X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント422KB
【初期】子宮頸がんについて Part29【異型成・0期】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:01:24.28ID:/qngQEVm
※患者本人以外の書き込みは禁止です。
※病気に無関係な書き込みは完全スルー厳守で。

書き込みは必ずメール欄に「sage」と入れて下さい。
メール欄に「sage」がない質問はスルーされます。

・質問する前に、以下のクラス分類、>>2以降のテンプレは必ず読んで下さい。
 特に細胞診のクラスと、がんの病期(ステージ)の違いは必読です
・たくさんのサイトがあるので、基本的な情報はぐぐってみましょう。

進行度合いにより治療法など大きくちがうため、子宮頸癌スレは2つ作られました。
適切なスレで質問、発言してください。>>2はスレ分けの目安です。

※前スレ
【初期】子宮頸がんについて Part28【異型成・0期】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1491476434/
0002がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:02:03.33ID:/qngQEVm
【初期】子宮頸がんについて【異型成・0期】
<検査>細胞診、組織診、HPV検査、MRI検査
<細胞診 組織診の結果>クラス4まで
<ガンのステージ>1a期まで(微小浸潤癌)
<標準治療法>円錐切除、PDT、レーザー蒸散

【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜【化学療法】
<検査>CT、MRI検査
<細胞診 組織診の結果>クラス5
<ガンのステージ>1b期以降(浸潤癌以上)
<標準治療法>
子宮摘出術、周辺リンパ摘出術、骨盤内臓全摘出術、
抗がん剤、放射線治療などの化学療法
<後遺症>排尿障害、リンパ浮腫など

(例外)
細胞診、組織診クラス5の方は、どちらの治療法になるのか
判別しにくいので、両方のスレッドを参考にして下さい。

●参考
子宮頸癌予防ワクチンスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1277405786/
0003がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:02:25.32ID:/qngQEVm
【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜【化学療法】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1359842827/

このスレは、おもに「円錐切除をする可能性がある方(PDT、蒸散を含む)」や
HPVウイルス感染についての話題、初心者の方向けの話題を行うことを目的としています。

※ローマ数字は使用していません。
【クラス分類】細胞診の所見を良性(クラス1)から悪性と思われる細胞が出現している(クラス5)の5段階に分けて表したもの

クラス1  正常である
クラス2  異常細胞を認めるが良性である
クラス3a 軽度異形成を想定する
クラス3b 高度異形成を想定する
クラス4  上皮内癌を想定する
クラス5  浸潤癌(微小浸潤癌も含む)を想定する

※クラス3aになると、定期的(3ヶ月に1度くらい)な検診を行います。 この段階から約8割の人は自然治癒が見込めると言われますが
 長期にわたりグレーな状態を維持するため、精神的に疲れる。がんがるしかない。

【ステージ分類】ガンの進行度と広がりの程度

■0期 癌細胞が上皮内にとどまるもの
■1期 1a1期:癌細胞が上皮の基底膜を超えるが、浸潤の深さが3mm以内で、かつ病変の広がりが7mm以内のもの
    1a2期:浸潤の深さが3〜5mm以内で、病変の広がりが7mm以内のもの
    1b1期:明らかな病巣が子宮頚部に限局し大きさが4cm以内のもの
    1b2期:病巣が4cmをこえるもの
■2期 2a期:頚部をこえて浸潤があるが、膣壁の下1/3には達していないもののうち、子宮傍組織浸潤は認められないもの
    2b期:同上で、子宮傍組織浸潤の認められるもの
■3期 3a期:浸潤が膣壁の下1/3に達しているが、骨盤壁まで達していないもの
    3b期:浸潤が骨盤壁に達しているもの。または明らかな水腎症や無機能腎を認めるもの
■4期 4a期:膀胱や、直腸の粘膜まで浸潤しているもの
    4b期:小骨盤腔を超えて広がるもの
0004がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:02:58.17ID:/qngQEVm
ベセスダシステム2001準拠子宮頚部細胞診報告様式(ベセスダシステム、医会分類)と日母分類(クラス分類)

【扁平上皮系】
1:陰性(NILM)  クラス1,2
2:意義不明な異型扁平上皮細胞(ASC-US)  クラス2,3a        ※ASC−USの取扱い…HPV検査による判定が望ましい
3:HSILを除外できない異型扁平上皮細胞(ASC-H)  クラス3a,3b
4:軽度扁平上皮内病変(LSIL)  クラス3a
5:高度扁平上皮内病変(HSIL)  クラス3a,3b,4
6:扁平上皮癌(SCC)  クラス5

【腺系】
7:異型腺細胞(AGC)  クラス3
8:上皮内腺癌(AIS)  クラス4
9:腺癌(Adenocarcinoma)  クラス5
0005がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:03:26.94ID:/qngQEVm
【参考URL】
国立がん研究センター 子宮頸部がん(リンク切れ)
ttp://ganjoho.jp/public/cancer/data/cervix_uteri.html

