大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸がん患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。
前スレ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1488147070/
【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。
加えて、範囲を大腸に限定しないがん談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレでもありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。
質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。
回答となる記載がある場合が多いです。
>>980は次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
規制で不可能だった場合は専スレで代行依頼を。
探検
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■25 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/22(木) 23:42:57.88ID:Bf1QQbQL
919がんと闘う名無しさん
2017/10/18(水) 18:52:36.01ID:f5m0cTMl 徹底的な検査ってどういう事だろう?
920がんと闘う名無しさん
2017/10/18(水) 18:52:43.87ID:Da6kCqws >>915
鳥越俊太郎みたいな人もいるし
鳥越俊太郎みたいな人もいるし
921がんと闘う名無しさん
2017/10/18(水) 18:55:24.91ID:FTm4aMS6 >>915
切れなきゃ大体おしまい
切れなきゃ大体おしまい
922がんと闘う名無しさん
2017/10/18(水) 19:18:20.51ID:9cx1JUBd 鳥越俊太郎は再発ではないでしょ?
もぐらたたきとは?
もぐらたたきとは?
923がんと闘う名無しさん
2017/10/18(水) 19:24:34.25ID:iZAcN/0D924がんと闘う名無しさん
2017/10/18(水) 20:16:46.58ID:VoZBfHOA 父親がリンパ転移3つで3a診断だったんだけど、抗がん剤治療で経口(UFTユーゼル)しか提案されなかった
限りなく3bに近いわけだし、まだ若いから点滴っていう選択肢もあるかと思ってたんだけど、これが普通なのかな?
父親は偉い先生が言う方法が最善に決まってる!って質問もしなかったみたいだけど、
3aだからコレね〜みたいな画一的な対応されてないか不安
一応都内大学病院
限りなく3bに近いわけだし、まだ若いから点滴っていう選択肢もあるかと思ってたんだけど、これが普通なのかな?
父親は偉い先生が言う方法が最善に決まってる!って質問もしなかったみたいだけど、
3aだからコレね〜みたいな画一的な対応されてないか不安
一応都内大学病院
925がんと闘う名無しさん
2017/10/18(水) 21:40:37.21ID:uJPXOG8J FOLFOXのほうが有効だし、最善を尽くしたいなら医者に相談するのもありかと。経口薬でもゼローダ単体の方が再発率少ないはずだけどね。少なくとも結腸の場合。
ガイドライン上も併記されてるから何使うかは病院と医者と患者次第ではあるけど。
ガイドライン上も併記されてるから何使うかは病院と医者と患者次第ではあるけど。
926がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 00:24:29.22ID:zFwgM1Gy uft/uzelはとにかく副作用が軽いのが特徴。S1やゼローダと比較しても。
治療成績を見るならもちろん白金やイリノテカンなどのキードラッグを含めるべきだが副作用はきつい。
心臓や腎臓が悪いとか、副作用が出ると仕事続けられなくなるとか、何か理由があったんじゃないかと邪推するが。
治療成績を見るならもちろん白金やイリノテカンなどのキードラッグを含めるべきだが副作用はきつい。
心臓や腎臓が悪いとか、副作用が出ると仕事続けられなくなるとか、何か理由があったんじゃないかと邪推するが。
927がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 00:40:00.92ID:W+B8rjKA 最近は補助的抗がん剤については無理させない傾向みたいよ。
再発率が下がるわけでなく多少の延命効果なだけだし。
再発率が下がるわけでなく多少の延命効果なだけだし。
928がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 06:25:01.12ID:HGhZeS9H >>925 詳しいね。関係者?
929がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 07:31:30.16ID:iVaUWFGX 自分も3aでUFT+ユーゼルだったけど、主治医と相談して、抗がん剤はきつい薬でそれでも再発率を少ししかマシに出来ない薬なので、よりキツイ薬を使ってもし効果がなかった時に打つ手がなくなってもいけないので、まずはUFT+ユーゼルでいきましょうという事でそうしたよ。
おかげて仕事しながらの治療も何とか乗り越えて、今1年と半年。ちょうど昨日定期検査で今のところ再発なし。
おかげて仕事しながらの治療も何とか乗り越えて、今1年と半年。ちょうど昨日定期検査で今のところ再発なし。
930がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 07:54:11.13ID:zFwgM1Gy931がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 09:49:08.12ID:vCCXscp2932がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 11:07:37.26ID:pka05LNc 日本は外科手術成績がいいから、術後は経口の抗がん剤でもいいという理屈だけど、なんのエビデンスもないよ。FOLFOXかXELOXのほうが成績いいのに、患者に提示すらしないのは問題。
933がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 12:19:25.21ID:3lF5X0FV 効果と副作用や後遺症を考えると微妙
934がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 12:38:25.82ID:Qw8PgUgX 3b術後取りきれなかった分があったようでマーカー高値のままだったのでXELOXを半年やったら落ち着いた
それから一年後再発したためFOLFOXとFOLFIRIをやったけど効果なし
唯一効いたゼローダはこの先試した時効果はみられると思いますか?
それから一年後再発したためFOLFOXとFOLFIRIをやったけど効果なし
唯一効いたゼローダはこの先試した時効果はみられると思いますか?
935がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 12:56:14.02ID:2Uc/olOA >>927
無理にというか、強制的にやる事あるの?
無理にというか、強制的にやる事あるの?
936がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 14:16:04.83ID:ytaSWKfD937がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 15:19:25.66ID:P63jsufl938がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 17:44:16.77ID:XNWtsDoz 父が大腸内視鏡検査したが、ポリープ?が大きくてその場では切除出来なかったそうで、5年前ならここで切除出来たと言われたそうで、他院で手術?になりそう。
1~2週間くらいの入院になるかもという事だが、はっきりした病状は検査後に説明あるとの事で心配してる。
今、父に付き添いで病院に行った母からの連絡待ち。
1~2週間くらいの入院になるかもという事だが、はっきりした病状は検査後に説明あるとの事で心配してる。
今、父に付き添いで病院に行った母からの連絡待ち。
939がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 21:16:23.17ID:eBvUGvuU 宮崎あおいが出てるオリンパスのCMは内視鏡の性能がよければ早期発見できるみたいに取れるけど目視で発見より精度が高いのかな
となると名のある病院より機器が新しい病院の方が良いのかなと思ったり
となると名のある病院より機器が新しい病院の方が良いのかなと思ったり
940がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 21:30:17.82ID:qrJTXM+7 検査の件数が多い病院のほうが新しい器具を買うよね。
使わないものに予算はつかないと思う。
使わないものに予算はつかないと思う。
941がんと闘う名無しさん
2017/10/19(木) 21:52:46.40ID:Rr5UQ6Hx >>915
局所再発や吻合部再発なら根治も可能とあちこちの大学病院などのH Pで書いてあるよ? 例え遠隔転移でも、それこそモグラ叩きのようにその都度切って、とうとう出なくなりました!てなケースもあるらしい。
局所再発や吻合部再発なら根治も可能とあちこちの大学病院などのH Pで書いてあるよ? 例え遠隔転移でも、それこそモグラ叩きのようにその都度切って、とうとう出なくなりました!てなケースもあるらしい。
942がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 01:05:34.06ID:102KNT8C >>939
名のある病院じゃないとあんなに高いのは買えないから大丈夫。
ついでに、あの手は見やすくするだけ(いや、それも大事だが)だが、それを手に持ってる人はもっと高性能だから実は必要としてなかったり。
名のある病院じゃないとあんなに高いのは買えないから大丈夫。
ついでに、あの手は見やすくするだけ(いや、それも大事だが)だが、それを手に持ってる人はもっと高性能だから実は必要としてなかったり。
943がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 01:14:52.22ID:0eUgUmeO st4でUFTユーゼルだったよ、st4だからデータが無いし効果があるか分からないと医者に説明されたが6ヶ月飲んだよ。
以後4年4ヶ月再発なしマーカーも正常。
古い薬が悪いわけじゃないし、キツい薬でも再発するし、UFTユーゼルでもいいんじゃない。
以後4年4ヶ月再発なしマーカーも正常。
古い薬が悪いわけじゃないし、キツい薬でも再発するし、UFTユーゼルでもいいんじゃない。
944がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 02:56:42.75ID:pfM0jtcq st3で7%も上乗せあるのになんでox使わんのかね。内科医と違って外科医は
945がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 08:39:38.88ID:egqpCACf 再発しても根治は可能とたしかに多くの病院のHPに書いてるけど、うめざわみつるブログでは絶対治らないと書いてるんだよね。
946がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 10:03:44.30ID:X3cudHYm947がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 15:44:45.49ID:8B1gdyMp948がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 17:53:52.04ID:KdsxhT8A 実際手術できたst4は根治してる人多いと思う。
949がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 20:34:24.36ID:Ep5zZnKb 羨ましいなぁ
by 腹膜播種
by 腹膜播種
950がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 21:02:25.21ID:kEp6aWg/ ○○○大学医学部付属病院(○○○市)は19日、患者に大腸がんの疑いがあると指摘したコンピューター断層撮影法(CT)の画像診断報告書を
担当医らが確認しなかったために治療が約7か月遅れ、患者が死亡したと発表した。
同病院でがんを見落とされた患者が死亡した医療ミスの公表は2015年12月以降、4例目。
病院側は既に遺族に謝罪しており、損害賠償に応じるという。
発表によると、死亡したのは、○○県内の50歳代の男性。14年1月、貧血などを訴えて受診し、
胸や腹部をCTで撮影。放射線科医師が「大腸がんの疑いがある」との画像診断報告書を作成したが、
撮影を依頼した医師らは報告書が作成されていたことを知らず、チェックしなかった。
患者が同年8月、再度体調不良を訴え、CT検査を受けたところ、がんは大腸以外に肝臓やリンパ節などに転移し、
最も進行した段階の「ステージ4」になっていた。同病院で手術を受けるなどしたが、昨年9月に死亡した。
外部の専門家を交えた同病院の調査委員会は、「発見が遅れて生存率が下がったと考えられる」と結論づけた。
19日に記者会見した院長は、「情報共有不足がもとで患者の死亡事故を繰り返し、申し訳ありません」と謝罪した。
担当医らが確認しなかったために治療が約7か月遅れ、患者が死亡したと発表した。
同病院でがんを見落とされた患者が死亡した医療ミスの公表は2015年12月以降、4例目。
病院側は既に遺族に謝罪しており、損害賠償に応じるという。
発表によると、死亡したのは、○○県内の50歳代の男性。14年1月、貧血などを訴えて受診し、
胸や腹部をCTで撮影。放射線科医師が「大腸がんの疑いがある」との画像診断報告書を作成したが、
撮影を依頼した医師らは報告書が作成されていたことを知らず、チェックしなかった。
患者が同年8月、再度体調不良を訴え、CT検査を受けたところ、がんは大腸以外に肝臓やリンパ節などに転移し、
最も進行した段階の「ステージ4」になっていた。同病院で手術を受けるなどしたが、昨年9月に死亡した。
外部の専門家を交えた同病院の調査委員会は、「発見が遅れて生存率が下がったと考えられる」と結論づけた。
