大腸癌は、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸癌患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。
【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。
加えて、範囲を大腸に限定しないが癌談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。
質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。
回答となる記載があったり、サイト内情報から回答に辿り着ける場合が多いです。
>>980は次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
規制で不可能だった場合はhttp://matsuri.5ch.net/entrance/内を"代行"でサーチ、
スレ立て代行の専スレがあるので必ず依頼を。
【 参考リンク 】(5ch外) >>2
【 関連・参考スレ等 】 >>3
【 その他の補足 】 >>4 以降
前スレ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1640088311/
■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1660230262/
■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■45
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/12/29(木) 22:41:09.00ID:P+7z1Ep4
878がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 17:01:50.39ID:yKCs9gQa879がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 18:13:05.94ID:rMUkFHIH 母が上行結腸がんステージ4と診断されました
肺、肝臓、腹膜に多発転移していて抗がん剤治療しか選択肢がない状況です
他に使える可能性のある先進医療はありませんか?
肺、肝臓、腹膜に多発転移していて抗がん剤治療しか選択肢がない状況です
他に使える可能性のある先進医療はありませんか?
880がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 18:13:22.13ID:0BPWBjFM head invasionがあったら大した事ないではない
881がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 18:36:33.21ID:cCeYoUCt とにかく大便を食え
882がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 18:50:01.23ID:HifhlywU >>879
フィットット
フィットット
883がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 18:58:13.03ID:/70VikUy884がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 19:53:18.66ID:gUsvSJ9I >>879
適応となる先進医療はないと思います。
年齢やパフォーマンスステータス次第ですが、遺伝子変異に合わせた抗癌剤治療が最良だと考えます。
私自身は下行結腸癌・多発肝転移・多発肺転移で、遺伝子変異は引っかかりませんでした。現在、FOLFOXIRI+Bevで治療中です。
適応となる先進医療はないと思います。
年齢やパフォーマンスステータス次第ですが、遺伝子変異に合わせた抗癌剤治療が最良だと考えます。
私自身は下行結腸癌・多発肝転移・多発肺転移で、遺伝子変異は引っかかりませんでした。現在、FOLFOXIRI+Bevで治療中です。
885がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 20:04:34.11ID:8H0QKqp7 >>879
免疫療法
免疫療法
886がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 21:17:41.33ID:rMUkFHIH 879です
レスありがとうございます
母は68歳ですが少しでも希望を持たせてあげたいのです
抗癌剤は医師が決めることにはなると思いますが、免疫療法も相談したいと思います
レスありがとうございます
母は68歳ですが少しでも希望を持たせてあげたいのです
抗癌剤は医師が決めることにはなると思いますが、免疫療法も相談したいと思います
887がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 22:09:19.55ID:0BPWBjFM やるなら真面目な先進医療を
ファンシーなやつは金だけ取ってポイッだから選んじゃダメ
ファンシーなやつは金だけ取ってポイッだから選んじゃダメ
888がんと闘う名無しさん
2025/02/26(水) 22:28:08.56ID:gUsvSJ9I >>879
現状でも先進医療で遺伝子パネル検査ができますね。
