書き込みは必ずメール欄に「sage」と入れて下さい。
メール欄に「sage」がない質問はスルーされます。
・質問する前に、以下のクラス分類、>>2以降のテンプレは必ず読んで下さい。
特に細胞診のクラスと、がんの病期(ステージ)の違いは必読です
・たくさんのサイトがあるので、基本的な情報はぐぐってみましょう。
進行度合いにより治療法など大きくちがうため、子宮頸癌スレは2つ作られました。
適切なスレで質問、発言してください。 以下はスレ分けの目安です。
【初期】子宮頸がん〜異型成・上皮内癌〜【円錐切除】
<検査>細胞診、組織診、HPV検査
<細胞診 組織診の結果>クラス4まで
<ガンのステージ>0〜1a期まで(微小浸潤癌)
<標準治療法>円錐切除、PDT、レーザー蒸散
【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜【化学療法】
<検査>CT、MRI検査
<細胞診 組織診の結果>クラス5
<ガンのステージ>1b期以降(浸潤癌以上)
<治療法>
子宮摘出術、周辺リンパ摘出術、骨盤内臓全摘出術、
抗がん剤、放射線治療などの化学療法
<後遺症>排尿障害、リンパ浮腫など
(例外)
細胞診、組織診クラス5の方は、どちらの治療法になるのか
判別しにくいので、両方のスレッドを参考にして下さい。
※前スレ
【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜【化学療法】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1359842827/
探検
【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜 2 【化学療法】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/07(火) 09:23:34.16ID:WHCtziRb
151がんと闘う名無しさん
2018/03/15(木) 22:30:38.56ID:upZiiaKA152がんと闘う名無しさん
2018/03/17(土) 12:44:32.17ID:8g2no5ti >>150
前倒しした方が良いんじゃない?
前倒しした方が良いんじゃない?
153がんと闘う名無しさん
2018/03/17(土) 15:45:39.62ID:PxcJvkAl 痛みがあっても検査で白黒つくまでタイムラグがあったりするからなぁ
マーカー、MRI、PET全部が再発転移を示すだいぶ前から不調が続いてたり
全く別の病気だったりする
自分の体なのに解らないもんだね
マーカー、MRI、PET全部が再発転移を示すだいぶ前から不調が続いてたり
全く別の病気だったりする
自分の体なのに解らないもんだね
154がんと闘う名無しさん
2018/03/17(土) 20:10:10.08ID:8cUJvnzx _.. -―-、 三
/::::::::::::::::::`ヽ 三
/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 三
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 三 ラ
|::::::::::::::, -'"```~""''''''ゝ, 三 .ス
. |::::::::::;:ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _______ 三 ト
. |:::::::/:::::::::/\:::::::::::::::::::::::::)__. -ヘ/ ::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 三 .
|::::::ト::::::/ .\::::::::::::::::/=‐-レヘ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└へ、__三 オ
|::::::K:::/ \_,,/ . | .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 .│
. |:::/{ ,__ ___ |「`i .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 .ダ
V { (__i|^:|,,__.} レ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 │
L__}. ´| : ` } |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 !!
.ヘ二、|:::::l. ヘ|_:/ /7´ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三
|'''/ /|:::::::l -‐--―-、// |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::::::::::三
|| ;l .|::::::`i  ̄ ̄ // . -‐^::::::::::::::::::::::::y'´ ̄ ̄ 三
`ヘ__. -|:::::::::`┬--‐‐'´/ _/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 三
/:::::::::::yイ-―◯)ツ-イ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/::::::::::::::::::`ヽ 三
/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 三
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 三 ラ
|::::::::::::::, -'"```~""''''''ゝ, 三 .ス
. |::::::::::;:ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _______ 三 ト
. |:::::::/:::::::::/\:::::::::::::::::::::::::)__. -ヘ/ ::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 三 .
|::::::ト::::::/ .\::::::::::::::::/=‐-レヘ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└へ、__三 オ
|::::::K:::/ \_,,/ . | .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 .│
. |:::/{ ,__ ___ |「`i .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 .ダ
V { (__i|^:|,,__.} レ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 │
L__}. ´| : ` } |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 !!
.ヘ二、|:::::l. ヘ|_:/ /7´ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三
|'''/ /|:::::::l -‐--―-、// |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::::::::::三
|| ;l .|::::::`i  ̄ ̄ // . -‐^::::::::::::::::::::::::y'´ ̄ ̄ 三
`ヘ__. -|:::::::::`┬--‐‐'´/ _/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 三
/:::::::::::yイ-―◯)ツ-イ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
155がんと闘う名無しさん
2018/03/18(日) 00:20:17.33ID:kHQy0vWg >>154
終わり?
終わり?
