がんの漢方治療と補完・代替医療
銀座東京クリニック
http://www.f-gtc.or.jp/
漢方がん治療
http://www.f-gtc.or.jp/clinic_02.html
がんの補完医療
http://www.f-gtc.or.jp/clinic_03.html
がんの代替医療
http://www.f-gtc.or.jp/clinic_04.html
銀座東京クリニック院長ブログ
http://www.f-gtc.or.jp/blog/
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic
がんの補完・代替・補助治療
2019/05/15(水) 14:22:11.25ID:IbQAl65i
229がんと闘う名無しさん
2019/05/26(日) 16:33:50.80ID:hFZc2vLb (447)抗腫瘍免疫の増強法(その3): 2-デオキシグルコースと免疫原性細胞死
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7aa098186970160647bbd6a951374a86
(448)抗腫瘍免疫の増強法(その4):自然免疫とOK-432(ピシバニール)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5d40fcd36bdc928cbcb3af04c3847734
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7aa098186970160647bbd6a951374a86
(448)抗腫瘍免疫の増強法(その4):自然免疫とOK-432(ピシバニール)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5d40fcd36bdc928cbcb3af04c3847734
230がんと闘う名無しさん
2019/05/26(日) 18:34:22.83ID:hFZc2vLb (449) 抗腫瘍免疫の増強法(その5):シメチジンとレチノイド
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6f1a19b25ee0b2a93f6276dff3ef336b
(450)抗腫瘍免疫の増強法(その6):Pidotimod(ピドチモド)とCelecoxib(セレコキシブ)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7912fa691fa2a0c8069617da2672a409
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6f1a19b25ee0b2a93f6276dff3ef336b
(450)抗腫瘍免疫の増強法(その6):Pidotimod(ピドチモド)とCelecoxib(セレコキシブ)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7912fa691fa2a0c8069617da2672a409
231がんと闘う名無しさん
2019/05/26(日) 18:43:14.03ID:hFZc2vLb (451) 抗腫瘍免疫の増強法(その7):イミキモド(imiquimod)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/822f943a7205a10045c33387f59384ee
(452) 抗腫瘍免疫の増強法(その8):イミキモドとピドチモドとセレコキシブ
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/0b44d42a4af8a03bdf30f26ae36f77ed
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/822f943a7205a10045c33387f59384ee
(452) 抗腫瘍免疫の増強法(その8):イミキモドとピドチモドとセレコキシブ
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/0b44d42a4af8a03bdf30f26ae36f77ed
232がんと闘う名無しさん
2019/05/26(日) 19:29:48.63ID:hFZc2vLb (453)抗腫瘍免疫の増強法(その9):シクロフォスファミド
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4d9e4da8ea905d65d2b76485baf87233
(454)抗腫瘍免疫の増強法(その10):メラトニン
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6087b7af1cf034114dccbd1eafcdf93e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4d9e4da8ea905d65d2b76485baf87233
(454)抗腫瘍免疫の増強法(その10):メラトニン
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6087b7af1cf034114dccbd1eafcdf93e
233がんと闘う名無しさん
2019/05/26(日) 19:40:30.36ID:hFZc2vLb (455)内因性カンナビノイド・システムとがん治療(その1):グリオブラストーマ
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2d518e499548eb153f896ff8514be76d
(456)内因性カンナビノイド・システムとがん治療(その2):乳がん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/c81d4b1a97f31271f5ce1ca472f36b5d
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2d518e499548eb153f896ff8514be76d
(456)内因性カンナビノイド・システムとがん治療(その2):乳がん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/c81d4b1a97f31271f5ce1ca472f36b5d
234がんと闘う名無しさん
2019/05/27(月) 14:31:43.02ID:ZrOETiV3 (457)医療大麻の真実:マリファナは難病を治す特効薬だった
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/371e57e2f19dd8e08f9ead3f40262f9d
(458)肥満と内因性カンナビノイドとDHA/EPA
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/147b9a07866f781b75a8cd78d99f8a13
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/371e57e2f19dd8e08f9ead3f40262f9d
(458)肥満と内因性カンナビノイドとDHA/EPA
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/147b9a07866f781b75a8cd78d99f8a13
235がんと闘う名無しさん
2019/05/27(月) 14:41:06.16ID:ZrOETiV3 (459) マラリアとアルテミシニンとノーベル賞
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d6b42dffb9c59c23eb152de87089e6fd
(460)なぜ、がんが増えているのか
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/feec97886837b685264952f6537e9e4e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d6b42dffb9c59c23eb152de87089e6fd
(460)なぜ、がんが増えているのか
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/feec97886837b685264952f6537e9e4e
236がんと闘う名無しさん
2019/05/27(月) 14:47:18.10ID:ZrOETiV3 (461)進行乳がんの代替医療(その1):ビタミンD3とメトホルミンとケトン食
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3aef36626d526637ee178e37e0408ac3
(462)進行乳がんの代替医療(その2):ビタミンD3とスリンダクとジスルフィラム
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8c2fc097cbf206851f42e520ce07462e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3aef36626d526637ee178e37e0408ac3
(462)進行乳がんの代替医療(その2):ビタミンD3とスリンダクとジスルフィラム
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8c2fc097cbf206851f42e520ce07462e
237がんと闘う名無しさん
2019/05/27(月) 15:20:36.83ID:ZrOETiV3 (463)進行乳がんの代替医療(その3):フェロトーシス(Ferroptosis)の誘導
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/19347c80b675af1f2264fb9b68bbd7dd
(464)進行乳がんの代替医療(その4):ジクロロ酢酸とヒドロキシクエン酸とαリポ酸とメトホルミン
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/fd8e1bc7ed16a36d1d444e8a72c6dd50
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/19347c80b675af1f2264fb9b68bbd7dd
(464)進行乳がんの代替医療(その4):ジクロロ酢酸とヒドロキシクエン酸とαリポ酸とメトホルミン
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/fd8e1bc7ed16a36d1d444e8a72c6dd50
238がんと闘う名無しさん
2019/05/27(月) 15:33:53.66ID:ZrOETiV3 (465) 進行乳がんの代替医療(その5):イミキモド+α
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/926845bec6a3209ecc07bdcafc2a1108
(466)加工肉とナマコ(海鼠)と大腸がん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/88579853e09ccab7589f921805ecdfff
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/926845bec6a3209ecc07bdcafc2a1108
(466)加工肉とナマコ(海鼠)と大腸がん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/88579853e09ccab7589f921805ecdfff
239がんと闘う名無しさん
2019/05/27(月) 16:23:26.30ID:ZrOETiV3 (467)ケトン食が寿命を延ばすこれだけの根拠
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/37683cb6d74d9b790aab36f5a6a3fda9
(468)ケトン食が認知症を改善するこれだけの根拠
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a094e229391d79f2f1c02450dec8d4af
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/37683cb6d74d9b790aab36f5a6a3fda9
(468)ケトン食が認知症を改善するこれだけの根拠
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a094e229391d79f2f1c02450dec8d4af
240がんと闘う名無しさん
2019/05/27(月) 16:29:56.04ID:ZrOETiV3 (469)医療大麻を考える(その5):「マリファナに薬効がある」は医学の常識
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4d749e9def1054ffcee38174fb90eec6
(470)医療大麻を考える(その6):大麻には致死量が無い
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2cedb7dd3da94ed159744f289c6d149e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4d749e9def1054ffcee38174fb90eec6
(470)医療大麻を考える(その6):大麻には致死量が無い
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2cedb7dd3da94ed159744f289c6d149e
241がんと闘う名無しさん
