X



トップページ癌・腫瘍
591コメント210KB

■癌患者からの警告【ガンになった原因を語ろう】2

0349がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 04:47:18.88ID:s8rL264n
ストレスは万病のもとだけど癌に限らないよね
癌は予防できる生活習慣病といわれる中、ストレスはむしろ脳卒中脳梗塞などに直接紐付けられることが多い
ストレスは大なり小なり抱えてない人はいないし

毎日食べてたものとか習慣を列記したほうが傾向と対策が見えてくるのでは
0350がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 08:43:53.83ID:YlQvKgb8
>>349
超はげどう

ストレス原因説に関しては、邪気を浴びて身体が弱ることに加えて
ストレスの処理方法も同じくらい問題だよな
っていうかそっちの方がよーーーっぽどだいじかと

食事にそれは露骨に反映するじゃん
例えばタバコなんてストレス解消方法以外の何者でもないし
だからやめた直後にバカ食いに走って糖尿になったりする

食べた物と細胞が入れ替わるんだから
身体に直接に取り込むものってものすげーだいじだよ
牛肉のエストロゲンとか残留ホルモンやら飼料に含まれるいろんなもんとか
肉食にリスクがあるのは当然だと思う
もちろん肉そのものが悪いんじゃなくて人間の作ったヘンなクスリが悪い
生肉はもともといわゆる完全栄養食だろ
0351がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 08:59:43.92ID:YlQvKgb8
免疫力に関して今までの経験がら確実に言えるのは、
経験上確実な薬効が認められるのは

俗称医者いらず=大根おろし だわ

6月になって高温多湿のカビと低気圧の時期になって歯周に発生した炎症トラブル
そーいや春から食事に時間かけられずにけっこう偏った食生活してたなー、
乳製品取りすぎて骨密度も落ちてんのも一因だろうなとか思いつつ
あっそういえばと思い出して、免疫力上げるのを意識した食生活にシフトしようと
先ずは大根おろしを摂り始めたら3日も経たずに収まってしまいビックリ
0352がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:24:31.90ID:47W3Z3zz
酸性サプリよりアルカリ性サプリを摂取すると免疫力は上がるね!
0353がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:01:45.63ID:0Waz0rHY
時々、年寄りで肉ばっか食べてて癌になってないからっていうの
出てくるけど、彼らは、身体を造る大切な若い頃に贅沢な食生活して無いからね。
戦中戦後にはプチ断食状態だし
0355がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 08:27:20.79ID:rdsh/Fnv
遺伝だと思う
親類にン千万人に一人の確率〜みたいな癌(それに類似する病気)等の患者多すぎ
いくら何でも多過ぎるとそれぞれの病気を細かく調べると似た傾向があった
普通なら退化する筈の幼児期にあった器官が癌化とか、子供の頃に成長するはずの免疫機能に問題が出たりとか…
でもうちの周りみんなノーテンキで全く誰も気が付いてなさそう
母方に二組従兄妹婚いるからそれかもわからんね…
いま子供居るので口酸っぱく検診行きなさいと言ってる
0356がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:15:01.91ID:Xzo/hRKi
自己愛性パーソナリティ障害の家族からの度重なる嫌がらせからのストレス。
おまけに趣味の世界でも同じような人に出会い、発病。
ある人が言うには自分に原因があるとの事。
私は自分を虐待するサイコパスなんだって。
0357がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:35:26.24ID:WdbVcQvV
胃がんになったんだが、ストレスかなあ。

若い頃は、サーフィンや山登りとかで
ストレスが発散出来ていたんだが、今は
ゴルフだけ。このゴルフも下手だと逆に
ストレスが溜まる。
0358乙武はネ申
垢版 |
2017/09/06(水) 09:57:10.49ID:3FOXYeIk
{´  ◇   `ー───ヽ  ュ、
|                       > ⌒〒::::::::::::\
ゝ、   ノ       :::°: 」 /   ‖─-、::::::::;
G  彡彡           |  /  .{__)│ ;:::::;ニニニニニニニ ◎
| |│ミ巛             _|  ‖:_‖.   ;:::::;           //|
`.|│_.ィ´`ー-、__::::°:ノ" |_ ` .{__)│ ;:::::;       //| |
 ∪                     `ー-──<:::/      //   | |
                         _,..-、_   //    | |
                       /::::::::::::::::\//     | |
                      /::::::::::/⌒ヽ:::::\       | |
                     《 \  \  \::::}    ,.,.,.,.|,.,|.,.,__
                  /⌒ヽ,,, ノ i  (へ)  \ 〉:/   ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
                  ( 々     │    (へ)     i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
               >   ヽ    | \ ノ ノ      |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|
                 /       \  ` /         |r-==(へ);(へ)
         >-'''"~´     :゚:   ヽ/`ー''          ( ヽ  ::..__)  }
        /_             )            | ヽ..  ー== ;
       ∨ ∀           :゚:/           ノ  \___ !
       ',     彡彡    /             rー―__―.'    〈
        \___,ノ彡彡彡,..-'               !々    ̄`. ´  ̄`',
          しu\\_ 丿              .'- .ィ   :。::   :。:: l
           \_,.\つ                      |          l            /  ̄`Y  ̄ ヽ
                                 !            !            /  /       ヽ
                                 ノ        丿            i / // / i   i l ヽ
                                , '    ヽζζζ〈            |  // / l | | | | ト、 |
                               .{ _.ト、   ',ζζ  }   /⌒Y⌒\  | || i/  ノ ヽ、 | |
                                  '、 >.ト.   ', 二二つ(    ヽ  \∫|| |  o゚⌒  ⌒゚o |
                                   ' .,,_ ___ ノω_ノ  |       / ヽ|| |     .ノ  )|
                                            |   !、   (  | || |ヽ、_ 〜'_/
                                            |   |\_|  |__三__|  |
                                         /^\|   |    |  |ノ     |  |
                                          (,_人__,,ノ \_⊂___っ    ⊂  ⊇