https://senshin-search.net/030250.html
ただし、抗癌剤を使い切れば遺伝子パネル検査が保険適応になります。
現状でも先進医療で遺伝子パネル検査ができますね。
https://senshin-search.net/030250.html
ただし、抗癌剤を使い切れば遺伝子パネル検査が保険適応になります。
889がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 05:58:29.20ID:jJ+r25Ty890がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 06:50:51.35ID:jJ+r25Ty891がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 10:11:09.35ID:YbZ8EWap 879です
遺伝子パネル検査は癌に効きやすい薬を見つけられるかもしれないんですね
標準治療をやりきれるだけの時間と体力があるかわからないので医師に提案してみます
相談に乗っていただいてありがとうございます
遺伝子パネル検査は癌に効きやすい薬を見つけられるかもしれないんですね
標準治療をやりきれるだけの時間と体力があるかわからないので医師に提案してみます
相談に乗っていただいてありがとうございます
892がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 15:30:09.53ID:jJ+r25Ty893がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 16:13:44.24ID:LENxgE5e 大腸癌、直腸癌ステージ3、大腸と直腸の2か所を6センチづつ切除。退院後術後化学療法受ける。退院して1年2か月、化学療法終えて半年になります。頻便は未だ収まりませんが徐々に回数減ってる。手術直後は排便の時激痛走ってたな。それは数日で消えた。1年目の検査では再発無かった。あと4年で完治。
894がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 16:24:56.72ID:LUmGY8vf >>893
遠隔転移がなければ大丈夫
遠隔転移がなければ大丈夫
895がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 17:08:22.69ID:0s6aqpjZ 転移とか怖いよねえ
きれいな肝臓してましたよと言われたがいつ転移するか
きれいな肝臓してましたよと言われたがいつ転移するか
896がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 17:48:24.46ID:3JRWEQ+j >>894
ありがとうございます。1年目で再発転移は無いです。皆さんの書き込み見て術後、抗癌剤の副作用とか同じような状態です。手足の痺れは残ったままです。未だ半年ですからね。生活習慣を改善して生まれ変われるよう精進します。
ありがとうございます。1年目で再発転移は無いです。皆さんの書き込み見て術後、抗癌剤の副作用とか同じような状態です。手足の痺れは残ったままです。未だ半年ですからね。生活習慣を改善して生まれ変われるよう精進します。
897がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 17:58:06.12ID:rH6ZEBHq 遺伝子パネル検査で助かった例(有料記事ですが)
膵がんステージ4の医師 ゲノム医療で回復した「自分にできること」 2025年2月1日
https://www.asahi.com/articles/AST1V32B3T1VPLBJ005M.html
膵がんステージ4の医師 ゲノム医療で回復した「自分にできること」 2025年2月1日
https://www.asahi.com/articles/AST1V32B3T1VPLBJ005M.html
898がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 18:25:23.38ID:H0CmPmJu899がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 21:24:47.19ID:bEmwnms3 >>886
私の母も同年代で上行結腸ガンと診断されました。同じくステージ4でした。
大多数の患者に有効だと認められた治療が標準治療です。先進医療って聞くと聞こえは良いかもしれないけど、必ず良くなるわけではありません。心配なのは分かるけど落ち着いて。
私の母も同年代で上行結腸ガンと診断されました。同じくステージ4でした。
大多数の患者に有効だと認められた治療が標準治療です。先進医療って聞くと聞こえは良いかもしれないけど、必ず良くなるわけではありません。心配なのは分かるけど落ち着いて。
900がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 22:47:53.64ID:Wr8vr4Mx901がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 23:02:51.67ID:qBnyDXR1 標準治療は教科書どおりの治療って話
健康保険が使えるから負担はほとんど国だ
5年生存率とか10年生存率は全て標準治療の人が対象
標準治療は主に副作用が強い治療で人によって他の病気や不快な症状を誘発する
