X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント522KB

乳管造影検査 乳管内視鏡検査 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:25:56.28ID:BhkOQWAX
>>269
病院からの撮影依頼で「発達乳腺の乳房に対する諸検査の実施」と言う内容。
症状は右乳首からの血性乳汁と左乳首からの黄色乳汁でしこりは認識できず。
左側の分泌物は量が多いのかガーゼを貼ってあった。

乳管造影は右の血性乳汁の出る方から実施、分泌物は、強く搾ると水滴のような感じで出た。
拡張作業中に胸の皮が引っ張られる痛みを訴えた為、横寝にして再開。
拡張作業中にさほど痛みは訴えず、造影剤注入も問題なかったが、1ml入った辺りから張りと痛みを訴えたが
先生は許容範囲じゃないと判断し注入作業を続行。最終的に2.5mlも入り先生も驚いてた。
マンモグラフィで挟む際は膨満感から多少の痛みを訴えたが撮影終了。
造影剤を搾り出した後に反対側の施術を開始。ガーゼを外すと黄色いシミができてて、おっぱいを圧迫すると勢い良く噴き出した。
乳管の拡張作業と注入作業を開始。こちらも2ml(正確には1.8〜1.9)入り撮影を開始するが、
挟む際に右側より強い痛みを訴えたが撮影は完了。
右側の乳首に傷テープ、左の乳首にガーゼをテープで止め終了。
0271がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:29:37.30ID:BhkOQWAX
1週間後に乳管内視鏡の撮影。
乳管造影時に仰向けの体制が困難だったことから座って撮影する事になり、
検査用の椅子(歯科の診察台みたいな感じ)の背もたれを起こし、もたれる体制で開始、今回も右側から始める。
拡張作業は乳首をつまんで引っ張る形で実施。
「う…」「ん…」と声は発するが強い苦痛は訴えず。
内視鏡は1.25mmの太めを使用。入れると血が赤い線のようになっていたが、それ以外はキレイな乳管だった。
血の出る方を辿っていたが、乳管内視鏡が完全に根本まで入ってしまい辿り着けず。
引き返してた別の乳管に入り進んだところ、末梢乳管に到達(1mm以上の乳管では普通行けない)。そのまま引き返し右側を終了。
左側の乳管は分泌物が多い事から念入りに洗浄し内視鏡を挿入。
「痛い」と訴えたが「大丈夫です」との事なので撮影続行する。
最初は綺麗だったが奥に行く程濁りが酷くなった。
2つ目の分岐の所に不自然な膨らみを発見。黄色い塊が多数あったことから分泌物の出処と判断し撮影を終了。
右の乳首は出血は少なく検査中に漏れる事もなかった事から今回もキズテープを貼り、
左側は施術中から分泌物が漏れ出していた為、ガーゼの上からフィルム状のテープを貼り撮影を終了した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況