前スレ
乳管造影検査 乳管内視鏡検査
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1659105956/
探検
乳管造影検査 乳管内視鏡検査 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1がんと闘う名無しさん
2023/01/08(日) 13:44:49.01ID:9ViPGSZQ214がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 17:24:06.64ID:w0ydC2lU >>213
消毒が終わったらブジー来なくても指で摘ままれた時点でうっとりしなさそうだが
消毒が終わったらブジー来なくても指で摘ままれた時点でうっとりしなさそうだが
215がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 18:07:39.90ID:2MvUmzIZ216がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 18:30:21.39ID:LHQJJiHl ゴムや糸で縛るのってきつさはどれくらいで巻く?
上に他スレのレスコピペがあったけど、ゴムのせいで取れちゃうと思うくらい痛かったとか
結び目作ってほどけないようにとかもするんだろうか
上に他スレのレスコピペがあったけど、ゴムのせいで取れちゃうと思うくらい痛かったとか
結び目作ってほどけないようにとかもするんだろうか
217がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 18:31:28.67ID:LHQJJiHl 215
気持ち良さを隠さない人もいるのんだね
自分なら人前では隠して無表情を装おう
気持ち良さを隠さない人もいるのんだね
自分なら人前では隠して無表情を装おう
218がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 18:55:23.94ID:2MvUmzIZ219がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 18:58:40.51ID:LHQJJiHl どういう消毒のされ方をされたら気持ち良さそうにするの?
入り色消毒の仕方あるみたいだけど
入り色消毒の仕方あるみたいだけど
220がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 19:05:01.73ID:LHQJJiHl ↑いろいろ
個人的には動画が紹介されてる綿棒でグルグル塗るやつ気持ち良さそう
個人的には動画が紹介されてる綿棒でグルグル塗るやつ気持ち良さそう
221がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 19:34:40.15ID:rxK+F4CD222がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 19:48:12.62ID:1ohF3aRR223がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 19:58:50.51ID:1ohF3aRR ↑
訂正
×乳首摘まんだろも
〇乳首摘まんだりも
訂正
×乳首摘まんだろも
〇乳首摘まんだりも
224がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 20:41:39.72ID:2MvUmzIZ225がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 20:46:27.75ID:1ohF3aRR226がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 20:48:34.67ID:1ohF3aRR >>224
乳首に麻酔ゼリー塗るのも、乳首摘まむのも先生がゴム手袋でだったけど、あれも何気に「ん…」ってなった
そういう人多かったですか?
ていうか指で麻酔ゼリー塗るのが一般的なのかな?(器具使わずに)
乳首に麻酔ゼリー塗るのも、乳首摘まむのも先生がゴム手袋でだったけど、あれも何気に「ん…」ってなった
そういう人多かったですか?
ていうか指で麻酔ゼリー塗るのが一般的なのかな?(器具使わずに)
227がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 21:17:33.28ID:2MvUmzIZ >>225-226
乳首の周りをクルクルしする事が多い。
ちゃんと消毒出来たら良い為、円だったり螺旋状だったりいろんな塗り方がある。
塗るタイプの麻酔は指が多いかな。
変な声は「ん」とか「あっ」も多かった。
塗ったときに「ひん」って言って真っ赤になった人も居た。
乳首の周りをクルクルしする事が多い。
ちゃんと消毒出来たら良い為、円だったり螺旋状だったりいろんな塗り方がある。
塗るタイプの麻酔は指が多いかな。
変な声は「ん」とか「あっ」も多かった。
塗ったときに「ひん」って言って真っ赤になった人も居た。
228がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 21:29:15.18ID:1ohF3aRR229がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 22:41:01.57ID:2MvUmzIZ >>228
乳管拡張は痛がる人が多いな(大体半々)。痛がってなくても先生が大丈夫が聞くと
「痛いです」って答える人もいるから無反応に見えて我慢してる人も多い。
面白い話があって、授乳中の患者への乳管造影の記録撮影をした時、拡張しようと乳首搾ったら血性分泌物と一緒に母乳出て、
先生が「穴がわからん」ってボヤいてた事あった。
乳管拡張は痛がる人が多いな(大体半々)。痛がってなくても先生が大丈夫が聞くと
「痛いです」って答える人もいるから無反応に見えて我慢してる人も多い。
面白い話があって、授乳中の患者への乳管造影の記録撮影をした時、拡張しようと乳首搾ったら血性分泌物と一緒に母乳出て、
先生が「穴がわからん」ってボヤいてた事あった。
230がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 22:53:01.71ID:1ohF3aRR231がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 23:01:40.96ID:1ohF3aRR >>194-195のスレ読んでみた
ちょっと気になったのが「25歳。会社の健診で引っ掛かって乳管造影受けろって言われた」
25才で会社の健診で乳がん検診ってあるのかな?もっと年行ってからじゃなくて
年齢からしてマンモじゃなくてエコ―だろうけど、引っかかって乳管造影というのはあるのかな?
私みたいに異変(血性乳汁)を感じて自分で乳腺外科じゃなくて
ちょっと気になったのが「25歳。会社の健診で引っ掛かって乳管造影受けろって言われた」
25才で会社の健診で乳がん検診ってあるのかな?もっと年行ってからじゃなくて
年齢からしてマンモじゃなくてエコ―だろうけど、引っかかって乳管造影というのはあるのかな?
