X



余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:48.02ID:91ogOI2h
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000011-nkgendai-life
 ホント? なんて声が聞こえてきそうだ。
全身にがんが転移し、「余命3カ月」と宣告された米国の男性が、犬の駆虫薬を飲むことで完全回復したというニュースが世界中の注目を集めている。
2019/05/17(金) 08:00:26.82ID:7K41VRqT
>>828
話す気ないなら書き込むな、クズ
2019/05/17(金) 08:04:05.67ID:kH2QgEn/
>>831
効くといいね。なんか痛みにも有効らしいし
2019/05/17(金) 08:12:41.57ID:Gchx4/Nx
>>832書き込めない
NGになった?
製品名がマズいのか?
2019/05/17(金) 08:16:18.72ID:Gchx4/Nx
また、書き込めない
やっぱ、NGワードが入ってる
2019/05/17(金) 08:23:16.27ID:O7HwH3i3
>>815
>>827
ビタミンBじゃなくてビタミンEだよ
ジョーさんの元記事で確認してみて
2019/05/17(金) 08:32:52.65ID:zS298y/u
>>817
メベンダゾール、人間にまったく効いてないな
むしろ悪化している
細胞やマウスのデータがたくさんあって有効だって言ってるけど人で効果がなけりゃ意味ないのに。
なんでこのクリニックの医者はメベンダゾール処置してんの?
2019/05/17(金) 08:41:25.59ID:Gchx4/Nx
日本で買えないものは海外通販で買える
日本に送ってくれないものは
輸入代行業者を使えばOK
839529[sage]
垢版 |
2019/05/17(金) 08:53:57.18ID:Ug6qsg5c
>>831

ジョーのレシピだどCBD oilはTHC freeのブロードスペクトラムを選べとなってますが、831さんの購入したoilはそれに適合してますか?

https://panacurc.blogspot.com/2019/05/blog-post_48.html?m=1
2019/05/17(金) 09:24:05.07ID:7K41VRqT
>>835
商品名にスペースとか入れて工夫してみてよ。
もしNGワードになってんならそれで回避できる
2019/05/17(金) 09:44:07.20ID:Gchx4/Nx
>>840バイオクルクミンは尼で買える
ナウフーズ バイオクルクミン・ファイトサム 60ベジカプセル
なんと売り切れてる
America尼で
Life Extension Gamma Eトコフェロール/トコトリエノールソフトジェル、60カウント
cbdオイルはAmerica尼で検索最初に出て来る49.99ドル
送料込みで7000円くらい
パナクールCもここで買ったが
今は買えない
追加は輸入代行に頼んだ

これで回避出来るか
2019/05/17(金) 09:51:27.62ID:Gchx4/Nx
みんなが尼って書き込む理由はこれか
2019/05/17(金) 09:52:32.05ID:1AdK0hHS
全部届いたから始めたの?
2019/05/17(金) 09:56:27.69ID:Gchx4/Nx
>>843時間がもったいないから
パナクールだけで3日
今、休止中
バイオクルクミンは一昨日から
500mg一日二回
cbdオイルは昨日来た
昨日から
845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:58:09.30ID:BYcLB7N3
米尼 /dp/B00UZE9YZI/

そういえば、↑のティッペンズ氏が使ってたバイオアベイラビリティなクルクミン
誰だったか前に、twitterかここかで届くまで1ヶ月かかるとか言ってた人見た気がするけど
定期お届け便の1ヶ月と勘違いしてねーか?

One-time Purchase
$90.00 ($0.75 / Count)

って方を選べば定期お届け便よりは高くなるけど買えると思うぞ
上のSubscribe & Saveってのは定期お届け便だから
クレカ登録しとけば1ヶ月毎とか2ヶ月毎に、設定した個数を送ってくれる設定な購入方法だぞ
まぁたぶんこの手法だとフェンベンダゾール以外は確実に定期接種推奨で
フェンベンダゾールも安全性高いならあるいは……って感じだから
定期お届け便で買っとくのも悪くはないけどな

8in1 Safe-Guard Canine Dewormer for Small Dogs, 3 Day Treatment
このセーフガードもニュー速+では紹介したけど、これも
ちゃんと商品説明の show moreの下にある
New (15) from $5.18 Detailsってところクリックしてから
Seller Informationがアマゾンドットコムになってるの選べばマケプレじゃなくて米尼公式から買えるよ
2019/05/17(金) 09:59:55.84ID:O7HwH3i3
>>841
バイオクルクミンは120カプセルだったら日本尼にまだある
847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:01:04.57ID:BYcLB7N3
>>845
あぁすまん、そもそもThis item does not ship to Japan. だな
なら転送サービス使わないと無理だわごめん
2019/05/17(金) 10:01:44.65ID:j8F7dOXB
>>844
3日やって調子はいかが?
変わったことある?
2019/05/17(金) 10:07:43.76ID:Gchx4/Nx
>>848マジな話悪化した
三日目に来たバイオクルクミンを一緒に飲んだら
少し良くなった
パナクール単体は個人差があるだろうが
時間に余裕がある人はレシピに忠実にが一番だろうな