156がんと闘う名無しさん
2018/03/19(月) 14:15:36.25ID:5H0LXek6 初期スレと迷いましたがよりこちらの方が適切かと思い書き込みます
円切の結果、1a1期でした
所見には微浸潤ガン以上であることは明らか、浸潤の深さは1mm程度
子宮側で断端陽性のため腫瘍の正確な広がりは評価できない
脈管侵襲は見られない とあります
円切の傷が治ったら(現在円切後3週)再度円切の予定
医師は「再度の円切で大体の人が取りきれるって例がほとんどだけど
また陽性なら子宮摘出」というのですが
そうこうしてるうちに進行しないか心配
というのも去年11月の検診(細胞・組織診)で中度
今年2月高度出たから円切したんだけど
結果「微浸潤ガン以上」だったから3ヶ月で中度からこんなに進んだの?とショックで
それとも細胞診、組織診が正確じゃなかったのか
あと2週間後、傷の治り具合見せに行くときに色々聞こうと思うが不安で
断端陽性で再度円切した方のお話を聞かせてください
よろしくお願いします
円切の結果、1a1期でした
所見には微浸潤ガン以上であることは明らか、浸潤の深さは1mm程度
子宮側で断端陽性のため腫瘍の正確な広がりは評価できない
脈管侵襲は見られない とあります
円切の傷が治ったら(現在円切後3週)再度円切の予定
医師は「再度の円切で大体の人が取りきれるって例がほとんどだけど
また陽性なら子宮摘出」というのですが
そうこうしてるうちに進行しないか心配
というのも去年11月の検診(細胞・組織診)で中度
今年2月高度出たから円切したんだけど
結果「微浸潤ガン以上」だったから3ヶ月で中度からこんなに進んだの?とショックで
それとも細胞診、組織診が正確じゃなかったのか
あと2週間後、傷の治り具合見せに行くときに色々聞こうと思うが不安で
断端陽性で再度円切した方のお話を聞かせてください
よろしくお願いします
157がんと闘う名無しさん
2018/03/19(月) 22:30:51.24ID:M42HzBGh158がんと闘う名無しさん
2018/03/21(水) 08:18:50.40ID:Ru3S63A9 >>157
ありがとうございます。156です。
私も「経過観察でもいいのだけど(円切を薦める)」って感じで言われました
その病院では摘出やその他の治療はやってないので
手に負えなさそうだったらさっさとどこか紹介すると思うんだけども
再度円切してだめだったら〜なんていっているうちに進行する可能性が大きいなら
はじめから全摘希望って言ってみます
子なしだけど年齢的にも産めないし
ありがとうございます。156です。
私も「経過観察でもいいのだけど(円切を薦める)」って感じで言われました
その病院では摘出やその他の治療はやってないので
手に負えなさそうだったらさっさとどこか紹介すると思うんだけども
再度円切してだめだったら〜なんていっているうちに進行する可能性が大きいなら
はじめから全摘希望って言ってみます
子なしだけど年齢的にも産めないし
159がんと闘う名無しさん
2018/04/03(火) 02:24:08.11ID:/X+rcZ24 不妊治療中に受けた検診で高度異形成の診断が出て2月に円切
その後の病理検査の結果1b1期で今月中に全摘をすることになりました
これから転移の有無など詳しい検査をする予定です
子どもも望めない、リンパ浮腫が怖いので好きな旅行にも気軽に行けなくなる
死にたいとは思わないけど、なんの為に生きるのかわからなくなってきた
旦那が悲しむから頑張るけど、まだ若いし私原因の不妊だったからむしろ他の人と幸せになってほしいとか思っちゃう
こんなこと言えないけど
その後の病理検査の結果1b1期で今月中に全摘をすることになりました
これから転移の有無など詳しい検査をする予定です
子どもも望めない、リンパ浮腫が怖いので好きな旅行にも気軽に行けなくなる
死にたいとは思わないけど、なんの為に生きるのかわからなくなってきた
旦那が悲しむから頑張るけど、まだ若いし私原因の不妊だったからむしろ他の人と幸せになってほしいとか思っちゃう
こんなこと言えないけど
160がんと闘う名無しさん
2018/04/03(火) 20:27:51.03ID:OjjsDra8 みんながリンパ浮腫になるわけじゃないよ。
161がんと闘う名無しさん
2018/04/04(水) 02:16:22.07ID:VFnJhng1162がんと闘う名無しさん
2018/04/04(水) 23:41:44.71ID:xZMorVqH >>159
1b1期なら子宮摘出だけで、リンパ節郭清しないこともあるんじゃないかな?
リンパ節をなるべく温存する手術方式に変わって来てると思うので主治医と良く相談してみて下さい。
ちなみに、ステージ2 bでリンパ節郭清したけど、浮腫もトイレも大丈夫でしたよ。
不安な気持ちも大変良くわかります。
主治医と周辺に良く相談して健やかな気持ちで治療を受けられること、祈っております。
最後に自分の身体のことですから、しっかり勉強して、治療方も主張出来ると色々助かりますよ。
1b1期なら子宮摘出だけで、リンパ節郭清しないこともあるんじゃないかな?