乙武ぐらい前向きな姿勢なら癌にならない
0359がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:28:44.71ID:CkuKg550
父親が癌で末期と言われた
原因は多分酒と煙草だろう
元気な頃は、酒は休肝日も設けず泥酔もしばしば
煙草は家人に隠れるようにして吸っていたが、最初に癌だと診断されて精密検査の結果を待つという段階でさえ煙草に手を出していたほど
結構気ままに生きてきた人でストレスがあったとは思えない生活ぶりだった
0360がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:44:59.98ID:WsX1/hgw
>>359
年齢が80を超えていて、胃がんじゃなけりゃ酒はそんなに関係ないと
思う。
ストレスって人によりけりで、ストレスを感じていないだけかも。
おいらがそうだったように。
0361がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:48:45.65ID:CkuKg550
>>360
父親が最初に診断受けた時の年齢は80超えだったけど胃癌だった
老齢になっても酒は控えず煙草もやってた
0362がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:36:52.22ID:iQASP1J4
>>360
80越えなら、癌になるリスクは高いから、脳梗塞で
寝たきりになるよりいいんじゃね。
62の誕生日前に癌宣告を受けたオイラの個人的な
意見です。
0363乙武はネ申
垢版 |
2017/09/07(木) 11:51:16.58ID:1fzWlKfo
{´  ◇   `ー───ヽ  ュ、
|                       > ⌒〒::::::::::::\
ゝ、   ノ       :::°: 」 /   ‖─-、::::::::;
G  彡彡           |  /  .{__)│ ;:::::;ニニニニニニニ ◎
| |│ミ巛             _|  ‖:_‖.   ;:::::;           //|
`.|│_.ィ´`ー-、__::::°:ノ" |_ ` .{__)│ ;:::::;       //| |
 ∪                     `ー-──<:::/      //   | |
                         _,..-、_   //    | |
                       /::::::::::::::::\//     | |
                      /::::::::::/⌒ヽ:::::\       | |
                     《 \  \  \::::}    ,.,.,.,.|,.,|.,.,__
                  /⌒ヽ,,, ノ i  (へ)  \ 〉:/   ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
                  ( 々     │    (へ)     i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
               >   ヽ    | \ ノ ノ      |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|
                 /       \  ` /         |r-==(へ);(へ)
         >-'''"~´     :゚:   ヽ/`ー''          ( ヽ  ::..__)  }
        /_             )            | ヽ..  ー== ;
       ∨ ∀           :゚:/           ノ  \___ !
       ',     彡彡    /             rー―__―.'    〈
        \___,ノ彡彡彡,..-'               !々    ̄`. ´  ̄`',
          しu\\_ 丿              .'- .ィ   :。::   :。:: l
           \_,.\つ                      |          l            /  ̄`Y  ̄ ヽ
                                 !            !            /  /       ヽ
                                 ノ        丿            i / // / i   i l ヽ
                                , '    ヽζζζ〈            |  // / l | | | | ト、 |
                               .{ _.ト、   ',ζζ  }   /⌒Y⌒\  | || i/  ノ ヽ、 | |
                                  '、 >.ト.   ', 二二つ(    ヽ  \∫|| |  o゚⌒  ⌒゚o |
                                   ' .,,_ ___ ノω_ノ  |       / ヽ|| |     .ノ  )|
                                            |   !、   (  | || |ヽ、_ 〜'_/
                                            |   |\_|  |__三__|  |
                                         /^\|   |    |  |ノ     |  |
                                          (,_人__,,ノ \_⊂___っ    ⊂  ⊇
0364がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:57:54.87ID:eZLoH0cC
逆算すると10年ぐらい前に発生したガンが順調に育っちゃったってことだわ
ストレスとお菓子の食べ過ぎが原因だと思う
家の建て替えとそれに伴う引っ越し騒ぎ、両親が相次いで逝った
そして相続税の申告を2回しなければならなかったのに、兄弟仲最悪だった
もう顔も見たくない状態
父が亡くなった後、母が要介護5になって自宅で自分が介護したが、ものすごく
大変だった
もうボロボロでお菓子を食べ続けた
一人になった後、帯状疱疹になったり、持病の胆石が悪化して胆嚢摘出
その翌年乳がん発覚
ろくなことなくて死にたいよ
0365がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:03:33.46ID:0ChcCUTd
昔大きな怪我したところ、病気したところがあると、そこにがんが発生or転移しやすい気がする
治そうと細胞分裂しているときにコピーエラー生じやすいんだろうな
あとはストレスは絶対にあるね
寛大な気持ちが大事
もう遅いかもだけど…
0366がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:06:02.47ID:AZvq8jhD
昔から病弱だった人が後々ガンになるケースは結構あると思う。
免疫力がないのかな。
0368がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:22:54.96ID:nK9Je+tn
>>367
遺伝より、高齢化や生活習慣病だと思う。長い期間の同じ食生活の要素の方が
強い。
0369がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:08:08.58ID:1YPRQ0NF
胃がんを防ぐなら、ピロリ菌の除菌が一番だな。
50歳過ぎて、食欲が落ちたらピロリ菌で胃が
萎縮している可能性がある。オイラの場合62
歳で胃がんになった。
0372がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:12:15.46ID:r8wyxGvd
>>333
身近にいなそうでいるんだよね
まさかそんな奴がいるとは思わないから
普通に付き合ってしまう
仕事仲間や趣味仲間等
はっきりいって奴らは人間ではない
今でもされた事思い出してしまって感情の処理に苦労してる
とにかく自分の本能がコイツやばいと
思ったら今すぐ逃げて!
0373がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:13:42.22ID:r8wyxGvd
>>334
多分サイコにあった事ないと推察
0374がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:25:19.67ID:HeZ9O7kn
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0375がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:26:03.67ID:HeZ9O7kn
医者は人を殺すのが生きがいのサイコパス
0376がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:18:20.57ID:xoKu7+Mp
公共工事を請け負う業者の営業マンいわゆる談合家という連中は60歳前後で癌で死ぬ奴が多かったな
平成10年頃は
0378がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:07:09.33ID:tLWPXaeH
コンビニで夜勤で働いて尚且つコンビニ弁当とかサンドイッチ及び麺類に加えてコンビニスイーツも必ず付けて3食ドカ食いしてたらガンになったよ。コンビニって恐ろしいな。
0380がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:26:47.45ID:3VQjfB4S
>>59
50年間ってw

あたり前だろ
60歳までになる奴なんてほとんどいないw
0382がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:40:06.25ID:YgQ8RxX2
サイコパスに振り回されてると癌になる←わかる
0383がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:06:12.03ID:K9j/+7/3
40代以上ならストレスや長年の悪い生活習慣のせいってのも考えられるけど10代20代の癌は生活習慣より遺伝なのかな?
0384がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:39:04.55ID:jPTrKZwk
日本人の2人に1人がなるとかNHKでも言ってるが...

..と言う事は日本人の6000万人はガンなのか?
0385がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:54:51.21ID:FLn/oXs1
保険会社破綻しないか?
保険料払込免除特約とか無くなりそうだな
0387がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:54:07.00ID:r6TFRN9H
>>381
50歳までにがんになる確率は1パーセント以下
100人に1人もいない
0388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:51:22.01ID:UPM7n4fE
>>387
へーそうなんだ
ブログランキングとか見てると若年性がんの記事がいくつかランキングしてるからほとんどいないってのは大げさかなと思ってました
かく言う私も50前でがんになっちゃったんですけどね
0391がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:44:24.30ID:m9oBUM3u
>>387
なんだ当選しちゃったよ…
0392がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:45:51.52ID:m9oBUM3u
>>384
人間が一生のうちにかかる確率だよ
0393がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:46:42.51ID:H95vaezB
85歳以上のみで二人に一人の計算
0394がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:52:12.73ID:XZTDYsKG
 毎日、もしくは2日に1度は風呂に入れ。
毎日シャワーだけは基礎体温が上がらず逆に冷え性になる。冷えは癌の元。湯にどっぷりつかると基礎体温が上がる。基礎体温が1度上がるとがんになる確率が5〜6倍低くなる。
 41度以上の高温は血管を痛めたり高血圧になるので、38−9度くらいで15−30分くらい胸までつかるのが理想。

毎日8時間以上寝ろ。
夜眠ると、副交感神経が優位に働いて、免疫力が上がり癌予防になる。逆に4時間しか寝ない人は特定のがんが3倍から5倍高くなるといわれている。

 水を毎日2リットル飲め。
水は血液や体内のろ過。毎日グラス5杯以上の水を飲んでいる人は、腎臓ガンや膀胱ガンにかかる確率が45%も減少。ほかに大腸ガン、乳ガン、前立腺ガン、睾丸のガンも予防。一度に2リットル一気飲みではなく、常にペットボトルを携帯しこまめに飲むこと。

 歩くでもなんでもいいから息切れしない程度の運動を1日15分以上。
ウォーキングで肝臓がん、肺がん、子宮体がんなど13種類の癌が予防できる。ただし、息切れするような激しい運動は逆の作用を引き起こす可能性があるから無理のない運動で。