2019/05/28(火) 14:14:29.54ID:+PtvXdIP (471)糖尿病とインフラマソームとケトン食
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/75825570b06b5aa215c208932221cc82
(472)β-ヒドロキシ酪酸とGPR109A受容体
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7858b82cf2ac7713657fe9ea00d0153e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/75825570b06b5aa215c208932221cc82
(472)β-ヒドロキシ酪酸とGPR109A受容体
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7858b82cf2ac7713657fe9ea00d0153e
242がんと闘う名無しさん
2019/05/28(火) 14:21:08.43ID:+PtvXdIP (473)循環器疾患とケトン食
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/9e6c2ebd52ff62416744c95dd727c5f5
(474)医療大麻:米国国立がん研究所 vs.日本厚生労働省
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8c0df6948085fc7331d8bacdbf0cb523
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/9e6c2ebd52ff62416744c95dd727c5f5
(474)医療大麻:米国国立がん研究所 vs.日本厚生労働省
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8c0df6948085fc7331d8bacdbf0cb523
243がんと闘う名無しさん
2019/05/28(火) 14:40:28.53ID:+PtvXdIP (475)ヒストンアセチル化をターゲットにしたがん治療(その1):相乗効果
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8aff530a1f2ea0d7faff231559ec4489
(476)ヒストンアセチル化をターゲットにしたがん治療(その2):食事+サプリ+医薬品
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a6d3a305c742293d5cfef4da60af5bf1
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8aff530a1f2ea0d7faff231559ec4489
(476)ヒストンアセチル化をターゲットにしたがん治療(その2):食事+サプリ+医薬品
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a6d3a305c742293d5cfef4da60af5bf1
244がんと闘う名無しさん
2019/05/28(火) 14:49:24.53ID:+PtvXdIP (477)医療大麻を考える(その7):がん治療のための医療大麻
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/11ff2a801f53d811a7c6608bd144f312
(478)医療大麻を考える(その8):大麻取締法第四条と人権
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f795e78a9ec0d860b7fc60f2fddb1ebb
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/11ff2a801f53d811a7c6608bd144f312
(478)医療大麻を考える(その8):大麻取締法第四条と人権
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f795e78a9ec0d860b7fc60f2fddb1ebb
245がんと闘う名無しさん
2019/05/28(火) 14:59:15.83ID:+PtvXdIP (479)膠芽腫とフェノフィブラートとケトン体
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bd0e753712b2f76643817682e101f2b1
(480)ケトン体:Metabolism’s Ugly Duckling(代謝の醜いアヒルの子)?
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/13765bbe0bb4e4ee18042fb1e098f1bc
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bd0e753712b2f76643817682e101f2b1
(480)ケトン体:Metabolism’s Ugly Duckling(代謝の醜いアヒルの子)?
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/13765bbe0bb4e4ee18042fb1e098f1bc
246がんと闘う名無しさん
2019/05/29(水) 09:18:40.10ID:ZgLuXOGJ タヒボはよ
247がんと闘う名無しさん
2019/05/29(水) 12:48:23.83ID:4CSS2LC2 (481)認知症とケトン体(その1):ケトン体サプリメント
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/69c5ba6e123dda628f8ef0adb9cae2d7
(482)認知症とケトン体(その2):脳のエネルギー代謝の特徴
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7634bfe66659ff3a39447037734fa346
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/69c5ba6e123dda628f8ef0adb9cae2d7
(482)認知症とケトン体(その2):脳のエネルギー代謝の特徴
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7634bfe66659ff3a39447037734fa346
248がんと闘う名無しさん
2019/05/29(水) 13:12:32.07ID:4CSS2LC2 (483)医療大麻を考える(その9):大麻と精神病
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8e5a6abb3757d91d991feb14f36a4a12
(484)医療大麻を考える(その10):大麻の有害性とは
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/56ab4c2c88d79342ea7b344623e60ebe
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8e5a6abb3757d91d991feb14f36a4a12
(484)医療大麻を考える(その10):大麻の有害性とは
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/56ab4c2c88d79342ea7b344623e60ebe
249がんと闘う名無しさん
2019/05/29(水) 13:44:15.04ID:4CSS2LC2 (485)正常なミトコンドリアは悪性形質を抑制する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/576337c337bf130a4229cd9ae935666c
(486)ミトコンドリアを増やすベザフィブラートとメトホルミンとケトン体
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e61c623de3900e51e6c8d9c33ea88027
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/576337c337bf130a4229cd9ae935666c
(486)ミトコンドリアを増やすベザフィブラートとメトホルミンとケトン体
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e61c623de3900e51e6c8d9c33ea88027
250がんと闘う名無しさん
2019/05/29(水) 13:54:07.11ID:4CSS2LC2 (487)メラトニンは低酸素誘導因子-1活性とワールブルグ効果を抑制する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2cb8a82f560cb08bf7e1209ba0a87153
(488)ミトコンドリア・ダイナミクスとがん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/25ee4dc18e4af746dd81b519390062d9
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2cb8a82f560cb08bf7e1209ba0a87153
(488)ミトコンドリア・ダイナミクスとがん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/25ee4dc18e4af746dd81b519390062d9
251がんと闘う名無しさん
2019/05/29(水) 14:04:24.33ID:4CSS2LC2 (489)がん細胞におけるグルコース非依存性の代謝適応:グルタミンと逆向きTCA回路
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/54f0af07abb22bdd6505caef45b7e097
(490)メトホルミンとβヒドロキシ酪酸はミトコンドリアでのグルコースとグルタミンの利用を抑制する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e14c6b11ace32463c3f3273cfbbb9ac0
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/54f0af07abb22bdd6505caef45b7e097
(490)メトホルミンとβヒドロキシ酪酸はミトコンドリアでのグルコースとグルタミンの利用を抑制する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e14c6b11ace32463c3f3273cfbbb9ac0
252がんと闘う名無しさん
2019/05/30(木) 15:23:33.23ID:RDwE4gxb (491)ケトン体治療(その1):生理的ケトーシス
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/687063b200e50e5529cdf10a69aa3b2e
(492)ケトン体治療(その2):脂肪酸と血液脳関門
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5f3a62cb8fc7657952f9ae49bdc00e96
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/687063b200e50e5529cdf10a69aa3b2e
(492)ケトン体治療(その2):脂肪酸と血液脳関門
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5f3a62cb8fc7657952f9ae49bdc00e96
253がんと闘う名無しさん
2019/05/30(木) 18:03:56.67ID:RDwE4gxb (493)ケトン体治療(その3):MCTオイルとケトンサプリメント
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/43bbdaa52bd543559480f5e638a254be
(494)ケトン体治療(その4):ケトン症と多幸感とシナプス可塑性
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/83fb1ea98e06d29aeea84c38ebeb09a1
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/43bbdaa52bd543559480f5e638a254be
(494)ケトン体治療(その4):ケトン症と多幸感とシナプス可塑性
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/83fb1ea98e06d29aeea84c38ebeb09a1
254がんと闘う名無しさん
2019/05/30(木) 18:12:44.90ID:RDwE4gxb (495)ケトン体治療(その5):アセチル-L-カルニチンのヒストンアセチル化作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/05601fb897e357ba62548625d2e1dce0
(496)医療大麻を考える(その11):大麻を20年間吸っても健康障害が起こらない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e21bbefc3fad5e8c06bd734363eb71d4
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/05601fb897e357ba62548625d2e1dce0
