X



●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●【患者・家族限定】3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 15:43:39.30ID:rmXYTi4K
膵臓癌スレッドです。
こちらは、すい臓癌の患者、すい臓癌の家族を持つ方の専用のスレッドです。
それ以外の方の書き込みは、ご遠慮ください。

●膵臓癌とは
膵臓癌は、日本人の癌による死亡原因の中で、肺癌、胃癌、大腸癌、肝臓癌に続き、第5位に入るポピュラーながんです。
日本では年間1万8000人が膵臓がんと診断され、年間1万9000人以上の方が膵臓癌によって亡くなっています。
膵臓がんは強い浸潤性や転移能があり、厄介な性質である上に、お腹の奥にあって分かりにくく、
初期症状もあまり見られないため発見が遅れることが多く、予後は全ての癌の中でも最も悪い部類と言われているのが現状のようです。

●膵臓癌の原因は
 すい臓がんを発症した患者さんの既往歴で最も多いのは糖尿病で、全体の17%占めています。
慢性膵炎からすい臓がんを発症する患者も多く見られます。これらはいずれもすい臓の病気であり、
すい臓の障害とがん発症に関わりがあることが裏付けられています。
 また、家族がすい臓がんや膵炎になった人もすい臓がんになりやすく、遺伝性があることもわかっています。
このほか、喫煙も発症の危険率を増加させる重要な因子である事がわかっています。

●膵臓癌の症状は
すい臓がんの初期は無症状が多く、発見が難しいがんです。
すい臓がんが進行すると、腹痛や食欲低下、体重減少、背部痛、黄疸などが現れるようになります。
また、 糖尿病とすい臓がんの関係が注目されており、糖尿病患者が健常人に比べて極めて高い率ですい臓がんを発症しやすいことがわかっています。
特に、体重増加や過食などの原因がないにも関わらず、糖尿病を発症したり、悪化した場合には、すい臓の何らかの異常を疑う必要があります。
糖尿病が突然発症したら要注意です。

●膵臓癌の治療
発見された時点で既に進行していることの多い膵臓癌は、三大がん治療の成績も芳しくなく、有効な治療法が確立されていないとされてきましたが
近年では重粒子線治療やジェムザールなどの化学療法などが登場し、膵臓癌の予後は劇的に改善されてきています。




関連スレ
【膵臓癌】2 (患者・家族の方以外の人の書き込みもokです。議論やブログウォッチはこちらで行ってください)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1354231045/

膵臓癌 アルクチゲニン 友の会
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1331326756/
※前スレ
●膵臓癌・すい臓癌・膵癌【患者・家族限定】2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470121787/
2017/07/04(火) 15:13:25.19ID:QObmcoBm
>>369
そいつは無視で。
2017/07/04(火) 15:45:10.08ID:zGQdrySs
膵尾部ガンが肝転移してるのが発覚してから数えると3週間余り
それまで出ていなかった黄疸が確認されたのが亡くなる2週間ほど前からでそれ以降頭皮から足の先まで出てどんどん弱っていった私の母
最期の一週間は水を飲むのもやっとでまともに栄養摂れない有様
肝臓やられてるから手術はもちろん抗ガン剤も使えなくて可哀想だった
2017/07/04(火) 17:28:18.54ID:nz7MdS3S
先生にもう時間がない旅行などの予定は前倒しして急いで!って言われた。
まおちゃんの報道とか見てて最初は水素水とか金の棒とかドン引きしてたけど、同じ状態の家族がいると何にでも縋りたくなる気持ち少し分かった。
2017/07/04(火) 17:33:32.89ID:gIYv34bw
>>368
死ね
今すぐ死ね
2017/07/04(火) 17:34:11.14ID:gIYv34bw
>>369
あなたがレス返した相手は愉快犯だから基本的に相手にしなくて良いですよ
2017/07/04(火) 17:35:14.51ID:gIYv34bw
>>372
気持ちが分かるぶん、余計にそこにつけ込むクズが許せないよね
2017/07/04(火) 18:29:13.70ID:ZrSOhKEH
抗がん剤でガンが小さくなっても、耐性が出来て効かなくなったときに副作用で免疫力が著しく低下していたら一気に悪化するのかな…

