X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント362KB

☆抗がん剤をやってる人専用スレ☆ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 08:42:10.07ID:EeIyGJYW
抗がん剤の効果の有無や副作用などを語り合いましょう。

現在抗がん剤をしている人専用スレです。
抗がん剤の是非を語るのはスレチなので禁止です。
ここは討論する場ではありません。

抗がん剤をするかどうか悩んでる人は該当するスレを作成するか、該当する病状スレでどうぞ。

荒らしに構う人も荒らしです。スルーしましょう。
副作用の出方は人それぞれです。


前スレ
☆抗がん剤をやってる人専用スレ☆ 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1625865098/

関連スレ
脱毛・発毛・ウイッグについて語ろう
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1505702458/
脱毛帽子ヘアキャップ通販
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1292229981/
0141がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:54:06.18ID:o2weIPA1
>>140お前がな
0142がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:54:56.08ID:o2weIPA1
末期だから苛ついてんだろう?w
0145がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:41:15.16ID:hTowMJlf
>>140
あなたは抗がん剤をやっているのですよね?
そのあなたがなぜ「早くくたばれ」という発言をしてしまうのでしょうか?
理由を教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。
0147がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:26:46.34ID:FK8fDMF1
休薬中で味覚障害が少しマシになって来た。

美味しい物を美味しく食べれるって当たり前だと思ってたけど、幸せな事なんだと初めて気付いたよ
0148がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:20:37.99ID:p8JynBfy
>>131 先生はどう言ってるの?メリットの方が多いから再開されるのだと思いますがよく確認してくださいね。パクリとカルボは自分もやってるけど3日目位が1番辛く、2日位寝込んで翌週は骨髄抑制や消化器症状は出るけどまあ元気、のパターンでした。がん友でカルボでアレルギー出る人は打った瞬間とか早々に出てました。翌週高熱というのは骨髄抑制で感染した可能性もあるし、免疫チェックポイント(併用ならキイトルーダあたりかな)は経験ないから分からないけど2回目は少しでも軽いといいですね。
0149がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:47:27.00ID:40w74Fhf
131です。
>>148 ありがとうございます。
1回目で苦しかった(自覚症状で)のは4日程度で、効果は確実に出ているので続ける価値はあると信じて頑張ります。
0151がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:52:09.39ID:zOc7nctG
当たり前のことの有難みって失ってみないと気づかないこと多いですね
ここにいる人たちは一番感じてるだろうけど健康をその最たるもの
術後やっと口にできた1口の水がすごく美味しかったわ
0152がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:02:10.45ID:D133ZlNH
>>148
13日に1クール目の抗がん剤治療(4剤併用)を受けました。15〜16日にかけて倦怠感、筋肉痛、関節痛、食欲不振で苦しんでいたら、看護師さんがパクリの副作用かな?強く出る人結構多いんですよねって話してくれました。
続けていくと手足の痺れなども自覚するようになるみたいですね。
0153がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:07:40.36ID:D133ZlNH
>>149
1回目で副作用強いと次するの不安になりますよね。でも効果を実感されてるようですし「何も知らなかったあの時より、1度目の経験が役にたつ」と信じて抗がん剤治療頑張って下さい。応援してます。
0154がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:20:14.90ID:7n3L8W3P
なぜか今回は味覚障害が全く無い
何でも普通に美味しく食える
前回は塩以外の調味料を受け付けないほど酷かったのに
前回も今回も同じ抗癌剤使うてるのになんでやねん
0155がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:20:58.09ID:8wP/rOBl
知らんがな
0156がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:32:56.36ID:8wP/rOBl
色々見てると、
ガンとアトピーって、対極にあるって感じだな
ガン患者は、ホント、色が白くて綺麗。
だから、ブログにも出ていけるんだろーな−と思うよ
0157がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:46:05.13ID:VOD4AKOk
自分はアトピーだったけど、ガンとアトピーならアトピーの方が地獄だったわ
0158がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:40:50.42ID:ngR/HqaA
生殺しっていうか、生かさず殺さず、だからなアトピー
荒れてるよ、向こう
0159がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:43:11.03ID:ngR/HqaA
ガンは公表しても、同情されるし。
アトピーの方は、馬鹿にされたり、冷やかしとかすごい。
本人は、かゆみのせいで、ものすごくイライラだしな。
あだ名が、だいたい「ゾンビ」
0163がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:42:54.57ID:l92qSKEg
毎日あちこちのスレ荒らしてキャッキャッしてるおっさんだからスルー推奨
0164がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:05:48.11ID:VgJ9WUSe
>>154
医療大麻成分でも入ってるんでね?
市販されてるHHCとか医者でも処方できるよ