 酒はほどほどならよし。たばこは癌になりたいなら吸え。
0395がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:56:43.80ID:XZTDYsKG
最低限、上記のことをやってりゃ殆どの人は60歳までに癌になることはない。
これ以上節制してもストレスになるだけだから、がん予防のために食事制限とかはする必要なし。
これで癌になるなら運が悪かったと思うしかない。
0397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:37:33.87ID:u2137zeD
夜勤あり精神的・肉体的に過酷な現場作業10年。
食事はコンビニ弁当が大半。
電力系工事でPCB汚染された油の処理にも幾度となく関わった。
体に数箇所のアテローマ、中性脂肪異常も、昨年は肝門部胆管癌告知。
後で知ったが、元同僚が肝臓がんで既に他界してた。
そいつも脂肪腫が何度か出来てて切ってた。
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:18:15.09ID:IBGwTexV
>>395
で、あなたは実行してるの?
もう60歳以上で癌になってないの?
もし60歳以下で実行していたのに癌になったら本当に運が悪かったと納得できるの?
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:41:54.61ID:naCaJE9V
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0400がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:40:31.62ID:AC0pF1/V
俺は大腸がんになったけど、便秘が原因だと思っている。
0401がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:30:09.42ID:cVJLQRFu
胃がんはピロリ菌感染が一番多い。両親は除菌していた。
オイラも除菌していればと後悔。
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:55:14.18ID:eEQDgHVR
>>398
いい事いってると思うよ
実際ガンになった今はいくつか本気でおもいあたるよ
情報知識として聞けないかな?言ってるご本人にそういうツッコミはどうかな
0403がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:35:06.12ID:wu2aI5YE
抗がん剤は猛毒です。
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。

日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
0404がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:15:58.21ID:idNYFbM2
>>402
現役末期がん患者の妬み嫉みで書き込みました
実際あれを書いた方が今60歳になってなくて、あの通りのことを実行していて、60までにがんになったらおもろいなと言う気持ちで書き込みました
自分でも性格悪いなと思います
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:48:45.70ID:yf9EafBu
>>402
でもさ、そういう生活していてもガンにならない人もいるわけで
近藤誠のがんもどきと同じで結果論でしかないし、どう転んでも運という逃げ道も作っていて姑息だと思うわ
私も>>404さんと似たようなこと思った
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:58:46.49ID:8USo8pc7
>>398
もの凄く早口で言ってそう
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:29:52.85ID:2BXj059t
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:42:24.74ID:8RKs7GSJ
環境ホルモンやら薬品やら菌、ウィルス系以外は、遺伝・生活環境・身体状況 の掛け算だと思う。どれか一個でがんになるって訳じゃない気がするな
個人的には睡眠状況が悪いのが一番悪い気がする。まぁ睡眠状況が悪い=ストレス過多ってのはほぼ必然だけどな
0410がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:09:26.78ID:VFg9P4Uv
俺はジョギングと糖質制限ダイエットだな
体重が95kg超えてヤバイなと思いウォーキングとダイエット始めたんだよ・

そしたら楽しくなってジョギングマラソンと月250km300kmも走るようになって大腸癌発覚
やっぱり有酸素運動はやり過ぎるもんじゃないね。俺はこれが原因だと思ってる。
0411がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:37:28.45ID:Fq1gwcIM
>>410
一見どちらも体に良さそうなのにね
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:43.74ID:uIxpafGz
酷使した分だけ自然治癒力が落ちるんだよ

要するにすべての病気は体力のこしておかないからなる
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:00:27.44ID:vcXKB4fQ
>>410
運動やり過ぎは活性酸素を増やすからね

食べ過ぎ
運動し過ぎ
働き過ぎ


全て良く無い
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:59:39.67ID:7Uos/YvZ
>>413
思い当たる事ばかり
無知に涙します…
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:14:26.13ID:HdE5FCf0
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:30:22.93ID:hCzpalJr
治療上は適度な運動で発生する活性酸素が癌をアポトーシスするから
ちょっと強めの運動が推奨されているけどね。
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:26:19.12ID:Ar5c34H/
>>416
コレが難しくないですか?ちょっと強めって…心拍数で推し量るのかしら
あと頻度だとかどうすりゃいいんだろう
がん細胞が直接教えてくれればいいのに
もう死にそうだよ…オレ達とか…まだまだ甘いぜ〜その強度じゃ消せないぜ!とか
0418がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:44:15.96ID:kmQQIS2q
お酒飲めない体質なのにたまに飲んでた
夜遅い仕事で3時4時に寝るのが普通だった
日光にもあたるべきだった
大腸がんだったんだけど、背が高いとリスクが上がるらしいがこれはどうしようもないね
0419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:07:32.38ID:EN5Rp5pR
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0420がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:08:00.46ID:EN5Rp5pR
癌の病原体は医者
0421がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:27:30.41ID:3ISTrrI5
基本遺伝だろうな
遺伝で無い人は将来こうなる遺伝子の欠陥を持って生まれた
発病するかどうか際どい遺伝子の持ち主なら生活習慣の差

いくら遺伝だからと言って自分や親が同じ病気を発病したなら、子にしっかり健康診断を受けさせ早期発見し処置を行う事が一番大事!

自分の事で大変だろうけど子に自分と同じ辛い思いをさせないように
0422がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:17:12.28ID:EN5Rp5pR
日本から医者を駆除しない限り、癌は増えるばかりだ

医者のエサは癌だ
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:57:12.20ID:MDY2971z
>>421
ホントこれだと思うわ
>発病するかどうか際どい遺伝子の持ち主なら生活習慣の差

身体に悪い、がんになるような生活してても何ともなく長生きする人もいれば
規則正しい生活しててもなる人はなるの見てると何だかなーという気持ちになるわ
0424がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:58:36.60ID:m72Ir8eJ
日本から医者を駆除しない限り、癌は増えるばかりだ

医者のエサは癌だ
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:29:05.54ID:8B0mz1oD
アトピーが酷かった時、通ってた医者にプレドニンだかプレドニゾロンだか忘れたが4錠半飲まされてた
後に脱ステ医に鞍替えしたがその医者からはあり得ない処方量だと言われた
もしかしたらあれで免疫システムが本格的にぶっ壊れて発症の引き金になったのかも…
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:18:28.51ID:9ijbb9tf
ジョギングはガンよりも動脈硬化リスクを促進するのが怖い
特に早朝のジョギングは危険
ベストセラー「奇跡のランニング」を書いてボロ儲けしたジョギング教の教祖は
ジョギング中に死亡
同じくマクロビオティックの教祖もガンで死亡

現代アメリカ発の健康オナニー教は金儲けの新興宗教
どこかからさりげなくメディアに乗って仕掛けられてブームになって
関連産業がここぞとばかりに金儲け
医療はじめ健康を売り物にする商売はことごとく疑うべき
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:56:14.14ID:RSP0R8jK
>>423
オヤジなんか60年大量の酒煙草やって、野菜果物食べないで肉ばっかり食べてるのに80歳でピンピンしてる。
しかも病気という病気もしてない。
結局強い免疫兼ね備えてるかどうかとしかおもえん。
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:20:22.90ID:hrvbVCRC
ベジタリアンとかマクロビとか一見健康的と思うかも知れないが、栄養学的に見たらバランス最悪だからw
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:07.52ID:eT5UdTPM
マクロビでは絶対に治らないよね
それは分かるわ
マクロビ信者て近藤信者と同じくらい押し付けてくるし、マクロビしてない人を小馬鹿にする傾向があるよね
0430がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:46:52.62ID:jHSJV3Qq
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:16.42ID:uqbEo115
産後すぐの子育て数年って寝不足とストレスすごいと思うんだけどガンの原因になるのかな
0432がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:09:07.23ID:5iTquw7P
>>418
参考までに身長はいくつでした?
自分は185なんですが父親が大腸癌だったので不安です
0433がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:49:47.86ID:5zQwe3Kg
>>394
冷蔵庫に張って生活見直します
0434鬼嫁
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:25.98ID:EKSUF5sJ
原因ですか