私みたいに異変(血性乳汁)を感じて自分で乳腺外科じゃなくて
232がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 23:37:25.39ID:2MvUmzIZ >>230
やはり体調や症状などの個人差もある。30代出産経験無しの人が「ちょっと痛いです」で済んだ事あったし、
40歳代出産経験も授乳経験あって激痛を訴えた人もいる。
麻酔はしない事もあるが少ない。負担軽減の為麻酔は使う方が多い。
やはり体調や症状などの個人差もある。30代出産経験無しの人が「ちょっと痛いです」で済んだ事あったし、
40歳代出産経験も授乳経験あって激痛を訴えた人もいる。
麻酔はしない事もあるが少ない。負担軽減の為麻酔は使う方が多い。
233がんと闘う名無しさん
2023/01/30(月) 23:41:43.91ID:1ohF3aRR234がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 00:18:43.47ID:T7vv7XhM >>233
確かに今より昔の方が麻酔なしは多かった。
今も使わないでやる事が無い訳じゃないが少ないな。
後、乳管拡張や乳管内視鏡で痛い原因として施術する先生や技師さんが下手糞の場合もある。
最初は助手の人がやってたんだけど、中々入らないし患者さんは痛がるし、
しびれを切らした先生と交代した所、痛みも無くスルッと入った事ある。
確かに今より昔の方が麻酔なしは多かった。
今も使わないでやる事が無い訳じゃないが少ないな。
後、乳管拡張や乳管内視鏡で痛い原因として施術する先生や技師さんが下手糞の場合もある。
最初は助手の人がやってたんだけど、中々入らないし患者さんは痛がるし、
しびれを切らした先生と交代した所、痛みも無くスルッと入った事ある。
235がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 00:23:47.66ID:0EIArAnK 乳管造影、乳管内視鏡って胸大きい人のケースは多い?
236がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 00:33:17.64ID:0EIArAnK 20代中盤以下とか若い乳管造影、内視鏡ってどれくらい見た?
237がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 00:42:03.70ID:fVNdlqA/ ユーチューブ
生ゴムでブラを作ったら気持ち良くて〇〇ちゃう
って動画も筆で乳首塗ってる
生ゴムでブラを作ったら気持ち良くて〇〇ちゃう
って動画も筆で乳首塗ってる
238がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 01:40:33.13ID:fVNdlqA/ 乳管造影、乳管内視鏡の消毒って何秒くらい?
乳首だけでなく乳房全体だよね?
乳首だけでなく乳房全体だよね?
239がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 02:23:18.01ID:fVNdlqA/240がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 12:48:30.01ID:Fh47wWxr241がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 17:44:04.03ID:DagbI4J9 >>237みたいになったひとはさすがにいない?
242がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 17:59:30.90ID:T7vv7XhM >>241
少し前に書いたけど、超音波検査で乳首イキした人ならいる。
乳管造影や乳管内視鏡では感じる人は居てもイク人は居なかったな。
ただ、普段とか違う刺激があるのか卒乳して1年以上経った人が母乳出た人ならいる。
少し前に書いたけど、超音波検査で乳首イキした人ならいる。
乳管造影や乳管内視鏡では感じる人は居てもイク人は居なかったな。
ただ、普段とか違う刺激があるのか卒乳して1年以上経った人が母乳出た人ならいる。
243がんと闘う名無しさん
2023/01/31(火) 23:44:17.39ID:6sOjruQU244がんと闘う名無しさん
2023/02/01(水) 00:21:35.11ID:i/eICq2b >>243
仰向けになったときにおっぱいが左右にこぼれた人いた。
巨乳や爆乳など大きすぎる人の中には、仰向けだとおっぱいで谷間の皮膚が引っ張られ居たがる人がいて
座った状態や横寝で乳管造影や乳管内視鏡をする事もある。
乳首からの分泌物がある患者さんで、病院に設備があったらやるよ。
因みに乳管造影の方ができる病院は多いけど、撮影・記録の依頼は乳管内視鏡の方が多い。
乳管内視鏡は設備も技術も貴重な為、資料や教材として乳管造影よりも依頼される。
仰向けになったときにおっぱいが左右にこぼれた人いた。
巨乳や爆乳など大きすぎる人の中には、仰向けだとおっぱいで谷間の皮膚が引っ張られ居たがる人がいて
座った状態や横寝で乳管造影や乳管内視鏡をする事もある。
乳首からの分泌物がある患者さんで、病院に設備があったらやるよ。
因みに乳管造影の方ができる病院は多いけど、撮影・記録の依頼は乳管内視鏡の方が多い。
乳管内視鏡は設備も技術も貴重な為、資料や教材として乳管造影よりも依頼される。
245がんと闘う名無しさん
2023/02/01(水) 00:38:38.80ID:VS6kniI7 ↑
>>201の女性は乳首で感じてると思う?
>>201の女性は乳首で感じてると思う?
246がんと闘う名無しさん
2023/02/01(水) 04:08:30.29ID:Bs0Cpv7L 造影剤って乳首からこぼれる?