父が抗がん剤の副作用で貧血になり、そのタイミングで抗がん剤治療開始から約半年。担当医がそろそろ効かなくなるし早ければ夏を越せないかもと話していたそうなので、そろそろ覚悟しておいたほうがいいのかも…
2017/07/05(水) 15:17:22.91ID:4rusS/ba
>>376
そうです
そろそろですね
本人に要らない物など聞いて処分などすべきかと
死ぬを待ってから処分なり整理するのは大変ですから!
それで余った部屋の片付けして一部屋なり二部屋なり使えるのは広く感じていいです
部屋とか家が別なら売る算段するとか色々と用事があります
葬式は今は家族葬がお手頃で大変合理的かと思いました
2017/07/06(木) 00:11:30.55ID:9BTP0hSS
本人もだけど家族もすり減っていくよなあ
看護疲れってこういうことかとよくわかった…自分の時間が全くとれないからストレスマックス状態だわ
だからってもう死ぬってわかってる家族に辛く当たるとかできないもんな
379がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 02:45:21.32ID:DDidMCaL
生きてるうちに出来るだけの事をやってあげたり、感謝の気持ちがあるなら伝えたりしたほうがよい。絶対後悔するから。
2017/07/06(木) 11:58:02.43ID:TSrEheh+
どのみち後悔はするけど、やれるだけのことをやってあげてると後悔は少なくて済むと思う
2017/07/06(木) 12:44:07.08ID:5vA+vhWd
こっちは余命数ヶ月前と聞かされていますが、当人はそんなこと思ってもいない
2017/07/07(金) 16:45:10.38ID:3FdjqADQ
そりゃそうだよ
ほとんどの人はこんなに元気なんだから数ヶ月後に死ぬわけないしw
とか思うみたいだし
誰かに何かをしてもらうことを当然だと思っている人も多いからね
2017/07/07(金) 19:23:50.33ID:m7bla5z7
すい臓はちょっとくらいガンが進んでもわかりやすく症状が出なくて出る頃には転移して手術不可能ということが多いみたいだから
まさか自分がガンに蝕まれてるとも思わず初期症状を単なる体調不良くらいに思ってると取り返しつかなくなる
2017/07/07(金) 19:31:10.86ID:jrzaKBEW
うちの親は振り返れば発覚の半年ほど前から食欲が落ち始めて、1ヶ月前に謎の亀裂骨折、貧血で入院して精密検査したところステージWでした
2017/07/07(金) 20:29:05.51ID:A3DhZ1vf
友人は逆流性食道炎かも!って行ってて半年後に他界した。
2017/07/07(金) 23:33:06.99ID:hPRpLgNP
うちの父は膵臓癌だってわかって3か月経つけどまだそれなりに元気だ
手術もできない状況だし諦めに近い感じでいろんな療法試したりしてるけど
体力的にこういうのもそろそろできなくなっていくのかな
2017/07/07(金) 23:48:43.40ID:XzszOLvT
膵臓ガンだけでも怖いけどそれが他の臓器に転移すると本人も周りも覚悟決めないといけない
388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 02:02:42.74ID:fl/zngII
ブログ『小林麻央さんはテクノロジー犯罪被害者か』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12286983206.html

ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html
2017/07/09(日) 00:06:53.85ID:cw4rqEYn
じょじょにお腹の痛みとか吐き気とか便秘下痢とか痛み止め飲まないときつい症状がでてきてる。
めっちゃ苦しそうなのを見守ることしかできないのが苦しい。医療用麻薬がなかなか効かないなぁ
2017/07/09(日) 01:10:13.68ID:xvEN3/r6
>>389
私も痛みで苦労してる
今はオピノイド系と非ステロイド系の二種で何とか対応出来てる
オピノイド系[オキシコンチン]は量をいくらでも増やせるので医者に相談するのが良いよ 今は1日二回100mgづつ飲んで痛みはほぼ消える
非ステロイド系は飲み過ぎて胃を悪くしたので座薬にした。 飲むよりは胃に負担が少なくて助かってます。
痛みを耐えるのは辛いですからね
2017/07/09(日) 07:14:00.89ID:b8GzgosM
大麻の癌に対する有効性はどうなのでしょうか...渡米も考えています
2017/07/09(日) 08:05:49.27ID:o/ZIbBIj
>>391
とにかくよく眠れる
2017/07/09(日) 16:04:56.08ID:rZ67c8Vf
この木曜日に母がステージ4で膵癌の診断を受けました。
糖尿病になってからすごく注意してたのに、いきなり転移しててステージ4なんて…
腫瘍マーカーもチェックしてたし。
信じられません。まだ元気ですが、年末まで無いとか。
周りは何をすればいいでしょうか?
2017/07/09(日) 18:52:27.70ID:YnhLxYDf
>>393
お母さま、まだお若い方ですか?
2017/07/09(日) 19:11:23.91ID:KUtBD+fa
>>393
明るく振る舞うことだとワシは思う。
2017/07/09(日) 20:07:36.04ID:mIhyXMcK
自分は、普通に普段通りに今までと変わらずいてくれることが嬉しかったです。
2017/07/09(日) 22:00:44.26ID:rZ67c8Vf
>>394
70歳なので若いと言えば若いし、老齢と言えば老齢です。
年金貰う期間がこんなに短いの許せないって怒ってて、気持ちは若いかもしれない。