リンパ節をなるべく温存する手術方式に変わって来てると思うので主治医と良く相談してみて下さい。
ちなみに、ステージ2 bでリンパ節郭清したけど、浮腫もトイレも大丈夫でしたよ。
不安な気持ちも大変良くわかります。
主治医と周辺に良く相談して健やかな気持ちで治療を受けられること、祈っております。
最後に自分の身体のことですから、しっかり勉強して、治療方も主張出来ると色々助かりますよ。
163がんと闘う名無しさん
2018/04/05(木) 03:37:38.79ID:H9qhTUa+ ステージ3で左足つけねから太もも浮腫痛み半端ない もう少しで四年目になるとこだったのに今になって後遺症出るとは。ラルスの後遺症で左腹剣山がゴロゴロしてる痛みが日々ある
164がんと闘う名無しさん
2018/04/05(木) 08:58:52.22ID:DAFRMz5F 【がん光免疫療法特集・第3弾】
東京五輪までに日本で実用化か 転移先のがんも免疫で破壊し得る新薬も研究中
http://www.veoh.com/m/watch.php?v=v132964932rf2AmkQQ
東京五輪までに日本で実用化か 転移先のがんも免疫で破壊し得る新薬も研究中
http://www.veoh.com/m/watch.php?v=v132964932rf2AmkQQ
165がんと闘う名無しさん
2018/04/06(金) 02:35:19.17ID:xmKn0XFk166がんと闘う名無しさん
2018/04/09(月) 20:14:20.10ID:Z9yebfe9 ステージ3で抗がん剤と放射線治療したけど再発した 来月で四年目だったけど今日の検査で再発だった 子宮に再発じゃないけど骨盤とこのリンパに再発 今三センチ位 放射線はもうあてらんないし手術も出来ないから抗がん剤治療やるかやらないか決める
167がんと闘う名無しさん
2018/04/18(水) 04:47:47.29ID:+v5Hg3su やだな抗がん剤 癌消えんのかな
168がんと闘う名無しさん
2018/04/18(水) 22:24:30.26ID:mkVLmskV 【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.5ch.net...eplus/1523670536/l50
http://rosie.5ch.net...eplus/1523670536/l50
169がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 16:51:32.67ID:jAk/PbZB 幼馴染が出血を止める緊急手術で入院しました
肺に転移しているらしく、別の友人によるとやや深刻な状況なのかと・・・
病院で治療受けたのもつい最近からで どのような状況なのかうまく呑み込めなくて動揺しています
早く会いたい 患者本人ではないのに場違いでしたらすみません
肺に転移しているらしく、別の友人によるとやや深刻な状況なのかと・・・
病院で治療受けたのもつい最近からで どのような状況なのかうまく呑み込めなくて動揺しています
早く会いたい 患者本人ではないのに場違いでしたらすみません
170がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 21:36:26.22ID:MlaqFVRD171がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 05:25:45.57ID:YnOZD4ka 同じ種類のガンでも短い長いの差が有ってそれが生存率になって平均値が出来る訳ですね
172がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 15:28:31.52ID:MvBfj98r 再発だから放射線出来ない(泣)抗がん剤だけで小さくなるのかな(泣)
確率でいくと30%の人が小さくなるんだって。その30%に入りたい でもまた再再発するのは確定みたい 私の人生どうなるんだろ(泣)弱音はここでしか吐けないから書かせてもらいました
確率でいくと30%の人が小さくなるんだって。その30%に入りたい でもまた再再発するのは確定みたい 私の人生どうなるんだろ(泣)弱音はここでしか吐けないから書かせてもらいました
173がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 06:21:54.93ID:Fqwjvw5U >>2
保守
保守
174がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 13:26:20.69ID:Mt/fQgv6 >>170さん
ありがとうございます お見舞いに行ってきました
想像より元気そうでよかったのですが 病状は芳しくなく
ステージ4と言われ…止血のためにカテーテルで医療用ボンドを注入したとの事でした
いつも通り冗談言って笑ったりできるのに信じられなくて…
ありがとうございます お見舞いに行ってきました
想像より元気そうでよかったのですが 病状は芳しくなく
ステージ4と言われ…止血のためにカテーテルで医療用ボンドを注入したとの事でした
いつも通り冗談言って笑ったりできるのに信じられなくて…
175がんと闘う名無しさん
2018/04/30(月) 05:14:10.70ID:a2yW7KYt 誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
15EBU
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
15EBU
176がんと闘う名無しさん
2018/05/10(木) 19:48:11.73ID:QrItZyLL 細胞診クラス5、ステージ1b1期で今月トラケ予定ですが、高い確率で全摘に切り替わるだろうと言われてしまいました。
トラケ前提→全摘になった方いませんか?お話しが聞きたいです。
トラケ前提→全摘になった方いませんか?お話しが聞きたいです。
177がんと闘う名無しさん
2018/05/11(金) 19:51:45.95ID:RgBmjIJy 過疎ってるのかな、、。
178がんと闘う名無しさん
2018/05/11(金) 20:43:01.14ID:fLYJtdKz いるよ。私は1a1で全摘、経過観察中
179がんと闘う名無しさん
2018/05/11(金) 22:55:46.25ID:RgBmjIJy 術後の性行為ってどのくらいからOKなんでしょう?膣も短くなってるし怖い。
180がんと闘う名無しさん
2018/05/13(日) 15:17:42.42ID:mCeMFKeZ181がんと闘う名無しさん
2018/05/19(土) 23:53:10.72ID:qTVxx9k+ >>176
いいなーそんな軽く済んで
いいなーそんな軽く済んで
182がんと闘う名無しさん
2018/05/26(土) 21:03:19.68ID:XeXPfLBA >>172
わたしも再再発すぐするって医師に言われて
余命宣告まで頂いた
そろそろその余命越えだけど再再発なし
寛解してます
医師がなんと言おうと確定なんてない
それだけお伝えしたかったです
すべて良い方向に進みますように!
わたしも再再発すぐするって医師に言われて
余命宣告まで頂いた
そろそろその余命越えだけど再再発なし
寛解してます
医師がなんと言おうと確定なんてない
それだけお伝えしたかったです
すべて良い方向に進みますように!
183がんと闘う名無しさん
2018/05/26(土) 23:30:05.84ID:Rtbhn3HF >>182
172ではないですが、寛解して良かった!