19日に記者会見した院長は、「情報共有不足がもとで患者の死亡事故を繰り返し、申し訳ありません」と謝罪した。
951がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 21:24:30.97ID:kEp6aWg/ ○○○大学医学部付属病院(○○○市)は19日、患者に大腸がんの疑いがあると指摘したコンピューター断層撮影法(CT)の画像診断報告書を
担当医らが確認しなかったために治療が約7か月遅れ、患者が死亡したと発表した。
同病院でがんを見落とされた患者が死亡した医療ミスの公表は2015年12月以降、4例目。
病院側は既に遺族に謝罪しており、損害賠償に応じるという。
発表によると、死亡したのは、○○県内の50歳代の男性。14年1月、貧血などを訴えて受診し、
胸や腹部をCTで撮影。放射線科医師が「大腸がんの疑いがある」との画像診断報告書を作成したが、
撮影を依頼した医師らは報告書が作成されていたことを知らず、チェックしなかった。
患者が同年8月、再度体調不良を訴え、CT検査を受けたところ、がんは大腸以外に肝臓やリンパ節などに転移し、
最も進行した段階の「ステージ4」になっていた。同病院で手術を受けるなどしたが、昨年9月に死亡した。
外部の専門家を交えた同病院の調査委員会は、「発見が遅れて生存率が下がったと考えられる」と結論づけた。
19日に記者会見した院長は、「情報共有不足がもとで患者の死亡事故を繰り返し、申し訳ありません」と謝罪した。
担当医らが確認しなかったために治療が約7か月遅れ、患者が死亡したと発表した。
同病院でがんを見落とされた患者が死亡した医療ミスの公表は2015年12月以降、4例目。
病院側は既に遺族に謝罪しており、損害賠償に応じるという。
発表によると、死亡したのは、○○県内の50歳代の男性。14年1月、貧血などを訴えて受診し、
胸や腹部をCTで撮影。放射線科医師が「大腸がんの疑いがある」との画像診断報告書を作成したが、
撮影を依頼した医師らは報告書が作成されていたことを知らず、チェックしなかった。
患者が同年8月、再度体調不良を訴え、CT検査を受けたところ、がんは大腸以外に肝臓やリンパ節などに転移し、
最も進行した段階の「ステージ4」になっていた。同病院で手術を受けるなどしたが、昨年9月に死亡した。
外部の専門家を交えた同病院の調査委員会は、「発見が遅れて生存率が下がったと考えられる」と結論づけた。
19日に記者会見した院長は、「情報共有不足がもとで患者の死亡事故を繰り返し、申し訳ありません」と謝罪した。
952がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 21:55:33.41ID:h/JBrxCN 直腸癌Vaリンパ1個。術後吻合不全で一時ストーマ。
UFTユーゼルはちょっと辛かった。
先日CFで問題無し、今日CTで再発転移無し。
精神的に苦しい5年だった。
UFTユーゼルはちょっと辛かった。
先日CFで問題無し、今日CTで再発転移無し。
精神的に苦しい5年だった。
953がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 22:25:15.48ID:KdsxhT8A おめでとう。お疲れさま。
954がんと闘う名無しさん
2017/10/20(金) 22:33:54.56ID:h/JBrxCN955がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 00:53:28.55ID:Dc7C2IpY956がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 08:34:51.84ID:0xt+YAJP 肺にあった影が抗がん剤でとりあえずは消えたんだけど、肺に転移なら軽く見てはダメかな? 肺は命に関わるぞと言われましたが。
957がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 09:20:02.38ID:OFfodz20 固形がんは再発ありきだからね。
生活習慣をかえるなりサプリをとるなり現状維持に努めるべきだろうね。
生活習慣をかえるなりサプリをとるなり現状維持に努めるべきだろうね。
958がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 10:05:49.20ID:RWD397IY959がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 10:10:51.07ID:0xt+YAJP 影だけで、はっきりガンとは言われてないんだが。
消えててもまた出てくる?
消えててもまた出てくる?
960がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 11:13:31.97ID:GC7S36al 皆さん標準治療や食事療法以外に何かやってますか?
