺もがんじゃない痛みで経験あるけど、食欲なくなった時はほんとに何も食えないよ
多分口押し込んでも無理なもんな無理
うちの親もエレンタール拒否して一時まじでなんも食ってなかった
その後あれこれ試してなんとか糸口見つけたけど、今までとは違うものを探すしかない
多分口押し込んでも無理なもんな無理
うちの親もエレンタール拒否して一時まじでなんも食ってなかった
その後あれこれ試してなんとか糸口見つけたけど、今までとは違うものを探すしかない
722がんと闘う名無しさん
2024/11/01(金) 13:56:20.63ID:LaUaoyfZ あと焦るのはわかるけど強要は一番NGだ
相手は病人だってこと忘れると、後々悔い残すよ
相手は病人だってこと忘れると、後々悔い残すよ
723ひよこ
2024/11/01(金) 14:26:22.82ID:utytwyAH 風呂三昧
湯治行けないから自宅風呂に何回も入る(と言っても温まるダケだけども)
なんでかというとエモイワレヌ痛みが多少和らぐから
あと食後に入れば消化の助けにもなってるようなカンジ(胃が苦しいカンジが和らいで実際胃腸がコロコロ動く音がする)がある、ナンデかはワカランが温度とリパクレオン(酵素)のあたりかなw
黄疸出てないウチは色んな入浴剤で遊ぶ
桃の香りやレモンの香りや東京の温泉みたいな黒いヌルヌルのヤツとか気分で楽しく
痒くなってきたら前述のオ◯ヂナル薬湯ヒバ一択だけども
疲れない程度に
都度追い焚きだからガス代は上がるだろうがメリットが上回る
湯治行けないから自宅風呂に何回も入る(と言っても温まるダケだけども)
なんでかというとエモイワレヌ痛みが多少和らぐから
あと食後に入れば消化の助けにもなってるようなカンジ(胃が苦しいカンジが和らいで実際胃腸がコロコロ動く音がする)がある、ナンデかはワカランが温度とリパクレオン(酵素)のあたりかなw
黄疸出てないウチは色んな入浴剤で遊ぶ
桃の香りやレモンの香りや東京の温泉みたいな黒いヌルヌルのヤツとか気分で楽しく
痒くなってきたら前述のオ◯ヂナル薬湯ヒバ一択だけども
疲れない程度に
都度追い焚きだからガス代は上がるだろうがメリットが上回る
724がんと闘う名無しさん
2024/11/01(金) 22:38:01.41ID:x7lQT21J 手術前からあまり食べなくなったけど、術後は一カ月くらい何も食えんかったなー。
725がんと闘う名無しさん
2024/11/01(金) 22:41:44.18ID:KJ87Jsdv726がんと闘う名無しさん
2024/11/02(土) 06:25:29.94ID:BEc380S6727がんと闘う名無しさん
2024/11/02(土) 09:39:25.00ID:D2tZhUQC 膵癌で死んだ人の膵臓の中身をとりだして培養などしたら、
なんらかの細菌とかウィルスが、組織から検出されたりはしないのかな。
なんらかの細菌とかウィルスが、組織から検出されたりはしないのかな。
728がんと闘う名無しさん
2024/11/03(日) 13:17:19.75ID:0iF9UmNi 眠い
729ひよこ
2024/11/03(日) 22:04:16.28ID:aPs6IH/O730がんと闘う名無しさん
2024/11/03(日) 23:27:13.52ID:Nugfpqlo731がんと闘う名無しさん
2024/11/04(月) 16:30:07.11ID:Fr2TBGy/ つまらない人生だったな。もっと好き勝手したかったな。
732がんと闘う名無しさん
2024/11/04(月) 23:27:04.62ID:ExBejdGf 死亡者数が30年で8倍の「膵がん」 早期手術で「5年生存率」が20%⇒50%に上昇 福井県内で「膵がんドック」初導入
2024年11月4日 月曜 午後7:15
https://www.fnn.jp/articles/-/782154
2024年11月4日 月曜 午後7:15
https://www.fnn.jp/articles/-/782154
733がんと闘う名無しさん
2024/11/05(火) 09:26:40.86ID:BjxBsVGJ なぜ福井県
734がんと闘う名無しさん
2024/11/05(火) 18:35:37.07ID:03xHRczK 化学療法3回目になると患者へのダメージ半端ない
食欲不振でモノを食べなくなるわ足腰立たなくなるわで
病院に連れて行くのも一苦労、手術まで本人もつんかな?
