X

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/21(火) 21:05:11.21ID:VwI+Os8g
大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸がん患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。

前スレ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1630429119/


【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。

加えて、範囲を大腸に限定しないがん談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。

質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。
回答となる記載があったり、サイト内情報から回答に辿り着ける場合が多いです。

>>980は次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
規制で不可能だった場合はhttp://matsuri.5ch.net/entrance/内を"代行"でサーチ、
スレ立て代行の専スレがあるので必ず依頼を。

【 参考リンク 】(5ch外) >>2
【 関連・参考スレ等 】 >>3
【 その他の補足 】 >>4 以降
380がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:04:03.63ID:5AB4ahrk
>>377
一応痺れで処方された薬はタリージェってのがあって、手の痺れは緩和されたけど足が残ってる
飲んだら猛烈に眠くなるから一回しか飲んでない
2022/03/17(木) 23:12:20.09ID:txyA1t2p
>>379
ありがとうございます!!
空気冷たいから点滴治療後は特に手足顔面ビリビリしながら帰宅してましたw

乳がんは大腸がんの術前に行ったCTで見付かったんですよね。
大腸がんはリンパ節にひとつだけ転移があったのでXerox療法になったのですが、その時に乳がんにも効果があると言われました。

先月乳腺外科でエコー確認したら9mm→5mmと小さくなってましたね。
大腸がんの方は効果を見るため先日CTだけ撮って明日結果がわかると思います。

4月入ったら乳がん治療が本格的に始まるので、
そっちも頑張りまーす!^^
2022/03/17(木) 23:13:37.57ID:txyA1t2p
>>380
不眠症で眠剤飲んでるから、眠気は有難いっす!
2022/03/23(水) 23:17:43.73ID:v8ORkad2
>>370
金曜にゼロックス8クール受けに行ったら、
月頭に撮ったCTの結果では
肝臓に怪しいのが見られると言われた。
それを詳しく診るために来週火曜に特殊なエコーを受ける事に。

確実に腫瘍だと思うんだけど、
治療法の話を主治医に聞いてみたら、
全身麻酔だと肝がんと乳がん一度に切除も出来る場合もあって、入院期間は3〜4間と。
ただ、乳がんの転移肝がんだと外科手術出来ない場合もあると言ってた。

点滴治療受けながら自分なりにスマホで検索してみたら、大腸がんの転移肝がんの方が乳がん転移よかマシ…つか、乳がん転移肝がんが最悪らしいんだよな。

余命や生存率という文字がやたら見掛ける(数字は少なめ)


遺言状を早めに公的文書にしなくちゃなと思ったわ。
384がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:49:22.16ID:GAWkxshE
資産のある人は大変だなあ
2022/03/24(木) 00:06:56.26ID:Nxy+ZQSo
資産はないですよw
血縁関係はいっさい関わりがないのもありますし、
雀の涙ほどしかないですが銀行預金を引き出せるようにするのはありますが、葬式上げないとかなど要望なども込みで故人(と個人)の意志を法で守ってもらうためどす。
386がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 00:33:18.05ID:nzdb2xpX
>>385
血縁関係一切関わりないなら遺言なんか無くても誰も葬儀なんか出さんやろ
市で火葬するだけや
2022/03/24(木) 00:59:29.40ID:Nxy+ZQSo
>>386
血縁(親兄弟)とは縁を切って相手の連絡先は全て消し去ってあるのですが、向こうは切られてる自覚ない状態なんですよね。
なので親兄弟よりも先に自分が逝ったら親に連絡とかいかないですかね?
もしいったら葬式あげられたり、あと両親は自分たち2人の墓を随分昔に作っといてるので、
その中に入れさせられたりするんじゃないかと思って…


そうなるのが恐怖で恐怖で…

私が死んでも彼らたちに連絡行くことも嫌なんですよね。
388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 01:09:19.22ID:nzdb2xpX
>>387
そうか
それは面倒な状況やな
それならやっぱり遺言必要か
2022/03/24(木) 01:15:33.02ID:Nxy+ZQSo
>>388
安心して生きるためには生きてるうちに後片付けしないとでふ。
2022/03/24(木) 11:56:06.93ID:KrrAHLLd
>>383
乳がんのガイドライン読んできたけど
乳がんの場合、肝転移を起こしてるとなると多臓器も既に侵襲している場合が多いから肝臓だけ切っても無駄って感じに読めるね