>>396
ありがとうございます。
普段通りにしますね。
よく旅に出掛けてたので、ちょっと長い旅に出るんだと思おうかなと今は考えているところです。
2017/07/09(日) 22:36:33.25ID:o/ZIbBIj
>>393
まあ基本今までと同じ毎日を送ることに心がける
他は入ってる保険を総チェック
介護保険を役所に問い合わせて書類を集める
399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:27:37.15ID:C4JTZRst
>>393
とにかくおいしい物、好きな物を
たくさん食べさせてあげたらと思います
2017/07/12(水) 02:08:01.50ID:HCafZoD+
食べられるうちが華ですからね
私の母がそうでしたが、病状が悪化すると大好物も喉を通らなくなるので・・・
本人が食べたいなら可能な限りそれに応えてあげるべきかと
2017/07/12(水) 16:16:21.41ID:U9isow2y
母が4bで無治療
一時は悪液質の状態っぽくて焦ったけどむくみも引いて最近少し元気になってきた
でも食事が難しい
とりあえず糖質制限はやってるけどあんまり食べない
どうしたらいいものか
糖質ってやっかいだね
2017/07/12(水) 16:56:46.33ID:m9RhP8yi
その状態で糖質制限て…
生きるための必要カロリーも得られないよ
2017/07/12(水) 17:27:22.94ID:tPx13zyA
なんでもいいから食べた方が…
2017/07/12(水) 17:38:02.47ID:bPDbEnBV
たんぱく質を意識して摂るのが大事ですね
2017/07/12(水) 19:57:49.55ID:lNoH/3FE
自分の母は末期のすい臓がんが判明してから固形を食べるのもつらそうになってジュースやアイスクリームとかでかろうじてカロリー摂ってたな
医者が決めた食事制限がないなら食べたいと言うものを与えるのが一番かと
2017/07/12(水) 22:36:11.12ID:OG1/IEou
他に糖尿病とか併発してんのかな
2017/07/13(木) 00:03:31.21ID:+zaW75bt
糖尿が出てると好き勝手に飲み食いさせられないから不便だね
うちの祖母もやはり糖尿でそのせいか余計に甘いものを欲しがるけど我慢させなきゃいけなかった
残暑厳しい10月上旬だったのに「缶コーヒーが飲みたい」っていうささやかな要求も突っぱねることに
そうやって病院を後にした3日後には亡くなってしまったのが10年近く経った今でも尾を引いてる
こんなすぐにお迎えが来てしまうならいけないとわかっていても欲しいものをあげるべきだったんじゃないかと
2017/07/13(木) 01:01:44.18ID:e+99goOE
それは悩むだろうなあ
突っぱねてもそんな風になるだろうし、あげても糖尿悪化して苦しめたり死期早めることになったりと思うと、どっちもやりきれない
2017/07/13(木) 08:38:39.29ID:Pj0CXTb+
>>407
缶コーヒー渡してても別にまた苦しむ材料があったと思う
おばあちゃんも孫が悩んでるの気にしないでいいよと言うと思う
2017/07/13(木) 09:08:19.51ID:GZKw9EqD
>>409
そうだね。
わたしもおばあちゃんだったらそう思うと思う。
ちゃんと優しさだってわかってるから大丈夫だよって。
2017/07/13(木) 11:43:56.53ID:11jwJYM2
どうもありがとう
皆さんの言葉で気持ちが晴れたよ
祖母に対して結果的にそういう仕打ちをしてしまったことを今年亡くなった母とずっと悔やんでいたのが納得できた
2017/07/14(金) 18:15:46.69ID:n3c2ZhCA
そういう行動に出ちゃったのはそれだけおばあさんを大事に思っていたから、と割り切るしかないよね
そういう後悔はもう山のようにあるよ
今になって思えば家族のエゴを優先しないで、本人が望むことをやってあげることを最優先にしてあげれば
良かったなぁ、とかね
2017/07/14(金) 19:21:58.60ID:JjNGG5aU
抗ガン剤治療をするかどうかで迷ってる
してもあんまり変わらないなら、ペインコントロールだけしてもらうのもいいんだろうか。
414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:36:35.84ID:mNypJXwF
## 亡くなってたんだな