食欲不振でモノを食べなくなるわ足腰立たなくなるわで
病院に連れて行くのも一苦労、手術まで本人もつんかな?
735がんと闘う名無しさん
2024/11/05(火) 18:41:24.71ID:BjxBsVGJ 薬があってないんだな
736がんと闘う名無しさん
2024/11/05(火) 19:04:58.20ID:a5kOHMlq737ひよこ
2024/11/06(水) 15:03:10.83ID:Q1FNgK0G プチ旅行を企画してみた
普段は片道せいぜい1時間の近場くらいしか行けなくなっている(疲れたり痛くなったりメンドクサイ)が、まだなんとか動けてはいるので今のうちにやっとこうかな、と
JRが結構観光列車を出している
近場の駅から直で特急で目的地に行ける
普段ありえないルートを通ってプチ鉄な界隈がワクワクするようなのもあるw
お茶しながらランチしながら休み休み、行くポイントを絞って途中経過を楽しもうと思ってる
生きてるかぎり経験だよな
簡単なデジカメも買おうかな
んで笑顔で写っとかないとな
家族が困らない(写真なんかずっと撮ってないw)ように
>>732
50%かあ、やっとけばよかったかなw
普段は片道せいぜい1時間の近場くらいしか行けなくなっている(疲れたり痛くなったりメンドクサイ)が、まだなんとか動けてはいるので今のうちにやっとこうかな、と
JRが結構観光列車を出している
近場の駅から直で特急で目的地に行ける
普段ありえないルートを通ってプチ鉄な界隈がワクワクするようなのもあるw
お茶しながらランチしながら休み休み、行くポイントを絞って途中経過を楽しもうと思ってる
生きてるかぎり経験だよな
簡単なデジカメも買おうかな
んで笑顔で写っとかないとな
家族が困らない(写真なんかずっと撮ってないw)ように
>>732
50%かあ、やっとけばよかったかなw
738がんと闘う名無しさん
2024/11/06(水) 19:25:45.86ID:gRvOI/IW >>734
本人が自立歩行不可になって結局本日救急で入院したのだが
救急検査で胆嚢破裂が見つかって急遽胆嚢切除を行うことに
12月予定の膵臓の手術も二年前に見つかった脳腫瘍の進行具合で
するしないを改めて決めるとのこと、で現在応急手術開始待ち
本人満身創痍でもうダメポという感想しかない
本人が自立歩行不可になって結局本日救急で入院したのだが
救急検査で胆嚢破裂が見つかって急遽胆嚢切除を行うことに
12月予定の膵臓の手術も二年前に見つかった脳腫瘍の進行具合で
するしないを改めて決めるとのこと、で現在応急手術開始待ち
本人満身創痍でもうダメポという感想しかない
739がんと闘う名無しさん
2024/11/07(木) 19:35:18.86ID:fPn9h42R そりゃよかったな
740ひよこ ◆b3nZRkju82
2024/11/08(金) 17:38:41.60ID:0WdasJQ7 入力している本体が逝きそうなので今のウチにトリップとやらを入れてみた
新規機体からになったとき、あるいは本体スマホからになったときにもう一回入れます
スジ違えたのが悪化した
背中より痛くなってしまったじゃねえかコノヤロウw!
