>>522
人それぞれ考え方あるけど個人的にはP免は保険の保険で過剰だから要らない派
一時金だなんだで支給された金で保険料十分賄えるだろうし無駄と思ってる
★がん保険情報交換スレ★ part6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
532がんと闘う名無しさん
2024/08/26(月) 15:44:14.03ID:UJiP59DG533がんと闘う名無しさん
2024/08/26(月) 15:55:57.41ID:BptcSmm+ 子供の時から肥満でこりゃやばいと入院1万(成人病だと2万)の医療保険と死亡1000万の生命保険に入っていたら案の定40歳で糖尿と胃がんになった
独身子なしだし死亡1000万の保険を300万に下げようと思う
300万出れば葬儀代や後片付けで兄弟へ金銭的負担かけないよね?
独身子なしだし死亡1000万の保険を300万に下げようと思う
300万出れば葬儀代や後片付けで兄弟へ金銭的負担かけないよね?
534がんと闘う名無しさん
2024/08/26(月) 16:21:15.06ID:XnjbzHTi >>532
診断給付金100万として、月額保険料2000円を50年間払い続けると保険料が120万になる
まぁ入院手術通院でも給付金が出るから、1度でも癌と診断されれば保険料以上の給付は受けられることになるだろうからいいっちゃいいのかな
若くて保険料が安い時に加入した場合は確かにP免不要かもね
診断給付金100万として、月額保険料2000円を50年間払い続けると保険料が120万になる
まぁ入院手術通院でも給付金が出るから、1度でも癌と診断されれば保険料以上の給付は受けられることになるだろうからいいっちゃいいのかな
若くて保険料が安い時に加入した場合は確かにP免不要かもね
535がんと闘う名無しさん
2024/08/26(月) 17:33:49.27ID:C7RRMb6l そこまで損するの嫌な割に
健康で割高の保険料払い続けるパターン考慮しないのなぜ?
健康で割高の保険料払い続けるパターン考慮しないのなぜ?
536がんと闘う名無しさん
2024/08/26(月) 17:44:41.25ID:XnjbzHTi いや、単純にさ
ガン保険入っていたけど癌にならたかった→健康でよかった!
ガン保険入って癌になったのに給付金より生涯の掛け金の方が高くなった→意味ないじゃん!
って思っただけ
ガン保険入っていたけど癌にならたかった→健康でよかった!
ガン保険入って癌になったのに給付金より生涯の掛け金の方が高くなった→意味ないじゃん!
って思っただけ
537がんと闘う名無しさん
2024/08/26(月) 18:22:05.35ID:wSnUWhD+ P免で得するのは若くして大病患った場合だろ
P免入るぐらいなら60歳払込み入ったほうがコスパいいし確実
P免入るぐらいなら60歳払込み入ったほうがコスパいいし確実
538がんと闘う名無しさん
2024/08/30(金) 07:37:18.95ID:CAIizqrC 診断給付金のみの契約で60歳払込で計算すると、だいたい給付金と同額の掛け金を払い込むことになる
そう考えると貯金でもいいのかもしれない
そう考えると貯金でもいいのかもしれない
539がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 00:34:34.57ID:+Saz4dAN >>506
それ以上に今でも稼いでるんじゃないか?
それ以上に今でも稼いでるんじゃないか?
540がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 19:25:22.99ID:DkAQk87Q P免付けるより、診断一時金や治療給付金月額をアップさせたほうがいいよ
541がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 19:42:54.47ID:LlZudl6u542がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 21:56:35.17ID:VtJspw9e すみません、はじめてで保険全く詳しくないんですが、癌が不安なので癌保険に入りたいと思ってます。
皆さんのおすすめを教えてくれたらうれしいです!
よく出てくるネオ?はどこがいいんでしょうか
皆さんのおすすめを教えてくれたらうれしいです!
よく出てくるネオ?はどこがいいんでしょうか
543がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 22:01:43.83ID:VtJspw9e どのくらいの保証で、月どのくらい支払ってますか?
当方28です。
充実させた方がいい項目などありますか
当方28です。
充実させた方がいい項目などありますか
544がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 06:44:34.23ID:/ZQ4TXCq545がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 08:28:46.63ID:n5BdQovI >>544
どうせそうなったら、過去に契約していたとしても改悪されちゃうんだよね
医療は進歩するし、1回がんになっても治って長生きしたらその後何回もかかりそうだけどね
もっともそういう未来が予想できるのなら保険会社の方がすでに織り込んでそうだけど
どうせそうなったら、過去に契約していたとしても改悪されちゃうんだよね
医療は進歩するし、1回がんになっても治って長生きしたらその後何回もかかりそうだけどね
もっともそういう未来が予想できるのなら保険会社の方がすでに織り込んでそうだけど
546がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 08:35:16.42ID:/ZQ4TXCq え、契約済みのものってあとから改悪できるの?
そんなんやりたい放題じゃん
そんなんやりたい放題じゃん
547がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 09:16:28.10ID:D7wyh4+z 改悪できない
それができるならお宝保険なんて言葉存在しない
ちな、特約なら不要になった場合外すことが可能
それができるならお宝保険なんて言葉存在しない
ちな、特約なら不要になった場合外すことが可能
548がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 09:31:01.56ID:/ZQ4TXCq だよね、ビックリした
でも、保険内容は良くも悪くもアップデートされないから将来の治療に保証がついていけなくなるリスクはあるよね
たとえば現在の治療給付金
通院で抗がん剤の点滴や飲み薬の処方を受ける必要があるけど、将来オンライン診療が主流になった場合に給付金降りるのかなぁとか
でも、保険内容は良くも悪くもアップデートされないから将来の治療に保証がついていけなくなるリスクはあるよね
たとえば現在の治療給付金
通院で抗がん剤の点滴や飲み薬の処方を受ける必要があるけど、将来オンライン診療が主流になった場合に給付金降りるのかなぁとか
549がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 11:12:22.93ID:n5BdQovI 改悪の可能性ないの?
基本的に物価なんて上がるわけで20年くらい経ったら1.5倍くらいになるわけで、そう考えると損なのかね
20年後50万円もらっても、そのときの50万円はいまの30万円くらいの価値だろうし
基本的に物価なんて上がるわけで20年くらい経ったら1.5倍くらいになるわけで、そう考えると損なのかね
20年後50万円もらっても、そのときの50万円はいまの30万円くらいの価値だろうし
550がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 11:41:34.91ID:5cMbIxIV インフレまで考えたら保険料を自分で運用した方がいいわなw
でもいざ必要な時に運用益出ているとも限らないし、何より「給付金」そのものが癌による精神的ダメージを少しは和らげてくれる
でもいざ必要な時に運用益出ているとも限らないし、何より「給付金」そのものが癌による精神的ダメージを少しは和らげてくれる
551がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 12:21:52.88ID:n5BdQovI 誰にも予測はできないとはいえ物価が毎年2%前後上がるのは自然なことだから、単純に考えれば36年後には倍になる
単純計算で20年払い続けても1回受け取れば額面上の元は取れる
2回以上受け取れば払得
保険に払うよりSP500やオルカンで運用して6%程度で運用した方が良さそうだけれど、この場合12年で倍になる
毎月2万円なら計24万円が48万円で24万円の得
24年で4倍だから48万円が192万円
つまり150万円くらいは捻出できる
やっぱり個人で運用できる人は、2回以上がんにかかる前提でないと損だな
単純計算で20年払い続けても1回受け取れば額面上の元は取れる
2回以上受け取れば払得
保険に払うよりSP500やオルカンで運用して6%程度で運用した方が良さそうだけれど、この場合12年で倍になる
毎月2万円なら計24万円が48万円で24万円の得
24年で4倍だから48万円が192万円
つまり150万円くらいは捻出できる
やっぱり個人で運用できる人は、2回以上がんにかかる前提でないと損だな
552がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 13:11:56.34ID:D7wyh4+z 保険を損得で考えたことないから全く理解できん
投資じゃないんだから別に損してもよくね?
得する=罹患するだし、それを得とは言えんでしょ
投資じゃないんだから別に損してもよくね?
得する=罹患するだし、それを得とは言えんでしょ
553がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 14:49:06.74ID:c791MvdE 損得勘定だったら無保険でいたら?
何かあっても自己責任で全部すればいいだけ。保険加入なんて考えるなよ。
何かあっても自己責任で全部すればいいだけ。保険加入なんて考えるなよ。
554がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 15:03:11.19ID:n5BdQovI そんなことしか言えないんだったらいちいち書き込むなクズ
このスレって以前から、保険の相談の体をとって上から目線でものを言って気持ち良くなろうとする奴が住み着いているよね
このスレって以前から、保険の相談の体をとって上から目線でものを言って気持ち良くなろうとする奴が住み着いているよね
555がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 15:07:17.96ID:ydjDa6Lp 結局のところ、癌になった時の治療費や生活費が捻出できるのであれば、その捻出元は保険の給付金だろうが投資の利益だろうが預貯金だろうが何でもいい
でも給付金は精神的ダメージの緩和効果は間違いなくあるから保険は無駄じゃないと思うよ
でも給付金は精神的ダメージの緩和効果は間違いなくあるから保険は無駄じゃないと思うよ
556がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 15:07:23.01ID:nfYDUUmd え、自己紹介?
557がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 15:52:29.14ID:/ZQ4TXCq まぁ保険が必要かどうかって人によるよね
私は高額療養費限度額の区分ウのド庶民で、さらに付加給付もあるし独身だからぶっちゃけると民間保険入らなくても無職にならない限りなんとかなる
一方、私の姉夫婦は限度額区分アで付加給付なしで、しかも子どもが4人もいて毎月の支出が多いから、すごく手厚い医療保険にガン特約付けて入ってるわ
私は高額療養費限度額の区分ウのド庶民で、さらに付加給付もあるし独身だからぶっちゃけると民間保険入らなくても無職にならない限りなんとかなる
一方、私の姉夫婦は限度額区分アで付加給付なしで、しかも子どもが4人もいて毎月の支出が多いから、すごく手厚い医療保険にガン特約付けて入ってるわ
558がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 16:08:25.27ID:n5BdQovI >>557
将来的に無職になったら非課税世帯になる可能性もあるし、そうしたらもっと民間保険必要なくなりそうだよね
年金の受取額と投資信託の取り崩し額を計算して、非課税世帯をとりつつ高額医療費も最低レベルで使えるのがベストなんだけれど、実際にはそんな思い通りのタイミングでがんにはならないよなw
将来的に無職になったら非課税世帯になる可能性もあるし、そうしたらもっと民間保険必要なくなりそうだよね
年金の受取額と投資信託の取り崩し額を計算して、非課税世帯をとりつつ高額医療費も最低レベルで使えるのがベストなんだけれど、実際にはそんな思い通りのタイミングでがんにはならないよなw
559がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 18:55:00.45ID:WGH3EUtN560がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 20:39:02.27ID:39JjIbHU ここって、投資に関連した保険のスレではなくて、心と身体−癌・腫瘍という板のがん保険の情報交換スレだよね
561がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 10:54:13.71ID:J0Bi0LPZ だね
投資と保険は別物だよねぇ
投資と保険は別物だよねぇ
562がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 10:57:27.96ID:KKFvGAQN がん保険に関連する書き込みなら別になんだっていいだろうに、長くこのスレに住み着いて自分が主のような感覚になっちゃってるんだろうね
そんなことも自覚できない奴がイキるなや
そんなことも自覚できない奴がイキるなや
563がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 12:32:34.16ID:zQkF8qNE >>562
お前が勘違いしてるんじゃないのか
お前が勘違いしてるんじゃないのか
564がんと闘う名無しさん
2024/09/03(火) 01:41:13.97ID:28X4clHg ・緩和型で告知詐称
・不払いリスクを異常に警戒
・P免と一時金毎年出る連呼
・投資と比較
恐らくだがこれらの書き込みしてるの同一人物
プライド高いのか反対意見すべてに噛みついてる
・不払いリスクを異常に警戒
・P免と一時金毎年出る連呼
・投資と比較
恐らくだがこれらの書き込みしてるの同一人物
プライド高いのか反対意見すべてに噛みついてる
565がんと闘う名無しさん
2024/09/03(火) 07:05:38.18ID:627MTyNF 20代の若い時に加入して、30年後に罹患したら保険が古すぎて思ったほど役に立たなかったと言う体験談はよく聞く
具体的には一時金が一回限り、治療給付金なし、入院は5日目から保証、とか
定期的な見直しはやっぱり必須だよねぇ
具体的には一時金が一回限り、治療給付金なし、入院は5日目から保証、とか
定期的な見直しはやっぱり必須だよねぇ
566がんと闘う名無しさん
2024/09/03(火) 09:31:08.31ID:SIvb98kg 名探偵様降臨w
同一人物キリッってかw
そりゃこんな過疎スレに毎日常駐して書き込み凝視して構ってくれる人を探しているのはお前くらいだからね
哀れな日常を自ら醸し出していることに恥ずかしさを覚えたら、リアルでおしゃべりしてくれる人間様を頑張ってみつけた方がいいよ!
同一人物キリッってかw
そりゃこんな過疎スレに毎日常駐して書き込み凝視して構ってくれる人を探しているのはお前くらいだからね
哀れな日常を自ら醸し出していることに恥ずかしさを覚えたら、リアルでおしゃべりしてくれる人間様を頑張ってみつけた方がいいよ!
567がんと闘う名無しさん
2024/09/03(火) 10:49:51.44ID:hHAQr2Kl 自己紹介乙
568がんと闘う名無しさん
2024/09/03(火) 10:59:13.31ID:UiYCrYcY >>566
お前痛すぎる、、、
お前痛すぎる、、、
569がんと闘う名無しさん
2024/09/03(火) 12:37:24.05ID:3mH1urmm 荒らしに構わない方がいいって
スルー
スルー
570がんと闘う名無しさん
2024/09/03(火) 13:50:20.59ID:+keeHUc/ ガンで余命が長くないと思ったら、
年金を前倒しで受け取る方が生涯受け取れる総額が増える気がするが
何かこのアイディアには考え落としがあるだろうか?遺族年金が
減るのかな?
年金を前倒しで受け取る方が生涯受け取れる総額が増える気がするが
何かこのアイディアには考え落としがあるだろうか?遺族年金が
減るのかな?
571がんと闘う名無しさん
2024/09/03(火) 21:12:38.91ID:TUiUqkvd 市役所でさ働いてるんだけど、あと2〜3年で定年なのね。でもガンで定年までいけなさそうなの。
そういうときって家族に残すお金とかを考えると、早めにやめて満額じゃない退職金もらったほうがいいのか、それとも仕事続けてなくなったらなにかしら家族に対する保証ってあるの?
どっちがいいかな?
そういうときって家族に残すお金とかを考えると、早めにやめて満額じゃない退職金もらったほうがいいのか、それとも仕事続けてなくなったらなにかしら家族に対する保証ってあるの?
どっちがいいかな?
572がんと闘う名無しさん
2024/09/04(水) 01:07:34.88ID:7knFKWVI573がんと闘う名無しさん
2024/09/04(水) 01:14:36.04ID:7knFKWVI574がんと闘う名無しさん
2024/09/04(水) 08:48:11.48ID:wNQGYvhT >>571
書き方悪いが休職を駆使してでもしがみつけ。絶対辞めるな
1.3年間休職しても給与の2/3は傷病手当金貰える
2.退職金をみなし相続財産に出来る
3.在職中の方が香典が集まる
4.国保でがん治療は金回りがキツイ
書き方悪いが休職を駆使してでもしがみつけ。絶対辞めるな
1.3年間休職しても給与の2/3は傷病手当金貰える
2.退職金をみなし相続財産に出来る
3.在職中の方が香典が集まる
4.国保でがん治療は金回りがキツイ
575がんと闘う名無しさん
2024/09/04(水) 18:20:54.21ID:hQzViiBl 公務員はできる限りしがみついたほうがいいねうらやましい〜
576がんと闘う名無しさん
2024/09/06(金) 07:58:08.81ID:zXG47CKA そうか、、、ありがとう。知らないこと知れて助かったよ
577がんと闘う名無しさん
2024/09/13(金) 14:42:19.74ID:tq90444H 収入低いとがん保険入りにくいってある?
578がんと闘う名無しさん
2024/09/14(土) 18:33:37.73ID:R9NHpcO6579がんと闘う名無しさん
2024/09/16(月) 19:53:30.13ID:9Qw+RyVo 自由診療一億まで保証ってやつつけようと思うけど実際必要だと思う? みんなはつけてる?
その他にガンになったら手厚くて入っておいてよかったと思える保険ってなんだろう?
その他にガンになったら手厚くて入っておいてよかったと思える保険ってなんだろう?
580がんと闘う名無しさん
2024/09/16(月) 21:20:29.82ID:KeETkNeT 自由診療の保険ってたいてい5年更新だからかなり高くなるよね、、、
581がんと闘う名無しさん
2024/09/17(火) 08:27:08.01ID:NG3Hnr7w >>579
がんの治療で(その保険の給付対象となるような)自由診療することなんてかなりレアケースと思いますよ
がんの治療で(その保険の給付対象となるような)自由診療することなんてかなりレアケースと思いますよ
582がんと闘う名無しさん
2024/09/17(火) 18:43:32.74ID:Kp+fDtIl 森永卓って自由診療?