逆説的だけど今見つかってるのが肝臓だけなら大腸がんの転移の可能性も大きいんじゃないかな?
そこに期待しながら検査を受けてくだされ
2022/03/24(木) 13:24:22.40ID:WcbIiVhI
乳がんと大腸がん併発はけっこういるんだろうか
リスク要因けっこう共通してるんだよね
2022/03/24(木) 13:24:41.11ID:WcbIiVhI
けっこう一個ナシで
2022/03/24(木) 14:43:48.58ID:T8Em6hMY
>>390
お気遣いありがとうございます!
肝がんは大腸がんからの転移がんか、
乳がんからの転移がんどちらかになります。
来週火曜に特殊なエコーで診るようです。

同じ転移がんでも大腸がんの転移がんの方がマシのようです。
2022/03/24(木) 14:44:48.30ID:T8Em6hMY
ケッコー ケッコー♪
2022/03/24(木) 17:56:24.81ID:jb7X0MYt
大腸癌は切れる限り切るもんね
どちらかわからない状態は不安だろうけど治療が上手くすすむといいね
2022/03/24(木) 18:41:39.49ID:qg+k40II
大腸×乳のダブキャンといえばサンちゃん(ブロガー)思い出す
397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:48:25.76ID:ewQi/mE1
>>383
379です。急な事情で驚いています
手術で悪いところが全部取れることを願います
近くにいたらお話ししたいくらいですが、どうかあまり悪い情報を集めずに治療の奏功を考えてほしいと思います
心身ともに無理なさらずにね
398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:46:07.43ID:2UyqaVOr
ここ数日目が痒いので花粉症歴40年弱の旦那に話したら「くしゃみも鼻水も出ない、目の痒みだけなんて聞いたことない」もしかしてと思い「抗がん剤 目の痒み」で検索すると目の副作用のトップにまさに私が服用している「テガフール」と書いてあった…
このタイミングだと精神衛生上よくない、時期を考えろよ(無茶振り承知w)
2022/03/27(日) 10:16:34.57ID:IjfpcbZ8
80代でステ3以上が発覚した場合、手術抗がん剤とフルコースやるもん?
2022/03/27(日) 10:37:25.88ID:BUhdC5uI
手術可能かどうかによる
手術してキツい抗ガン剤はやめるとかもある
2022/03/27(日) 11:13:45.25ID:g7WV5I2N
大腸がんは基本的に手術だから
手術可能ならどんどん手術でしょ
術後補助化学療法はその上で考える感じだし
術前化学療法は手術適応してないと考えるべきだし
402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:09:11.82ID:t28Vw5pk
日本がん対策新聞
@gantaisaku1105
·
10時間
《朗報》
【HER2陽性大腸がん:二次治療】28日、「ハーセプチンとパージェタの併用療法」が「がん化学療法後に増悪したHER2陽性の治癒切除不能な進行・再発大腸がん」に対し、承認された。この承認はTRIUMPH試験の結果に基づく。
https://twitter.com/gantaisaku1105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 09:05:50.24ID:DNqQxvSy
>>397
お気遣いありがとうございます!
ただ今内科(肝臓)に行って来週造影エコー受ける予約をとりました。
11時からは乳腺外科なので
このあと2時間ひまだから帰りたいですん←
404がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:48.15ID:/pmZ2Bv+
>>403
お疲れ様でしたね。病院って疲れるよね
ゆっくり休んでください
405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:25:00.25ID:/pmZ2Bv+
>>403
お疲れ様でしたね。病院って疲れるよね
ゆっくり休んでください
2022/04/05(火) 16:03:47.36ID:bp+FEKGQ
>>405
お気遣いありがとうございます!

明日特殊なエコーで転移肝がんなのかを撮りに行くので、まだ詳細は分からないのですが、
乳腺外科でエコー確認したところ、
乳がんはエコーでは見えないくらい小さくなってたみたいで、
外科医曰く「これだけ乳がんに(Xerox療法の)効果あったんだから、乳がん転移肝がんではないと思う」と。
ついでに肝臓もエコーで見てみたらこれもハッキリ見えないというか「多分血腫じゃないかなぁ」と。