コンビニ弁当 菓子 甘いドリンク飲み過ぎ
ストレス

薬剤漬け
遺伝

↑思い当たるのは

家庭環境崩壊より食事を作らなくて良い事になり
時折 夫に食べるかと聞いても
食べない❗の一点張りで本当に食べず
コンビニ弁当またはお菓子だらけの日々から
免疫力低下か?風邪を頻繁にひくようになり
薬漬け
3年前くらいから宅飲みが始まり

現在末期と宣告

医師からは遺伝もあると言われたが
現状 治療方針を伝えた
夫側の家族からの『遺伝は関係してるのか』の答えには遺伝は関係ないと伝えてましたが
夫も知らないかなりの癌家系だった事が
発病後に判明

何が最終的な要因かは分からないけど
可能性のあるものが密接に関わってしまった結果だと思います
夫はかなり辛いと思います
病気になっただけだ…
の一言に

私も謝る事しか出来なかった
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:09:19.31ID:UYByfwUj
父親は7人兄弟(昔だから)でただ一人大腸ガンになった。若いころから痔持ちで粘液
まじるようになっても医者に行かずみつかった時はリンパ節転移、肝臓転移。

母親の親類は4人とも息子で、そのうち3人がガンで50歳前に亡くなっている。

遺伝なのかそうでないのかいまだにわからない
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:47:09.00ID:Vb3xdu73
比較的筋肉質、健康診断オールA、親戚にガンなし、生まれた時の親の年齢25歳、親健在。
タバコやらず、お酒も週1階未満1缶程度、平日は家庭の手料理で休日は外食も(比較的素材を大事にしている系のレストラン)子育中のため早起き、毎日ジムで軽めの運動。

で、先日ガンになりました。30歳です。

思い当たるのは、睡眠時間が短かったこと。2時に寝て6時おきくらいです。あとは激辛好き(でも胃腸のガンではない)。

そして仕事が役員なのでストレスは大きかったかもしれません(無自覚)

案外ガンって、食べモノとか関係ないのかもなーと思いました。
0437がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:57:13.72ID:Vb3xdu73
436の追記。上記夫の話です。

私は3人の出産後3ヶ月で復帰してストレスで体調を崩しましたが、今の所ガンはありません。身体は弱い方です。そば、花粉のアレルギーもあります。

違いは何か考えると、
・体温(夫は35度台
・いびき(夫はすごいいびきでマウスピースをつけて寝る
・睡眠時間(夫は4時間、私は7時間)
・ストレスに弱い(夫は現実逃避しやすい
)

このくらいでしょうか
0438がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:04:56.19ID:Vb3xdu73
比較的筋肉質、健康診断オールA、親戚にガンなし、生まれた時の親の年齢25歳、親健在。
タバコやらず、お酒も週1階未満1缶程度、平日は家庭の手料理で休日は外食も(比較的素材を大事にしている系のレストラン)子育中のため早起き、毎日ジムで軽めの運動。

で、先日ガンになりました。30歳です。

思い当たるのは、睡眠時間が短かったこと。2時に寝て6時おきくらいです。あとは激辛好き(でも胃腸のガンではない)。

そして仕事が役員なのでストレスは大きかったかもしれません(無自覚)

案外ガンって、食べモノとか関係ないのかもなーと思いました。
0439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:28:31.60ID:tWzVwbCP
母方が癌家計。味付け濃いめ、いや、濃い。
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 05:16:43.27ID:/arpqU20
美容師歴12年、32歳、卵巣癌
同じ店の30代の女性も乳がんになりました
薬剤を扱っていたからでしょうか
他に美容師の方ここにはいないのかな
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:58:17.23ID:/arpqU20
タバコ吸ってました
タバコの葉は原子爆弾の実験をする地で栽培されているそうです
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:17:52.39ID:8G3wWnhz
米をよく食べていました。
それだけでなく、酒、タバコが好きでした。
味の濃いもの、脂っこい食事ばかりでしたし、仕事柄不規則な時間帯に食べていたので来世では気をつけたいです。
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:35.76ID:ZhPJGwe8
動物由来感染症が癌になることに気づかない場合も多い
高齢者は猫などのから急性感染症になってすぐに亡くなる場合もある
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:48:12.94ID:CWIEBl07
米でガンになったって言われてもなあ
米常食しない人なんているの?
「癌になった人は必ず水を摂取してる」と同じくらいの暴論に聞こえる
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:53:28.79ID:4dGBviw/
【がん光免疫療法特集・第3弾】
東京五輪までに日本で実用化か 転移先のがんも免疫で破壊し得る新薬も研究中
http://www.veoh.com/m/watch.php?v=v132964932rf2AmkQQ
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:23:40.90ID:aQ526XIj
このまえテレビに出てた無農薬野菜で有名な人の
奥さんが51歳くらいで乳がんで亡くなったと言ってたけど
無農薬野菜食べててもダメなものはダメなのかな
乳がんは遺伝率高いからな…

うちの身内、規則正しい生活して食べ物も割と気を使っていた
納豆毎日食べてたのにな。
遺伝は強烈だと思う

ガンキラー細胞は笑うと増えるんだよな。楽しく生きようぜ
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:37:52.49ID:aMwAxIue
ストレス
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:11:41.35ID:1q9l2TRT
胃がんの場合は
ピロリ菌
タバコ
塩分取りすぎ
ストレス
睡眠不足 かな
酒はあまり関係ない。
大腸がん、食道がん、舌ガンは酒も原因。
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:01:06.73ID:a2yW7KYt
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FKRI8
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:26:05.17ID:IntxfHaz
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

0E94D
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:00:36.22ID:jokAcDn8
特に下記の後半で紹介した「喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)」という世界45か国でベストセラー・高評価になっている本は、
ある女性が4年に渡りガンで苦しみ→末期ガン→昏睡状態→臨死体験→数日で完治、という世界でも珍しい例ですが、
末期ガンが完治した事のみでなく、死・死後の状態・世界を正確に知らせてくれた事で、
正に万人に(医学や科学を超えた)救済を与えてくれたことです。
このような素晴らしい救済本が意外と日本ではマイナーなのは本当に勿体ないことだと思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
事実、この知識の有る無しほど大きな「幸福格差」はないと思います。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:14:28.74ID:4JD+XW6P
遺伝

コーラ
運動不足
肥満
野菜不足
お菓子の食べ過ぎ
肉食過多
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:33:24.36ID:r6oBwNmB
ウチの母親が腸閉塞で病院に行ったんだがどうやら大腸ガンだったらしい
まだどのくらい進んでるか分からないけど腹括らないと
0457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:39:44.72ID:FiPn0gCw
腸閉塞の腹痛は身内でも見てるから大変なのは知ってるけど、大腸がんで腹痛があるなんてよほど進行してるんじゃないの?
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:24:44.36ID:wZEic8pf
ガンになる方法を探しにきた。
ざっと読むと不規則な食事、睡眠とストレスを感じていればガンになりやすいと言う事だな。

