X



【男性の癌】精巣腫瘍 8玉目

2023/05/25(木) 12:59:32.01ID:wbLOG0lq
>>657
ホルモン補充って?
お注射?処方錠剤?バイアグラも効くの?
2023/05/25(木) 23:39:58.70ID:Av1UeZwQ
>>658
自分の時はセミと非セミで全く違うから再発ではないって先生に言われたけど、詳しく調べたらわかるのかな。
2023/05/25(木) 23:48:10.64ID:Av1UeZwQ
>>659
注射です。エナルモンデポーってやつを尻っぺたに毎回左右交互に打ってるよ。

バイアグラはどうだろう?やったことないからわからないけど、ホルモンないときは性欲がそもそも起きづらい(賢者タイムが続くかんじ?)から物理的には立つけどイキづらくなるとか?
2023/05/29(月) 18:54:41.51ID:axqPavdw
BEP療法辛かった…
その後のリンパの手術覚悟してたけど一応CTで完全に消えてたからせずに経過観察になった…
手術しなくていいのは安心したけど体験記とか過去スレみたらみんな抗がん剤後に手術してて逆に不安になってきた
2023/05/30(火) 00:58:27.52ID:NTgC7ynd
tip療法はあまり話題にあがらないね
やった人少ないのかな?
大半の人はbepだけで済むからなあ
2023/05/30(火) 05:26:39.16ID:RWoXUrSo
浸潤のみ転移なしの予防ケモって結果論的にはやらないもの勝ち
2023/05/30(火) 23:32:53.48ID:t/Mi4iwM
残った玉に違和感あって検査してもらったけど何もなかった
気圧の影響で過敏になってるのかな
2023/06/11(日) 06:26:10.30ID:rPQbNnOm
浸潤のみ転移無しでケモやらずに片方除去のみで5年無事に過ぎました
次は一年間隔でCTと血液マーカー検査してあと5年無事だといいのですが
その頃には50過ぎなので他の癌に罹ってるかも知れません
2023/06/13(火) 13:18:46.94ID:TbUewnco
>>663
実際にBEPとかの化学療法とかリンパ節郭清した後の再発率ってどれくらいなんだろうね?
もう片方の再発はこのスレでもちょくちょく見るけどね…
2023/06/15(木) 06:05:19.17ID:EgyeGtMY
BEPとかはカラダに流出した癌細胞の痕跡を叩く作業だよね
やるやらないに関わらず痕跡のどこかに癌細胞が根付き転移するかどうかは神のみぞ知るって奴
669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:43:02.83ID:34/Ueu4O
【精巣ガン】 睾丸を「箱から出た手」にチェックしてもらう謎ブースの正体 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1687265006/
2023/06/23(金) 19:03:50.55ID:VnIiZWtr
ダルビッシュの弟も大変そうだな。
ⅠAまたはⅠB、非セミ、ケモ無し経過観察で転移かな?
BEPがかなりきつかったみたいだし、他人事じゃないね…
671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 16:12:28.03ID:kLSLkxgT
両方の金玉を失うこともあるの?
672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:23:17.34ID:MxqjXGbj
4日前くらいに右玉が左より硬い気がしたから検査行ったけど、エコーと触診だけして多分大丈夫って言われました。
ちょっと不安です…
673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:34:12.04ID:dVMayiub
ずっと金たまに違和感があって診てもらったんだけど「気にしすぎ」とか「こっちは何万人も診てるんだから」って言われて仕方なく放置してたんだけど
やっぱり気になるから数日後また診てもらったら「何で今まで放っておいたの?」だって
ほんとにムカつくんだけど
2023/08/27(日) 13:36:31.97ID:9+K5Jllq
左玉と左腰が痛くて病院行ったらエコーして緊急性はなし、
とりあえず抗菌薬とステロイド内服薬もらって1週間後に血液検査の結果を聞くことになった
玉のそばのブヨブヨが腫れてる感じだから上体炎だろうという感じだったが不安
立つ、歩くが辛いレベルだからキツい
2023/08/27(日) 14:11:39.37ID:1L9mfZM3
なぜストロイド?と思ったがエコーで見た感じ、すごい炎症、という状態らしい
8月頭にコロナになったけど、ウイルス性から来る玉の痛みもあるとかなんとかで血液検査待ち
症状がひどいだけに不安だ、癌の可能性もあるよね
セカンドオピニオン聞くか・・・
2023/08/28(月) 00:10:41.30ID:I5W3bCGP
精巣腫瘍の自覚症状は玉の手触りが変だとか巨大化したとかで痛みはないよ
玉の巨大化(最終的に鶏卵くらい)を年単位で放置してたけど
精巣上体炎で病院行ったら精巣癌で方玉摘出した
(嬢のケツ掘ってたら大腸菌が回ったっぽい炎症は抗菌剤でおしまい)
2023/09/03(日) 01:50:46.14ID:tvYKZua6
https://gigazine.net/news/20230829-testicular-cancer-links-to-forever-chemical/

うーん。
678がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:32:52.49ID:k+frQMLZ
射精機能のない男なんて価値ないよな
2023/09/16(土) 15:19:09.65ID:Xe/Ku+o0
寛解後も定期的に対側精巣の腫瘍が気になってしまう
いちど大きくなったかなと思っちゃうと金玉にばっか意識が向いて金玉のパンツの中での存在感が増したように思えてくるから嫌になる
680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:13:50.16ID:C43hpPgc
去年左の睾丸が大きくなり診断の結果手術、ステージ1b転移なし浸潤ありだった。予防的抗がん剤2クール受けてた。
経過観察で造影剤CT2回目を今年夏に受けた。特に問題なし。
気になったのだけどこのCTの検査受けて問題なければ胃がんとか大腸がんとかもチェックできてるということだろうか。経過期間中も
がん検診とか受けないとダメなのでしょうか。
2023/09/28(木) 12:10:31.75ID:CnO/CP5r
泌尿器の先生が消化器のことまで見てくれるかな?
そうと思えないならがん検診は別で受けたらどうだろう