172ではないですが、寛解して良かった!
184がんと闘う名無しさん
2018/05/27(日) 07:51:28.69ID:SJmZlewS 子宮頚がん(腺癌)1b1期と診断され、トラケとセンチネルリンパ節生検での手術で悩んでます。
腺癌の1b1期の標準治療が全摘なので、子宮を残したいとは思っているのですが、リスクがあるのかを考えてしまう…
腺癌の1b1期の標準治療が全摘なので、子宮を残したいとは思っているのですが、リスクがあるのかを考えてしまう…
185がんと闘う名無しさん
2018/05/27(日) 09:34:31.20ID:3c9F8ABG >>184
標準治療って治癒率が高いから、基準になっていると、どこかで読んだ記憶がある。
子宮を残したいのはなぜですか?子宮を残すリスクは、再発です。しかも線癌なら、再発率高いよ。線癌は放射線も抗ガン剤もなかなか効かないから、手術でしっかり取ってもらったほうが安心じゃないかな?
標準治療って治癒率が高いから、基準になっていると、どこかで読んだ記憶がある。
子宮を残したいのはなぜですか?子宮を残すリスクは、再発です。しかも線癌なら、再発率高いよ。線癌は放射線も抗ガン剤もなかなか効かないから、手術でしっかり取ってもらったほうが安心じゃないかな?
186がんと闘う名無しさん
2018/05/27(日) 14:07:09.98ID:KlIuNC30187がんと闘う名無しさん
2018/05/28(月) 10:09:37.83ID:Ehw0YSVR >>184
センチネルもやるんだし、トラケ出来る可能性があるなら少し考えてみてもいいのでは?
確かに腺がんだとリスクは高いかもしれないけど、腺がんからトラケして出産してる人もたくさんいるし。
全摘しても再発転移はあるんだし。
センチネルもやるんだし、トラケ出来る可能性があるなら少し考えてみてもいいのでは?
確かに腺がんだとリスクは高いかもしれないけど、腺がんからトラケして出産してる人もたくさんいるし。
全摘しても再発転移はあるんだし。
188がんと闘う名無しさん
2018/05/30(水) 04:01:19.45ID:VwqHycNF 基本的に標準治療をお勧めするって意見には大賛成ですね。
ネットでは、色々な治療法が載ってるので自分に都合の良い治療法を選びたくなるのも分かるけど、人によって同じ子宮頸がんでも、ステージやがんの種類も様々です。
線ガンでも扁平上皮と混ざっていた型で科学療法に効果があった経験などありますし、正直人によって違うのかもしれませんね。
ですので、必ず主治医と深く話し合って決めて下さい。納得いかなければセカンドピニオン受けると良いですし、とりあえず自分の病気を詳しく知ってから、判断するべきだと思います。
余談ですが、セカンドピニオンって時間や手続きが面倒なんですよね、もう少し早く手続きとか出来るようになれば良いのですが…。
ネットでは、色々な治療法が載ってるので自分に都合の良い治療法を選びたくなるのも分かるけど、人によって同じ子宮頸がんでも、ステージやがんの種類も様々です。
線ガンでも扁平上皮と混ざっていた型で科学療法に効果があった経験などありますし、正直人によって違うのかもしれませんね。
ですので、必ず主治医と深く話し合って決めて下さい。納得いかなければセカンドピニオン受けると良いですし、とりあえず自分の病気を詳しく知ってから、判断するべきだと思います。
余談ですが、セカンドピニオンって時間や手続きが面倒なんですよね、もう少し早く手続きとか出来るようになれば良いのですが…。
189がんと闘う名無しさん
2018/06/01(金) 19:36:48.30ID:vTBxfGNm 同じステージ種類でもほんと人によって違うんだよね
良い病院と納得できる治療法が見つかるといいね
放射線効きにくいといわれる腺癌だけど再燃なく1年経ったよ
でも最大グレイ当ててるから晩期障害も気になる
穿孔は痩せてる人に多い気がするんだけどデータとしてないのかな
良い病院と納得できる治療法が見つかるといいね
放射線効きにくいといわれる腺癌だけど再燃なく1年経ったよ
でも最大グレイ当ててるから晩期障害も気になる
穿孔は痩せてる人に多い気がするんだけどデータとしてないのかな
190がんと闘う名無しさん
2018/06/02(土) 06:12:18.76ID:JgaQQn3L >>184です。
まだ決断がつかないまま手術日が決定になりました。子宮頚がんでのセンチネルリンパ節の情報があまりにも少ないのですが、センチネルリンパ節での手術を経験された方はいらっしゃいますか?
まだ決断がつかないまま手術日が決定になりました。子宮頚がんでのセンチネルリンパ節の情報があまりにも少ないのですが、センチネルリンパ節での手術を経験された方はいらっしゃいますか?
191がんと闘う名無しさん
2018/06/02(土) 15:54:03.86ID:GOXVsaH8 >>190
センチネルリンパ生検するんですよね?ざっと見てきた情報ですが、あくまでもリンパ節に転移してるかどうか、調べる検査ですよね?