早いとこガンになってこの世からおさらばしたい。
苦しむのはこう言う思いをした報いという事にするから早くガンになってくれと願う。
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:44:34.09ID:EawZRGNM
>>458
発がん性の化合物を取れば簡単にガンになれるよ
でも現実にできるとなると怖気づいて絶対にやらないだろうなw
ただのファッションにガンを使わないでくれ
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:44:33.05ID:vNI4uBLC
癌の正体は水虫
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:34:58.58ID:OenEW25c
ガンになった原因が分かってもガンになっちゃったら切除するしか完治の道はないんだよね
原因がわかってそれが解決したら完治する病気ならいいのに
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:27:37.06ID:377B8fx6
38歳、乳がんと先日宣告されました。

過剰に摂取していた物
・乳製品(主にヨーグルト、チーズ)
・大豆製品
・赤ワイン
・ストロング系の酒
・人工甘味料
・タバコ

寝不足、ストレスも多かった。
肉や揚げ物、炭水化物、食品添加物、加工品をなるべく避け
ウォーキングやストレッチを常にしていたし、
健康には自信があったから打ちのめされたw
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:04:57.80ID:rTJ6O3zD
マクドナルドのフライドポテトの食べ過ぎ
ファミリーマートのファミチキの食べ過ぎ
天下一品のどろどろスープの食べ過ぎ
ペヤングソース焼きそばの食べ過ぎ

極めつけは運動不足、睡眠不足、野菜不足
不足してないのはストレスぐらい。

でも癌よりも脳卒中で先に逝きそう。
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:28:20.81ID:jxqeAhYB
【認めたら自民党の負け】 年間死者、事故1万人、自殺3万人、放射能16万人 【移民20万人で埋め合せ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540175268/l50
 2 0 1 1 年 か ら 年 間 2 0 〜 3 0 万 人 の 人 口 減 少 継 続 中
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:36:01.59ID:IdUmyyqA
脂肪肝+糖尿病で毎日お酒を飲んでた。
で、肝細胞癌になりました。
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:01:30.70ID:xtJeak7j
健康な人でも毎日、がん細胞が生まれているが免疫力で淘汰している。
免疫力とガン細胞発生のバランスが崩れると見えない小さなガンができる。
それが目視できるほどのがんに成長するには10年以上かかるといわれている。
ゆえに、ガンの原因は10年以上の期間を見直さないとわからない。
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:10:14.28ID:U/utRxil
放射線治療とか抗がん剤で別のガンになることもあるけど、
それ毎回ちゃんと説明している医師いますか?
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:45:37.00ID:12/QnX74
色んな要因があると思うけど、最後の決定打はストレスで間違いないと思ってる。
誤解で閑職に追い込まれた時期、暇で暇で死にそうになり周囲ともコミュニケーションが無く毎日地獄だった。体調もこの頃からイマイチだったなぁ…
その後、復帰したと思ったらがんだってよw
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:50:46.97ID:Dk7eLgKm
>>463で問題な所はタバコと人口甘味料くらいだ。あとは健康に害となるような
食品はないから、食べ物系以外にがんの原因があったのではないかと思う。
あと思い当たるのは基礎体力年齢かな。

年齢が中高年に差し掛かる頃には体力は衰えるので40才位から体力が減少することが
主な原因のようにも思う。
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 21:49:14.78ID:FkhSvRoQ
15年くらい前から色んな方向から散々苦しめられ、10年前にやっと離婚して縁が切れた元夫が多くの原因だと思ってる。
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:04:38.21ID:r8p1kXd5
煙草
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:00.86ID:GeUm6cUq
マイナス思考、不満を溜め込むので外面が良い、ストレスの発散方法が酒・タバコ、常軌を逸したいびき(質の悪い睡眠)、鼻ほじる癖(風邪ひきやすい=免疫力低下)、塩分が多いものが好き(東北出身)、病院嫌い
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:24:18.81ID:GeUm6cUq
>>478だけど、あと早食い、満腹になったら残すという概念がないから腹がいっぱいでももったいから全部食べてた
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:44:43.16ID:RTY13O+T
喫煙·歯周病·運動不足·睡眠不足·ダイエットで、栄養失調(主に、ビタミンCと塩分辺り)·ストレスもかな…
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:51:56.61ID:m3PBH9eo
>>483
すまん、日本語で、入力した筈ですが、バケた。
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:17:30.49ID:rSjyr6Hv
バブル期に水商売やっていた
アルコール依存症になっているのに自覚が無かった
ある時吐血して病院送りになってからも仕事を辞めるワケもいかず入退院繰り返す生活に

結婚して水商売やめ酒タバコ断ち20数年経った今肝細胞がんを発症した

あの頃一緒にアイスペールでヘネシー飲んでた連中は元気にしてるのだろうか・・・
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:46:56.97ID:Tw+WZABM
とてつもないストレスを感じる出来事を経験した人は、1〜2年の間で発症しやすいとか
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:33:38.05ID:LJ+RD7Vf
不摂生だった2chネラーも癌発症年齢に来たからな
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:06:56.73ID:8VS0JD9E
タバコ、酒、ストレスだね
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 02:49:18.09ID:DxL+oTSj
易刺激性・易怒性の人が一番確率高い。
煙草なんてまったく関係ない。
脳内が常に怒りと不満に満ちてる人、これが思考だけじゃなくて体内まで錆さす。
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:44:18.65ID:qvjn4yUz
自分還暦だが周りをみてきてやっぱり大酒飲みは確かに大病してる。
ヘビースモーカーでも下戸なやつらは至って健康だ。
それに煙草等無縁の今の若者達に癌が激増してるんだからぶっちゃけ関係ないだろ。
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:50:30.97ID:RJ/4xQ46
10年前、母が癌になり治療中に妹が癌に。
昨年、父が癌になり治療開始直後に俺が同じ癌が見つかる。

悪性度順に

母>俺>>>>>妹=父
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:31:23.09ID:4ByeVKZC
97歳で亡くなったうちのお爺ちゃんはお酒は飲まなかったけどヘビースモーカーだったな
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:53:05.29ID:1fsYWzpT
常染色体の存在を忘れている人って多いよな。
そもそもがんみたいな多因子疾患は
メンデル遺伝の法則には従わないんだけども。
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:00:03.79ID:piE07/gj
ビタミンA D E K は過剰摂取厳禁

脂溶性ビタミンは これ DAKE(ダケ)と覚えると覚えやすい。
水溶性ビタミンの過剰摂取も非推奨だけど
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:51:58.55ID:UT/GhEvz
便秘で大腸癌になった気がする
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:51:03.99ID:kzZRLrJD
がんになる原因なんて所詮特定できるわけがないんだから、
そんな無駄なことに脳みその容量割いてないで働いたほうがいい。
月々の保険料を支払える収入を得られるように。

がんになってから保険に入れないし、ローンも組めなくなるよ。
がんになる前に保障の万全な保険に入っとくのを勧める。
がん患者からの切実な警告な。
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:36:32.68ID:ohWtF7It
癌は運だよなあ。
まさか自分がと思うもん。歩道歩いていていきなり車に突っ込まれたみたい。口惜しい
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:46:33.13ID:z/tI1ATR
癌になるリスクは小さくできるとは思う。
例えば、酒、たばこ、肥満に気をtけて、脂肪肝や糖尿病に気を付けるとか。
でもリスクはゼロにはならないので癌になるときはなってしまう。