ただ、肺は転移する可能性あるから見てくれてるような気がする
2023/09/28(木) 21:34:44.08ID:ips5akxl
大きい病院ならCTの読影は泌尿器科じゃなくて専門の先生がやると思うよ
683がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:03:11.57ID:a+c3Ba4j
初めて書きます。
今摘出してきました。

セミノーマ、非セミノーマって特徴ありますか?
腫瘍マーカーの数値とか、大きさとか。
2023/10/02(月) 17:48:31.32ID:LvQlEBFf
あらお疲れ様。
回答になってなくて申し訳無いけど自分の場合は生検は勿論だけど手術室で取った玉を四等分に割った奴その場で見せてくれて十中八九セミノーマだよて言われた。
実際結果もそうだった。
ちなみに質感は貝柱みたいだった
2023/10/02(月) 17:48:48.39ID:LvQlEBFf
あらお疲れ様。
回答になってなくて申し訳無いけど自分の場合は生検は勿論だけど手術室で取った玉を四等分に割った奴その場で見せてくれて十中八九セミノーマだよて言われた。
実際結果もそうだった。
ちなみに質感は貝柱みたいだった
2023/10/02(月) 17:49:56.94ID:LvQlEBFf
連投すまん…
エラーがでてたもんで…
687がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 18:58:39.95ID:a+c3Ba4j
>>684
手術室ですか!
術前の腫瘍マーカーは数値高値出ました?
hcg-bか37ml?正常値0〜0.5mlとかで他は正常だったんですけどセミノーマの可能性高いですかね?
術前転移はCT等では無かったです
688がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 18:58:48.51ID:a+c3Ba4j
>>684
手術室ですか!
術前の腫瘍マーカーは数値高値出ました?
hcg-bか37ml?正常値0〜0.5mlとかで他は正常だったんですけどセミノーマの可能性高いですかね?
術前転移はCT等では無かったです
2023/10/03(火) 08:27:54.19ID:nLZcrub6
684です。
実はマーカーに出た事はないんだよね…
そのあたりは個人差あるのかも。
心配だとは思うけど、生検の結果と、主治医さんとよく話し合って今後の方向性を探ってみて下さい。
ガイドラインもあるし死亡率も比較的低いがんなので希望もっていきましょう。
2023/11/19(日) 13:21:54.04ID:2NySKXF1
金玉が硬くなったり柔らかくなったりするのは何でなんだ?
691がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:53:06.73ID:IRkHyaXT
昨日手術を受けたのですが袋に血が溜まらないようにドレンをするみたいな事をしなかったのですが大丈夫なんでしょうか?
2023/11/23(木) 17:50:15.91ID:ZUQL4xhb
ドレンやったなんて話は聞いたことないな
高位精巣摘除術でお腹切って引っ張り上げて切るんだから袋には何も残らないし
癌の手術では最も簡単な部類だからそんな出血しないっしょ
693がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:13:21.75ID:IRkHyaXT
大丈夫ならよかったです安心しました!!
2023/12/05(火) 16:49:51.00ID:wPnG66KE
このスレで良く病院に行ったら必ずエコーして貰え!と言うコメントを見るんけどエコーする場所って勿論睾丸だよな?

今日精巣腫れて医者行って触診、検尿、エコーしてもらったんだがエコーした場所が鼠径部だったんだけど。。。
2023/12/27(水) 15:58:44.70ID:UHNAXGWn
なぜ必ず最後は死んで終わってしまうのだろう
2024/01/05(金) 12:00:26.87ID:LxDG+VEr
youtubeに精巣がんについて国立がん研究センター公式チャンネルで取り上げてるね
2024/01/08(月) 23:02:58.38ID:hhWzuDs8
なんか精巣がんに罹患する人増えてない?
2024/02/06(火) 09:07:37.45ID:68w5dpRt
シスプラチンやった人に聞きたいんだけど、後遺症って残りましたか?