バイオクルクミンには期待出来る何かありそう
2019/05/17(金) 10:08:32.48ID:ic2zURdD
>>845
このクルクミン米尼から買おうとしたけど、入力した住所へは送れないってエラーが出た
日本発送に対応してないのかな
2019/05/17(金) 10:09:21.15ID:1AdK0hHS
>>849
やばいね。4日休みにも意味があるんだよ
2019/05/17(金) 10:09:44.32ID:ic2zURdD
>>847
書き込んでる間に応え出てた、ごめん
ついでって言ったらあれだけど転送サービスについて教えてほしい
2019/05/17(金) 10:10:40.44ID:1AdK0hHS
>>852
業者に送ってそこから日本に送ってもらうってこと
2019/05/17(金) 10:11:07.44ID:pCs4Q47K
>>849
どういう症状が悪化したの?
吐き気?だるさ?
2019/05/17(金) 10:11:09.39ID:gumHuoYu
>>849
悪化って体調が悪くなったって事か
レシピ通りにやって頑張ってくれ
2019/05/17(金) 10:11:59.06ID:ic2zURdD
>>853
なるほどありがとう、検討してみる
2019/05/17(金) 10:17:20.65ID:Gchx4/Nx
>>856僕はここに頼んだ
https://energydrinkgeeks.com/planet-express/
2019/05/17(金) 10:18:32.07ID:Gchx4/Nx
>>854言いたくない
2019/05/17(金) 10:19:45.04ID:1AdK0hHS
>>858
言いたくないことは答えなくていい、本当に。
2019/05/17(金) 10:21:33.74ID:hsOriBjx
犬ってそんなに苦しみながらこの役飲んでるの?
2019/05/17(金) 10:25:04.78ID:UHXlbTRi
>>860
中国産の物を試食してみたが殆ど味がしない
2019/05/17(金) 10:25:24.29ID:pCs4Q47K
>>858
言いたくないこと聞いてごめんね
863がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:38:26.17ID:BYcLB7N3
>>856
発送できないの見落としててごめんな

転送サービスはまぁ今ならプラネットエクスプレスがいいんじゃね
とにかく安いからな、ほかだと手数料と送料で3000円くらいはかかる
高額商品ならともかくバイオクルクミン単体レベルならプラネットエクスプレスの安さは魅力
>>857のリンクから頼むとアフィに儲けさせることになるから
それが嫌なら自分でプラネットエクスプレスでググってサイト行きな
2019/05/17(金) 11:04:54.96ID:BZQ1fS7P
ビタミン等はiHerb一番メジャー
米国から発送約1週間でくる
スマホアプリもあるよ
https://i.imgur.com/q9nrPrG.jpg
https://i.imgur.com/qTTmf1I.jpg
865がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:06:03.09ID:BYcLB7N3
つうかこのセラクルミンってのどうも日本産だな
ググってもトップ付近にでるのはジョー・ティッペンズ氏が紹介してるのと
日本のセラバリューズって会社
http://theravalues.com/rd/introduction/

でも日本の同等製品っぽい↓は、ティッペンズ氏の紹介してるのと容量が違うが
たぶんセラクルミンは2カプセルで180mgなのは一緒か……?
でも内容量半分だから値段2倍で、わざわざカプセルに白使って着色料として二酸化チタン添加してるなぁ
だからティッペンズ氏が選択してる方がチョイスされるんだろうな
日本人は高くて低品質のものを買えと販売元から強いれているような状態だな……
これは陰謀論と言われても仕方ないわ……

TiO2 ナノ粒子が腸内細菌叢に与える影響
https://bifidus-fund.jp/meeting/pdf/21th/B1_6.pdf

肝臓の健康にセラクルミン【60粒入り】[機能性表示食品]
日本尼 /dp/B01JG4CNH8/
2019/05/17(金) 11:08:14.12ID:WRjM506D
iHerbは今殆どの商品が韓国発送になっている
日本向けのストックがかなり減っており、在庫切ればかりなので要注意な
2019/05/17(金) 11:09:44.19ID:HUMb7/lE
なら米尼でまとめた方が早そう
2019/05/17(金) 11:11:31.39ID:/noRwXC6
>>863
それでも3000円でやってくれるんだ
てかプラネットエクスプレスって方ならそれ以下なんだ
2019/05/17(金) 11:13:45.57ID:nE08mmL7
てs

