うつ病になる中年女性が増加しているそうです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん2013/12/15(日) 01:05:29.290
うつ病になる女性が増加しているそうです。夫についての悩みや
子供についての悩み、仕事についての悩み、どれもささいなことで
すが、将来のない中年女性には深刻な悩みと思えるのだそうです。

人生に失望し、将来への展望がもてない中年女性にとって、
うつ病はなるべくしてなるのかもしれません。

0010Ms.名無しさん2014/01/02(木) 13:53:27.160
メンタルスクールいけよ。

0011Ms.名無しさん2014/01/03(金) 15:07:41.660
ダイヤモンドが欲しい。誰も買ってくれない。結局、女が貢いでも
らえるのは20代までってか?

0012Ms.名無しさん2014/01/03(金) 16:01:57.880
腸内細菌とメンタルヘルス(その1 これまでのプロバイオティクスの歴史 part1)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33796455.html

腸内細菌とメンタルヘルス(その2 これまでのプロバイオティクスの歴史。part2)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33893252.html

腸内細菌とメンタルヘルス(その3 2012年時点までの新しい知見のレビュー part1)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33970030.html

腸内細菌とメンタルヘルス(その4 2012年時点までの新しい知見のレビュー part2)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33970130.html

0013Ms.名無しさん2014/01/04(土) 07:32:56.610
自分では若いつもりでも、体は確実に老化している。
心はいつまでも少女のままなのに、
体は老婆に近づいている。

0014Ms.名無しさん2014/01/05(日) 00:13:51.400
東京大学社会科学研究所調査(2009年)によると、22〜42歳の独身女性の約半数が過去1年に何らかの婚活をしているが、このうち「交際相手がみつかった」人は約2割止まり。
結果が出ない人の間ではストレスが高まり、軽いうつ病にかかる人もいるようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5922514

0015Ms.名無しさん2014/01/17(金) 07:44:11.720
結婚、仕事などの事情による社会的な未授精卵子凍結・保存について、2013年11月15日、日本生殖医学会は実施を認めるガイドラインを総会で承認した。
ただこれはすでに一部の施設で行われており、学会は、需要があるという現実の前に、「しぶしぶ認めた」のである。

学会は、「あるべき卵子老化対策とは、できるだけ若く妊娠することだ」というスタンスを崩していない。

ガイドラインは、前文に「凍結・保存の実施を推奨するものではない」と明記されており、行う場合も「40歳以上の採卵」と「45歳以上の使用」は推奨しないとしている。
あまりにも有効性の低い凍結保存や超高齢出産が増えないようにけん制しているのだ。
http://president.jp/articles/-/11265

0016Ms.名無しさん2014/01/20(月) 21:13:21.83O
>>11
ダイアモンドがそんなに欲しいのか?
男に買ってもらっても大きさとかクオリティに満足できる物が
貰えるなんて夢のまた夢…自分で気に入ったものを買ったほうが
良かったりするよ

女にダイアモンドやれる金があった新しいゲームソフト買うとか
自分の服買うとか、趣味にどっぷりとか
今どき女に貢ぐ男は少ないから
現実をみて

0017Ms.名無しさん2014/01/25(土) 14:41:57.110
人生は絶望の連続だよ。人生なんてつまんね。
イケメンとかセレブとか、そういうものに無縁の人生ってなんだろ。

0018Ms.名無しさん2014/01/25(土) 15:42:17.770
夫が無職や低収入の女性は鬱状態だという。

0019Ms.名無しさん2014/01/25(土) 21:33:28.560
熟女といわれる年代は悩み多き年代だもの。
もう恋ができないという現実と、
恋愛はあきらめたくないという理想の間でもがいているのが熟女。

0020Ms.名無しさん2014/01/26(日) 15:35:10.140
いつまでも女子とか言って現実から目をそむけてるから

0021Ms.名無しさん2014/01/27(月) 09:55:46.960
うちの夫、持病があってもう5年くらい無職。私が生活ささえている
けど、そろそろ限界。5年はキツイ。でも離婚するわけにもいかない
し、どうしたらいいの?

