自分の経験からしかわかりませんが、
途中引っ越したので2つの地域で経験しました。
最初は何もかもわからず、病院のソーシャルケースワーカーが主導してチームを組んでもらいました。
退院と同時に家にチーム全員のミーティングがあり、そこから始まりました。

引っ越すときは私で主治医を探し、電話やメールでやりとりしながら決めました(飛行機で行く距離だったので直接は会わず)
その主治医の紹介で訪問看護ステーション、ケアマネ、サポートの総合病院も決めました。
ただ都会と異なり、看取りまでできる経験豊富な在宅医師は選択の余地がなかったのも事実です。

体力的に動けるならば、実際在宅医師のクリニックに足を運んで面談してみるとよいのでは?