肉眼で見えないのではなく、見ようとしてないからだろ
きのこ類(真菌)には相当大型のものがあるし、酒蔵の味が変化しないのは一個体の真菌が蔵を覆っているから

コーラを口に含んで吐き出せば真菌(1cm〜10cm)が確認できる
菌の検査で培養すれば真菌はシャーレの外まで噴き出すが、なぜか検査結果には真菌の項目が無い場合が多い

コーラを毎日飲んで、便を観察して、黒くなっている部分が真菌

真菌の大きさは1mm〜数km 基本的には透明だが簡単に着色可能