癌になっても助かる癌か助からない癌なのかは運なんだろうね。
1pぐらいでも遠隔転移しているものもあれば、5pぐらい大きくても癌が腫瘍にだけ限局されている場合もある。
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:19:53.80ID:Vwkd+dLZ
リスクの度合い×それを引く確率(体質)だから
リスクを下げるのは重用
体質はどうにもならないけど
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 05:35:43.38ID:nMiVYtms
健康だった頃、メカブやもずくが癌予防に良いとかで長年食べていましたが悪性寄りのデカイ大腸ポリープ発見されました。
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:23:37.19ID:8ayL5I2X
悪性軟部腫瘍
原因は「運が悪かったから」
腫瘍が大きくなるまで放置していたのは「医者の誤診」
ただの脂肪の塊だから放置しておいて大丈夫と言われた。

教訓
町医者は素人に毛が生えた程度で、風邪かちょっとした怪我以外役に立たない。
特に「〜クリニック」の類は、お話にならないレベル。
少しでも不安があったら医者が大丈夫といっても「お前じゃ話にならないから、大きい専門の病院の
紹介状書け。それしか能がないだろ」
ときっぱり伝える。

自分の命は自分で守るしかない。
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:31:39.58ID:Nv6oxLFS
そりゃ医者といえどピンキリだし確率からすればそんなのになってる可能性低いから大丈夫って言いたくなるよね
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:19:17.54ID:pi/E3rQW
珍しい症例だから間違えちゃったテヘペロじゃ済まされない
命が掛ってるからね
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:03:05.64ID:iNIANTDu
タバコ、酒はもちろん悪いが
食べ物も食べちゃいけないものあるよ。
マーガリンや、脂っこいもの
たくさんの肉類
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:59:52.80ID:80q4rMco
普通の状態なら風邪は温めてゆっくり休めば綺麗に治る
薬は飲んでも飲まなくても治るまでの日数は変わらない
しかし治った後の気分が違う
漢方ならまだしも西洋医学の薬を使うと治った後しばらく体に違和感が残り気分が悪い
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:05:07.75ID:80q4rMco
ただ言えるのは
大病院でも誤診は珍しくないと言うことと

大病院のガン専門医でも
化学療法は効くかどうかやってみないと分かりませんレベル
しかも副作用は酷く
副作用や副作用の治療薬の副作用のせいでガンより早く
しかも苦しんで亡くなることが珍しくない
そうなっても先生は一切責任を取らなければ謝罪も無し
それが普通

結論
西洋医学は信用し過ぎても命を縮める
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:09:11.93ID:80q4rMco
それと一つ重要な教訓

ガン治療において
エビデンスがあり公的に認められた化学療法であるのに充分な効果が得られず
亡くなることは多い

結論
そのデーターが嘘か本当か知らないが

エビデンスは糞の役にも立たない
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:14:11.70ID:80q4rMco
化学療法の効果には個人差がある
副作用にも個人差がある

だからここで質問しても意味が無い
と言われますが

例え定められた一定期間だけであっても一定割合の縮小等
効果の出る人は1〜2割のみであり

それらの副作用の各項目を体で確かめ
増やして行くのは我々患者なのだから意味はある
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:22:03.63ID:Brp2gCN5
プロペシア服用していた。
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:59:27.75ID:a+hWp9mh
化学療法に恨みつらみ言う人、効かなかったの?
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:08:39.51ID:PL82ISDI
化学療法だけやっても、その後手術しなければただの延命にしかならないのではないかと
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:06:50.75ID:o+lLZpzE
921がんと闘う名無しさん2020/02/16(日) 09:41:04.55ID:J6AsYqFE>>922>>928

抗がん剤やってる人ではないが
今回は多目に見て欲しい。
素朴な疑問があり、提案したい。

抗がん剤に再発防止の効果があるのだと
したら、健康体のうちに抗がん剤を
使用するのはおかしなことなのだろうか?
昨今の抗がん剤は副作用は少ないと
聞いている。予防の為に半年もしくは
一年に一度、抗がん剤を使用する。

どのみち人の半分は一生のうちにガンになる。そうであるならば、健康なうちに
再発を防止する抗がん剤を使用すべきではないだろうか?
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:31.46ID:AqjTlZFY
再発防止っていう言葉がよくないよな
復活増殖防止とでもいった方がいいかも
治療によって画像診断的には癌が無くなったように見えても実際はまだ残っている可能性がある
そういう時にその癌をたたいておくのが目的じゃないの?
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:28:46.28ID:3e287eyH
>>519
この場合、「再発防止」のほうがむしろそういう働きになってねえか。

転移能を獲得したがん細胞は目に見えないだけで、
すでに血液かリンパ液に載って全身をめぐってるわけだから、
「復活増殖防止」のほうが事実を適切に表現している気がする。

そもそも、がんの発症と再発はまるで機構が違うわけで、
その区別がついてないところが勘違いの始まりなんだけど。
0522がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:42:20.20ID:iKwm/DAy
あるユーチューバーがスマホの電磁波が癌の原因じゃないかと言っていて
5Gはやばいんじゃ…と言ってたが、とうとうSoftbankが取り扱うね

我が家はWi-Fiなんだけど、大丈夫なんだろうか
寝てる間は切った方がいいのでしょうか?
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:45:41.73ID:iKwm/DAy
ゆるい生地だけど
スマホの電磁波で癌になるのは本当か
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/10/post-11205.php?page=1

運動不足で太陽日光に当たらないと癌になるとか言う人もいるし
それを考えると夜起きて一日中スマホゲームやって過ごしてる引きこもりなんかは、癌になりやすいってことだよね?

私は花粉症なので今日光にもほとんど当たってないしウォーキングもしてない、ヤバイ
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:50:06.42ID:KnMDj9De
>>520
旦那は3年ぐらい服用してるけどまだガンにはなってないよ
0525がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:05:23.21ID:2Y+sJsAv
女性で甘草が入った漢方薬飲んでて、ホルモン系のがんになった人いますか?

甘草が女性ホルモンと似た働きをしているから飲まない方がいいという医者がいます
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:55:41.63ID:bf2SXUiX
治療を受けても再発や転移が繰り返される場合

抗がん剤が結果として免疫力を下げ
ガン増殖に適した体内環境&抗がん剤への耐性を作る&ガンを刺激して増ガンしている気がする
ホルモン剤も体内環境を狂わせガンを誘発することがある
分子標的薬は生きる大元の心臓が傷んでしまう
放射線はそれ自体が照射部のDNAを切断し正常な細胞の再生を妨げガン等の元になることがある
0527がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:03:12.20ID:bf2SXUiX
健康な人が触れたり吸い込んだだけでガンになるような薬物が
それを体内に入れる人がガンにならない訳は無いな
0528がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:26:35.95ID:tgj5V1Xq
抗がん剤による免疫力低下で今一番怖いのは新型コロナ肺炎かもね
0529がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:35:33.67ID:lCM+3rWK
抗がん剤で免疫細胞を作る所が修復不能な状態になるとガンが増殖しやすくなる
肝臓や腎臓や心臓 肺等が副作用で悪くなっても×

ガンのタイプによるのかどうかは知らないが免疫がガンに騙され攻撃しないことがある
その場合免疫を正常化できれば元通り攻撃してくれるようになる筈

あらゆる感染症から身を守るために免疫システムは破壊しない方が良いと思うし
それを破壊する治療をするなら患者をそれなりの厳重に衛生管理された設備に隔離するべき
免疫システムを破壊して放置はおかしい
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:43:36.40ID:lCM+3rWK
ガンの標準治療を受けると免疫力が低下し感染症にかかりやすい体にされてしまうため
感染源とならないためにも国民である患者を守るためにも
健全な状態となるまで標準治療の一環として厳重な衛星管理施設に隔離し
安心安全な暮らしができるよう病院が面倒をみるべきだ
0533がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:38:26.64ID:ab/6G0DM
メロリンとかメンタリストとかTKとかが使ってる大麻