(496)医療大麻を考える(その11):大麻を20年間吸っても健康障害が起こらない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e21bbefc3fad5e8c06bd734363eb71d4
255がんと闘う名無しさん
2019/05/30(木) 19:20:22.97ID:RDwE4gxb (497)医療大麻を考える(その12):冤罪はマスコミによって作られる
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/975464187b6d776ca875a14ed15d3d9e
(498)がんと老化とNLRP3インフラマソーム
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5327e7186f41b8caa0dc44a51709938e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/975464187b6d776ca875a14ed15d3d9e
(498)がんと老化とNLRP3インフラマソーム
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5327e7186f41b8caa0dc44a51709938e
256がんと闘う名無しさん
2019/05/31(金) 14:50:15.06ID:DSNGbK2D (499)アンジオテンシンII阻害剤の抗がん作用と寿命延長作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f9449fc844809f2d4484aec5761b67c6
(500) DHA/EPAはAMPKを活性化してmTORC1を阻害する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ba63f6cae6e12a7e0e38d703cc9732e4
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f9449fc844809f2d4484aec5761b67c6
(500) DHA/EPAはAMPKを活性化してmTORC1を阻害する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ba63f6cae6e12a7e0e38d703cc9732e4
257がんと闘う名無しさん
2019/05/31(金) 15:00:24.13ID:DSNGbK2D (501)医療大麻を考える(その13):大麻は脳細胞を保護する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/185afadbba735a359142157c3516bdad
(502)ナイアシン(ビタミンB3)とHDLコレステロールと寿命とがん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bc95f632b34c38a790485997d2e2a03c
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/185afadbba735a359142157c3516bdad
(502)ナイアシン(ビタミンB3)とHDLコレステロールと寿命とがん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bc95f632b34c38a790485997d2e2a03c
258がんと闘う名無しさん
2019/05/31(金) 15:36:27.32ID:DSNGbK2D (503)カロリー制限と抗老化とmTORC1
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4964e36f3b94063762921c03a9682815
(504)抗酸化剤の2面性(その1):抗酸化剤の過剰摂取は寿命を短縮する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/9090918b6073bbe169e13b42246c9212
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4964e36f3b94063762921c03a9682815
(504)抗酸化剤の2面性(その1):抗酸化剤の過剰摂取は寿命を短縮する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/9090918b6073bbe169e13b42246c9212
259がんと闘う名無しさん
2019/06/01(土) 23:29:54.00ID:RGWS6LYB (505)抗酸化剤の2面性(その2):抗酸化剤はがん細胞の増殖・転移を促進する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8c68103cb249bf9eb0c785648e5d054c
(506)代謝をターゲットにしたがん治療(その1):ミトコンドリアを活性化するとがん細胞の増殖・転移が抑制される
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/726e3003fb519fcd2cb85f55e86226c9
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8c68103cb249bf9eb0c785648e5d054c
(506)代謝をターゲットにしたがん治療(その1):ミトコンドリアを活性化するとがん細胞の増殖・転移が抑制される
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/726e3003fb519fcd2cb85f55e86226c9
260がんと闘う名無しさん
2019/06/01(土) 23:38:56.31ID:RGWS6LYB (507) 代謝をターゲットにしたがん治療(その2):メトホルミンとレスベラトロール
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f69b269a742e1ad95bb6a5bcbd9ab331
(508)代謝をターゲットにしたがん治療(その3):ミトコンドリアを増やすとがん細胞は自滅する?
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/54df9e454e86414863e4484062d7e041
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f69b269a742e1ad95bb6a5bcbd9ab331
(508)代謝をターゲットにしたがん治療(その3):ミトコンドリアを増やすとがん細胞は自滅する?
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/54df9e454e86414863e4484062d7e041
261がんと闘う名無しさん
2019/06/01(土) 23:47:27.73ID:RGWS6LYB (509) 代謝をターゲットにしたがん治療(その4):抗酸化システムを阻害するオーラノフィンとジスルフィラム
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bdbeb5717e703c6c7d70cf75a48d2556
(510)代謝をターゲットにしたがん治療(その5):ケトン食はがん細胞の酸化ストレスを高める
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/13f73f99f607ea84e2291927cd82cd6e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bdbeb5717e703c6c7d70cf75a48d2556
(510)代謝をターゲットにしたがん治療(その5):ケトン食はがん細胞の酸化ストレスを高める
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/13f73f99f607ea84e2291927cd82cd6e
262がんと闘う名無しさん
2019/06/01(土) 23:55:00.87ID:RGWS6LYB (511)代謝をターゲットにしたがん治療(その6):乳酸産生を減らすがん治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/0cc95b5cb330ce088e48f432da5d9c7a
(512)植物ポリフェノールは酸化剤として抗がん作用を発揮する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/cbb163880d32da9d1961bef24675331c
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/0cc95b5cb330ce088e48f432da5d9c7a
(512)植物ポリフェノールは酸化剤として抗がん作用を発揮する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/cbb163880d32da9d1961bef24675331c
263がんと闘う名無しさん
2019/06/02(日) 13:12:45.01ID:Q6zArWdd (513)放射線誘発がんとカロリー制限とレスベラトロール
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/fbd1338fd72f52124eed3806cd357d84
(514)肥満と腸内細菌叢と中鎖脂肪酸
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/aea34ab8ed38b4bad260317c7127c022
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/fbd1338fd72f52124eed3806cd357d84
(514)肥満と腸内細菌叢と中鎖脂肪酸
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/aea34ab8ed38b4bad260317c7127c022
264がんと闘う名無しさん
2019/06/02(日) 13:24:22.07ID:Q6zArWdd (515)チオレドキシン相互作用タンパク質を活性化するがん治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6bfaf8499051163eed394da1d7144c26
(516)酸化ストレスと小胞体ストレスを高めれば、がん細胞は自滅する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d5cfaa28a0dc38e2861233cec09b4a4e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6bfaf8499051163eed394da1d7144c26
(516)酸化ストレスと小胞体ストレスを高めれば、がん細胞は自滅する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d5cfaa28a0dc38e2861233cec09b4a4e
265がんと闘う名無しさん
2019/06/02(日) 13:27:24.52ID:Q6zArWdd (517)ワールブルグ効果を是正するとがん細胞は自滅する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6ea54933db5dfe75ead86abcbe8ecd82
(518) がん細胞の代謝をターゲットにする(Nature Videoから)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3906bd9ccda424924c647f0ef26b5a4c
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6ea54933db5dfe75ead86abcbe8ecd82
(518) がん細胞の代謝をターゲットにする(Nature Videoから)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3906bd9ccda424924c647f0ef26b5a4c
266がんと闘う名無しさん
2019/06/04(火) 11:21:14.37ID:eLBhpVXB 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_sRnUcAAHKaj.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
かんたんに入手できますのでお試し下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8I_sRnUcAAHKaj.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
かんたんに入手できますのでお試し下さい。
267がんと闘う名無しさん
2019/06/04(火) 12:39:40.92ID:tCfAfurh >>266
赤字覚悟のキャンペーンか
赤字覚悟のキャンペーンか
268がんと闘う名無しさん
2019/06/04(火) 13:23:17.02ID:NW+nsmfW (519)がん細胞の物質合成(同化)を促進するピルビン酸キナーゼM2
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/32b43b9241b19e72d9bb38b11e6c5dba
(520) がん予防と糖質制限とケトン食