・子宮頸がん(子宮頸癌、子宮頚癌、子宮頚がん)
子宮にできる悪性腫瘍の事を総称して子宮がん(子宮癌)といい、婦人科系のがんのなかでは最も発生頻度の高いがんになります。

子宮は女性の生殖臓器であり、骨盤の中央に位置しています。子宮の出口付近(膣に近い部分)を子宮頚部、
子宮の上部、袋の部分を子宮体部と呼び、それぞれの部位に生じるがんを子宮頚部癌または子宮頸がん(子宮頸癌)、
子宮体部癌または子宮体がん(子宮体癌)とよび、同じ子宮がんでも区別して考えられます。

子宮頸がん(子宮頚癌)は子宮がんのうち8割程度を占めますが、最近は子宮体がんが増加傾向にあります。

子宮頚がん(子宮頸癌)は30歳代で増え始め40歳〜50歳代で最も多くなります。子宮頸部は膣に近い部分にあるため直接観察したり、
触ったりすることが可能であり、30歳以上の女性を対象にした子宮頚がんの集団検診が全国で行われています。
そのため早期のうちに子宮頸がんが発見できるケースが大変多くなり子宮頸がんの死亡率は年々低下しています。

しかし一方で、最近は20歳代の若い女性に子宮頚がん(子宮頸癌)が増えてきており、この場合進行が早く悪性度も高いため、
若いうちから子宮頸がんの検診を行う地域も徐々に増えてきています。

子宮頚がん(子宮頸癌)は扁平上皮がんと腺がんに分けられます。以前は扁平上皮がんが多かったのですが、最近は腺がんが増えてきています。
0006がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:03:49.36ID:/qngQEVm
・子宮頚がんの原因
最近になって、子宮頚がんが発生しているほとんどの人に、ヒトパピローマウイルスというウイルスに感染していることが分かってきました。
このことからヒトパピローマウイルスが子宮頸がん(子宮頸癌)の発生原因になっていると考えられるようになってきました。
感染は性行為によって発生し、それ以外での感染は極めて稀になります。

子宮頸がんの原因と言われているHPVウイルスは、性交渉経験のある女性の8〜9割は生涯に一度は感染すると言われています。
多くの女性は感染しても自身の免疫でウイルスを排除できますが、一部の女性は持続感染し、異型成(前癌)状態を経て癌へと進行します。

ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染する 可能性があるということは、子宮頸がんにかかる危険性はありますので
早期発見のために定期検査をすることをお勧めいたします。

※最新情報

子宮頚がんの原因とされるヒトパピローマウイルス(HPV)には約100種類ものタイプがあることが確認されています。
これまでの研究で、HPVが子宮頚がんの原因ではないかと疑われ始め、さらに子宮頚がんの組織中に特定のタイプのHPVが多いことも分かってきました。 
高危険型とされるのは16型と18型。日本では52型と58型などもがん組織から高率に見つかる傾向があり、高危険型と考えられています。

ただし、上記高危険型のウイルスに感染していても子宮頚がんとなるのは20%程度であるため定期的に検査をすることが有効であるとされています。
0007がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:04:11.77ID:/qngQEVm
・子宮頚がん(子宮頚癌)の症状
子宮頚がんでは早期にはほとんど自覚症状がありません。

子宮頸がんが進んでくると生理以外の出血(不正出血)や生理の変化(長引く、不順になる)、
性交時の出血(接触出血)、黄色いおりものが出るなどの症状が出てくることが多くなります。
さらにがんが進行し骨盤にまで達すると腰痛が起こることがあります。

・子宮頚癌の診断
〜細胞診〜
集団検診で「子宮がん検診」というと一般的には子宮頸がんの細胞診を指します。子宮頚部を綿棒や専用のヘラで軽くこすって細胞を採取し
顕微鏡で調べる検査で、子宮頚がんにおける診断率は99%以上という信頼性です。
この方法は簡単で痛みもほとんどなく、大勢の人に短い時間で行えるため集団検診で行う子宮がん検査はこの方法だけを行うことが普通です。
(つまり子宮頚がんの検査だけを行っているということです)
子宮頚がんの細胞診の検査結果は5段階(クラス1-クラス5)に分けられます。
クラス1,2は正常を、3aは軽度ないし中等度の異形成(前がん状態)を、3bは高度異形成を、4は上皮内がんを、5は浸潤がんをそれぞれ想定してします。
クラス3以上の場合にはさらに詳しく調べる組織診が行われます。

〜組織診(コルポスコープ)〜
細胞診で子宮頸がんが疑われる場合には確定診断をするために組織診(コルポスコピー)を行います。組織診は、膣拡大鏡(コルポスコープ)で
子宮頚部の粘膜の表面を観察しながら、組織を採取し、採取した組織を顕微鏡で調べることで異形成(前がん状態)や上皮内がん、進行したがんで
あるかの区別を付けることができます。
※組織診はバイオプシー、拡大鏡検査のことをコルポスコピーと呼びます。