自分は10年前に精巣腫瘍(非セミノーマ)で片睾丸摘出、リンパ節に転移してたのでBEP療法4クールやりました。

で今に至るんですが、普通の生活してます。唯一、BEPのシスプラチンの後遺症でずっと耳鳴りが鳴ってます。主治医からは諦めろと言われてます。

こういう後遺症残ってる他の人いるのかなー…と思って書き込んでみました。後遺症の治療とか対策もあれば教えてください。
2024/02/10(土) 11:44:39.65ID:C6KE41bw
俺はパクリタキセルのしびれは残ってるけど、シスプラチンの後遺症?は特に自覚症状ないかな…
2024/02/10(土) 12:23:04.65ID:ttP11MBs
2020年後半にBEP療法3クールやって、末梢神経障害っぽいのが残ってる
具体的には、手の指先の感覚が鈍いのと、足の裏全体が常時弱いしびれが続いてる感じ
しびれ緩和用のメチコバール処方してもらいつつ、転倒しないように意識して歩く、物を持つ時は気持ち強めに掴む、軽いキータッチで打てるキーボードを使うとかしてる
2024/02/13(火) 21:56:22.45ID:9ZSMKgQf
俺は6年程前にBEPを3クール、TIPを3クールして、耳鳴りと手足の痺れが後遺症で残ってる。
耳鳴りは気にしなければ忘れるくらい生活に馴染んでる。
痺れも手は当初と比べてほとんど分からないくらい良くなったけど、足はあんまり変わらない。
何にせよ大病を乗り越えた勲章だと思って諦めというか、受け入れてる。
2024/02/16(金) 20:34:21.19ID:fD9V3UDw
オランザピンをニュースで聞く機会があったけど、抗がん剤治療でも使われることはあまり一般的ではないのかな
703がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 06:52:26.18ID:wePPlP66
私は5年前非セミノーマ でBEPを4クールやりましたが、特に後遺症は感じていません。
リンパ節郭清をしたので射精障害はありますが、前の方同様、大病を乗り越えた証だと考えております。
2024/02/28(水) 02:18:42.11ID:pkhX9MIP
初めて書き込みます
セミ転移なしで予防的にカルボ1クール行うため今日入院しました
ズバリ脱毛はありますか?仕事柄、人も会うことが多いので気になってます
やっぱり個人差あるでしょうか??
2024/03/08(金) 05:46:07.21ID:j/0OmiGg
右の金玉が左の倍ぐらいの大きさになって乳首が痛くなってきた
これはアウトか?
2024/03/08(金) 11:17:03.38ID:xK9Y+sIe
乳首は分からんけど、腫れたなら病院行ったほうがいいと思う。
2024/03/08(金) 12:53:23.83ID:I1PcFjlT
精巣腫瘍は転移が早いからすぐにでも行ったほうがいい
2024/03/08(金) 23:24:40.06ID:j/0OmiGg
>>706 >>707
わかった! 明日にでも総合病院に電話してみるぜ
709705
垢版 |
2024/03/10(日) 13:17:35.63ID:kQmkD6B0
陰嚢水腫だった
でも不安だからこれからも注意深く金玉を観察していく
710がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 00:18:09.04ID:f5xbswi+
精巣がんは摘出してから悪性か良性かはっきりするから、
ハレが引かないならすぐ手術した方がいいよ。
711がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:15:27.21ID:+GqpW8R3
抗がん剤やると麻疹の予防接種やってても免疫が低下してる可能性があるって記事あったけど、その他の予防接種含めて免疫確認したほうがいいのかな
2024/03/14(木) 20:00:39.96ID:uZSmN8ln
病院で聞くのが一番だと思うw
まぁ、抗がん剤流し込まれてるんだから、血液中でウィルスとか生きてられるのかなという疑問はあるw
2024/03/27(水) 19:38:49.70ID:tvlD0op/
きんたま痛い
714がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:00:29.24ID:ibGfU0t9
VC期(poor prognosis)で4年ほど前にBEP4クール+TIP4クールやったけど、
それ以来ずっと弱い足の痺れがあるわ(もう慣れたけど)。
自分以外にも足の痺れがある人いるみたいだしそういうものなんやね。。。
あと髪の毛が部分的にしか生えてこないのもつらい。
2024/04/15(月) 22:44:30.19ID:RVcazvhA
俺も右足おかしいw まともに動かんwww
でも生き残ったから良し!
716がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:57:31.63ID:wrofCIuI
抗ガン剤を睾丸に投入したら不妊になるのかな。
あるいはそういう人の子供は遺伝子が抗ガン剤で異常になって奇形になったりする?
また腫瘍ができるやすい性質は遺伝して子供も同じ腫瘍ができがちになるのだろうか?
2024/05/06(月) 14:34:14.54ID:/aJEcDRH
>>716
再発予防にカルボ2クールやったけど3年後に人工授精で元気な男の子できましたよ
私の場合精子濃度が正常値の下限くらいまで下がって回復しなかったので自然妊娠は難しくなるかもしれません
2024/05/06(月) 14:37:02.08ID:/aJEcDRH
5年前にセミ転移なしで予防カルボ2クールのみやったけど最近残りの玉が大きくなったような気がしてずっと気になる
主治医に診てもらえば気のせいか分かるもんなのかな
2024/05/08(水) 09:42:40.21ID:/rdW5e1j
片玉になると新規セックルの精神的ハードル上がるよな
女「アレ!?この人のキンタマ片方しかない!?」
男「実は、、」って始まりガン持ちである共通の負い目はおろか生殖機能すら怪しい男と察せらてしまう悲しさ
遊びでもヤダ
720がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:57:39.33ID:IWIyIHHk
町医者に触診、エコー問題なし上体炎と言われましたが大病院MRI要請
右精巣腫瘍の疑い 手術日これから決める段階
右がss鶏卵くらいになってて鈍痛下腹部違和感すごいんだが皆さん発覚した時どんなサイズでしたか心配が止まらない
2024/05/26(日) 20:12:56.57ID:9D4tDM+F
数年前だからうろ覚えだけど、イメージ的にピンポン玉とテニスボールくらいの違いだった気が
722がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:40:23.03ID:IWIyIHHk
テニスボールほどはなってませんが1.5倍くらいの感覚ではあります
サイズは進行と関係あるのだろうか。
転移怖いなぁ
2024/05/27(月) 13:53:09.86ID:a2ritPLb
転移怖いの気持ちはすごくわかるけど今の段階じゃどうなるかわからないから気にしても仕方ない
転移してても治る確率高いからあんまり気にせず強く生きてくれ
724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:07:51.34ID:mtMxK6p/
>>723
そうだよね
ありがとう
診断出たら諸先輩方のお世話になります
725がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:14:58.64ID:2SwSzdK4
前回レスしたものですが右精巣腫瘍診断され数日後手術になりました
マーカー陽性HCGβ5.5
超音波
造影CT、レントゲン現時点では転移はなさそうとの事
マーカー陽性だと非セミの可能性高まりますかねぇ
726がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:54:19.65ID:pGkrxAJQ
この癌は20代30代の若い世代の男性に多いらしいけど、なぜなんだろう。癌=高齢者のイメージが強いけど。
2024/06/04(火) 23:40:36.67ID:kkqCNo1S
老いると生殖能力に関する細胞の活動が衰えちゃうんじゃないかな
2024/06/09(日) 10:12:43.98ID:5bPhdmRD
今年の1月に精巣上体炎と診断され、抗菌薬飲んでもまだ治らず…
病院変えた方がいいですかね?
エコーしても血液検査も異常なしです

座ってる時や仰向けに寝てる時に右の精巣上体のコリコリ部分が痛いです
激痛ではないけど慢性的に違和感あって不快感が続きます
歩いてる時、立ってる時は何ともないけど

精巣がんの可能性普通にありますよね
年齢は32です
2024/06/09(日) 10:14:47.58ID:5bPhdmRD
ちなみに精索静脈瘤も併発してて
そのせいで陰嚢自体は左のほうが大きいです

でも精巣上体炎?になってからはどちらの玉も明らかに以前よりでかい気がします
2024/06/09(日) 12:43:27.42ID:3v4HPY52
>>729
ここで聞いても埒が明かないから、早く大きい病院に行った方がいい。
しっかり検査して精巣腫瘍じゃなければ、安心できるし、もし精巣腫瘍なら早く治療始められる。
ちなみに俺はもやもやした時期を経て病院行って精巣腫瘍ステージ3って診断されたけど、そのときに絶対治してやるって覚悟が決まった。
そして、手術と抗がん剤して寛解から6年ぐらい経つけど、再発もなく、元気に過ごしてる。
そんな状態でも治せるから気楽に病院行ってこい!
2024/06/09(日) 14:35:01.59ID:5bPhdmRD
>>730
実はもううつ病なんで、半分人生諦めててガンと戦うとか無理かもしれないっす…
そもそも精巣上体炎だとしたら本当に治るんでしょうか?