(センチネルは受けてないので調べました。)
基本的に子宮頸がんのステージ1と2は単純子宮摘出と準広汎子宮全摘出術と広汎子宮全摘出術に別れると思います。
簡単に言うと
・子宮だけとる
・子宮とリンパ節郭清をする
・子宮と卵巣、卵管、リンパ節郭清する
センチネルリンパ生検するとリンパに転移しているか調べることが出来て(100%ではない)リンパ節郭清をしなくても良いと判断出来る場合があるかと思います。
リンパ節郭清は、術後の障害が出やすい為、それを避けるためセンチネルリンパを調べるってことでしょう。
よって手術と言うより検査して中調べてから対処しましょうってことかと。
子供を授かることを考えなければ、センチネルリンパ生検しないで、広めに切り取る方がリスク少ないって考えが、標準治療と思います。
私は、広汎子宮全摘出術でしたが、術後障害も少なく済みました。
色々ネットにも、センチネル生検とかも載っているので、調べて主治医と話し合って下さい。
センチネルリンパ生検するんですよね?ざっと見てきた情報ですが、あくまでもリンパ節に転移してるかどうか、調べる検査ですよね?
(センチネルは受けてないので調べました。)
基本的に子宮頸がんのステージ1と2は単純子宮摘出と準広汎子宮全摘出術と広汎子宮全摘出術に別れると思います。
簡単に言うと
・子宮だけとる
・子宮とリンパ節郭清をする
・子宮と卵巣、卵管、リンパ節郭清する
センチネルリンパ生検するとリンパに転移しているか調べることが出来て(100%ではない)リンパ節郭清をしなくても良いと判断出来る場合があるかと思います。
リンパ節郭清は、術後の障害が出やすい為、それを避けるためセンチネルリンパを調べるってことでしょう。
よって手術と言うより検査して中調べてから対処しましょうってことかと。
子供を授かることを考えなければ、センチネルリンパ生検しないで、広めに切り取る方がリスク少ないって考えが、標準治療と思います。
私は、広汎子宮全摘出術でしたが、術後障害も少なく済みました。
色々ネットにも、センチネル生検とかも載っているので、調べて主治医と話し合って下さい。
192がんと闘う名無しさん
2018/06/04(月) 01:27:30.32ID:Zql/7rxY >>182
やっぱり余命があるんですね
因みに何年?と言われましたか?
今、髪の毛も抜けて色々な副作用が。
抗がん剤6クール終わったとしても
リンパに再発だから、すぐまた再再発するんじゃないかと怖くて。
やっぱり余命があるんですね
因みに何年?と言われましたか?
今、髪の毛も抜けて色々な副作用が。
抗がん剤6クール終わったとしても
リンパに再発だから、すぐまた再再発するんじゃないかと怖くて。
193がんと闘う名無しさん
2018/06/04(月) 21:27:34.84ID:M6mZfAgI >>191
とても詳しくありがとうございます。
自分自身でもセンチネル生検について調べたのですが、乳がんではよく見かけるのですが子宮頚がんではなかなか見かけなかった為、もしかしてリンパに転移してしまうのではないかと少し不安に感じてました。
主治医の先生にそのことを話してみようと思います。
とても詳しくありがとうございます。
自分自身でもセンチネル生検について調べたのですが、乳がんではよく見かけるのですが子宮頚がんではなかなか見かけなかった為、もしかしてリンパに転移してしまうのではないかと少し不安に感じてました。
主治医の先生にそのことを話してみようと思います。
194がんと闘う名無しさん
2018/06/20(水) 23:38:51.79ID:IntxfHaz 癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
XF95W
XF95W
195がんと闘う名無しさん
2018/06/22(金) 07:00:41.84ID:ZuNz9oOz196がんと闘う名無しさん
2018/07/05(木) 02:40:18.28ID:+c1f6o8E 手術が決まっていた2ヶ月前くらいから、肛門か膣か分からない穴の奥がズキズキ痛み始めました。2週間前、円錐手術をしました。術後もひどくなり同じ痛みがあります。そして結果頸がんでした。ただ、ステージなど詳しくはもっと検査をしないとわからないと言われ不明です。
197続きです
2018/07/05(木) 02:40:56.33ID:+c1f6o8E ご経験者の皆様はこんな痛みはありましたか?ちなみにこれから先の治療法は子宮全摘と言われましたが、出来れば子宮は残したいです。
198がんと闘う名無しさん
2018/07/09(月) 20:11:32.52ID:H3sAl6bW >>197
ステージとか手術出来る病院が限られるけど、広汎子宮頸部摘出(トラケレクトミー )って子宮を残す術式があるよ。ただ、妊娠出来てもハイリスク出産にはなるけど…
ステージとか手術出来る病院が限られるけど、広汎子宮頸部摘出(トラケレクトミー )って子宮を残す術式があるよ。ただ、妊娠出来てもハイリスク出産にはなるけど…
199がんと闘う名無しさん
2018/07/09(月) 23:56:12.43ID:Zw8Lxne0200がんと闘う名無しさん
2018/08/13(月) 15:24:22.03ID:p8PB8qCt 癌という病気が存在しない根拠と証拠です。
http://rapt-neo.com/?p=40377
http://rapt-neo.com/?p=40377
201がんと闘う名無しさん
2018/08/16(木) 07:20:57.92ID:STcPiASZ 医療大麻を使用する頭頸部がん患者は未使用の患者よりも QOL(生活の質)は良好、心理的苦痛の程度は軽度である
https://oncolo.jp/news/180815y02
医療大麻オイル販売
よろしければご利用ください
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
https://oncolo.jp/news/180815y02
医療大麻オイル販売
よろしければご利用ください
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
202がんと闘う名無しさん
2018/10/02(火) 16:57:33.12ID:9mj61kFY 免疫療法はこの癌に効くのかな
203がんと闘う名無しさん
2018/10/06(土) 07:10:11.13ID:58/6jWdA204がんと闘う名無しさん
2018/11/09(金) 08:20:06.15ID:oPO1Tm4f 準広汎全摘後一年ですが、たまに薄い出血があります。運動などで腹圧がかかった時に多い気がします。同じ症状の方いらっしゃいますか?