〜画像検査〜
組織診でがんと診断された場合には、がんの大きさやがんの拡がり具合、深さ、周辺臓器やリンパ節への転移の有無を調べるために画像検査が
行われます。

〜超音波検査(エコー)〜
体に超音波を発信し、組織に当たって反射してきた音波を捉えて画像を得る検査です。外来でできて患者さんの負担も少なく、
放射線を浴びる心配がないなどのメリットがあります。
0008がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:44:46.58ID:6hdRJSeL
〜CT検査〜
CT検査(CTスキャン)はいろいろな角度から体内の詳細な画像を連続的に撮影しコンピュータを使って 非常に鮮明な画像を得ることができます。
周囲の臓器やリンパ節転移の有無を調べることができ癌の進行具合を調べるためには重要な検査になります。

〜MRI検査〜
MRI検査は磁場を使っていろいろな角度から体内の詳細な画像を連続的に撮影する検査です。 放射線の被曝がなく超音波検査では見分けの付き
にくいがんもMRI検査で診断できる場合があります。がんの状況、近傍臓器との関係などをよく把握することができるため手術前の検査としては
大変価値のある検査になります。

〜PET検査〜
現時点では限られた施設にしかありませんが、細胞分裂の盛んな細胞(癌)はエネルギー(ブドウ唐)を正常細胞よりも多く消費するという性質を
利用した画像検査PET(ペット)が行われるようになってきました。
検査ではまず、「フッ素18」という放射性物質を付けたブドウ糖(FDG)を静脈注射します。他の細胞と比較して異常な速さで増殖するがん細胞は
多くのエネルギーを必要とし、ブドウ糖をより多く消費する性質があります。ブドウ糖はがんの部分に集まり、それだけ放射線を多く放出するので
画像で濃く見えるのです。
患者さんの苦痛がないことが大きなメリットです。
0009がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:45:19.97ID:6hdRJSeL
・子宮頚癌の治療−外科手術療法
子宮頚がんの治療法は子宮を摘出する手術が中心となります。しかし、異形成や上皮内に限局するがん、 早期の子宮頸がんに対しては
患者さんに妊娠・出産の希望がある場合には子宮を残した治療を行うこともできるようになってきました。

・子宮頸癌の治療−円錐切除術
子宮頚部を円錐状に切除する方法で、子宮頸癌の進行具合を調べるための検査としても行われます。切除した組織を顕微鏡を使って詳しく検査し、
それ以上がんが拡がっていなければこの時点で治療は終わります。
しかし、0期またはIa1期であると考えて円錐切除術を行ったが実際にはIa2期以上だった子宮頸がんの場合には広汎子宮全摘出術が必要になります。
術後は妊娠できますが、頚部が切除されるため子宮口が広がりやすく流産の危険性が若干ですが高くなります。

・子宮頸癌の治療−レーザー蒸散術
上皮内がんに適応となる治療法で、がんにレーザーを照射して焼き殺す治療です。
妊娠・出産への影響が少ないのが利点ですが、がんは消滅してしまうため組織をとって調べることができないため浸潤が疑わしい場合には円錐切除術を
選択するのが無難といえます。
0010がんと闘う名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:49:15.12ID:6hdRJSeL
・子宮頸癌の治療−単純子宮全摘出術
1a1期までのごく初期の子宮頸癌の場合には子宮だけを摘出する単純子宮全摘出術が行われます。閉経後の人では卵巣も一緒にとる場合もあります。
開腹して行う方法(腹式)と、膣から摘出を行う方法(膣式)がありますが、腹式の方が確実性が高いため通常は腹式となりますが、上皮内がんの場合に
は膣式で行われることもあります。膣式は傷跡が小さく、術後の回復も早くなるメリットがあります。

・子宮頸癌の治療−拡大子宮全摘出術
1a1期の子宮頸がんが適応になる手術で、子宮とともに周囲の組織や膣の一部などを切除します。骨盤内のリンパ節を切除することもあります。

・子宮頸癌の治療−広汎子宮全摘出術
1a2、1b、2期の子宮頚がんに適応される手術です。子宮とともに膣や卵巣、卵管など周囲の組織も広い範囲で切除します。がんがリンパ節にも
転移している危険性が高いので骨盤内のリンパ節の切除も同時に行います。

・子宮頸癌の治療−骨盤内臓全摘出術
がんが子宮頸部ばかりでなく女性性器外に拡がっていると、子宮・膣とともに下部結腸、直腸、膀胱も切除する必要が出てきます。
これを骨盤内臓全摘術といいます。
術後は人工肛門や尿路を再建する回腸導管、膣を再建する造膣術などの形成手術が必要となります。
0014がんと闘う名無しさん垢版2018/01/26(金) 00:17:16.32ID:66uHKVG2
乙だけど
また忘れられている
前スレの12↓