0022Ms.名無しさん2014/01/27(月) 18:54:08.040
人生ってお金がかかる。
なのにうちの夫が働いてくれないので貯金がない。
子供もいるのに。親の面倒だってみないといけないのに。

0023Ms.名無しさん2014/01/27(月) 23:48:31.310
鬱病になりそうな中年女性が増加しているそうです。
女性弁護士や女医や女性芸能人などを見て、
自己嫌悪に陥り、鬱病に逃避するのだといいます。

0024Ms.名無しさん2014/01/28(火) 01:46:16.990
40代女性をどう扱ったらいいのかわからない。女として扱うには
無理があるし、かといって、女性扱いしないとヘソを曲げる。どう
扱えば正解なのだろうか?

0025Ms.名無しさん2014/02/01(土) 00:03:14.460
壇蜜という熟女の登場は、日本に動揺を与えている。そしてAKB
旋風も凄まじい奇跡を起こしている。壇蜜やAKBの存在が、日本の
アイドル界にショックを与えている。時代は変わろうとしている。

0026Ms.名無しさん2014/02/02(日) 17:37:01.610
鬱病になる女性が増えているそうです。特に中年女性の鬱病の増加が
ハンパないくらい増えているらしい。結婚の失敗や、仕事の悩み、
将来の不安、老いて醜くなっていく自分の容姿、そういうものが
女性を鬱にするのです。

0027Ms.名無しさん2014/02/02(日) 20:41:52.650
熟女好きなんて男いるんだろうか? 熟女好き芸人たちがしきりに何
か語ってるようだが、インテリ女性たちはだまされないみたいだ。
だが、凡庸な女性たちは多くがだまされている。

0028Ms.名無しさん2014/02/17(月) 07:47:47.250
現代女性にとって、結婚とはもはや人生に必須の道ではないようだ。日本でもこうした現象が生じている。
報道によると、2013年の30歳以下の日本人女性のうち、60%が未婚だ。またこのグループの中には、結婚しないと決めている人もいるという。広州日報が伝えた。
伝統に逆らうようなこうした日本人女性の結婚観は、一日二日で形成されたものではない。マイノリティーとしての彼女たちにとって、結婚しない選択は社会的に大きなプレッシャーを受けることとなる。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82245&;type=

0029Ms.名無しさん2014/02/19(水) 01:29:58.900
すみません
このスレに規制でレス出来ない旨を
どなたか知らせて頂けませんでしょうか?

リスカして2時間以内に止血されなければ神part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1334163461/

0030Ms.名無しさん2014/02/25(火) 17:14:14.200
女は若くないと魅力もないな。若い女性は可愛い。40男でも若い
女性のほうが好きだから、男ってこまってしまう。

0031Ms.名無しさん2014/02/25(火) 20:08:20.490
結婚に失敗した女ってどんな女?

0032優しい名無しさん2014/07/18(金) 16:38:11.390
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

0033Ms.名無しさん2014/08/22(金) 21:29:11.17O
今の日本人男性の現実を
MNJ(メンズネットジャパン)で検索して
よく見て下さい!
またはhttp://gaten.xyz/
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs/index/detail/comm_id/227/
http://www.hatten.jp/で現実を知ることもできます!
男性の偽装恋愛や偽装結婚が当たり前の時代。
男性のバイセクシャルが急増している為、
女性は騙されている率が高いのです。
家庭を持っていても同性遊びをする既婚ホモが急増しています。世間体、子孫づくりはたてまえで本性はバイセクシャル。
良い例が政治家・芸能界・スポーツ界です。

0034Ms.名無しさん2014/08/24(日) 18:49:58.12O
鬱病ねえ、知っているアラフィフのデブスは鬱病なんか無縁のようだ。
デブスだから女の友達多そうだし。

0035Ms.名無しさん2014/12/17(水) 06:29:31.240
スマホが原因?