新規機体からになったとき、あるいは本体スマホからになったときにもう一回入れます
スジ違えたのが悪化した
背中より痛くなってしまったじゃねえかコノヤロウw!
741ひよこ ◆b3nZRkju82
2024/11/09(土) 16:03:26.59ID:KaVLLyhT 機種変完了
食っちゃ寝してても体重は一向に増えない
うーむやべえw
寝てるコトが多くなってるので首に来たり腰に来たりもうなんか他んトコもボロボロ
とりあえず首が治ったら柔軟体操を生活に組み込もうかと
でも腹に力入れたくない(ステント入ってるから)んだよなー、あと捻ったりするのもなんかなー
腹に触れないようにやっていこう
食っちゃ寝してても体重は一向に増えない
うーむやべえw
寝てるコトが多くなってるので首に来たり腰に来たりもうなんか他んトコもボロボロ
とりあえず首が治ったら柔軟体操を生活に組み込もうかと
でも腹に力入れたくない(ステント入ってるから)んだよなー、あと捻ったりするのもなんかなー
腹に触れないようにやっていこう
742がんと闘う名無しさん
2024/11/12(火) 16:48:56.04ID:stRvtm24 発覚した時点でステージ4で肝臓にも移転あるっぽくて手術も放射能も無理って言われた場合どれくらい?
743がんと闘う名無しさん
2024/11/12(火) 17:38:59.60ID:jL0jB1fu 3ヶ月から半年くらい
744がんと闘う名無しさん
2024/11/12(火) 20:05:57.59ID:r8YMpTk7 陰毛
745がんと闘う名無しさん
2024/11/13(水) 10:41:31.74ID:VIdsB8lq >>742
その方の年齢もあるけど、抗がん剤治療して、上手く作用すれば数年延命あると思いますよ
その方の年齢もあるけど、抗がん剤治療して、上手く作用すれば数年延命あると思いますよ
746がんと闘う名無しさん
2024/11/13(水) 20:04:57.49ID:5jtVx949 それはない
月単位だよ
月単位だよ
747がんと闘う名無しさん
2024/11/13(水) 22:52:30.12ID:GRViTtE8 食べなさすぎてそっちで亡くなったとしか
748がんと闘う名無しさん
2024/11/13(水) 23:20:17.13ID:bX80TC8M 胆管もここいいっすか
749がんと闘う名無しさん
2024/11/14(木) 00:00:38.73ID:13TcU0tm 胃が痛い感覚で膵臓が実は痛かったていうぱっもあり?胃薬飲んでも治らない
750がんと闘う名無しさん
2024/11/14(木) 09:08:53.53ID:KGNoO/yg751がんと闘う名無しさん
2024/11/15(金) 08:05:22.94ID:2kqlHNOg 胆管が詰まって8月末にステント入れたんだが
今週ステントの交換をしたって看護師さんから聞いた
知り合いの医者に聞いたら結構頻繁に交換するものらしいが
膵癌の進行って想像以上に速いんだなと思った
今週ステントの交換をしたって看護師さんから聞いた
知り合いの医者に聞いたら結構頻繁に交換するものらしいが
膵癌の進行って想像以上に速いんだなと思った
752がんと闘う名無しさん
2024/11/15(金) 13:50:20.25ID:H+2cS52Y そんな頻繁にするかなあ
753がんと闘う名無しさん
2024/11/15(金) 14:38:16.85ID:8++iX9na 頻度高いとびらんになるらしいのが心配
754がんと闘う名無しさん
2024/11/15(金) 18:32:10.32ID:HRJZ8jTs 膵腫瘍で胆管が詰まってステント入れたけど、膵臓手術の為に一度取り替えたぐらいだったと思う
三ヶ月位は時間が空いた記憶があるから、何回もやるもんでは無いと思うけどな
三ヶ月位は時間が空いた記憶があるから、何回もやるもんでは無いと思うけどな
755がんと闘う名無しさん
2024/11/15(金) 19:56:08.74ID:d0hi65Gi 余命半年って言われたのにその半分くらいで亡くなった身内。医療ミス?