247がんと闘う名無しさん
2023/02/01(水) 12:44:16.95ID:2fdA1o1D248がんと闘う名無しさん
2023/02/01(水) 14:36:26.10ID:tooyx5pB249がんと闘う名無しさん
2023/02/01(水) 20:13:09.35ID:tEFd1fri >>247
動画中の消毒では乳首に接触あるっぽいけど
動画中の消毒では乳首に接触あるっぽいけど
250がんと闘う名無しさん
2023/02/01(水) 20:18:24.10ID:tEFd1fri 造影剤多く入れた人は普通の人より痛がったりとかある?
入れる時も注入後マンモで圧迫とか絞り出しも
入れる時も注入後マンモで圧迫とか絞り出しも
251がんと闘う名無しさん
2023/02/01(水) 21:39:54.99ID:i/eICq2b >>250
多く入れると負荷がかかるのか痛がったり、おっぱいが重くなって苦しそうにしたり圧迫感を訴える人は多い。
2.5ml入った人は最初は平気だったんだけど、1本目入れ終わって造影剤の漏れが確認できず、
2本目入れたあたりから「う…」とうめき声を上げて痛そうだった。
3本目の途中で漏れが確認でき、マンモグラフィになるが「重たい」「苦しい」と訴えてた。
搾り出しは楽になったのか苦しそうではなかった。
因みに先生も2本入れて漏れが確認できなかったから、これ以上入れていいのか少し心配してた。
多く入れると負荷がかかるのか痛がったり、おっぱいが重くなって苦しそうにしたり圧迫感を訴える人は多い。
2.5ml入った人は最初は平気だったんだけど、1本目入れ終わって造影剤の漏れが確認できず、
2本目入れたあたりから「う…」とうめき声を上げて痛そうだった。
3本目の途中で漏れが確認でき、マンモグラフィになるが「重たい」「苦しい」と訴えてた。
搾り出しは楽になったのか苦しそうではなかった。
因みに先生も2本入れて漏れが確認できなかったから、これ以上入れていいのか少し心配してた。
252がんと闘う名無しさん
2023/02/02(木) 00:15:58.28ID:+UcYNElr >>251
3mlでおっぱい重くなる?
3mlでおっぱい重くなる?
253がんと闘う名無しさん
2023/02/02(木) 00:32:35.90ID:+UcYNElr 造影剤って乳管に入れすぎるとどうなるの?
254がんと闘う名無しさん
2023/02/02(木) 12:26:29.13ID:tHkOk/Yw255がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 00:10:46.93ID:FflNic/8 ↑どのくらいのサイズだったの?
若い人?
若い人?
256がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 00:35:59.41ID:FflNic/8 入れる造影剤の量って乳管に入れる訳だからカップサイズとか無関係そうに思えるけど、そうでもない?
257がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 13:30:20.05ID:SqgsaCEa258がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 19:00:53.03ID:AT/lQbH7 ↑
時代は?
時代は?
259がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 19:54:44.69ID:G7dBUHqY260がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 20:13:43.70ID:0/FWPflJ261がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 20:15:19.74ID:0/FWPflJ262がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 20:43:39.92ID:G7dBUHqY >>260
大腸内視鏡は実技教材用の撮影だった。
大腸内視鏡検査自体は20〜30分で終わるんだけど腸管洗浄液(ようは下剤)があるから3時間位掛かる。
直径12mmの内視鏡を肛門から入れ、空気を入れ拡張しながら進む。
10分かけて盲腸まで進み、10分かけて戻る。
観察の際には腸が空気で膨らむため、お腹が張って気分が悪くなる事がある(検査後に抜くと治る)。
因みに洗浄液で洗浄しながら進むとは言え、最初の腸管洗浄液でキレイにしないといけない。
そうしないと汚れで見落とし可能性があるので前日に消化に良いもの食べて備えるといい。
>>261
あくまでも個人差がある。その人の乳管が広かっただけで巨乳だから確実に沢山入ると言うわけでもない。
大腸内視鏡は実技教材用の撮影だった。
大腸内視鏡検査自体は20〜30分で終わるんだけど腸管洗浄液(ようは下剤)があるから3時間位掛かる。
直径12mmの内視鏡を肛門から入れ、空気を入れ拡張しながら進む。
10分かけて盲腸まで進み、10分かけて戻る。
観察の際には腸が空気で膨らむため、お腹が張って気分が悪くなる事がある(検査後に抜くと治る)。
因みに洗浄液で洗浄しながら進むとは言え、最初の腸管洗浄液でキレイにしないといけない。
そうしないと汚れで見落とし可能性があるので前日に消化に良いもの食べて備えるといい。
>>261
あくまでも個人差がある。その人の乳管が広かっただけで巨乳だから確実に沢山入ると言うわけでもない。
263がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 20:50:46.17ID:0/FWPflJ264がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 21:49:33.90ID:G7dBUHqY265がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 22:02:10.38ID:G7dBUHqY266がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 23:30:03.48ID:0/FWPflJ267がんと闘う名無しさん
2023/02/03(金) 23:43:28.94ID:0/FWPflJ268がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 00:22:24.98ID:BhkOQWAX >>267