ステージ上がるほど極端に5年生存率が下がる
ステージ4なら標準治療でほとんどの人は亡くなる
10人いたら9人は亡くなってる
健康保険が使えるから負担はほとんど国だ
5年生存率とか10年生存率は全て標準治療の人が対象
標準治療は主に副作用が強い治療で人によって他の病気や不快な症状を誘発する
ステージ上がるほど極端に5年生存率が下がる
ステージ4なら標準治療でほとんどの人は亡くなる
10人いたら9人は亡くなってる
902がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 23:08:02.32ID:jJ+r25Ty903がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 23:11:33.10ID:qBnyDXR1 先進医療ってのは標準治療で治せない厳しい人でも新しい治療ならもしかしたらと期待して受ける治療
健康保険の適用外なので高額である
健康保険の適用外なので高額である
904がんと闘う名無しさん
2025/02/27(木) 23:37:36.67ID:bEmwnms3905がんと闘う名無しさん
2025/02/28(金) 13:05:05.73ID:2dGFQS80 879です
母から来週手術になると連絡がありました
原発巣だけでも取っておいたほうがいいという判断なのでしょう
手術後に今後の治療方針の話があると思うので、そこで遺伝子パネル検査をお願いしてみます
母から来週手術になると連絡がありました
原発巣だけでも取っておいたほうがいいという判断なのでしょう
手術後に今後の治療方針の話があると思うので、そこで遺伝子パネル検査をお願いしてみます
906がんと闘う名無しさん
2025/03/01(土) 13:26:35.03ID:yKFe0tRX 手術成功祈っています
上手くいくといいですね
上手くいくといいですね
907がんと闘う名無しさん
2025/03/05(水) 07:59:14.55ID:n/KyZ0w4 一昨年の横行結腸癌(ST2A)手術後去年ポリープ切除術一泊入院残りがあるが小さいので半年後、
で昨日日帰り切除術だった、なんとかかんとかここまでこれたことを感謝しよう。
で昨日日帰り切除術だった、なんとかかんとかここまでこれたことを感謝しよう。
908がんと闘う名無しさん
2025/03/05(水) 17:15:00.98ID:Pd2STQfy STAGE3までは甘え
ガチはSTAGE4から
ガチはSTAGE4から
909がんと闘う名無しさん
2025/03/05(水) 17:18:20.43ID:0iS3ykmc ストイックだぜヒャーハー
910がんと闘う名無しさん
2025/03/05(水) 19:53:01.66ID:iLgRp06w 腫瘍マーカーが正常値まで落ちてた
ホッとしたよ
ホッとしたよ
911がんと闘う名無しさん
2025/03/05(水) 20:38:16.19ID:bDAohL9A 僕の親はステ3術後二年たってるけどceaが10以下にならない
タバコ吸い過ぎで基準値は超える人は超えるとはいわれてるけど…
タバコ吸い過ぎで基準値は超える人は超えるとはいわれてるけど…
912がんと闘う名無しさん
2025/03/05(水) 21:34:26.66ID:+tM6W2sK 個人差があるらしいからね
913がんと闘う名無しさん
2025/03/05(水) 22:07:58.48ID:pxh5ptEf 1年前の健康診断で非喫煙者なのにCEA12、最高19まで上がった時があった。
大腸胃カメラやCTMRIやって癌は見つかってないけど、
本当にないのか恐怖しかない。
大腸胃カメラやCTMRIやって癌は見つかってないけど、
本当にないのか恐怖しかない。
914がんと闘う名無しさん
2025/03/06(木) 04:27:09.93ID:z5ETJMm1 本当にがんのせいならどんどん上がる
体質的に高いなら上がったり下がったりする
ちゃんと調べて見つからないなら、しばらく様子見るしかないね。
体質的に高いなら上がったり下がったりする
ちゃんと調べて見つからないなら、しばらく様子見るしかないね。
915がんと闘う名無しさん
2025/03/06(木) 08:34:40.96ID:x22J29OB ガンでも何でもない非喫煙者でも常に20とかある人もいるらしいからホント個人差なんじゃ
癌なら短期間で3桁4桁と増えてくるものみたい
でもガンでも全く上がらない人もいるから自分のいつもの数値が幾つなのか把握しておくのが大事なのでは
癌なら短期間で3桁4桁と増えてくるものみたい
でもガンでも全く上がらない人もいるから自分のいつもの数値が幾つなのか把握しておくのが大事なのでは
916がんと闘う名無しさん
2025/03/06(木) 10:24:37.73ID:Yf/1A/O2 自分はガン発覚40オーバーだったかど抗がん剤入れるたび半減していった
手術も終わり後は締めの抗がん剤を4クールやってようやく終了予定
手術も終わり後は締めの抗がん剤を4クールやってようやく終了予定
917がんと闘う名無しさん
2025/03/06(木) 10:33:10.98ID:2Bai35zG918がんと闘う名無しさん
2025/03/06(木) 12:31:53.06ID:fEp5HfWJ 結腸ガンST2aだったけど住宅ローンがチャラになったから残りの人生余裕になった
919がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 06:01:55.72ID:WusnhXDx 俺、手術から半年後の検診で