だから高くなってるの?
だから高くなってるの?
583がんと闘う名無しさん
2024/09/17(火) 18:56:27.73ID:3LkkS0f2 森永さんと山崎さんがごっちゃになる
584がんと闘う名無しさん
2024/09/17(火) 22:08:58.45ID:ap9pqk65 支払い能力があるなら何にだって(自由診療一時金手術給付金etc)入っておいたほうが良い
585がんと闘う名無しさん
2024/09/17(火) 22:10:00.26ID:nP4Mranr586がんと闘う名無しさん
2024/09/18(水) 20:35:31.81ID:cjxMagrE アフラックの新生きるためのがん保険DAYSに入ってます。
がん一時金50万、先進医療自己負担額全額負担、入院給付金5千円、通院給付金5千円、手術、放射線、抗がん剤給付金5万円、女性特定ケア給付金20万
なにか漏れてると思うところ、付け足した方がいいと思うところとかありますか?
がん一時金50万、先進医療自己負担額全額負担、入院給付金5千円、通院給付金5千円、手術、放射線、抗がん剤給付金5万円、女性特定ケア給付金20万
なにか漏れてると思うところ、付け足した方がいいと思うところとかありますか?
587がんと闘う名無しさん
2024/09/18(水) 21:22:13.28ID:64Z2RIPo588がんと闘う名無しさん
2024/09/18(水) 21:28:28.16ID:SU5chBFw 太陽生命って盛んにCMしてるけどどうなんや
589がんと闘う名無しさん
2024/09/18(水) 22:09:50.92ID:iCP2JF9U590がんと闘う名無しさん
2024/09/18(水) 23:45:06.29ID:NPGOBUcy >>586
先進医療は付けなくていいと思う
先進医療は付けなくていいと思う
591がんと闘う名無しさん
2024/09/19(木) 03:18:55.32ID:PRM4elsG592がんと闘う名無しさん
2024/09/19(木) 22:00:12.81ID:5yg1A7YR わ、詳しくありがとう。満足してたけどやっぱりもうちょい手厚い方がいいよね。
アフラックで手厚くするか、アフラック+他のに入るか悩む。
おすすめありますか?
アフラックで手厚くするか、アフラック+他のに入るか悩む。
おすすめありますか?
593がんと闘う名無しさん
2024/09/19(木) 22:10:13.58ID:TwgoawKh 一時金と手術や入院は付けてて出たけど
今現在抗がん剤やってて通院つけてなくて今手出ししてるから通院はつけたほうがいいと思うな5000円じゃマイナスかもしれないけど
今現在抗がん剤やってて通院つけてなくて今手出ししてるから通院はつけたほうがいいと思うな5000円じゃマイナスかもしれないけど
594がんと闘う名無しさん
2024/09/19(木) 23:34:59.33ID:PRM4elsG 通院のオプションつけるぐらいなら治療給付の額増やしたほうがいいべ
595がんと闘う名無しさん
2024/09/21(土) 09:29:47.59ID:KiEAzIG4 ガンになったら、それでこれも定めかと思い、抗ガン剤療法を拒否して、死ぬまで生きれば
どうか? 抗ガン剤を投与されても苦しみが増すばかりで、そのくせ平均余命が数週間とか
せいぜい3ヶ月ぐらい延びるかな?といったぐあいなんだろ?
どうか? 抗ガン剤を投与されても苦しみが増すばかりで、そのくせ平均余命が数週間とか
せいぜい3ヶ月ぐらい延びるかな?といったぐあいなんだろ?
596がんと闘う名無しさん
2024/09/21(土) 11:02:12.44ID:TJX/DpL3 個人的にはステージ4でエンドレス抗がん剤になって仕事を辞めるケース以外に保険は不要だと思っている
1から3ではお金降りなくていいから、ステージ4になったら無条件で年金みたいに毎月のお金を支給してくれる保険があったら入りたい
まぁそんな保険はないが
つかステージ4になったら公的年金支給してくれてもよくない?
1から3ではお金降りなくていいから、ステージ4になったら無条件で年金みたいに毎月のお金を支給してくれる保険があったら入りたい
まぁそんな保険はないが
つかステージ4になったら公的年金支給してくれてもよくない?
597がんと闘う名無しさん
2024/09/21(土) 14:36:18.63ID:9ni6e1Yd598がんと闘う名無しさん
2024/09/21(土) 19:42:28.61ID:DtOXkfB1 >>595
あなたはそうすればよい
あなたはそうすればよい
599がんと闘う名無しさん
2024/09/22(日) 03:11:33.73ID:uUk5ry8q >>595
負の側面しか見てないね
効果があがって何年も生きられる人もいる
特に近年は効果的な抗がん剤が開発され
メキメキとその効果が上がってるガンもある
発見が遅れやすいことでなかなか死亡率が良くならないガンもある
手術が不可で抗がん剤に頼るしか無いガンもある
発見時の状況や治療にも色々あるが、
5年生存率は66.2%、10年 生存率は53.3%
負の側面しか見てないね
効果があがって何年も生きられる人もいる
特に近年は効果的な抗がん剤が開発され
メキメキとその効果が上がってるガンもある
発見が遅れやすいことでなかなか死亡率が良くならないガンもある
手術が不可で抗がん剤に頼るしか無いガンもある
発見時の状況や治療にも色々あるが、
5年生存率は66.2%、10年 生存率は53.3%
600がんと闘う名無しさん
2024/09/22(日) 13:33:34.08ID:KzS43CKx がん保険って消火器や救命ボードのようなもので
人生でほとんどの人は使わずに終わるけど、
いざ使う時にはかけてきたコストなんてどうでもよくなるほど助かるもんだよ。
人生でほとんどの人は使わずに終わるけど、
いざ使う時にはかけてきたコストなんてどうでもよくなるほど助かるもんだよ。
601がんと闘う名無しさん
2024/09/22(日) 14:29:51.96ID:tFcBNEzm 日本人の2人に1人は癌になるらしいが、ほとんどの人は高齢になってからだからその場合は保険がなくてもどうでもいいかな
真に備えなきゃいけないのは就労世代の長期療養が必要な癌
真に備えなきゃいけないのは就労世代の長期療養が必要な癌
602がんと闘う名無しさん
2024/09/23(月) 09:08:39.81ID:Txos7Mbs >>600
助かった後に、速やかにあの世に行く確率も高いし 助からないと言っても高額医療費や生活保護があるから何とかなるだろ
助かった後に、速やかにあの世に行く確率も高いし 助からないと言っても高額医療費や生活保護があるから何とかなるだろ
603がんと闘う名無しさん
2024/09/24(火) 05:39:57.47ID:gd7okTBd 医療費は大赤字出してる上今後も増え続けると言われてるから高額医療費制度を維持するのは難しいんじゃ無いかな
604がんと闘う名無しさん
2024/09/24(火) 06:37:35.21ID:wHumoZB5 ついに 工場閉鎖に・・・・・どんどん明治関連不買運動広がる。 ついに 恐怖のレプリコンワクチン (コスタイベ)日本だけが承認(あちら側に裏金で取り込まれた ビルゲイツの子分・武見厚生大臣 ・殺人請負人)、そして日本人皆撲滅へ。
打たない 人にも (汗、呼気から)伝播して mRNA成分(ガン促進)や スパイクタンパクが 悪さして 血栓おこす、本来の自己免疫低下・異常等をほぼ永遠に起こす(とても怖過ぎる)・・・・・自己体内増殖型
極悪企業・明治製菓ファルマ(株) (明治製菓のグループHDの子会社) による 人口削減 65歳希望者 10月から・・・・・日本が終わる、427万回分用意(死にな回) 日本人にだけ 打たせる 恐ろしい 生物兵器。ビルゲイツはーー地球人口を5臆にしたいと (カルト・サイエントロジーの信者)、日本人で 人体実 検(あちら側に 取り込まれた岸田が 日本人を使ってと すでに了承済)、断固阻止しないと この ゴキブリ・コンバツト型人口削減を・・・・・(子供、隣人まで危ない) 皆さんどうか 愛する 日出ずる国 日本を助けて下さい お願い致します、 日本人が 滅亡する前に・・・・・・・・・・・ガン(予防も)には イベルメクチン、アビガン(特に首から上)、クエンサンで OK
打たない 人にも (汗、呼気から)伝播して mRNA成分(ガン促進)や スパイクタンパクが 悪さして 血栓おこす、本来の自己免疫低下・異常等をほぼ永遠に起こす(とても怖過ぎる)・・・・・自己体内増殖型
極悪企業・明治製菓ファルマ(株) (明治製菓のグループHDの子会社) による 人口削減 65歳希望者 10月から・・・・・日本が終わる、427万回分用意(死にな回) 日本人にだけ 打たせる 恐ろしい 生物兵器。ビルゲイツはーー地球人口を5臆にしたいと (カルト・サイエントロジーの信者)、日本人で 人体実 検(あちら側に 取り込まれた岸田が 日本人を使ってと すでに了承済)、断固阻止しないと この ゴキブリ・コンバツト型人口削減を・・・・・(子供、隣人まで危ない) 皆さんどうか 愛する 日出ずる国 日本を助けて下さい お願い致します、 日本人が 滅亡する前に・・・・・・・・・・・ガン(予防も)には イベルメクチン、アビガン(特に首から上)、クエンサンで OK
605がんと闘う名無しさん
2024/09/24(火) 10:15:39.52ID:QJUg/nmX606がんと闘う名無しさん
2024/09/24(火) 22:39:22.44ID:yy31e7d8 メットライフ終身がん保険を2010年から入ってるんだけど、スーパー癌家系だから65歳までの、手厚そうなセコムとかも65歳まででいいから追加契約しようかなと思ったんですけど、複数契約とか、どうなんですかね
607がんと闘う名無しさん
2024/09/25(水) 06:02:13.71ID:2kl+Zk7V >>603
高額医療費制度が削られるのはきっと最後の方だよ なくなると大変な事になる
高額医療費制度が削られるのはきっと最後の方だよ なくなると大変な事になる
608がんと闘う名無しさん
2024/09/25(水) 08:31:20.72ID:uvmOtVBB がん保険なんて、細かいのを複数社、複数本入っていて、良いのが出ると乗り換えたり普通ですよ
609がんと闘う名無しさん
2024/09/28(土) 22:13:43.30ID:F/zwCe1/ なないろが人気だけどなないろ比較表があれば便利なのにね
なないろのどれに入るか悩むわ
なないろのどれに入るか悩むわ
610がんと闘う名無しさん
2024/09/30(月) 17:03:58.96ID:NWJO7JSO なないろの、治療か、一時金か、スリーか、7大かってこと?
611がんと闘う名無しさん
2024/09/30(月) 20:04:49.75ID:GpUE0+X5 なないろ極みリニューアル
612がんと闘う名無しさん
2024/09/30(月) 21:58:31.50ID:Vbtf8qUN 今日からバージョンアップなんですね
一時金保険はバージョンアップしないんだね
一時金保険はバージョンアップしないんだね
613がんと闘う名無しさん
2024/10/02(水) 07:23:46.99ID:qtd72hSM 持病ある場合って告知基準緩和型でも入った方が良い?
若いうちに癌になっちゃったら損することはないよね
若いうちに癌になっちゃったら損することはないよね
614がんと闘う名無しさん
2024/10/02(水) 08:49:32.57ID:1KNB+Yi9 >>613
申し込み時に面倒だけど、持病を詳細に告知して通常型の保険に申込み挑戦してみるのがいいよ
申し込み時に面倒だけど、持病を詳細に告知して通常型の保険に申込み挑戦してみるのがいいよ
615がんと闘う名無しさん
2024/10/02(水) 08:51:39.41ID:qtd72hSM >>614
申し込んでダメだった場合、緩和型に申し込む価値ある?
申し込んでダメだった場合、緩和型に申し込む価値ある?
616がんと闘う名無しさん
2024/10/02(水) 12:48:29.75ID:2Gd1yKj3617がんと闘う名無しさん
2024/10/02(水) 15:44:52.26ID:GGh0cGYg 緩和型は保証が薄いから、損得以前に保険として全然助けにならない可能性があるのよね
618がんと闘う名無しさん
2024/10/03(木) 04:39:28.69ID:BcJiXMAi 緩和型は今の株高による運用益も加味した給付設計になってると思うから
俺も選ばない
バブル崩壊後、
多くの保険(特に貯蓄型)の設計を
見直されたのを忘れていない
俺も選ばない
バブル崩壊後、
多くの保険(特に貯蓄型)の設計を
見直されたのを忘れていない
619がんと闘う名無しさん
2024/10/03(木) 07:01:31.18ID:tiFebeTP 緩和型がん保険って、がん経験者以外は検討しないもんかと思った
620がんと闘う名無しさん
2024/10/04(金) 03:45:51.62ID:chsdg+Mg >>619
盛んにCMやってるからねぇ
盛んにCMやってるからねぇ
621がんと闘う名無しさん
2024/10/04(金) 15:43:01.94ID:/8dtYTXI 緩和型はこのスレだとやたらと批判されるけれどそんなにダメなものかな
若いうちに罹ったら払得になるだろうし
後で保険会社からごねられるとかなければ
若いうちに罹ったら払得になるだろうし
後で保険会社からごねられるとかなければ
622がんと闘う名無しさん
2024/10/04(金) 18:05:41.36ID:chsdg+Mg623がんと闘う名無しさん
2024/10/04(金) 20:19:03.66ID:Yj8cz8P3 診断が下ってがん保険に入ってたアヒルさんに電話して保険金申請の書類を送ってもらうようにした
数日後アヒルさんの別の人が”今の保険は古いです、もっと色々つけましょう!”と明るく電話してきた 書類送りますからまた後ほどお電話しますねって
不快だったな
数日後アヒルさんの別の人が”今の保険は古いです、もっと色々つけましょう!”と明るく電話してきた 書類送りますからまた後ほどお電話しますねって
不快だったな
624がんと闘う名無しさん
2024/10/04(金) 20:39:11.33ID:kNoNAyt2 癌の診断降りてから新規でつけれる特約なんてあるの?
625がんと闘う名無しさん
2024/10/04(金) 21:49:33.35ID:Yj8cz8P3 募集人とアヒルさんが連携が取れてなくて上記のようなことになったんだと思う
つけれないと思うよ
つけれないと思うよ
626がんと闘う名無しさん
2024/10/05(土) 23:45:47.95ID:RgIQGGDP 仮にもしも夢の癌治療薬が未来に開発されて、癌になったらそれを投与すれば
その後10年間は同じ癌は再発しないというようなものができたとする。
だが、その投与治療の費用が1人につき3千万円とか1億円ぐらいだったら、
どうだろうか?金持ちだけしかそのようなものは使えないのではないだろうか?
たとえ最初の値段は3千万から1億だとしても、そのうちに時間が経てば安価に
なるよなどと必ず言えるものであろうか?
その後10年間は同じ癌は再発しないというようなものができたとする。
だが、その投与治療の費用が1人につき3千万円とか1億円ぐらいだったら、
どうだろうか?金持ちだけしかそのようなものは使えないのではないだろうか?
たとえ最初の値段は3千万から1億だとしても、そのうちに時間が経てば安価に
なるよなどと必ず言えるものであろうか?
627がんと闘う名無しさん
2024/10/06(日) 08:52:48.50ID:ix8D5UVX >>623
アフラック本体と代理店を一緒にすんな
アフラック本体と代理店を一緒にすんな
628がんと闘う名無しさん
2024/10/06(日) 09:26:12.93ID:MEQ06DZ4 盛んにCMしている太陽生命ってどうなん?
やっぱり安いだけあって支払わない率高くなるんかな
いま入った人も保険使うのなんて何年も後だろうからわからんだろうけど
やっぱり安いだけあって支払わない率高くなるんかな
いま入った人も保険使うのなんて何年も後だろうからわからんだろうけど
629がんと闘う名無しさん
2024/10/06(日) 10:38:56.57ID:LaWUCG+J >>626
効果がある治療は保険適用されるので心配ないです
効果がある治療は保険適用されるので心配ないです
630がんと闘う名無しさん
2024/10/06(日) 12:02:43.63ID:QrueWELK なんか定期的に太陽生命の緩和型ガン保険の不払いリスクについて質問する人が登場するね
契約時に告知きちんとしていれば約款どおりに支払われるでしょう
契約時に告知きちんとしていれば約款どおりに支払われるでしょう
631がんと闘う名無しさん
2024/10/06(日) 14:44:54.61ID:PLkGGCPr 告知義務違反前提の保険検討って何なんだろうか
632がんと闘う名無しさん
2024/10/08(火) 10:01:13.82ID:EOiwYPwu 定期的にも何も、こんなスレに常駐している人なんて少数のはずだし、定期的にと思っちゃうやつの方が痛い
633がんと闘う名無しさん
2024/10/18(金) 14:50:22.97ID:ItrDcwS2 たとえ加入から5年経とうと始期前発病とされ
その疾病だけ不担保となり支払われません。
保険契約は継続されるから他の疾病については支払われます
告知義務違反の魔の手からは逃れられない。
その疾病だけ不担保となり支払われません。
保険契約は継続されるから他の疾病については支払われます
告知義務違反の魔の手からは逃れられない。
634がんと闘う名無しさん
2024/11/02(土) 11:32:08.36ID:yMhGF4iJ 告知義務ってどこまで詳細に書いたらいいの?
