マントモーム生検で良性って言われた後、やっぱり気になるからとってもらって
調べたら悪性だった経験があるんだけど
ブログ見て回っても最初良性って言われてたのに半年とか一年後に
悪性って言われる人結構いるな〜と気になって

ネットで調べてたら、ちょっと古い報告書か何かで
初期で異形度が低いと、針生検の細胞検査のやり方では判別がつかないケースがある
って書かれていて、あ、私これかもと思ったわ
生検やってくれた先生が、細胞採取はわりと会心の出来って言ってた分
責任感じつつハズレひいちゃったのかと納得いってなかった様子だったんだよね
個人的には初期の小さなしこりほど外科生検の方が間違いないんじゃ?
と思ったりする