205がんと闘う名無しさん
2018/11/10(土) 11:03:10.19ID:q6kqkBzJ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1541045571/l50
ロボットと腹腔鏡手術は、開腹より生存率落ちるんだって。
死亡率6倍になるらしい
ロボットと腹腔鏡手術は、開腹より生存率落ちるんだって。
死亡率6倍になるらしい
206がんと闘う名無しさん
2018/11/10(土) 11:22:32.90ID:TkdNcu4n 【強がってないでマ@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50
207がんと闘う名無しさん
2018/11/16(金) 14:25:13.69ID:b2KWPPIB ステージ4なら300万握りしめて
八重洲のチョビ髭クリニックへGO
八重洲のチョビ髭クリニックへGO
208がんと闘う名無しさん
2018/11/16(金) 17:35:18.57ID:ypEAM+UD209がんと闘う名無しさん
2018/11/26(月) 10:41:06.98ID:FXdplMKJ 古村比呂のノンフィクションみたかたいますか?
古村比呂はステージ4でしたっけ?
古村比呂はステージ4でしたっけ?
210がんと闘う名無しさん
2018/12/05(水) 10:40:28.90ID:+HaCJ6aS 10月に広汎子宮摘出術と骨盤リンパ節郭清して
明後日からいよいよ抗がん剤が始まる
すごく怖い
副作用は少なめでよく効きますように
明後日からいよいよ抗がん剤が始まる
すごく怖い
副作用は少なめでよく効きますように
211がんと闘う名無しさん
2018/12/09(日) 01:22:02.68ID:pU4yc5cQ >>209
ステージは特に言ってなかった
ステージは特に言ってなかった
212がんと闘う名無しさん
2018/12/21(金) 07:08:32.11ID:AJEL7S6H 妻が10月中頃に2bの診断を受けた。腫瘍が大きかったので術前化学療法を2クールやって、腫瘍は3割くらい小さくなり、4日前に広汎全摘手術を受けた。
12時間かかった手術後、医師から傍大動脈リンパ節への転移と、骨盤リンパ節への転移がわかったと聞かされた。(立ち話)
詳しくは1ヶ月後の病理検査の結果待ちなんだけど、今絶望的になってる。妻はまだ詳しくは知らない。
術後化学療法はほぼ決まっているらしいけど期待していいんでしょうか。
12時間かかった手術後、医師から傍大動脈リンパ節への転移と、骨盤リンパ節への転移がわかったと聞かされた。(立ち話)
詳しくは1ヶ月後の病理検査の結果待ちなんだけど、今絶望的になってる。妻はまだ詳しくは知らない。
術後化学療法はほぼ決まっているらしいけど期待していいんでしょうか。
213がんと闘う名無しさん
2018/12/21(金) 09:04:00.62ID:7zBNp0nZ 医者に聞けとしか…
214がんと闘う名無しさん
2018/12/21(金) 09:13:34.42ID:AJEL7S6H >>213
そうですね。そうしますわ。
そうですね。そうしますわ。
215212
2018/12/22(土) 07:43:09.97ID:RSY2m/1U 医師に聞いたら、術中の検査で骨盤リンパ陽性だったから、傍大動脈リンパもとって検査にまわしたとのことだった。転移確定だと勝手に思ってしまっていた。でも、検査結果が心配。
216がんと闘う名無しさん
2018/12/25(火) 16:40:31.65ID:5cTQ0pvW217がんと闘う名無しさん
2018/12/25(火) 19:38:33.51ID:2dEvJADR218がんと闘う名無しさん
2018/12/26(水) 11:10:34.97ID:zCSlgfmc 広汎全摘して7年ですが、いまだに痛くてなかなか入らず夫婦の営みがうまく出来ません。
みなさんはちゃんと出来ていますか?
解決策などあったら教えてください。
みなさんはちゃんと出来ていますか?
解決策などあったら教えてください。
219215
2019/01/16(水) 22:40:42.13ID:md8lzvi7 >>216
郭清したリンパ節のうち、陽性は骨盤付近の一つだけでした。明日から術後化学療法開始です。家内と一緒に頑張ります。
郭清したリンパ節のうち、陽性は骨盤付近の一つだけでした。明日から術後化学療法開始です。家内と一緒に頑張ります。
220がんと闘う名無しさん
2019/01/17(木) 02:50:32.99ID:ZTN+F9DB221がんと闘う名無しさん
2019/01/17(木) 19:10:20.65ID:GJB8MYrS >>220
月2くらいです。濡れなくなってしまったので、膣に潤いをと思い潤滑油を使っても痛いです。
ホルモンの関係なのか、性欲も無くなってしまったので、痛いだけの性交渉は正直苦痛でやらなくて済むならやりたくないのですが、主人がまだ若いので申し訳なくて我慢して相手をしています。
月2くらいです。濡れなくなってしまったので、膣に潤いをと思い潤滑油を使っても痛いです。
ホルモンの関係なのか、性欲も無くなってしまったので、痛いだけの性交渉は正直苦痛でやらなくて済むならやりたくないのですが、主人がまだ若いので申し訳なくて我慢して相手をしています。
222がんと闘う名無しさん
2019/01/20(日) 01:08:52.21ID:fhuIdU7o223がんと闘う名無しさん
2019/01/21(月) 17:28:47.89ID:lsHplWnZ224がんと闘う名無しさん
2019/02/04(月) 14:47:11.60ID:rEwyuBBJ 1b2期で広汎全摘手術をしました。
リンパに転移してるかを調べたのですがしていませんでした。
ですが、転移するおそれがあるので月に1回一週間抗がん剤の治療をする様に薦められました。
これはするべきなのでしょうか?