0036Ms.名無しさん2014/12/22(月) 06:32:14.560
友達が公務員の真面目っぽいややイケメンと結婚したんです。
どこで見つけたのか何回も問いただしたら
やっと白状しました。
サイトだって(えっ?
サイトでみつけた男と結婚しても大丈夫なの?
ちなみにここhttp://www.a7q.com/deなんだけど…

0037Ms.名無しさん2014/12/30(火) 08:10:30.550
「ワコール人間科学研究所」は、1964年の発足以来45年間毎年人体計測を続け、いまやその計測人数は述べ4万人を超えるまでになった。
人体計測開始当時20歳だった女性は、現在65歳になっており、長期間継続して収集したデータを統計的に分析することで、日本女性の加齢による体型変化の実態が把握でき、様々な事実が明らかになった。
からだのエイジング(加齢による体型変化)には、ある一定の法則がある―その変化は、20代から既に始まっており、加齢によって変化したステップが元に戻った人は(4万人のうち) ひ と り も い な か っ た 。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&;d=0415&f=business_0415_261.shtml

未婚女性は、結婚相手にいくらの「最低年収」を求めているのか。
30代未婚女性の場合、「年収400万円以上」が65%を超えることが、明治安田生活福祉研究所の「結婚・出産に関する調査―20〜40代の恋愛と結婚」の結果から分かった。
20代女性の場合は、「400万円以上」57.1%、「1000万以上」2.0%と、いずれも30代女性より低い数字だった。「収入は問わない」も同様に低く、11.6%だった。
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/07/11210268.html

今回の調査では、「結婚相手に求める最低年収は?」という質問に対して、女性の6割が「500万未満」と回答した結果となり、年齢が若いほど、結婚相手に求める年収が低くなる傾向となりました。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000005816.html

20代〜40代の恋人がいる未婚の男女(男性354名、女性425名、合計779名)に「現在の人間関係に優先順位をつけるとしたら、最も優先するのは何か」を聞いてみたところ、
1番多かったのが「自分」(47.9%)、続いて「恋人」(29.0%)、3番目が「家族」(11.3%)という結果でした。
年齢別に見てみると、年齢を重ねるほど「自分」を優先する人の割合が高く、また「恋人」を優先する人の割合が少なくなるようです。
一方、若い人ほど「恋人」を優先する人の割合が高く、また「家族」を優先する人の割合も高くなる傾向が見られました。
http://bridal-souken.net/research_news/2012/11/121107.html

0038Ms.名無しさん2015/05/10(日) 11:35:05.740
喋りたい人たちに話しかけてたけどもう辞める〜

0039群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故2015/06/03(水) 12:17:38.660
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

0040Ms.名無しさん2015/06/08(月) 00:33:07.970
近隣住民の私生活からなにからなにまで把握してないと気がすまない
暇な未亡人

ほりうち

0041Ms.名無しさん2015/07/11(土) 08:12:27.670
一方で、「晩婚の女性芸能人に憧れない」と答えた人も4割近くいました。
「芸能人はキレイだから、一般人とは世界が違うと思う」「アラフォー、アラフィフの晩婚や高額な不妊治療なんて、芸能人だからできる芸当。一般人が希望を持ったり、マネしたりできるようなものではない」といった意見が並びました。
http://news.livedoor.com/article/detail/10285790/

0042Ms.名無しさん2015/08/22(土) 12:27:46.460
わたしはそんなに性格悪いわけでもないと思います。性格悪いと言われたことないですし、料理もできます。
希望男性も「年齢は同世代以上、一回り上まで(私34歳)」「年収は400万以上(300万)」「学歴は高卒以上(短大)」「初婚(初婚)」と、特に厳しい要求はしていません。
そこで気付いたのです。
婚活現場に20代の女性くるから、結婚できないのだと・・・
思い返せば、パーティ(20対20)のとき女性陣に20代の子が二人いたとき、最後に交際申し込みカードを渡すのですが、その20代の子二人で19枚集めていました。
よくよく考えると20代女性が入ると9割以上の男性をもっていかれることばかりでした。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=1&;qid=1436048714

0043Ms.名無しさん2015/09/05(土) 23:04:59.270
さて政府の国勢調査によると、アラフォー女性が10年後に結婚する可能性は、なんと1%未満です。

1990年に25〜29歳だった女性の未婚率は40.4%。
10年後の2000年に35歳〜39歳になった時点での未婚率は13.9%、20年後の2010年に45〜49歳になった時点での未婚率は12.6%であり、それぞれ10年間で26.5%、1.3%が結婚できている。
この数字から分かるように、アラフォー独身の女性が、結婚について何の活動もしなければ、10年後もほぼ今と変わらず独身です。そして、年齢が上がるごとにますます結婚できる可能性は減少していきます。

http://woman.president.jp/articles/-/504

0044Ms.名無しさん2015/09/06(日) 04:56:07.670
中田オナニスト雅美
中田オナニスト雅美
中田オナニスト雅美
中田オナニスト雅美 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