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d2f8c4cccbc6d62287696ebdbf672943
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/32b43b9241b19e72d9bb38b11e6c5dba
(520) がん予防と糖質制限とケトン食
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d2f8c4cccbc6d62287696ebdbf672943
269がんと闘う名無しさん
2019/06/04(火) 13:31:43.37ID:NW+nsmfW (521)甘い果物や蜂蜜はがんを促進する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4f6cacffd75e3dc09533d5557993b1b6
(522)膵臓がんとアルデヒド脱水素酵素とヘッジホッグとmTORC1
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e1238891fe9355e871495db48a30822e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4f6cacffd75e3dc09533d5557993b1b6
(522)膵臓がんとアルデヒド脱水素酵素とヘッジホッグとmTORC1
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e1238891fe9355e871495db48a30822e
270がんと闘う名無しさん
2019/06/04(火) 15:14:19.89ID:NW+nsmfW (523)医療大麻の世界の動き
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/23ea3ced4a376e86e4e9a84d3e5b7168
(524)医療大麻とカンナビジオール(その1):抗不安作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3addc285cf53ef8419bb92b8f77a2553
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/23ea3ced4a376e86e4e9a84d3e5b7168
(524)医療大麻とカンナビジオール(その1):抗不安作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3addc285cf53ef8419bb92b8f77a2553
271がんと闘う名無しさん
2019/06/06(木) 17:47:53.54ID:VNx3xvCR (525)医療大麻とカンナビジオール(その2):抗精神病作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/40dd0b543d5ad7c483d332b6f5d0eec5
(526)ジクロロ酢酸の抗がん作用:症例報告
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/550e16665a723f2d6df89f9ba8c94a32
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/40dd0b543d5ad7c483d332b6f5d0eec5
(526)ジクロロ酢酸の抗がん作用:症例報告
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/550e16665a723f2d6df89f9ba8c94a32
272がんと闘う名無しさん
2019/06/06(木) 18:40:09.90ID:VNx3xvCR (527)がん組織のアルカリ化と抗がん剤治療(その1):プロトンポンプ阻害剤
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/562a814e5a985daa2850d8ef91057719
(528)がん組織のアルカリ化と抗がん剤治療(その2):重曹(重炭酸ナトリウム)治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/959c3a322371be152d7db6aff6e11bb3
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/562a814e5a985daa2850d8ef91057719
(528)がん組織のアルカリ化と抗がん剤治療(その2):重曹(重炭酸ナトリウム)治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/959c3a322371be152d7db6aff6e11bb3
273がんと闘う名無しさん
2019/06/06(木) 19:29:02.13ID:VNx3xvCR (529)臨床試験で示された医療大麻の抗がん作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d04957e94d1c713c75a7f49da6f225fb
(530)がんの発生や再発の予防にどの程度の運動量が必要か
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6716cb30eb9696147751703806976975
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d04957e94d1c713c75a7f49da6f225fb
(530)がんの発生や再発の予防にどの程度の運動量が必要か
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/6716cb30eb9696147751703806976975
274がんと闘う名無しさん
2019/06/07(金) 22:35:18.10ID:P/MYeXMM (531)筋萎縮性側索硬化症(ALS)の代替医療:ケトン食とカンナビノイドと水素ガス
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/68c747ef40d467d93a98c7a1518a01c4
(532)有酸素運動でがんが縮小する?:有酸素運動+ケトン食+ジクロロ酢酸
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/dc984f9914b790d7d1c97eb4fa1b16bd
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/68c747ef40d467d93a98c7a1518a01c4
(532)有酸素運動でがんが縮小する?:有酸素運動+ケトン食+ジクロロ酢酸
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/dc984f9914b790d7d1c97eb4fa1b16bd
275がんと闘う名無しさん
2019/06/07(金) 23:23:44.61ID:P/MYeXMM (533)「ω3系多価不飽和脂肪酸が前立腺がんを促進する」という研究報告の問題点
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2849580cf6ee252d131e716dbc3ee461
(534)ラパマイシンとグレープフルーツとがんの酸化療法
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d16f1b35f5d9ed37e817a004baeef6bc
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2849580cf6ee252d131e716dbc3ee461
(534)ラパマイシンとグレープフルーツとがんの酸化療法
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d16f1b35f5d9ed37e817a004baeef6bc
276がんと闘う名無しさん
2019/06/09(日) 15:57:46.53ID:He70PeY5 (535)ビタミンD3とレチノイドとラパマイシンとメトホルミンの相乗効果
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/0ae6ef685d8ba2bbbdebeff57a7e5830
(536)超高齢者はがんにならない(その1):抗老化とがん予防の共通のメカニズム
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/9b6df81c8837a06cf9e913682784e50e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/0ae6ef685d8ba2bbbdebeff57a7e5830
(536)超高齢者はがんにならない(その1):抗老化とがん予防の共通のメカニズム
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/9b6df81c8837a06cf9e913682784e50e
277がんと闘う名無しさん
2019/06/09(日) 16:24:47.30ID:He70PeY5 (537)超高齢者はがんで死なない(その2):がんになるのは運が悪いのか
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/1a3070fde72a036da7c40d273ab36953
(538)超高齢者はがんで死なない(その3):90歳代以降はがん発生率が低下する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/89691bd8c4a373406d676873c3fbc6df
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/1a3070fde72a036da7c40d273ab36953
(538)超高齢者はがんで死なない(その3):90歳代以降はがん発生率が低下する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/89691bd8c4a373406d676873c3fbc6df
278がんと闘う名無しさん
2019/06/09(日) 16:34:17.32ID:He70PeY5 (539)超高齢者はがんで死なない(その4):ゾウやクジラはがんが少ない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a097aefe69a61eff6490afd0b966745b
(540)がん細胞内を酸性化すると増殖が抑制され細胞死が誘導される
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/b8226560d6717ec7fd57eca02983fa82
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a097aefe69a61eff6490afd0b966745b
(540)がん細胞内を酸性化すると増殖が抑制され細胞死が誘導される
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/b8226560d6717ec7fd57eca02983fa82
279がんと闘う名無しさん
2019/06/10(月) 13:22:55.86ID:H7cEBEau (541)乳酸脱水素酵素A(LDHA)と鶏血藤と五倍子とジクロフェナク
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e31a2a3e8a16f18f3c3fc491f9ae46ab
(542)グリオブラストーマ(膠芽腫)の補完・代替医療:医薬品の再開発と保険適用外使用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2366a0c6a25974e673e33055a719c38d
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e31a2a3e8a16f18f3c3fc491f9ae46ab
(542)グリオブラストーマ(膠芽腫)の補完・代替医療:医薬品の再開発と保険適用外使用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2366a0c6a25974e673e33055a719c38d
280がんと闘う名無しさん
2019/06/10(月) 13:29:21.33ID:H7cEBEau (543)がん幹細胞とアルデヒド脱水素酵素
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a65f09ca09348c1e81461df85cca54b0
(544)FoxO3aを活性化するがん治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/84c387dbe56f48e73659a51b6cf66f8c
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a65f09ca09348c1e81461df85cca54b0
(544)FoxO3aを活性化するがん治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/84c387dbe56f48e73659a51b6cf66f8c
281がんと闘う名無しさん
2019/06/10(月) 19:02:21.35ID:agg2iJ1/ CEATって効くの?
282がんと闘う名無しさん
2019/06/10(月) 23:58:25.56ID:H7cEBEau >>281
試してみたら?
試してみたら?