「異常ありませんね。腫瘍マーカーも正常値。あ、あなたは手術前も正常値だったみたいですね」
って言われた
「異常ありませんね。腫瘍マーカーも正常値。あ、あなたは手術前も正常値だったみたいですね」
って言われた
920がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 06:02:11.10ID:WusnhXDx 俺、手術から半年後の検診で
「異常ありませんね。腫瘍マーカーも正常値。あ、あなたは手術前も正常値だったみたいですね」
って言われた
「異常ありませんね。腫瘍マーカーも正常値。あ、あなたは手術前も正常値だったみたいですね」
って言われた
921がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 06:50:05.26ID:6Aw+9mkG なぜ同じ内容で書いてるんだよ
922がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 07:34:58.03ID:DgNBNwi3 >>920
腫瘍マーカーってほんま当てにならないな
腫瘍マーカーってほんま当てにならないな
923がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 07:45:26.14ID:YD6pqMXL 腫瘍マーカーは基本的に傾向を示すだけ
前立腺がんPSAは結構信頼できるらしいが、その他は⋯
前立腺がんPSAは結構信頼できるらしいが、その他は⋯
924がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 12:49:36.46ID:SoaSRmcd 腫瘍マーカーは、上がる人なら追跡に使えるから有用なのであって癌を見つけるためのものではない。保険通るからついでにスクリーニングに使っちゃうけど。
925がんと闘う名無しさん
2025/03/10(月) 12:54:58.47ID:rtAZzOBf 【腫瘍マーカー検査のデメリット】
がんの早期発見には有用ではない
腫瘍マーカーの値は、がんが存在するのに低かったり、がんが存在しないのに高くなったりすることがある
必ずしも特定のがんに特異的ではない
偽陽性が高く、健常者の1〜5%は基準値を超える場合がある
進行ガンや早期ガンでは基準値を下回ることがある
腫瘍マーカー検査は、腫瘍細胞が産生する物質や、腫瘍に反応して生体が産生する物質の血清中濃度などを測定する検査です。症状や身体所見、他の検査結果などと合わせて判断材料となります。
がんの早期発見には有用ではない
腫瘍マーカーの値は、がんが存在するのに低かったり、がんが存在しないのに高くなったりすることがある
必ずしも特定のがんに特異的ではない
偽陽性が高く、健常者の1〜5%は基準値を超える場合がある
進行ガンや早期ガンでは基準値を下回ることがある
腫瘍マーカー検査は、腫瘍細胞が産生する物質や、腫瘍に反応して生体が産生する物質の血清中濃度などを測定する検査です。症状や身体所見、他の検査結果などと合わせて判断材料となります。
926がんと闘う名無しさん
2025/03/11(火) 23:59:47.60ID:FaaHbxQ0 血液検査でガンがわかるって言ってたのにな
927がんと闘う名無しさん
2025/03/12(水) 15:06:00.34ID:u4cTPU9N そんな簡単にわかったら苦労しない
…ということを癌になってから理解した
…ということを癌になってから理解した
928がんと闘う名無しさん
2025/03/12(水) 17:46:28.73ID:pWvzES7R S状結腸から肝臓に転移したステージ4真っ最中でも、CEAは正常値だった
手術後も定期的に血液検査してるけど、無意味だなあと思っている(もちろんCTもやっている)
あと線虫がん検査なんかには手を出さないように
手術後も定期的に血液検査してるけど、無意味だなあと思っている(もちろんCTもやっている)
あと線虫がん検査なんかには手を出さないように
929がんと闘う名無しさん
2025/03/12(水) 18:02:19.73ID:RWxZjkNq 自分は10以下が正常なCEAは700超えたけどCA19-9は通常のままでまったく無反応だった
930がんと闘う名無しさん
2025/03/12(水) 19:18:37.53ID:7sL2Tl1E CA19-9が1000を超えるのは時々見るけどCEAがそれは凄い
てか悪性度高そうで病巣のボリュームも大きそう
てか悪性度高そうで病巣のボリュームも大きそう
931がんと闘う名無しさん
2025/03/12(水) 21:29:41.81ID:0QUKDT4j 腫瘍マーカーは基本的に治療効果を見たり、術後の再発の発見のために使われる
だからマーカーが上昇していてもあくまで参考値らしい
マーカー上がってるから検査してみましょうかみたいな感じ
当然何もなかったりするので一喜一憂しないこと
だからマーカーが上昇していてもあくまで参考値らしい
マーカー上がってるから検査してみましょうかみたいな感じ
当然何もなかったりするので一喜一憂しないこと
932がんと闘う名無しさん
2025/03/13(木) 00:37:35.93ID:rwXdDkjw933がんと闘う名無しさん
2025/03/13(木) 06:37:13.31ID:7dMsikd0934がんと闘う名無しさん
2025/03/13(木) 07:24:03.44ID:dRMtxJrS 術後順調に回復して食事も5分粥始めたところでお腹に痛みと張りが…これが懸念されてた癒着による腸閉塞か?