田中雅博師死去 僧侶兼医師、医療と仏教の協力目指す
訃報 2017.3.22 11:09

 僧侶兼医師として終末期医療に仏教精神を取り入れることを提唱し続け、自らもがんに侵された真言宗豊山派の
西明寺住職、田中雅博(たなか・まさひろ)師が21日、死去した。70歳。自坊は栃木県益子町益子4469。
家族のみの密葬を行い、後日、本葬を行う。日程は未定。

 昭和21年生まれ。東京慈恵会医科大卒。国立がん研究センターで内科医として勤務後、父の死去に伴って
58年に退職し、西明寺住職を継いだ。

 平成2年、境内に普門院診療所を開設。仏教精神に基づく緩和ケアに取り組んだ功績が認められ、ローマ教皇庁の
招きで4度にわたり渡欧し、仏教者の立場から国際会議で講演した。

 26年には進行性の膵臓(すいぞう)がんが見つかり、闘病を続けながら、宗教者が布教を目的とせずに
患者のケアに当たる「臨床宗教師」の育成に尽力。28年に日本臨床宗教師会の顧問に就任した。
415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:38:08.26ID:mNypJXwF
>>414
http://www.sankei.com/smp/west/news/170322/wst1703220037-s1.html
416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 06:35:52.36ID:CPpCMteo
甘い物でも味わうだけで
飲みこまないようにしたりして
糖尿の場合対処出来ないんだろうか
口に含む→すぐ出してかわりに水など飲む
の繰り返しで少しでも満足感を感じられないだろうか
2017/07/16(日) 10:59:59.63ID:8VTHX5NO
残酷な話だな
棺桶に両足突っ込んでる末期癌患者に最後の望みを絶たせるとか!
狂っている
百歩譲って40〜50代なら分からなくもない
(それでもアホと思うが)
長生きなんかその婆さんも期待してないのに、せめて最後くらい好きなもの飲み食いする権利はある筈だ!
自分達が一生懸命に看護尽くしました!
本当に反吐が出る話だ
2017/07/16(日) 13:28:28.97ID:hXMBuTKw
>>417
早く死ね
419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:31:17.65ID:fqOEh3ss
安楽死、尊厳死
国会で、議論しろ
2017/07/16(日) 21:51:08.30ID:kZtFd1po
あまり死について意識しなかったけど
このスレを見て生命が絶えることにとても恐怖を覚えるよ
涙が止まらない
どうすればいいの?
助けてよ
2017/07/16(日) 22:31:13.12ID:sHGzfpow
自分は、死ぬときには先に逝った友人や知人が迎えに来てくれると思ってる。
また彼等に会えると思うと、怖くなくなる。
聞きたいことや伝えたいこと沢山あるから、楽しみだよ。
2017/07/16(日) 23:19:46.50ID:kZtFd1po
なるほど
馬鹿真面目に死と向き合うから嫌な思いをする
新しい世界で友人や家族と一緒になれると思えば安心できるね
ただ逃避するだけならふと思い出すとどん底に落ちてしまう
楽しいことだと思えれば逃げる必要もなく寧ろ待ち遠しくなる
単純だけどすごくいい考えだね
ありがとう
これからは不安なく暮らせそうだよ
2017/07/17(月) 00:40:15.05ID:35uEWHW0
私も恐怖に押し潰されそうになってた。
タイムリーな書き込みありがとう。
2017/07/17(月) 01:04:08.35ID:vmYKGPPS
親しい人を亡くすことは現世に残される家族、親戚にとってはこの上なく辛い
その代わり、死を迎える側からすれば病気やそれ以外の悩み苦しみから解放されて既に旅立ってる祖父母とかに再会できるんだ
人間そう簡単に割り切れるものではないとしても、少しでもいいからポジティブに考えないと気持ちがくじけてしまう
425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:40:52.36ID:HoYHbWsB
>>421 英語圏にない日本では情報ないから死んだら無という思想が蔓延してるが
>>http://www.victorzammit.com/
ここには現役物理学教授や医学教授による死後にも意識は残ることの客観的データがある。
ノーベル賞受賞者の研究もある。
未だ誰も反証できていない。
偏見無く真に科学的姿勢で対峙した研究者は100%、死後の世界を認めている。
医療や物理のエキスパートが、科学的手法に厳密に基づいて