2回くらいメンタルクリニックにいったことあるけど、それも書かないとダメ?
精神科の通院歴はあると保険通らないと聞いたことあるんだけど
2回くらいメンタルクリニックにいったことあるけど、それも書かないとダメ?
精神科の通院歴はあると保険通らないと聞いたことあるんだけど
635がんと闘う名無しさん
2024/11/02(土) 12:02:41.37ID:yrOOhqU9 >>634
告知書の質問をよく読め 書かなきゃいけない事を黙ってて良い訳ないし、書かなく良い項目なら黙ってても良い
告知書の質問をよく読め 書かなきゃいけない事を黙ってて良い訳ないし、書かなく良い項目なら黙ってても良い
636がんと闘う名無しさん
2024/11/02(土) 12:11:02.05ID:yMhGF4iJ またお前か
お前には聞いてねえんだっつうの
人の書き込みを利用すんなゴミ
お前には聞いてねえんだっつうの
人の書き込みを利用すんなゴミ
637がんと闘う名無しさん
2024/11/02(土) 13:17:57.69ID:fGje/Lfu ゴミはお前だろ。告知書通りに記入するのが常識人だよ。あ、だからメンタルクリニックか🤣
638がんと闘う名無しさん
2024/11/02(土) 13:53:49.67ID:WRn8JwyX >>637
ここに来るとゴミでもおしゃべり相手が見つかるから常駐しちゃうよね!
ここに来るとゴミでもおしゃべり相手が見つかるから常駐しちゃうよね!
639がんと闘う名無しさん
2024/11/04(月) 09:54:19.30ID:WncZeFFU ここに質問の投稿があるたびに上から目線の即レスしている人って生きてて楽しいのかな
リアルで話し相手もいないからこんなスレに常駐してるんだろうけれど
リアルで話し相手もいないからこんなスレに常駐してるんだろうけれど
640がんと闘う名無しさん
2024/11/04(月) 18:36:02.78ID:GbOwUVf1 本当のこと言うのはやめたれw
可哀想だろw
可哀想だろw
641がんと闘う名無しさん
2024/11/04(月) 20:15:17.61ID:zQ4Swevo てか、告知義務違反の方法聞き出せなくて逆ギレ執着凄いよな
642 警備員[Lv.6]
2024/11/09(土) 18:03:10.40ID:PY+0a5y+ 政府は8日、医療費が高額になった際、患者の自己負担を一定にとどめる「高額療養費制度」の上限額を引き上げる検討に入った。高齢化が進んで医療費が膨らむ中、医療保険制度を維持する狙い。引き上げの時期や幅は今後詰める。石破首相は同日「全世代型社会保障構築本部」の会合を官邸で開き、上限額引き上げを含む社会保障の歳出改革工程表の具体化を進めるよう関係閣僚に指示した。
643 警備員[Lv.6]
2024/11/09(土) 18:04:46.89ID:PY+0a5y+ 国民民主党「自民党に部分協力する事で安楽死合法化と手取り増の実現を目指します」👈こいつが叩かれる理由、マジで謎 [479216124]
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9147-2ovg)
垢版 | 大砲
2024/10/30(水) 00:00:42.97ID:epWgRvYi0
安楽死合法化()()()()()()()
本当は苦しむ末期重病患者を救うのが目的なのに、医療費サゲが
目的になってる悪魔的たくらみ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9d-IjZm)
垢版 | 大砲
2024/10/30(水) 05:18:57.06ID:ZoSTOSdfa
政策をよく見てみろ
老人と弱者から若者と高所得者に所得移転する内容だから
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9147-2ovg)
垢版 | 大砲
2024/10/30(水) 00:00:42.97ID:epWgRvYi0
安楽死合法化()()()()()()()
本当は苦しむ末期重病患者を救うのが目的なのに、医療費サゲが
目的になってる悪魔的たくらみ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9d-IjZm)
垢版 | 大砲
2024/10/30(水) 05:18:57.06ID:ZoSTOSdfa
政策をよく見てみろ
老人と弱者から若者と高所得者に所得移転する内容だから
644がんと闘う名無しさん
2024/11/09(土) 22:49:36.88ID:a02vNacY 余命宣告は本人のみに伝えて家族には伝えないケースもあるの?
645がんと闘う名無しさん
2024/11/10(日) 17:04:03.86ID:SoEaMtVF ガンになったら、青酸カリのカプセルを渡されて、我々の手ではこれを飲ませるわけには
いかないからと医者に告げられ、医者達は我々は別の部屋に行きますから、済んだら呼んで
下さいといって医者が病室から全員出払っていき、という時代になるのかも。
いかないからと医者に告げられ、医者達は我々は別の部屋に行きますから、済んだら呼んで
下さいといって医者が病室から全員出払っていき、という時代になるのかも。
646がんと闘う名無しさん
2024/11/13(水) 19:28:45.18ID:GnCVUy5m ワイはもし末期がんになったら緩和ケア病棟に入るって決めてるわ
647がんと闘う名無しさん
2024/11/13(水) 22:55:01.77ID:pNB3ZiRA >>645
死んだら呼べないやろ
死んだら呼べないやろ
648がんと闘う名無しさん
2024/11/14(木) 04:21:12.77ID:YuTUivE2 >>646
入れる金があると良いね
入れる金があると良いね
649がんと闘う名無しさん
2024/11/14(木) 08:42:44.14ID:Q4y39A9x 高額療養費制度の上限額引き上げ検討 最大5万400円、来年夏めど [蚤の市★]
650がんと闘う名無しさん
2024/11/15(金) 07:09:37.95ID:0M73hJ2u 生活保護や医療費タダ勢がいるのになんだかな~
651がんと闘う名無しさん
2024/11/16(土) 09:34:23.42ID:HJC3lSYa 生保からは1割取れば良いと思う
652がんと闘う名無しさん
2024/11/16(土) 12:26:11.24ID:KDRpMtSM 5ch掲示板
科学 ニュース +
【ナゾロジー】遺伝子治療で「視力」を100倍改善させることに成功 [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1731677166
科学 ニュース +
【ナゾロジー】遺伝子治療で「視力」を100倍改善させることに成功 [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1731677166
653がんと闘う名無しさん
2024/11/23(土) 16:24:23.14ID:yDd3gDIp 初期の癌で4年前に手術しました
先日肺への遠隔転移を指摘されました
今更入れる死亡保険ってありますか?
先日肺への遠隔転移を指摘されました
今更入れる死亡保険ってありますか?
654がんと闘う名無しさん
2024/11/23(土) 19:28:18.12ID:ZMIcRqmh 発達障害って普通の医療保険無理なんだよね?
655がんと闘う名無しさん
2024/11/24(日) 07:12:45.93ID:Lfeepk4j CMとかで
「ガンならもう克服したのに~」って
言ってるのって
何年前の手術や治療の話なら
OKなんだろうか?
やっぱり直近の検査を要求されるかな?
まぁ、自分は「多発性」のガンだから無理だろうけど…
終身の医療保険に入っていてガンに掛かったら保険料免除の特約にも入っていたから
一応の安心はしているが
入院時は医療以外にも色々と金が掛かる…そっちをガン保険で補填していたのだが
「がん保険」は来年切れてしまうんだよなぁ…痛いなぁ
加入時も気になったんだけど…当時はガン保険の「終身」って無かったんだよねぇ…
まぁ年5千円ちょっとの掛金でここまで支払って貰えて感謝はしているが…
「ガンならもう克服したのに~」って
言ってるのって
何年前の手術や治療の話なら
OKなんだろうか?
やっぱり直近の検査を要求されるかな?
まぁ、自分は「多発性」のガンだから無理だろうけど…
終身の医療保険に入っていてガンに掛かったら保険料免除の特約にも入っていたから
一応の安心はしているが
入院時は医療以外にも色々と金が掛かる…そっちをガン保険で補填していたのだが
「がん保険」は来年切れてしまうんだよなぁ…痛いなぁ
加入時も気になったんだけど…当時はガン保険の「終身」って無かったんだよねぇ…
まぁ年5千円ちょっとの掛金でここまで支払って貰えて感謝はしているが…
656がんと闘う名無しさん
2024/12/01(日) 13:41:52.19ID:JWiD0gd5 後期高齢者で低額年金受給者だった親族をこの前看取ったけど
癌治療費の条件別支払い想定表を見てつくづく可能なら入っておくべきだと思った
癌治療費の条件別支払い想定表を見てつくづく可能なら入っておくべきだと思った
657がんと闘う名無しさん
2024/12/01(日) 21:39:19.98ID:BQ3epWje 最近のがん保険のバージョンアップ情報ありますか?
658がんと闘う名無しさん
2024/12/04(水) 08:12:03.18ID:SXxkrUjU イキリがバージョンアップしたしょうもないおっさんならこのスレにずっとおるで
659がんと闘う名無しさん
2024/12/04(水) 10:21:47.05ID:D3AVxkVz ちょっとここのスレの内容とはずれるかもしてませんが
乳がんでホルモン療法のタモキシフェンを処方された月に5万円が出る保険に入っていたんだけど(抗がん剤のときも出たから薬物療法特約みたいな?)
今は処方が2ヶ月に一回だからそのときに5万円で、1ヶ月に一回にしてもらえば毎月お金が入ってくる算段なのですが
みなさんならどうしますか?病院に毎月通うのも大変だしってのもありますが…
乳がんでホルモン療法のタモキシフェンを処方された月に5万円が出る保険に入っていたんだけど(抗がん剤のときも出たから薬物療法特約みたいな?)
今は処方が2ヶ月に一回だからそのときに5万円で、1ヶ月に一回にしてもらえば毎月お金が入ってくる算段なのですが
みなさんならどうしますか?病院に毎月通うのも大変だしってのもありますが…
660がんと闘う名無しさん
2024/12/04(水) 15:13:10.36ID:i50FLZVA661がんと闘う名無しさん
2024/12/04(水) 16:07:45.72ID:AdNcjyNH >>659
薬の処方だけなら近所の乳腺クリニックで対応してもらえないのかな?
薬の処方だけなら近所の乳腺クリニックで対応してもらえないのかな?
662がんと闘う名無しさん
2024/12/06(金) 10:42:39.97ID:ZAa4QIFd663がんと闘う名無しさん
2024/12/06(金) 14:33:24.74ID:XR4m0Sl8664がんと闘う名無しさん
2024/12/06(金) 21:15:13.32ID:qpnUikET665がんと闘う名無しさん
2024/12/07(土) 06:08:28.13ID:+gkaaZWw666がんと闘う名無しさん
2024/12/09(月) 23:56:54.49ID:1m0NxnCY なないろスリー落ちました
眠剤かなぁ。。
35歳女
眠剤かなぁ。。
35歳女
667がんと闘う名無しさん
2024/12/14(土) 12:17:23.42ID:zBLyhae/668がんと闘う名無しさん
2024/12/14(土) 13:05:15.76ID:+GYokH7H ショッピングモールにある保険屋で聞いたら、精神科に通院してても入れたよ ただ、精神疾患については保険降りません
669がんと闘う名無しさん
2024/12/14(土) 15:49:07.42ID:XUOGo2WW がん保険でも精神科だめなのね
670がんと闘う名無しさん
2024/12/14(土) 18:09:10.81ID:kFDw7197 わからないけど、自殺の確率が他より高いとかあるのかな
671がんと闘う名無しさん
2024/12/14(土) 18:43:19.99ID:XUOGo2WW 死亡しても保険金おりなくない?
672がんと闘う名無しさん
2024/12/15(日) 04:38:16.58ID:tUN7p3+k がん保険なら精神科関係なくないか
673がんと闘う名無しさん
2024/12/15(日) 05:21:12.19ID:4Cu9nyne キツイ薬を長期間服用してると肝臓やられたりのリスクが有るからじゃねえの
674がんと闘う名無しさん
2024/12/15(日) 16:16:39.57ID:HtFOkGfm 眠剤が引っかかるらしい
675がんと闘う名無しさん
2024/12/15(日) 17:03:54.50ID:4Ioz7xq0 グレーは全て黒とする
676がんと闘う名無しさん
2024/12/15(日) 18:34:29.36ID:4lxUz/sJ 睡眠薬の履歴告知は、
死亡保険とか収入保障保険、そして医療保険にはかなり大きく影響すると思うけど、
がん治療保険とかがん一時金保険には影響無剳そうなんだけどな
。
三大疾病(なないろスリー)には心筋梗塞のリスク上昇とかで影響するのかな?
死亡保険とか収入保障保険、そして医療保険にはかなり大きく影響すると思うけど、
がん治療保険とかがん一時金保険には影響無剳そうなんだけどな
。
三大疾病(なないろスリー)には心筋梗塞のリスク上昇とかで影響するのかな?
677がんと闘う名無しさん
2024/12/17(火) 23:05:30.52ID:NCmU3GF/ 666です。
3ヶ月以内病院への受診に対し、睡眠薬を貰っていると申告してしまいました。
事実なんですが、、生命保険などは引っかかると聞いたことがあったのですが、、まさかがん保険で引っかかるとは思わず、、、
他のがん保険でまたチャレンジしようかしら。。と考えているところです。
3ヶ月以内病院への受診に対し、睡眠薬を貰っていると申告してしまいました。
事実なんですが、、生命保険などは引っかかると聞いたことがあったのですが、、まさかがん保険で引っかかるとは思わず、、、
他のがん保険でまたチャレンジしようかしら。。と考えているところです。
678がんと闘う名無しさん
2024/12/18(水) 01:05:56.31ID:HLyJzv6U 668だけど、がん特約付き生命保険に入れたけど精神通院してるから、精神病については入院などしても保障しませんって事です。
679がんと闘う名無しさん
2024/12/18(水) 09:50:13.47ID:TIxLAQm8 >>677
なないろスリー、3ヶ月以上たってから再申し込みしてみては
なないろスリー、3ヶ月以上たってから再申し込みしてみては
680がんと闘う名無しさん
2024/12/18(水) 12:21:12.92ID:FuBZlHu1 ここで話題にならないけどこくみん共催のがん保険ってどう?
他と比べて入りやすいってあるかな
他と比べて入りやすいってあるかな
681がんと闘う名無しさん
2024/12/18(水) 12:27:48.45ID:W9XwXiVU 安かろう悪かろう
682がんと闘う名無しさん
2024/12/19(木) 08:54:36.77ID:MkroVyoc パルシステムのがん一時金は、一時金一発狙いならいいかも
683がんと闘う名無しさん
2024/12/19(木) 23:42:26.76ID:o5ls1Z6z もし大腸内視鏡検査でポリープを取ったらしばらく保険入れないですか?
684がんと闘う名無しさん
2024/12/20(金) 10:12:10.93ID:IqmtLtsn685がんと闘う名無しさん
2024/12/20(金) 10:12:53.25ID:IqmtLtsn 昨年1月にポリープ取って、保険加入できたのも昨年の8月
686がんと闘う名無しさん
2024/12/20(金) 16:30:53.01ID:467X4G/Y687がんと闘う名無しさん
2024/12/20(金) 16:43:31.71ID:IqmtLtsn >>686
当日51歳
当日51歳
688がんと闘う名無しさん
2024/12/20(金) 16:44:15.86ID:IqmtLtsn689がんと闘う名無しさん
2024/12/20(金) 17:16:35.23ID:467X4G/Y690がんと闘う名無しさん
2024/12/20(金) 17:59:46.51ID:IqmtLtsn >>689
なないろ、ネオファースト、チューリッヒ(これは医療保険)
なないろ、ネオファースト、チューリッヒ(これは医療保険)
691がんと闘う名無しさん
2024/12/20(金) 18:01:38.66ID:IqmtLtsn692がんと闘う名無しさん
2024/12/20(金) 18:09:57.51ID:IqmtLtsn 保険金額が低いから加入できてるのかもしれない
がん保険は、がん治療月10万円とか、がん一時金30万円とか、
医療保険は入院日5000円とかだから
細かく見直せるように複数入りすぎ
がん保険は、がん治療月10万円とか、がん一時金30万円とか、
医療保険は入院日5000円とかだから
細かく見直せるように複数入りすぎ
693がんと闘う名無しさん
2024/12/23(月) 22:11:44.29ID:nkqh8Tck 多分だけど
医療保険5,000円は
自己負担分、最大5,000円までだと思う
医療保険5,000円は
自己負担分、最大5,000円までだと思う
694がんと闘う名無しさん
2024/12/25(水) 15:39:50.16ID:IWzSpbOw >>693
どういう意味?
どういう意味?