乙だけどなんで1つ上にあるテンプレ見てくれなかったんだろ
次からこれで


【患者限定】子宮頸がんPart28【初期・異型成・0期】

※患者本人以外の書き込みは禁止です。
※病気に無関係な書き込みは完全スルー厳守で。

書き込みは必ずメール欄に「sage」と入れて下さい。
メール欄に「sage」がない質問はスルーされます。

・質問する前に、以下のクラス分類、>>2以降のテンプレは必ず読んで下さい。
 特に細胞診のクラスと、がんの病期(ステージ)の違いは必読です
・たくさんのサイトがあるので、基本的な情報はぐぐってみましょう。

進行度合いにより治療法など大きくちがうため、子宮頸癌スレは2つ作られました。
適切なスレで質問、発言してください。>>2はスレ分けの目安です。

※前スレ
0015がんと闘う名無しさん垢版2018/01/27(土) 19:25:13.17ID:cNsZG7G8
そんなに言うなら自分がたてればいいじゃない
善意でやってくれたものにけちつけるのはちょっとなぁ
0017がんと闘う名無しさん垢版2018/01/28(日) 21:10:21.35ID:8e6e70F1
>>1
乙です!
過疎ってる
だけど病気スレが過疎るのは良い事ね
私は3月のフォローアップまでのんびり
0018がんと闘う名無しさん垢版2018/01/31(水) 23:13:29.68ID:v5i1aSbh
20代後半、未婚、出産経験無し
明日、入院して円錐切除術を受けてきます
これで悪い細胞は取りきれますように…
0019がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 00:43:01.71ID:MGsAMe02
私は3aで去年の6月に行ったきり、検診サボってる、、、
健康診断もまだだからそっちで受けてからにしようかな
0021がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 12:06:00.34ID:SPcixamc
先週 円錐切除後も3aが続いた為 年齢的なこともあり腹腔鏡にて 子宮全摘しました
出血もなく、器具を入れたお臍だけが痛いです
術前に 取らないでいた場合 一、ニ年後にガンになる可能性もあるし、死ぬまでガン化しないかもしれないと 最終確認されました
今はして良かったと思うようにしています

円錐切除の際も 出血もなく 重労働ですが四週間で仕事復帰
Hも 痛みもなくなんの違和感もありませんでした
0023がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 12:47:32.14ID:QTKxhmyH
>>21
私も腹腔鏡での全摘を考えています。
円切から4年弱ですが、11月の細胞診で3a出ました。
今月末また検査に行きますが3a続くようなら全摘しようかなと思っていたところです。
>>21さんの場合は、どんな経過で全摘に至りましたか?
差し支えなければ教えてください。
0024がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 13:27:47.09ID:6iYMaqPI
実は私も全摘考えてます!
昨年夏にえんせつして冬に軽度異常があったのでこれはダメかもと思ってます
0025がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 15:52:09.69ID:SPcixamc
>>23 24
Lsilが2年半続き 昨年夏に円錐切除、、その後またlsilが出た為 全摘になりました。
ただ 直接の知り合いでは ありませんが Hsilが10年続いても経過観察の人が二人います。
私は 妊娠の必要のない年齢の為 卵巣卵管も摘出しました。
卵巣を取ると乳ガンのリスクもなくなるそうです。
0026がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 16:37:23.88ID:U5e4/+RB
2016年10月に高度異形成と診断され
2017年4月に3bのままなので円切、
5月に3ミリ以下だが上皮浸潤があると診断されて、子供は産んでいて妊娠予定がないので7月に開腹式にて卵巣を残し卵管と子宮を単純全摘出しました

その後検査に行っていますが順調です
0027がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 16:40:07.47ID:6iYMaqPI
おふたりとも回答ありがとうございます!
お身体大切に穏やかに過ごして下さいね
わたしも頑張ります( ´ ▽ ` )
0028がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 16:47:39.13ID:SPcixamc
>>26
自分も安心できるようになりたいです。
27さん、質問あったら聞いてくださいね、患者として答えられることは 答えます。
0029がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 16:59:22.03ID:QTKxhmyH
経験談ありがとうございます。
参考になります!
寒い日が続くのでご自愛くださいね。
0030がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 17:51:18.51ID:b4d6Hco1
私も腹腔鏡でしたかったけど、できる医師って限られてるんだよね。設備的にも。
地方だからなくなく開腹した。
開腹した方が、他に悪いところが無いかも直接しっかり診てもらえるから良いよっていう話には慰められたw
0031がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 18:28:03.85ID:QTKxhmyH
一長一短だよね。
主治医に検診の時に腹腔鏡のこと聞いたら、できるけど別の医師になるって言われたから、いざやる事になったらどうするか悩む。
0032がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 20:18:36.78ID:v4yPN5fq
あまりみかけないけど自分的には気になっていた全摘出後の久々の営み
何の違和感もなく今までと変わらなかった
旦那よ感謝
0033がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 21:58:06.03ID:SPcixamc
>>32
医師にも聞きにくく…術後どのくらいで いたしましたか??
0034がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 22:45:33.90ID:6klPGpBz
先月末に円錐後3カ月の細胞診してきた。結果は2月末だけど今から不安だー。
0035がんと闘う名無しさん垢版2018/02/01(木) 23:08:09.19ID:4vcPWe7y
毎年受診する会社の人間ドッグの結果、4年ぶり2回目の軽度異形成(クラスVa、LSIL)