もう余命宣告もされてる末期だけどまだまだ足掻きたい
もう余命宣告もされてる末期だけどまだまだ足掻きたい
961がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 11:44:09.47ID:RWD397IY962がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 12:00:30.57ID:VoQPpl80 自分も影あったことあるけど経過観察したけどな。
その後消えたから治療はしてない。
その後消えたから治療はしてない。
963がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 12:52:25.18ID:0xt+YAJP 書き方がまぎらわしかったかな。 影があったが消えたので転移だとは言われてない。もし肺に転移したら命に関わるのかなと。
964がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 13:58:35.23ID:/SAeaozm965がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 15:07:44.47ID:MktTh2ER 抗がん剤はなんでやったのってことだろ。
術後の補助療法としてやったのか肺転移を想定してやったのか。
術後の補助療法としてやったのか肺転移を想定してやったのか。
966がんと闘う名無しさん
2017/10/21(土) 18:33:15.26ID:+R9+tZ3q >960
私は最近メトホルミンを代行輸入して飲み始めました。
癌患者の再発予防や治療に効果があることは前からわかってたけど
これ糖尿の治療薬なんだけど今流行の免疫チェックポイント阻害薬と同じような働きが解明されてます。
▼疲弊したがん攻撃細胞の機能回復に成功
https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/soumu-pdf/press26/press-150227-4.pdf
▼メトホルミン服用における健常人および肺癌患者のCD8T細胞の多機能性調査
http://www.daiwa-grp.jp/dsh/results/41/pdf/24.pdf
ほかにもビタミンD、メラトニン、 ミルクシスル、 αリポ酸などなど。。。
http://www.1ginzaclinic.com/chemo+CAM.html
大腸がんを含む三重癌だけど
術後、抗がん剤治療を経て寛解し
サプリを飲みつつ糖質制限で現状維持に努めてます。
医者にはもって2年と言われてたけど予想外に経過は良好です。
あと、運動も癌細胞のアポトーシスを促進するからいいらしいんだけどついさぼってしまう。
柴犬飼って一緒に散歩したい。
私は最近メトホルミンを代行輸入して飲み始めました。
癌患者の再発予防や治療に効果があることは前からわかってたけど
これ糖尿の治療薬なんだけど今流行の免疫チェックポイント阻害薬と同じような働きが解明されてます。
▼疲弊したがん攻撃細胞の機能回復に成功
https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/soumu-pdf/press26/press-150227-4.pdf
▼メトホルミン服用における健常人および肺癌患者のCD8T細胞の多機能性調査
http://www.daiwa-grp.jp/dsh/results/41/pdf/24.pdf
ほかにもビタミンD、メラトニン、 ミルクシスル、 αリポ酸などなど。。。
http://www.1ginzaclinic.com/chemo+CAM.html
大腸がんを含む三重癌だけど
術後、抗がん剤治療を経て寛解し
サプリを飲みつつ糖質制限で現状維持に努めてます。
医者にはもって2年と言われてたけど予想外に経過は良好です。
あと、運動も癌細胞のアポトーシスを促進するからいいらしいんだけどついさぼってしまう。
柴犬飼って一緒に散歩したい。
2017/10/22(日) 11:26:16.75ID:67gq00dD
メトホルミンを代行輸入出来るなんて知らなかった
いつも代替療法の病院で購入してる
いつも代替療法の病院で購入してる
2017/10/22(日) 15:19:45.49ID:P+sR1IT9
メトホルミンくらいなら高い薬ではないし主治医と相談して糖尿病の病名を付けてもらえばいいんでないかな。
腎機能、年齢、造影剤での乳酸アシドーシスに気を付けて。
ところでメトホルミンのソースはある?
腎機能、年齢、造影剤での乳酸アシドーシスに気を付けて。
ところでメトホルミンのソースはある?
969名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:35:18.72ID:uLj/j942 みんな主治医に相談して服用してるの?
抗がん剤と併用しても副作用とか大丈夫なのかな
抗がん剤と併用しても副作用とか大丈夫なのかな
2017/10/22(日) 17:07:56.24ID:O3e8pKhQ
アセチル-L-カルニチン ポチりました
971名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:40:34.26ID:MRVg0Pdv ガンもエイズも大麻でバッチリ!
今、世界中で大麻解禁が進んでいます。
日本も大麻解禁を勝ち取りましょう!
https://goo.gl/images/mAKpD7
いよいよ、日本初、大麻専門ライフスタイル誌発売されました!
今、世界中で大麻解禁が進んでいます。
日本も大麻解禁を勝ち取りましょう!
https://goo.gl/images/mAKpD7
いよいよ、日本初、大麻専門ライフスタイル誌発売されました!