283がんと闘う名無しさん
2019/06/11(火) 06:16:42.32ID:OpHOvANA 書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
284がんと闘う名無しさん
2019/06/11(火) 13:15:58.09ID:b8bIe6lx (545) がん検診の不都合な真実(その1):がん検診は人命を救っていない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a5cb7e662d6534231a11a5eb2b6cec88
(546) がん検診の不都合な真実(その2):スクリーニングは増殖の遅いがんしか見つけられない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/9729d7251883150296f8df9ae74f4b98
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a5cb7e662d6534231a11a5eb2b6cec88
(546) がん検診の不都合な真実(その2):スクリーニングは増殖の遅いがんしか見つけられない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/9729d7251883150296f8df9ae74f4b98
285がんと闘う名無しさん
2019/06/11(火) 13:30:41.45ID:b8bIe6lx (547) がん検診の不都合な真実(その3):がん検診ががん患者を作り出している
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/80722a41f43f0449968ebbac0755a384
(548) シンバスタチン(高脂血症治療薬)は乳がんの再発を予防する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/73de126183af816a76716f060255cdc1
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/80722a41f43f0449968ebbac0755a384
(548) シンバスタチン(高脂血症治療薬)は乳がんの再発を予防する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/73de126183af816a76716f060255cdc1
286がんと闘う名無しさん
2019/06/11(火) 13:38:57.53ID:b8bIe6lx (549)肝機能改善薬リバオールが乳がんのホルモン療法の効き目を高める?
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/201d66f1b22c07328f12f1e1faa8e18c
(550)カンナビジオール(CBD)はドキソルビシンの心臓毒性を軽減する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7d0faffd2d71b46029ab85de041ee858
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/201d66f1b22c07328f12f1e1faa8e18c
(550)カンナビジオール(CBD)はドキソルビシンの心臓毒性を軽減する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7d0faffd2d71b46029ab85de041ee858
287がんと闘う名無しさん
2019/06/12(水) 15:26:48.37ID:XDzdtJ8M (551)カンナビジオールは活性酸素の産生を高めて抗腫瘍効果を発揮する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f3778495b6ee74529bf84c2945fa6726
(552)抗がん剤でがんが悪化する理由(その1):ケモカイン受容体CXCR4
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d4a8eaf4b75971f3d7e1592e2809d1ea
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f3778495b6ee74529bf84c2945fa6726
(552)抗がん剤でがんが悪化する理由(その1):ケモカイン受容体CXCR4
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d4a8eaf4b75971f3d7e1592e2809d1ea
288がんと闘う名無しさん
2019/06/12(水) 15:57:04.95ID:XDzdtJ8M (553)抗がん剤でがんが悪化する理由(その2):抗がん剤は遺伝子変異を引き起こす
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/fe21e384c7d984271652a39d9e2d3f79
(554)抗がん剤でがんが悪化する理由(その3):競合解放(Competitive Release)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/90a9559c40b8195f6a45fb202335e777
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/fe21e384c7d984271652a39d9e2d3f79
(554)抗がん剤でがんが悪化する理由(その3):競合解放(Competitive Release)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/90a9559c40b8195f6a45fb202335e777
289がんと闘う名無しさん
2019/06/12(水) 18:23:55.35ID:XDzdtJ8M (555)トリプル・ネガティブ乳がんの補完・代替医療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/042790271d8b07aebf463ca3dba90e3a
(556)抗がん剤治療の欠陥を補完するミルクシスル(シリマリン)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5c598b6a082931894acf174dc7d7670e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/042790271d8b07aebf463ca3dba90e3a
(556)抗がん剤治療の欠陥を補完するミルクシスル(シリマリン)
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5c598b6a082931894acf174dc7d7670e
290がんと闘う名無しさん
2019/06/13(木) 01:20:40.83ID:37HTypXF 続闘病記 大田浩右 がんと共存し人生100年時代を生きる
https://stage4.jimdo.com/
脳神経外科医のがん闘病記 寛解までの記録
2017年11月
多発転移から5年目に入った。
抗がん剤治療を休薬し2年、
生きている証として、
闘病記を出版した。
ステージ4から寛解をもらうまでの道のり
私は、自分が病気になる前から、抗がん剤治療の矛盾に気付いていた。
がんで死ぬより、抗がん剤の副作用によって殺されたと思われる多くのケースを見てきたからだ。
特に70歳以上の高齢者に処方される抗がん剤の標準治療は、副作用が薬効を上回っているケースが多いように思う。
そもそも抗がん剤の効果の有無を調べる治験は、18歳〜70歳の若い層を対象に行われてきた。
ところが、今や全てのがん患者の6割が70歳以上と言われている。
したがって、70歳以下の標準治療を70歳以上に適用するのはどだい無理がある。
私は、高齢者には標準治療の量を減らして処方するのが常識と思っている。
実際私は標準治療量を受けたばかりに抗がん剤による腎障害で血液中のナトリウム(塩分)
が腎臓から漏れる低ナトリウム症(意欲低下、食欲低下、不整脈、ふらつき、さらには意識障害)になった。
減塩から断塩のゲルソン食をしている私には塩分調整の難しい生活になった。
多発転移のステージ4から寛解に至る道のりはきつかった。
1. 睡眠
9時就寝による睡眠を確保した。良質の睡眠は、腸の免疫を元気にする力がある。
睡眠不足はリンパ球を減らし免疫力を落とす。睡眠不足による免疫力低下は睡眠薬の副作用より大きい。
2. 筋肉を鍛える、骨を鍛える
毎日ラジオ体操と1時間のウォーキング。歩けば着地の重力効果を受け骨は丈夫になる。
腸腰筋は大腿骨の頚部に付着しているから歩けば腸腰筋は鍛えられ腰痛は消失、
排便良好、睡眠の質も良くなる。いいことだらけだ。
最近の研究では、骨と筋肉からがんの増殖を抑えるメッセージ物質が出ていることが証明されつつある。
https://stage4.jimdo.com/
脳神経外科医のがん闘病記 寛解までの記録
2017年11月
多発転移から5年目に入った。
抗がん剤治療を休薬し2年、
生きている証として、
闘病記を出版した。
ステージ4から寛解をもらうまでの道のり
私は、自分が病気になる前から、抗がん剤治療の矛盾に気付いていた。
がんで死ぬより、抗がん剤の副作用によって殺されたと思われる多くのケースを見てきたからだ。
特に70歳以上の高齢者に処方される抗がん剤の標準治療は、副作用が薬効を上回っているケースが多いように思う。
そもそも抗がん剤の効果の有無を調べる治験は、18歳〜70歳の若い層を対象に行われてきた。
ところが、今や全てのがん患者の6割が70歳以上と言われている。