935がんと闘う名無しさん
2025/03/13(木) 07:39:11.76ID:7dMsikd0936がんと闘う名無しさん
2025/03/13(木) 10:01:25.64ID:spacT2AH 下痢と嘔気、腹鳴があれば腸閉塞かも
俺は昨晩腸閉塞になったが6時間で自然軽快した。入院せんで済んだのは良かったが仕事はつらい
俺は昨晩腸閉塞になったが6時間で自然軽快した。入院せんで済んだのは良かったが仕事はつらい
937がんと闘う名無しさん
2025/03/13(木) 18:01:39.34ID:vwg3gjQH938がんと闘う名無しさん
2025/03/13(木) 20:38:48.98ID:UGV8YIhy 自分も腫瘍が通り道を塞いで閉塞しかかったときは一日腹痛で起き上がれなかったわ…
939がんと闘う名無しさん
2025/03/13(木) 21:52:36.91ID:JRpviGdv 術後腸閉塞は普通にあるでしょ
940がんと闘う名無しさん
2025/03/15(土) 23:23:58.22ID:yqONLmeR 879さんのお母様、その後いかがでしょう
941がんと闘う名無しさん
2025/03/16(日) 22:35:33.27ID:i+Efd8uO 879です
原発部分の手術は無事終わり先週退院しました
来週診察で早ければ再来週には抗がん剤治療がスタートするそうです
かなりスピーディーな展開でありがたいことですが、それだけ状態は良くないってことだと思います
原発部分の手術は無事終わり先週退院しました
来週診察で早ければ再来週には抗がん剤治療がスタートするそうです
かなりスピーディーな展開でありがたいことですが、それだけ状態は良くないってことだと思います
942がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 04:42:47.54ID:9e2h6hDs まだ退院直後でしんどいでしょうに抗がん剤ですか
効くと良いですね
効くと良いですね
943がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 09:00:25.87ID:tcKYqO9c 術後抗癌剤治療は、間を開けなければ開けないほど治療成績が良いことがわかっている
俺は半年以上開けられて転移再発した
俺は半年以上開けられて転移再発した
944がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 10:05:47.59ID:/sJFMBwc だいたい2ヶ月以内には始めると思うけど
なんでそんなに遅くなったん(´・ω・`)
なんでそんなに遅くなったん(´・ω・`)
945がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 14:01:46.04ID:3FfrvYZc 大腸内視鏡検査をしたら根が深いポリープが見つかり2泊3日で入院して切除する事になりました
先生の見た目では良性だろうという事ですがあまり深刻に考えないでも宜しいでしょうか?
初めての事で同様してしまいすみません
先生の見た目では良性だろうという事ですがあまり深刻に考えないでも宜しいでしょうか?
初めての事で同様してしまいすみません
946がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 15:01:07.98ID:9LSzt3gi >>945
俺らに何て言ってほしいの?
俺らに何て言ってほしいの?
947がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 16:01:11.04ID:v5EHG0lL >>945
2回目の内視鏡検査ってこと?
2回目の内視鏡検査ってこと?
948がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 16:34:04.47ID:tcKYqO9c949がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 17:04:21.22ID:ALW6PkQF950がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 17:50:15.10ID:3FfrvYZc 皆さますみません
1年前の内視鏡検査で見つかったのですが内視鏡検査をした医師から深く切る事になるから半年後に2泊3日の入院でと言われて主治医から良性だからと言われて何もせずに1年経ちました
先週の診察の時に主治医から内視鏡検査でポリープ取ろうと言われて不安で仕方ありません
当方、潰瘍性大腸炎で治療してます
1年前の内視鏡検査で見つかったのですが内視鏡検査をした医師から深く切る事になるから半年後に2泊3日の入院でと言われて主治医から良性だからと言われて何もせずに1年経ちました
先週の診察の時に主治医から内視鏡検査でポリープ取ろうと言われて不安で仕方ありません
当方、潰瘍性大腸炎で治療してます
951がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 17:57:26.81ID:3FfrvYZc 大きさは6mmでした
952がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 18:00:58.56ID:8ZeLahH7 >>937
自分は一時ストーマだけど、CT画像撮ったところ体格上腸が支障してる所がわかり、これをクリアしないと食事や退院の妨げなるので悪化する前に手術で取り除く方向となりそうです泣
自分は一時ストーマだけど、CT画像撮ったところ体格上腸が支障してる所がわかり、これをクリアしないと食事や退院の妨げなるので悪化する前に手術で取り除く方向となりそうです泣
953がんと闘う名無しさん
2025/03/17(月) 18:59:08.04ID:rAsVx8Ev >>950
深いとは言え内視鏡手術で取り切れる範囲と診断されての事なのでしょうかね?
術前検査は受けてないのでしょうか?
私の時は腹腔鏡手術の予定で術前に詳細な検査を受けたところ、転移が見つかり(肝臓と腹膜播種)
手術不適応になってしまい今抗がん剤治療中なので、手術受けられるだけいいとも言えるけど
不安ですよね
深いとは言え内視鏡手術で取り切れる範囲と診断されての事なのでしょうかね?
術前検査は受けてないのでしょうか?
私の時は腹腔鏡手術の予定で術前に詳細な検査を受けたところ、転移が見つかり(肝臓と腹膜播種)
手術不適応になってしまい今抗がん剤治療中なので、手術受けられるだけいいとも言えるけど
不安ですよね
954がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 04:36:54.22ID:nSjSJ47y955がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 05:29:58.50ID:6NOh2EW6956がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 07:22:56.02ID:EDOD+vTt 950でレスした者です
皆さまレスありがとうございます
先日の診察で潰瘍性大腸炎の定期検査で内視鏡検査してポリープ切除しておこうとだけ言われて
ほとんど説明も聞かず病院を出たので不安でした
本日また病院へ行き説明を聞こうと思います
皆さまレスありがとうございます
先日の診察で潰瘍性大腸炎の定期検査で内視鏡検査してポリープ切除しておこうとだけ言われて
ほとんど説明も聞かず病院を出たので不安でした
本日また病院へ行き説明を聞こうと思います
957がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 09:40:52.27ID:TA3TJKnc 来週に術後の抗がん剤が始まる
憂鬱だわー…
憂鬱だわー…
958がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 12:22:38.48ID:c/jvEy2b みなさんやっぱり
接種した?
接種した?
959がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 15:32:29.83ID:h2cxrT55 >>958
接種3回したかな
で、2023年8月直腸癌で10月手術ステ1。
同じく2023年8月十二指腸に腺腫
2024年1月に膵頭十二指腸切除術。
こちらは癌じゃなかったけど開腹で辛かった。
トータル20キロ痩せた
最初はワクチン接種が~と思ったけど接種のおかげで早く気付かせてくれたと思うように無理やりしたw
もう終わったことだし。
接種3回したかな
で、2023年8月直腸癌で10月手術ステ1。
同じく2023年8月十二指腸に腺腫
2024年1月に膵頭十二指腸切除術。
こちらは癌じゃなかったけど開腹で辛かった。
トータル20キロ痩せた
最初はワクチン接種が~と思ったけど接種のおかげで早く気付かせてくれたと思うように無理やりしたw
もう終わったことだし。
960がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 16:35:38.13ID:HTPvy8tw >>959
膵頭十二指腸切除術 はなんでしたんですか?
膵頭十二指腸切除術 はなんでしたんですか?