の合法販売用水溶液
https://a.r10.to/hIB4u6
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:51:06.59ID:tcbqL3rD
どんなに大事にしていても家族の半分がガンになるし
恋人と二人でいればどちらかがガンになる
親子2人ならどちらかがガンになる

ガンになることは既に想定の範囲内であるから
その時慌てるのではなく事前に関心を持ち調べておくことも必要だ
0535がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:35:40.28ID:f4xJ6IxJ
調べると暗くなるだけだぜ
0536がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:13:12.85ID:tcbqL3rD
命がかかっているのに治療は他人に丸投げでOKならば
調べる必要も知識を仕入れる必要も無いが
何とかしたいなら時間がある今ゆっくり考えたらいかがかなということ
0537がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:14:00.96ID:f4xJ6IxJ
今からどの癌腫でステージやグレードが分からないのに何を調べるの?
なっていない内は気にしないで(深酒、喫煙、過食は問題外だが)、気楽に生きていた方がよいと思う。
0538がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:19:30.48ID:ofThj2ft
>>535
「暗くなる」って気分が?
なんで?
がんがどういう病気か、どんな症状があってどんな治療をするのか
知らないでいるより知っていた方が心強いじゃん。

僕の経験からいって、ある程度知識を持っている人より
何も知らん人が診断を受けた時のほうがショックや動揺が激しいよね。
知らないから、まずどう受け止めていいかも分からないし不安が大きいわけよ。
0539がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 06:31:24.69ID:sYewGERd
癌って言っても癌腫によって、随分違うじゃん。
まだ癌になっていない人が何を調べるの?
告知されての精神的影響は性格的なものの方が大きいと思う。
まだなってない人は生活習慣(過飲、過食、喫煙、運動不足など)に気を付けるぐらいで、それは癌だけとは限らない。
0540がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:30:08.87ID:3gpXRJrx
◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇

両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた
のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。

日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな
  る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』)

法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると
  も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか
  は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』)

今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。
日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだ。

※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮よりも法然に近い考えを取っている。
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:10:01.04ID:sYewGERd
善人なおもて往生をとぐ、いわんにゃ癌患者おや
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:12:10.26ID:0SzMR4NM
>>538
535ではないけど。
自分の5年後の生存率とか見ると、やっぱり凹むかな。
俺は70%くらいで、極端に低いわけじゃないけど。
それでもロシアンルーレットより高い確率で、俺は死ぬわけだし。
0544がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:17:54.35ID:0SzMR4NM
>>539
当事者じゃない間は気にならないだろうけど、突然当事者になるとキツイよ。
ってか、手術した今もキツイかな。
70%は「手術した時に転移が見られない患者の5年後の生存率」だし。
ちなみに、細かい転移が見られる時の生存率は50%。
世間がコロナウィルスで「コロナこわいー」とか言ってるのみると、なんとも言えない気分になる。
目の前に自分の死が常時ぶら下がってる気分は、そんなもんじゃないよと。
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:42:42.70ID:m47C9qHW
生存率って初発から生きている人の割合だよ。
それは再発しまくりや寝たきりの治療中の人も含めての数値で、無再発の人を数えているのではないのね。
分かっているとは思うけど念のため。
0546がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:59:34.76ID:dE2G6Cg4
>>544
健常者でもがん患者でも、明日どうなるかなんてわからんのよ。
人間は生まれた以上、いずれそのうち死ぬわけで、
ことさらがんを嫌う理由なんてないと思うよね。

脳梗塞とか脳溢血みたいな血管系の疾患なんていつ来るか分からなくて、
来たら即救急搬送しないとかなりの高確率で死ぬんだから、
残り時間の目安がわかって身辺整理ができるがんは
病気としてはかなり幸いな種類のものだと思うよ。ほんとに。
0547がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:34:08.78ID:urUOudbv
>>546
幸せかどうかは置いておいて同感だね
PCの中身やら見せられないメールやlineの整理ができるからね 笑
0548がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:18:36.51ID:xhUpjoW+
>>511
アメリカは医療費が高くて病院に行けない人も多いのに、死因の第2位が医療ミスだそうです
0549がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:26:08.76ID:xhUpjoW+
>>43
香港人は世界一の長寿ですよ
0550がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:44:57.86ID:6Qhkju0Y
>>530
現実には逆で、当初コロナを扱わないと言ってた某国立大、
ふと気づけば「重症者を積極的に受け入れてます!」って新聞に・・・

自分のかかりつけっす。
国から言われたら嫌とは言えないらしい。
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:03:40.25ID:1fJ84lnW
運だって研究あった。
細胞の再生回数が多いところほど癌になりやすいから、単に一定の割合で癌(バグ)が発生するんだと。

それが誰にあたるかは、リスクの多少の差はあっても所詮運らしい。
0556がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:53:10.50ID:l26qDszA
まぁ!
このYouTube動画を見て下さい。そしてよーく考えてください。


https://youtu.be/lN1yoLDPuVY


短期決戦で治る場合はある。しかしながら、基本、抗癌剤で癌は治らない。

大手製◆◆社や◆◆会は、人の命よりも金儲けが優先しております。

ですので、長生きさせてクスリ漬けー治療漬けにするのです。

しかしながら、クスリ漬けー治療漬けになると長生きはできません。

【なぜなら抗癌剤は猛毒だからです】

絶対に癌の特効薬やよく効くクスリ、治療法は作らせません。

もし、仮に、それができたとしたら医療産業は破産して病院の維持もできなくなるからです。

徹底的に潰しまくります。絶対に潰します。

それが、西洋医学という世界なんだよ。

【最強の格言】
無知は不幸になり早死にする!
0557がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:23:47.61ID:nitfec4C
おばあさんは川で血を洗い流し、おじいさんは山へももたろうを埋めにいきました
0558がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:05:10.76ID:vinhjhuO
がん細胞の核を正常細胞に移植してもがん化しない
つまり遺伝子の変異は細胞がん化の原因ではない
0559がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:07:47.80ID:vinhjhuO
大多数のがんはミトコンドリア代謝障害が原因
ミトコンドリア代謝を正常にすればがんは治る
0560がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 20:18:35.38ID:FLSqDRih
0562がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 22:24:45.06ID:TMzRgY0E
酒とタバコと男と女
0563がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:22.80ID:mlaTVex0
>>548
アメリカは金さえ積めば医師免許がとれる
バカでも医師なれるから事故が多い
日本の私立大もそれに近い
優秀なのは国立大のごく一部だけ
0564がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:02:18.59ID:46Sn95uL
まあ医者はバカの方が都合がいい
医師免許とるのに金がかかるから
回収する必要がある
つまり金をぶら下げれば何でもやる
コントロールしやすい
0565がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:16:45.45ID:46Sn95uL
>>553
こういうバカが医者面してるからなw
断言するよ
ほとんどのがんは生活習慣病
塩分とりすぎて高血圧
肉の食べ過ぎで高脂血症
糖質とりすぎで糖尿病からのがん
0566がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:26:47.19ID:46Sn95uL
適切な食事と生活をすれば
ほとんどのがんは防ぐ事ができる