695がんと闘う名無しさん
2024/12/25(水) 19:04:31.92ID:zlthNrtD 医療保険の入院給付日額5000円は、
自己負担した額が給付の上限額ではなくて、
1日入院したら5000円給付の意味ですよ
自己負担した額が給付の上限額ではなくて、
1日入院したら5000円給付の意味ですよ
696がんと闘う名無しさん
2025/01/06(月) 20:48:44.85ID:yYyAU2hN このスレP免に否定的な意見見かけるけど、がん保険使った身としては、金額の問題でなく付けとけば良かったと思ってるよ。
自分はP免つけてなくて給付ガッツリ出ていて、今後保険自体は死ぬまで継続するし、給付分で支払えるというのもそのとおり。
だけど保険屋と年一で継続について話したり、保険料改定時に書類書いたり、
口座に金入れとくことだったり、実際癌になるとこういう雑務がしんどくなる。
抗癌剤うつと頭悪くなるし、日々考えることをできるだけシンプルにしないとどこかで失敗しそうで、
失敗したときに保険が消えるのがとても怖い。
払込免除特約つけておけば、今後これらのことは考えなくて良かったんだろうなぁ、とよく考える。
自分はP免つけてなくて給付ガッツリ出ていて、今後保険自体は死ぬまで継続するし、給付分で支払えるというのもそのとおり。
だけど保険屋と年一で継続について話したり、保険料改定時に書類書いたり、
口座に金入れとくことだったり、実際癌になるとこういう雑務がしんどくなる。
抗癌剤うつと頭悪くなるし、日々考えることをできるだけシンプルにしないとどこかで失敗しそうで、
失敗したときに保険が消えるのがとても怖い。
払込免除特約つけておけば、今後これらのことは考えなくて良かったんだろうなぁ、とよく考える。
697がんと闘う名無しさん
2025/01/06(月) 21:15:25.42ID:llOTi2f9 >>696
死亡保障の保険期間が終身?
死亡保障の保険期間が終身?
698がんと闘う名無しさん
2025/01/06(月) 21:34:22.02ID:g9JvUJeX >>696
P免は付けた方がいいよ。P免すすめない保険屋は更新目的だったり、目先の安さだけでゴリ押しして来る保険屋は手数料目当てなんだろうね。
P免は付けた方がいいよ。P免すすめない保険屋は更新目的だったり、目先の安さだけでゴリ押しして来る保険屋は手数料目当てなんだろうね。
699がんと闘う名無しさん
2025/01/06(月) 23:43:52.90ID:yYyAU2hN700がんと闘う名無しさん
2025/01/07(火) 12:38:26.62ID:sMcYRwaE p面とか何かわからんからちゃんと書けや
701がんと闘う名無しさん
2025/01/07(火) 20:17:39.85ID:DXBx0lJV 親がガン保険しか入ってなく、肺炎で入院して末期に近い状態です。悪性リンパ腫で何回も入退院して前立腺ガンにもなりました。今回このまま死亡した場合の死亡診断書は死因は肺炎としか書いてもらえないのでしょうか?今はレントゲンやMRIなど出来る状態ではないです。医師に相談して直接死因を悪性リンパ腫として書いてもらう要望は聞いてもらえるでしょうか?入院保険は請求できなくても、がん保険の死亡補償だけでも請求できたらと思い、教えて頂けないでしょうか?
702がんと闘う名無しさん
2025/01/08(水) 08:49:30.00ID:Ui9HPn58 >>701
診断書判断なので医者次第だね
診断書判断なので医者次第だね
703がんと闘う名無しさん
2025/01/08(水) 12:56:19.07ID:aL0eSIg0 県民共済や国民共済のがん保険ってどうですか?
民間と比べて入りやすいとか、申請がおりやすいとかある?
民間と比べて入りやすいとか、申請がおりやすいとかある?
704がんと闘う名無しさん
2025/01/08(水) 16:36:13.41ID:+nkPELTl >>703
県民共済にがん保険なくね?
県民共済にがん保険なくね?
705がんと闘う名無しさん
2025/01/08(水) 22:13:48.56ID:IOTcXbqG >>701
虚偽の診断書で保険を請求しようという犯罪行為に加担することはできません
虚偽の診断書で保険を請求しようという犯罪行為に加担することはできません
706がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 01:48:26.27ID:DEIsb9cY >>705
解釈の違いによる便宜をお願いするのであって虚偽ではないでしょう
解釈の違いによる便宜をお願いするのであって虚偽ではないでしょう
707がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 05:35:38.65ID:CrP2T0Fn 保険会社は支払いの時は徹底的に調べるから
医者が嫌がるんじゃねぇ
医者には何のメリットも無いし
医者が嫌がるんじゃねぇ
医者には何のメリットも無いし
708がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 08:11:05.66ID:EMmCTQdk709がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 08:26:48.00ID:hNeEsleO >>705
医者の書いた診断書をどう虚偽と判断するの?癌が原因で色んな病気を患うのだから虚偽ではないよね
医者の書いた診断書をどう虚偽と判断するの?癌が原因で色んな病気を患うのだから虚偽ではないよね
710がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 08:46:27.86ID:hNeEsleO >>708
癌が原因で肺炎になったんでしょうね
癌が原因で肺炎になったんでしょうね
711がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 10:41:23.66ID:EMmCTQdk712がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 01:28:05.72ID:B3U4cNI2 がん死亡はほとんどがん以外で死ぬようになってるからつける意味がない
お年寄りに多いのはあと傷害死亡しか入ってないパターン
お年寄りに多いのはあと傷害死亡しか入ってないパターン
713がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 01:35:37.69ID:T+3VgeSq これ見てやっちまったと思った
まだ間に合うかな
FWD生命→診断確定には病理組織学的所見(生検・培検)が必要 例外は極めて限定的
SOMPOひまわり→診断確定は病理組織学的所見(生検)、細胞学的所見、理学的所見(X線、内視鏡等)、臨床学的初見、手術所見またはその他の所見
まだ間に合うかな
FWD生命→診断確定には病理組織学的所見(生検・培検)が必要 例外は極めて限定的
SOMPOひまわり→診断確定は病理組織学的所見(生検)、細胞学的所見、理学的所見(X線、内視鏡等)、臨床学的初見、手術所見またはその他の所見
714がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 15:25:19.23ID:BJYTDDt9 剖検が培検になってて草
715がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 16:40:32.25ID:07ROB9Co 病理学的所見を出して貰えばいいだけじゃないの?
716がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 16:52:21.03ID:BJYTDDt9 部位や病状によっては全摘じゃないと生検に回せないことがある
切らない(全摘しない)で抗がん剤選ぶ場合はこの場合だと確定診断でも保険金が降りない
切らない(全摘しない)で抗がん剤選ぶ場合はこの場合だと確定診断でも保険金が降りない
717がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 18:17:15.66ID:gWqS3IQN どういうこと?
生検で組織を病理に回してがん確定診断⇒抗がん剤
治療としての手術はしないケースは確かによくあるけど、生検なしで抗がん剤投与なんてあるのか?
生検で組織を病理に回してがん確定診断⇒抗がん剤
治療としての手術はしないケースは確かによくあるけど、生検なしで抗がん剤投与なんてあるのか?
718がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 20:51:48.62ID:f8tNrTWE719がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 20:52:17.76ID:f8tNrTWE720がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 21:07:57.57ID:f8tNrTWE 売れすぎた保険なので約款を極めて厳格に解釈するのもまあわかる
わかるが他社の運用と比較してこれだと新規に契約はしたくないな
わかるが他社の運用と比較してこれだと新規に契約はしたくないな
721がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 21:47:06.92ID:gWqS3IQN それって腎臓病じゃね?透析必至なレベルの人の
抗がん剤なんかハッキリ言って毒なのに、顕微鏡でがん細胞を確認しないで投与するなんてちょっと
抗がん剤なんかハッキリ言って毒なのに、顕微鏡でがん細胞を確認しないで投与するなんてちょっと
722がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 22:01:08.28ID:f8tNrTWE 他社でがん一時金降りてるからがんの確定診断は出てるはずはずだしがん専門病院って言ってるから間違いはないと思うけど謎
723がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 22:12:14.35ID:f8tNrTWE まあ約款からしてね
FWD生命
がんの診断確定は、病理組織学的所見(生検を含み、剖検を除きます。以下、同じ。)により医師によってなされることを要します。ただし、病理組織学的所見が得られない場合は、他の所見による診断確定も認めることがあります。
(注)他の所見による診断確定とは、細胞診検査による所見、臨床検査(血液、X線、CT、MRI、超音波、内視鏡等の検査)による所見(身体検査による理学所見を除きます。)、手術所見の全部またはいずれかによる診断確定を指します。
これらの所見による診断確定を認める場合とは、「がんの全身転移等の末期症状で手術をしない場合」や「脳腫瘍等で手術をしない場合」等、病理組織学的所見が不能である場合となります。
よって、一般的に病理組織学的検査を実施することが可能な状態であるにもかかわらず、治療方針の選択等、被保険者の
事情や都合により検査・手術を延期・拒否し、病理組織学的検査ができない場合や手術の予定がある場合には、その他の所見による診断確定は認められません。
SOMPOひまわり生命
診断確定は、医師により病理組織学的所見(生検)、細胞学的所見、理学的所見(X線、内視鏡等)、臨床学 的所見、手術所見またはその他の所見のいずれかによってなされることを要します。
FWD生命
がんの診断確定は、病理組織学的所見(生検を含み、剖検を除きます。以下、同じ。)により医師によってなされることを要します。ただし、病理組織学的所見が得られない場合は、他の所見による診断確定も認めることがあります。
(注)他の所見による診断確定とは、細胞診検査による所見、臨床検査(血液、X線、CT、MRI、超音波、内視鏡等の検査)による所見(身体検査による理学所見を除きます。)、手術所見の全部またはいずれかによる診断確定を指します。
これらの所見による診断確定を認める場合とは、「がんの全身転移等の末期症状で手術をしない場合」や「脳腫瘍等で手術をしない場合」等、病理組織学的所見が不能である場合となります。
よって、一般的に病理組織学的検査を実施することが可能な状態であるにもかかわらず、治療方針の選択等、被保険者の
事情や都合により検査・手術を延期・拒否し、病理組織学的検査ができない場合や手術の予定がある場合には、その他の所見による診断確定は認められません。
SOMPOひまわり生命
診断確定は、医師により病理組織学的所見(生検)、細胞学的所見、理学的所見(X線、内視鏡等)、臨床学 的所見、手術所見またはその他の所見のいずれかによってなされることを要します。
724がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 08:47:30.91ID:IjcmrqOJ なるほどね
がん保険の比較でよく「がんの診断で一時金給付だから、要件が厳しくなくて有利」とかあるけど、
そもそもその診断確定のハードルが高いと微妙だね
でも、その後に治療が始まったり、入院したりすれば、給付されるんでしょ?
がん保険の比較でよく「がんの診断で一時金給付だから、要件が厳しくなくて有利」とかあるけど、
そもそもその診断確定のハードルが高いと微妙だね
でも、その後に治療が始まったり、入院したりすれば、給付されるんでしょ?
725がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 10:32:38.07ID:AQ4JPKEE 治療給付金(入院日額)もがんと診断確定されて〜とあるから規約通り解釈するなら癌なのに保険金が下りない状況もありうる
726がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 13:17:25.42ID:CcTGBhZ1 生検によるがん診断確定じゃないと、がんの治療していても給付でないって最悪だな
727がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 16:15:43.72ID:GZn9eK+6 腎臓はがんが強く疑われる場合は腎生検不可なのでFWDルールだと摘出して生検に回さないと診断確定にならず
一時金も治療給付金もP免も下りないことになる
診断一時金は診断で貰えるからその後の治療方針を自由に決められて安心だね 高齢で体力がない場合や手術に適さない場合でも貰えて安心だねという文句で各社で勧誘してるお思うけど
FWDルールだと部位によっては摘出からの生検が必要なのでこれはもっと周知しておくべき
がん保険単体で入った人もそうだし収入保障P免付で入った人にも影響がある
一時金も治療給付金もP免も下りないことになる
診断一時金は診断で貰えるからその後の治療方針を自由に決められて安心だね 高齢で体力がない場合や手術に適さない場合でも貰えて安心だねという文句で各社で勧誘してるお思うけど
FWDルールだと部位によっては摘出からの生検が必要なのでこれはもっと周知しておくべき
がん保険単体で入った人もそうだし収入保障P免付で入った人にも影響がある
728がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 16:57:09.24ID:/2wUY6np >>727
そのケースは、
一般的に病理組織学的検査を実施することが可能な状態であるにもかかわらず、治療方針の選択など被保険者の事情や都合により検査・手術を延期・拒否してる訳ではないから、大丈夫では?
そのケースは、
一般的に病理組織学的検査を実施することが可能な状態であるにもかかわらず、治療方針の選択など被保険者の事情や都合により検査・手術を延期・拒否してる訳ではないから、大丈夫では?
729がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 17:04:18.19ID:GZn9eK+6 >>728
他社は腎臓は生検できないから画像診断でいいよね(というか腎臓は画像診断が基本)という判断(おそらく)なのに対し
FWDは切除や全摘して生検に回せば検査は可能だよね、可能なのにやってないから支払わないよという判断のようにとれるから
今回のケースでは手術を経なければもらえない(当人談)FWDは「まとまった資金を確保できるからこそ、治療方法の選択肢が広がり……」としてる一時金の実態から大きくかけ離れていて加入すべきでないと思う
他社は腎臓は生検できないから画像診断でいいよね(というか腎臓は画像診断が基本)という判断(おそらく)なのに対し
FWDは切除や全摘して生検に回せば検査は可能だよね、可能なのにやってないから支払わないよという判断のようにとれるから
今回のケースでは手術を経なければもらえない(当人談)FWDは「まとまった資金を確保できるからこそ、治療方法の選択肢が広がり……」としてる一時金の実態から大きくかけ離れていて加入すべきでないと思う
730がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 17:44:11.43ID:/2wUY6np >>729
では、FWDのがん保険は、腎がんでは給付はほぼ無しってことなの?
では、FWDのがん保険は、腎がんでは給付はほぼ無しってことなの?
731がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 18:12:19.70ID:Fj6F183P 手術(切除や全摘)を行って生検(してくれれば)で再度がんと確定できれば下りる
手術できない場合やしたくない場合はもちろん下りない
手術できる場合でも下りるまでラグがある(画像所見で診断確定でOKの会社と比較して)からこの点でもおすすめはできない
あと治療方法は切除後か全摘後に自由に選べるようになるけど果たしてそれは選択肢があると言えるのか
手術できない場合やしたくない場合はもちろん下りない
手術できる場合でも下りるまでラグがある(画像所見で診断確定でOKの会社と比較して)からこの点でもおすすめはできない
あと治療方法は切除後か全摘後に自由に選べるようになるけど果たしてそれは選択肢があると言えるのか
732がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 18:25:17.13ID:f/sl7U5u 玉虫色の規定であることは間違いない
FWDが払いたくなければ条件をつけて生検を必須にできるし
あるいは契約者を有利に画像所見による確定診断を有効にもできる
【相談回答】FWDのがん診断確定条件は劣っているか。
で議論されてるのでこちらも是非
URLは規制で貼れないので
FWDが払いたくなければ条件をつけて生検を必須にできるし
あるいは契約者を有利に画像所見による確定診断を有効にもできる
【相談回答】FWDのがん診断確定条件は劣っているか。
で議論されてるのでこちらも是非
URLは規制で貼れないので
733がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 19:06:49.78ID:Z3Dh7q7Y >>732
それはどこの掲示板ですか?
それはどこの掲示板ですか?
734がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 20:37:37.70ID:Z3Dh7q7Y fwdのがん診断確定条件は "劣っ" ているか。
でググって、fc2の検索結果のところですかね
でググって、fc2の検索結果のところですかね
735がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 21:05:14.42ID:GZn9eK+6 SOMPOひまわりも場合によっては生検求めてくるからそこんとこは注意な
あと医療保険のP免だと上皮内対象外
がん保険単体でP免つけろ 旨みは少ないが
医療保険でP免狙いたいなら他社探して
入院して大腸ポリープの切除術を受け、病理組織診断の結果「粘膜内癌(M癌)」と診断された場合、がん保険の支払い対象になりますか?
がん保険のお支払対象となります。
ただし、大腸の粘膜内癌(M癌)は「上皮内癌(非浸潤癌)」と同様の取扱いになるため、医療保険における特定疾病診断保険料免除特約、収入保障保険における保険料払込免除特約など一部の保険種類や特約※では、保障の対象になりません。
※一部の保険種類や特約では、お支払いの対象から「上皮内癌(非浸潤癌を含む)、および皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚癌を除く」と定めています。
あと医療保険のP免だと上皮内対象外
がん保険単体でP免つけろ 旨みは少ないが
医療保険でP免狙いたいなら他社探して
入院して大腸ポリープの切除術を受け、病理組織診断の結果「粘膜内癌(M癌)」と診断された場合、がん保険の支払い対象になりますか?
がん保険のお支払対象となります。
ただし、大腸の粘膜内癌(M癌)は「上皮内癌(非浸潤癌)」と同様の取扱いになるため、医療保険における特定疾病診断保険料免除特約、収入保障保険における保険料払込免除特約など一部の保険種類や特約※では、保障の対象になりません。
※一部の保険種類や特約では、お支払いの対象から「上皮内癌(非浸潤癌を含む)、および皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚癌を除く」と定めています。
736がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 23:56:08.99ID:Z3Dh7q7Y ほかの保険会社も約款ではほとんどがfwdと同じ病理組織学的所見による診断確定じゃないかよ
fwdだけが劣ってる訳ではないのに何をネガティブキャンペーンしてるんだ?
fwdだけが劣ってる訳ではないのに何をネガティブキャンペーンしてるんだ?
737がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 00:22:17.61ID:9f94phiV738がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 01:09:45.81ID:SQGJSIDG FWDだけ約款がやたらと長いのと
腎臓がんの人がFWDだけ支払い拒否されてアメリカンあんしんメディケアでは支払われてるからこれはそういうことじゃないのとなった
約款では同じでも運用が同じとは限らないし
長文の言い訳が非常に厳しい運用の示唆ではないかとなった
腎臓がんの人がFWDだけ支払い拒否されてアメリカンあんしんメディケアでは支払われてるからこれはそういうことじゃないのとなった
約款では同じでも運用が同じとは限らないし
長文の言い訳が非常に厳しい運用の示唆ではないかとなった
739がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 01:15:36.67ID:l77GfuzE 保険金支払い拒否なんてどこの保険会社でも(理由が正当かどうかはさておき)あるのに、
なぜFWDが支払われなかったことの一件をやり玉に挙げて、FWDのがん保険は避けたほうがいいみたいな印象付けをするの?
なぜFWDが支払われなかったことの一件をやり玉に挙げて、FWDのがん保険は避けたほうがいいみたいな印象付けをするの?
740がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 01:46:27.66ID:SQGJSIDG 各社がほぼ同じ文言(確定診断は生検が基本でほかも認めることがある)で運用している中、殊更に厳しい運用で支払い拒否している(していた)可能性があるから
契約日が2010/11/1以前の商品については要件が異なりますとあるけど、
2010年11月以前契約者向けの「がん保険」の約款見ると、がん保険普通保険約款(改正は2015年4月2日)に診断確定は細胞学的所見、理学的所見、臨床学的所見および手術の全部またはいずれかで認めるとある(富士生命時代)
それ以降の商品では大幅に後退しているのはまあそういうことでしょう
契約日が2010/11/1以前の商品については要件が異なりますとあるけど、
2010年11月以前契約者向けの「がん保険」の約款見ると、がん保険普通保険約款(改正は2015年4月2日)に診断確定は細胞学的所見、理学的所見、臨床学的所見および手術の全部またはいずれかで認めるとある(富士生命時代)
それ以降の商品では大幅に後退しているのはまあそういうことでしょう
741がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 01:46:33.93ID:SQGJSIDG742がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 01:51:38.09ID:2luuzFmp 生検したけど細胞取れなかった、でも転移してるし癌の可能性が非常に高いので治療開始、ってのは普通にある
治療が手術なら切除した組織で確定診断出るけど、抗癌剤や放射線ならFWDは保険降りないってことでしょ
かなり厳しいよ
治療が手術なら切除した組織で確定診断出るけど、抗癌剤や放射線ならFWDは保険降りないってことでしょ
かなり厳しいよ
743がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 01:59:23.75ID:Ny/U4yXi SOMPOひまわりの診断一時金型30万P免付(30歳男)年払6126円 P免なし5082円
10万P免付 2042円 P免なし1694円
調査協力制度(保険会社に結果開示)のサリバチェッカーを7100円で受けられるんで10万でもいいから持っておくといい
リスクC判定で生検受けて乳がん発見されてる人もいるのである程度有効だと思う
どちらかというと男性より女性におすすめ
金持ちならふるさと納税で貰っとけ
10万P免付 2042円 P免なし1694円
調査協力制度(保険会社に結果開示)のサリバチェッカーを7100円で受けられるんで10万でもいいから持っておくといい
リスクC判定で生検受けて乳がん発見されてる人もいるのである程度有効だと思う
どちらかというと男性より女性におすすめ
金持ちならふるさと納税で貰っとけ
744がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 02:06:34.47ID:SQGJSIDG お宝保険と持て囃されてきたのが今までよくバレなかったなと感心してる部分もある
富士生命がAIGの完全子会社になってからこの確定診断の定義が異なる別の商品を販売開始(2010/11よりあとの商品)
支払い拒否された人は2010/11よりあとの契約で、癌になったのが経営が悪化した2020年ってのもまあついてなかった
富士生命がAIGの完全子会社になってからこの確定診断の定義が異なる別の商品を販売開始(2010/11よりあとの商品)
支払い拒否された人は2010/11よりあとの契約で、癌になったのが経営が悪化した2020年ってのもまあついてなかった
745がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 02:15:02.18ID:9f94phiV746がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 02:31:00.12ID:SQGJSIDG 裁判の行方については更新が止まってるから残念ながら……というやつだと思うよ
まあ和解でも口外はできないかもだけど削除してないから
まあ和解でも口外はできないかもだけど削除してないから
747がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 07:19:53.65ID:rYuC7Bqr FWDの沿革をみるに当初は払い渋りで悪名高い富士火災の傘下だったことを考えると厳しい約款もさもありなんと言った感じだが
748がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 10:54:39.48ID:iA3HZHpH がん保険のトラブルというと基本契約者側が悪いというか裁定でも覆らない
不担保期間中の発症や告知義務違反(健康診断の結果の虚偽申告や5年以上前の過去のがん罹患歴を隠して加入、あるいはがん発症後に加入)
一度しか診断金を受け取れないのに二度受け取れると誤認していたか過去の請求を忘れていたケース
上皮内がんが契約時の約款で支払いの対象外とされているケース
分類状のがんではないケース
がん疑いのケース
病理医は生検でがんと確定できずに疑いに留めたケース
摘出後にがんではなかったので一時金のみ支払い入院手術等は支払わなかっあケース(これは生検以外の診断確定で下りる保険会社ならでは)
がんの直接の治療を目的としない入院での入院治療費請求したケース
がんの治療のためではない甲状腺の薬(チラーヂン)を飲んでホルモン剤治療として抗がん剤治療費の継続支払いを要求したケース(分類コードに制約がある)
不担保期間中の発症や告知義務違反(健康診断の結果の虚偽申告や5年以上前の過去のがん罹患歴を隠して加入、あるいはがん発症後に加入)
一度しか診断金を受け取れないのに二度受け取れると誤認していたか過去の請求を忘れていたケース
上皮内がんが契約時の約款で支払いの対象外とされているケース
分類状のがんではないケース
がん疑いのケース
病理医は生検でがんと確定できずに疑いに留めたケース
摘出後にがんではなかったので一時金のみ支払い入院手術等は支払わなかっあケース(これは生検以外の診断確定で下りる保険会社ならでは)
がんの直接の治療を目的としない入院での入院治療費請求したケース
がんの治療のためではない甲状腺の薬(チラーヂン)を飲んでホルモン剤治療として抗がん剤治療費の継続支払いを要求したケース(分類コードに制約がある)
749がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 11:13:47.74ID:iA3HZHpH あとトラブルになりうるのが直接治療を目的としたホルモン剤や抗がん剤というところ
まだ揉めてる実例は見たことがない
医者にホルモン剤と説明されたけど実は甲状腺の薬で支給対象外というものなら見た
ただ寛解してる(?)のに続けてると再発防止のための投薬は治療を目的とした投薬でないからと打ち切られないか心配なポイント
明確にQ&Aで乳がん再発防止はOKという風に書いてあるのはなないろ生命とネオファースト(ホルモン剤(再発予防目的を含む))
あと通院での治療で、飲み薬の処方箋をもらう月(2、3ヶ月に1回)しか治療給付金が出ないのもトラブルポイント
経口の場合に生きていればその治療期間出すという会社もある(通算上限あり)
まだ揉めてる実例は見たことがない
医者にホルモン剤と説明されたけど実は甲状腺の薬で支給対象外というものなら見た
ただ寛解してる(?)のに続けてると再発防止のための投薬は治療を目的とした投薬でないからと打ち切られないか心配なポイント
明確にQ&Aで乳がん再発防止はOKという風に書いてあるのはなないろ生命とネオファースト(ホルモン剤(再発予防目的を含む))
あと通院での治療で、飲み薬の処方箋をもらう月(2、3ヶ月に1回)しか治療給付金が出ないのもトラブルポイント
経口の場合に生きていればその治療期間出すという会社もある(通算上限あり)
750がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 11:28:56.92ID:iA3HZHpH ちょっと前に記事になったアフラック不払い問題はがん疑いの時点で先走って請求してがん診断確定に訂正しても担当が受け付けないというものだった
(上司に代わって解決)
これは知識レベルからくるものか不払いノルマからくるものかしらんけど
まあ書類を整えてから出すのは大事だし
扱いがおかしいと思ったら上席と交代させるのも大事
(上司に代わって解決)
これは知識レベルからくるものか不払いノルマからくるものかしらんけど
まあ書類を整えてから出すのは大事だし
扱いがおかしいと思ったら上席と交代させるのも大事
751がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 11:30:40.40ID:iA3HZHpH あとまず下りないのはがんを直接の原因として死亡した時に支払われるがん死亡金
これはつけるだけ無駄
がんが直接の死因なんてまずない
大抵合併症で死ぬし診断書もそうなる
これはつけるだけ無駄
がんが直接の死因なんてまずない
大抵合併症で死ぬし診断書もそうなる
752がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 11:33:49.39ID:iA3HZHpH chatgptに聞いてみたらこんな感じ
生検によらずに診断が確定されるがんは、一般的には画像診断、臨床症状、腫瘍マーカー、あるいは手術時の肉眼的所見などに基づいて診断されるものです。ただし、多くのケースで最終的な診断確定には病理学的検査(生検)が必要です。しかし、以下のような特定の条件下では、生検を伴わない診断が可能な場合があります。
1. 画像診断で特徴的な所見があるがん
• 膵臓がん(進行例や転移例で、画像と臨床経過が典型的な場合)
• 脳腫瘍(特に悪性神経膠腫などは画像で診断されることがある)
• 肝細胞がん(造影CT/MRIで典型的な血流動態が見られる場合)
• 腎細胞がん(特徴的な画像所見が明確で、生検を省略する場合)
• 肺がん(末期例や転移例で、組織診断が困難な場合)
2. 腫瘍マーカーが極めて特異的な場合
• 絨毛性疾患(絨毛がん)(hCGが非常に高値で特徴的な臨床経過を伴う場合)
• 肝細胞がん(AFPやPIVKA-IIが非常に高値で、画像と一致する場合)
• 前立腺がん(PSAが著しく高値の場合、特に転移例)
3. 末期症例や全身状態が悪化している場合
• 組織診断のための生検が侵襲的すぎてリスクが高い場合、臨床診断が優先されることがあります。
• 悪性胸膜中皮腫(胸水や画像所見が典型的な場合)
• 進行胃がんや大腸がん(画像と臨床症状、腫瘍マーカーが典型的な場合)
4. 外科的手術時の所見で確定される場合
• 卵巣がん(開腹手術中に典型的な外観を伴う場合)
• 腹膜偽粘液腫(粘液性腫瘍が典型的であり、生検を行わずに診断されることがある)
5. 臨床症状が非常に典型的な場合
• 白血病(末梢血検査や骨髄検査で診断可能)
• 多発性骨髄腫(血液・尿検査の結果で確定できる場合がある)
注意事項
生検なしで診断が確定される場合でも、治療方針の決定や予後予測には病理診断が極めて重要です。例外的な状況以外では、生検を避ける理由が明確でなければ、診断のための病理学的検討が推奨されます。
具体的な症例や背景に応じて状況が異なるため、担当医との相談が不可欠です。
生検によらずに診断が確定されるがんは、一般的には画像診断、臨床症状、腫瘍マーカー、あるいは手術時の肉眼的所見などに基づいて診断されるものです。ただし、多くのケースで最終的な診断確定には病理学的検査(生検)が必要です。しかし、以下のような特定の条件下では、生検を伴わない診断が可能な場合があります。
1. 画像診断で特徴的な所見があるがん
• 膵臓がん(進行例や転移例で、画像と臨床経過が典型的な場合)
• 脳腫瘍(特に悪性神経膠腫などは画像で診断されることがある)
• 肝細胞がん(造影CT/MRIで典型的な血流動態が見られる場合)
• 腎細胞がん(特徴的な画像所見が明確で、生検を省略する場合)
• 肺がん(末期例や転移例で、組織診断が困難な場合)
2. 腫瘍マーカーが極めて特異的な場合
• 絨毛性疾患(絨毛がん)(hCGが非常に高値で特徴的な臨床経過を伴う場合)
• 肝細胞がん(AFPやPIVKA-IIが非常に高値で、画像と一致する場合)
• 前立腺がん(PSAが著しく高値の場合、特に転移例)
3. 末期症例や全身状態が悪化している場合
• 組織診断のための生検が侵襲的すぎてリスクが高い場合、臨床診断が優先されることがあります。
• 悪性胸膜中皮腫(胸水や画像所見が典型的な場合)
• 進行胃がんや大腸がん(画像と臨床症状、腫瘍マーカーが典型的な場合)
4. 外科的手術時の所見で確定される場合
• 卵巣がん(開腹手術中に典型的な外観を伴う場合)
• 腹膜偽粘液腫(粘液性腫瘍が典型的であり、生検を行わずに診断されることがある)
5. 臨床症状が非常に典型的な場合
• 白血病(末梢血検査や骨髄検査で診断可能)
• 多発性骨髄腫(血液・尿検査の結果で確定できる場合がある)
注意事項
生検なしで診断が確定される場合でも、治療方針の決定や予後予測には病理診断が極めて重要です。例外的な状況以外では、生検を避ける理由が明確でなければ、診断のための病理学的検討が推奨されます。
具体的な症例や背景に応じて状況が異なるため、担当医との相談が不可欠です。
753がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 12:02:29.44ID:Ny/U4yXi あらためてFWDが例外的に生検以外を認めるとする例を見てみると
悪性新生物の全身転移等の末期症状で手術をしない場合
脳腫瘍等で手術をしない場合
なのでこれを反対解釈すれば全身転移等の末期症状になる前で手術をしない場合は
手術で全摘して生検に回せばいいだけなので支払わないとなるわけで
この規定が約款にあったなら「生検が得られない場合にその他の所見を認めることがある」とだけの他社より大幅にその解釈の余地を狭めることになるので
裁定に持ち込むにしても裁判に持ち込むにしても契約者側が不利になるのは間違いなさそう
悪性新生物の全身転移等の末期症状で手術をしない場合
脳腫瘍等で手術をしない場合
なのでこれを反対解釈すれば全身転移等の末期症状になる前で手術をしない場合は
手術で全摘して生検に回せばいいだけなので支払わないとなるわけで
この規定が約款にあったなら「生検が得られない場合にその他の所見を認めることがある」とだけの他社より大幅にその解釈の余地を狭めることになるので
裁定に持ち込むにしても裁判に持ち込むにしても契約者側が不利になるのは間違いなさそう
754がんと闘う名無しさん
2025/01/17(金) 21:40:07.72ID:Q5GRWWFp 待機期間ないがん保険ってどこの会社にありますか?検索しても出てこないので
755がんと闘う名無しさん
2025/01/18(土) 18:53:13.72ID:1uoujhFy アクサのマイセラピーがそうみたい
756がんと闘う名無しさん
2025/01/21(火) 13:05:51.29ID:1U1Qo8oB >>754
東京海上日動の団体保険は待機期間なし特約付のもある
中国電力契約者向けのがそれ
最短30日待機(1日までで翌1日から)ならコープの団体も
https://www.energia-support.com/hoken/gan.html
東京海上日動の団体保険は待機期間なし特約付のもある
中国電力契約者向けのがそれ
最短30日待機(1日までで翌1日から)ならコープの団体も
https://www.energia-support.com/hoken/gan.html
757がんと闘う名無しさん
2025/01/21(火) 13:14:40.26ID:1U1Qo8oB 手帳持ちならミライロ がん保険も
https://www.z-kyosai.com/mirairolp01
https://www.z-kyosai.com/mirairolp01
758がんと闘う名無しさん
2025/01/21(火) 14:31:19.84ID:1U1Qo8oB マイセラピーも一時金は90日待機期間だな
759がんと闘う名無しさん
2025/01/26(日) 11:25:58.89ID:zUWZ5T0X 保険申し込んでから今日で2年経った。
これで免責期間ようやく終わった、
別に後ろめたい事は無いけど、なんか安心w
これで免責期間ようやく終わった、
別に後ろめたい事は無いけど、なんか安心w
760がんと闘う名無しさん
2025/01/26(日) 11:44:43.70ID:zUWZ5T0X 告知義務違反期間ね
761がんと闘う名無しさん
2025/01/26(日) 13:34:22.79ID:conCtz0q 言い方変えたら2年経ったら嘘は帳消しになるわけ?
762がんと闘う名無しさん
2025/01/26(日) 14:46:47.29ID:w2SCYPLe なるわきゃない
しかもBL入りする可能性も
しかもBL入りする可能性も
763がんと闘う名無しさん
2025/01/26(日) 14:57:31.82ID:Ioi9bC6E 最初から告知して不担保か縮減期間設定してもらえよアホかよ
支払いの時に残念でしたーで1円ももらえないどころか払込済みの保険料も返ってこないぞ
支払いの時に残念でしたーで1円ももらえないどころか払込済みの保険料も返ってこないぞ
764がんと闘う名無しさん
2025/01/26(日) 20:48:58.93ID:riYHvAZP 告知義務違反してるけど2年経過したら、保険契約解除されないだけで、
給付金の支払いはされないという最悪パターンになるよ
給付金の支払いはされないという最悪パターンになるよ
765がんと闘う名無しさん
2025/01/26(日) 20:51:14.06ID:riYHvAZP つまり、保険料払わせるだけ払わせて
給付金は払いません!これまでの保険料も返しません!