反証可能性に開かれた形で出した結論は100%死後にも意識は残る。
>>自分は、死ぬときには先に逝った友人や知人が迎えに来てくれると思ってる。
それは臨死体験における調査で保証されている、
思うではなく事実だと論文で報告されている。
2017/07/17(月) 01:48:54.97ID:9CMsWXim
なんか流れおかしいと思ったけどやっぱ変な宗教入ってきてんな
427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:50:14.93ID:HoYHbWsB
おそらく死後の世界に関しての結論は殆どの人は世論任せか
関心すら無かった事だろう。
とにかく理解して欲しい事。
それはこの問題に関して真面目に科学的手法に基づいて研究されている事実が
現在進行形であること。
そして、その実行者がノーベル賞受賞者や物理、医学界の大学教授によるものであること。
そして結果は100%、死後にも意識は残るものであること。
専門家による厳密な反証可能性に開かれたデータが既に提示されている。
誰も、いかなる懐疑主義者においても反証は成功していない。
428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:56:51.14ID:HoYHbWsB
>>426 宗教とは教義への信仰である。しかし>>http://www.victorzammit.com/
は科学による再現性、客観性の提示である。
正直、君みたいな偏見に洗脳された人間には英語の理解はもちろん
科学すら理解できないだろうと予想する。
宗教による洗脳と違い、科学的視点に立脚しているのだから
反証の正当性が確実ならば
いとも簡単に自らの過ちを認める立場にあると公言しているわけだが。
429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:05:05.94ID:HoYHbWsB
>>426 >>>>http://www.victorzammit.com/ が変な宗教であると結論した理由は?
何故そういう結論に至ったのか
科学的見地により説明頂きたい。
一応こちらは科学の精髄を履修している自信はあるんで
あなたの見解の立脚点に興味がある。
430がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:20:31.19ID:HoYHbWsB
>>426 反論したいならどうぞ?
反証可能性に開かれたデータは提示した。
具体的な反証をどうぞ。提示してみな。
出来ないで宗教と結論してんなら君の結論は”偽”だ。
>>http://www.victorzammit.com/が変な宗教だとする根拠を提示してくれ。
431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:32:45.59ID:HoYHbWsB
>>426 >>http://www.victorzammit.com/
これが変な宗教だと言いたいならその理由を科学に基づいて言及しろよ。
いくらでも受け入れる用意はある。
反論するに値する科学的見識もある。
どうぞ。
432がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:45:36.00ID:HoYHbWsB
>>426 死後意識の可能性を論じた即座に宗教扱いの根源は?
何に基づいてのジャッジなんだい?
こちらは厳密な科学的な検証を経ての提示。
あんたの根拠は?
検証無しに脊髄反射で宗教だと結論してるよね。
こちらの提示した内容をいかに検証し結論したかを提示してみな。
2017/07/17(月) 06:10:27.06ID:sYitzfQS
sageもできない奴の言うことはここでは一切信用ならないというのは常識
2017/07/17(月) 12:56:54.85ID:MKq7p0XW
>>426
宗教なのかよ…
他人の痛みに漬け込んでくる奴は地獄に落ちろって心から思うわ
2017/07/17(月) 12:57:33.40ID:MKq7p0XW
>>432
完全にキチガイじゃねーか
反論や議論する価値すらない
2017/07/20(木) 19:59:50.22ID:yjv5xBme
死んだら無になるだけだろ?
死んでからも意識があるんなら焼かれるし腐るし動けないしで永遠地獄だわ
2017/07/20(木) 20:10:51.15ID:1ixWEtzx
死後の安らぎを求める気持ちはわかるが、それを言葉で肯定する奴は利用しようと企んでる連中以外にはいない
2017/07/20(木) 20:19:28.97ID:yjv5xBme
実際死後の法事は残された遺族の為
死後の世界の探求は死にゆく者の覚悟の為