961がんと闘う名無しさん
2025/03/18(火) 22:01:19.20ID:psf//6PB962がんと闘う名無しさん
2025/03/19(水) 16:24:34.30ID:MCaJ27Cm PDは結果オーライみたいなところがあるから仕方ないよね。良性ならよかったね。
963がんと闘う名無しさん
2025/03/19(水) 19:55:12.09ID:dBQFHp+9 >>952です。
結局ストーマ近くで腸閉塞起こしてるようなので近日閉鎖手術を大幅前倒しですることに。
まだ直腸切って数週間だがまた再入院手術する手間が省けるのが救い。
因みにリンパに僅かな転移あったが術後の生検で他へ転移はなくst1の判定。
結局ストーマ近くで腸閉塞起こしてるようなので近日閉鎖手術を大幅前倒しですることに。
まだ直腸切って数週間だがまた再入院手術する手間が省けるのが救い。
因みにリンパに僅かな転移あったが術後の生検で他へ転移はなくst1の判定。
964がんと闘う名無しさん
2025/03/20(木) 06:30:52.59ID:p0yE6XMq 膵頭十二指腸切除 腹膜透析 パーキンソン病
965がんと闘う名無しさん
2025/03/21(金) 00:08:17.66ID:4SXr1Z0p このスレで言うのもなんだが
52歳身長180体重120酒飲みの俺が10日間鮮血の血便が続いた
大腸がんを覚悟していたが内視鏡検査でまさかの異常なし
スマン
52歳身長180体重120酒飲みの俺が10日間鮮血の血便が続いた
大腸がんを覚悟していたが内視鏡検査でまさかの異常なし
スマン
966がんと闘う名無しさん
2025/03/21(金) 00:14:33.66ID:aAmreEHJ 血便の原因は何だったのん?
967がんと闘う名無しさん
2025/03/21(金) 00:20:24.24ID:crsde7zG968がんと闘う名無しさん
2025/03/21(金) 00:24:47.32ID:aAmreEHJ969がんと闘う名無しさん
2025/03/21(金) 00:44:58.28ID:crsde7zG970がんと闘う名無しさん
2025/03/21(金) 02:14:47.87ID:4SXr1Z0p 内痔核なのか
医者に聞いたら腸の粘膜が剥がれて出血することがあると言ってた
10年以上健康診断してなかったしあんまりにも出血がひどいのでびびってしまった
このスレを見たことによって反省してます
ありがとう
医者に聞いたら腸の粘膜が剥がれて出血することがあると言ってた
10年以上健康診断してなかったしあんまりにも出血がひどいのでびびってしまった
このスレを見たことによって反省してます
ありがとう
971がんと闘う名無しさん
2025/03/21(金) 04:48:02.05ID:FccGcBPG972がんと闘う名無しさん
2025/03/21(金) 16:03:52.98ID:twcHC76T リンパ管に浸潤してたけどリンパ節には行ってなかった感じ?
ワイがそれやったわ
ワイがそれやったわ
973がんと闘う名無しさん
2025/03/22(土) 22:07:50.72ID:JJ0+IPW4 7ミリの大腸腺腫見つかったけど今回はアデノーマだった、来年も受けた方がいいかねぇ
974がんと闘う名無しさん
2025/03/23(日) 00:28:40.90ID:VdUPkQoV 他に小さいのがあるなら
975がんと闘う名無しさん
2025/03/23(日) 08:53:24.52ID:l/hHcfdI 鮮血は9割痔
976がんと闘う名無しさん
2025/03/23(日) 17:47:03.56ID:fX/waeyw などと思い込んでると危険です
977がんと闘う名無しさん
2025/03/23(日) 18:57:44.26ID:NMXiNfpw 一割弱を十分低いとみるかどうかだな
そうは思わないから健診便潜血陽性は大腸カメラ受けろと言うわけで
そうは思わないから健診便潜血陽性は大腸カメラ受けろと言うわけで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】中居正広、懇意の女性アナに直談判していた『最後のお願い』 「復帰の考えは全くなく、少しでも名誉を回復して静かに地元で」 [冬月記者★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) [少考さん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- トランプ「もう雑魚とは交渉しない。勝手に関税率決めるから従え」 [624898991]
- 名古屋にできた国内最大「IGアリーナ」に東京や大阪人もビビってしまう… ここで大相撲とBリーグ開催 いいだろ! [452836546]
- ジキルと