昨日、婦人科検診で触診.エコー.マンモを受けてきました。
問診の際、エコーで腎血管筋脂肪腫が見つかったと聞き
他に婦人科系の病もあるんじゃないかと。
そう言えばエコー担当の人から
「これまでに何か言われてませんか」と聞かれ、
マンモの時も「何か気になる事はありませんか」と言われたから
何かあったのかと…
ちくっと胸が痛い時があるし…
マンモ後に乳がんの自己検査法の紙を渡されたけど
他の人は持ってなかったような気もするし、
最後の問診の際に見た上部x線画像の下胸の所に
ハッキリとした白く小さい点々が映ってたのも気になります。

良性腫瘍だとの事ですが
腎血管筋脂肪腫があって落ち込んでいるのに
検診の問診の際には軽めの病気の説明だけしかしないのかも、
他に重大な病があるのかもと心配です。

検診で見つかった場合、問診の時点で
全て教えてくれましたか?