リラックスする?
0165がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:20:39.27ID:A/q/oSp9
>>152
自分は3剤だったけど4剤併用ですか、お疲れ様でした。その副作用はパクリっぽいですね、そうなんです、少しずつしびれが…自分は足にきて、階段降りる時要注意でした。
0166がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:31:53.45ID:l181pNGK
まあ、お前らがいくら能書きたれても、再発という隣り合わせの事実でしか無い
0167がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 04:21:46.40ID:0xHsygHK
腫瘍マーカーの多少の増減で一喜一憂しちゃいけないって思っていても増えていたらビビるな
37のうちの9.7だけど、それまで3とか4だったのがいきなり10近くとかゲンナリする
0169がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:42:38.45ID:l181pNGK
まあ、お前らなりのがんに対する知識はそれなりにすごい。
只、知識だけあってもしょうがないからな、がんて。
体力が無いと無理。
つまりは、フィジカルの問題
0170がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:02:38.79ID:NksVPnmE
>>167
治療でそこまで下がったんた!すごいですね。
いったん25くらいまでになったけどすぐ
上がってずっと高いまま上下繰り返してます。
毎回びびる…
0171がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:21:20.89ID:l181pNGK
ビビってる限り、お前のガンは進行してるってことだよ
0172がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:27:12.56ID:n5RjcfEU
抗がん剤中は横ばいでしばらくは抑えられてた感じ。初発からかなり進行してたので6年後の今もフルタイムで働けてるだけありがたいとは思ってる。
0173がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:09:48.95ID:1d7QWppx
親も同僚も手術して抗がん剤終わったら治ると思っててイチイチ説明するのが面倒
食欲戻って前よりも太ったから病人には見えないらしいが、再発や転移の可能性もあるし数年単位で経過観察が続く、と説明するとすごく心配される
自分もガンになるまでは無知で偏見も多かったから気持ちはわかるけど、何事も経験しないと理解できないよね
0174がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:52:28.89ID:l181pNGK
誰か偉い人の名言で、「死も含めて、人生の一部」。だから、無理に抗がん剤で延命しても、お前らの「死」という出来事を先延ばしにさせてしまう為、生態系維持には、お前らには、死も受け入れる覚悟も持ってろ
0175がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:53:54.32ID:l181pNGK
↑まあ、この意味がわかった時、お前らには天国へ行けるかもしれない
0176がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:15:47.36ID:Oubl0tTl
>>173
分かりすぎる、全くその通り。淡々と生きていくしかないなと思ってるよ。
0177がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:22:33.43ID:l181pNGK
お前は、まだ死を受け入れるということが、わかってないようだな?www
0179がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:16:02.85ID:1d7QWppx
>>176
そうですね、淡々と付き合っていくくらいの気持ちでいたほうが楽ですね
0180がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:13:24.95ID:l181pNGK
淡々とやっていくと同時に、お前のがん細胞も日々増殖してるんだぞ?
0181がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:55:56.90ID:1d7QWppx
だからなに?経過観察が続くといってるでしょ
バカなの?
0182がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:58:49.34ID:e8B/F4yX
なんで相手するのか
0183がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:01:04.06ID:l181pNGK
釣れるからだろ?相手すんのも
0184がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:01:51.33ID:l181pNGK
相手した馬鹿へ

誰か偉い人の名言で、「死も含めて、人生の一部」。だから、無理に抗がん剤で延命しても、お前らの「死」という出来事を先延ばしにさせてしまう為、生態系維持には、お前らには、死も受け入れる覚悟も持ってろ
0186がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:42:49.47ID:8ftbEiI/
相手した馬鹿へ

誰か偉い人の名言で、「死も含めて、人生の一部」。だから、無理に抗がん剤で延命しても、お前らの「死」という出来事を先延ばしにさせてしまう為、生態系維持には、お前らには、死も受け入れる覚悟も持ってろ
0187がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:47:42.53ID:PQoa7jl0
生物の死亡率は100%だからね。ここにいる人はがん罹患してない人に比べて意識はかなりしてると思う。
0189がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:44:53.60ID:wnS/NlCL
俺は痛いの嫌。あとは惰性。
痛かったから病院行った。
ガンだった。
んで、抗がん剤その他で治療することと相成りました。
それも効く抗がん剤が無くなるまで。