乳管の長さと太さはおっぱいの容量の問題だから、乳腺で作られる母乳の質と量は関係ない
(太かったら出やすくはある)。
母乳が沢山作られ出が良かったのなら、乳腺が発達し肉体的に健康な証だから気にする必要はない
(母乳の質はストレスや不健康などの体調面の影響が大きい)。
乳管の長さと太さはおっぱいの容量の問題だから、乳腺で作られる母乳の質と量は関係ない
(太かったら出やすくはある)。
母乳が沢山作られ出が良かったのなら、乳腺が発達し肉体的に健康な証だから気にする必要はない
(母乳の質はストレスや不健康などの体調面の影響が大きい)。
269がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 16:24:33.28ID:71RBFICn >>257
検査の様子詳しく
検査の様子詳しく
270がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 19:25:56.28ID:BhkOQWAX >>269
病院からの撮影依頼で「発達乳腺の乳房に対する諸検査の実施」と言う内容。
症状は右乳首からの血性乳汁と左乳首からの黄色乳汁でしこりは認識できず。
左側の分泌物は量が多いのかガーゼを貼ってあった。
乳管造影は右の血性乳汁の出る方から実施、分泌物は、強く搾ると水滴のような感じで出た。
拡張作業中に胸の皮が引っ張られる痛みを訴えた為、横寝にして再開。
拡張作業中にさほど痛みは訴えず、造影剤注入も問題なかったが、1ml入った辺りから張りと痛みを訴えたが
先生は許容範囲じゃないと判断し注入作業を続行。最終的に2.5mlも入り先生も驚いてた。
マンモグラフィで挟む際は膨満感から多少の痛みを訴えたが撮影終了。
造影剤を搾り出した後に反対側の施術を開始。ガーゼを外すと黄色いシミができてて、おっぱいを圧迫すると勢い良く噴き出した。
乳管の拡張作業と注入作業を開始。こちらも2ml(正確には1.8〜1.9)入り撮影を開始するが、
挟む際に右側より強い痛みを訴えたが撮影は完了。
右側の乳首に傷テープ、左の乳首にガーゼをテープで止め終了。
病院からの撮影依頼で「発達乳腺の乳房に対する諸検査の実施」と言う内容。
症状は右乳首からの血性乳汁と左乳首からの黄色乳汁でしこりは認識できず。
左側の分泌物は量が多いのかガーゼを貼ってあった。
乳管造影は右の血性乳汁の出る方から実施、分泌物は、強く搾ると水滴のような感じで出た。
拡張作業中に胸の皮が引っ張られる痛みを訴えた為、横寝にして再開。
拡張作業中にさほど痛みは訴えず、造影剤注入も問題なかったが、1ml入った辺りから張りと痛みを訴えたが
先生は許容範囲じゃないと判断し注入作業を続行。最終的に2.5mlも入り先生も驚いてた。
マンモグラフィで挟む際は膨満感から多少の痛みを訴えたが撮影終了。
造影剤を搾り出した後に反対側の施術を開始。ガーゼを外すと黄色いシミができてて、おっぱいを圧迫すると勢い良く噴き出した。
乳管の拡張作業と注入作業を開始。こちらも2ml(正確には1.8〜1.9)入り撮影を開始するが、
挟む際に右側より強い痛みを訴えたが撮影は完了。
右側の乳首に傷テープ、左の乳首にガーゼをテープで止め終了。
271がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 19:29:37.30ID:BhkOQWAX 1週間後に乳管内視鏡の撮影。
乳管造影時に仰向けの体制が困難だったことから座って撮影する事になり、
検査用の椅子(歯科の診察台みたいな感じ)の背もたれを起こし、もたれる体制で開始、今回も右側から始める。
拡張作業は乳首をつまんで引っ張る形で実施。
「う…」「ん…」と声は発するが強い苦痛は訴えず。
内視鏡は1.25mmの太めを使用。入れると血が赤い線のようになっていたが、それ以外はキレイな乳管だった。
血の出る方を辿っていたが、乳管内視鏡が完全に根本まで入ってしまい辿り着けず。
引き返してた別の乳管に入り進んだところ、末梢乳管に到達(1mm以上の乳管では普通行けない)。そのまま引き返し右側を終了。
左側の乳管は分泌物が多い事から念入りに洗浄し内視鏡を挿入。
「痛い」と訴えたが「大丈夫です」との事なので撮影続行する。
最初は綺麗だったが奥に行く程濁りが酷くなった。
2つ目の分岐の所に不自然な膨らみを発見。黄色い塊が多数あったことから分泌物の出処と判断し撮影を終了。
右の乳首は出血は少なく検査中に漏れる事もなかった事から今回もキズテープを貼り、
左側は施術中から分泌物が漏れ出していた為、ガーゼの上からフィルム状のテープを貼り撮影を終了した。
乳管造影時に仰向けの体制が困難だったことから座って撮影する事になり、
検査用の椅子(歯科の診察台みたいな感じ)の背もたれを起こし、もたれる体制で開始、今回も右側から始める。
拡張作業は乳首をつまんで引っ張る形で実施。
「う…」「ん…」と声は発するが強い苦痛は訴えず。
内視鏡は1.25mmの太めを使用。入れると血が赤い線のようになっていたが、それ以外はキレイな乳管だった。
血の出る方を辿っていたが、乳管内視鏡が完全に根本まで入ってしまい辿り着けず。
引き返してた別の乳管に入り進んだところ、末梢乳管に到達(1mm以上の乳管では普通行けない)。そのまま引き返し右側を終了。
左側の乳管は分泌物が多い事から念入りに洗浄し内視鏡を挿入。
「痛い」と訴えたが「大丈夫です」との事なので撮影続行する。
最初は綺麗だったが奥に行く程濁りが酷くなった。
2つ目の分岐の所に不自然な膨らみを発見。黄色い塊が多数あったことから分泌物の出処と判断し撮影を終了。
右の乳首は出血は少なく検査中に漏れる事もなかった事から今回もキズテープを貼り、
左側は施術中から分泌物が漏れ出していた為、ガーゼの上からフィルム状のテープを貼り撮影を終了した。
272がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 19:38:07.16ID:BhkOQWAX 因みに普通のマンモグラフィも撮影したが、台の上におっぱいがみっちりで強烈だった。
普通は上下・斜めからの4方向だけど、横寝の状態やうつ伏せ、仰向けなど様々な方向から撮ってた。
普通は上下・斜めからの4方向だけど、横寝の状態やうつ伏せ、仰向けなど様々な方向から撮ってた。
273がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 20:39:33.50ID:JvgvUfrF ↑
消毒と造影剤注入後の漏出防止はどんな感じでしたか?