慢性は一生治らない、手術で精巣上体を取るしかないと聞いたことがあります
現に自分はもう半年近くも苦しんでるし一生治らない気がしてきてます

で大きい病院でMRI取っても異常なしになりそうな気がしてるんですよね
お金も無くなるし…うーん
2024/06/09(日) 14:37:06.91ID:5bPhdmRD
そもそも精巣がんであれ、慢性精巣上体炎であれ金玉の手術なんて怖すぎます
俺には出来ません怖くて…

このままだと不愉快だしリラックスも出来ないけど、手術とかするよりマシなのかなって気もしてます

胃カメラですら死んだほうがマシと言うくらい怖かったです(もう2度とやりたくない)
2024/06/09(日) 18:51:01.44ID:3v4HPY52
>>732
ここにいるみんな病院に行くの時、手術前大なり小なり不安だったはず。
ただ、手術は全身麻酔であれば一瞬。
術後も多少痛むけど、1日もすればほぼ痛みなくなるよ。
何より本当に精巣腫瘍だった場合、放置して病状が進行してから病院行く方が大変。
2024/06/10(月) 08:29:17.84ID:6chVoa1h
精巣上体炎は玉の痛み半年以上続く人もいるらしいんですよね…
だからこそ慢性って名前がついてるわけで

でもやっぱり薬で治らないのだから手術だよなあ
MRIや手術したら一体どれだけお金かかるんだろ
毎月の生活もギリギリだから多分払えないです…
735がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:35:57.19ID:UQ/ZivP4
手術終わって仕事復帰中
病理検査待ち
手術腰椎麻酔で最悪だったがそれより尿道カテーテルがもっと最悪
あんなん寝れる訳ない
病院によって全身だったりするみたいだけど、ま、痛みは過ぎてしまえばそれまでだ
2024/06/11(火) 05:36:17.37ID:jYkd1K9M
カテーテル刺す時と抜く時は正しく激痛だったが間はそうでもなかったぞ
ま、お疲れ
ケモするかどうかは自分で決めよう
737がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:37:24.47ID:2QH35cJZ
>>736
抜く時は激痛だった
入ってる間も寝返りの度痛かったり気になって全然寝れなかったわ
病理待ちだけど摘出したらマーカー下がったからセミノーマだといいのだが。
追加治療はまだこれからだけどカルボになるのかなぁ
あんまりやりたくないんだがなぁ
2024/06/14(金) 00:52:18.25ID:epy96qek
非セミ脈管侵襲ありだとBEPだぞ
そうならないといいけど…
2024/06/14(金) 06:48:40.50ID:o+kCuUby
非セミ浸潤アリだったけどケモしなかった俺
無事に六年経過
こういう例もある
2024/06/15(土) 10:01:08.79ID:ojD6wgF9
経過観察はしてはる人に聞きたいんだけど
先日無事セミノーマの経過観察で2年たったんだけど
再発可能性がかなり低くなったからCTの検査は3ヶ月毎から6ヶ月毎でもいいってことになったんだけど大丈夫なのかな?
金銭面では助かるけど半年なにもしないのが不安すぎる…
他の方はどういう感じだったか気になります…
741がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 22:02:03.91ID:hBnAJR/c
俺は玉が腫れ始めるまえに猫と風呂はいっててチンチンブラブラ揺らしながら洗ってたせいで引掻かれたんだ
でカリの部分ばっくりよ
腫れ始めたのがその直後だったから精巣腫瘍じゃなくてバイキンが入ったんだなってのはすぐわかった というかわかってた
ただ医者に説明するのも恥ずかしいし、動物使って性的虐待してるみたいに思われるのも癪だから黙ってた
そしたら医者は真顔で「これは精巣腫瘍の可能性が高いです 急いで手術したほうがいいでしょう」ってさ
アホかと なんで玉ばっかり触って他のとこ見ねーのよ
炎症の可能性のほうが何百倍も高いんだからまずは感染症を疑うのがスジでしょ 素人でもわかるわ
なのに玉もんだりエコーかけたりするだけ、数センチ横のチンコの皮をむくだけで原因がわかるのに頑なにチンコは触らない
何時間もかけて血液検査だ、MRIだ、バカみてーなことやらされて、また真剣にガンですねってthe・ヤブ医者って感じ
どんな状態でも玉が腫れてりゃガンですとしか言えない洗脳手術かなんか施されてんのかね
他の可能性もあるんじゃないですか?自分はバイキンだと思うので抗生物質なり解毒剤なりくれませんかねと正解まで教えてやってるのに
いえそれはできません 私は今まで何度も手術してきてるのでわかります これはガンの可能性が極めて高いです
いやいやいやいや、お前俺の体に外傷があるかどうか確認したか?してねーだろ MRIとってレントゲンとって血液検査までしたけど
俺を全裸にして体中くまなく見たのかと、怪我はなかったか?化膿してるところはなかったか調べたか?
な〜〜〜〜んにもしてないのに、炎症の可能性をキッパリすてて、二個あるんだし一個とっちゃいましょう! バカかと!
その話を同窓会のときに医者やってる友達に話したら、そういうマニュアルだよって教えられてまじで驚愕した
なんでも訴訟対策なんだとか 取らずに訴えられるより、取って訴えられるほうが同意書ある分話しが早いらしい
なるほどなあと思いながら俺は小さくなった玉を触ってホッとした
742がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 01:03:03.32ID:Zd6mpiIB
>>741
医師も人間だから落ち度あると思うけど。
ねこうんぬんはお前が言わないから判断材料にならないんじゃないか?
俺は逆で上体炎だってエコーも問題ない言われたが明らかに石みたいに硬いからMRI撮れって言った
結果来たら正常な部分見えません
これは癌かもしれません
基幹病院紹介状書きますって手のひら返し
3週間無駄にした
スレにあるようにいきなり大病院行くのが正解だと思った
ただ田舎は紹介状がないと大病院すら行けないからファーストオピニオンが大切だと痛感した
2024/06/18(火) 13:40:38.15ID:DyUnXGeU
>>740
2年も寝てたようなのんびり屋さんは
急速に転移することはないかなーという感じで
次第に間隔を開けていって3年~5年経ったら年1回になると思う
(だいたいその頃にはみんな通院サボりだす)