7年前に軽度異形成と診断され、その際の組織診の診断結果は
「ハイリスク型も含めてHPV自体が検出されず、しかし異型性はあり」という
訳の分からないもので、医者に何度も「HPVが検出されてないのに何で異型性なんですか?」
と詰め寄ったものの、回答は一貫して「分かりません」だった
その後も腑に落ちないまま3ヶ月おきの細胞診を繰り返し、最初に子宮頸がん陽性の
診断結果をされてから3年後の細胞診の結果が、ついに「異型性は認められず
消退傾向につき陰性」となり、医者通いから開放された

が、以来、感染自体が怖くなり、ちょうどパートナーもおらず出会いも全くないため
性交渉一切ない状態で、今回の異型性の結果が出た

こういうケースで再発って聞いたことがないし、そもそも感染経路がないのに
異型性ってどういうこと??ってものすごく混乱してるんだけど、
同じような状態になった人いますかね?
0036がんと闘う名無しさん垢版2018/02/02(金) 19:07:18.03ID:koOYbG/r
一昨年初めて検診で引っかかってコルポでVaと言われ、去年の検診で異常なしだったけど型の検査で16が陽性だったので、
半年後に再検査したらクラスUになってた
夫と4年前から付き合いだしたけど、結婚してからセックスの頻度が減ったから排出が間に合うようになったのかな…
どうせ不妊だからとゴムしてなかったけど、した方がよさそうだね
0037がんと闘う名無しさん垢版2018/02/02(金) 19:17:11.07ID:J0S1ISOg
腹腔鏡と開腹手術された方質問よろしいですか?
手術時間と手術後の麻酔覚めた後の吐き気、めまい等ありましたか?
私痛みには強いのですが、麻酔が怖いです
個人差あると思いますが教えて下さい、よろしくお願いします
0038がんと闘う名無しさん垢版2018/02/02(金) 20:36:57.50ID:jC2is7nN
>>37
腹腔鏡でした。以前目覚めたときに吐き気があり、今回は 麻酔科の医師が術前に聞いてくれ 麻酔に吐き気止めを入れてくれたようで吐き気は、あり
せんでした。食べてないこともあり、はじめに起き上がったときは 頭が少しふらつきました。
個人差はあるかもしれませんが痛みもほぼなしです。
困ったのは、余談ですが大部屋だったのでガスをするのが恥ずかしかったです。
これから手術ですか?
0039がんと闘う名無しさん垢版2018/02/02(金) 22:34:34.19ID:CR1WCSgb
>>37
開腹式です
個人差と麻酔の量で差があると思いますが、私は吐き気は全くなく、むしろ麻酔が切れてからの痛みで唸っていました。
でも点滴で随時痛み止めを入れてくれたので、24時間後辺りで痛みも楽になりました

隣のベッドの方は夜中に嘔吐していたので、本当に個人差だと思います。

でももともと私も嘔吐するのが怖くて吐けない体質なので、凄く麻酔の心配していたのも覚えています
0040がんと闘う名無しさん垢版2018/02/02(金) 22:52:28.23ID:JeOnmzhA
>>35
異形成は認められずという結果の時、実は他の場所では異型性があったという可能性は?
0041がんと闘う名無しさん垢版2018/02/02(金) 23:27:36.89ID:5dIpT3R0
取り残しがあったり他の場所にも隠れてると
再発するよ
健診は100%じゃないといつも医者に言われる
0042がんと闘う名無しさん垢版2018/02/02(金) 23:47:26.49ID:J0S1ISOg
>>38-39
ありがとうございます
やはり麻酔は個人差もありますね
私も嘔吐恐怖があり麻酔科の先生に相談してみようと思います
だけどお二方とも、術後は順調との事で心強くなりました
私は3年前に円錐切除、一度疑わしい結果が出て、後は正常なんですが
もう年齢もそこそこですし奥に潜んでいる可能性も?
なので自分自身もすっきりしたく
前向きに検討する事が出来ました
ちなみに腹腔鏡、開腹両方選択出来る病院です
そちらもじっくり検討してみようと思います
本当にありがとうございました
お二方様もご自愛下さいね
0043がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 00:16:25.33ID:TBKl085e
>>40>>41
異形成の検査って細胞を採取するけど、そのとき子宮頸部全体を
グリグリッとこすりとるようにするから、他の場所で異形成があったとしても
やっぱり異形成細胞が検出されるはずだと思うんだよね、つか他の場所ってどこ?ってなるし
逆に言うと、異形成の診断受けた3年後に「消退傾向につき陰性」の結果になったってことは
子宮頸部のどこにも異形成はない、つまり異形成を生じさせる原因は子宮頸部から
全て消失した、ってことになるはずだと思うんだよね
そしてその状態で、その後は一切の感染経路がないってことは、じゃあ今、私に出た
異形成の診断結果って何??どっから感染したの???って腑に落ちないんだよね
そもそもHPVが検出されてないのに何で異形成になってるの?っていう根本的な疑問も
何ら解決されてない、つかHPVが検出されてないなら、もうそれ子宮頸がん無関係じゃないの?
っていう、ホントにわけわかんないまま、3年の定期検査で10万近く病院に取られただけで