というパターン
給付金は払いません!これまでの保険料も返しません!
というパターン
766がんと闘う名無しさん
2025/01/27(月) 01:14:04.04ID:2Dis7cvc ホンマに健康保険から情報取って告知義務違反を調べてくるのか知りたい
767がんと闘う名無しさん
2025/01/27(月) 08:35:59.05ID:lmQcPm+q 明らかな意図的な嘘は言ってないんだが、かなりズボラな告知をして入ったから心配してる。
沢山病院通って思いつくものは沢山申告したんだけど、たぶん、通院期間なんかはかなりテキトウに書いた。
なお、ガン保険つき生命保険
沢山病院通って思いつくものは沢山申告したんだけど、たぶん、通院期間なんかはかなりテキトウに書いた。
なお、ガン保険つき生命保険
768がんと闘う名無しさん
2025/01/27(月) 10:58:36.26ID:UMMtx8kr >>764
契約解除されないなら、『契約の通り』に支払うしか無いのよ。保険会社は。
ただ、あまりにも悪質な告知義務違反だと、2年過ぎてても保険会社が裁判起こして無効にしてくる可能性はある。
ただそれは、本当に悪質なケースだけでしょう。
契約解除されないなら、『契約の通り』に支払うしか無いのよ。保険会社は。
ただ、あまりにも悪質な告知義務違反だと、2年過ぎてても保険会社が裁判起こして無効にしてくる可能性はある。
ただそれは、本当に悪質なケースだけでしょう。
769がんと闘う名無しさん
2025/01/28(火) 20:31:13.12ID:LlkjuNq5 「治療あきらめるのか」と絶望 高額療養費見直し、がん患者の訴え
://www.asahi.com/sp/articles/AST1S42KHT1SUTFL00FM.html?ref=tw_asahi
患者が負担する月ごとの医療費の限度額を定める「高額療養費制度」の上限引き上げを政府が検討していることを受け、患者から不安の声が上がっている。特に、高額な治療を長期にわたって受けざるをえないがん患者らは、「治療を続けられなくなる」と深刻な懸念を抱いている。
政府案では、25年8月に所得区分ごとに2.7~15%を引き上げ。さらに、26年8月と27年8月にも区分を細分化して引き上げる。最終的には、中間的な収入の人で現行から5万8500円増の月13万8600円となる層がある。
://www.asahi.com/sp/articles/AST1S42KHT1SUTFL00FM.html?ref=tw_asahi
患者が負担する月ごとの医療費の限度額を定める「高額療養費制度」の上限引き上げを政府が検討していることを受け、患者から不安の声が上がっている。特に、高額な治療を長期にわたって受けざるをえないがん患者らは、「治療を続けられなくなる」と深刻な懸念を抱いている。
政府案では、25年8月に所得区分ごとに2.7~15%を引き上げ。さらに、26年8月と27年8月にも区分を細分化して引き上げる。最終的には、中間的な収入の人で現行から5万8500円増の月13万8600円となる層がある。
770がんと闘う名無しさん
2025/01/28(火) 23:41:28.13ID:slgWwT1X 限度額があるから保険なんて入らなくていいですよって言葉を鵜呑みにしてた現役世代は今頃慌ててるんだろうな
20代なら保険選び放題だからいいが
いきなり梯子を外されるって怖いよ
20代なら保険選び放題だからいいが
いきなり梯子を外されるって怖いよ
771がんと闘う名無しさん
2025/01/29(水) 01:30:00.85ID:QAPzGI/3 森永さん亡くなったな。
ご冥福をお祈りする。
ご冥福をお祈りする。
772がんと闘う名無しさん
2025/01/29(水) 08:59:25.19ID:jXKxXkZD 森永さんがん保険入ってなかったってラジオで言ってた
773がんと闘う名無しさん
2025/01/29(水) 09:04:35.71ID:jXKxXkZD 自分の会社で保険は入ってたけど個人では入ってないって生前話してた
774がんと闘う名無しさん
2025/01/29(水) 10:03:43.20ID:CE/+nZ/a 金持ちは保険不要
775がんと闘う名無しさん
2025/01/29(水) 16:27:34.52ID:borzgubE 保険あろうがなかろうが結局死ぬね
776がんと闘う名無しさん
2025/01/29(水) 22:42:28.02ID:9iSj/8DT 限度額が上がって困るなら、収入を下げればいいじゃない
777がんと闘う名無しさん
2025/01/29(水) 23:03:40.20ID:AFcCC2iX >>769
がん保険入れよw
がん保険入れよw
778がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 00:56:54.47ID:0W1Pl6fw ところが金持ちほど
保険に入りたがる
節税とリスク管理からね
保険に入りたがる
節税とリスク管理からね
779がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 04:11:29.52ID:bAC6wNuW それは言える
そして必要な人ほどケチって入らんという
翌年度がんになるのがわかってたら何とかして所得を下げるけどそれが出来たら誰も苦労しないし
そして必要な人ほどケチって入らんという
翌年度がんになるのがわかってたら何とかして所得を下げるけどそれが出来たら誰も苦労しないし
780がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 08:07:46.35ID:DbXuk3pk 自分の勤め先には付加給付あるから限度額が上がってもあまり影響はない
が、仕事を続けられなくなって退職することになったら怖いな
が、仕事を続けられなくなって退職することになったら怖いな
781がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 08:54:50.00ID:bAC6wNuW 短期間の治療なら正直保険なくても限度額が多少上がっても預金でなんとでもなる
問題は長期に渡る治療
健保組合だって赤字になればどうなるかわからん
問題は長期に渡る治療
健保組合だって赤字になればどうなるかわからん
782がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 09:31:53.91ID:lgeol7ug >>781
ほんとそれ。
ほんとそれ。
783がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 09:58:03.76ID:DbXuk3pk 多数該当には救済措置ほしいね
784がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 11:48:59.73ID:gZYyXct8 礎にがん保険つけて年額68000円。42歳。
とりあえず最低限の保障には入ってる
とりあえず最低限の保障には入ってる
785がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 15:19:07.95ID:n28VWKqW 政府「弱者は死ね!」
786がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 22:08:12.43ID:gD6pRBD3 生活保護の人って無敵だなぁーと思う今日この頃
787がんと闘う名無しさん
2025/01/30(木) 22:29:05.74ID:/AUd/tMi >>786
中国人は簡単に生活保護受けれるみたい。日本人は難しいってさ。
中国人は簡単に生活保護受けれるみたい。日本人は難しいってさ。
788がんと闘う名無しさん
2025/01/31(金) 14:27:08.93ID:pfFitSXO 全ての治療費用を支払うことができなければ癌治療を支払えないと言われた。
えすびあいってなんなん?
手持ちの金ないからと言うと全額本人が支払う義務責任があると大声で言われた。
仮に100万の治療ならば100万支払わないとダメだと言う。入って損した!
明日手術や!死んでも担当者を恨んでやる!
えすびあいってなんなん?
手持ちの金ないからと言うと全額本人が支払う義務責任があると大声で言われた。
仮に100万の治療ならば100万支払わないとダメだと言う。入って損した!
明日手術や!死んでも担当者を恨んでやる!
789がんと闘う名無しさん
2025/01/31(金) 15:47:29.50ID:iIVBbH+6790がんと闘う名無しさん
2025/01/31(金) 16:56:36.53ID:Hl++0w2l791がんと闘う名無しさん
2025/01/31(金) 17:34:35.38ID:ineM2KlV 高額療養費使えばいいじゃん
792がんと闘う名無しさん
2025/01/31(金) 17:56:03.96ID:uOKXZ7qy みんなよく788の言っている内容を読解できるね
日本語でオケって感じだった
日本語でオケって感じだった
793がんと闘う名無しさん
2025/01/31(金) 21:55:46.99ID:eD5me9rZ 保険は支払いを立て替えてくれるんじゃない
これ以外と理解してない人多いね
保険会社もわざと錯覚させてるところあるけど
これ以外と理解してない人多いね
保険会社もわざと錯覚させてるところあるけど
794がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 18:37:52.70ID:FUInQ3GB 癌になり癌保険えすびいあい月々4000円に入ってる62歳男です。
手持ちの金ないんで治療費を電話できくとカン高い声で担当者 タカダと名乗る女が高額医療費を申請して生活保護も申請したら医療費無くなるからこちらから支払えないと言う。医療費欲しければ全て癌治療費を支払い領収書と共に送れば考える?
えすびいあいってそんな保険やったの?
手持ちの金ないんで治療費を電話できくとカン高い声で担当者 タカダと名乗る女が高額医療費を申請して生活保護も申請したら医療費無くなるからこちらから支払えないと言う。医療費欲しければ全て癌治療費を支払い領収書と共に送れば考える?
えすびいあいってそんな保険やったの?
795がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:42.96ID:+PDZ8ynb 保険ってどこもそうだと思います。
796がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:27.17ID:+PDZ8ynb 支払いだけ家族や知り合いから借りて支払って保険金で返せばいいのでは?
797がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:19.30ID:+PDZ8ynb あと高額医療の限度額申請をしてないと支払い額が高くなります
798がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:32.41ID:+PDZ8ynb もう月変わっちゃったから先月分は無理ですかね
799がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 20:50:32.30ID:jPxnIHfR なんか、リテラシーゼロって感じで痛い
800がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 20:59:07.84ID:1XYXP27D てことは、一旦100万キャッシングなりで借りて払わんとあかんのか?
801がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 21:02:28.32ID:jPxnIHfR802がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 21:26:31.17ID:3UUS22sx >>800
限度額認定証があれば支払いは100万にもならないと思うのでまずは病院に支払いをしてその後保険会社に請求すれば良い
限度額認定証があれば支払いは100万にもならないと思うのでまずは病院に支払いをしてその後保険会社に請求すれば良い
803がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 22:23:02.05ID:C99XPwlC804がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 22:39:28.70ID:/Cv8wV5W805がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 23:05:19.87ID:tqzjaP6m 文体から察するに限度額低い方だろうし、保険料の4000円を普通に貯金していたほうが支払いに困ることはなかったろうね
806がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 23:22:30.49ID:1yyj0DHJ 2年前に昔ながらのがん保険(2万弱)入ったら癌に500万入院一時金毎月20万入院1日1万抗がん剤月10万先進医療全額出るやつでもと取りきった
807がんと闘う名無しさん
2025/02/01(土) 23:34:29.78ID:1XYXP27D >>806
寛解したの?
寛解したの?
808がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 00:04:19.83ID:ak7l6jKM809がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 12:29:21.81ID:Bmlg8DZd 大腸癌手術を受けることになった。
えすびあい保険は最高1000万の治療費を支払いますだったが支払う事を拒否してきた。
理由は癌患者が治療費用全額支払い領収書を全て保険会社に請求した時に支払うと。
出来ないなら支払う事を拒否すると!
手持ち金銭ないんから医療点数送りますがと堺市の病院から電話してもらったが払えないと一点ばり!弁護士でも何でも勝手にやれと云われてよ!死ぬから好きにやらせてもらうよ!えすびあい損害保険さんへ!
えすびあい保険は最高1000万の治療費を支払いますだったが支払う事を拒否してきた。
理由は癌患者が治療費用全額支払い領収書を全て保険会社に請求した時に支払うと。
出来ないなら支払う事を拒否すると!
手持ち金銭ないんから医療点数送りますがと堺市の病院から電話してもらったが払えないと一点ばり!弁護士でも何でも勝手にやれと云われてよ!死ぬから好きにやらせてもらうよ!えすびあい損害保険さんへ!
810がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 13:07:56.67ID:fdBB/kwA 手術受けて病院に支払って保険会社に請求すればいいだけでは…
811がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 13:32:25.90ID:vXjCdQIZ >>808
🥲
🥲
812がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 13:57:50.03ID:Q3esQE0u ソーシャルワーカーに相談すればなんとかなるよ
813がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 14:36:55.53ID:KRQBZLpp >>809
単にSBI損保への言葉なのであれば、ここに書いても何ら解決になりませんよ。
治療前でお気持ちはわかりますが、まずは落ち着かないと。
そもそも手術の前では治療費がいくらなのかも確定していませんので、実費補償型の保険なので請求しようがないのでは?
治療費が確定後、保険請求に必要な書類と合わせて申請後に、給付されるはずです。
もし、保険適用外の先進医療や自由診療であるならは、直接支払い制度があるようですので、超高額の支払いは不要のようですよ。
おそらく保険適用の治療と思いますが、高額療養費制度がありますので、限度額適用認定証があれば月ごとの窓口での支払いは収入に応じた一定額に抑えられるはずです。
もしくは後期高齢者などに該当するのでしたら自動的に限度額の支払いになるはずです。
限度額までの窓口での支払いは、どうにか工面しましょう。
まずは治療(手術)に専念して、治療費が確定してから申請を考えましょう。
払われないなんてことはないです。
単にSBI損保への言葉なのであれば、ここに書いても何ら解決になりませんよ。
治療前でお気持ちはわかりますが、まずは落ち着かないと。
そもそも手術の前では治療費がいくらなのかも確定していませんので、実費補償型の保険なので請求しようがないのでは?
治療費が確定後、保険請求に必要な書類と合わせて申請後に、給付されるはずです。
もし、保険適用外の先進医療や自由診療であるならは、直接支払い制度があるようですので、超高額の支払いは不要のようですよ。
おそらく保険適用の治療と思いますが、高額療養費制度がありますので、限度額適用認定証があれば月ごとの窓口での支払いは収入に応じた一定額に抑えられるはずです。
もしくは後期高齢者などに該当するのでしたら自動的に限度額の支払いになるはずです。
限度額までの窓口での支払いは、どうにか工面しましょう。
まずは治療(手術)に専念して、治療費が確定してから申請を考えましょう。
払われないなんてことはないです。
814がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 14:58:24.67ID:KRQBZLpp >>809
62際とのことなので後期高齢者ではなかったですね。失礼いたしました。
マイナ保険証ならば、そのまま限度額の支払いにおさえられますね。
そうでないなら、家族に頼んで、健康保険組合か、国民健康保険ならば役所で、限度額認定証を発行してもらってください。
62際とのことなので後期高齢者ではなかったですね。失礼いたしました。
マイナ保険証ならば、そのまま限度額の支払いにおさえられますね。
そうでないなら、家族に頼んで、健康保険組合か、国民健康保険ならば役所で、限度額認定証を発行してもらってください。
815がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 15:02:53.28ID:THLFOLvq ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)、因果法則の存在』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)、因果法則の存在』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
816がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 15:26:47.66ID:THLFOLvq ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)、因果法則の存在』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)、因果法則の存在』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
817がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 19:01:08.08ID:UNU858Qj >>814
レスをまともに読めてるのかも怪しい人だが
レスをまともに読めてるのかも怪しい人だが
818がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 20:17:59.31ID:Bmlg8DZd えすびあい損害保険さんの癌保険に入ってたが癌になり手術することになった。全て治療費用を支払い領収書あるものでないと支払えないと回答もらった。癌保険やろ?
819がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 20:41:39.76ID:eG548knj 契約書読まないの?
820がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 21:37:33.45ID:e/EbmgBu821がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 21:37:33.86ID:Bmlg8DZd 癌保険担当者のタカダさんへ。
えすびあい損害保険に入り癌の治療費用全て支払い領収書を持って請求してくれと絶叫してくれありがとう。
医療点数を送り病院に連絡するのが癌保険ですよ!苦しんで苦しんで私は死にます。
死んでもお前らに取りついて恨んでやる!
えすびあい損害保険に入り癌の治療費用全て支払い領収書を持って請求してくれと絶叫してくれありがとう。
医療点数を送り病院に連絡するのが癌保険ですよ!苦しんで苦しんで私は死にます。
死んでもお前らに取りついて恨んでやる!
822がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 22:26:32.41ID:C27onlLg 実費補償のがん保険なのだから、治療費が確定して請求書なり領収書がないと払いようがないですよ。
これからがんの治療すようだからとりあえず何十万、何百万円渡しときますね!
とか普通に考えてあるわけないでしょ。
これからがんの治療すようだからとりあえず何十万、何百万円渡しときますね!
とか普通に考えてあるわけないでしょ。
823がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 22:32:39.11ID:C27onlLg >>821
これこら行う手術の術式等に基づいた診療保険点数を見込みで伝えるから、それで保険金を支払えという要望なのですか?
約款で申請書類とか決まっているのだから、それに応じろというのは無茶な話しではないですか。
これこら行う手術の術式等に基づいた診療保険点数を見込みで伝えるから、それで保険金を支払えという要望なのですか?