自分は20年近く経過してるけど、通ってた総合病院は半年行かないと
予約入れても再診ではなく初診扱いで待ち時間めちゃくちゃ長いから
ますます行かなくなる
744がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:51:55.12ID:Zd6mpiIB
今日診断出てT1N0M0S0
経過観察、カルボ1クール、放射線
経過選択しました
リンパやらきたらそん時は運が悪かったでBEP覚悟で頑張ります。
やっぱ予防でも薬疹出たことあったから副作用怖かった
暫くは3ヵ月毎造影CTでビクビクしときます。
2024/06/19(水) 06:08:46.07ID:WILEMqS+
クスリでやっつけられるガンだから事後対応でも良いと思う
746がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:03:06.20ID:s8ngliUV
子供を作るのはあきらめることになるのか?
2024/06/20(木) 05:43:06.08ID:3IO2le3Y
ケモやらなくてもキンタマ一つ失うだけで明らかに精子が減って射精のドバドバ 快感を失った
テストステロン半減の影響か知らんがハゲ気味だったのが5年来食いとどまっている
2024/06/20(木) 07:33:43.27ID:2KbbkMtj
金たまじゃないけど
勃起時に肛門とたまの間?みたいなところも固くなりますか?
2024/06/25(火) 13:27:59.34ID:NlAW7e3B
米粒ぐらいの痛みのあるシコリがあって心配です
腰痛腹痛もリンパ節も痛いから特に
前立腺炎もかかってるからあるからどっちのものなのかわからないけど
今週中に診察するけど不安で仕方ない
2024/06/25(火) 17:32:19.30ID:cFCfwXMY
キンタマじゃなきゃ違うんじゃね?
751がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:55:21.55ID:8X6ijQ9h
皆よくしこりとか言ってるが俺T1でかなり早期って言われたがそれですらもう精巣自体がスーパーボールくらい固くて明らか左右サイズ違った
取る前は確かにリンパ痛腹痛腰痛あった
エコーしたが問題なしって誤診されたし、前立腺も怪しいならマーカー、ctやった方がいいんじゃない?
自分はMRIで見つかったけどHCG上がってたし
752がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 09:17:14.81ID:8rLnhH8y
わかる方いれば教えてください
左精巣腫瘍セミノーマ診断。ステージ1b
摘出して転移なし。マンションローンの
団信保険かけてて、診断書きたから今から
提出しますが、無事ローンなくなるか心配で
精巣ガンも適用されるんやろか?
2024/07/05(金) 21:34:14.66ID:iJkqgwaM
そんなのわかるわけないだろ…
自分で保険屋に聞いてくれよ…
754がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 22:07:51.95ID:XC/naByi
ですよね。。いや経験者さんがいらっしゃれば
と思いまして。明日保険会社へ診断書やら
発送します。お返事ありがとうございます
755カタタマン
垢版 |
2024/07/06(土) 13:08:25.69ID:pwO2KWzf
精巣腫瘍セミノーマpt1と診断されました。ステージ1はpt1〜pt4まであるんだが再発率が15〜20と書いてあるpt1とpt4は5%しか変わらないのか?誰か教えてください
756
垢版 |
2024/07/06(土) 13:44:02.90ID:pwO2KWzf
カタタマになったけど正味SEXやるとき電気くらくするし一つでも皮がたるんでないからバレないし手術痕は毛で見えないし色んな子とやりまくれます。ただ射精の量は減った。みんなはどう?
2024/07/09(火) 12:38:13.11ID:9ENSq+RU
射精量はガクンと減ったな
それに伴い快感度も減り性欲も落ちついてしまったように感じる
758がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:22:31.23ID:YaPoSxb+
>>756
量は丁度半分くらい
前はドクドクダラダラだったのがピッて勢い増した右の奴が悪さしてたのかなw
快感はあまり変わらない
性欲は頻度半分以下くらいになったか。
体は疲れやすくなった。
759がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:32:12.85ID:YaPoSxb+
>>754
3代疾病かな?少し興味ある
基本上皮内ガンでも非浸潤ガンでもないから不謹慎だが保険に最適な癌と聞いた
進捗待ってます
実は自分も関係あったり?よろしくお願いします。
760がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 08:37:59.16ID:BObbw79C
片玉になっても性欲の有無は個人差がありそうだなー。性欲ありすぎて。困ってる
761がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 17:00:18.43ID:mN9vFEdH
>>759 さん 今日団信保険(カーディフ損保)と
3代疾病(日本生命)に今日診断書と保険金請求書
到着したみたいやから結果きたらかいときますね
762がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:18:19.13ID:dzd4enKN
>>760
増したって事?
自分は既婚子供いるけど元々レスで週1自分で位のが2.3週に1になったかな
しまくったら残った方に負荷かかりそうだししないのは良くないだろうし義務的に週1くらいしてるw
正解がわかんないよねカタタマは。
763
垢版 |
2024/07/11(木) 17:12:29.32ID:DcLAnE2t
再発率って15-20 %つまり10人に2人ぐらいが再発
これって他の癌に比べて高い方? 玉を取る前に小さい癌が飛び散っててそれが日に日に大きくなってCTで現れる。これで最初から飛び散っててなかったらそこまでビビる必要ないよなー
764がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 11:01:57.76ID:hmaBsiyV
>>759 さん
日本生命はすんなり今日入金されると連絡あり
3代疾病やらで約330万
以降65歳まで保険料は不要で保険は継続
されるオプションつけてたから、ラッキー
あとは団信承認待ちです
765がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 15:46:45.74ID:pd0TuQjs
>>764
早いしラッキーですねー
あんまり記載ないし周りに居ないので再発転移は心配ですが自分はセミ1で抗がん剤しませんでした
15パーなら抗がん剤のがリスクかなと転移したらいずれにせよ抗がん剤なるんだし
取った後が心配な癌だ
766がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 10:16:45.48ID:QMJfAPQm
ありがとうございます
ニッセイ通ってカーディフ通らないは
おそらくないだろうから、これで人生
大分軽くなります。カタタマ分も軽く
なりましたけどw
767がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:44:07.25ID:Cywd8kFj
>>766
自分まともな保険入っていなくて奇跡的にマイナー銀行3代疾病団信掛かってまして申請前ですがまさかなと思う反面うまくいけばなと思っております
当方支払い期間もかなり短く生命保険ばりの金額で不安な反面、生きる希望も沸いてます。
2024/07/14(日) 17:17:55.64ID:Pf6mN627
皆さん術後傷口どのくらいまで硬かったですか?
769がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/14(日) 18:05:38.62ID:4SuPCxBB
>>767 さん お互い頑張りましょう!
2024/07/16(火) 18:56:06.87ID:/wKHk+3q
皆さん術後傷口どのくらいまで硬かったですか?
771がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 19:11:33.66ID:WLJMAgQe
>>770
4ヶ月ぐらいですね
772
垢版 |
2024/07/16(火) 19:25:26.90ID:WLJMAgQe
みんな再発転移の不安って人それぞれ違うと思うんだけど不安はどう対処されてます? 俺は常に俺は癌なんだ!次の検査でひかかるんじゃないかと常に怯えてる!教えてくれ〜
773がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 12:31:15.75ID:PbZYMdIS
>>771
硬さもあるんですが傷口の上 下腹部あたりにつっぱり感、違和感あるんですが似たような症状ありました?
切られた周辺組織が治って来てるのもあると思うんですがリンパ辺り腫れてるような気がして転移心配です。
774がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 13:59:49.93ID:WNKfmqqq
>>772
時期の差はあれど再発率はかなり高いなと実感してます。
私が所属してる闘病者グループで12人中、7名が再発しております。
1期4名、2期6名、3期1名、4期1名という顔ぶれでした。
2人が化学療法を中断し、1人が中枢神経への転移し、1人が肺血栓塞栓症の他因死で亡くなりました。
残りの3名は現在音信不通です。9割が治る癌だと聞いていたのでこれには絶望しました。
この死亡率の高さの前では、再発の恐怖など些末なものだとは思いませんか。
貴方様の通われている病院にも精巣腫瘍の治療成績というものがありますのでご一読されたほうがよろしいかと存じます。
エアコンがしばらくいらなくなるほど震え上がると思いますよ。
775がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 13:59:49.97ID:WNKfmqqq
>>772
時期の差はあれど再発率はかなり高いなと実感してます。
私が所属してる闘病者グループで12人中、7名が再発しております。
1期4名、2期6名、3期1名、4期1名という顔ぶれでした。
2人が化学療法を中断し、1人が中枢神経への転移し、1人が肺血栓塞栓症の他因死で亡くなりました。
残りの3名は現在音信不通です。9割が治る癌だと聞いていたのでこれには絶望しました。
この死亡率の高さの前では、再発の恐怖など些末なものだとは思いませんか。
貴方様の通われている病院にも精巣腫瘍の治療成績というものがありますのでご一読されたほうがよろしいかと存じます。
エアコンがしばらくいらなくなるほど震え上がると思いますよ。
776がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 14:00:41.83ID:WNKfmqqq
すみません、手の震えのせいで連投してしまいました。
2024/07/17(水) 14:52:04.23ID:rM4oPQqS
こういう胡散臭い情報を信じないことが大切だな
778がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 21:16:52.21ID:mr2JvGRD
>>775
まず4期ないしー 嘘の情報流すな。
779がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/19(金) 13:02:21.13ID:L6APL5rJ
>>767 さん 無事ローンチャラになると連絡ありました!手続きに1か月程度かかるみたいですが、
保険おりる事確定したとの事。生命保険も合わせて
カタタマ3800万也 笑
780
垢版 |
2024/07/22(月) 12:43:21.33ID:l4dKl5IE
精巣腫瘍は5年経ったら完治みたいですがそのあと住宅ローンって通りますか??
2024/07/23(火) 01:55:26.64ID:xblI3QNx
>>780
団体信用生命保険が必要ない、フラット35なら、診断書等も必要なく、通ると思います。