消毒と造影剤注入後の漏出防止はどんな感じでしたか?
274がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 21:34:27.64ID:BhkOQWAX >>273
消毒は瓶に入ったやつを綿棒みたいなので塗ってた。
乳首は立ったが露骨に感じてるようには見えなかった。
乳首は黒い糸みたいなので結んだ。乳首が大きい人だったから結びやすそうだった。
因みにこの人、右乳首からの出血が心配で受診して、左乳首の分泌物は乳腺炎の膿か何かと考えてたんだけど
検査してみたら逆で右乳首からの出血は良性で左乳首からの分泌物は乳がんが原因だった。
もし、左からの出血が無かったら発見が遅れてたかもしれない。
消毒は瓶に入ったやつを綿棒みたいなので塗ってた。
乳首は立ったが露骨に感じてるようには見えなかった。
乳首は黒い糸みたいなので結んだ。乳首が大きい人だったから結びやすそうだった。
因みにこの人、右乳首からの出血が心配で受診して、左乳首の分泌物は乳腺炎の膿か何かと考えてたんだけど
検査してみたら逆で右乳首からの出血は良性で左乳首からの分泌物は乳がんが原因だった。
もし、左からの出血が無かったら発見が遅れてたかもしれない。
275がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 21:42:28.28ID:JvgvUfrF 糸で乳首結ぶって痛そう
276がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 21:59:46.00ID:BhkOQWAX >>275
人にもよるが、この患者さんは結ぶ際の痛みは大丈夫だった。
乳管造影は多く見てきた身としては、個人差があると前置きするけど、多分ゴムが一番楽じゃないかな。
針入れっぱも針に変な衝撃与えなければ割かし平気。
人にもよるが、この患者さんは結ぶ際の痛みは大丈夫だった。
乳管造影は多く見てきた身としては、個人差があると前置きするけど、多分ゴムが一番楽じゃないかな。
針入れっぱも針に変な衝撃与えなければ割かし平気。
277がんと闘う名無しさん
2023/02/04(土) 23:37:18.51ID:XJon+7k5 >>195もゴムだけど何があかんかったのか?
278がんと闘う名無しさん
2023/02/05(日) 00:02:24.96ID:3IRVa9PF >>277
276で言ったのは、あくまでも糸よりゴムの方がマシと言うだけで平気な人は平気だし、痛い人は痛い。
撮影中に見てて痛そうだったのは針入れっぱで撮影した際に、
マンモグラフィ技師がおっぱいつかんだ時に、ミスで導入針を奥に押し込んでしまった時と
陥没乳頭の患者さんの乳首が縛れないから鉗子で挟んで引っ張った状態で撮影した時。
276で言ったのは、あくまでも糸よりゴムの方がマシと言うだけで平気な人は平気だし、痛い人は痛い。
撮影中に見てて痛そうだったのは針入れっぱで撮影した際に、
マンモグラフィ技師がおっぱいつかんだ時に、ミスで導入針を奥に押し込んでしまった時と
陥没乳頭の患者さんの乳首が縛れないから鉗子で挟んで引っ張った状態で撮影した時。
279がんと闘う名無しさん
2023/02/05(日) 00:31:48.92ID:DTqFY9UN >>22の写真は何を乳首に巻いてる(それ以前に巻いているか否か)と思いますか?