アマゾン
2019/05/17(金) 11:14:32.47ID:ic2zURdD
>>857
>>863
こういうサービスがあるんだね、本当に参考になった
ありがとね
2019/05/17(金) 11:16:27.95ID:nE08mmL7
am+azon

がNGワードか
2019/05/17(金) 13:48:14.79ID:UHXlbTRi
動きたくない癌ステージW
もう全身に転移して食事もめんどくさい
フェンベンダゾール効かなかったみたい
2019/05/17(金) 13:49:51.93ID:2xaL9CxC
>>872
続けてみてはどうでしょう。
2019/05/17(金) 13:55:37.06ID:bybsTCVd
> ほとんどの人は、ほんの数日のうちに「気分がよい」という感覚を覚えます


うーむ…
2019/05/17(金) 13:57:28.19ID:j8F7dOXB
>>872
クルクミンやオイルもやったの?
ジョープログラムに従ってダメだったん?
パナクールにしなかったの?こういう時中国産ダメやろ
2019/05/17(金) 14:04:16.99ID:gumHuoYu
個人差があるからもう少し続けてみては
早くて3日くらいってことだし
2019/05/17(金) 14:17:30.78ID:YARVpS9V
日本と向こうじゃ同じ名前の商品でも成分量が違うものもあるらしいから日本の尼で注文するなら確認しないといけないのかな
2019/05/17(金) 14:20:56.14ID:hTLG9ocJ
>>769
クソワロw
まじ中国面白い
中国四千年の歴史!!!
2019/05/17(金) 14:27:57.96ID:hTLG9ocJ
>>801
CBDオイルは濃度が高い方がいいよ。5パーぐらいなら濃い部類だけど
CBDオイルを使用してる俺としてはどのくらい摂っても副作用は口渇と眠気だけだなら
しかも日本のCBDはTHC量がかなり規制されてるから薄い、本当に薄い
本当ならTHCが入ってた方が癌には効くんだけどね
2019/05/17(金) 14:28:29.30ID:MmgqYhbQ
高いけど日本語で買えるとこ
https://m.qoo10.jp/item/PANACUR-C-CANINE-DEWORMER-DOGS-1-3-PACKETS-GRAM-EACH-PACKET/582573101?__ar=Y
2019/05/17(金) 14:30:06.29ID:Lr4f97E7
>>872
薬の作用の仕組みを考えたら、短時間で効果は出ないでしょ
2019/05/17(金) 14:30:12.12ID:dtA8kI7l
5ドルで治るとは何だったのか?
結局日本だと何円になるのか
2019/05/17(金) 14:36:02.58ID:hTLG9ocJ
>>881
3日でかなり良くなるとの事だけど、クルクミンやビタミンEとかの相乗効果が大きいんだと思う
フェンベンダゾールのみだけだとどうなのかな?と
油がいいみたいだね
2019/05/17(金) 14:37:38.55ID:QcLVal7S
>>880
ここはやめろ、めちゃくちゃ発送が遅いし少ないし高い
2019/05/17(金) 14:39:27.00ID:hTLG9ocJ
>>882
実際にはそのぐらい、だけどジョーさんが頼んだのはもう売り切れ
米からだと送料とかもあるし、高くなるのは仕方ないよ
日本で売ってるペーストのは高いよね
>>880
これ、ちょー高杉w
びっくりしたわ
2019/05/17(金) 14:39:34.66ID:QcLVal7S
>>872
アリババが悪手なんじゃない?
2019/05/17(金) 14:53:43.51ID:UHXlbTRi
怠ける癌まじで最強
ミリも動きたくないでござる
動いたら負けるかなと思う
もうだめだお腹がすいたが食べるものだるい
2019/05/17(金) 14:58:02.50ID:4sFTN8pY
>>887
今諦めたら絶対駄目だよ
ここに書き込めるだけの気力はあるんだから
とにかく信じて続けるしかない
2019/05/17(金) 14:59:02.39ID:ImCDmmW0
>>882
フェンベンダゾールよりも、サプリメントが高いな
それでも抗がん剤や悪徳商法に比べたら安いけど
2019/05/17(金) 15:02:23.54ID:TwQBQyhY
昨日慶応義塾大学先端生命科学研究所に問い合わせたが後日確認して折り返し連絡をくれると言う事だった
フェンベンダゾールの有効性の続報が10年経っても無い事や研究が進んでるのかやぶっちゃけ殆どガセネタレベルの治験で有効性が判明しない話なのか