756がんと闘う名無しさん
2024/11/15(金) 20:00:34.51ID:wwP8+Bnl そんなのが医療ミスと言われるなら日本は医療ミスだらけだよw
医療ミスだと思うなら訴えてみればいいんじゃね?
医療ミスだと思うなら訴えてみればいいんじゃね?
757がんと闘う名無しさん
2024/11/15(金) 21:07:02.15ID:2kqlHNOg >>751
今日夕方主治医から患者に関する説明があったが
胆嚢取った時に縛った個所が臓器癒着の影響で一か所外れちゃって
急遽胆汁を出すために1本管を今夜増設手術する事になったって
あと心不全を併発してるから術後の影響を考慮すると
結局膵癌の切除は取り止めだって聞かされた
このまま緩和ケアに移行してあと半年との見込み
食生活の乱れ(特に糖尿の影響)のため身体中がボロボロだってさ
うちの家族は食べ方気を付けてきてホント良かったと思いました
今日夕方主治医から患者に関する説明があったが
胆嚢取った時に縛った個所が臓器癒着の影響で一か所外れちゃって
急遽胆汁を出すために1本管を今夜増設手術する事になったって
あと心不全を併発してるから術後の影響を考慮すると
結局膵癌の切除は取り止めだって聞かされた
このまま緩和ケアに移行してあと半年との見込み
食生活の乱れ(特に糖尿の影響)のため身体中がボロボロだってさ
うちの家族は食べ方気を付けてきてホント良かったと思いました
758がんと闘う名無しさん
2024/11/15(金) 21:07:30.04ID:ZFgKCxsn 余命が出ている時点でもうどのみち先はなかったし、それが早まってしまったのは不幸だけどミスではないよ
医者だって神様ではないから正確には見抜けない
医者だって神様ではないから正確には見抜けない
759がんと闘う名無しさん
2024/11/16(土) 10:41:00.67ID:/ltLTFb0 担当医の対応には感謝しているよ
むしろ対応し過ぎじゃない?って思えるレベル
元々患者本人の不摂生とものぐさな性格が原因だもん
医師の方が自分より優しい人なのかもしれない...
むしろ対応し過ぎじゃない?って思えるレベル
元々患者本人の不摂生とものぐさな性格が原因だもん
医師の方が自分より優しい人なのかもしれない...
760がんと闘う名無しさん
2024/11/16(土) 22:13:00.86ID:E3SE7Gj2 不摂生とものぐさだけ原因ってだけで片付けられるなら苦労はしないよ
761ひよこ
2024/11/17(日) 15:03:54.13ID:csEiUUUs 肩が痛い
スジ違えた?トコから湿布で誤魔化してきたけど良くならない
普通2、3日で治るモンだと思うんだけどなんか長すぎる
、、、骨転移とかだったらヤだなあ
なんかモルも効きにくいって聞くし
>ステントは膵臓がん告知時(4月)に初めて入れて、その後2回メンテしてるから2~3ヶ月に一回ペース、今んトコ
ステントが詰まると尿が濃くなってきて肌が黄色くなって発熱しがちになってくるから、こうなってきたら入院セットを作りに入ったりw
黄色かったら絶対緊急入院だからw
スジ違えた?トコから湿布で誤魔化してきたけど良くならない
普通2、3日で治るモンだと思うんだけどなんか長すぎる
、、、骨転移とかだったらヤだなあ
なんかモルも効きにくいって聞くし
>ステントは膵臓がん告知時(4月)に初めて入れて、その後2回メンテしてるから2~3ヶ月に一回ペース、今んトコ
ステントが詰まると尿が濃くなってきて肌が黄色くなって発熱しがちになってくるから、こうなってきたら入院セットを作りに入ったりw
黄色かったら絶対緊急入院だからw
762がんと闘う名無しさん
2024/11/18(月) 20:49:00.18ID:hUtwWEMr まぁ骨転移の可能性が高いかなぁ・・・
763がんと闘う名無しさん
2024/11/19(火) 05:38:02.99ID:TPt17rm3 漏れた胆汁を抜くのに先週末に管を一本追加したんだけど
入れる前よりも顔が黄色くなってる気がする
結局緩和ケア施設に移れず病院で逝くような気がしてきた
入れる前よりも顔が黄色くなってる気がする
結局緩和ケア施設に移れず病院で逝くような気がしてきた
764がんと闘う名無しさん