約款で申請書類とか決まっているのだから、それに応じろというのは無茶な話しではないですか。
824がんと闘う名無しさん
2025/02/02(日) 23:51:50.38ID:Q3esQE0u まあいままでけがとか病気とかになったことがなくて初めての申請なんだろう
それまで健康だったんだから悪いことではない
ただこういうリスクを避けたいのであれば診断確定で下りる保険(病理検査の前で下りるとこはぶっちゃけ少ないが)にするしかなかった
それまで健康だったんだから悪いことではない
ただこういうリスクを避けたいのであれば診断確定で下りる保険(病理検査の前で下りるとこはぶっちゃけ少ないが)にするしかなかった
825がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 00:09:48.29ID:ZWs0sIe/ 全然レス読まずに同じこと言ってるし放っておけば
826がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 00:55:17.67ID:KVMVWAVH さすがに担当者が可哀想だし今度は読んでくれると信じたい
不当な要求だから下手したら更新拒否とかもあり得るからマジでやめとけよ
不当な要求だから下手したら更新拒否とかもあり得るからマジでやめとけよ
827がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 01:24:05.46ID:00nO03Ej 実費補償の保険は一度自分で立て替えないといけないの俺も知らなかったわ…
一歩間違えたら俺もこうなってたのかな…
一歩間違えたら俺もこうなってたのかな…
828がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 02:03:21.01ID:ZWs0sIe/ 自分が世間知らずなだけなのに取りついて恨んでやるだの近年よくニュース出る知能足りてないヤバイ人の部類だろ
829がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 02:05:45.41ID:ZWs0sIe/ あんまり頭おかしいこと病室でわめいてると最悪入院も拒否されるんじゃないか
830がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 02:08:38.50ID:Ns8gCUhG831がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 06:34:49.68ID:vCaoX4zP えすびあいをNGにすればOK
832がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 07:24:07.34ID:kZDEFXIT 実額補償ってやつか…
全額払ってからそれが戻ってくるってやつだろ
そりゃ自分が悪い
全額払ってからそれが戻ってくるってやつだろ
そりゃ自分が悪い
833がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 07:42:33.98ID:+HURKU9w いや、給付型でも手術してステージが確定した後の診断書が必要だから、いったん自分で支払いをしないといけないのは同じだって
手術できない初発ステージ4なら別だろうけど
手術できない初発ステージ4なら別だろうけど
834がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 07:52:49.46ID:kZDEFXIT じゃあがん保険なんて要らないな
高額療養費でいいじゃん
高額療養費でいいじゃん
835がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 07:58:36.61ID:+HURKU9w まぁ極論そうなんだけどもw
ただ、ステージ4で毎月限度額めいっぱいの治療をしながら何年も生きられる時代になってきているので
診断給付金が回数制限なく毎年受け取れるやつとか、治療給付金がずっともらえるやつとか、役に立つんじゃないかな
ステージ1とか2の癌では民間の保険なんて必要ないよ
ただ、ステージ4で毎月限度額めいっぱいの治療をしながら何年も生きられる時代になってきているので
診断給付金が回数制限なく毎年受け取れるやつとか、治療給付金がずっともらえるやつとか、役に立つんじゃないかな
ステージ1とか2の癌では民間の保険なんて必要ないよ
836がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 12:42:20.48ID:uIMzqapD >>833
画像で診断確定できるがんで保険会社も認めてるならその時点で下りる
SOMPOひまわりとかなら
約款的にソニーもいけるかも?
そのほかは生検に回してからじゃないと下りない
生検に回して2週間くらいかかることもあるからここで詰む人も出そうだな
画像で診断確定できるがんで保険会社も認めてるならその時点で下りる
SOMPOひまわりとかなら
約款的にソニーもいけるかも?
そのほかは生検に回してからじゃないと下りない
生検に回して2週間くらいかかることもあるからここで詰む人も出そうだな
837がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 12:57:36.13ID:7TBRfG4a 調子悪くて体重減少して病院行き始めて先週CT撮ってきた。急遽県民共済の三大疾病の保険入ったけど保険適用3月1日~90日かかるから癌になってたとしても間に合わないかな
838がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 13:27:12.61ID:Pz6ChQ9+ 加入直後の申請は超厳しく審査すると思うから厳しいよね
839がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 13:27:44.30ID:Pz6ChQ9+ 小泉構文になっちゃってる…
840がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 13:41:53.15ID:pBijczWj 入院補償の保険しか入っていなかった
癌通院多いと何も金がおりないことに気づいた
通院に今後いくらかかるのやら
癌通院多いと何も金がおりないことに気づいた
通院に今後いくらかかるのやら
841がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 15:14:57.84ID:ZWs0sIe/ 政府は限度額引き上げようとしてる
842がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 16:37:39.03ID:uIMzqapD >>837
会社の東京海上団体は不担保期間不設定特約があったりする(というか最近はデフォ)
コープの東京海上団体は1日締翌1日からのとこもある
三越伊勢丹のクレジット会員向けがん保険が月末締め翌1日から
あとは中国電力管内ならぐっとずっとが不担保期間なし
まあ早い話全部東京海上日動の団体向け不担保期間不設定特約付きの扱いのとこ
会社の東京海上団体は不担保期間不設定特約があったりする(というか最近はデフォ)
コープの東京海上団体は1日締翌1日からのとこもある
三越伊勢丹のクレジット会員向けがん保険が月末締め翌1日から
あとは中国電力管内ならぐっとずっとが不担保期間なし
まあ早い話全部東京海上日動の団体向け不担保期間不設定特約付きの扱いのとこ
843がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 16:46:25.81ID:uIMzqapD 中国電力でどうしてもいきたいなら
現在の電気契約解約廃止からの新規供給でエネルギア新電力(東電管内のみ)という方法もあるかもしれんけど色々確認が必要なので上級者向け
https://www.energia-support.com/otherarea/keiyaku.html
現在の電気契約解約廃止からの新規供給でエネルギア新電力(東電管内のみ)という方法もあるかもしれんけど色々確認が必要なので上級者向け
https://www.energia-support.com/otherarea/keiyaku.html
844がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 17:15:46.11ID:uIMzqapD 90日間ダメなのが確定なのは
JALのがん保険
イオンカードのがん保険
セゾンカードのがん保険
カテエネ会員向けがん保険
JALのがん保険
イオンカードのがん保険
セゾンカードのがん保険
カテエネ会員向けがん保険
845がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 17:18:10.43ID:uIMzqapD 見つかったわ
ここならマネーキャンバスに登録だけでいけるし不担保期間設定ない
17日締め切りで翌月1日から
https://moneycanvas.bk.mufg.jp/buy/insurance/forMajorIllness/01GCTGZG4RWR96JA9BT7SCFQY0/
ここならマネーキャンバスに登録だけでいけるし不担保期間設定ない
17日締め切りで翌月1日から
https://moneycanvas.bk.mufg.jp/buy/insurance/forMajorIllness/01GCTGZG4RWR96JA9BT7SCFQY0/
846がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 17:33:15.13ID:SBLBEEqe847がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 18:05:00.24ID:XhLwK1YW 【追悼・森永卓郎氏】やっぱりがん保険は加入すべきなのか…医療保険に入ったことがない森永卓郎が直面した「がん治療費」のリアル
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_91063?page=1
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_91063?page=1
848がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 20:35:42.88ID:JYIJTeP/ 一時金貰えるやつと勘違いしてんじゃないの
自分もSBI入ってるけど
契約する時に分かってるはずだけどね
自分もSBI入ってるけど
契約する時に分かってるはずだけどね
849がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 20:47:42.73ID:CHc34p9+ ステージ軽くても手術の後も抗がん剤治療は続くし薬価高いし、再発すればずっと治療で通院だとがん保険無いと足りないよ
先進医療も無料で受けられないし
先進医療も無料で受けられないし
850がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 21:17:07.06ID:GIOgrHpM >>837
当たり前で草
当たり前で草
851がんと闘う名無しさん
2025/02/03(月) 23:37:35.94ID:XhLwK1YW 高額療養費制度の見直しについて(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001384399.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001384399.pdf
852がんと闘う名無しさん
2025/02/04(火) 15:22:35.20ID:F/Idn2HJ 苦しいよ!痛いよ!
853がんと闘う名無しさん
2025/02/04(火) 18:28:51.25ID:PVblF6a8 >>851
リンク先間違えてない?
リンク先間違えてない?
854がんと闘う名無しさん
2025/02/04(火) 18:58:30.46ID:oMoAsX4B >>852
緩和してもらえるだろ 言えよ
緩和してもらえるだろ 言えよ
855がんと闘う名無しさん
2025/02/07(金) 19:21:53.70ID:PYsL4uPB 【調査】子ども持つがん患者の46%、高額療養費制度の負担上限引き上げで「治療中断」
医師・歯科医師らでつくる全国保険医団体連合会などが緊急調査。子どもの教育や生活への影響については、63%が「塾や習い事を減らす」、49%が「進路を変更する」と答えるなどした。
医師・歯科医師らでつくる全国保険医団体連合会などが緊急調査。子どもの教育や生活への影響については、63%が「塾や習い事を減らす」、49%が「進路を変更する」と答えるなどした。
856がんと闘う名無しさん
2025/02/07(金) 22:50:52.04ID:JN6kRZjU 政府と財務省は経済弱者の国民の補助も削って財源にしてお友だちと自分達の天下り先に中抜きさせています
選挙で潰しましょう
選挙で潰しましょう
857がんと闘う名無しさん
2025/02/08(土) 05:49:54.80ID:Dbb2pMPm 高額療養費の「自己負担の上限引き上げ」見直しへ…政府・与党、がん患者らに反発広がり
www.yomiuri.co.jp/medical/20250208-OYT1T50012/
>患者団体も修正などを求めている。全国がん患者団体連合会(全がん連)の天野慎介理事長ら患者団体の代表者は7日、厚労省を訪れ、高額な治療を長期に続ける患者への配慮や、見直しを検討する場に当事者が参画することを要望した。
全がん連の1月の緊急アンケートでは、「上限8万円ほどで乳がん治療を行っているが、生活はカツカツ」(20代女性)などの声が寄せられた。天野氏も自身のSNSで「高額療養費制度は重要なセーフティーネットだ」と強調している。
www.yomiuri.co.jp/medical/20250208-OYT1T50012/
>患者団体も修正などを求めている。全国がん患者団体連合会(全がん連)の天野慎介理事長ら患者団体の代表者は7日、厚労省を訪れ、高額な治療を長期に続ける患者への配慮や、見直しを検討する場に当事者が参画することを要望した。
全がん連の1月の緊急アンケートでは、「上限8万円ほどで乳がん治療を行っているが、生活はカツカツ」(20代女性)などの声が寄せられた。天野氏も自身のSNSで「高額療養費制度は重要なセーフティーネットだ」と強調している。
858がんと闘う名無しさん
2025/02/08(土) 10:51:32.23ID:rL2azn+x 全く生稲晃子は何してんだよ
がん患者の就職支援 生活支援のために議員になったんだろうに
なんかコンパニオン的な仕事しかしてないよね。誰かの演説応援みたいな
がん患者の就職支援 生活支援のために議員になったんだろうに
なんかコンパニオン的な仕事しかしてないよね。誰かの演説応援みたいな
859がんと闘う名無しさん
2025/02/08(土) 23:29:39.29ID:B7ziMec2 元が「アイドル」だからなぁ
ソッチのほうが馴染めるんだろ
他の議員もそっちを求めているだろうし
ソッチのほうが馴染めるんだろ
他の議員もそっちを求めているだろうし
860がんと闘う名無しさん
2025/02/14(金) 05:26:05.25ID:ukQh0gud 朝日新聞社説:高額療養費 当事者の声 きかぬ過ち
www.asahi.com/articles/DA3S16148901.html
毎日新聞社説:高額療養費見直し 安全網の機能を守らねば
mainichi.jp/articles/20250214/ddm/005/070/086000c
産経新聞社説:高額療養費見直し 治療の断念起きぬ制度に
www.sankei.com/article/20250214-DV6PDM4OU5NTRDC7VNQJMSGKLA/
www.asahi.com/articles/DA3S16148901.html
毎日新聞社説:高額療養費見直し 安全網の機能を守らねば
mainichi.jp/articles/20250214/ddm/005/070/086000c
産経新聞社説:高額療養費見直し 治療の断念起きぬ制度に
www.sankei.com/article/20250214-DV6PDM4OU5NTRDC7VNQJMSGKLA/
861がんと闘う名無しさん
2025/02/14(金) 17:33:40.30ID:SoB586hc 高額療養費の限度が少し上がると、治療を辞める人がいるの?
本当に?
100万、200万変わるっていうなら分かるけどさ
本当に?
100万、200万変わるっていうなら分かるけどさ
862がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 10:08:45.11ID:/xWBD6NV >>861
治療は1回や1月じゃないんだよ
治療は1回や1月じゃないんだよ
863がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 11:34:33.73ID:KY/C8T3m 多数該当の上限が据え置かれる方針になったっぽいね
多数該当はマジで最後の砦だから守られてよかったわ
でもこれよく考えるとさ、毎月10万の医療費がかかるとするじゃん?
今までは上限8万だから高額療養費の対象になって多数該当にも当てはまっていたけれど、上限が13万に上がることで高額療養費から外れて死ぬまで毎月3割負担が続くケースもあるのか
でもまぁそもそも高いステージの人が使用する分子標的薬は超高額だからそこまで考えなくていいのか
多数該当はマジで最後の砦だから守られてよかったわ
でもこれよく考えるとさ、毎月10万の医療費がかかるとするじゃん?
今までは上限8万だから高額療養費の対象になって多数該当にも当てはまっていたけれど、上限が13万に上がることで高額療養費から外れて死ぬまで毎月3割負担が続くケースもあるのか
でもまぁそもそも高いステージの人が使用する分子標的薬は超高額だからそこまで考えなくていいのか
864がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 11:53:33.10ID:JOW7Y7dR >>863
こうやってジワジワと真綿で庶民は首を絞められるんだよ
こうやってジワジワと真綿で庶民は首を絞められるんだよ
865がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 12:10:21.53ID:WQvFvdF+ 高額療養費を超えるように薬を調整してもらうことも考えなきゃいけなくなって医療費削減の観点からは本末転倒かも…
866がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 17:10:33.00ID:vtR87a+Q867がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 17:33:56.75ID:KY/C8T3m 区分が一番上の人達だと、今まで月の限度額25万くらいだったのが44万に跳ね上がるわけだから「少し」の範疇を超えてるよね
付加給付ある企業のサラリーマンばかりじゃないだろうし
付加給付ある企業のサラリーマンばかりじゃないだろうし
868がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 18:49:41.98ID:MNrI36MZ >>867
高収入のくせに、それで治療を諦めるの?
高収入のくせに、それで治療を諦めるの?
869がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 18:54:21.73ID:r7h9lmD6 高収入は普段から高い保険料払わされてるから逆に病気の時に安くしてやれよと思うけど
現実は鬼畜的な高さだからマジでクソだと思う
現実は鬼畜的な高さだからマジでクソだと思う
870がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 18:55:11.33ID:r7h9lmD6 病気の時働けなくなったり以後働けなくなったりで税金やら生活費やらで金は無限に飛んでくのに
高額医療費上限引き上げでドンとか殺しにかかってるだろ
高額医療費上限引き上げでドンとか殺しにかかってるだろ
871がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 19:09:35.70ID:KY/C8T3m872がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 21:28:44.84ID:MNrI36MZ 高収入のくせにセコいんだよ
成金で貧乏根性が抜けないのか?
成金で貧乏根性が抜けないのか?
873がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 21:31:00.61ID:MNrI36MZ 高額療養費費の限度額が44万円2なったら、生活が本当に厳しくて、もう治療やめます!
って?
勝手にやめろよw
って?
勝手にやめろよw
874がんと闘う名無しさん
2025/02/15(土) 22:18:12.66ID:/xWBD6NV875がんと闘う名無しさん
2025/02/16(日) 06:52:15.01ID:HQdxHBgx がん治療で長期に高額な費用がかかるのって分子標的薬以外に飲む抗がん剤とかかな?
手術は高いだろうが毎月手術なんてことはないだろうし
長期に入院が必要なのは白血病ってイメージだけど他に想定してた方がいいことある?
突き抜けて年収高い人はいいけどランクをちょっと超えちゃったぐらいの層は本当に痛い高額療養費改正案だと思う
手術は高いだろうが毎月手術なんてことはないだろうし
長期に入院が必要なのは白血病ってイメージだけど他に想定してた方がいいことある?
突き抜けて年収高い人はいいけどランクをちょっと超えちゃったぐらいの層は本当に痛い高額療養費改正案だと思う
876がんと闘う名無しさん
2025/02/16(日) 10:19:19.27ID:sQUZ7cIP877がんと闘う名無しさん
2025/02/16(日) 22:04:07.95ID:yPAiaUIs ああ、満足だから、もういいよ。
そうやって改革を頭ごなしに反対してろよ。
そうやって改革を頭ごなしに反対してろよ。
878がんと闘う名無しさん
2025/02/16(日) 22:09:48.88ID:yPAiaUIs 高収入の奴が、ガソリン代が1円あがったら、
わー、車乗るのもうやめます!
それでは生活していけません!
ひー!
とか騒いでるのと一緒
高額療養費の限度額が少し上がるくらいで、がんの治療諦めることになるとか、下手な嘘つくなって
わー、車乗るのもうやめます!
それでは生活していけません!
ひー!
とか騒いでるのと一緒
高額療養費の限度額が少し上がるくらいで、がんの治療諦めることになるとか、下手な嘘つくなって
879がんと闘う名無しさん
2025/02/18(火) 12:47:58.06ID:P5PnyIpo880がんと闘う名無しさん
2025/02/18(火) 17:00:57.66ID:4hq8kacJ 今54歳ですが今新しい保険に入らないで、55歳になってしまったら毎月支払うがん保険値上がりしたりしますか?