先程…14:49に鶴岡から着信が有り、その番号を調べてみたら先生科研からの着信だった
…が、電車内だったので気付かず
後で掛けてみよう。どんな回答が得られたか需要が有るなら後程夜にでもレスする
2019/05/17(金) 15:06:53.13ID:TwQBQyhY
>>879
ジョーさんのレシピではTHCフリーが前提らしいがどういう事だ
2019/05/17(金) 15:08:27.29ID:QcLVal7S
>>890
レポよろしく
2019/05/17(金) 15:09:58.12ID:DHANhBgC
>>890
行動力が素晴らしい
ぜひ続報お願い致します
2019/05/17(金) 15:10:05.79ID:1ywqUh3c
>>890
何でもかんでも書き込んじゃうと何も話してくれなくなるかもよ?その辺気をつけて。
2019/05/17(金) 15:18:37.28ID:hTLG9ocJ
>>891
CBDにもかなりいい効果はあると思う
でも米やカナダだと末期ガンでも大麻吸ってピンピンしてるのとか沢山いるよ
日本だと特定の癲癇患者だけが医療用大麻使えるだけ、承認前のも使えるとなったけどね
GHQは癌患者を増やしたよな
2019/05/17(金) 15:25:46.89ID:TwQBQyhY
>>892
たった今連絡取れてお話伺えたが極めて不自然な回答
これ有効性が全く認められないか有効性を発揮させる方法が無いか、或いは本当のガチネタ過ぎて陰謀論こそが事実なのかも