したがって、70歳以下の標準治療を70歳以上に適用するのはどだい無理がある。
私は、高齢者には標準治療の量を減らして処方するのが常識と思っている。
実際私は標準治療量を受けたばかりに抗がん剤による腎障害で血液中のナトリウム(塩分)
が腎臓から漏れる低ナトリウム症(意欲低下、食欲低下、不整脈、ふらつき、さらには意識障害)になった。
減塩から断塩のゲルソン食をしている私には塩分調整の難しい生活になった。
多発転移のステージ4から寛解に至る道のりはきつかった。
1. 睡眠
9時就寝による睡眠を確保した。良質の睡眠は、腸の免疫を元気にする力がある。
睡眠不足はリンパ球を減らし免疫力を落とす。睡眠不足による免疫力低下は睡眠薬の副作用より大きい。
2. 筋肉を鍛える、骨を鍛える
毎日ラジオ体操と1時間のウォーキング。歩けば着地の重力効果を受け骨は丈夫になる。
腸腰筋は大腿骨の頚部に付着しているから歩けば腸腰筋は鍛えられ腰痛は消失、
排便良好、睡眠の質も良くなる。いいことだらけだ。
最近の研究では、骨と筋肉からがんの増殖を抑えるメッセージ物質が出ていることが証明されつつある。
291がんと闘う名無しさん
2019/06/13(木) 01:24:51.52ID:37HTypXF 3. ゲルソン食事療法
搾りたての野菜ジュースを毎日2L飲んだ(ニンジン2s、野菜2〜3kg)。
牛乳、バター、卵、肉など二足動物、四足動物のたんぱく質を絶ち、イカの刺身とししゃもに限定した。
そして低ナトリウム血症を是正するギリギリの塩分摂取に抑え癌の住みにくい体質に向け努力した。
正式ゲルソンは厳しすぎてできなかったが実行可能な簡易ゲルソンを考え出し頑張った。
妥協した簡易ゲルソンでも効果を実感した。
4. リンパ球を維持する
抗がん剤治療中、白血球に含まれるリンパ球(免疫力)を1000個以上に保った。
治療中リンパ球が1000個以下に低迷すると抗がん剤の延期または減量を主治医にお願いした。
しんどい時は予定の抗がん剤点滴を休んだこともある。
5. 低用量の抗がん剤
私が選んだのは標準治療の半分量以下の低用量抗がん剤治療だった。
しかも、古くて安い薬ばかりで新薬ではなかった。抗がん剤は患者のがん種の特性にマッチしないと高額な新薬でも効かないのだ。
最近はがんの遺伝子検査でどのがんにどの抗がん剤が効くか適性を探す時代となった。
6. これから
悪性度の高い尿管がんだから治りきることはあるまい。
大学病院、がんセンターだからとまるごと信用してはいけない。診断まではよいが、
治療法については他の医師にも相談し、自分も勉強し、自分が納得する治療選択をすべきである。
これからも情報収集し、このブログを通して伝えていきたい。
搾りたての野菜ジュースを毎日2L飲んだ(ニンジン2s、野菜2〜3kg)。
牛乳、バター、卵、肉など二足動物、四足動物のたんぱく質を絶ち、イカの刺身とししゃもに限定した。
そして低ナトリウム血症を是正するギリギリの塩分摂取に抑え癌の住みにくい体質に向け努力した。
正式ゲルソンは厳しすぎてできなかったが実行可能な簡易ゲルソンを考え出し頑張った。
妥協した簡易ゲルソンでも効果を実感した。
4. リンパ球を維持する
抗がん剤治療中、白血球に含まれるリンパ球(免疫力)を1000個以上に保った。
治療中リンパ球が1000個以下に低迷すると抗がん剤の延期または減量を主治医にお願いした。
しんどい時は予定の抗がん剤点滴を休んだこともある。
5. 低用量の抗がん剤
私が選んだのは標準治療の半分量以下の低用量抗がん剤治療だった。
しかも、古くて安い薬ばかりで新薬ではなかった。抗がん剤は患者のがん種の特性にマッチしないと高額な新薬でも効かないのだ。
最近はがんの遺伝子検査でどのがんにどの抗がん剤が効くか適性を探す時代となった。
6. これから
悪性度の高い尿管がんだから治りきることはあるまい。
大学病院、がんセンターだからとまるごと信用してはいけない。診断まではよいが、
治療法については他の医師にも相談し、自分も勉強し、自分が納得する治療選択をすべきである。
これからも情報収集し、このブログを通して伝えていきたい。
292がんと闘う名無しさん
2019/06/14(金) 12:44:51.83ID:f9EViVxz (557)アセチル-L-カルニチンは若返り薬?
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e82301916da8ef0c6ed8d66a1a02f12d
(558)がん細胞のATPを枯渇する方法(その1):ケトン食とメトホルミンと2-DG
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/154df69d883d4ddd2eaa02cde5f146e1
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e82301916da8ef0c6ed8d66a1a02f12d
(558)がん細胞のATPを枯渇する方法(その1):ケトン食とメトホルミンと2-DG
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/154df69d883d4ddd2eaa02cde5f146e1
293がんと闘う名無しさん
2019/06/14(金) 14:23:03.06ID:f9EViVxz (559)がん細胞のATPを枯渇する方法(その2):ドキシサイクリンと高濃度ビタミンC点滴
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/32f48a28c2f4f9bf3e2072f8c4bfed9e
(560)mTORC1活性を阻害するラパマイシンとメトホルミンとビタミンD3とオーラノフィン
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5b4eef1fe10ad1b79f31e4c46566f15e
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/32f48a28c2f4f9bf3e2072f8c4bfed9e
(560)mTORC1活性を阻害するラパマイシンとメトホルミンとビタミンD3とオーラノフィン
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5b4eef1fe10ad1b79f31e4c46566f15e
294がんと闘う名無しさん
2019/06/16(日) 14:05:37.52ID:SvO96u28 (561)トリプルネガティブ乳がんとメトホルミンと2-デオキシ-D-グルコースとジクロフェナク
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8e1665d8d03790a7ed9557ce9545ea86
(562)トリプル・ネガティブ乳がんに対するカンナビジオール(CBD)の抗がん作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2b26225bb0197dd733cc413899f66408
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8e1665d8d03790a7ed9557ce9545ea86
(562)トリプル・ネガティブ乳がんに対するカンナビジオール(CBD)の抗がん作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2b26225bb0197dd733cc413899f66408
295がんと闘う名無しさん
2019/06/16(日) 14:15:11.63ID:SvO96u28 (563)手術侵襲はがん再発を誘導する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a34cd8ca46b6dce3f5ac7d895ae321ce
(564)抗がん剤の新薬の半数以上は延命効果が証明されていない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ccc5a3d9a99e1cf4eba7a3ff13333395
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a34cd8ca46b6dce3f5ac7d895ae321ce
(564)抗がん剤の新薬の半数以上は延命効果が証明されていない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ccc5a3d9a99e1cf4eba7a3ff13333395
296がんと闘う名無しさん
2019/06/17(月) 12:29:04.38ID:QPcHIW/Y (565)抗がん剤による神経障害に対する補完療法
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d923fbd2fd3e31fbaa6123c82c07e227
(566) 酸化治療とミトコンドリア毒: がん細胞のミトコンドリアをオーバーヒートさせるという治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f1d92433428fc9848b4801d1c31bef3d
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d923fbd2fd3e31fbaa6123c82c07e227
(566) 酸化治療とミトコンドリア毒: がん細胞のミトコンドリアをオーバーヒートさせるという治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f1d92433428fc9848b4801d1c31bef3d
297がんと闘う名無しさん
2019/06/17(月) 12:36:02.69ID:QPcHIW/Y (567)臨床試験の結果は信頼できるのか?