2024/11/19(火) 19:12:34.19ID:a4/21jr7 尿検査で膵臓がんを早期発見可能に!-尿中マイクロRNAで膵臓がんを高精度に検知-
www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2024/11/18/28-163271/
慶應義塾大学医学部がんゲノム医療センターの西原広史教授、加藤容崇特任助教、北斗病院腫瘍医学
研究所・次世代医療研究科の馬場晶悟研究員(筆頭著者)、Craif株式会社市川裕樹CTO(名古屋大
学未来社会創造機構客員准教授)、安東頼子名古屋大学未来社会創造機構特任講師(研究当時)らは、
尿中に含まれるマイクロRNAをAI(人工知能)解析することで、従来の血液検査よりも高精度に、
早期の膵臓がんを検出できることを明らかにしました。
本研究成果は、2024年11月12日(英国時間)にLancetの姉妹紙(eClinicalMedicine)に掲載されました。
www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2024/11/18/28-163271/
慶應義塾大学医学部がんゲノム医療センターの西原広史教授、加藤容崇特任助教、北斗病院腫瘍医学
研究所・次世代医療研究科の馬場晶悟研究員(筆頭著者)、Craif株式会社市川裕樹CTO(名古屋大
学未来社会創造機構客員准教授)、安東頼子名古屋大学未来社会創造機構特任講師(研究当時)らは、
尿中に含まれるマイクロRNAをAI(人工知能)解析することで、従来の血液検査よりも高精度に、
早期の膵臓がんを検出できることを明らかにしました。
本研究成果は、2024年11月12日(英国時間)にLancetの姉妹紙(eClinicalMedicine)に掲載されました。
765がんと闘う名無しさん
2024/11/19(火) 19:13:07.29ID:a4/21jr7766がんと闘う名無しさん
2024/11/20(水) 18:13:38.67ID:/k+9Mr4I >>765
これがわかりやすい説明です
【すい臓がんの早期発見に光】尿のマイクロRNA検査が早期すい臓がんでも優れた検出感度を達成
https://misignal.jp/article/pancreatic-cancer-n-mirna
一応、「がんリスク検査」には気をつけましょう。
マイシグナル・スキャンはちゃんとした医学論文になっているので私見では大丈夫だと思うけど。
(掲載誌 eClinicalMedicine のインパクトファクター は15-20)
線虫がん検査は、かなり怪しい。
https://president.jp/articles/-/86845?page=4
通常の検査薬は、PMDA(医薬品医療機器総合機構)の厳正な審査と承認が必要になる。
しかし、「がんリスク検査」は、新しい概念のために、薬機法(※)の枠組みに該当し
ないとされている。PMDAの承認審査を受けていないということは、「がんリスク検査」
の精度や信頼性は“自己申告のスペック”でしかない。
これがわかりやすい説明です
【すい臓がんの早期発見に光】尿のマイクロRNA検査が早期すい臓がんでも優れた検出感度を達成
https://misignal.jp/article/pancreatic-cancer-n-mirna
一応、「がんリスク検査」には気をつけましょう。
マイシグナル・スキャンはちゃんとした医学論文になっているので私見では大丈夫だと思うけど。
(掲載誌 eClinicalMedicine のインパクトファクター は15-20)
線虫がん検査は、かなり怪しい。
https://president.jp/articles/-/86845?page=4
通常の検査薬は、PMDA(医薬品医療機器総合機構)の厳正な審査と承認が必要になる。
しかし、「がんリスク検査」は、新しい概念のために、薬機法(※)の枠組みに該当し
ないとされている。PMDAの承認審査を受けていないということは、「がんリスク検査」
の精度や信頼性は“自己申告のスペック”でしかない。
767がんと闘う名無しさん
2024/11/21(木) 11:43:41.11ID:oxE6spAH 手術しないと決まったら
気持ち悪いほど病院からの連絡が来なくなったな
移動する施設は決まったが退院できる日が来るのだろうか...