死者のためになるのは骸をさらさないように処理してくれることくらい
それすら死者は何も感じないから正確には死者の為ではない
2017/07/23(日) 13:33:45.76ID:OQUU5cJt
おかしな奴のせいで変な流れになっちゃってるなぁ
2017/07/25(火) 09:12:38.34ID:AacihgAc
きみの膵臓を食べたいってCM見る度にイラっとする
気持ち悪いわ
2017/07/25(火) 15:58:13.02ID:iooJlVXX
>>440
わかるわかるわかるわかる
2017/07/25(火) 19:19:49.23ID:5zHKRILi
余命一年の膵臓病ってなんだよ・・・

10代じゃ肉腫や神経芽腫の膵転移ぐらいしかないよな?
2017/07/26(水) 01:35:20.50ID:yqEV1cFi
>>440
同意

2年前妻を膵がんで亡くした。
半年前母を膵がんで亡くした。

膵臓の病気

これってなんなのよ?
2017/07/26(水) 01:40:01.60ID:UhkGQKJF
あれってなろうから拾い上げられた素人が書いた泣かせ小説だっけか
プロだと絶対OKでないアイディアってことで受けてるんだろうけど、あまりにも薄っぺらい
しかもあの気持ち悪いタイトルをテレビで連呼して、最後わかるからとか言われてもなあほんと
2017/07/26(水) 06:16:54.76ID:wp8ZXtuk
>>444
そうそう「小説家になろう」という素人用の投稿サイトの
人気作を本にしただけだから病気の詳細適当なのがなあ
2017/07/26(水) 10:35:07.94ID:9rads6Ik
>>440
分かる
本当にムカつく。
2017/07/26(水) 10:38:32.69ID:NI3ofzi+
なんで膵臓なんだろうな
心臓でも内臓でもよかったろうに
しかもそれで病気の描写は適当とかないわ
2017/07/26(水) 10:44:29.18ID:a33xMWgf
ベタに心臓、脳、白血病でなく、
少しひねったのか、
膵臓の病気は怖いと知ってたからなのか。
母親が膵臓がんで強烈に重い内容の作品のが価値はあったと思う。
2017/07/26(水) 18:36:31.78ID:YIXqoYEj
死に方もこれはないわって感じだしな・・・
病気関係ない
450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 01:46:44.96ID:fRZIQdWr
>>438 そういう主観に基づいた主張には
何の意味もないことすら理解できねーんだろうな。
科学的な考察、検証能力もねーのに程度の低いオツムで断定。
ここにあまたある中の一部分ではあるが死後生に関する客観的論文を提示する。
反証してみ?
>>http://www.academia.edu/23179581/INVESTIGATING_THE_FIT_AND_ACCURACY_OF_ALLEGED_MEDIUMISTIC_WRITING_A_CASE_
偏見で判断を下すだけの稚拙な見解に価値はない。
自分の見解に自信があるなら科学的に反証してみな。
こちらは、正々堂々、反証可能性に開かれたデータを提示した。
逃げないよな。
451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 02:00:08.73ID:fRZIQdWr
>>426 >>434 >>435 >>436 >>437
何を根拠にしてるのか提示してみな。
主観(思い込みだろ)でなきゃ堂々と、自身の主張を裏付ける科学的データ
を提示しろ。
できないなら、何を根拠に断言したのか説明してみ?
こういう頭の悪い馬鹿どもが世界を構築し、科学を知らない馬鹿が
言葉に洗脳され馬鹿の連鎖が続く。
とりあえず上に示した論文に反証してみ?
2017/08/01(火) 13:48:31.96ID:0BqThTGI
今のところ抗ガン剤がよく効いてるのか、病状あんまり進行しないで日々暮らせてるんだけど、やっぱいずれ抗ガン剤効かなくなるんだろうか
医者も膵臓癌用の抗ガン剤は三種類くらいしかないって言ってたしなあ
アブラキサンはきついって使用やめて、今ジェムザールだけだけど、次はTS1とかいうので、延命もそこまでってことになるんだろうか…
2017/08/01(火) 15:18:10.17ID:MXRTPDo+
思い込みはどっちだよw
死んで灰になって消滅するのに世界や思考なんて有るわけないだろ
思考は脳でするものであって脳が破損した時点で定常な思考は無くなる
世界は物質で構成されてるもので存在しないものに世界を構築する力はない