972名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:40:57.98ID:MRVg0Pdv ガンもエイズも大麻でバッチリ!
今、世界中で大麻解禁が進んでいます。
日本も大麻解禁を勝ち取りましょう!
https://goo.gl/images/mAKpD7
いよいよ、日本初、大麻専門ライフスタイル誌発売されました!
今、世界中で大麻解禁が進んでいます。
日本も大麻解禁を勝ち取りましょう!
https://goo.gl/images/mAKpD7
いよいよ、日本初、大麻専門ライフスタイル誌発売されました!
973がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 00:35:05.02ID:pataq+d3 >969
主治医には飲んでるサプリは報告してるけど
特にいいとも悪いとも言わないな。
てか若い女医で午前中だけのアルバイトだから頼りになるとも思えんけどね。
主治医には飲んでるサプリは報告してるけど
特にいいとも悪いとも言わないな。
てか若い女医で午前中だけのアルバイトだから頼りになるとも思えんけどね。
974がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 01:37:53.06ID:EzXPhPui >>945
梅澤充氏もなんだかなあ。って感じの人だよな、絶対治らない、なんていうけどうちのじいちゃんは大腸ガン発病は確か74〜5だったかなあ、でもって92で他界。 これって治ってたんじゃないか?
梅澤充氏もなんだかなあ。って感じの人だよな、絶対治らない、なんていうけどうちのじいちゃんは大腸ガン発病は確か74〜5だったかなあ、でもって92で他界。 これって治ってたんじゃないか?
975がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 13:03:16.97ID:/fSoXLFl 腹壁にガン=腹膜播種とは限らない?
976がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 15:24:28.97ID:FBdrNtKM977がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 16:18:26.18ID:Y6RFuvUe >>975
腹壁の定義による。
腹膜は腹腔(と臓器表面)を覆っている膜で、そこへの転移が腹膜転移。
腹膜は腹壁表面も覆っているので「腹壁の内側表面」への転移なら腹膜転移だが、壁の真ん中への転移なら腹壁転移。
腹壁の定義による。
腹膜は腹腔(と臓器表面)を覆っている膜で、そこへの転移が腹膜転移。
腹膜は腹壁表面も覆っているので「腹壁の内側表面」への転移なら腹膜転移だが、壁の真ん中への転移なら腹壁転移。
978がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 16:33:08.47ID:/fSoXLFl >>977 腹壁再発でCTには播種写ってなくて腹水もないから播種ではないと言われたが、信じていいものなのか。
979がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 17:05:49.84ID:Y6RFuvUe980がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 17:10:00.75ID:/fSoXLFl 手術はしました。
981がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 17:16:00.91ID:/fSoXLFl 病理所見というのがあればわかるのですか?
982がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 18:30:20.41ID:zWiKQ4WU なんでスレ立てもせず981のレスをしれっと出来るわけ?