気持ち悪いほど病院からの連絡が来なくなったな
移動する施設は決まったが退院できる日が来るのだろうか...
768がんと闘う名無しさん
2024/11/21(木) 20:05:07.99ID:K3OMgtcS まぁ今のうちにやりたいことはやっておけとしか・・・
769がんと闘う名無しさん
2024/11/22(金) 22:56:13.05ID:GWCeFUB+ 今日様子を見てきたら膵癌より心不全の方が酷くて
退院出来なくなったって言われちゃった
管増えてるし酸素吸入も継続中
本人ものんびりと余生を過ごせなくなっちゃた
退院出来なくなったって言われちゃった
管増えてるし酸素吸入も継続中
本人ものんびりと余生を過ごせなくなっちゃた
770がんと闘う名無しさん
2024/11/22(金) 23:00:33.53ID:fOG53PfS 寒さが増してきたから、お大事にとしか言えない。
治療が奏功しますように。
治療が奏功しますように。
771がんと闘う名無しさん
2024/11/23(土) 12:30:49.50ID:L5mgxlgI このスレは本人の話と親の話が両方出てるようだけど、60代以降の親の方はもう寿命なんだしこのスレで語らなくて良いよ。
772ひよこ
2024/11/23(土) 16:28:58.59ID:3KRGD2Es 通院してきた
黄疸なし、CRP(炎症指標)まあ正常、大きな問題なく観察継続。このまま年末年始を迎えられる、、、の、だろうか
暇つぶしにドラクエⅢなど始めてみた
ふむふむ連れて行く三名に名前つけるのね、では
ロキ、カロナ、イブで
www
黄疸なし、CRP(炎症指標)まあ正常、大きな問題なく観察継続。このまま年末年始を迎えられる、、、の、だろうか
暇つぶしにドラクエⅢなど始めてみた
ふむふむ連れて行く三名に名前つけるのね、では
ロキ、カロナ、イブで
www
773がんと闘う名無しさん
2024/11/23(土) 23:55:19.22ID:93ANBVKy 良い名前のパーティやん
痛み止め軍かw
痛み止め軍かw
774がんと闘う名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:03.05ID:ngotL5vt ちゃんとファンタジーしてるネーミングに見えるw
775がんと闘う名無しさん
2024/11/25(月) 15:11:57.38ID:yYuE221Q じゃあ俺はリパ、タケ、モサで
776がんと闘う名無しさん
2024/11/25(月) 15:18:59.95ID:Vi01+KdX シス ジェム デュル キイト
777がんと闘う名無しさん
2024/11/25(月) 16:19:38.04ID:LDzrwwGU 弱そうなのばっかりだな
778がんと闘う名無しさん
2024/11/25(月) 17:08:28.16ID:PpFn47Ju 数十年前の若い頃 慢性膵炎したことも忘れていて ノホホン生活・・・
先日やっていた家庭の医学(録画)を見て
本日慌ててかかりつけの総合病院に行って
緊急でMRと採血してきました。
そしたら水泡が見つかり、膵嚢胞(数ミリ)とのこと
慌てているところです。
主治医は良性だから心配いらないとは言ってくださってるが・・・
先生にお願いして緊急に(EUS)を来月初めに受ける予約してきました。
先日やっていた家庭の医学(録画)を見て
本日慌ててかかりつけの総合病院に行って
緊急でMRと採血してきました。
そしたら水泡が見つかり、膵嚢胞(数ミリ)とのこと
慌てているところです。
主治医は良性だから心配いらないとは言ってくださってるが・・・
先生にお願いして緊急に(EUS)を来月初めに受ける予約してきました。