まぁ、まだ親いるし、親いなくなって
金つきかけたらその時考える。
0190がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 08:44:40.81ID:QPthOYEw
点滴後2、3日目から始まって1週間ぐらい続く味覚障害がツライわ。
私の場合、味の中で嫌な感じの甘みだけが強調される感じで、ご飯美味しく食べられない。
とりま亜鉛飲も。
0192がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:41:25.29ID:HjUHVQ0v
甘い系でも小豆の甘さは何故か大丈夫だわ。なので、たい焼きとか、ぜんざい食べまくってる
0193がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:27:33.03ID:9XvwqXWF
>>192 その他があったか!試せば良かった。
和菓子の甘味ってまた違うもんね
0194がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:09:50.47ID:u0X0huBD
偉い人の言葉借りて自分が偉くなった気になってる最上級の馬鹿がいると聞いて飛んでry
0195がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:20:09.02ID:kiEnG/he
>>194 お前か、今週逝くやつ
0196がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:21:00.44ID:kiEnG/he
偉い人っていうか、俺の言葉な
0197がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:21:25.82ID:kiEnG/he
よく覚えとけ

飛んできた馬鹿へ
0199がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:52:08.62ID:Jo1m0hcI
>>198
一応電話だけして置いてはどうかな
出歩くのも怖い昨今、たくさん水分摂って
温かいもの食べてね
0200がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 13:05:14.97ID:KaJfFU3R
>>199
朝になったら咳も止まったから様子見。
温かくしてゆっくりできればいいんだが
こういうときに限って忙しいのよね…
レスありがと
0201がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 08:29:22.50ID:ofiYSLe2
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 麻薬取締法違反で薬剤師ら書類送検

北海道厚生局麻薬取締部は5日、病院が保健所に提出した医療用麻薬に関する書類に虚偽記載があった
などとして、麻薬取締法違反の疑いで札幌ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の
男性薬剤師ら3人と、法人としての病院を4日付で書類送検したと発表した。薬剤師の書類送検容疑は
2014年4月ごろ、パソコンで管理していた医療用麻薬の帳簿を誤って消去し、使用量の把握が
難しくなったことから、15年に市保健所に提出した麻薬年間受渡届に虚偽の使用量を記載した疑い。
16年に麻薬の管理を引き継いだ別の男性薬剤師と女性薬剤助手も、院内の麻薬帳簿に虚偽記載をした
疑いで書類送検した。
https://www.sankei.com/affairs/amp/180605/afr1806050015-a.html
0203がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:20:26.59ID:U/Tjf7ye
オキサリプラチン3回で終了したんだが、何故か主治医に聞くの忘れた。手術があるからかな?
0204がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:00:19.89ID:NJ08iEw0
お前の文章は、大事な部分が抜けてるからじゃね?
0205がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:00:37.42ID:NJ08iEw0
主治医も見放したんだろ
0208がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:22:25.74ID:NJ08iEw0
あぼーんだか、知らねえが、
他の奴らのために、俺は書き込んでるからな
0209がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:22:40.47ID:NJ08iEw0
よく覚えとけ
0210がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:11:05.87ID:uDOHq8Bm
いまコロナが爆発してるから、骨髄抑制ある薬は中止や延期にすること多いみたい。
コロナかかると重症化や死亡する率高いから。
0211がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:08:21.56ID:T8Z5AqjZ
抗がん剤中もお酒が好きでほぼ毎日飲んでいます。同じ様な方はいらっしゃいますか?
0212がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 05:57:31.12ID:slb+ypn/
思い切り骨髄抑制ある
ハイカムチンやってます
連続5日間の入院投与だけれど怖いなぁ
0213がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:49:11.70ID:848bTmAa
韓国の料理名みてえだな、それw
0214がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:49:26.04ID:848bTmAa
効かなそう
0215がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:01:32.60ID:848bTmAa
冷やし中華やってます、みてえなw
0216がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:21:44.92ID:slb+ypn/
効かなそうw
ホント気休めやと思うわ

キンキンの冷し中華カッ食らった方が
腫瘍マーカー下がりそう
0217がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:37:42.42ID:i7xYdyrv
自分はバリバリ身体に癌があった時でも腫瘍マーカーは正常だったから当てにならないや

それにしてもオキサリプラチンの点滴6クール終えて2ヶ月経つのに指先の痺れが全く取れない、、、
0221がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 00:22:24.17ID:t9dLKvuw
味覚障害にも一つだけ良いことがあった

癌が判明してもなお自力では禁酒禁煙できなかったオレが
抗癌剤治療を始めて味覚障害になったら自動的に強制禁酒強制禁煙
味覚障害のおかげで酒もタバコもクソ不味くなってとても飲めない/吸えないになってしまった
0222がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 00:32:10.77ID:pjjV5Bsw
お酒も味変わっちゃうのかまぁそりゃそうか
てか >>211 は抗がん剤でただでさえ肝臓に負担かけてるのによく飲めるな
0223がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:07:01.65ID:eHX9LsmX
>>220
残り1割は何?
自分は「カップヌードル シーチキン」が
匂いとしょっぱさだけで
「味」がしなかったのに驚いた思い出。
0224がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 10:37:30.75ID:pjjV5Bsw
>>223
厳密に9割だめってわけじゃないけど
食べるのに抵抗ないのはクラッカー、カロリーメイト、豆腐、お粥、チーズ(△)かな
0225がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 11:06:58.48ID:2SLGvOe5
味覚障害の時はオーロラソース風(ケチャップ、マヨネーズ、ソースを混ぜたもの)なら平気だったな
しょう油系は苦くてダメだった
あとガリガリ君のソーダ味ばかり食べてたわ
0226がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 11:50:20.22ID:KaD8jO1P
お前は、似非がん患者だろ
0227がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:46:34.84ID:pdvazbut
調味料を使うてないか、あるいは塩だけのものはいける
白飯、白粥、フランスパン、ツナ、
プレーンヨーグルト、
豆腐(醤油はダメやから、胡麻油と塩で食うか、湯豆腐にして塩ポン酢)
0228がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:05:33.39ID:KaD8jO1P
まあ、お前らが「幕の内弁当、一人前」を平らげることが出来てこそ
初めて、一人前だよ
0229がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:50:31.74ID:voThRjVF
幕の内食べたーい
彩良く並べられたおかず達に
ほんのりゴマをあしらった白いご飯
夢だ
0230がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:03:15.87ID:gYcjHo/+
さっき食べた食い物がちょっと変な味やったけどわりと普通に食えた
そろそろ抗癌剤切れてきたみたいや
このぶんなら明後日くらいには味覚障害終わるはず
明後日からしばらくつかの間の御馳走や!



しかし、明後日には次の抗癌剤点滴もするから
それが効いてくるまで1週間くらいのつかの間の御馳走でしかないのが悲しいけどな
0231がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:15:54.78ID:eHX9LsmX
>>224
レス感謝
なるほど…別レスだが自分も醤油は苦くて駄目だったな
少しずつ「味覚」が戻るのが不思議な感覚だった
0232がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:23:16.94ID:cxriis+m
自分も醤油は気持悪くなる。
味噌は案外いけて味噌汁を食べる機会が増えたかな。味噌でも白やミックスは駄目だけど、、、
0233がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 03:08:41.66ID:GTFbEJQQ
醤油とマヨネーズ、ケチャップなんかがあかん
一番あかんのがトマトソース系なんでイタリアンほぼ全滅
安心して使える味は塩だけ
0234がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:16:03.97ID:rGNRtSuo
最近病院の食事に出た
キッコー◯ン
からだ想い だしわりシリーズ
だしわりしょうゆ 小袋美味しかったよ
0235がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:39:09.68ID:JM9AKmyF
トマト味、味噌汁はいける
パンとか小麦粉系のものと肉がだめ 肉は口にしても気持ち悪くて戻してしまう
一時期焼きプリンとくだものゼリーが主食だったけど食べ過ぎたのか受け付けなくなった
0236がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:48:42.66ID:YVn92Rhx
ボン酢とかレモン果汁などの酸っぱい系はどう?元々ボン酢好きだからだけど何でもボン酢で美味しくなる気がする
0237がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:01:59.58ID:GTFbEJQQ
さっきホテルで高級なランチを食べた
半分も食えなくてしかもクソ不味かった
付き合いでで仕方なかったとは言えもったいないもったいない

猫に小判、豚に真珠、抗癌剤に高級ランチ

抗癌剤切れてるときなら美味かったんだろうなあ
ああ、もったいない



>>236
醤油を受け付けんからポン酢醤油はダメ
塩ポン酢ならいける
0238がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 14:35:11.76ID:gBGzzs0p
うすらはげの連中
0239がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 14:41:58.54ID:nLXapZ+Z
自分もポン酢は醤油ベースだから駄目だわ、、、塩とレモンで焼き牡蠣食べて亜鉛を摂取してる。亜鉛が味覚障害に良いとは聞くけど効いているかは分からない
0240がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:25:07.18ID:85z+vCTg
個人差あるだろうけど自分には亜鉛サプリは効いてる気がする
買い忘れて2日飲まなかったら余計ひどくなったことがあるので欠かせない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況