ルール既存のスレにあんたの意思で来てるんだから従わなきゃ
> >>980は次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
> 規制で不可能だった場合は専スレで代行依頼を。
ルール既存のスレにあんたの意思で来てるんだから従わなきゃ
> >>980は次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
> 規制で不可能だった場合は専スレで代行依頼を。
983がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 19:03:06.57ID:m5xLbHST なんでそんな言い方しかできないのかね
984がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 19:14:29.96ID:Tr0Ojqgm まあバカにアホと言っても理解しないからな
985がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 19:17:47.15ID:xQGQILoP986がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 19:29:20.71ID:Ilh86Cvu こんな所にも自治厨が居たのか
>>982は少し前に注意レスを入れるべきだったな
>>982は少し前に注意レスを入れるべきだったな
987がんと闘う名無しさん
2017/10/23(月) 22:14:36.36ID:/fSoXLFl >>982、すみません、初心者でやり方がわからなくて
988がんと闘う名無しさん
2017/10/24(火) 00:30:21.17ID:Sb+S3AcV アンカーで後継スレについて指定があるスレでの踏み逃げは、どこの板であろうと嫌われるぞ
host規制かかっててダメな時もあろうが、もしそうなら専スレに書き込んで代行してくれる人を待つべし
下記板で"スレ立て"でサーチすれば専スレが常に複数ヒットするから、好きな方へ依頼すればよろし
http://matsuri.5ch.net/entrance/
host規制かかっててダメな時もあろうが、もしそうなら専スレに書き込んで代行してくれる人を待つべし
下記板で"スレ立て"でサーチすれば専スレが常に複数ヒットするから、好きな方へ依頼すればよろし
http://matsuri.5ch.net/entrance/
989がんと闘う名無しさん
2017/10/24(火) 01:00:28.82ID:q4OADNFQ >>987
次に機会があったら宜しくね
次に機会があったら宜しくね
990がんと闘う名無しさん
2017/10/24(火) 01:35:15.71ID:vWnt6XAp991がんと闘う名無しさん
2017/10/24(火) 07:18:54.76ID:3VQjfB4S >>909
コメディとメディカルを掛けているのか。
コメディとメディカルを掛けているのか。
992がんと闘う名無しさん
2017/10/24(火) 08:06:08.09ID:0VihdQaL993がんと闘う名無しさん
2017/10/24(火) 08:12:38.35ID:0VihdQaL >>991
co-medicalで医師以外の看護師、検査技師などを指す。
前はpara-medicalと言ってた(法曹でのpara-legalに相当)が、paraは寄生してる語感が嫌だとのことにて現在の言葉に。
確かにcomedy-calな経過だが、他にも看護婦ー看護士ー看護師な変遷とか、患者ー患者様(ーモンペ蔓延る)ー患者さんとか、いろいろやらかしてる団体の圧力だったりする。
co-medicalで医師以外の看護師、検査技師などを指す。
前はpara-medicalと言ってた(法曹でのpara-legalに相当)が、paraは寄生してる語感が嫌だとのことにて現在の言葉に。
確かにcomedy-calな経過だが、他にも看護婦ー看護士ー看護師な変遷とか、患者ー患者様(ーモンペ蔓延る)ー患者さんとか、いろいろやらかしてる団体の圧力だったりする。
994がんと闘う名無しさん
2017/10/24(火) 14:28:35.08ID:aHtsqcjk995がんと闘う名無しさん
2017/10/24(火) 21:42:32.83ID:Sb+S3AcV ありゃ・・・スレ立ての際は、テンプレ内リンクの更新チェックをサボってはいかん
しかし乙
・後継スレが立っているので要書き替え
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1490633461/
【オストミー】ストマについて語ろう その10【ストーマ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499052997/
★がん保険情報交換スレ★ part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1500840547/
★がん保険情報交換スレ★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1240503328/
・落ちたまま後継が立っていないので削除
化学療法? 本当に効くんですか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1450350594/
しかし乙
・後継スレが立っているので要書き替え
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1490633461/
【オストミー】ストマについて語ろう その10【ストーマ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499052997/
★がん保険情報交換スレ★ part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1500840547/
★がん保険情報交換スレ★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1240503328/
・落ちたまま後継が立っていないので削除
化学療法? 本当に効くんですか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1450350594/
996がんと闘う名無しさん
2017/10/24(火) 22:36:42.20ID:4loNIptA 5chてJane Styleじゃ開かない。。。
997がんと闘う名無しさん
2017/10/25(水) 00:32:00.64ID:uty3eDCU998がんと闘う名無しさん
2017/10/25(水) 19:29:36.99ID:vjtXezx9 明日は治療日
オキニの看護師さんに当たりますように。(^人^)
オキニの看護師さんに当たりますように。(^人^)
999がんと闘う名無しさん
2017/10/25(水) 19:32:07.70ID:vjtXezx9 巨乳だし、話し上手なので楽しいんだけど
注射下手なんだよな・・・
注射下手なんだよな・・・
1000がんと闘う名無しさん
2017/10/25(水) 19:50:21.35ID:vjtXezx9 誰も踏まないので
1000GET!
1000GET!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 20時間 7分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 20時間 7分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]