779がんと闘う名無しさん
2024/11/25(月) 19:58:10.53ID:Oa3z/2uh そりゃよかったな
780がんと闘う名無しさん
2024/11/25(月) 20:06:24.04ID:LDzrwwGU781がんと闘う名無しさん
2024/11/25(月) 23:24:52.76ID:Xaf04+80 >>778
膵嚢胞は、経過観察しかできない
10年前にたまたま見つかった5mmの膵嚢胞は、10年後の今
16mmに成長している(ぶどうのふさ状、IPMN分枝型)
半年ごとの経過観察(MRCP,腫瘍マーカ等)継続中
膵嚢胞は、経過観察しかできない
10年前にたまたま見つかった5mmの膵嚢胞は、10年後の今
16mmに成長している(ぶどうのふさ状、IPMN分枝型)
半年ごとの経過観察(MRCP,腫瘍マーカ等)継続中
782がんと闘う名無しさん
2024/11/26(火) 01:11:15.90ID:WqNr6+GD あっという間にでかくなるよな
1年ちょっと前の健診で小さかったのが、黄疸出て医者行ったら結局500円玉サイズの癌になってたわ
1年ちょっと前の健診で小さかったのが、黄疸出て医者行ったら結局500円玉サイズの癌になってたわ
783ひよこ
2024/11/26(火) 13:30:00.25ID:wyvzN1lY 草木も眠る丑三つ時
しかしこの時間、大概起きている(一応消灯して横になってはいる)。朝、昼の食後にちょっと寝ちゃったりするので夜まとめて寝られないのね。
あと痛み止めの効果が尽きたときとか。今回は痛み止めが尽きて起きた。背中が痛い。デジタル時計の微光を頼りに薬を投入。これから数十分のガマンだ
「パキッ」
どこかから音がする。これは家の躯体が温度低下で収縮して起こる家鳴りっていうもので
決してラップ現象ではない
「バン!、ビキッ、ボコン!、チョロチョロ」
なんか知らんが想い出が走馬灯のように回るんだが
決してラップ現象ではない
「痛いのどうにかならんか?」ボソッと声に出して言ってみた
「パン、ポコッ」
なんか知らんが「うんムリw」って笑顔で言われた気がした
決してラップ現象ではない
しかしこの時間、大概起きている(一応消灯して横になってはいる)。朝、昼の食後にちょっと寝ちゃったりするので夜まとめて寝られないのね。
あと痛み止めの効果が尽きたときとか。今回は痛み止めが尽きて起きた。背中が痛い。デジタル時計の微光を頼りに薬を投入。これから数十分のガマンだ
「パキッ」
どこかから音がする。これは家の躯体が温度低下で収縮して起こる家鳴りっていうもので
決してラップ現象ではない
「バン!、ビキッ、ボコン!、チョロチョロ」
なんか知らんが想い出が走馬灯のように回るんだが
決してラップ現象ではない
「痛いのどうにかならんか?」ボソッと声に出して言ってみた
「パン、ポコッ」
なんか知らんが「うんムリw」って笑顔で言われた気がした
決してラップ現象ではない
784がんと闘う名無しさん
2024/11/26(火) 14:38:11.91ID:OwmCvuFW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- NY株、一時1000ドル超高 円、1カ月ぶり148円台―米中関税合意を好感 [蚤の市★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 00:00:00.000
- 【悲報】撤回謝罪で終わった西田昌司議員に参政党・神谷代表が背後から援護射撃www [354616885]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]