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d402278458e49844d96253c39e6baa65
(568)がん患者は抗がん剤治療を過大に評価している
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5f4887616bb4f392f6ea81845bbc3f65
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d402278458e49844d96253c39e6baa65
(568)がん患者は抗がん剤治療を過大に評価している
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5f4887616bb4f392f6ea81845bbc3f65
298がんと闘う名無しさん
2019/06/18(火) 13:00:52.55ID:sgGMyis3 (569) 膵臓がん患者の半数くらいはがんの診断前にうつ病と診断されている
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e2ae68aad6143ed17997e203aa98ebc0
(570)抗がん剤治療中の漢方治療(その1):黄?湯と半夏瀉心湯
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bfa8abac9ae72f732f19c79e40f7b791
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e2ae68aad6143ed17997e203aa98ebc0
(570)抗がん剤治療中の漢方治療(その1):黄?湯と半夏瀉心湯
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bfa8abac9ae72f732f19c79e40f7b791
299がんと闘う名無しさん
2019/06/18(火) 13:09:43.83ID:sgGMyis3 (571)抗がん剤治療中の漢方治療(その2):清熱解毒薬
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/59cdde79dfa6d33ba8a2ed709835e12b
(572)臨床試験における「統計的有意差」と「意味のある臨床的有益性」
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/80458c6b5e4be5b5c3e3a78511f6ab98
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/59cdde79dfa6d33ba8a2ed709835e12b
(572)臨床試験における「統計的有意差」と「意味のある臨床的有益性」
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/80458c6b5e4be5b5c3e3a78511f6ab98
300がんと闘う名無しさん
2019/06/19(水) 13:43:57.47ID:7N+CNQXI (573)ジスルフィラムとオーラノフィンのプロテアソーム阻害作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5b1168c1030bfa87d575853ce8c7acb9
(574)C反応性蛋白(CRP)/アルブミン比とがん患者の生命予後
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ad78dcf784795a71177c3604bc147a93
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/5b1168c1030bfa87d575853ce8c7acb9
(574)C反応性蛋白(CRP)/アルブミン比とがん患者の生命予後
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ad78dcf784795a71177c3604bc147a93
301がんと闘う名無しさん
2019/06/20(木) 12:19:38.24ID:ecD4/+CX CEATやってるところに電話で問い合わせしてみたら
「詳細な治療成績はわかりまん」
「本買ってください」
「治療に関する数字はお答えできません」
「本買ってください」
くそこわ、宗教やんけ
「詳細な治療成績はわかりまん」
「本買ってください」
「治療に関する数字はお答えできません」
「本買ってください」
くそこわ、宗教やんけ
302がんと闘う名無しさん
2019/06/20(木) 13:22:10.04ID:Bv96Oj+7 (575)がん患者は血液循環が悪くなっている:駆U+7600血薬の有用性
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/1dce83c5368f72bdb23043c1d4eb8dbf
(576)ミトコンドリアの酸化ストレスを高めるがん治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/cd9904a202401df5eb79a6ffb1cf02ef
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/1dce83c5368f72bdb23043c1d4eb8dbf
(576)ミトコンドリアの酸化ストレスを高めるがん治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/cd9904a202401df5eb79a6ffb1cf02ef
303がんと闘う名無しさん
2019/06/20(木) 14:08:37.44ID:Bv96Oj+7 (577)ミトコンドリアを元気にしてがんを消す(その1):正常なミトコンドリアはがん細胞の悪性形質を抑制する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a92bef10a607538de37475dc2d45f441
(578) ミトコンドリアを元気にしてがんを消す(その2):乳酸はがんを促進する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/19052fd6f6252dc146556200a7d08ce1
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a92bef10a607538de37475dc2d45f441
(578) ミトコンドリアを元気にしてがんを消す(その2):乳酸はがんを促進する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/19052fd6f6252dc146556200a7d08ce1
304がんと闘う名無しさん
2019/06/21(金) 13:36:15.54ID:t3q3zq4e (579) ミトコンドリアを元気にしてがんを消す(その3):乳酸シャトルと有酸素運動
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4932a546918adfce274b86d90281e73c
(580) がん再発予防における補助化学療法 vs 漢方治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/b24fde6187465026f1371f243f102f64
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4932a546918adfce274b86d90281e73c
(580) がん再発予防における補助化学療法 vs 漢方治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/b24fde6187465026f1371f243f102f64
305がんと闘う名無しさん
2019/06/21(金) 13:51:17.43ID:t3q3zq4e (581)抗がん剤依存症:なぜ死の間際まで抗がん剤治療を受けるのか
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f597e357b491e4e8a6ef89c02ce8e0f2
(582)健康寿命を延ばすミトコンドリア活性化法
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e8ecff38b793fff8bde2c9d514126283
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f597e357b491e4e8a6ef89c02ce8e0f2
(582)健康寿命を延ばすミトコンドリア活性化法
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e8ecff38b793fff8bde2c9d514126283
306がんと闘う名無しさん
2019/06/21(金) 21:22:58.06ID:co2jzQLd 長々リンク貼り続けるの辞めて
他の人がレスしにくくなるし誰も踏まないよ
そんなに貼りたいならツイッターかブログでやって
迷惑
他の人がレスしにくくなるし誰も踏まないよ
そんなに貼りたいならツイッターかブログでやって
迷惑
307がんと闘う名無しさん
2019/06/22(土) 01:04:50.40ID:rC07WrAc >>306
このスレより↓こっちに書き込んだ方がいいですよ
【保険適用外】最先端先進代替がん治療 総合スレ 1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1411577835/
このスレより↓こっちに書き込んだ方がいいですよ
【保険適用外】最先端先進代替がん治療 総合スレ 1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1411577835/
308がんと闘う名無しさん
2019/06/23(日) 14:50:07.01ID:/3vWRUh0 (583)がん細胞の抗がん剤感受性を高める方法(その1): 2-デオキシグルコース+ジクロロ酢酸+メトホルミン
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3f7a54ccb4e06cbb914ec063b079eae7
(584)がん細胞の抗がん剤感受性を高める方法(その2):Nrf2を阻害するメトホルミンと漢方薬
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/21ed92bfc39c0c353f799cf8938c562d
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3f7a54ccb4e06cbb914ec063b079eae7
(584)がん細胞の抗がん剤感受性を高める方法(その2):Nrf2を阻害するメトホルミンと漢方薬
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/21ed92bfc39c0c353f799cf8938c562d
309がんと闘う名無しさん
2019/06/25(火) 15:36:58.65ID:fAMjVH1g ::::::::::: :::::: :::::: : :::::::: ; ::::::: :::::::::::: ::::
https://www.youtube.com/watch?v=k2ddiPQATnM
https://www.youtube.com/watch?v=k2ddiPQATnM
310がんと闘う名無しさん
2019/06/25(火) 15:46:52.38ID:fAMjVH1g :::: ::: ::: : :::: ::: : :: :::: ::::: :
https://www.youtube.com/watch?v=BKxIXxHyYLY
https://www.youtube.com/watch?v=BKxIXxHyYLY
311がんと闘う名無しさん
2019/06/25(火) 15:56:20.32ID:fAMjVH1g :: :: : :: :::: : : :👀: ::: : : ::: ::::::: : :: : :
https://www.youtube.com/watch?v=XhXsgAPjmGg
https://www.youtube.com/watch?v=XhXsgAPjmGg
312がんと闘う名無しさん
2019/06/25(火) 16:06:22.21ID:fAMjVH1g :::: :: :: : : :::: :: ::: : : : :::: ::::::::::: :: :::::: :: :: ::
https://www.youtube.com/watch?v=5EK9zyGwxq8&list=PLD8FfO70SOUQ3iqTIZcDHQdMPe-ph8_X6
https://www.youtube.com/watch?v=5EK9zyGwxq8&list=PLD8FfO70SOUQ3iqTIZcDHQdMPe-ph8_X6
313がんと闘う名無しさん
2019/06/25(火) 16:26:36.79ID:fAMjVH1g ::::: : : ::: :::: : ::::: : ::::: :: ::::::::
https://www.youtube.com/watch?v=VEhOYah5Y5s
https://www.youtube.com/watch?v=VEhOYah5Y5s
314がんと闘う名無しさん
2019/06/25(火) 16:46:06.80ID:fAMjVH1g ::::: : : ::::::::::::::::::::::::: :::::::: ::
https://www.youtube.com/watch?v=-C64Wkr3Q2c
https://www.youtube.com/watch?v=-C64Wkr3Q2c
315がんと闘う名無しさん
2019/06/26(水) 13:57:22.23ID:A5o+5oKg (585)がん細胞の抗がん剤感受性を高める方法(その3):がん幹細胞とアルデヒド脱水素酵素と断酒薬ジスルフィラム
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3fabb8e2fedc3e2c5d9324ce5180aad5
(586)抗がん剤治療による心臓毒性
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/849405e9a81118bac980b1ceeb223d40
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3fabb8e2fedc3e2c5d9324ce5180aad5
(586)抗がん剤治療による心臓毒性
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/849405e9a81118bac980b1ceeb223d40
316がんと闘う名無しさん
2019/06/26(水) 14:03:46.79ID:A5o+5oKg (587)乳がんの術前補助化学療法で転移が促進される?