…と思わせる程不自然な回答だった
後で簡潔に纏める
2019/05/17(金) 15:38:46.69ID:Us7+EIco
フェンベンの発がん性とか上で何度か書いてる奴がいるが
そいつ工作員かもしれないからな
抗がん剤ヤクザは元々患者の命とか人生を自分の利益や金未満としか考えてない
そういう人間のクズだからどんな妨害でもする
しっかり調べないとな
2019/05/17(金) 15:40:05.42ID:nG4v4y1e
>>887
よくわかるけど踏ん張ろう
なんとか踏ん張れるときはリハビリかねて作って、どうしても動けないときのためにバナナとかゼリー飲料備えてるよ
2019/05/17(金) 15:43:11.80ID:nG4v4y1e
>>877
エナジードリンクとかもカフェインの量が全然違うっていいますもんね
そう思うと人種で消化吸収分解機能に差があっても犬は世界共通だから動物用のが安全なのかな
900がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:47:28.07ID:FNtfGcHc
>>863
プラネットエクスプレスで米アマからクルクミンとビタミンE注文した。
教えてくれてありがとう!
2019/05/17(金) 16:09:18.25ID:UHXlbTRi
>>899
基本同じだよ動物用も人間用も有効成分は全く同じ
有効成分以外は大体グルコール、やばい薬は誤のみ防止で動物苦手の味か人間苦手の味だったり
2019/05/17(金) 16:13:04.93ID:Gchx4/Nx
>>887無理してでも食べないと
ガン患者の死因は餓死らしいよ
2019/05/17(金) 16:13:08.52ID:UHXlbTRi
>>897
発がん性は高剤量135mg以外書いてない
哺乳類動物であれば135mgは標準治療量未満で
モルモットや亀であればLD50越えでよく2年間死ななかったな
2019/05/17(金) 16:14:18.42ID:hTLG9ocJ
>>902
そーなんだよね
だから癌になったらなんでも食べるがいいんだよ
身体に悪いとか良い関係なくね
2019/05/17(金) 16:15:58.90ID:x3G2MK9g
物理的に食べられなくなる人もいるよね......
2019/05/17(金) 16:18:40.90ID:gumHuoYu
うちはエンシュアリキッドとか買ってある
2019/05/17(金) 16:20:03.44ID:zS298y/u
>>901
動物用はフェンベンダゾールという化合物で
人用はメベンダゾールという化合物
有効成分は違う
2019/05/17(金) 16:25:10.42ID:nG4v4y1e
>>905
それはもう仕方ないから、、食べられるうちはなんでも食べられるものを食べて兎に角痩せないことだよね
2019/05/17(金) 16:27:22.29ID:hTLG9ocJ
>>908
だからこそ、大麻も必要なんだけどな
フェンベンダゾールが良い結果出ればいいんだけど
すごい楽しみではあるよ
2019/05/17(金) 16:30:54.69ID:gumHuoYu
>>896
なんだかよくわからないね
ガチの陰謀論ってやっぱあるんだろうか
2019/05/17(金) 16:31:45.50ID:UHXlbTRi
>>907
それは動物用と人用の差じゃなく全く別の化合物
抗生物質などの有効成分は全く一緒だよ
オキシテトラサイクリンは獣用も人間用もあるが、今人間用の飲み薬殆どない
2019/05/17(金) 16:38:55.66ID:aXaQbQi/
>>911
人用のフェンベンダゾールなんてないでしよ?
913がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:46:53.07ID:BYcLB7N3
>>900
早く届いて効くといいな
2019/05/17(金) 16:49:01.94ID:4cjEvMi3
>>896
ありがと
2019/05/17(金) 16:51:55.65ID:UHXlbTRi
>>912
フェンベンダゾールはただのフェンベンダゾールである
それ以上でもそれ以下でもない
2019/05/17(金) 16:51:59.46ID:T4npqyIs
>>903
2g飲んだケースも紹介されてるから発がん性の情報も必要だろ
2019/05/17(金) 16:54:28.96ID:UHXlbTRi
>>916
人間用として採用されなかった以上、元開発企業に問い合わしてデータあるかないか聞くしかないし
WW2時期の薬だしデータ難しいな
2019/05/17(金) 17:21:52.27ID:SKjQqxkD
身内の癌末期症状見てるからお腹空いたという書き込み見て驚いてる
うちは頭から肝臓まで転移してて頭痛と吐き気で1日3回は食べてなくても嘔吐してるもの
そもそも殆ど食べてないのに食欲が湧かないらしい
2019/05/17(金) 17:31:33.14ID:2xaL9CxC
>>918
Fenbendazole飲ませてみました?
2019/05/17(金) 17:35:54.87ID:oc5uMJWj
>>918
個々に違うことくらい大体分かるでしょ
2019/05/17(金) 17:36:44.25ID:2xaL9CxC
>>920
おなかすいてるならいい傾向かもねって意味だと思う。
2019/05/17(金) 17:49:59.02ID:SKjQqxkD
>>919
全く同じレシピのものが揃って更に本人が試してみたいって言ったら服用させてみるつもり
そもそもCBDが税関で引っかかったら無理だろうし
2019/05/17(金) 17:59:52.87ID:Gchx4/Nx
>>922レシピのcbdオイルはthcフリーだから合法
2019/05/17(金) 18:01:45.19ID:O7HwH3i3
>>922
楽天でCBDオイル、THCフリーで検索すると出てくるヤツじゃ駄目なのかな?
>>160>>801も買ってるようだけど
2019/05/17(金) 18:07:51.65ID:2xaL9CxC
>>922
+11さんも揃わないからまだ飲まないとおっしゃる。
でも飲むことを勧めたいんですが、
憧れてた人が急性白血病で体調崩して病院でお風呂入ったというブログの三日後になくなってまして、
急激な体調の変化もあるんだなと思いました。
このレシピの主成分はFenbendazoleでしょうから、
それがあるなら一日目を始めたほうがいいと思うんですよ。
見ず知らずの人が見ず知らずの人にいうのは気が引けますが。
2019/05/17(金) 18:09:33.30ID:j8F7dOXB
>>925
余計なことすんな、カス
927がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:12:11.97ID:gBJHIb8p
ぜりーやヨーグルトにヘンプシードパウダーやチアシードを
トッピングして食べてみたらどうかな?
ほぼ完全栄養食で尼ですぐ買える
ハチミツとかきなこもかけたり
少しでも食べて体力つけて
2019/05/17(金) 18:13:12.55ID:SKjQqxkD
ハワイの親戚から送ってもらう手筈だけど入院してる現状ではとても試すことすらできない
医者から許可が得られるとはとても思えないし何より肝臓がかなりやられてるから服用によってトドメにならないかと思うと情けないが怖くてね

期待を裏切るようで悪いけどウチの治験報告はあてにしないでくれ
2019/05/17(金) 18:15:18.87ID:Gchx4/Nx
>>925+11@ReiwaSurvivor
5月15日
その他
返信先: @kozybgoodさん
骨髄抑制期との兼ね合いで、
今やるなら免疫守るクルクミンは必須な気がしたんですがその辺どうでしょうか

余計なことすんな、カスと、言わせてもらいます
2019/05/17(金) 18:16:20.75ID:DVL+h8qj
なんか出てきた
出勤時間か
2019/05/17(金) 18:23:00.11ID:D+0u9Ngm
>>930
5chで性別とか人物特定やめた方がいいよ、馬鹿みたいだから。あんたが想像してる人ずっとスレに紛れてるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況