一般的には、5年で通院が終わった後、さらに3年間なにも記入するような病歴がなければ、だいたいの保険は通るかと。

ちなみに銀行の保証会社によります。
私は術後3年経過で、カーディフ生命の団信には通ったので、銀行よってはローン通ると思います。

申込む不動産屋、仲介屋に事情を話せば、いくつか当たってくれると思いますよ。
782がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 15:18:23.92ID:BB43UZTQ
>>779
私も連絡あり数日で振り込みあるようです。
運が良かったのか悪いのか私は医療保険もうしばらく入れませんので人よりは再発、転移に怯えつつもその資金稼ぎを働けるだけ働こうと思います
家族もいましたのでかなり助かりました。
783がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 17:07:51.99ID:jmHf4PNA
>>782 よかったですね!私も仕事は続けますし
無駄使い森島おさえますが、人生でやりたいが
見送っていたことや諦めていた事に
チャレンジして行こうと思ってます。
784
垢版 |
2024/07/27(土) 07:02:00.39ID:GGNARYcg
カタタマだけど風俗行きまくってる人いる?
2024/07/27(土) 12:38:01.63ID:yzwZD0ww
マッサージやメンエスなら
開き直ってネタにしてる
786
垢版 |
2024/07/28(日) 06:55:42.04ID:nCKsM4zR
いがいとバレないですよね〜マッチングアプリで女抱きまくりだけど仮に性病がかかってまた金玉が腫れるのは怖いけど性欲に負けてしまう。おんなじひといる?
787がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 03:31:47.01ID:dgcno9WU
背後にはウィルス感染とかがないのかな。つまり一種の性感染症だったりとか。
788がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 14:12:51.18ID:dgcno9WU
それ以降の子供を製造するのをあきらめて、
精巣を包んで熱をかけて温度を上げて
組織内のガンを殺すというわけには
いかないのかね。
2024/08/06(火) 16:15:35.26ID:++t51kNc
みんなまだ残っていた
調べると
今日もハメカスが自分がどう振る舞って意味わからん
790がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 08:14:21.85ID:DXYZQyH5
陰嚢がデカくなってて座りにくいんだけど、これガンの症状なのかな
みんなもそうだった?陰嚢下垂みたいになってる
しかも椅子に座って20分くらいで痛くなる  
クッションとか置いても我慢出来ない