ついでにいうと、今回の人間ドッグ、子宮頸がんだけじゃなくて乳がんも陽性で
引っかかったんだけど、去年、マンモグラフィ検査したときは異常なしだったのに
乳がんってたった1年でマンモで分かるぐらいがん細胞成長するの?
私、40代のババアなんだけど??ってこれも腑に落ちない
前回の異形成の時にもチラっと思ったんだけど、病院が検査代ぼったくるために
わざと陽性の結果にして通院させようとしてるのかなぁっていう勘ぐりが止まらない
特に子宮頸がんの異形成って、曖昧な状態が何年も続くことも多いから、よく考えると
検査結果なんて病院の匙加減一つなんだよなぁとか…まさかそんなことありえないとは思うけどさ…
0044がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 01:02:43.86ID:aqfdha/l
>>43
無事ならいいじゃんもう
0045がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 01:11:10.70ID:QEVz8ss4
>>43
子宮頚部全体をなで回して細胞を取ったとしても、少し奥の方に異常があることもあるから、細胞診は完璧ではないんです。
わたしは二回も円錐切除してそれでも異形成が出るから全摘出しました。
二回目の円錐切除の前にウィルスの検査もしたけど、すべて陰性でした。
奥の方にもぐりこんでいたようでした。
入院していると、何回も検査しても異常なしでMRIでやっとわかった人がいました。
手術するとすでにステージ3だったそうです。
0048がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 01:58:02.74ID:TBKl085e
>>45
何回検査しても異常なしだったのに何でMRIやったんだろう?
子宮頸がん検査はずっと異常なしの陰性だったけど、それとは全く無関係な検査で
たまたまMRIやったら偶然、子宮頸部にガンができてるのが発見された、みたいな事例かな

会社の人間ドッグで、しかも子宮頸がんと乳がんという2つのがん検診でどっちも
陽性につき要精密検査の結果出ちゃったから、会社から半ば強制的に精検受診
させられるんだけど、一度精密検査受けて、そこで異形成確定しちゃうと
もうあとはずっと陰性に戻るまで通院余儀なくされちゃうんだよね
またあの組織診やらなきゃいけないのか…切除部分を止血するために
電極で患部を焼いてるときのあの苦痛を思い出すだけで泣けてくる
お金もかかるしほんと最悪だわ、酒もタバコも男も暴飲暴食もせず
禁欲で慎ましく暮らしてるのに何でこうなるんだよもう…
ここに書き込んでる人は少なからずみんなそう思ってるかもしれないけど