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4b138fc110836cba5d3be3465606df7b
(588)酸素ナノバブル水(その1):酸素ナノバブル水と有酸素運動はがん組織の低酸素状態を改善する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/34d8935031bffdad8c9c0ad23defcf95
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4b138fc110836cba5d3be3465606df7b
(588)酸素ナノバブル水(その1):酸素ナノバブル水と有酸素運動はがん組織の低酸素状態を改善する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/34d8935031bffdad8c9c0ad23defcf95
317がんと闘う名無しさん
2019/06/28(金) 12:10:16.96ID:CHIaPCQl (589)酸素ナノバブル水(その2):放射線治療の酸素効果
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/422642744f959aeb3320397a5efd3114
(590)がんの「クエン酸療法」:クエン酸は多彩なメカニズムでがん細胞の増殖を抑える
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2454103a909a8114a6e467b8680052a3
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/422642744f959aeb3320397a5efd3114
(590)がんの「クエン酸療法」:クエン酸は多彩なメカニズムでがん細胞の増殖を抑える
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2454103a909a8114a6e467b8680052a3
318がんと闘う名無しさん
2019/07/05(金) 13:03:37.80ID:heBp7w65 (591)シスプラチン耐性を阻止する酸化治療
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/03b8c31a6299e54642885bcd25971f77
(592)抗がん剤治療は腫瘍関連マクロファージを活性化してがんの悪化を促進する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/1ba319ca51d8f5d5d7f41d99b3f07cc2
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/03b8c31a6299e54642885bcd25971f77
(592)抗がん剤治療は腫瘍関連マクロファージを活性化してがんの悪化を促進する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/1ba319ca51d8f5d5d7f41d99b3f07cc2
319がんと闘う名無しさん
2019/07/05(金) 13:13:53.31ID:heBp7w65 (593) 若い女性の肺腺がんは予後が悪い:エストロゲンは肺がんの発生と進行を促進する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3aa344ecdd53cf608e4a3761eec83da8
(594) Hippo経路をターゲットにしたがん治療(その1):シンバスタチンとセレコキシブと肝臓がん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bbb74f8bed01d2dd14f424c524380a1a
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3aa344ecdd53cf608e4a3761eec83da8
(594) Hippo経路をターゲットにしたがん治療(その1):シンバスタチンとセレコキシブと肝臓がん
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/bbb74f8bed01d2dd14f424c524380a1a
320がんと闘う名無しさん
2019/07/10(水) 16:28:58.11ID:bC9lT/++321がんと闘う名無しさん
2019/07/10(水) 23:59:47.35ID:wt+zkbxx (595) Hippo経路をターゲットにしたがん治療(その2):膵臓がんとYAPとジインドリルメタン
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ee0c9bc962bad74e9749006240eb4086
(596)腫瘍微小環境の低酸素と酸性化を改善する重曹とプロトンポンプ阻害剤とメトホルミンと酸素ナノバブル水
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2a21d5c41aba0a693ded0dd945482a0a
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ee0c9bc962bad74e9749006240eb4086
(596)腫瘍微小環境の低酸素と酸性化を改善する重曹とプロトンポンプ阻害剤とメトホルミンと酸素ナノバブル水
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2a21d5c41aba0a693ded0dd945482a0a
322がんと闘う名無しさん
2019/07/19(金) 14:48:56.94ID:oso+ktWE (597)低酸素誘導因子-1(HIF-1)の活性化を阻害する方法
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/17893e93ec000b6c4e8a17f04a5ac51f
(598)アポトーシス細胞ががん幹細胞の再増殖を促進する:フェニックス・ライジング(不死鳥復活)経路とCOX-2阻害剤
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e73ddee8e5aed35e148d73a27603872d
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/17893e93ec000b6c4e8a17f04a5ac51f
(598)アポトーシス細胞ががん幹細胞の再増殖を促進する:フェニックス・ライジング(不死鳥復活)経路とCOX-2阻害剤
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e73ddee8e5aed35e148d73a27603872d
323がんと闘う名無しさん
2019/07/21(日) 07:43:22.46ID:wBWoVrkT324がんと闘う名無しさん
2019/07/29(月) 13:43:11.44ID:7MoB22r0 (599)乳がんとメラトニンとスマートフォン:夜間のスマホ使用は乳がんを増やす
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/90a766f95866bc103a28db64ae26a5e3
(600)がんの酸化治療(その1):酸化ストレスを高めればがん細胞は死滅する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a0e340d1f99d886321bb842618329d31
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/90a766f95866bc103a28db64ae26a5e3
(600)がんの酸化治療(その1):酸化ストレスを高めればがん細胞は死滅する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/a0e340d1f99d886321bb842618329d31
325がんと闘う名無しさん
2019/08/04(日) 13:08:51.50ID:RE1miPej ついに大麻(CBD)オイルで癌がほぼ消えたという情報がありました(日本の記事)
@denkyupikaso
@denkyupikaso
326がんと闘う名無しさん
2019/08/08(木) 21:28:59.84ID:GBrwnYDS 平成のフコイダン野郎
逮捕ざまぁ
死んで詫びろや
逮捕ざまぁ
死んで詫びろや
327がんと闘う名無しさん
2019/08/11(日) 22:54:17.81ID:0E/MNcsF 藤岡の中学生の一人娘が可哀想だな。
328がんと闘う名無しさん
2019/08/12(月) 20:02:24.09ID:nYWTjBer (601)がんの酸化治療(その2):がん細胞に選択的に酸化ストレスを高めることができる
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/b9ac4b09852cd0941b046a71b06dd086
(602)がんの酸化治療(その3):がん細胞の抗酸化力を低下させる方法
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8852a29b0aa3ce529cddcfce438ab4d6
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/b9ac4b09852cd0941b046a71b06dd086
(602)がんの酸化治療(その3):がん細胞の抗酸化力を低下させる方法
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8852a29b0aa3ce529cddcfce438ab4d6
329がんと闘う名無しさん
2019/08/13(火) 09:10:55.51ID:FfF30dxuレスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 日本人ミュージシャンの中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男の性器を弄ぶ性的暴行疑いで逮捕 [249548894]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]