まだ分からない状態ですが、
何となく最悪の結果は避けられたような感じがします!
2022/04/05(火) 18:56:12.54ID:muu4++Mt
30代後半です。
腹部の張りと黒い便が出たので消化器内科へ。
問診の後レントゲン撮影、血液検査。
明後日に超音波検査。
大腸癌かな・・・。
超音波検査するって事は大腸癌確定で、転移を見るって事だろうか・・・。
死にたくない。
2022/04/05(火) 18:59:55.14ID:muu4++Mt
スレ違いでした。
すみません。
2022/04/05(火) 19:00:12.66ID:2nRTmf2t
色々な検査をして結論出すんだから
結果を待ちましょう
死にはしませんよ
気をしっかり持って!立ち向かうことが大事です
2022/04/05(火) 19:29:17.55ID:muu4++Mt
有難うございます。
2022/04/06(水) 11:37:45.46ID:wqzZNURR
総合スレだからスレ違いじゃない。
なんでUSなんだろう?造影CT撮ればいいのにね。
2022/04/06(水) 12:01:09.56ID:OeBm7Pwy
大腸ど乳がんの両方だからね
更に肝臓の転移かどうかの検査
ここで合ってると思うよ
2022/04/06(水) 13:33:23.14ID:tp7ZxcMl
>>407です。
不安であまり眠れませんでした。
スレ違いでなければ書かせて下さい。
レントゲン撮影だけで、腸や胃のカメラ検査が無いのが不思議です。
レントゲンだけで、もう癌なのが分かったからですかね。
凄く不安です。
相変わらず便の色は濃いです。
緑がかった黒です。
ネットで見た、完全なタール便まではいってません。
2022/04/06(水) 14:15:14.62ID:OeBm7Pwy
内視鏡検査の予約はしたのか?
内視鏡して、腫瘍が確認されれば、
一部を切除してから組織検査する。

それでガンかどうかは分かる
最もガンが大きければ内視鏡で大体分かる。

ガンの確認より、先に別の緊急性の内蔵疾患の可能性をみてるんじゃないかな。
2022/04/06(水) 14:49:45.38ID:c3712Yeg
>>406
大腸がんの転移ですらない可能性も出てきた感じじゃん
確率的には有利そうだし良い結果が出る事を祈っとくよ
2022/04/06(水) 14:55:22.47ID:aSuNA6AU
>>415
ありがとうございます!
今から病院で特殊なエコー撮りに出向きますです!
2022/04/06(水) 15:54:20.57ID:tp7ZxcMl
>>414
ご助言有難うございます。
今は医者に言われたまま、明日は超音波検査のみです。
問診では、親族の癌患者の有無や、癌の可能性の話も有りました。
医者の先生いわく、
「最悪の事態では有りませんでした。私は腸閉塞を疑ってました。」
とだけ告げられて、細かい病状の説明は有りませんでした。
癌なのか、他の疾患の疑いが有るのかも明日の検査次第みたいです。

内視鏡検査の相談もしてみます。
2022/04/06(水) 17:31:15.13ID:BB+o6rwX
いや・・・

だから その腸閉塞ってのが・・・
2022/04/06(水) 17:43:31.44ID:L7/n2Sco
癌の症状ですよね。
明日は覚悟して行ってきます。
2022/04/06(水) 18:10:10.90ID:wqzZNURR
ストーリーがわからんというか会話が成り立ってない気が。いつもの人だろうのでまあどうでもよいのかもしれない。
2022/04/06(水) 20:32:21.41ID:FW45+t8i
癌がデカくって腸閉塞を起こしてるんじゃないか?と言う最悪を想定してたんだろう。腸閉塞だと内視鏡検査も出来ないから即開腹だよ。
2022/04/06(水) 21:26:33.64ID:tp7ZxcMl
>>407です。
何かややこしくてすみません。
明日はいよいよ検査です。
夕食は買ってきたのですが、緊張と不安で喉を通らないので諦めました。
プチトマトを2個食べました。
やはりお腹が張ります。
あとギュルギュルよく鳴ります。
眠れそうにありませんが、とりあえず休みます。
家族や友人の顔が頭に浮かびます。
2022/04/06(水) 21:51:58.99ID:3m/hFAJ/
>>422
最悪の事態ではなかったと言われたんだからきっと大丈夫!
2022/04/06(水) 22:50:57.28ID:buba/1oX
極度の心配性なんだよきっと
釣り人じゃないなら意識して気を楽に持つべきかな 笑
癌の疑いが濃厚なら大腸カメラと造影剤使ってのCTをするはずだけど
あと腸閉塞はかなりきつい
胃液や腸液を大量に吐く
鼻から太い管を3m近くいれられて目もあけられない苦しみが数日続いたけどな ネットどころの騒ぎじゃないはず
1ヶ月は点滴のみだったし
2022/04/06(水) 22:53:44.39ID:W2DZZrJB
とりあえず胃カメラと大腸カメラだと思うんだけどなw
2022/04/06(水) 23:45:32.38ID:VUpXMwL6
みんな まだまだこれから の話をしている これから それらの検査等をしていく段階
2022/04/07(木) 07:57:49.20ID:slOnnb+d
連投 IDがコロコロかわる 死ぬ死ぬ詐欺 家族話 不安話
よく読むと?な部分だらけ 笑 
癌じゃなくココロの病のかまってちゃんの妄想話っぽさ満開なんだけど癌患者は皆他人に優しくなるからなぁ
2022/04/07(木) 08:17:29.75ID:6pOQ3KhR
>>407です。
今から行ってきます。
怖いです。
2022/04/07(木) 08:19:17.35ID:+vZl0ZLi
がんでも簡単には死なないから医師の指示に従っておけば大丈夫
2022/04/07(木) 12:42:11.99ID:mNA0rLvL
一喜一憂しない
これに尽きる

どうせ癌になれば長い付き合いになるんだから
2022/04/07(木) 13:39:57.87ID:jWtQrsAJ
心配してもなってる時はなってるしなって無い時はなってない。おかしいと思ったらすぐ病院行くしかないな。自分みたいにステージ4になる前に。半年前に来ていればって医者から言われたらキツい。
2022/04/07(木) 17:56:35.83ID:6pOQ3KhR
>>407です。
検査してきました。

まず黒色便についてですが、血液検査のデータより、鉄分や貧血の数値が正常値なので出血はしておらず原因は不明。
再度食事内容やサプリメントをよく調べて欲しいとの事。

超音波検査の結果、他の臓器も、肝臓に脂肪がある以外は異常無し。
腫瘍に反応するCEA、CA19-9も正常値なので、取り敢えずは大丈夫だろうと。

皆様からご指摘頂いた、胃や腸のカメラ検査は、その病院では対応出来ないので、紹介状を渡すので、大きな病院で検査して下さいとの事でした。

結局、皆様のご指摘の通り、胃と腸の検査をしないと確実な事は分からないみたいです。
2022/04/07(木) 17:57:26.25ID:6pOQ3KhR
先生に、大腸癌の可能性について確認したところ、進行癌は検査の数値から見て、まず無いとの事でした。

ただ、初期の大腸癌や、胃に潰瘍が出来ている可能性は有るそうです。
腹部の張りについては、薬を頂き、様子見となりました。

最悪ステージ4も覚悟していたので、少し楽にはなりました。

おっしゃる通り一喜一憂し過ぎて精神的にまいっております。
来週胃と腸の検査に行ってきます。
非常に苦しいですが、確実な結果が出るまで何とか堪えます。

長々と書いてしまいすみません。
2022/04/07(木) 18:04:17.75ID:SDkpa9mc
>>433
どっかに潰瘍があってその出血だろうね
2022/04/07(木) 19:40:00.67ID:RcrRbJAy
まだ内視鏡検査してないなら油断するな
炎症系の値が正常値?なのか分からないが、消化器系にそれなりの出血があるのが気になる。
2022/04/07(木) 19:54:08.66ID:pOsqFeuK
>>432
CEA、CA19-9が1.2の7.3と正常値で5年の間に3回は内視鏡検査してても去年大腸癌になった。
解り難い部位でずっと見落とされてた。
気をつけてね
2022/04/07(木) 21:12:59.68ID:6pOQ3KhR
色々と有難うございます。

やはり出血の可能性が有りますよね・・・。
そこがとても不安です。

大腸癌に安心はないという事を思い知りました。
早く検査して結果が知りたいですし、定期的に内視鏡検査を受けようと強く思っております。

急にこのような事態に陥り、不安しか有りません。
皆様のご助言に感謝致します。
本当に有難うございます。
2022/04/07(木) 23:17:09.45ID:pOsqFeuK
癌保険は絶対に入っとかないと。
stage1で切って終わりだったから金銭的にも肉体的にもダメージがなかったけど抗癌剤治療なんかやってたら今の収入はあり得んから100万や200万の給付金を貰ったところで足りないからね。
439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:25:22.07ID:dlgeUA8R
>>438
100万あったら抗癌剤治療3年やれるで

わしは2週おきに抗癌剤点滴してそれプラスCTやらの検査月一回のペースやけど
毎月最初に病院行っただけで高額医療費の限度額になるから月25000円で済んでる
診療明細を見ると抗癌剤使うたときの診療費は1回で40万超えてるからほんまに高額医療費制度様々や

医療費だけならうんとショボい癌保険でも充分に賄える額や
2022/04/08(金) 06:58:33.88ID:Dbdgdghc
いいなあ。俺の限度額は月50万なので手術で月末入院したら月またいで100万かかったわ。
441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:40:10.94ID:+76N5NdY
嘘つくなよ
高額医療費の限度額は最大でも14万やぞ
2022/04/08(金) 07:48:11.04ID:Dbdgdghc
252,600円+(総医療費※3−842,000円)×1%

さすがにそれは嘘だろうが50万も嘘だな。多分医療費以外のところでなんか加算されてたんだろう。
2022/04/08(金) 18:31:24.86ID:+ZTQAdEW
>>416
>>383 です。
一昨日造影剤エコーやってきました。
見づらい所にあった事もあり、
30分くらい内科医2人が苦戦して見たところ
血腫だと言うことが判明しました。

大腸肛門科の主治医が4月に転院してそのままだったので、
がん治療をまだ続けるのかどうか聞くために一応今月22日に引き継ぎの主治医に尋ねるつもりです。

最悪の事態(乳がんからの転移肝がん)を想定してましたが結果は逆でしたw

色々お騒がせしてすみませんでしたm(*_ _)m
ひとまず安心しました!
2022/04/08(金) 19:35:20.77ID:ICqeBcCV
最悪回避で良かったな
あなたの乳がんが見にくいタイプなのかどうかも、次の治療方針の判断材料になるから、医師に確認してな。
2022/04/08(金) 19:51:22.88ID:+ZTQAdEW
>>444
次の乳がんの予約が9月なんですよね。
切除せずに済むのかなぁと。
2022/04/08(金) 19:53:40.33ID:Y5oEifPa
>>439
医療費の話をしているのではない
2022/04/09(土) 00:05:28.44ID:Cku0HXZQ
>>438
癌保険480万の給付金だった。申請から5日後には振り込まれたよ。
2022/04/09(土) 09:18:33.36ID:IANgUb6J
>>443
大腸がんの転移でもなかったようで良かった
順調に進みますように
2022/04/10(日) 11:48:34.61ID:ZzEw2h7U
>>448
ありがとうございます!
最悪の結果を想定してたので
気持ちがラクになりました^^
2022/04/10(日) 16:25:49.38ID:E50pwz7g
>>446
抗癌剤治療とかの後遺症とかでまともに働けないって事だよね?
2022/04/12(火) 07:11:05.08ID:Ne824GzN
ついに尿が出なくなって医療用麻薬入れた
結腸がんステ4、転移性肝がんから全身転移
飲めなくなった
腹水も半端ない
長くないと言われた
尿毒症で死ぬと言われた
2022/04/12(火) 07:13:03.58ID:Ne824GzN
心臓マッサージしたら、肋骨折れるらしく、蘇生も断った
あとは痛くないまま逝きたい
三年、大変だった
さようなら
2022/04/12(火) 07:44:23.01ID:5YoWJqPA
>>452
年齢は?
2022/04/12(火) 08:14:17.96ID:0vGoI5Zy
よう頑張ったな
ワイも旅立つときはすんなりいきたい
2022/04/12(火) 09:05:50.54ID:Rla7Bjoc
お疲れ様でした。
明日は我が身だな。
2022/04/12(火) 10:39:12.94ID:kZqTq1zL
自分の最後は昼なら太陽と空
夜なら月を5分位で良いから見ながら終えたい
多分、そんな余裕もなく意識を失って終わるんだろうけど。

貴方は3年間もよく頑張ったよ
最後の鎮静は医師に託そう
2022/04/12(火) 12:39:39.91ID:fV8UumYa
お疲れ様
寂しくなるけど死は仕方のないこと
痛みや苦しみがなく安らかにいけるように
458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:44:48.20ID:LlyC0qgB
ここで出会ったのも何かの縁
顔も知らないあなただけど、きっとここまで頑張ったんだろう お疲れ様
どうか心安らかに楽しい思い出だけを持って行ってと願うばかり
2022/04/12(火) 19:29:57.60ID:m6tuLzCj
小腸はスレチですか 
460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:50:13.61ID:ULQww+gE
小腸癌てあんまり聞かんなあ
気になって調べてみたら


>小腸がんは、患者数が極めて少ない希少がんの1つです。
>人口10万人に対して1年間に新たに小腸がんを発症する人は、
>男性2.61人、女性1.77人という推計値があります。
>同じ消化器の胃がんや大腸がんと比べると、とても少ない割合となっています。



なんで大腸とこんなに差があるねん
2022/04/12(火) 20:00:32.62ID:rAGe1tJU
明日
8日のCTと血液検査の結果と診察

何事もないといいけど・・・・滅入るわ
この6か月毎月2~3回の検診でもうクタクタ
2022/04/12(火) 20:40:50.83ID:7bsUmhI6
>>460
理由も調べてみなよ。
なるほどな と思うから。
2022/04/12(火) 23:04:58.59ID:18/DLBv0
>>452
お疲れ様です
本当に明日は我が身だねぇ…自分も最後は眠る様に逝きたい
せめてあなたが残りの時間はなるべく穏やかに過ごせる様に祈ってるよ
2022/04/12(火) 23:24:18.16ID:m6tuLzCj
>>462
治療法も確立してなくて小腸がんは難治だと聞きます。
大腸の内視鏡はポリープ切除して異常なしだったんですが小腸に腫れが見つかりました。
2022/04/12(火) 23:53:36.66ID:wMLlscCo
小腸は開けないとわからないからね
2022/04/13(水) 08:37:57.01ID:GmJYg6Dx
>>464
小腸がん(空腸)で、昨年末に切除して経過観察中です。一応このスレを参考ににしてます。
2022/04/15(金) 00:58:09.22ID:LMfbu62d
>>452
おつかれでした
よく頑張られましたね

さようなら
皆、あとから参りますね
2022/04/15(金) 10:19:54.50ID:dSODCWCb
天気に体調が左右されやすいから
これからの台風シーズンは憂鬱だよ
さっきトイレ行ったばかりなのにまた行きたい
2022/04/16(土) 21:01:43.66ID:WQOTKddL
>>452
(´;ω;`)
2022/04/18(月) 17:19:30.03ID:V4+wgLCC
>>407です。
食道、胃、十二指腸、大腸のカメラ検査を受けてきました。

結果、癌やポリープ、潰瘍は見付からず、経過観察となりました。
この2週間、本当に不安と後悔の日々でした。
原因不明な点は気にはなりますが、一区切りとなりました。
色々と御助言、励ましの言葉をくださった皆様、本当にありがとうございました。
何とか挫けずにいる事が出来ました。
この病気と向き合っていらっしゃる方々が少しでも良い方に向かわれる事を心の底から御祈りしております。
色々と本当にありがとうございました。
2022/04/18(月) 19:44:22.79ID:X+OJhJnH
>>470
お疲れ様
検査だけでも大変だったと思うけど、異常が見当たらないなら良かった
大変でも心配事があったらまず検査をおすすめするよ
がんに限らず早期発見は治癒に繋がるからね
2022/04/18(月) 20:11:15.36ID:LU3dIudz
https://3.bp.blogspot.com/-SiALpZPYH4U/WUdYc0_FyRI/AAAAAAABE8E/7XIPwRliWMUpjxC4JBXsFkn05g9ih-MFgCLcBGAs/s500/esa_agenaide_woman.png
473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:08:39.84ID:okXvODle
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1639230419/
2022/04/22(金) 19:19:37.58ID:4K3lgPcx
>>442
アの仲間
うちは年収下限の方のアだからきつい
ビミョーに限度額に届かなくて毎月ファミリーマンションの家賃くらい飛んでく
いっそのことイの年収に下がった方が楽なんじゃないかと思う
2022/04/22(金) 21:18:53.40ID:LFif70RK
日本は医療費限度額あるから医療保険や癌保険は無用やと言う人いるけど、お金の心配は精神的にキツイしメンタルは治療に影響するからね。
2022/04/22(金) 22:56:54.78ID:3Qpz7DCa
>>475
自分が病気になってから初めて分かることだからな、何も無ければ金払うだけなんだから仕方ない
2022/04/23(土) 03:46:18.40ID:49AX/P7v
医療費意外にもお金は必要じゃん。抗癌剤治療なんてやりだしたら、まともに働けなくなる人も居るじゃん。癌保険は必要だよ。100万や200万もらったって、働けなきゃ、やっていけないよ。
2022/04/24(日) 07:56:44.87ID:cmrr+S+I
約500万入金あった。
家のローン無くなった。
生命保険料80歳まで免除になった。
癌に関係無く給料上がった。
毎月給料明細見るとかなりのup。
小遣い2万上げてもらった。

術後の治療は一切無し。
経過観察のみ
2022/04/24(日) 11:56:07.43ID:CLtcOFau
サードラインまで行って残る薬がアバスチン・スチバーガ・TS1ぐらいだと余命1年前後って感じか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況