天から下りてきた蜘蛛の糸をよじ登って、よしよしようやく脱出できたぞと
安堵した瞬間に神様に蜘蛛の糸を切られてまた検査地獄に突き落とされたような絶望感
0049がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 02:12:10.96ID:QEVz8ss4
>>48
45です。
その人は閉経して何年もたっていたのに出血が続いていたそうです。
心配で異常なしでも半年に一回の割で検査をしていたそうです。
大丈夫と言われても心配で、大学病院を紹介してもらってMRIを受けたそうです。
摘出して病理に出すと、蟻の巣のそうに狭く深く悪いところがあったそうです。
検査地獄はわかりますよ。
わたしなんてかれこれ八年も通ってます。
全摘後も一回異形成が出たので、相変わらず3ヵ月事の細胞診です。
0050がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 13:30:34.78ID:14nion2R
私も1aが出て全摘したけど直近の集団検診は三年連続陰性だった。病院を決めて通い続けないと見落としがあると思う。
0051がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 14:15:44.87ID:872DR6wX
>>49
全摘後も異形成でるのですか?膣部に出るのでしょうか?
0052がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 14:44:15.57ID:QEVz8ss4
>>51
細胞診は断端と言われる膣の奥です。
さすがに全摘出後の異形成は不安です、ぐぐりまくるとたまにそういう人のブログに出会いました。
それからaskdoctorという携帯で見れる有料サイトの質問を見ていても、そういう相談はたまにあって、段々良くなることがほとんどという回答が多かったです。
わたしの場合、異形成が出た時に肉芽もあったので、その影響だったかもです。
肉芽の病理はただの肉芽でした。
0053がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 21:37:39.11ID:872DR6wX
>>52
度々すみません、子宮と膣部を 縫い合わせた部分てしょうか?
0054がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 22:35:38.62ID:WPX5qrUG
>>46
変化ありました。医者は関係ないと言っていますが酷くなりました
0055がんと闘う名無しさん垢版2018/02/03(土) 23:26:46.05ID:QEVz8ss4
>>53
ちょっと分かりにくかったですね。
わたしは子宮と卵菅を摘出しております。
当然頚部は全てありません。
手術の時に膣の奥を縫い合わせて閉じてます。
この切って縫い合わせた膣の奥は再発するときはするそうです。
なので、全摘出後の健診では奥の方の細胞を採って調べます。
0059がんと闘う名無しさん垢版2018/02/04(日) 08:36:17.32ID:OtTpDPcv
>>55
ありがとうございます!
0061がんと闘う名無しさん垢版2018/02/04(日) 14:45:53.12ID:t67AUXtb
縫った奥かあ、、、そういう場合もあるんだ
あまり深く考えたことがなかったけど、ここ読んでいろんなケースがあるんだなって勉強になる
0062がんと闘う名無しさん垢版2018/02/04(日) 15:18:33.00ID:NeTXKdkf
円錐切除後の性行為で出血すること自体は問題ないと先生に聞けたのですが、それがいつまで続くのかを聞きそびれてしまいました。
次回の通院は月末なので経験者の方に教えていただきたいです。
0064がんと闘う名無しさん垢版2018/02/05(月) 02:31:01.17ID:P18QTdQe
>>63レスありがとうございます。私は現在術後4ヶ月後に入ったのですが、性行為を開始したのは3ヶ月後でした。63さんは出血は無かったのですね。生理前に数日の茶オリはありますか?
質問ばかりですみません!
0066がんと闘う名無しさん垢版2018/02/05(月) 03:07:49.98ID:P18QTdQe
>>65性行為の後の出血は数年続く場合もあるんですね…!
出血は気楽に付き合っていこうと思います。
レスありがとうございます!
0067がんと闘う名無しさん垢版2018/02/05(月) 15:35:43.43ID:OqvdIxH6
古村比呂子宮取ったのに再々発だって
今度は肺とリンパに転移
この人も大した事ない判定から円切してみたらビッシリ
だからよく軽度を甘く見てる人いるけど検診は欠かさないで
0068がんと闘う名無しさん垢版2018/02/05(月) 16:09:05.79ID:v8b/TGRl
本当にそう思う
軽度でも何年も続き、医師に何も言われない人は病院変えて相談した方が良さそうだね
0069がんと闘う名無しさん垢版2018/02/06(火) 21:40:11.48ID:OlHhw2Fw
3ヶ月前に健診異常なし
3ヶ月後に健診ひっかかり軽度といわれたが
えんすいしたら癌でしたよ
こんなcaseもあります
0070がんと闘う名無しさん垢版2018/02/06(火) 23:13:39.40ID:uCt1i7YJ
自分も上皮内癌で円切したらステージ1だった
でも早くみつかってよかった
今年度2回手術してとりあえず落ち着いた
0071がんと闘う名無しさん垢版2018/02/07(水) 08:08:45.00ID:fTlgmTLN
軽度の自分が見たらガクブルなスレだ
友達や知り合いは軽度出たけどそれから検診一回も行ってないとか中等度でも年一しか行かないとかそんなんばっかりで軽度で大騒ぎしたら笑われた
看護師、薬剤師の友達ですらそんな感じ…
そこから癌になるのは稀なんだろうけど軽度でも安心してはいけないね
0072がんと闘う名無しさん垢版2018/02/07(水) 13:22:40.06ID:Ch2m+zQH
だってほら小林麻央が

「授乳中のしこりで
癌の可能性が五分五分なんて、
その先生は、オーバーだね」

という意見を聞き、

乳腺専門の先生がそう思うのだから、
きっと大丈夫だな
と、さらに安心してしまいました。

これが始まりだもの
オーバーだと言われても念には念を入れないと
0073がんと闘う名無しさん垢版2018/02/07(水) 22:24:10.25ID:ZZFFVGhw
CIN3で円切して、病理診断でも最強病変はCIN3で断面陰性だったんだけど
コルポの時に酢酸で染めた患部を見て先生は浸潤がんだと思ったらしい
結局前述の通りCIN3だったけど、酢酸で染めた時の見た目で進行期が大体わかるのかな?
そんな話を先生から聞いていたから切除した部分の病理診断結果聞くまで怖くてしょうがなかった!
0074がんと闘う名無しさん垢版2018/02/08(木) 00:02:04.77ID:fcFZBKMr
cin3で円錐
0期だとおもいきやステージ1
軽度だからと甘くみないほうがいいよ

cin3にいくまで私は年単位じゃなく
数ヶ月だった
体質にもよるとおもうと医者の判断
0075がんと闘う名無しさん垢版2018/02/08(木) 00:44:38.12ID:oNuo5JSi
>>74
数ヶ月で軽度から円錐することになった理由は?
0076がんと闘う名無しさん垢版2018/02/08(木) 01:04:34.20ID:E2bKGm4L
細胞診はスクリーニングだし、組織診はねらったところが間違っていたら正常と出るし、手術してみないと正確なところはわからないのかも。
0077がんと闘う名無しさん垢版2018/02/08(木) 08:38:22.87ID:WEH5LxAw
中等度異形成になって一年弱で正常に戻ったんだけど、その一年後にまた中等度異形成になった
3ヶ月に一度の経過観察中
円錐切除は勧められなかったんだけど軽度で手術する人はどうしてそうなったの?
わたしは未婚で出産もまだだからなのかな
0078がんと闘う名無しさん垢版2018/02/08(木) 17:52:20.78ID:9pBMbTUd
>>69
軽度と言われたのになぜ円切したの?
細胞診で軽度→組織診したら軽度じゃなかったってこと?
0079がんと闘う名無しさん垢版2018/02/09(金) 12:17:20.28ID:EFld9qAV
円切後3ヶ月経って性行為をしてから薄い出血はあったのですが、昨夜の性行出血は生理1日めくらいの量がありました。生理が始まったのかと思いきや、現在は止まっています。

円錐切除をしてから性行出血がある方にお聞きしたいのですが、出血の量は薄っすらですか?案外しっかり出るのでしょうか?

ちなみにポリープ、びらんは今月頭に検診しても指摘されませんでした。
0081がんと闘う名無しさん垢版2018/02/09(金) 13:16:22.08ID:o+hR8g2W
>>80レスありがとうございます!出血が多くても細胞診などの経過は異常なしですか?また、円切後だいぶ経っていますか?
質問ばかりですみません。
0084がんと闘う名無しさん垢版2018/02/09(金) 21:46:56.01ID:vWGnmoMm
無理な話ではあるけど性行為を控えたら治るってことはないのかな?
私は手術したわけではなく、びらん持ちで毎回出血してたけど、1年あいて性行為したら出血は治ってた
0086がんと闘う名無しさん垢版2018/02/09(金) 23:56:06.67ID:FYebeU+x
ピル服用、避妊具なしの人いますか?
生理痛がかなり酷いのと、彼氏が薬の副作用で少し射精障害があるからゴムつけると射精しなくて困ってる
何度も挑んでみたけど無理だった
結局ピル飲んで避妊具なしに戻ってしまう
0087がんと闘う名無しさん垢版2018/02/10(土) 02:01:03.15ID:8IWbMUiH
>>86
ゴムをつけて最後に外して手でしてあげる、もしくは男性自身が自分でするという手もあります
自分の体は自分で守るしかないですよ
0088がんと闘う名無しさん垢版2018/02/10(土) 02:43:31.86ID:3emX25Wv
>>82引き攣るような感じですか…!私も術後初めての時1度だけそんな感じでした。2回めからは大丈夫でした。術後は色々あるのですね。

>>83質問に答えていただきありがとうございます!主治医には出血は問題ないと言われてましたが、量の話などは聞いてなかったのでやはり気になってしまって…。安心出来ました。

>>84期間を空けて出血が無くなる事もあるのですね!びらんが良くなったのでしょうか?それなら安心です。生理前の茶オリを始め性行出血と血にウンザリなので期間を空けてるのも検討してみます。

皆さま本当にレスありがとうございました!ここの所体調で落ち込む事が多かったのですが、有益な情報と優しいお気持ちに救われました。
0089がんと闘う名無しさん垢版2018/02/11(日) 01:34:32.57ID://iZeE2W
最近毎回細胞診で出血するわ
見落とし防ぐためにブラシでしっかり擦るようになったらしいよ
異常なしの時でも出血した
皆さんも出血しますか?
0092がんと闘う名無しさん垢版2018/02/11(日) 02:12:26.29ID:HO5djyQf
>>86
コンドームでもウイルス感染は完全に防ぎきれないと言われているぐらいだから、コンドームなしなんて怖くてできません。
というか、パートナーがいないので、何年もしていませんが。
0093がんと闘う名無しさん垢版2018/02/11(日) 13:07:20.59ID:RlWWDyeb
>>89
そうなんですか?きちんと調べるのは良いことだし仕方がないけど嫌だなあ
0097がんと闘う名無しさん垢版2018/02/12(月) 10:38:47.32ID:k1oc0nTm
円錐切除後4回めの生理が8日から今日まで少量ずつ続いてる。と言うか8日の性行為の後からの出血だから性行出血かも。
2日めが増えれば生理ってわかるんだけどなー。あと2日で終われば生理なんだろうけどモヤモヤ。
0098がんと闘う名無しさん垢版2018/02/12(月) 17:22:39.85ID:/cHMOiFr
重箱の隅つつくけどずっと気になってもやもやしてたから書くね
性行じゃなくて性交だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況