かなり、迷っています…
リンパに転移してるかを調べたのですがしていませんでした。
ですが、転移するおそれがあるので月に1回一週間抗がん剤の治療をする様に薦められました。
これはするべきなのでしょうか?
かなり、迷っています…
225がんと闘う名無しさん
2019/02/04(月) 17:31:26.02ID:Ma7UiFl7 やった方が安心できると思うけど
226がんと闘う名無しさん
2019/02/04(月) 20:34:44.80ID:5sjBrA+H >>225
そうですか…やっぱりそうですよね
そうですか…やっぱりそうですよね
227がんと闘う名無しさん
2019/02/04(月) 22:31:06.13ID:vof0jUrl はい、転移してから後悔しても遅いですよ。
でも葛藤する気持ちもよく分かります。
でも葛藤する気持ちもよく分かります。
228がんと闘う名無しさん
2019/02/05(火) 09:30:36.71ID:bLOdqOLo ほぼ同じ状況で抗がん剤6回しましたが再発しましたよ
ちなみに同時期同治療したがん友は再発なく過ごしてます
私はこうなってしまったけど抗がん剤をして後悔はしてないですね
ちなみに同時期同治療したがん友は再発なく過ごしてます
私はこうなってしまったけど抗がん剤をして後悔はしてないですね
229がんと闘う名無しさん
2019/02/09(土) 21:52:17.02ID:Ie3mGVG4 >>228
今はどうされてるんですか?
今はどうされてるんですか?
230がんと闘う名無しさん
2019/02/11(月) 14:53:59.40ID:eCPdPDyL 術前化学療法された方はいますか?
腫瘍部の大きさがどれくらい小さくなるものか知りたいです
腫瘍部の大きさがどれくらい小さくなるものか知りたいです
231がんと闘う名無しさん
2019/02/12(火) 11:14:36.08ID:EsSTGTmV 術後に再発中リスクだった方で、
術後は抗がん剤3回だけだった方はいらっしゃいますか?
私は脈管侵襲だけ該当して今抗がん剤を受けているのですが、
ブログを見ていると脈管侵襲だけでも6回受けている方ばかり見つかって
6回受けた方がいいのではと不安になってきました。
ちなみに扁平上皮がん1b1期でリンパ管侵襲が高度(ly+++)
TC療法を3クールの予定です
術後は抗がん剤3回だけだった方はいらっしゃいますか?
私は脈管侵襲だけ該当して今抗がん剤を受けているのですが、
ブログを見ていると脈管侵襲だけでも6回受けている方ばかり見つかって
6回受けた方がいいのではと不安になってきました。
ちなみに扁平上皮がん1b1期でリンパ管侵襲が高度(ly+++)
TC療法を3クールの予定です
232がんと闘う名無しさん
2019/02/12(火) 17:31:08.97ID:0IrOw7Xa >>231
私は腺がん1b2期
私は腺がん1b2期
233がんと闘う名無しさん
2019/02/12(火) 17:55:22.38ID:0IrOw7Xa 私は腫瘍の大きさと脈管侵襲有りで中リスクですがTCで3回でした
私は来月で3年になりますが再発なし元気です
私は来月で3年になりますが再発なし元気です
234231
2019/02/13(水) 01:07:59.88ID:Yn0HVD+f >>232
ありがとうございます!!
同じTCで3回の方がおられただけでもうれしかったのに、
3年間再発しないで過ごされてるなんて!!
安心しましたし、とても力を頂きました。
ありがとうございました。
このまま無病期間がずっと続いていきますように。
ありがとうございます!!
同じTCで3回の方がおられただけでもうれしかったのに、
3年間再発しないで過ごされてるなんて!!
安心しましたし、とても力を頂きました。
ありがとうございました。
このまま無病期間がずっと続いていきますように。
235がんと闘う名無しさん
2019/02/13(水) 13:07:58.04ID:rztlyUtZ >>229
月一で抗がん剤治療してます
月一で抗がん剤治療してます
236がんと闘う名無しさん
2019/02/14(木) 08:36:07.56ID:vggz9ZfW237がんと闘う名無しさん
2019/02/16(土) 08:32:47.70ID:QYoVOyEV 母親が子宮頸がんと診断され検査の結果ステージ3と言われたと父親から聞きました
入院せずに自宅から通院で抗がん剤治療をすると言ってるのですが
父親は母親の症状が重篤なことを隠してる可能性あるのでしょうか?
父親に手の施しが無いの?と聞くのが怖いのですが予備知識を持ちたいと思い質問しました
分かる範囲で回答お願いします
入院せずに自宅から通院で抗がん剤治療をすると言ってるのですが
父親は母親の症状が重篤なことを隠してる可能性あるのでしょうか?