リンクを踏む気はないんで悪いが自分の言葉でここに書いてくれ
2017/08/01(火) 18:03:41.96ID:YNZKjBgM
>>451
キチガイは出て行け
455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:34:42.19ID:aPhlzvJl
>>リンクを踏む気はないんで
>>リンクを踏む気はないんで
>>リンクを踏む気はないんで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:53:26.84ID:aPhlzvJl
そもそも科学のド素人に科学的理論に基づいた提案をしても通じるわけがないか。

>>世界は物質で構成されてるもので存在しないものに世界を構築する力はない
この一見、無知な大衆が信じ込んでいる世界観に対する反論として
しっかりとした量子力学の実験を提示しよう。
>>http://www.ntt.co.jp/news2016/1611/161104a.html
>>今回の成果はこの電流で非実在性が現れることを示したもので、量子力学が電流状態という巨視的なスケールまで適用できることを実証したことは基礎物理分野に大きく貢献すると考えられます。
これはNTTとイリノイ大学の共同研究。
457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:56:56.05ID:aPhlzvJl
>>思い込みはどっちだよw
こちらは常に専門教育を受けたドクター達の客観的データのみを提示している。
主観など一切ない。
ここに提示したのは思い込みによる妄想ではなく
現代科学のエキスパートによる講義の専門誌に掲載された論文である。
458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 02:09:10.82ID:aPhlzvJl
素人が思い込みでキャンキャン吠えてるだけだろ。
お前だよ。
こちらは専門教育を受けたプロフェッショナルの論文を提示してる。
>>リンクを踏む気はないんで
ごまかすなよ。理解する能力がないんだろ。
逃亡。退散。まあしょうがないか。
これが素人の現実なんだろうな。
459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 02:33:07.22ID:aPhlzvJl
>>悪いが自分の言葉でここに書いてくれ
お前よー。素人の言葉と専門家達の論文、どっちに信憑性を置くんだよ。
逆に言えばお前の言説こそがカスなんだよ。
素人がこう思いますとかアホか。
こちらは、あくまで専門家による厳密なデータを提示している。
>>リンクを踏む気はないんで
まあ、限界だろうな。この卑怯な臆病者に科学を期待するのが間違いの始まりだったな。
460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 06:22:05.10ID:3Bui42bF
紺屋勝成
http://d.hatena.ne.jp/ankeiy+news/20170302/1488441574

膵臓癌ステージ4bからかなり長期間生きられた
2017/08/02(水) 12:45:29.00ID:A3CfoxQV
あんねー
いずれにしても俺みたいな健康体でも、アンタらみたいな末期癌患者でもどっちみち死ぬ訳よ!
先ずねこれ理解してほしいな
つまり未練たらたら抗癌剤使って生き延びようではなく安らかに眠るのが一番な訳よ
これ理解できるかな?
どうせ余命1年未満だろうから迷惑かけずに早く逝け
で、
OKです
2017/08/02(水) 13:34:39.57ID:O7QeknMU
本音が出よったな真性クズ荒らし
2017/08/02(水) 14:09:38.33ID:15QF6kzE
健康体って言っちゃったもんな
>>1も読めないなんてそうとうヤバイやつだな
2017/08/02(水) 16:08:29.97ID:KfRtZHjc
愉快犯の煽り荒らしとか、基地外仲間の信頼度ゼロのデータ貼っつけて暴れてる宗教基地外は
どっか行ってくれないかね
2017/08/02(水) 19:13:00.08ID:zRBR5o1x
分割してレスするなよw
466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 00:59:20.99ID:rys5jSw4
知能指数が違うと話が全く嚙み合わねーな。ホント。
どっちが高低かは好きにやってくれ。
これ以上はスレチになるんで消える。
2017/08/03(木) 01:03:30.27ID:idO67l2Y
もうすぐ死ぬ人間に平然としねとか言う、一番活生きてる意味がない人間以下の生物と会話が成立するわけがない
二度と来るなカス野郎
468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:24:08.18ID:rys5jSw4
>>467 もう一言。自分はそいつとは違う。そんなこと一言も言ってない。
別の人間だよ。
2017/08/03(木) 13:53:42.79ID:k2bgJRLY
>>468
消えるんだろう?
二度と来るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況