280がんと闘う名無しさん
2023/02/05(日) 12:45:10.21ID:3IRVa9PF >>279
ttps://tetto.com/okamoto/201711.pdf
これで良いのかな?違うなら教えて貰えるとありがたい。
これの場合(24ページ)、判りにくいが巻いてる様には見えないが、隠れているだけかもしれない。
巻いてるとしたら糸か何かだと思う。
糸で結ぶ場合、縛り方や乳首の大きさでパッと見で見えなくなる事がある。
ttps://tetto.com/okamoto/201711.pdf
これで良いのかな?違うなら教えて貰えるとありがたい。
これの場合(24ページ)、判りにくいが巻いてる様には見えないが、隠れているだけかもしれない。
巻いてるとしたら糸か何かだと思う。
糸で結ぶ場合、縛り方や乳首の大きさでパッと見で見えなくなる事がある。
281がんと闘う名無しさん
2023/02/05(日) 13:29:38.03ID:aTan+YLs 巻いていないとしたら、どうやって漏れないようにしてるんだろ
マンモでグニーってなってるから、何もしないと吹きそう
マンモでグニーってなってるから、何もしないと吹きそう
282がんと闘う名無しさん
2023/02/05(日) 13:54:13.24ID:3IRVa9PF >>281
巻く以外の方法としては、針やカテーテルを抜かずにテープで固定(要は入れっぱ)の他に
クリップやテープ、ボンド(当たり前だが医療用)があって、入れっぱやテープは結構ある。
一応、造影剤入れた後に何もしないケースもあるにはある。
巻く以外の方法としては、針やカテーテルを抜かずにテープで固定(要は入れっぱ)の他に
クリップやテープ、ボンド(当たり前だが医療用)があって、入れっぱやテープは結構ある。
一応、造影剤入れた後に何もしないケースもあるにはある。
283がんと闘う名無しさん
2023/02/05(日) 14:05:25.36ID:aTan+YLs テープや何もしないで造影剤が乳首から出るの防げるのか不思議
普通の時ならともかくマンモで
普通の時ならともかくマンモで
284がんと闘う名無しさん
2023/02/05(日) 14:22:18.43ID:3IRVa9PF >>283
乳首の乳管口が狭い人は抜いても漏れないことはある。
ただ、全く出ないと言うわけではないので、大急ぎでマンモグラフィを撮る。
まぁ、そう言うケースもあると言うだけで、普通は乳管が拡張してるから縛る。
乳首の乳管口が狭い人は抜いても漏れないことはある。
ただ、全く出ないと言うわけではないので、大急ぎでマンモグラフィを撮る。
まぁ、そう言うケースもあると言うだけで、普通は乳管が拡張してるから縛る。
285がんと闘う名無しさん
2023/02/05(日) 18:45:16.11ID:xERollvu マンモで潰したときに乳口から造影剤が出たらどうなる?
286がんと闘う名無しさん
2023/02/05(日) 19:14:31.88ID:3IRVa9PF >>285
当然、入れ直しかな。
縛らなくても行ける人でもプチッと出るだけで済むが、普通の人はそうは行かないか縛る。
縛り方が甘くて挟むために技師の人が手で上から押さえた時に糸が外れ、
造影剤がブチュっと出てしまい、注入をやり直したことがあった。
緩かった原因は縛った助手の人が加減が分からず遠慮気味に縛ったから。
因みに外れる事は稀にあって、縛り方が緩いか陥没乳頭で縮んで緩んでしまうとかある。
そうならない為に入れっぱやテープなどがある。
当然、入れ直しかな。
縛らなくても行ける人でもプチッと出るだけで済むが、普通の人はそうは行かないか縛る。
縛り方が甘くて挟むために技師の人が手で上から押さえた時に糸が外れ、
造影剤がブチュっと出てしまい、注入をやり直したことがあった。
緩かった原因は縛った助手の人が加減が分からず遠慮気味に縛ったから。
因みに外れる事は稀にあって、縛り方が緩いか陥没乳頭で縮んで緩んでしまうとかある。
そうならない為に入れっぱやテープなどがある。
287がんと闘う名無しさん
2023/02/06(月) 14:06:01.78ID:InULxRqL 今まで乳管造影、内視鏡のテレビは美人多かったって話が出てるけど、立ち会った検査もそうだった?
288がんと闘う名無しさん
2023/02/06(月) 15:33:51.65ID:iDtNgJq2 >>287
コロナ禍(マスク生活)以前に町中で見かける美人の割合と変わらん気がする。
テレビの乳がん検診で美人が多いのは、多少視聴率稼ぎの面もあるけど、テレビに出る以上メイクしてるからだと思う。
因みに、数は少ないがテレビ局からの依頼で撮影する事もあるが、没やお蔵入りは色々と都合のあるテレビ局の方が多いな。
コロナ禍(マスク生活)以前に町中で見かける美人の割合と変わらん気がする。
テレビの乳がん検診で美人が多いのは、多少視聴率稼ぎの面もあるけど、テレビに出る以上メイクしてるからだと思う。
因みに、数は少ないがテレビ局からの依頼で撮影する事もあるが、没やお蔵入りは色々と都合のあるテレビ局の方が多いな。
290がんと闘う名無しさん
2023/02/06(月) 23:07:12.89ID:6PmtYf/1 >>289
何度も見直したけど乳首は映ってない。多分、右のおっぱいの右外側だね。
0:46の所でマジック(インクペンと言ってる)で印付けてる。
2:08で消毒液とマジックの跡を拭いてるが乳首らしきものは映ってない。
確かに乳首が見えそうな角度だが、モザイクが掛かってる様子はないから多分ギリギリ隠れてる。
何度も見直したけど乳首は映ってない。多分、右のおっぱいの右外側だね。
0:46の所でマジック(インクペンと言ってる)で印付けてる。
2:08で消毒液とマジックの跡を拭いてるが乳首らしきものは映ってない。
確かに乳首が見えそうな角度だが、モザイクが掛かってる様子はないから多分ギリギリ隠れてる。
291がんと闘う名無しさん
2023/02/06(月) 23:59:51.31ID:7ALIp0cQ ↑
モザイクはどのみちかけないでしょ
モザイクはどのみちかけないでしょ
292がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 00:34:00.20ID:RnsZa6HI >>291
病院からの依頼だとモザイクら掛けないけど、テレビ局だとモザイク指定されることある。
モザイク以外にも、テレビ局はあれこれと向こうの都合を指示されるから面倒くさい。
同じ仕事をしても病院は検査の邪魔さえしなければ文句言われないから楽。
病院からの依頼だとモザイクら掛けないけど、テレビ局だとモザイク指定されることある。
モザイク以外にも、テレビ局はあれこれと向こうの都合を指示されるから面倒くさい。
同じ仕事をしても病院は検査の邪魔さえしなければ文句言われないから楽。
293がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 17:24:41.35ID:Q32kN0zk >>193のスレを読んで、実際ああいう感じの患者さん多い?
294がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 17:55:09.54ID:RnsZa6HI >>293
平気な人2/5、痛がる人3/5の割合で、痛がる人もめちゃくちゃ痛がる人と、針や内視鏡を動かすと痛がる人で半々かな。
いくら拡張針や乳管内視鏡が細いとは言え、普通は入れない所に入れるから痛がる人のほうが多い。
痛がり方も様々で、声には出さないけど表情が痛そうな人(一番多い)や、普通に「痛い痛い」「いたたた」と言う人や
前にも言ったが痛さのあまりパニック発作や癲癇を起こす人もいるし、絶叫したり泣き出す人もいる。
平気な人2/5、痛がる人3/5の割合で、痛がる人もめちゃくちゃ痛がる人と、針や内視鏡を動かすと痛がる人で半々かな。
いくら拡張針や乳管内視鏡が細いとは言え、普通は入れない所に入れるから痛がる人のほうが多い。
痛がり方も様々で、声には出さないけど表情が痛そうな人(一番多い)や、普通に「痛い痛い」「いたたた」と言う人や
前にも言ったが痛さのあまりパニック発作や癲癇を起こす人もいるし、絶叫したり泣き出す人もいる。
295がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 18:05:45.02ID:Q32kN0zk ↑
そのスレの女性も「目を開いたりつむったり我慢」って書いてるね
注入ではじめて涙出たって書いてるけど
乳首にゴムでうおーんうおーんも
そのスレの女性も「目を開いたりつむったり我慢」って書いてるね
注入ではじめて涙出たって書いてるけど
乳首にゴムでうおーんうおーんも
296がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 18:36:36.69ID:1gLR3goJ >>193
「私めちゃめちゃ乳首弱いんだ。我慢しても合いもじもじ」が気になった
「私めちゃめちゃ乳首弱いんだ。我慢しても合いもじもじ」が気になった
297がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 19:06:13.61ID:E/n442cb >>286
入れ直しは嫌がる人多い?
入れ直しは嫌がる人多い?
298がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 19:25:40.40ID:RnsZa6HI299糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 20:14:02.40ID:1Le9HIVf ガンというものは、人体が「別の生き方もあったんじゃないか?」というメッセージを送ってきている。
特に「アルコールとの向き合い方」である。
酒を飲まない人のガンは案外簡単だ。
「もうちょっとお酒にあまえても」
そのような意味だからである。
オペといっても「別の生き方探し」であるとされる。
人体にメスを入れたところで、リンパはしきりに「別の生き方」を促してくる。
酒を飲まない人にとって、ガンの治療というのはそれほど簡単なのだ。
特に「アルコールとの向き合い方」である。
酒を飲まない人のガンは案外簡単だ。
「もうちょっとお酒にあまえても」
そのような意味だからである。
オペといっても「別の生き方探し」であるとされる。
人体にメスを入れたところで、リンパはしきりに「別の生き方」を促してくる。
酒を飲まない人にとって、ガンの治療というのはそれほど簡単なのだ。
300がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 20:16:37.25ID:RnsZa6HI >>297
入れ直しになって素直に(観念して)入れ直させてくれる人が多いけど、本気で嫌がった人いる。
おっぱいと乳首に痛みがある人で、拡張・注入をかなり痛がってた。
所がマンモグラフィを撮った際に造影剤を入れる乳管を間違っていた事が解り、入れ直して再撮影になったんだけど
撮影されてるにも関わらず「イヤイヤ」と嫌がり(当然撮影は中断)、再度拡張作業した際も泣いて嫌がってた。
他にも乳首に症状がある人で性被害者みたいな嫌がり方した人もいる。
入れ直しになって素直に(観念して)入れ直させてくれる人が多いけど、本気で嫌がった人いる。
おっぱいと乳首に痛みがある人で、拡張・注入をかなり痛がってた。
所がマンモグラフィを撮った際に造影剤を入れる乳管を間違っていた事が解り、入れ直して再撮影になったんだけど
撮影されてるにも関わらず「イヤイヤ」と嫌がり(当然撮影は中断)、再度拡張作業した際も泣いて嫌がってた。
他にも乳首に症状がある人で性被害者みたいな嫌がり方した人もいる。
301糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 20:22:47.20ID:1Le9HIVf 酒というのは本来、いちばん上の子が飲むものである。
しかし、下の子が飲むということは「家族の歴史」からなんだか自由になれるような気がするものだ。
つまり、「飲めない酒を飲む」ということそのものが「別の生き方」なのである。
自分の生き方が正しかったと思ったとしても、体は「もっと贅沢を」望んでいる。
しかし、下の子が飲むということは「家族の歴史」からなんだか自由になれるような気がするものだ。
つまり、「飲めない酒を飲む」ということそのものが「別の生き方」なのである。
自分の生き方が正しかったと思ったとしても、体は「もっと贅沢を」望んでいる。
302糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 20:28:41.58ID:1Le9HIVf バーで深夜まで遊んでいる連中を横目に家路についたことはないだろうか?