去年精巣上体炎と診断されてからずっとこんな感じ…
でもエコーしたけど精巣上体炎治ってるし他も異常なしだった
MRIしないとわからないのかな
2024/08/31(土) 18:15:37.92ID:xQNoJATp
でかい病院いって検査しておいで。
何もなけりゃいいけどね。
792がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 13:55:39.16ID:YLguvK9r
>>791
多分そうなる予定…
このスレ見てると「椅子に座ってられない!」なんて言ってる人全然いないから俺の場合は全然違う病気なのかなー

あとそもそも椅子が悪いのか?とも思ったけど電車や車やバイクや映画館どこに座っても痛くなるから椅子の問題じゃなかった
2024/09/01(日) 16:12:42.64ID:SmqNdu6q
検査してもらえば安心よ
他の病気な気もするけどね
794がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 07:18:17.84ID:LwUQ3yZm
精巣腫瘍になりました。幸い転移はなか落ち込んでます。みなさんどうして立ち直ってます?
2024/09/02(月) 12:25:05.70ID:0lJFsy1y
俺はエコー、触診では上体炎って言われたが念の為にしたMRIで見つかったぞ
椅子に座ってる時は片方のチ○ポジ気になる程度で鈍い痛みがまれにあったかなぁ
わりと早い段階だったけど陰嚢が腫れてると言うよりは玉自体が固くデカくなって垂れ下がってた
796>>792です
垢版 |
2024/09/04(水) 12:47:33.07ID:h/veBbpp
>>795
え、怖い怖い
明後日MRIするんですけど自分も今触ったら左の玉硬いです
ただ精索静脈瘤の症状も出てるので恐らくはそっちのせいだと思うのですが…

垂れ下がりもあるんですが時間帯によって違います
朝は両玉ともわりと小さく(それでも座りにくいですが)夜は11センチくらいありますね
797>>792
垢版 |
2024/09/04(水) 12:48:40.37ID:h/veBbpp
11センチというのは陰嚢の根本から下までのサイズです
10.5センチくらいかな
玉自体はもう少し小さいと思うんですが

まあとりあえずMRI受けて早く安心したいです
最悪ガンでも玉取れば命助かりますよね…だといいんだけど
2024/09/04(水) 17:35:31.70ID:b9HkM3Oh
玉取るだけだ
後はがん細胞の漏れ具合次第で抗がん剤やるかやらないかの選択
799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 16:06:12.16ID:w9p7hhgd
>>797
固いのは心配だねぇ
最悪取れば命に別条はないと思う
後は他の方も書いてるが転移や脈管浸潤具合にもよって変わってくる。
セミ1なら経過観察かカルボ1クール選択
非セミなら基本的には予防も含め抗がん剤治療する流れになるかと
転移してたらタマとはまた別問題になるからねぇ
800>>792です
垢版 |
2024/09/08(日) 08:15:50.80ID:JH44W/4u
皆さんお騒がせしました
書き込みが遅れましたが、MRIの結果異常なしです

癌じゃないからほっとしたんですが、同時に自分の症状の解決が現代の医学では出来ないとわかりそれはそれでどうしたらいいのか困っております…
まあこれ以上はスレ違いになってしまいますね

皆さんお話を聞いてくれてありがとうございました
2024/09/08(日) 18:01:08.40ID:RIihV3WX
何も無くて良かったさ。
入院とかなったら暇でたまらんよw
前よりは少し良くなったけどコロナのお陰で面会も10分とか15分とか短時間しか認めてもらえんし。
2024/09/09(月) 09:54:56.12ID:dLgMorz7
でもローンがチャラになったとかガン保険の高額一時金が入ったなんていう例もある
ま、軽傷で済めばの話し
803がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 15:57:22.56ID:Z85rOpVO
>>800
とりあえずは良かった?のかな
異常は無いけど痛いのは嫌ですねぇ
精巣関係とはまた別の病気なのかな
慢性上体炎で何年も治らない人いるらしいし症状も人それぞれなんだなぁ
804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 18:00:43.82ID:Wr3AIn9p
先日、男性不妊外来に行ったところ腫瘍の可能性が高いと言われ休暇は精巣腫瘍について調べまくっていました。
スピードが大事とのことなので朝イチで紹介状の病院に電話します。