父親に手の施しが無いの?と聞くのが怖いのですが予備知識を持ちたいと思い質問しました
分かる範囲で回答お願いします
238がんと闘う名無しさん
2019/02/18(月) 13:42:59.94ID:N5J5SETY 残念です
239がんと闘う名無しさん
2019/02/18(月) 22:38:39.48ID:bJtWe2iO うちの知り合いステ3だったけどオペ後5年位でちょー元気で学び直しとかやってスクール行き始めたわw
240がんと闘う名無しさん
2019/02/18(月) 23:43:55.39ID:xJ1cxkS3 オペできるといいけど
241がんと闘う名無しさん
2019/02/20(水) 12:45:43.39ID:5GgKJw6p 子宮頸がんの場合もステージ3までなら抗がん剤治療で病巣を小さくする方法からやるので意外と安心していいかも
242がんと闘う名無しさん
2019/02/21(木) 00:47:52.96ID:wad64yGh 詳しい単語がわからなくてごめんなさい。
母が子宮頸がんです。
昨日、肺・リンパへの転移が確認されました。
母は心臓が悪く手術ができないので放射線治療と抗癌剤治療を2年前にしました。
その時抗癌剤の副作用がとても強く出て、半年以上の入院、歩くことも一時はできなくなりました。
そのため、先生としては抗癌剤を使うことが難しい。以前2種類の抗癌剤を使って激しい副作用で入院になったので、今度使う時は一種類になる。
1種類でも抗癌剤が効いて癌が消える人もいるけど、効かない場合もある。
肺には数か所転移しており、すでに肺転移で痛みが出ているので、放射線はその痛みの部分に重点的に充てる形でほかの肺転移のところに充てるのは難しいし効果が薄くなってしまう。
この場合、理想は抗癌剤が効いてくれて、消えないまでも進行が止められることが一番なのですが、先生からは緩和ケアの話をやんわりとされました。
抗癌剤が劇的に効くという希望を持ちたいのですが、もう難しいでしょうか。
母が子宮頸がんです。
昨日、肺・リンパへの転移が確認されました。
母は心臓が悪く手術ができないので放射線治療と抗癌剤治療を2年前にしました。
その時抗癌剤の副作用がとても強く出て、半年以上の入院、歩くことも一時はできなくなりました。
そのため、先生としては抗癌剤を使うことが難しい。以前2種類の抗癌剤を使って激しい副作用で入院になったので、今度使う時は一種類になる。
1種類でも抗癌剤が効いて癌が消える人もいるけど、効かない場合もある。
肺には数か所転移しており、すでに肺転移で痛みが出ているので、放射線はその痛みの部分に重点的に充てる形でほかの肺転移のところに充てるのは難しいし効果が薄くなってしまう。
この場合、理想は抗癌剤が効いてくれて、消えないまでも進行が止められることが一番なのですが、先生からは緩和ケアの話をやんわりとされました。
抗癌剤が劇的に効くという希望を持ちたいのですが、もう難しいでしょうか。
243がんと闘う名無しさん
2019/02/27(水) 21:48:36.44ID:PmFo9Vn6 >>242
緩和ケアを勧めます。好きなことをして思い出を作りましょう。
緩和ケアを勧めます。好きなことをして思い出を作りましょう。
244がんと闘う名無しさん
2019/03/02(土) 07:08:09.90ID:+zncfw8w >>243
ありがとうございます。
一応の治療に希望を残しつつの緩和ケアで方針が一致しました。
まだ希望は捨てきれませんので、奇跡を信じてサプリなんかにも頼ったりしてます。
来年の東京オリンピックを楽しみにしてたので見せてあげたいです。
ありがとうございます。
一応の治療に希望を残しつつの緩和ケアで方針が一致しました。
まだ希望は捨てきれませんので、奇跡を信じてサプリなんかにも頼ったりしてます。
来年の東京オリンピックを楽しみにしてたので見せてあげたいです。
245がんと闘う名無しさん
2019/04/09(火) 17:50:04.57ID:+X5/3X+v 相手もいないし子供望むか微妙な年齢なんだけどトラケって希望したらやってもらえるものなのかな
246がんと闘う名無しさん
2019/04/17(水) 12:41:13.88ID:prW8mArB247がんと闘う名無しさん
2019/04/18(木) 13:23:42.96ID:uMANIy1a 子宮頸がんです。
両側総腸骨、外腸骨リンパ節腫大、
傍大動脈リンパ節転移しています。
これはステージでいうと
どのぐらいでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください…
両側総腸骨、外腸骨リンパ節腫大、
傍大動脈リンパ節転移しています。
これはステージでいうと
どのぐらいでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください…
248がんと闘う名無しさん
2019/04/18(木) 14:05:07.51ID:SYkznryq >>247
医師に聞け。なぜ聞かない。
医師に聞け。なぜ聞かない。
249がんと闘う名無しさん
2019/04/18(木) 15:12:43.53ID:uMANIy1a250245
2019/04/18(木) 15:21:07.68ID:J2N6BXhG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【永野芽郁】ドラマ『キャスター』打ち上げで「スクープを撮る役柄なのに、私が撮られてしまいました…」と自虐ネタ、会場を和ませる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱 [931948549]
- ちんちんを出してもギリギリ大丈夫な場所
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 料理+飲み物でいちばん相性がいいのっておにぎり+緑茶?パン+コーヒー?
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★7