「別の生き方」
それは端的に言うと「酒との向き合い方」である。
https://www.youtube.com/watch?v=AGfIvpet4tY
「別の生き方」
それは端的に言うと「酒との向き合い方」である。
https://www.youtube.com/watch?v=AGfIvpet4tY
303糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 20:31:48.79ID:1Le9HIVf304糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 20:36:17.20ID:1Le9HIVf 「酒を飲まなくて聡明な人」
それでも人体や宇宙は「平等圧力」を加えてくる。
歴史上の人物は酒を酌み交わしてはいなかったか?
「別の生き方」「家族の歴史から自由になる」「宇宙の平等圧力」
いろんなものが「酒」にはある。
それでも人体や宇宙は「平等圧力」を加えてくる。
歴史上の人物は酒を酌み交わしてはいなかったか?
「別の生き方」「家族の歴史から自由になる」「宇宙の平等圧力」
いろんなものが「酒」にはある。
305糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 20:40:42.75ID:1Le9HIVf アメリカ合衆国が「50億ドル」投入して研究し、得た結論がこのようなものである。
あなたがガンになるぐらいならば、「飲める兄弟」はすでに故人になってはいないか?
それならば遺影とともに酒を酌み交わそう。
あなたがガンになるぐらいならば、「飲める兄弟」はすでに故人になってはいないか?
それならば遺影とともに酒を酌み交わそう。
306糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 20:44:40.57ID:1Le9HIVf あなたの「ガンの痛み」はたちまち「PTSD」程度の体の痛みに病名は変わる。
ようするに「ガン反応」が消えるのである。
遺影と口説き口説かれの関係では必ずしもないはずである。
しかし、今となってはそれも「別の生き方」ではないだろうか?
ようするに「ガン反応」が消えるのである。
遺影と口説き口説かれの関係では必ずしもないはずである。
しかし、今となってはそれも「別の生き方」ではないだろうか?
307糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 20:49:06.70ID:1Le9HIVf 憎しみあった遺影であっても、すでに彼彼女は「命」という代償を払っている。
亡くなった命がしきりに「こっちにおいで」と言ってきている。
どんなに素晴らしい場所か、地獄なのかは誰も知らない。
亡くなった命がしきりに「こっちにおいで」と言ってきている。
どんなに素晴らしい場所か、地獄なのかは誰も知らない。
308糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 20:56:09.57ID:1Le9HIVf 兄弟と戦争状態ではなかったか?
失われた命が戦後賠償を求めてきている。
一緒に遊びたいのだろうか?
それでもあなたは「生きる」ことを選択しているはずだ。
「酒を飲む」
たったそれだけの代償で済むのだ。
失われた命が戦後賠償を求めてきている。
一緒に遊びたいのだろうか?
それでもあなたは「生きる」ことを選択しているはずだ。
「酒を飲む」
たったそれだけの代償で済むのだ。
309糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 21:00:12.80ID:1Le9HIVf 酒を飲むと意識の七分の三が失われる。
あなたが見ている「素晴らしい世界」に兄弟が興奮しているのだろうか?
脈がやたらと速くなるのを感じる。
それでも、七分の三ぐらい夜の時間帯は譲ったらどうだろうか。
あなたが見ている「素晴らしい世界」に兄弟が興奮しているのだろうか?
脈がやたらと速くなるのを感じる。
それでも、七分の三ぐらい夜の時間帯は譲ったらどうだろうか。
310糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2023/02/07(火) 21:09:28.91ID:1Le9HIVf 兄弟は「勝者」であるあなたに「進化の副産物」をもたらしてきている。
「素晴らしい世界だよ」「夢が叶ったよ」
なぜ、一言言ってやらないのだろうか。
「霊と関わる」
それが「ガン」という病気なのだ。
「素晴らしい世界だよ」「夢が叶ったよ」
なぜ、一言言ってやらないのだろうか。
「霊と関わる」
それが「ガン」という病気なのだ。
311がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 22:24:44.79ID:G5Ss2s7C312がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 22:39:59.06ID:RnsZa6HI313がんと闘う名無しさん
2023/02/07(火) 23:06:44.07ID:G5Ss2s7C ↑
それは快感ではなく痛みかビックリなんじゃ?
それは快感ではなく痛みかビックリなんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★2 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』300円など [冬月記者★]
- __中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた [827565401]
- ガンダムGQUXXXXX、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/10未満の勢い [333919576]
- 石破政権まで無名だった赤沢大臣、トランプのお気に入りになってネトウヨから人気急上昇 「再び赤沢を偉大に!」 [452836546]
- 【速報】大阪万博、個人情報が流出したと発表 [931948549]
- 永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件 [256556981]
- 【悲報】万博、重さ数百キロ~トン超えの巨大な丸太を立てて展示😨バチーン!と命輝くトラップがまたひとつ [359965264]