0045Ms.名無しさん2015/09/20(日) 18:46:17.120
現代男性の草食化は、もはや社会問題です。
恋愛にも性行為にも関心を持たない男性は、今後もどんどん増殖していく一方!この状況は、我々独女にとっては、言うまでもなく非常に不都合です。
http://www.dokujo.com/love/men/201508171800.html

0046Ms.名無しさん2015/12/10(木) 22:14:32.700
─ 恋人がうつ病になったら ─

うつ病は誰でもなる可能性があります。もしかしたらあなたの彼女がうつ病にかかるかもしれません。備え(基礎知識)があれば、いざという時に安心です。

□ もしかしてうつ病?

「最近、彼女の様子がいつもと比べて変! 一緒に外出することも減ったし、会っても楽しそうでない。何か最近つらいことがあったのかな? とにかくデートしても楽しくないな…。」
楽しかった昔を思い出して「まいったなー」となる前に、うつ病の可能性を頭の隅に置いておいてください。うつ病は治る可能性がある病気です。適切な対応によって楽しかったあの頃に戻ることも十分可能です。

もしも彼女に次のようなサイン(うつ病のサインは見逃さない!)が見られたら要注意です。

・ イライラしている
・ 機嫌が悪い
・ 物事に興味を示さない
・ 早朝に目が覚める
・ 食欲がない
・ 悲観的な事を口にする

このような時には保健所や病院で医師に相談するよう勧めてみましょう。ご本人と一緒に行かれるのも良いと思います。

□ パートナーとして出来ることは?

もしもうつ病であるとわかったらパートナーとして何をすべきかはっきりしないかもしれません。うつ病に限らず心の病気を乗り越えるには周囲の暖かいサポートが大切です。具体的なポイントをあげてみます。

・ うつの症状や服薬状況をチェック(把握)する。
・ うつ病では食欲がなくなる事が多いですから、おいしい食事を作ってあげる。
・ 有酸素運動はうつを和らげる効果があるので散歩、カラオケなどエアロビクス効果のあるアクティビティをすすめる。
・ 自殺がありうることはうつ病で忘れてはいけない問題です。

何と言っても愛情はご本人がうつ病を乗り越えていく上での大きな支えです。共に病気を克服したときの喜びは二人の心のきずなをより確かなものにするでしょう。

0047Ms.名無しさん2016/01/09(土) 19:15:39.520
女性に聞きました 2015年の自分の婚活に点数をつけるとしたら?

120点! 4.1%
100点 1.4%
80〜99点 5.5%
50〜79点 22.1%
20〜49点 24.1%
0〜19点 42.1%
その他 0.7%

https://wedding.excite.co.jp/vote/V1449811944101/

0048Ms.名無しさん2016/03/06(日) 15:44:34.620
マウンティングとは「相手より自分のほうが上」とアピールすることです。どうも女性が集まると、これをしたがる人が出てくるのです。
http://woman.mynavi.jp/article/160302-13/

0049Ms.名無しさん2016/03/06(日) 17:57:15.180
>>46
>もしも彼女に次のようなサイン(うつ病のサインは見逃さない!)が見られたら要注意です。
>・ イライラしている
>・ 機嫌が悪い
>・ 物事に興味を示さない
>・ 早朝に目が覚める
>・ 食欲がない
>・ 悲観的な事を口にする
>このような時には保健所や病院で医師に相談するよう勧めてみましょう。ご本人と一緒に行かれるのも良いと思います。

 無駄。
 こんなのは女として生まれたときからビルトインされた
 思考プログラムなので、「なぜそう思うのか?」と詰問
 するのが正しい。

0050Ms.名無しさん2016/03/07(月) 05:20:59.750

0051Ms.名無しさん2016/03/20(日) 21:50:12.310
結婚、そして出産は、ひとりでできるものではありません。
パートナーがあってこそのライフイベントですが、アラサー女子たちはその相手探しに難航している模様。なんと8割の女子が、「日常に出会いはない」と感じているみたい。
http://woman.mynavi.jp/article/150808-500/