前から右玉が硬いとは思ってましたがみんなこういうモノだろうと勝手に判断したため進行具合が気になる…1年くらい前からあったような…
いずれにしても検査最優先ですね。
2024/09/24(火) 13:10:15.13ID:wmz0WZI4
片玉固いまま一年放置はどうかと思う
お大事に
2024/09/26(木) 12:23:41.71ID:ETheHVFM
804です
ctの結果、リンパ節や脳、肺への転移は見られませんでした。
他にもいろいろ検査しましたが結果待ちです。
見た感じ手術終わってから病理検査で転移や浸潤はわかる感じかと思うのでなるべく軽いことを祈ってます。
2024/09/26(木) 13:23:23.30ID:SgttEX7I
とりあえず転移なくてよかったね
手術頑張って
808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 16:47:20.55ID:3DRgLYr6
ブツは異常あって手術確定かな?
脈管浸潤あるか無いかも結構重要
2024/10/20(日) 10:01:51.26ID:2Tax+FWW
病理結果待ち、見た目は非セミノーマっぽい(腫瘍が白く硬い?
らしく、良性の可能性も3割程度ありそうと言われた。
腫瘍マーカーの値も正常で非セミノーマの可能性ってありえますか?
また、非セミノーマの場合に経過観察となることもあるのでしょうか。
2024/10/20(日) 14:17:13.53ID:qOOy6fW2
可能性があるかって聞かれたらあるとしか言えないよね
少なくとも可能性はゼロじゃないから
非セミノーマの場合に経過観察になることはあるよ 再発率はだいぶ高いけど
2024/10/20(日) 16:11:57.47ID:2Tax+FWW
>>810
有難うございます。
良性であることを願っていますが非セミノーマなら
予防的化学療法を行うのがベターですよね…
予後が良いといえど初期のうちに確率などは下げておきたい…
2024/10/21(月) 07:31:53.27ID:a39gCjrS
そこはもう個人の選択じゃないかな
非セミなら基本カルボ勧められる気がしたが
自分はセミ1でやってもやらなくいいって言われたから避けたけどね
抗がん剤の副作用とか耐性菌とかリスク考えたら今打つべきかなと
まぁ最悪再発しても抗がん剤は効きやすいみたいだからほんと個人の選択次第よね。
2024/10/24(木) 23:50:49.26ID:I09tO2/M
精液に血が混じっていたので泌尿器科に行ったが、PSA値が低かったのと、玉が大きくなってないし発熱もしてないので放っておけば治ると医者に言われたがそんなものか?
2024/10/25(金) 14:26:05.23ID:58GTk3Zp
>>813
あった、エコーも撮ってもらったけど異常なく、自然に治ると言われ、確かに4、5日ぐらいで元に戻った
815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 14:04:12.48ID:e7hjGgYc
これから摘出受ける怖い
2024/12/10(火) 23:55:12.60ID:NrCuQ2Sd
まあ意外と簡単に終わるから気楽にいこう
817がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/12/11(水) 12:39:17.01ID:2p/codYx
815ですが摘出してきました。
先生の初見ではテラトーマかもしれないとのこと。
セミノーマまである可能性は低いみたいです。
ちなみに腫瘍マーカーは陰性で、腫瘍近辺の血流の増加も見られませんでした。
とにかくいまは傷が痛くて動けません。
2024/12/11(水) 13:01:55.61ID:6w0119tO
お疲れ
819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/12/14(土) 13:26:33.23ID:dUcs0ksw
病理検査の結果が怖すぎて。。。。
すでに非セミノーマは確定してるようなもんなので。。。
2024/12/14(土) 23:44:35.57ID:H7teHX2U
そうそう死なないだけマシだと思うしかない
2024/12/15(日) 11:04:02.46ID:2HU1Bfm5
ワシ、約半年間6箇所の病院たらい回しにされ抗生物質飲まされ続けたわ
最後たまたま大学病院の院長の回診で判明。その日の内に切除→リンパ転移発見

あれから13年。娘も生まれ、転職も成功。人生バランス取れてると考えることにした
822がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 21:05:53.30ID:k5ApBc/X
明日病理結果聞いてきます。ドキドキだ。。。
2024/12/24(火) 22:28:39.48ID:Wt7kdy37
まあなるようにしかならんよ
824がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 17:06:54.87ID:biPnjUmH
病理結果良性の腫瘍でした。
自分で調べてこれっぽいと思ってやつドンピシャでした。。。
825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 11:31:21.25ID:RON0/GBC
浸潤ありセミ1だったけど同じく抗がん剤の選択するか迷った。先生曰く「予防的抗がん剤して再発した人は見たことない」とのことだったので願掛けと思って抗がん剤二回受けたわ。
ただ精巣がんの場合再発しても抗がん剤よく効くからそれからもで遅くないんだよね。
2025/01/20(月) 21:36:30.89ID:WCQf9vJ0
>>824
いいなあ
10%の確率やぞ
2025/01/21(火) 00:48:54.70ID:nX4Qu/ya
でも玉は取っちゃってるからなあ
2025/02/02(日) 15:38:25.30ID:THLFOLvq
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)、因果法則の存在』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 12:27:48.18ID:df2iR0jY
>>824
類表皮嚢胞ってやつでした。
830がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 12:29:57.34ID:df2iR0jY
>>824
類表皮嚢胞ってやつでした。
2025/02/06(木) 15:59:20.80ID:niMP7Yvf
重粒子線とかどうなんですかね
2025/02/10(月) 01:20:42.73ID:OsY5Mt8W
玉取ったほうが早くて確実じゃない?
833がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 22:27:01.05ID:JeGlzCiV
玉が固くならない、大きくもない、しこりもない
だけど軽い鈍痛があるみたいな精巣がんってあるのかな
1週間前から痛くて病院行ったんだけど薬出されて終わった 触診すらなし
尿検査は異常なし
血液検査もしたけど結果はまだ
2025/02/16(日) 15:54:17.93ID:VuQrPu+B
831ですが 私はこの病の患者ではありません 重粒子線というのをたまに見たりするので どうなんだろうかと思った次第です
失礼致しました
835がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 14:40:54.94ID:k5n107WV
5年前の夏にセミ1で片玉とって経過観察中だけど、今回採血でAFPが上がってPETCTする羽目に...
どうなるか分からんけど、久々に気分が落ち込んでます
2025/04/14(月) 20:06:37.13ID:CBoJsB7H
まあなんとかなると思うしかない
2025/04/25(金) 23:17:20.74ID:sSkyC0++
縺上h縺上h閠縺医◆縺」縺ヲ縺励g縺縺後↑縺繧
縺ェ繧九h縺縺ォ縺励°縺ェ繧峨↑縺繧薙□縺九i
繧ケ繝医Ξ繧ケ貅懊a縺ェ縺譁ケ縺悟、ァ莠

2011蟷エ迚邇牙叙繧翫h繧
838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 23:26:47.18ID:14mL/gIj
癌放置の近藤先生も精巣腫瘍は例外的に抗がん剤が効くから抗がん剤使えと言っていた
839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 21:03:03.78ID:5iEG4T/m
血精液症で今日泌尿器科起きました
エコーや触診では特に異常はなかったですが
正直癌かもしれないと思うと怖いです
2025/05/01(木) 06:48:22.96ID:2t1ZsHKc
病院行ったなら、詳しく調べてくれるはず。

精液に血が混じったことはないなぁ。
841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 12:54:27.88ID:eLHbLWfl
非セミ
術後、経過観察か予防の化学療法か決めて下さいと言われて、経過観察にした
もう15年経過しました
そろそろ終わりかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況