これを書くと途端に工作員が涌いて出てくる
がんは偶然にできるのだから病院を頼らないと治らない的な書き込みで埋め尽くされるw
0567がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:13:08.00ID:Fk8qKB35
アルコール
0568がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:09:53.06ID:FQuGVBTn
タバコは銘柄によって
長生きできるのと、癌になるのがあるんじゃない?
0569がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 02:46:15.14ID:6Vo2nCyt
病気には天然の疾病と、逓信性の疾病が多い。切り分けは困難だが、

逓信性疾病で比較的に多いのは、 癌、白血病、てんかん、卒中、食物アレルギー、花粉症、片頭痛だ。

とりわけそのほぼ 100% が逓信性に由来するものとしては、 統合失調症、ブレーンフォグ、うつ秒があげられる。

精神病を人工的にり患させる技術は、本邦では歴史が古いが、
近年は精神病のみならず、癌、卒中、食物アレルギー(ショック)といったものも増えてきている。


これは総務省が起こしてゐるが、なにも医療費を増大させたい為にやつてゐるわけではなひ。
たとへば癌の場合は、ほぼ殺害(粛清)することを目的に、やっている。

それなりの社会的地位が有る場合は、「ふるまい」を大きく変更することにより、治癒することがある。
しかし社会的地位が低い場合は、彼の態度がどうなろうと当局の利益にはならないため、だいたい死ぬ。

ただし罹患率においては、社会的地位が高い人や、その伴侶、子弟が圧倒的に多い。
0570がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 02:50:28.24ID:6Vo2nCyt
特定の人に病気を起こすための、すなはち逓信性疾病は電気代が係る。

一方で逓信性症状に関しては、これは一律にその範囲に電波を照射すればよいので、コスパはよい。
いまはどこの職場でも、国家に恫喝されており、常に頭痛がちだ。

ある企業では、国家による攻撃を防ごうと反射波によって軽減しようとする研究をやっていたそうだが失敗して、損失を出した。


そのうちこれは現行のミリ波から、LEDに代わるだろう。ミリ波は電気代がかかるからだ。
供給する電力に、信号を重畳すると、オフィスや家庭のビルのLED照明が、光遺伝学的な効果をもたらすというわけだ。


ま、どうでもいいわな。どうせもうこんな社会になることは予防できないし。
0571がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 02:55:25.89ID:6Vo2nCyt
最近は、東北大学工学部電波通信学科にあこがれる人が増えているな。癌にならないためであろう。

しかし NTT職員や、航空管制官だって、かえって癌になる。なぜかというと、おとなしくてまじめだからである。

一方で工藤会の組員みたいな凶暴な奴が、マイクロ波工学を勉強すれば、これは癌の予防になるだろう。

理由はきちがいだからだ。
0572がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:00:03.06ID:6Vo2nCyt
国家もわざわざ特定の人を病気にしたりはなるべくしたくない訳だ。理由は、電気代が係るからだ。
基本的に指向性が高くない、照準が広範囲の状態のほうが、多くの人を恫喝できる。

パワーハラスメントなんてのも、あれはそうだね。別にあなたのためのセリフは存在しない。

人間、とりわけ日本人ってのは 6・3・3・4単線型教育制度で、だいたい似たような発想だ。
だからわざわざその人専用を用意しなくても、同じパターンでいいわけだ。

片頭痛、幻聴なら、別にたいして社会問題にならない。こういうのは広範囲に当てているだけだよ。
パワーハラスメントの類も、幻聴の一種だ。

しかしパワーハラスメントを真に受けて、告訴されてしまう人が増えている。告訴された人が被害者であって、
加害者は、国家・総務省である。
0573がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:03:26.76ID:6Vo2nCyt
珍走族や、無敵の人ってのは、あれでもおりこうさんなんだ。
国家のいう通りに、治安を乱し、しもじもを圧迫しているからこそ、彼らは比較的に平穏でいられる。


しかし彼らだってずっと珍走族でいるわけにはいかない。彼らは功徳を信じて、珍走族をやっているが、利用されたら最期。

珍走族は死ぬまで珍走族的な役割をまっとうしなければいけない。若い彼らにはそれがわからない。
0574がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:06:18.25ID:6Vo2nCyt
珍走族には、地主のセガレが多いんだよな。国策地上げのミリ波で、頭痛が酷いから、国に媚びてるんだ。

まぁ、彼らの背景にはお気の毒としかいいようがないが、爆音を立てたり、ゴミをまき散らかしていくのは、素直にウザいわな。
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:09:53.09ID:6Vo2nCyt
親が癌になりヒィヒィいうてる。順当であればアパート経営で、合理的に資産を継承するところだろうが、
地主のセガレも頭をガンガンやられており、先の長いアパート経営なんて考えたこともないだろう。

そんなおり、不動産価格が安くなったタイミングで当主をポアするわけだな。
そしてセガレへの圧力も熾烈なものにする。

するとだいたいはセガレはたまらず、売りに出すだろう。売れば、その場ではカネになるしな。
持ってれば固定資産税もかかるし。

一方でお買いあげた土地はどうするかというと、価格があがったら、また売りに出すんだよ。
民間の不動産のなかには、そういう体制側の業者も多い。


まぁ、要するに、地主も大変なんだろう。私は小作農ですらない、家系だが。。
0577がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 20:57:56.41ID:M1JJAVq+
>>553
>偶然起きたDNAの複製エラー
バーカ
複製エラーを修復したり、エラーの起こった細胞を除去する神のようなシステムが生体には備わっている
そういったシステムを邪魔するような薬やワクチンで病気を作り出しているのが今のマッチポンプ医療
0580がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:49:38.27ID:6w2a8PY6
家族は「冬の寒い中、暖房も着けずに毎日深夜に仕事する毎日を長年続けたのがまずかった」て言ってる
0582がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:57:45.88ID:T7vP2Jz5
携帯の電波を浴びるのが良くない。
昔ならブラウン管ディスプレーの管面から出るX線と
水平垂直偏向の為の強い磁場のそばに身体を置いて
長時間画面を見続けることが悪かったかもしれないな。
0583がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:57:38.03ID:rZN5E/UI
細胞エラーの修復をサボる体質の遺伝
0584がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:56:48.39ID:V3IVNPFv
フラッシャー体質なのに毎日大量の飲酒を続けてたら教科書通り食道がんになった
肝機能も悪くなってきてたから禁酒のいいきっかけになったわ
0585がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:29:33.53ID:pArWP4RD
 不規則な生活 夜ふかし
0586がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 16:45:52.38ID:yta3pFRk
ガン保険に入っている人はガンになる率が高いようだ。
ということはガン保険に入ることがガンを生み出している可能性がある。
ガン保険に入っているから安心だと思って、酒を飲んだり煙草を吸ったり、
身体に悪いことを止めずにあるいは気にせずに自堕落で享楽的な生活を
するからガンになる率が高まるのではないだろうか?
0587がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 17:42:00.04ID:guLi2KQR
553のいう神のようなシステムを妨害する薬やらが実在するなら、その薬を無効化する何かを作ればそっちの方が儲けるだろうね
0588がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:24:36.23ID:KauPlvxI?2BP(0)

原因不明でワイの腫瘍今研究されとるでー
0589がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:52:07.26ID:2urA/f5e
昔不妊治療したとか、そういうのよくないって聞いたな
うちの嫁は前夫のときにしてる
0590がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 05:04:20.08ID:djTFyoxx
博士の異常な愛情:私は如何にして心配するのを止めてガンを愛するようになったか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況