0052Ms.名無しさん2016/04/16(土) 13:33:07.810
将来に対する不安

8割の人が、将来の「介護」「経済的な負担」について不安
40〜50代女性の9割、男性の8割が「老後資金準備」を重視

http://www.myilw.co.jp/research/report/2015_03.php

0053Ms.名無しさん2016/04/24(日) 16:04:21.980
年の差婚が増えている理由について、同社は、不況の影響で20、30歳代の女性は仕事でキャリアアップするよりも結婚を望むようになっている。
その場合、収入が安定している40、50歳代の男性を結婚相手として求めるため、とみている。
http://www.j-cast.com/2009/10/11051016.html

0054Ms.名無しさん2016/04/30(土) 10:23:53.030

0055Ms.名無しさん2016/05/03(火) 13:39:40.050
「この1年、婚活で30万円以上遣ってヘトヘトです!年収500万円以上の男性を狙うこと自体、無茶なんでしょうか?」(32歳・マナさん 不動産会社)
http://president.jp/articles/-/11943

0056Ms.名無しさん2016/05/07(土) 15:45:26.470
本来ならもっと早く、高度経済成長が止まり、オイルショックを機に低成長が続いた段階で気づくべきだったと思うんですけどね。
男性一人がフルタイム労働に従事していれば、社会も家庭もうまく回るという「男性稼ぎ手モデル」は、もう限界なのでは、と。
でも、そこへバブル景気が到来して、従来のモデルでまだまだ行けるという勘違いを生んでしまいました。
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1061/

0057Ms.名無しさん2016/05/09(月) 15:10:20.990
黙っていることは羊の沈黙だ。
それは悪に加担し、悪を増長させるだけだ!

ますぞえ禿チョンは追い落とさなければダメだ。
田中康夫にリコールの音頭をとってもらいたい。
次期都知事には、田中康夫がいい。
「上司にしたい血液型NO1」の0型だしな!
こいつは金で動かないし、いざとなったら腹が据わってる。

やっぱり、人格を良く見て、清廉潔白でしかも行動力のあるやつとなったら
田中康夫しかいない。
明治維新の推進者もほとんどが0型だしな。
勝海舟、伊藤博文、大久保利通、板垣退助、西郷隆盛、大隈重信、桂小五郎・吉田松陰等々、
腐るほどいるワ。
そうそう、最近は有名になったが、昔はまったく省みられなかった坂本陵馬も、0型
だと言われていた。
人気が出てから、いきなりB型どもが「坂本はB」と言い出した。
Bは狡っからいぜよ!

言い忘れたが、明治の三傑の木戸孝允や吉田松陰も0型だ。
国の転換期には、自分を犠牲にしても貫徹する気概が0にはある。

ちなみに東北大震災では、真っ先にボランティアに駆けつけた議員が田中康夫だ!
口より先に行動する!!
これこそ、日本人さ!
ただ、被爆で体調が心配だがな…。

おれは田中康夫を推薦する!!!

0058Ms.名無しさん2016/10/02(日) 15:07:27.940
自分はこの世に必要ない人間だ。
と自分で自己嫌悪しはじめるとダメらしい。

さっきフジで 孤独死の特殊清掃のドキュメンタリーで清掃人が言ってた。
自殺した人の部屋は部屋にこもっていた形跡がある。
鬱病を発生しているように感じる。

・外に出なくなる
・自分を深く掘り下げる
・自分の悪いところを深く掘り下げてしまう

解決策:
雨が降ってでも外へ出て散歩して光に当たること

0059Ms.名無しさん2016/10/02(日) 21:36:49.310
>>18
まさに今鬱になってしまいそう
結婚したら手料理をふるまうのが夢だったのに
夫の帰宅時間は私より二時間も早く、いつも空腹でまたせてしまう・・・
こんなの不本意だけど、一体どうしたらいいんだろう

0060Ms.名無しさん2017/02/09(木) 08:02:04.900
中年
うつ病改善の情報とか参考になったら幸いです

http://dhiu8ee.biz/2ch/himago/utsu/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています