「青春とはなんだ」など1960年代の青春学園ドラマの先駆け的作品に主演し「Gメン’75」などダンディーな二枚目俳優としても活躍した夏木陽介(なつき・ようすけ、本名・阿久沢有=あくさわ・たもつ)さんが
14日に腎細胞がんのため都内の病院で死去した。19日未明、夏木さんのブログで発表された。81歳。東京都八王子市出身。ラリードライバーとしても知られた。
昨年8月9日までブログで近況を報告していた夏木さんだが、その後は更新がなくファンを心配させていた。関係者によれば、今月14日に息を引き取ったという。
2009年に軽い脳梗塞を起こし、翌10年3月には左腎臓にがんが見つかって摘出手術を受けるなど、この10年ほどは病気との付き合いが続いた。
それでも一昨年には東宝のOBたちが集う会に元気な姿を見せ「自分の生まれた年(36年)に製造されたクラシックカーで北京―パリ間を走るレースに参加したい」と話すなど、穏やかな日々を送っていた。
事務所関係者によれば、昨年11月に肺炎で入院。回復して退院したが、翌12月に再び体調を崩して再入院。今年に入って一進一退を続け、14日に親族にみとられて亡くなった。
夏木さんは58年に東宝に入社し、黒澤明監督の「用心棒」などに出演。映画界の斜陽化が進むと、テレビに重心を移し、65年にドラマ「青春とはなんだ」に教師役で主演。これが好評で、翌66年には映画
「これが青春だ!」にも波及。一連の作品は学園ドラマの先駆けとなり、夏木さん自身もスターの階段を駆け上がった。その後、「用心棒」で共演した三船敏郎さんに請われて三船プロに入り、TBS「Gメン’75」(75〜79年)
などドラマを中心に活躍した。
事務所スタッフは「三船敏郎さんを尊敬しており、“用心棒”で共演できたことを誇らしく思っていました」としみじみ。俳優仲間で12年に亡くなった佐藤允さん(享年78)の追悼本を出版しようと佐藤さんの息子と
相談していたところだったという。
有名な自動車好きで、ラリードライバーとして85年と86年にダカール・ラリーに出場。87年から93年までは「チーム三菱・シチズン夏木」の監督を務め、ドライバーとして8年間のブランクがあった篠塚建次郎(69)を起用。
参戦初年に総合3位となって注目を集め「パジェロ・篠塚・パリダカ」が浸透。篠塚はその後、日本人初の優勝者となった。
82年に個人事務所「夏木プロダクション」を設立し、賀来千香子(56)ら後進の育成にも力を注いだが、14年に高齢を理由に事務所を解散。15年に「オフィス夏木」を設立して仕事を続けていた。生涯独身を通した。
葬儀は近親者のみの密葬で執り行うという。
◆夏木 陽介(なつき・ようすけ)1936年(昭11)2月27日生まれ、東京都八王子市出身。明治大学在学中にモデルにスカウトされ、58年の卒業後に東宝に入社。同年、映画「美女と液体人間」でデビューし、
石原慎太郎氏が監督した「若い獣」や黒澤明監督「用心棒」など話題作に続々と出演。ドラマ「青春とはなんだ」「荒野の用心棒」「Gメン’75」などでも活躍した。近年はテレビ朝日「スシ王子!」や、
フジテレビのバラエティー「アウト×デラックス」に出演し話題になった。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000145-spnannex-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180118-00000145-spnannex-000-3-view.jpg
探検
近藤誠医師をどう思いますか?22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
167がんと闘う名無しさん
2018/01/19(金) 06:19:39.91ID:4MIMy5M/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 万博の警備員が土下座・・・会社は「強要なかった」と説明。警備員が「自主的」に土下座しただけでした😉 [441660812]
- 🏡
- ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ [597533159]
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 「俺がこの国を変えてやる!正しい方向に導く!」て奴なんで出てこないんだ? みんな見て見ぬふりで他人まかせ なんなんだよこの民族 [434776867]
- @grok 「お米の適正価格は5kg=10,833円です。コメが高い叫ぶ日本人は農家の搾取を懺悔し猛省すべきです」 [249548894]