881がんと闘う名無しさん
2025/02/18(火) 17:57:09.12ID:SrNWDsiQ オンライン見積もりすれば分かる
なないろとかならすぐ金額分かる
なないろとかならすぐ金額分かる
882がんと闘う名無しさん
2025/02/18(火) 18:49:45.38ID:4hq8kacJ883がんと闘う名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:17.69ID:AmkOwNio セコムのがん保険がいいな そのうちやめるから も一つ入らなあかんけど
884がんと闘う名無しさん
2025/02/19(水) 11:07:30.51ID:NU/vjXSB >>883
セコムは、切り離しできない一時金と、5年の更新型なので年齢が上がった時の保険料をよく検討を
セコムは、切り離しできない一時金と、5年の更新型なので年齢が上がった時の保険料をよく検討を
885がんと闘う名無しさん
2025/02/21(金) 17:09:42.23ID:oOCfyRCp 喫煙者で最近がん保険入って告知項目には喫煙の有無とかはなかったんだけど肺がんになっても保険おりる? 契約のしおりも読んだけど書いてないっぽい
886がんと闘う名無しさん
2025/02/21(金) 19:48:19.67ID:lpK9yBSE 凄いレベルの質問だな
887がんと闘う名無しさん
2025/02/21(金) 22:27:55.89ID:/5V+whBZ >>885
たばこ吸ってしまったんですか!?
たばこ吸ってしまったんですか!?
888がんと闘う名無しさん
2025/02/22(土) 21:19:15.05ID:ytNeXO9A889がんと闘う名無しさん
2025/02/23(日) 00:37:16.03ID:fr+5lIky >>878
ガソリン代とは桁が違うんだよ桁が
ガソリン代とは桁が違うんだよ桁が
890がんと闘う名無しさん
2025/02/23(日) 07:31:32.19ID:oeh+6tvg 30代で癌になって子供が小さいから高額な抗がん剤治療続けるか止めて金を残すかで苦しむ患者をどうのってあるけど
それを想定してガン保険早く入っていたり結婚しなかったりした俺はどうなるんだよ
自己防衛だって自己防衛おじさん言ってただろ
それを想定してガン保険早く入っていたり結婚しなかったりした俺はどうなるんだよ
自己防衛だって自己防衛おじさん言ってただろ
891がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 14:38:39.87ID:43mZ9WvV892がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 15:07:58.32ID:JGY588Zd 支払いのときに拒否られるパターンあるよ
告知に書いてなくても全部の受診記録と傷病歴内容証明で送っとかないとあとで約款がどうこうと言われる
告知に書いてなくても全部の受診記録と傷病歴内容証明で送っとかないとあとで約款がどうこうと言われる
893がんと闘う名無しさん
2025/03/08(土) 08:08:12.62ID:46scuO6q 昔は「がん保険」って
保険期間が「終身」が
なかったんだが今はある?
もうすぐ癌になってから
5年で切れそう…
まさか、生涯治らないガンになるとは…
医療保険のほうが終身だったから
ある程度はなんとかなるのだけれど…
他にも入院が相次ぎ…
保険期間が「終身」が
なかったんだが今はある?
もうすぐ癌になってから
5年で切れそう…
まさか、生涯治らないガンになるとは…
医療保険のほうが終身だったから
ある程度はなんとかなるのだけれど…
他にも入院が相次ぎ…
894がんと闘う名無しさん
2025/03/08(土) 11:43:39.52ID:JK2kYYP9 そもそもそんな状況で入れる保険なんてあるんですかね
895がんと闘う名無しさん
2025/03/08(土) 14:48:51.63ID:46scuO6q896がんと闘う名無しさん
2025/03/08(土) 16:26:57.63ID:gRPL005+ >>893
会社によると思いますが、昔から終身の癌保険ありますよ
会社によると思いますが、昔から終身の癌保険ありますよ
897がんと闘う名無しさん
2025/03/09(日) 15:28:52.55ID:cSJaiznV >>896
さよか…
医療保険は良く検討し
終身で免除特約にも入った…
おかげで保険料は払わずとも
今も入院費は補填してもらえてる
ただガン保険は勧められるままに
おまけで入ったんだよねぇ
十二分に元は取れたから
後悔はしてないが…
今の状況だと
もう少し検討したほうが
良かったかな?…と
昔は「ガン=死の病」だったから
治療が長引くなんて思ってもいなかった…
最近、80を超えた両親が入院することとなったが
払われる額が少ないと嘆いていた…
数年前に保険を話したんだがなぁ…
保険は本当に難しい…
さよか…
医療保険は良く検討し
終身で免除特約にも入った…
おかげで保険料は払わずとも
今も入院費は補填してもらえてる
ただガン保険は勧められるままに
おまけで入ったんだよねぇ
十二分に元は取れたから
後悔はしてないが…
今の状況だと
もう少し検討したほうが
良かったかな?…と
昔は「ガン=死の病」だったから
治療が長引くなんて思ってもいなかった…
最近、80を超えた両親が入院することとなったが
払われる額が少ないと嘆いていた…
数年前に保険を話したんだがなぁ…
保険は本当に難しい…
898がんと闘う名無しさん
2025/03/09(日) 15:44:45.96ID:PVlvzcIG899がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 05:44:34.06ID:JAdy7vix >>898
ありがとう
ありがとう
900がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 07:34:39.55ID:S78VHpzg ウインナーがダメだったのか
901がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 10:00:50.64ID:HZfY+RTs がん保険の更新型でも基本がんになっても更新してくれないか?
たまに団体医療で使い過ぎたら契約更新拒否は聞くけど
あとは漢字生保なら年齢制限か(更新限度)
たまに団体医療で使い過ぎたら契約更新拒否は聞くけど
あとは漢字生保なら年齢制限か(更新限度)
902がんと闘う名無しさん
2025/03/11(火) 05:34:34.86ID:LdDnCbMH 更新型じゃなく有期型だと思ってる
903がんと闘う名無しさん
2025/03/11(火) 13:39:57.95ID:DJyUh4Vu SBIは芦田愛菜がCMしてるけど
SBIグループは株価不正操作で業務停止されたりコンプラが緩そうだから
金融商品を契約するのはよく考えた方がいいだろう
SBIグループは株価不正操作で業務停止されたりコンプラが緩そうだから
金融商品を契約するのはよく考えた方がいいだろう
904がんと闘う名無しさん
2025/03/11(火) 14:05:15.96ID:DJyUh4Vu 日本生命は詐欺事件があったし
勧誘はしつこいくせに
こちらからの手続きはあーだこーだ言って進まない
必要なときにストレスしかない保険会社の商品なんて絵に書いた餅
勧誘はしつこいくせに
こちらからの手続きはあーだこーだ言って進まない
必要なときにストレスしかない保険会社の商品なんて絵に書いた餅
905がんと闘う名無しさん
2025/03/11(火) 19:15:05.66ID:LdDnCbMH ニッセイは元々、生活に困ってる
「ニッセイのおばちゃん」で
シェアを獲得した企業だからなぁ
人当たりだけは良い
で社会を良く知らない
新人をだまくらかすのがメイン
「ニッセイのおばちゃん」で
シェアを獲得した企業だからなぁ
人当たりだけは良い
で社会を良く知らない
新人をだまくらかすのがメイン
906がんと闘う名無しさん
2025/03/11(火) 19:41:09.21ID:Nf8KeEtG 合法でネットワークビジネスやってる生保レディーを雇ってる会社だぞ そんな所に加担したらあかんやろ 日本のゴミだわ
907がんと闘う名無しさん
2025/03/12(水) 11:04:56.74ID:cK69yjGB >>905
そういや事務室だけでなく
役員室にまで入って
チラシ等を置いて
行ってたなぁ
いつの間にか事務員より古株になってた…
個人情報を扱う職場だったから問題視する声はあったんだけど
誰も言えなくなってた…
だがある時、役員の入れ替えがあって
以降、追い出されてた…
後で聞いた話では
辞めた常務と仲が良かったらしく…
平成初期の話…
そういや事務室だけでなく
役員室にまで入って
チラシ等を置いて
行ってたなぁ
いつの間にか事務員より古株になってた…
個人情報を扱う職場だったから問題視する声はあったんだけど
誰も言えなくなってた…
だがある時、役員の入れ替えがあって
以降、追い出されてた…
後で聞いた話では
辞めた常務と仲が良かったらしく…
平成初期の話…
908がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 11:07:35.96ID:kII5Exs/ 40歳男性
がん保険の見直し中です
今は朝日生命のスマイルセブンSuperという保険に入っています。
保障内容
7大疾病一時金 100万円
先進医療特約
月3,407円
もう少し保障を厚くしたほうがよいのか、
ご教示いただけるとありがたいです。
がん保険の見直し中です
今は朝日生命のスマイルセブンSuperという保険に入っています。
保障内容
7大疾病一時金 100万円
先進医療特約
月3,407円
もう少し保障を厚くしたほうがよいのか、
ご教示いただけるとありがたいです。
909がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 14:57:10.91ID:h2cxrT55910がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 16:15:05.97ID:kII5Exs/ >>909
通院や入院の特約は付けていません。一時金で賄う考えです。健保組合の独自給付金があり高額医療費制度を合わせると20000円/月程度の出費で収まるのですが、退職してからのことを考えると抗がん剤治療の特約を付けたほうが良いかと検討してます。
通院や入院の特約は付けていません。一時金で賄う考えです。健保組合の独自給付金があり高額医療費制度を合わせると20000円/月程度の出費で収まるのですが、退職してからのことを考えると抗がん剤治療の特約を付けたほうが良いかと検討してます。
911がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 16:34:27.63ID:oEsycBJs セコム+終身一時金で良い
912がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 16:41:30.20ID:KnDi8ZKZ >>910
定年退職後の年金生活時に癌になることを想定しているのなら、所得が少ないから限度額も低くなるでしょ(制度変更がなければだが)
それより備えなければいけないのが現役世代の癌だよ
働けなくなって収入が途絶えた時でも家計が破綻しないような保険が必要なのでは?
定年退職後の年金生活時に癌になることを想定しているのなら、所得が少ないから限度額も低くなるでしょ(制度変更がなければだが)
それより備えなければいけないのが現役世代の癌だよ
働けなくなって収入が途絶えた時でも家計が破綻しないような保険が必要なのでは?
913がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 19:15:10.22ID:kII5Exs/ >>912
おっしゃるとおりですね。ご意見ありがとうございます。
こちらでオススメされてる保険会社となるべく手厚い内容でいくつか申し込みしてみます。といっても、先日健康診断では引っかからない食後高血糖でやや境界型の糖尿病と診断されたので望み薄ですが頑張ってみます。
おっしゃるとおりですね。ご意見ありがとうございます。
こちらでオススメされてる保険会社となるべく手厚い内容でいくつか申し込みしてみます。といっても、先日健康診断では引っかからない食後高血糖でやや境界型の糖尿病と診断されたので望み薄ですが頑張ってみます。
914がんと闘う名無しさん
2025/03/20(木) 10:25:11.30ID:YOrkdtWv SOMPOひまわり(がん治療給付型)、メディフィットがん保険、ネオdeがんちりょう の3つだとどれが良いと思いますか?
915がんと闘う名無しさん
2025/03/20(木) 12:36:35.54ID:11bgtsb5 >>914
SOMPOひまわり C2 診断給付金10万 年1500円から2000円くらい アプリで健康診断提出で500円甘ギフやウォーキングCP利用のため最低額で契約
ネオdeがんちりょう 緩和医療特約付 月9万か10万 年間6000円くらい
あるいはFWD医療2で入院日額1000円にして先進医療特約、抗がん剤、オプションで自由抗がん剤、通院日額
こっちは緩和ケアはたしかだめなので終末期はまた考える必要がある
金額足りないなら短期払い
SOMPOひまわり C2 診断給付金10万 年1500円から2000円くらい アプリで健康診断提出で500円甘ギフやウォーキングCP利用のため最低額で契約
ネオdeがんちりょう 緩和医療特約付 月9万か10万 年間6000円くらい
あるいはFWD医療2で入院日額1000円にして先進医療特約、抗がん剤、オプションで自由抗がん剤、通院日額
こっちは緩和ケアはたしかだめなので終末期はまた考える必要がある
金額足りないなら短期払い
916がんと闘う名無しさん
2025/03/20(木) 12:36:44.39ID:11bgtsb5 >>914
一時金は最低額なので他のところで追加で20万くらいつけてもいい
リスク的には生涯で心疾患脳血管疾患をやる可能性が高いので差額数百円ならなないろスリーのほうがまあいい気はする
保険によっては慢性心筋梗塞は対象外なので事前によく確認すること
60日入院がルールの保険も避けること(その場合でないこともあるので)
ひまわりのはサリバチェッカーと健康診断結果提出でCB用だから最低額だけど
サリバチェッカーはいざという時に役立つかもしれないからもっとけ
C2は対面限定(乗合代理店もOK)だけどそれだけの価値はある
ひまわりの治療給付も悪くないけど通算120か月限度だから滅多にないが詰むケースもあり得る
一時金は最低額なので他のところで追加で20万くらいつけてもいい
リスク的には生涯で心疾患脳血管疾患をやる可能性が高いので差額数百円ならなないろスリーのほうがまあいい気はする
保険によっては慢性心筋梗塞は対象外なので事前によく確認すること
60日入院がルールの保険も避けること(その場合でないこともあるので)
ひまわりのはサリバチェッカーと健康診断結果提出でCB用だから最低額だけど
サリバチェッカーはいざという時に役立つかもしれないからもっとけ
C2は対面限定(乗合代理店もOK)だけどそれだけの価値はある
ひまわりの治療給付も悪くないけど通算120か月限度だから滅多にないが詰むケースもあり得る
917がんと闘う名無しさん
2025/03/23(日) 23:47:31.82ID:N0herBoW 最悪な生命保険会社でGoogle検索したら生成AIが日本生命と答えるんだけど
918がんと闘う名無しさん
2025/03/24(月) 06:06:23.32ID:jgQL74DH 当たってるやん ネットワークビジネスで顧客の財産を食い潰す更新型極悪生保を売りまくって、契約者が高齢になったらゴミ箱行き 悪意しかない生保レディを最大に雇用してる
919がんと闘う名無しさん
2025/04/03(木) 05:24:51.63ID:xHZSU5iq 【薬】AIが医薬品の転用を提案し選択肢の少ない希少疾患を抱える人々の治療を成功させている [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1743514064/
コメントを読むと勝利は近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1743514064/
コメントを読むと勝利は近い
920がんと闘う名無しさん
2025/04/17(木) 00:23:27.99ID:q0UWL7ms 先進医療というのは自費治験の一つで奏功効果は不明ですよ
921がんと闘う名無しさん
2025/04/17(木) 00:24:43.00ID:q0UWL7ms >>915
月額と年額支払い間違ってないか
月額と年額支払い間違ってないか
922がんと闘う名無しさん
2025/05/01(木) 21:03:10.38ID:C026yUFU 昨日のあさイチ癌特集
青木さやかの例 こっちでは保険2つと
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e84427811281a29559fdd979c6d03d6e6a1c782
こつちだと3社と
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/20050
青木さやかの例 こっちでは保険2つと
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e84427811281a29559fdd979c6d03d6e6a1c782
こつちだと3社と
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/20050
923がんと闘う名無しさん
2025/05/02(金) 15:33:12.19ID:mpq0Mm6D >>922
乙、上皮内がんか
このスレにいる住民はそんな事は朝めし前のお茶漬けサラサラで知っているだろうけど、とりあえず加入しておこうという人には盲点だろうね
特に一時金を高めに設定して加入すると、毎月の保険料もかなりの金額になるんだから最低でも数社のパンフレットを隅々まで読んでから加入しよう
加えて保険が下りなかったケースをネットで調べてから加入すればなお良い
以前、代理店のオバちゃんが「ネットが普及してアタシたちの出番が本当に少なくなってもう…」なんて嘆いていた
オバちゃんの営業成績なんか気にしなくていい、しかし知識を持っているのは間違いない
相談するだけならタダなんだから代理店にも飛び込んで相談もしよう、必ずしも代理店経由で契約する必要なんかないのだよ
乙、上皮内がんか
このスレにいる住民はそんな事は朝めし前のお茶漬けサラサラで知っているだろうけど、とりあえず加入しておこうという人には盲点だろうね
特に一時金を高めに設定して加入すると、毎月の保険料もかなりの金額になるんだから最低でも数社のパンフレットを隅々まで読んでから加入しよう
加えて保険が下りなかったケースをネットで調べてから加入すればなお良い
以前、代理店のオバちゃんが「ネットが普及してアタシたちの出番が本当に少なくなってもう…」なんて嘆いていた
オバちゃんの営業成績なんか気にしなくていい、しかし知識を持っているのは間違いない
相談するだけならタダなんだから代理店にも飛び込んで相談もしよう、必ずしも代理店経由で契約する必要なんかないのだよ
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 日本人の生活レベル、だいぶポルトガルに近い [819729701]
- 【大阪万博】 小さい上に人工的に砂漠化させている鳥取砂丘館。 サウジアラビア館と「砂同盟」を結成してしまう…… [485983549]
- 【バカジャップ】聖水と崇めていた湧き水、実は水道管の漏水でした [478140236]
- 【速報】石破、ついに動く「米の価格と物価高を何とかしろ」小野寺政調会長へ指示 [476167917]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]